二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707893913967.png-(914877 B)
914877 B24/02/14(水)15:58:33 ID:O7TI0CDANo.1157319748そうだねx3 17:56頃消えます
一瞬信じてしまった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/14(水)15:59:01No.1157319847そうだねx13
スレッドを立てた人によって削除されました
         ポコチンファイト
           レディー
            ファイッ!
   (´・ω・`)      (´・ω・`)
   /    \ ペチチチチチ /    .ニフ
   レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /
     > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <
        乂∪彡<   >乂∪彡
224/02/14(水)15:59:56No.1157320043そうだねx65
馬鹿か?
324/02/14(水)15:59:56No.1157320046そうだねx100
日本語ヤバない?
424/02/14(水)16:00:01No.1157320066そうだねx18
ここmayじゃないですよ
524/02/14(水)16:00:03No.1157320072そうだねx50
>一瞬信じてしまった
どこに信じれる要素が...
624/02/14(水)16:00:09No.1157320103そうだねx6
これ当時もあった詐欺〜〜
724/02/14(水)16:00:12No.1157320115そうだねx6
外国ではたまに見る政策だからそこからの連想なんだろうか
824/02/14(水)16:00:24No.1157320149そうだねx13
ついぷりスレ立てるやつに相応しい本文
924/02/14(水)16:00:33No.1157320185そうだねx11
スレッドを立てた人によって削除されました
   ∩      ∩   バッ
 ( ̄ v (´・ω・`) y ̄)
  \ \^∩^/ /
    \  ω  /   (´・ω・`)
 彡   `--'`--'   /    .ニフ
            γ∩ミ  /
          ゞ ⊂:: ::⊃ < プルルルルル
           >乂∪彡
1024/02/14(水)16:00:50No.1157320243そうだねx1
あっまずい…
1124/02/14(水)16:01:23No.1157320369そうだねx3
消防署の方から来ましたレベルの詐欺
1224/02/14(水)16:01:26No.1157320381+
資産把握して正しく税金を取り立てるなんて……!!
1324/02/14(水)16:01:45No.1157320443そうだねx10
絶望的な文章力だな
1424/02/14(水)16:01:56No.1157320491そうだねx25
   (*‘ω‘ *)
   /    \
   レ'\  γ∩ミ.    ペチチチチチ
      > ⊂:: ::⊃人
.        乂∪彡<  >_  ∩
            .V|ω・`)
                /
1524/02/14(水)16:01:57No.1157320494そうだねx12
ポコチンファイト白熱してるな
1624/02/14(水)16:03:19No.1157320785+
滅多なことを言うものではありません
消されますよ
1724/02/14(水)16:03:21No.1157320793+
オマンコはどうすればいいんですか?
1824/02/14(水)16:04:06No.1157320961+
さあ紙幣制度を破壊しましょう!
1924/02/14(水)16:04:20No.1157321010そうだねx2
>オマンコはどうすればいいんですか?
拭けばいいから…
2024/02/14(水)16:05:15No.1157321226そうだねx16
まず小学生でもわかる矛盾点のひとつとして
今でも旧紙幣は別に使えなくなってないし
紙幣のデザインが新しくなったからといって古い紙幣が使えなくなったりすることはない
2124/02/14(水)16:05:20No.1157321242+
>さあ紙幣制度を破壊しましょう!
ポコチンファイトかと思ったら過激思想のパフォーマンスだったか…
2224/02/14(水)16:05:34No.1157321289+
タンス株でもあったからな…これがコオロギ大帝が権力を持った末路だよ!
2324/02/14(水)16:06:19No.1157321444そうだねx42
一緒にポコチンファイトしていたあいつはもういない…
それでも僕は今日も一人でポコチンを回し続ける
 (´・ω・`)
 /    \
 レ'\  γ∩ミ
    > ⊂:: ::⊃ 
.      乂∪彡<
2424/02/14(水)16:07:05No.1157321604+
>まず小学生でもわかる矛盾点のひとつとして
>今でも旧紙幣は別に使えなくなってないし
>紙幣のデザインが新しくなったからといって古い紙幣が使えなくなったりすることはない
バイトでレジに立ってるとたまーに旧札が出てきて懐かしい気持ちになる
若い子に「すみませんこれなんですか?使えるんですか?」って二千円札見せられた時にはウグッてなったが
2524/02/14(水)16:07:07No.1157321612そうだねx5
未だに聖徳太子のお札使えるのに何いってんだすぎる
2624/02/14(水)16:07:09No.1157321621そうだねx13
れいわってこういうデマ撒き散らしてるんだ…
2724/02/14(水)16:07:38No.1157321717+
いくらだね?
2824/02/14(水)16:07:53No.1157321781+
インドだかでそんなことやってたな
2924/02/14(水)16:07:58No.1157321798+
日本銀行の方から来ました!
新札発行に伴い旧札の回収を行っています!
3024/02/14(水)16:08:44No.1157321981+
>未だに聖徳太子のお札使えるのに何いってんだすぎる
夏目漱石の千円札もたまに見るな
強制通用力なかったらレジで受け取ってもらえなくなるっつーのにな
3124/02/14(水)16:09:01No.1157322033そうだねx14
>日本銀行の方から来ました!
>新札発行に伴い旧札の回収を行っています!
こういう特殊詐欺ある
3224/02/14(水)16:09:28No.1157322133+
電子マネーを使うしかないか……
3324/02/14(水)16:09:42No.1157322176そうだねx2
ポコファイにキレてて駄目だった
スレ「」本物じゃん
3424/02/14(水)16:10:09No.1157322281そうだねx4
紙幣じゃなくて電子マネーだろこういう役割持ってるの
3524/02/14(水)16:10:14No.1157322302+
>さあ紙幣制度を破壊しましょう!
やっぱ硬貨だよな
3624/02/14(水)16:10:42No.1157322402+
こないだ伊藤博文の千円札は見たな…
状態が良ければ千円以上の値がつくのに勿体ない
3724/02/14(水)16:11:23No.1157322556+
たまに「次の選挙はれいわ新選組に入れる」ってSNSの書き込みを見るけど本気で投票しようとしてるバカなのか本気で政治任せようと風評垂れ流してるバカなのか判断しかねる
3824/02/14(水)16:11:38No.1157322602そうだねx1
どこに信じられる要素があるんだよ
新しいデザインのお札が発行される訳ないじゃん
3924/02/14(水)16:11:58No.1157322685そうだねx1
実際古い紙幣じゃなくて新しい紙幣出す理由なんてタンス貯金炙り出すための政策なのはそうだよ
俺にはわかる作る側だから
4024/02/14(水)16:12:39No.1157322827+
ポコチンファイトだけじゃなくてレズチンポバトルもやれ
4124/02/14(水)16:12:47No.1157322855そうだねx1
主張のおかしさはともかく文章くらいしっかり推敲しろ
4224/02/14(水)16:12:48No.1157322858+
>>日本銀行の方から来ました!
>>新札発行に伴い旧札の回収を行っています!
>こういう特殊詐欺ある
あるよね
銀行振込でどうのこうのするって札は関係ないだろ
てか行った銀行で替えてもらえよって思った
4324/02/14(水)16:13:11No.1157322958+
なんでおっさんが精一杯若ぶって見せたような絵文字を満載にするんだアンタ達はよぉ
4424/02/14(水)16:14:04No.1157323143そうだねx1
>実際古い紙幣じゃなくて新しい紙幣出す理由なんてタンス貯金炙り出すための政策なのはそうだよ
>俺にはわかる作る側だから
新しい紙幣を出すとどういう理屈でタンス預金が炙り出されるのか説明して欲しい
シンプルにどういう理屈なのか知りたい
マジでこの画像の人みたいに旧紙幣を使えなくする!とか言う感じ?
4524/02/14(水)16:14:15No.1157323180+
>1〜2年後には、今の諭吉の銀行券を使えなくさせて、国の資産を誰が、いくらのカネを持ってるかが狙いです。
何が狙いだって?
4624/02/14(水)16:14:59No.1157323337+
義務教育からやり直したほうがいいんじゃないか
4724/02/14(水)16:15:27No.1157323456+
新札刷るのは偽札が出回ったからってハイパーインフレーションで見た
4824/02/14(水)16:15:31No.1157323472+
日本も昔新円切替ってあったよね
4924/02/14(水)16:16:07No.1157323613+
https://www.boj.or.jp/note_tfjgs/note/valid/past_issue/index.htm
こんだけ発行されてないけど有効な札あるからな
信じるほうがヤバい
5024/02/14(水)16:16:25No.1157323683+
というか誰がどれだけカネ持ってるか知らないと思ってるのか
なんの為に確定申告してると
5124/02/14(水)16:16:32No.1157323714そうだねx1
古い金使えなくなりまーすなんてやったら国を相手取った裁判沙汰になりそう
5224/02/14(水)16:16:41No.1157323750+
古い紙幣出したら偽札!って警察呼ばれたなんて話は偶にあるね
本当かどうかはしらないけど何だコレって思うのはあると思う
5324/02/14(水)16:16:41No.1157323751+
諭吉言うな
5424/02/14(水)16:17:10No.1157323868+
今だって100円札とか使おうと思えば使えるのに
5524/02/14(水)16:17:35No.1157323960そうだねx1
まともな2行の文章も書けないのに何で自分が他人の知らない真実を知っている賢人だと思っちゃうんだろう
5624/02/14(水)16:17:51No.1157324021+
500円以下の紙幣ってまだ有効なんだ…
5724/02/14(水)16:17:51No.1157324022+
自販機に対応しなくなったら実質的には使えないのと同じだろ…
5824/02/14(水)16:17:53No.1157324030+
お釣りに記念硬貨混じってるとビックリするよね
5924/02/14(水)16:18:04No.1157324069+
>古い紙幣出したら偽札!って警察呼ばれたなんて話は偶にあるね
>本当かどうかはしらないけど何だコレって思うのはあると思う
でも本当の札かも判断つかないから国の機関に確認取るのは正しくない?
6024/02/14(水)16:18:13No.1157324104+
>まともな2行の文章も書けないのに何で自分が他人の知らない真実を知っている賢人だと思っちゃうんだろう
一瞬imgのことかと
6124/02/14(水)16:18:18No.1157324123+
まあ年寄りなんかが大変だ新しい紙幣に換えなきゃ!って早とちりしてタンス預金吐き出すって効果はあるんじゃないかな
でもそれが主目的かって言うと違うと思う
6224/02/14(水)16:18:35No.1157324193+
>https://www.boj.or.jp/note_tfjgs/note/valid/past_issue/index.htm
>こんだけ発行されてないけど有効な札あるからな
>信じるほうがヤバい
140年前の札がまだ使えるとか凄いな
6324/02/14(水)16:18:37No.1157324202そうだねx2
>自販機に対応しなくなったら実質的には使えないのと同じだろ…
お前の実質の範囲狭すぎだろ…
6424/02/14(水)16:18:47No.1157324233+
この紙幣は小さい!偽物!
→洗濯縮み
6524/02/14(水)16:18:52No.1157324256そうだねx2
自販機やセルフレジの類を全部新札対応に切り替えるのにどれだけかかるんだろう
6624/02/14(水)16:19:30No.1157324374+
>自販機やセルフレジの類を全部新札対応に切り替えるのにどれだけかかるんだろう
いまだに新500円玉に対応してない自販機めちゃくちゃ多い
6724/02/14(水)16:19:31No.1157324377+
政府を挙げて電子マネーに注力しすぎだから怪しむのはわかる
6824/02/14(水)16:19:50No.1157324458そうだねx4
>自販機に対応しなくなったら実質的には使えないのと同じだろ…
一万円札はもともと使えないお札だったのか…しらなかった…
6924/02/14(水)16:19:53No.1157324466そうだねx4
>この紙幣は小さい!偽物!
>→洗濯縮み
交換しろ
7024/02/14(水)16:20:48No.1157324684+
新500円を認識しないくせにお釣りで新500円を出す自販機は釈然としない
7124/02/14(水)16:21:32No.1157324864そうだねx6
>まあ年寄りなんかが大変だ新しい紙幣に換えなきゃ!って早とちりしてタンス預金吐き出すって効果はあるんじゃないかな
>でもそれが主目的かって言うと違うと思う
年寄りの方が何回か紙幣更新の歴史を経験しているんだが…
7224/02/14(水)16:22:15No.1157325054そうだねx1
>まともな2行の文章も書けないのに何で自分が他人の知らない真実を知っている賢人だと思っちゃうんだろう
何言ってんの?
7324/02/14(水)16:22:24No.1157325093+
一円券とか使えるんだ…普通のとこだと流石に拒否られるだろうけど
7424/02/14(水)16:22:32No.1157325127+
>自販機やセルフレジの類を全部新札対応に切り替えるのにどれだけかかるんだろう
パチンコ店で1店舗につき1000万円かかるから倒産増えるかもってテレビでやってた
7524/02/14(水)16:22:39No.1157325152+
>https://www.boj.or.jp/note_tfjgs/note/valid/past_issue/index.htm
>こんだけ発行されてないけど有効な札あるからな
聖徳太子が何回も出てきてダメだった
聖徳太子好きすぎるだろ
7624/02/14(水)16:22:57No.1157325229そうだねx7
>政府を挙げて電子マネーに注力しすぎだから怪しむのはわかる
わからん…
7724/02/14(水)16:22:58No.1157325236+
年寄りこそ3回ぐらい札切り替わってるし自販機のない時代生きてるからタンスから出さねえだろ
7824/02/14(水)16:23:25No.1157325340+
せめて銀行券か日銀券か統一しろ
7924/02/14(水)16:23:31No.1157325357+
>政府を挙げて電子マネーに注力しすぎだから怪しむのはわかる
頭大丈夫か?
8024/02/14(水)16:23:44No.1157325421+
>>自販機やセルフレジの類を全部新札対応に切り替えるのにどれだけかかるんだろう
>いまだに新500円玉に対応してない自販機めちゃくちゃ多い
スーパーで新500円出したらめちゃくちゃ嫌な顔されたな
8124/02/14(水)16:23:48No.1157325431+
スレ「」
いらない紙幣あったらちょうだい
8224/02/14(水)16:23:50No.1157325439そうだねx2
あまりにも古い紙幣は法律上使えるとしてもトラブルの種にしかならんから
大事に飾っておくか銀行で交換してもらうのが良いんじゃねえかな
8324/02/14(水)16:24:05No.1157325483+
>新500円を認識しないくせにお釣りで新500円を出す自販機は釈然としない
お釣り用の500円ポケットが全部新500円だったらそれを出すしかないじゃん!
8424/02/14(水)16:24:42No.1157325625+
何かあった時用に家に置いてある札束も一回貯金せんとな…
と言うか新札いつからなの
8524/02/14(水)16:24:52No.1157325674+
現金で小金持ってる場合に相続のタイミングとかと重なって立ち回りに気をつける必要のある時はあるけど
そういう話じゃねえなぁこれ
8624/02/14(水)16:24:58No.1157325696+
>新500円を認識しないくせにお釣りで新500円を出す自販機は釈然としない
読み込み機が対応してないだけで補充に新貨幣が入ってれば出てくるよ
8724/02/14(水)16:25:00No.1157325705+
カイジの映画でやってたな
紙幣を全部刷新して今ある紙幣を紙くずにしますってどう考えても混乱しか呼ばない政策
8824/02/14(水)16:25:09No.1157325740+
>あまりにも古い紙幣は法律上使えるとしてもトラブルの種にしかならんから
>大事に飾っておくか銀行で交換してもらうのが良いんじゃねえかな
つまりタンス預金対策になるってことじゃん!
8924/02/14(水)16:25:31No.1157325832+
北朝鮮の政策じゃないんだからさぁ
9024/02/14(水)16:25:34No.1157325838+
こんな危ない紙幣俺が預かっといてやるよ
9124/02/14(水)16:25:35No.1157325841+
>何かあった時用に家に置いてある札束も一回貯金せんとな…
そんな事する必要ある?
9224/02/14(水)16:25:50No.1157325900+
こういうの法律で裁けないのかな…
9324/02/14(水)16:26:31No.1157326041+
1行目の時点で普段どんな人間相手にしてるのかよくわかる
9424/02/14(水)16:26:41No.1157326096+
>こういうの法律で裁けないのかな…
有象無象の一般人が言ってるんじゃないんだもんな
9524/02/14(水)16:26:51No.1157326124+
>一円券とか使えるんだ…普通のとこだと流石に拒否られるだろうけど
国が保証してるから拒否はしたら駄目よ
怒られる
9624/02/14(水)16:27:04No.1157326182+
れいわ親衛隊!?
…れいわ親衛隊!?
9724/02/14(水)16:27:47No.1157326345+
親衛隊が発信したってことは
党首の意見でもあるんですよね?
9824/02/14(水)16:27:57No.1157326379+
岸田なら思いつきでやると思われてるからこんなのが効く
9924/02/14(水)16:28:04No.1157326412そうだねx1
一円券って普通のお店に持っていっても1円分でしか取り扱ってくれないの?
10024/02/14(水)16:28:28No.1157326501+
>国が保証してるから拒否はしたら駄目よ
>怒られる
とはいえ銀行で両替?してもらった方がスムーズだよ
10124/02/14(水)16:28:42No.1157326560+
べつにタンス預金は昔の札でいいけど
いざ遺産相続のときちゃんと有効な遺書かいてないと全部国にとられる
10224/02/14(水)16:28:45No.1157326570+
バカみたいな疑問かもしれないけど
新紙幣導入からしばらく経つと自然と普段見かける金は大体新紙幣だらけになってるが
あれ旧紙幣どこに行ってるんだろうな
10324/02/14(水)16:28:48No.1157326582そうだねx4
>一円券って普通のお店に持っていっても1円分でしか取り扱ってくれないの?
そりゃ額面保証する紙でしかないからそうだよ
10424/02/14(水)16:29:00No.1157326632+
まあ祖先のへそくりとかで聖徳太子が数枚とか出てきたら日銀で替えてもらうのもやぶさかではないが…
10524/02/14(水)16:29:19No.1157326693+
>一円券って普通のお店に持っていっても1円分でしか取り扱ってくれないの?
貨幣として使うなら一円が一円以外になるわけ無いじゃろうが
10624/02/14(水)16:29:24No.1157326713そうだねx5
>バカみたいな疑問かもしれないけど
>新紙幣導入からしばらく経つと自然と普段見かける金は大体新紙幣だらけになってるが
>あれ旧紙幣どこに行ってるんだろうな
銀行が回収して入れ替えていくんよ
10724/02/14(水)16:29:31No.1157326748+
>いざ遺産相続のときちゃんと有効な遺書かいてないと全部国にとられる
取られる前に普通に遺族に分配されるでしょ
10824/02/14(水)16:29:51No.1157326830+
>新紙幣導入からしばらく経つと自然と普段見かける金は大体新紙幣だらけになってるが
>あれ旧紙幣どこに行ってるんだろうな
日銀が銀行経由で回収してリサイクルだ
10924/02/14(水)16:29:53No.1157326844そうだねx2
>有象無象の一般人が言ってるんじゃないんだもんな
いやこれ書いてるのは有象無象の一般人なんじゃないの
11024/02/14(水)16:29:55No.1157326851+
>バカみたいな疑問かもしれないけど
>新紙幣導入からしばらく経つと自然と普段見かける金は大体新紙幣だらけになってるが
>あれ旧紙幣どこに行ってるんだろうな
ボロくなった紙幣はある程度ボロくなると
改修されてダンボールとかになるのよ
11124/02/14(水)16:29:58No.1157326860+
>バカみたいな疑問かもしれないけど
>新紙幣導入からしばらく経つと自然と普段見かける金は大体新紙幣だらけになってるが
>あれ旧紙幣どこに行ってるんだろうな
店舗が銀行に入金したらそのときに回収されるでしょ
11224/02/14(水)16:30:18No.1157326926+
回収してくれてるので古過ぎるお札はあまり見かけない
11324/02/14(水)16:30:35No.1157327005+
>いやこれ書いてるのは有象無象の一般人なんじゃないの
よく見てなかった
親衛隊か…
11424/02/14(水)16:30:45No.1157327045+
しょうがねえな旧紙幣は俺が回収してやるよ
11524/02/14(水)16:30:49No.1157327066+
なんで日本語が変なんだ
11624/02/14(水)16:30:52No.1157327073+
古いの全く見ないよね…
11724/02/14(水)16:30:55No.1157327085+
お札の寿命そんな長くないからな…
11824/02/14(水)16:30:59No.1157327107+
>自販機やセルフレジの類を全部新札対応に切り替えるのにどれだけかかるんだろう
軽減税率対応よりはマシだと思われる
11924/02/14(水)16:31:02No.1157327118+
なんでこんなバカみたいなスレ建てるのにイチイチポコチンファイトを消すのか理解に苦しむ
12024/02/14(水)16:31:10No.1157327155+
本当だ在野のアルミホイラーじゃなくて議員だこれ
12124/02/14(水)16:31:16No.1157327178+
硬貨はクソ古くても意外と回収されずに世の中に残っていたりするな
俺の親父くらいの歳の100円玉とか財布に入ってたわ
12224/02/14(水)16:32:01No.1157327355そうだねx1
>ボロくなった紙幣はある程度ボロくなると
>改修されてダンボールとかになるのよ
元々質の良い紙だから再利用しないともったいないよね
でも気分としてはお札でダンボール作るの超もったいねえ
12324/02/14(水)16:32:27No.1157327448+
古くなったお札はケツ拭く紙に…
12424/02/14(水)16:32:33No.1157327468+
バカ言ってるのは仕方ないけど信じる奴はバカだなって
12524/02/14(水)16:32:42No.1157327511そうだねx2
初めて紙幣が変わった若い子の陰謀論ならまだ可愛げがあった
12624/02/14(水)16:32:43No.1157327516+
fu3135984.jpg
今も使おうと思えば法律上は使えるけど出すとちょっと嫌な顔されるやつ
12724/02/14(水)16:32:47No.1157327529+
>本当だ在野のアルミホイラーじゃなくて議員だこれ
ネームドアルミホイラーは厄介すぎんか
12824/02/14(水)16:32:55No.1157327571+
れいわやばすぎでしょ
12924/02/14(水)16:33:12No.1157327636+
取り替えられた旧紙幣は処分されると思うとなんかもったいない感があるな…
1000枚くらいポケットにしまいこんでもバレへんやろ…
13024/02/14(水)16:33:20No.1157327672+
中国人がなんか2000円札をよく使ってくるイメージがある
13124/02/14(水)16:33:43No.1157327772+
>古くなったお札はケツ拭く紙に…
凹版印刷がヤスリのように肌を傷つけちまうんだ!
13224/02/14(水)16:33:56No.1157327819+
>fu3135984.jpg
>今も使おうと思えば法律上は使えるけど出すとちょっと嫌な顔されるやつ
嫌ってかこれが偽札かどうか判断つかないよ
13324/02/14(水)16:34:03No.1157327849+
>硬貨はクソ古くても意外と回収されずに世の中に残っていたりするな
>俺の親父くらいの歳の100円玉とか財布に入ってたわ
硬貨は金属資源の国内備蓄だから
13424/02/14(水)16:34:40No.1157327986そうだねx1
> 今回の新札(新紙幣)は2024年の発行予定で、前回の変更は2004年、前々回の変更は1984年でした。
周期的な恒例行事なのでは…?
13524/02/14(水)16:34:41No.1157327997+
>fu3135984.jpg
>今も使おうと思えば法律上は使えるけど出すとちょっと嫌な顔されるやつ
売れば数千円以上にはなるのに1円として使うやついるのかな…
13624/02/14(水)16:34:46No.1157328019+
古すぎる札は質屋に出すか交換するんだぞ
それかコレクションにでもしてしまえ
13724/02/14(水)16:34:52No.1157328038+
>硬貨はクソ古くても意外と回収されずに世の中に残っていたりするな
>俺の親父くらいの歳の100円玉とか財布に入ってたわ
俺と同い年の硬貨見なくなったなぁ…
13824/02/14(水)16:35:03No.1157328078+
良くお袋や上司が国に口座握られるなんて絶対いやだ!
って騒いでるけどそんなに隠すほど金持ってんのかな…
俺なんか毎月トントンだから口座握ってもらって使いすぎだ!とか
足りないからちょっと入れといたわよ!ってして欲しい…
13924/02/14(水)16:35:12No.1157328121+
>元々質の良い紙だから再利用しないともったいないよね
>でも気分としてはお札でダンボール作るの超もったいねえ
なんかそういうリサイクルのルートがあったと思う
14024/02/14(水)16:35:13No.1157328128+
改鋳改刷は20年おきくらいにしてるのにな
14124/02/14(水)16:35:20No.1157328161+
1円札とか骨董品屋に持っていけば結構なお金になるだろうに
14224/02/14(水)16:35:24No.1157328171+
>>fu3135984.jpg
>>今も使おうと思えば法律上は使えるけど出すとちょっと嫌な顔されるやつ
>嫌ってかこれが偽札かどうか判断つかないよ
本物でもその辺の店のレジで使えば1円の価値だが
オークションだと概ね2万円くらいで出回ってる
14324/02/14(水)16:35:38No.1157328232+
>実際古い紙幣じゃなくて新しい紙幣出す理由なんてタンス貯金炙り出すための政策なのはそうだよ
>俺にはわかる作る側だから
あーあやっちまったな魚拓取ったわ
14424/02/14(水)16:35:41No.1157328246+
これで騒いでる奴は騙す側か困る側なんだなとわかりやすいな
14524/02/14(水)16:35:53No.1157328292+
れいわ新選組 親衛隊/プロモーションチーム
であって
直接は関係ない…はず…
14624/02/14(水)16:36:02No.1157328323+
>周期的な恒例行事なのでは…?
そうだよ元々組み込まれてるサイクルだよ
14724/02/14(水)16:36:06No.1157328335+
まさか議員?
14824/02/14(水)16:36:12No.1157328359+
口語混じりで読点の位置や数もおかしくてすごいな…
明らかに学がないけど元々何やってた人なんだろ…
14924/02/14(水)16:36:14No.1157328367そうだねx1
>実際古い紙幣じゃなくて新しい紙幣出す理由なんてタンス貯金炙り出すための政策なのはそうだよ
>俺にはわかる作る側だから
コピー機使うのはダメだよ!
15024/02/14(水)16:36:25No.1157328411+
>カイジの映画でやってたな
>紙幣を全部刷新して今ある紙幣を紙くずにしますってどう考えても混乱しか呼ばない政策
それ実際にやった国があるから…
15124/02/14(水)16:36:41No.1157328485+
ハイパーインフレーション読もう!
15224/02/14(水)16:37:06No.1157328583+
定期的に刷新しないと紙幣刷新する技術が養われなくなるからな
15324/02/14(水)16:37:07No.1157328586+
本当の新旧切替えイベントが発生するときはもっと経済的に大混乱してる時だからな
15424/02/14(水)16:37:17No.1157328629+
スレ画を一瞬でも信じるのは
フィクションとか中国の見過ぎかも知れないね
15524/02/14(水)16:37:22No.1157328644+
>れいわ新選組 親衛隊/プロモーションチーム
>であって
>直接は関係ない…はず…
れいわが名誉毀損で訴えれる感じかな
15624/02/14(水)16:37:23No.1157328646+
>ハイパーインフレーション読もう!
ハレンチそうな気がするから読みたく無い
15724/02/14(水)16:37:36No.1157328695+
あー…今の政府ならやりかねないとかそんな感じで追加で煽る手法かこれ
15824/02/14(水)16:37:40No.1157328709+
法律を理解してない政治家って時点でかなり困る存在
15924/02/14(水)16:38:15No.1157328843+
タンス預金あぶり出すんなら紙幣貨幣廃止にしたほうがいいんじゃね?
16024/02/14(水)16:38:18No.1157328860+
>ハイパーインフレーション読もう!
アニメになるんでしょう?
16124/02/14(水)16:38:18No.1157328862+
>元々質の良い紙だから再利用しないともったいないよね
>でも気分としてはお札でダンボール作るの超もったいねえ
どうせ金として使うにはボロくなりすぎたやつだ
有効活用すんべ
16224/02/14(水)16:38:20No.1157328876そうだねx1
>あー…今の政府ならやりかねないとかそんな感じで追加で煽る手法かこれ
いやなんかグダグダ言い訳してる
たぶんマジでバカ
16324/02/14(水)16:38:20No.1157328877+
そうかこのお札ももう代わってから20年経ってたのか
16424/02/14(水)16:38:27No.1157328916+
現代でも60年以上前に発行された1円紙幣も通貨として通用するけど…
画像の人とかはその辺はどう考えてるんだろ
16524/02/14(水)16:38:31No.1157328940+
>実際古い紙幣じゃなくて新しい紙幣出す理由なんてタンス貯金炙り出すための政策なのはそうだよ
>俺にはわかる作る側だから
望郷太郎なりきりでスレ立てろ
16624/02/14(水)16:38:42No.1157328996そうだねx2
>いやなんかグダグダ言い訳してる
>たぶんマジでバカ
ええ…
16724/02/14(水)16:38:47No.1157329016+
>取り替えられた旧紙幣は処分されると思うとなんかもったいない感があるな…
>1000枚くらいポケットにしまいこんでもバレへんやろ…
日本銀行券だから新券と旧券の等価交換して日本銀行が処分するわけだろ
流出する余地があるとは思えん
16824/02/14(水)16:38:52No.1157329039+
カネって…
他にも言葉遣いが終わり過ぎてるだろいくらなんでも
16924/02/14(水)16:39:15No.1157329154+
>あー…今の政府ならやりかねないとかそんな感じで追加で煽る手法かこれ
今までの政府もやってたんだよなーってならんのかな
17024/02/14(水)16:39:27No.1157329216+
二千円札の時は旧二千円札たくさん交換したもんな!
わかるわかる
17124/02/14(水)16:39:42No.1157329284+
>>あー…今の政府ならやりかねないとかそんな感じで追加で煽る手法かこれ
>いやなんかグダグダ言い訳してる
>たぶんマジでバカ
想定外にバカなのやめて欲しい
17224/02/14(水)16:39:47No.1157329300+
支援者が勝手に自爆してる政党
尚党員も自爆はよくする
17324/02/14(水)16:39:49No.1157329309+
旧紙幣にも価値はあるけど取り替えた時点で処分しなくちゃいけないってなんか変な感じだな
いや当たり前なんだけども
17424/02/14(水)16:39:52No.1157329324+
>現代でも60年以上前に発行された1円紙幣も通貨として通用するけど…
>画像の人とかはその辺はどう考えてるんだろ
画像の人そんなこと知らないと思うよ
17524/02/14(水)16:39:52No.1157329325+
現金という単語すら出てこなくなるほど興奮したんだろう
17624/02/14(水)16:40:43No.1157329552+
まず書いてる事の意味がわからない
17724/02/14(水)16:41:03No.1157329641+
まぁ流石に回収紙幣の取り扱いも死ぬほど厳格にやってんだろうなぁ
ちょっと気になるわ
17824/02/14(水)16:41:07No.1157329653+
だから教育や雑学が大事なんですね
17924/02/14(水)16:41:07No.1157329654そうだねx2
>旧紙幣にも価値はあるけど取り替えた時点で処分しなくちゃいけないってなんか変な感じだな
あくまでコレクター界隈での価値でしかないからな
紙幣としての価値は今も昔も同額だ
18024/02/14(水)16:41:15No.1157329693+
経済崩壊した国がやつやつじゃん
18124/02/14(水)16:41:30No.1157329751+
アルミホイラー味方に付けようとする戦略はちょっと…
18224/02/14(水)16:41:41No.1157329782+
電子マネーをご存じないのかね
18324/02/14(水)16:42:08No.1157329892+
こいつ幾つだよ
生まれた後に新札とか新硬貨出たことあったんじゃねーの?
18424/02/14(水)16:42:24No.1157329957+
タンス預金よりあぶく投資どうにかすんのが先だろ
18524/02/14(水)16:42:29No.1157329985+
通貨には強制通用力ってのを国が保障してるから
そう簡単に「以前のは使えないから!」みたいな事はできない
18624/02/14(水)16:42:38No.1157330013+
2000円札の存在すら知らなそうだから20台ポそう
18724/02/14(水)16:42:39No.1157330019+
>まず書いてる事の意味がわからない
それは単にバカなんじゃないか?
ボーダーより上の頭があれば間違ってることを言ってるってことがわかるわけだし
18824/02/14(水)16:42:47No.1157330053+
今までお金使わせてもらえなかったのかもしれない
18924/02/14(水)16:42:53No.1157330078+
>支援者が勝手に自爆してる政党
>尚党員も自爆はよくする
まるで党首が自爆しないかのような言い方
19024/02/14(水)16:42:57No.1157330093+
>まぁ流石に回収紙幣の取り扱いも死ぬほど厳格にやってんだろうなぁ
>ちょっと気になるわ
そもそも改刷がなくても回収紙幣の破棄はずっと動いてるプロセスだし改刷自体ビッグイベントではあっても恒例行事だろうからまあなんかあるんだろうな
19124/02/14(水)16:43:01No.1157330105+
紙幣と硬貨の扱いが法律で違ってるとかはなんか雑学で何度か聞いた
19224/02/14(水)16:43:02No.1157330106+
>ボーダーより上の頭があれば間違ってることを言ってるってことがわかるわけだし
で、どういう意味なのこれ
19324/02/14(水)16:43:06No.1157330126+
山本太郎さんを総理大臣に!!って言って本人に無断で本人の顔写真をアイコンにして
自民党は悪!マスコミは悪!原発は悪!って発言をローテーションで繰り返してる垢だからたぶん少し頭が変な人だと思う
19424/02/14(水)16:43:18No.1157330180+
「この目的は〜訳です」「いくらのカネを持ってるかが狙いです」
日本語ちゃんとして!
いや分かりやすいからそのままでいいか
19524/02/14(水)16:43:20No.1157330188+
れいわはボーダー向けの党って言われてるのが納得いく
19624/02/14(水)16:43:37No.1157330257+
令和って言葉のマイナスイメージの半分くらいをこいつらだけで担ってる気がする
19724/02/14(水)16:43:37No.1157330260+
>アルミホイラー味方に付けようとする戦略はちょっと…
れいわなんてハナからそういう戦略の党じゃん?
19824/02/14(水)16:43:42No.1157330274+
>通貨には強制通用力ってのを国が保障してるから
>そう簡単に「以前のは使えないから!」みたいな事はできない
まあ簡単にそういうことすると通貨の信用度下がってインフレに突入するしな
19924/02/14(水)16:43:53No.1157330322+
心が陰謀に気付いてしまったら細かい整合性はどうでもいいんだ
20024/02/14(水)16:44:00No.1157330353+
>で、どういう意味なのこれ
政府の陰謀!!!!!!
20124/02/14(水)16:44:08No.1157330387+
>れいわはボーダー向けの党って言われてるのが納得いく
狙ってやってるなら天才だと思うけど天然なんだよね…
20224/02/14(水)16:44:17No.1157330423+
>山本太郎さんを総理大臣に!!って言って本人に無断で本人の顔写真をアイコンにして
>自民党は悪!マスコミは悪!原発は悪!って発言をローテーションで繰り返してる垢だからたぶん少し頭が変な人だと思う
気付いてしまったタイプか
20324/02/14(水)16:44:19No.1157330427+
あまりに明確に間違えてるから意図的なツイートだろうと思ってた人達も居たけど
本当に馬鹿なんです
20424/02/14(水)16:44:21No.1157330442+
待てよこれ政治家本人じゃなくてサポーターって書いてるぞ
20524/02/14(水)16:44:22No.1157330446そうだねx1
アイコンのせいで山本太郎が言ってるのかと思った
20624/02/14(水)16:44:29No.1157330481+
>山本太郎さんを総理大臣に!!って言って本人に無断で本人の顔写真をアイコンにして
>自民党は悪!マスコミは悪!原発は悪!って発言をローテーションで繰り返してる垢だからたぶん少し頭が変な人だと思う
れいわじゃなかったら怒っていいレベル
20724/02/14(水)16:44:32No.1157330490+
>れいわはボーダー向けの党って言われてるのが納得いく
票田としては十分な人数いるもんなボーダー
20824/02/14(水)16:44:36No.1157330504+
この人達と直に話すのめちゃくちゃ疲れそう
20924/02/14(水)16:44:40No.1157330521+
国民の財産額を把握しようなんて恐ろしい陰謀だ
21024/02/14(水)16:44:48No.1157330550+
硬貨の破損は厳しくて紙幣の破損はしゃーないなで済ませてくれるって違いはわかる
21124/02/14(水)16:44:51No.1157330564+
デノミする世界線から来たのかな?
21224/02/14(水)16:44:54No.1157330575そうだねx1
>待てよこれ政治家本人じゃなくてサポーターって書いてるぞ
当たり前だろ!
仮にも政治家本人がそんな馬鹿なわけないだろ!
21324/02/14(水)16:44:55No.1157330582+
>国民の財産額を把握しようなんて恐ろしい陰謀だ
把握されるとどうなる?
21424/02/14(水)16:45:00No.1157330595+
大体タンス預金云々なら紙幣切り替わってから銀行預金引き出して手持ちの旧紙幣と差し替えて入金すれば良かろう…
21524/02/14(水)16:45:07No.1157330622そうだねx3
>アイコンのせいで山本太郎が言ってるのかと思った
まあいいか…山本太郎が言ってるってことでも…
21624/02/14(水)16:45:07No.1157330624+
書き込みをした人によって削除されました
21724/02/14(水)16:45:10No.1157330642そうだねx5
>>待てよこれ政治家本人じゃなくてサポーターって書いてるぞ
>当たり前だろ!
>仮にも政治家本人がそんな馬鹿なわけないだろ!
21824/02/14(水)16:45:29No.1157330730+
>国会議員様が嘘を言うってのか!?
国会議員じゃないからな
21924/02/14(水)16:45:33No.1157330744+
タンス預金がバレたところでよ
そんでどうなると思ってるんだろう
22024/02/14(水)16:45:43No.1157330796+
程度の低いヒトラーだもんな山本太郎
22124/02/14(水)16:45:44No.1157330798+
>>れいわはボーダー向けの党って言われてるのが納得いく
>狙ってやってるなら天才だと思うけど天然なんだよね…
支持者が暴れてるだけなら狙ってると思えるけど議員も一緒になってるから一体感を感じるよな
22224/02/14(水)16:45:53No.1157330826+
公式の支援団体みてぇなツラしたアルミホイルフォロワーの一般人ってことか
22324/02/14(水)16:45:54No.1157330829+
>>待てよこれ政治家本人じゃなくてサポーターって書いてるぞ
>当たり前だろ!
うn
>仮にも政治家本人がそんな馬鹿なわけないだろ!
ううn
22424/02/14(水)16:46:00No.1157330852+
軍票がゴミになった過去は考えないものとする
22524/02/14(水)16:46:04No.1157330860+
新しい通貨を作るのと意図的に混ぜて教えた悪い子が後ろにいるんだろうな
22624/02/14(水)16:46:07No.1157330873+
赤ちゃん前に抱いて油ガードにしながら料理してる写真上げてイクメン!とかやってたのここだっけ
22724/02/14(水)16:46:16No.1157330904そうだねx2
>>アイコンのせいで山本太郎が言ってるのかと思った
>まあいいか…山本太郎が言ってるってことでも…
割と言いそうなラインなので紛らわしい!
22824/02/14(水)16:46:27No.1157330955+
>タンス預金がバレたところでよ
>そんでどうなると思ってるんだろう
なんかこう…取られる!おのれ!!
22924/02/14(水)16:46:28No.1157330958+
>>国民の財産額を把握しようなんて恐ろしい陰謀だ
>把握されるとどうなる?
許せねぇ…!厳格な税の取り立てをしようだなんて…!
23024/02/14(水)16:46:29No.1157330967+
>>アイコンのせいで山本太郎が言ってるのかと思った
>まあいいか…山本太郎が言ってるってことでも…
そんなこと言い出したらSNSで情報発信するルフィとかナルトとかいっぱいいる事になるぞ
23124/02/14(水)16:46:41No.1157331007そうだねx1
他人をアイコンにしてデマ飛ばしてるの?やばくない?
23224/02/14(水)16:46:43No.1157331016+
だから義務教育に作文の授業が必要なんですね
23324/02/14(水)16:46:44No.1157331020+
バカの面倒を全部見ろというのも酷だが
こういうのはちょっと対処しとかんとだめだとおもうぞ山本太郎
23424/02/14(水)16:46:45No.1157331026+
今の政府や政権与党は悪い奴らだ!ってイデオロギーが先にあるのでは
23524/02/14(水)16:46:46No.1157331029+
前は民主党がこのポジだったのに
23624/02/14(水)16:47:17No.1157331132+
>軍票がゴミになった過去は考えないものとする
まあ軍票は通過じゃないから
23724/02/14(水)16:47:18No.1157331134+
>>>アイコンのせいで山本太郎が言ってるのかと思った
>>まあいいか…山本太郎が言ってるってことでも…
>そんなこと言い出したらSNSで情報発信するルフィとかナルトとかいっぱいいる事になるぞ
発想の飛躍こわすぎるんだけどこの人
れいわ新選組と親和性高そう
23824/02/14(水)16:47:19No.1157331141+
>他人をアイコンにしてデマ飛ばしてるの?やばくない?
まぁはい
23924/02/14(水)16:47:22No.1157331155+
>軍票がゴミになった過去は考えないものとする
実質○○と○○そのものとには致命的な差異がある
24024/02/14(水)16:47:22No.1157331156+
国が自国内の通貨の流通量知らない方が恐ろしいんだけど
まあそんなのわかる訳ないか…
24124/02/14(水)16:47:37No.1157331208+
>他人をアイコンにしてデマ飛ばしてるの?やばくない?
しかしメはアニメキャラのアイコンで他人の誹謗中傷してる人が沢山いるのだし…
24224/02/14(水)16:47:42No.1157331225そうだねx3
>前は民主党がこのポジだったのに
流石に画像のクラスだと民主党に失礼だわ
24324/02/14(水)16:47:58No.1157331286+
日本語怪しいのを無視して仮にスレ画を全面的に信じるとして
国民の保有財産を把握してそこからどうするんです?
24424/02/14(水)16:48:05No.1157331323そうだねx1
>他人をアイコンにしてデマ飛ばしてるの?やばくない?
やばいけどれいわなら言いそうだし
24524/02/14(水)16:48:05No.1157331329そうだねx1
>他人をアイコンにしてデマ飛ばしてるの?やばくない?
割と真剣に本人から訴えられたらアウトな事してるとは思う
24624/02/14(水)16:48:06No.1157331337そうだねx1
れいわならこれくらいのこと議員も言いそうだろ
24724/02/14(水)16:48:19No.1157331399+
>日本語怪しいのを無視して仮にスレ画を全面的に信じるとして
>国民の保有財産を把握してそこからどうするんです?
分からんのか
なんか悪い事をするのだ
24824/02/14(水)16:48:32No.1157331451そうだねx1
アニメキャラのアイコンでもそのキャラの発言とは思わんだろ普通
24924/02/14(水)16:48:38No.1157331473+
頑張って句読点打ちながら慣れない文章書いてたのに
最後の最後で「カネ」って本来の言葉遣い出てきちゃってるの面白すぎる
25024/02/14(水)16:48:39No.1157331480+
>軍票がゴミになった過去は考えないものとする
それは昔のパチンコ屋の景品が変わって両替できなくなったみたいなもんだろ
25124/02/14(水)16:48:58No.1157331548そうだねx1
っていうか税務署が概算で各人の保有資産把握してるよな…
25224/02/14(水)16:49:04No.1157331572+
れいわ支持してる奴ってやっぱこの程度の知能なんだな…
25324/02/14(水)16:49:13No.1157331609+
別に悟空をアイコンにして「コロナは政府の陰謀だぞ!ぜってぇ信じてくれよな!」って情報発信しても違法には…いやなるのかな…?
25424/02/14(水)16:49:14No.1157331614+
まるでれいわの支持者だけがヤバいこと投稿してるみたいにいうけど本体もそんなに
25524/02/14(水)16:49:35No.1157331713そうだねx1
タンスに100万200万程度入ってたところで国は見向きもしないと思われるがスレ画の人には通じないんだろうな
25624/02/14(水)16:49:36No.1157331715そうだねx3
まあ党首も放射能でベクレてるとか言ったり
会議で対立政党に殴りかかったりしたが…
25724/02/14(水)16:49:37No.1157331723そうだねx2
いうか言わないかで言えば党首が率先して言ってそうだからな
25824/02/14(水)16:49:38No.1157331724+
>あまりにも古い紙幣は法律上使えるとしてもトラブルの種にしかならんから
>大事に飾っておくか銀行で交換してもらうのが良いんじゃねえかな
昔バイトしてた時はたまに記念硬貨とか旧貨幣で払う人いたよ
マニュアルでは普通に受け取っていいけどお釣りに出しちゃダメだから隔離しとけって指示だったし
レジ締めの時にひとしきり珍しいねーって盛り上がった後欲しい人が手持ちの同額と交換するのがパターンだった
25924/02/14(水)16:49:51No.1157331781そうだねx1
>別に悟空をアイコンにして「コロナは政府の陰謀だぞ!ぜってぇ信じてくれよな!」って情報発信しても違法には…いやなるのかな…?
権利者がキレたら文句言えんだろ
26024/02/14(水)16:50:17No.1157331872+
これで笑ってる人も片足突っ込んでるから5Gアルミホイルの話題は別でやった方がいいよ
26124/02/14(水)16:50:24No.1157331916そうだねx1
イデオロギー置いといて他人の漫画とかは純粋な著作権違反はそりゃなるだろ
26224/02/14(水)16:50:44No.1157331991+
>タンスに100万200万程度入ってたところで国は見向きもしないと思われるがスレ画の人には通じないんだろうな
国民全体で考えるならバカにはならんでよ
26324/02/14(水)16:50:58No.1157332052そうだねx1
>別に悟空をアイコンにして「コロナは政府の陰謀だぞ!ぜってぇ信じてくれよな!」って情報発信しても違法には…いやなるのかな…?
ちょっとおもしろそうな提案だからだめ
26424/02/14(水)16:51:03No.1157332075+
>これで笑ってる人も片足突っ込んでるから5Gアルミホイルの話題は別でやった方がいいよ
俺はスマホをアルミホイルで囲ってからいもげで思考盗聴されなくなったわ
26524/02/14(水)16:51:40No.1157332218そうだねx1
昔貰った記念硬貨と旧紙幣かき集めてゲーム買いに行った事あったなぁ
店員さん困って上の人呼んでたけど無事に買えた
26624/02/14(水)16:51:53No.1157332274+
>俺はスマホをアルミホイルで囲ってからいもげで思考盗聴されなくなったわ
アルミホイル剥がしてまたいもげやり始めてんじゃねえよ
26724/02/14(水)16:51:57No.1157332291+
>別に悟空をアイコンにして「コロナは政府の陰謀だぞ!ぜってぇ信じてくれよな!」って情報発信しても違法には…いやなるのかな…?
遊戯とブラックマジシャン思い出しちゃうからダメ
26824/02/14(水)16:52:16No.1157332365そうだねx4
>>別に悟空をアイコンにして「コロナは政府の陰謀だぞ!ぜってぇ信じてくれよな!」って情報発信しても違法には…いやなるのかな…?
>ちょっとおもしろそうな提案だからだめ
父さんは病気なんだ…って反応で溢れるのがもう想像できる
26924/02/14(水)16:52:50No.1157332500+
票のために陰謀論を言ってる参政党のほうがまだましだわな
27024/02/14(水)16:53:06No.1157332562+
>>別に悟空をアイコンにして「コロナは政府の陰謀だぞ!ぜってぇ信じてくれよな!」って情報発信しても違法には…いやなるのかな…?
>遊戯とブラックマジシャン思い出しちゃうからダメ
遊戯については言ってることは間違ってないんだけどな
27124/02/14(水)16:53:12No.1157332591そうだねx1
>票のために陰謀論を言ってる参政党のほうがまだましだわな
どっちも死んでよ〜
27224/02/14(水)16:53:29No.1157332652+
>票のために陰謀論を言ってる参政党のほうがまだましだわな
いや…
27324/02/14(水)16:53:45No.1157332714+
政治発言ではないけど実際に悟空RPしてたヒ垢が本出そうとして怒られた案件なかったっけ
27424/02/14(水)16:53:48No.1157332727+
どちらもヒトラーのしっぽにもなれない
27524/02/14(水)16:54:25No.1157332859そうだねx1
やるか…ダークナイトをアイコンにして変な情報を発信!
27624/02/14(水)16:54:30No.1157332876+
お年玉に100円札100枚包んでみたい
27724/02/14(水)16:54:44No.1157332933+
ローマ時代から最低分母の受け皿になったり媚びたりする政治家や政党は一定数いたから
民主主義の宿命なんだろう
27824/02/14(水)16:54:45No.1157332936+
お札がしわしわ?
27924/02/14(水)16:55:17No.1157333082+
>やるか…ダークナイトをアイコンにして変な情報を発信!
スーパーマンは新聞記者のクラーク・ケント!
28024/02/14(水)16:55:20No.1157333095+
>遊戯については言ってることは間違ってないんだけどな
まぁそりゃ「投票に行こう!」しか言ってないからな遊戯は…
28124/02/14(水)16:55:30No.1157333136+
>お年玉に100円札100枚包んでみたい
100円札100枚集めるのすげー面倒くさそう…
28224/02/14(水)16:55:47No.1157333222そうだねx1
>遊戯については言ってることは間違ってないんだけどな
遊戯はLet's VOTE!だからな…
独裁政権で未来は暗黒次元!のブラマジと
ホント日本って住みづらくなっちゃった…のガールがヤバイ
28324/02/14(水)16:56:16No.1157333338+
>>遊戯については言ってることは間違ってないんだけどな
>まぁそりゃ「投票に行こう!」しか言ってないからな遊戯は…
民主主義にも理解を示す柔軟な思考の王。
28424/02/14(水)16:56:34No.1157333408+
そういや銀行で両替すると一定数で手数料取られるけど
古いのを新しくするのにも枚数制限とかあるんだろうか
28524/02/14(水)16:56:43No.1157333445+
>政治発言ではないけど実際に悟空RPしてたヒ垢が本出そうとして怒られた案件なかったっけ
相手したら負けなのもあるけど投獄さんが無視されてたり何が限度なんだろうな
28624/02/14(水)16:57:20No.1157333611+
>やるか…ダークナイトをアイコンにして変な情報を発信!
お札がしわしわ?
28724/02/14(水)16:57:23No.1157333626そうだねx1
>独裁政権で未来は暗黒次元!のブラマジと
>ホント日本って住みづらくなっちゃった…のガールがヤバイ
王の隣で急に王政批判始めるマハードと日本住まいが判明したマナの衝撃
28824/02/14(水)16:57:28No.1157333642+
お手本のような情弱ビジネスだ…
28924/02/14(水)16:57:34No.1157333663+
レッツ暴徒!だけなら問題なかったんだけどな…
29024/02/14(水)16:58:11No.1157333799+
単純に疑問なんだけどこういうのって何らかの罪に問われたりしないの?
29124/02/14(水)16:59:12No.1157334048+
>単純に疑問なんだけどこういうのって何らかの罪に問われたりしないの?
愚行権ってのがあるから…
29224/02/14(水)16:59:53No.1157334227+
>レッツ暴徒!だけなら問題なかったんだけどな…
政治思想の垂れ流しってレベルじゃねぇぞ!
29324/02/14(水)17:01:22No.1157334588+
こんなんに勝手に親衛隊名乗られてサポーターやられてるだけで党にダメージ入ってない?大丈夫?
29424/02/14(水)17:01:43No.1157334671+
遊戯王で金を稼ぎまくったから金持ちゆえ生じる不満が出てきちゃったのかな
29524/02/14(水)17:04:38No.1157335370+
>ホント日本って住みづらくなっちゃった…のガールがヤバイ
純粋な興味として日本でも有数の富豪だったのに何において住みづらさを感じたかは気になる
嫌ほど税金取られただろうってのはわかるけど
29624/02/14(水)17:09:07No.1157336426+
税金取られまくって金持ちにそういう部分で厳しいって気付いたことを
「日本が住みづらくなった」と錯誤したのかも
29724/02/14(水)17:10:00No.1157336659+
>こんなんに勝手に親衛隊名乗られてサポーターやられてるだけで党にダメージ入ってない?大丈夫?
まともな党や政治家なら勝手に政治家本人アイコンにされて好き勝手発言される前に動くだろ
29824/02/14(水)17:10:45No.1157336838+
>権利者がキレたら文句言えんだろ
鳥さが悟空はそんなこと言わないって怒るんだ…
29924/02/14(水)17:20:20No.1157339341+
>こんなんに勝手に親衛隊名乗られてサポーターやられてるだけで党にダメージ入ってない?大丈夫?
これでダメージ入るほどのイメージ残ってないだろ
30024/02/14(水)17:38:07No.1157344330+
マイナンバーカード普及したら既存の保険証が使えなくなるレベルのトンデモ妄想


1707893913967.png fu3135984.jpg