二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707925530661.gif-(346923 B)アニメGIF.
346923 B24/02/15(木)00:45:30No.1157502443そうだねx1 02:58頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/15(木)00:46:16No.1157502692+
寝る前に変なもん見ちゃった…
224/02/15(木)00:46:50No.1157502884そうだねx115
>寝る前に懐かしいもん見ちゃった…
324/02/15(木)00:51:24No.1157504244そうだねx5
:キ
:ラ
::
 :
424/02/15(木)00:51:58No.1157504407そうだねx11
fu3138026.gif
524/02/15(木)00:55:42No.1157505486そうだねx6
手足の長さは別にいじってないんだよねこれ…
624/02/15(木)00:58:05No.1157506184+
笑いが止まらんと同時に何か泣けてきた
724/02/15(木)01:04:02No.1157507999そうだねx1
>手足の長さは別にいじってないんだよねこれ…
fu3138050.jpg
そうかな…
824/02/15(木)01:06:05No.1157508620+
サッカー選手か?
924/02/15(木)01:17:06No.1157511880そうだねx7
>>手足の長さは別にいじってないんだよねこれ…
>fu3138050.jpg
>そうかな…
長…
1024/02/15(木)01:17:38No.1157512021+
アスラン20年ぶりに見た
1124/02/15(木)01:18:46No.1157512370+
20年前くらい?
1224/02/15(木)01:18:51No.1157512393+
懐かし過ぎる
1324/02/15(木)01:19:34No.1157512620そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=WPaBeFOZsIw
1424/02/15(木)01:27:23No.1157514674そうだねx4
これ元ネタの漫画なんなんだろう…ってずっと疑問に思い続けて10年ぐらい経つ
1524/02/15(木)01:33:45No.1157516411+
>これ元ネタの漫画なんなんだろう…ってずっと疑問に思い続けて10年ぐらい経つ
調べてみました!
漫画家の岩瀬昌嗣さんによるガンダムSEEDのコミカライズのようです
いかがでたし!
1624/02/15(木)01:38:51No.1157517835そうだねx11
>調べてみました!
>漫画家の岩瀬昌嗣さんによるガンダムSEEDのコミカライズのようです
>いかがでたし!
公式だったんだ…
1724/02/15(木)01:41:13No.1157518524そうだねx2
アスラン体操10年くらいぶりに見た
1824/02/15(木)01:42:20No.1157518794そうだねx2
ここに居つくようになった頃に見た記憶がある
1924/02/15(木)01:42:59No.1157518936+
これのFlash好きだったな
2024/02/15(木)01:43:45No.1157519089そうだねx1
種といえばこれ
2124/02/15(木)01:44:07No.1157519172+
>サッカー選手か?
キャプ翼も等身がこのくらいやばい時ある
2224/02/15(木)01:45:14No.1157519431+
人間の等身と手足の長さはおかしいしモビルスーツは設定画をそのままコピペしてた漫画
2324/02/15(木)01:47:11No.1157519887+
アスランこんちゃ!
扉を開くシーンの腕が凄い事になってたの覚えてる
2424/02/15(木)01:47:43No.1157520022+
この漫画アスランがヅラっぽい作画なんだよな…
2524/02/15(木)01:50:51No.1157520930+
fu3138160.jpeg
検索したらフランス語版が出てきた
2624/02/15(木)01:53:49No.1157521844+
ずっと同人誌イジってるのかと思ってたけど公式なのか…
2724/02/15(木)01:54:35No.1157522030+
マガジンZだよ
2824/02/15(木)01:54:58No.1157522131そうだねx7
当時虹裏にスレ立てたの俺なんだ
マガジンZ読んでて毎月ううn…ってなってたんだけどスレ画の回は全体的にアレで思わずね…
ガンプラのパッケージ絵のトレスみたいなのもあったりかなり酷い
2924/02/15(木)01:58:50No.1157522986+
いまは何してるのかなこの作家さん
3024/02/15(木)02:00:52No.1157523337+
>漫画家の岩瀬昌嗣さんによるガンダムSEEDのコミカライズのようです
ゾイドSSもこの人が描いてたんだ…
3124/02/15(木)02:05:32No.1157524207+
やっぱここ産だったんかこれ
友人が送りつけてて当時は何じゃこりゃってなってた
3224/02/15(木)02:06:11No.1157524330そうだねx8
>やっぱここ産だったんかこれ
>友人が送りつけてて当時は何じゃこりゃってなってた
クソみてえな友人だな
3324/02/15(木)02:08:21No.1157524709+
正直いろんなところで見たからまぁ…
3424/02/15(木)02:10:24No.1157525074+
話の種に是非読んでみて欲しいSEEDだけに
同じポーズ数種で無理やり漫画作ってるから(またこのポーズだ…)ってなりまくって凄いぞ
3524/02/15(木)02:11:22No.1157525231+
懐かしすぎる
3624/02/15(木)02:12:50No.1157525491そうだねx1
なんかすごい手が長い人がドア開ける漫画思い出したけどこれじゃないんだよね
3724/02/15(木)02:15:37No.1157525972+
モビルスーツが設定画を横にして貼り付けただけみたいなやつもこれだっけ?
3824/02/15(木)02:16:34No.1157526141そうだねx2
ユーロボーイズ思い出した
3924/02/15(木)02:17:15No.1157526251+
>モビルスーツが設定画を横にして貼り付けただけみたいなやつもこれだっけ?
トリミングされてるけどスレ画のシーンだって横にトレス丸出しのMS立ってたぞ
4024/02/15(木)02:20:07No.1157526727+
>同じポーズ数種で無理やり漫画作ってるから(またこのポーズだ…)ってなりまくって凄いぞ
それはアニメもじゃない?
4124/02/15(木)02:22:38No.1157527177そうだねx1
MSがだいたい設定画か何かからコピペしたみたいな直立したへんな角度になってたよね
4224/02/15(木)02:22:51No.1157527203+
種の超今風!キャラデザに作者の超今風!作画でコテコテの顔面漫画だった記憶がある
4324/02/15(木)02:24:04No.1157527401+
>なんかすごい手が長い人がドア開ける漫画思い出したけどこれじゃないんだよね
その漫画が大丈夫か!って男が言いながら開けてるやつならあつしの漫画かそれを使ったコラだろうか
4424/02/15(木)02:30:27No.1157528487+
なんかディンかなんかがボンヤリ飛んでる次のコマで爆発したシーンがあった記憶がある
4524/02/15(木)02:30:39No.1157528521+
最近話題の新條まゆの漫画がいじられてたのも同じくらいの時期かな
カンフーとかちょろいぜとか
4624/02/15(木)02:37:58No.1157529695+
何頭身あるんだろ
8で済まないのはパッと見でも分かるけど
4724/02/15(木)02:38:19No.1157529753+
同雑誌のソニックダイバー隊出動します!のやつとか
あっちは上手くなって作家続けてるって話だったけど
4824/02/15(木)02:38:42No.1157529813+
だいたい20年前ぐらいに見た気がする…
4924/02/15(木)02:39:24No.1157529928+
>>なんかすごい手が長い人がドア開ける漫画思い出したけどこれじゃないんだよね
>その漫画が大丈夫か!って男が言いながら開けてるやつならあつしの漫画かそれを使ったコラだろうか
ハ’ーンのやつじゃない?腕だけ見えてるやつ
5024/02/15(木)02:39:30No.1157529945+
まさか一週…一週?してまた種ブームが来るなんて
当時のとしあき達も夢にも思うまい
5124/02/15(木)02:40:43No.1157530137+
>だいたい20年前ぐらいに見た気がする…
ガンダムSEEDが20年前なんだからそうだろうよ
俺は20年間も虹裏を…?
5224/02/15(木)02:42:00No.1157530313そうだねx2
正直に言うとこのネタにされてる部分しか元の漫画知らない


fu3138026.gif 1707925530661.gif fu3138050.jpg fu3138160.jpeg