二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707992013394.jpg-(793848 B)
793848 B24/02/15(木)19:13:33No.1157707605そうだねx1 20:28頃消えます
麻雀ってなんで廃れたんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/15(木)19:13:51No.1157707725そうだねx2
むしろなんで流行ってたんだよ
224/02/15(木)19:14:34No.1157707973そうだねx7
いつ廃れたの?
324/02/15(木)19:14:36No.1157707985+
娯楽ならいくらでもある
こんな4人集まらなきゃいけない
飜のバランス崩壊ゲー誰もやらないよ
424/02/15(木)19:14:54No.1157708097+
>いつ廃れたの?
524/02/15(木)19:16:24 ID:ROBB4a3sNo.1157708716そうだねx10
マンガの話なら別にブームにもなってねーだろ
624/02/15(木)19:16:24No.1157708719+
賭け麻雀は廃れたか
724/02/15(木)19:17:03No.1157708981+
雀魂やってる配信いいよね…
824/02/15(木)19:17:38No.1157709193+
>飜のバランス崩壊ゲー誰もやらないよ
チャンタとかいう誰も狙わない役
924/02/15(木)19:18:04No.1157709364+
>賭け麻雀は廃れたか
でも近代麻雀の漫画大抵賭けてるよ?
1024/02/15(木)19:18:34No.1157709555そうだねx1
>今
今かぁ〜!気付かんかったわ
1124/02/15(木)19:19:35No.1157709939+
賭けないと面白さが出ないけど堂々と賭けた!って言うと捕まるから向いてない
1224/02/15(木)19:20:15No.1157710172+
別に好きなやつは一年中やってるだろ
1324/02/15(木)19:22:24No.1157711042+
恐縮です
1424/02/15(木)19:22:45No.1157711170+
若者の参入が減ったのならわかるが全体としては別にそこまででもない気がする
20年後とかはわからない
1524/02/15(木)19:23:39No.1157711524+
賭け事としては廃れてきてる
遊びとしては全然廃れてない
1624/02/15(木)19:27:48No.1157713126+
ノーレートが増えてきただけで賭け麻雀が廃れた訳ではない
1724/02/15(木)19:28:24No.1157713341+
Mリーグとか一部で盛りあがってるし…一部だけで
1824/02/15(木)19:30:08No.1157714005+
アプリで麻雀自体に触れる人は増えてる気はする
1924/02/15(木)19:30:36No.1157714186+
雀荘からゲーセン
ゲーセンからスマホに移って外から見えなくなっただけじゃない?
2024/02/15(木)19:30:50No.1157714293+
廃れたって言うからには全盛期がいつかわかるのか…
2124/02/15(木)19:32:35No.1157714981+
雀荘はすたれたけど健康麻雀の雀荘は増えてるし
アプリのユーザーは毎年増え続けてるんだ
2224/02/15(木)19:35:04No.1157715971+
不純な喫茶ばかりでんで純喫茶出来たみたいだな
健康麻雀
2324/02/15(木)20:01:33No.1157726849+
ネット麻雀はライトに流行ってるけど雀荘行くような人は減った
2424/02/15(木)20:10:43No.1157730487+
>チャンタとかいう誰も狙わない役
最近は三色や一通も…
2524/02/15(木)20:20:51No.1157734672+
麻雀漫画専門雑誌があるのは実際すごい
狭すぎる
2624/02/15(木)20:24:17No.1157736128+
むしろ競技人口で言えば全盛期の域じゃない?


1707992013394.jpg