二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707746258927.jpg-(119369 B)
119369 B24/02/12(月)22:57:38No.1156799008+ 00:19頃消えます
三連休結局クリアできず引きは悪くないむしろいい方なのに
助けてください
fu3130314.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/12(月)23:10:24No.1156804174+
満腹度が150切ってるね
ニギライズできなかったかうたうをねだやせなかったかかな
224/02/12(月)23:12:05No.1156804848+
ポリゴンはクソだ…
324/02/12(月)23:17:05No.1156806827+
金の剣盾神器拾えると印数が多くて嬉しい…
424/02/12(月)23:17:58No.1156807200+
1Fでサトリ付きの神器拾ってウヒョーって思ってたけど桃マン使えないし困った時の巻物が使い物にならないしで不便すぎる…
524/02/12(月)23:20:34No.1156808260+
底抜けの壺拾えたから落とし穴で泥棒試してみようと店の外の通路で割って踏んでみたら
ダメージ受けるだけで落ちれなくて死ぬかと思った…
泥棒中ってもしかして落とし穴無効にされるの?
624/02/12(月)23:21:13No.1156808526そうだねx3
>底抜けの壺拾えたから落とし穴で泥棒試してみようと店の外の通路で割って踏んでみたら
>ダメージ受けるだけで落ちれなくて死ぬかと思った…
>泥棒中ってもしかして落とし穴無効にされるの?
上りダンジョンだったりしない?
724/02/12(月)23:24:11No.1156809682+
>上りダンジョンだったりしない?
ああ…登りダンジョンだと落とし穴無効なんだね…
知らなかった次から気を付けます
824/02/12(月)23:25:47No.1156810282+
トド避けサビ避け気配察知成仏のカマ拾えるかどうかで難易度変わってくると思う
あと武器盾は未識別でも極力持っておくこと
ガンコ戦車ゾーンで戦車根絶やしにしたら3回に一回はマゼモンに会えるようになるのでとにかくここで武器盾強化すればある程度安定する
根絶やしはうたうポリゴン→戦車→サビ避けないならチドロあるならサソリ→荒らし→アークかチキンかまおう
924/02/12(月)23:26:02No.1156810382+
元からデメリットも強烈だったけど今作はドスコイもあるしサトリの立つ瀬がない…
1024/02/12(月)23:26:34No.1156810551+
ドレインゾーン長いしドレインバスターもあると便利
1124/02/12(月)23:29:34No.1156811631+
神髄1階で救助簡単じゃん!と思って開始したんだけど
上の部屋も下の部屋も大砲にマムルが待機しててこれは…クソ乱数…
1224/02/12(月)23:30:42No.1156812019+
>元からデメリットも強烈だったけど今作はドスコイもあるしサトリの立つ瀬がない…
中々いい神器盾拾えたけどサトリ印かぁ……
と思ってたら見事にその印ピンポイントで消されて大変なことになったよ
まあ踏破したけど
1324/02/12(月)23:31:04No.1156812147+
>神髄1階で救助簡単じゃん!と思って開始したんだけど
>上の部屋も下の部屋も大砲にマムルが待機しててこれは…クソ乱数…
死因がわかりやすい…
とぐろ島の救助もパコにいきなり囲まれるとかある
1424/02/12(月)23:31:04No.1156812148そうだねx20
fu3130428.mp4
あまりに酷すぎて笑っちゃったやつ貼る
1524/02/12(月)23:31:06No.1156812163+
白紙はうたうポリゴンまでは極力温存ねがいの祠は白紙>復活>ちから>識別>壺腕輪の優先度
戦車ゾーンはタベラレルーも多数出るので矢も確保しておきたいところ
1624/02/12(月)23:33:33No.1156813053+
>fu3130428.mp4
>あまりに酷すぎて笑っちゃったやつ貼る
これは笑うしかねえわ…
1724/02/12(月)23:36:43No.1156814061+
俺よくよく考えると今回にぎりよけ見てないかもしれない
1824/02/12(月)23:37:34No.1156814331+
>fu3130428.mp4
>あまりに酷すぎて笑っちゃったやつ貼る
神髄だと長丁場なのを考慮してここまでアイテム破壊多くないんだよな…
ヤマカガシのニンジャと荒らしは死ね
1924/02/12(月)23:38:21No.1156814607+
>俺よくよく考えると今回にぎりよけ見てないかもしれない
神髄でまあまあ見かけるな
あとは無双ぐらいか
2024/02/12(月)23:38:22No.1156814612+
やっと99Fクリアした
さあ次はいよいよ星の石とやらか…
2124/02/12(月)23:39:26No.1156814928+
>fu3130428.mp4
>あまりに酷すぎて笑っちゃったやつ貼る
ムチャクチャ笑ってしまった
ひどい
2224/02/12(月)23:39:45No.1156815023+
ソイヤッソイヤッ
2324/02/12(月)23:40:39No.1156815303+
握りよけは低層で拾うと持て余す
2424/02/12(月)23:42:16No.1156815828+
>握りよけは低層で拾うと持て余す
神髄って親方までしかいないから握りよけなくても割とどうにかなるんだよな
2524/02/12(月)23:42:19No.1156815843+
終盤の握りはそもそも武器がかなり鍛えられてて1発で倒せるからあんまいらないんだよね
2624/02/12(月)23:42:48No.1156815979+
か…鑑定士…
2724/02/12(月)23:43:32No.1156816221+
持ち込み99階欲しかった
2824/02/12(月)23:43:35No.1156816236+
お香の回数って増やせないんですかね
2924/02/12(月)23:44:09No.1156816405+
誰か俺の蔵を整理してください
3024/02/12(月)23:45:24No.1156816816+
>持ち込み99階欲しかった
DLCに期待しよう
カブラステギやラセン風魔作る前に無双クリアしちゃったから物足りないのはわかる
3124/02/12(月)23:46:01No.1156817003+
無双以上の難易度にするにしても無双深層で最強クラスのモンスター出しちゃってるからなぁ
3224/02/12(月)23:47:03No.1156817344+
通り過ぎたはずの部屋もう一度入るといきなりモンハウ始まるの何!?
3324/02/12(月)23:47:42No.1156817546+
盾の計算式もあるけど敵の攻撃力は上限はあまり高くないよね
3424/02/12(月)23:48:18No.1156817741+
>fu3130428.mp4
>あまりに酷すぎて笑っちゃったやつ貼る
オチも含めて完成度高いな…
3524/02/12(月)23:48:20No.1156817754+
あれ…ねだやしと持ち帰りの巻物って条件で解放なのか
攻略情報を見ずに遊んでいたのが徒になったな買い物上手の深い所まで来てしまったぞ
3624/02/12(月)23:48:27No.1156817793+
>無双以上の難易度にするにしても無双深層で最強クラスのモンスター出しちゃってるからなぁ
店以外毒草と雑草しか落ちてない99階持ち込みダンジョンで…
3724/02/12(月)23:48:31No.1156817819そうだねx2
>誰か俺の蔵を整理してください
ちからの腕輪すら処分出来ない俺を見ねぇでくれ
3824/02/12(月)23:48:34No.1156817827+
>通り過ぎたはずの部屋もう一度入るといきなりモンハウ始まるの何!?
特定の床を踏むとモンハウになるワナみたいなのがあると思っておけばいい
3924/02/12(月)23:49:28No.1156818112+
>通り過ぎたはずの部屋もう一度入るといきなりモンハウ始まるの何!?
不可視のモンハウの罠が起動したんだ
今回は湧いてくる以外に壁が崩れるの笑う
4024/02/12(月)23:51:14No.1156818661+
ジパングハウスとかで死ぬかと思った
4124/02/12(月)23:51:52No.1156818862+
罠だったのか…
4224/02/12(月)23:52:26No.1156819034+
俺より敵の方が大砲を活用しているのだが…
4324/02/12(月)23:53:09No.1156819254+
大砲嬉しそうに撃ってる火炎入道はたぶんアホ
4424/02/12(月)23:53:43No.1156819444+
fu3130485.jpg
3Fでこれは血も涙もないよね
4524/02/12(月)23:54:50No.1156819825+
鑑定士の腕輪がでねー!
魔物呼びの腕輪もだ!
4624/02/12(月)23:55:08No.1156819920+
>fu3130485.jpg
>3Fでこれは血も涙もないよね
これはひどい
4724/02/12(月)23:55:27No.1156820030そうだねx1
>fu3130485.jpg
>3Fでこれは血も涙もないよね
もはや死ぬしかない
4824/02/12(月)23:55:35No.1156820078+
ナンコツうますぎ祭りは欲の皮の突っ張った風来人墜とす為の罠だから…
4924/02/12(月)23:56:34No.1156820393+
魔物呼びは神髄で知らんうちにつけてた
にぎり見習いがよく湧くなあと思ってたら
5024/02/12(月)23:57:12No.1156820606+
祭り?
って思ってたら本当唐突に始まるな!
5124/02/12(月)23:57:39No.1156820740そうだねx6
ターンじゃなくて秒数制限なのがかなり試練
5224/02/12(月)23:58:17No.1156820936+
ナンコツうますぎ祭り開催!
ナンコツうますぎ祭り中止!
5324/02/12(月)23:58:34No.1156821033+
ソイヤソイヤいいながらイクラをじゃんじゃんどんぶりについでくる店思い出すんだよね
5424/02/12(月)23:59:21No.1156821252+
モンスター1体でも相手にしてると10秒ぐらい過ぎてる
5524/02/13(火)00:00:08No.1156821560+
大部屋モンハウ乗り切った後に始まって慌てて罠踏んでひどいめにあった
5624/02/13(火)00:00:57No.1156821893+
ハリセンと座布団が結局最強の組み合わせだった
5724/02/13(火)00:01:27No.1156822089+
印増大の巻物でも呪いって解けるんだな…
5824/02/13(火)00:02:45No.1156822587そうだねx2
fu3130503.jpg
ヤマカガシ行ってみたら運良く初挑戦でクリア出来た
火遁忍者と荒らしは当分顔も見たくない
5924/02/13(火)00:04:01No.1156823055+
>fu3130503.jpg
>ヤマカガシ行ってみたら運良く初挑戦でクリア出来た
>火遁忍者と荒らしは当分顔も見たくない
強い
6024/02/13(火)00:04:26No.1156823225+
ヤマカガシ初見クリアはすごすぎだろ
6124/02/13(火)00:05:35No.1156823668+
神器風魔はヤマカガシ打開アイテムとしては最上級の一品だよ
6224/02/13(火)00:07:12No.1156824283+
マスターチキンに睡眠草投げても寝なかったんだけどそういう生き物?
6324/02/13(火)00:08:08No.1156824649+
低層でも特殊モンハウ出るからビビるわ
6424/02/13(火)00:08:18No.1156824701+
図鑑残りはヘタ投げと弱化だ
どこにあるんだ…
6524/02/13(火)00:08:52No.1156824967+
>マスターチキンに睡眠草投げても寝なかったんだけどそういう生き物?
呪われてたかンドゥルー系が擬態してたかのどちらかだと思う
6624/02/13(火)00:09:46No.1156825350+
鑑定士出たのに倉庫の壺が未だに見つからない
6724/02/13(火)00:10:01No.1156825417+
そういえば今回デッ怪以外で状態異常通さない奴少ないね
6824/02/13(火)00:10:17No.1156825527+
>呪われてたかンドゥルー系が擬態してたかのどちらかだと思う
あっそれがあったかあ
こういうところでもっと冷静になりたいな…
6924/02/13(火)00:10:37No.1156825649+
祝福されたアイテムって投げて当ててももう一回使えるんだな
たすかる…
7024/02/13(火)00:11:10No.1156825811そうだねx1
>鑑定士出たのに倉庫の壺が未だに見つからない
とぐろ島に普通に落ちてたぞ
終盤のあたり
7124/02/13(火)00:11:16No.1156825835そうだねx2
>祝福されたアイテムって投げて当ててももう一回使えるんだな
>たすかる…
(うっかり聖域拾ってえらいことになる)
7224/02/13(火)00:11:44No.1156826012+
>祝福されたアイテムって投げて当ててももう一回使えるんだな
>たすかる…
祝福根絶やしが強すぎる…
7324/02/13(火)00:11:56No.1156826102+
科学の力ってすげー!
今では通信で救助依頼を送れるんだぜ!
7424/02/13(火)00:11:57No.1156826107+
推測裏が自分みたいなヘタクソでも良く動けて楽しい
でも全然透視持ち帰れないんですけお!どういう順序で階段降りた時に正体分かるんだ…?
7524/02/13(火)00:12:46No.1156826453そうだねx2
始めて神髄クリアできたよ!
アイテムの引きにかなり助けられた
fu3130537.jpg
7624/02/13(火)00:12:50No.1156826482+
推測裏で壺が出ないときの絶望感は凄い
7724/02/13(火)00:12:52No.1156826503+
>そういえば今回デッ怪以外で状態異常通さない奴少ないね
何か無効にするだけでも対処手段狭まるから全部通さないとなるとかなり厄介な感じはする
7824/02/13(火)00:13:04No.1156826569+
>推測裏が自分みたいなヘタクソでも良く動けて楽しい
>でも全然透視持ち帰れないんですけお!どういう順序で階段降りた時に正体分かるんだ…?
ランダムだから最後に欲しいもの識別したらそのまま何も識別せずに20階まで降り切るほうがいいよ
7924/02/13(火)00:13:24No.1156826707+
店で未識別の杖をモンスター相手に振る
感電で店長がダメージ受ける
焦って逃げようとしたら泥棒してしまう
のコンボで死ぬかと思ったわ
復活一個使ってリセットするべきだったな…
8024/02/13(火)00:13:39No.1156826801そうだねx2
>始めて神髄クリアできたよ!
>アイテムの引きにかなり助けられた
>fu3130537.jpg
この野郎〜さいごに飲んでやがるぜ
8124/02/13(火)00:13:47No.1156826858そうだねx1
>始めて神髄クリアできたよ!
>アイテムの引きにかなり助けられた
超不幸食ってんじゃねー!
8224/02/13(火)00:15:29No.1156827568+
杖と巻物楽しい
8324/02/13(火)00:16:10No.1156827808+
階段の上で超不幸飲んだら見事にアークに焼かれたよね
8424/02/13(火)00:16:43No.1156828014+
>店で未識別の杖をモンスター相手に振る
>感電で店長がダメージ受ける
同じ状況で窮地からの階段が直線状にあると気づいてトンネル一時しのぎ飛びつきで無理やり泥棒して切り抜けた時は脳汁が出た
8524/02/13(火)00:16:47No.1156828034+
>階段の上で超不幸飲んだら見事にアークに焼かれたよね
面白すぎるだろそれ…
8624/02/13(火)00:17:00No.1156828103+
推測裏の透視って一定以上のフロアじゃないと出てこない?


fu3130485.jpg fu3130428.mp4 fu3130537.jpg fu3130503.jpg 1707746258927.jpg fu3130314.jpg