二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707737288157.jpg-(10531 B)
10531 B24/02/12(月)20:28:08No.1156731600+ 21:32頃消えます
1・2のリメイクも何とかなりませんかね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/12(月)20:31:37No.1156733269そうだねx3
なりますよ
224/02/12(月)20:31:43No.1156733317そうだねx10
きっと難しいですねコスト的に
324/02/12(月)20:32:12No.1156733558そうだねx2
時代的にね…
424/02/12(月)20:33:20No.1156734142そうだねx9
SNSで噂広げようぜ
524/02/12(月)20:33:56No.1156734447そうだねx1
P3Rと違ってキャラとシナリオ以外は実質1から作り直しになるだろうからなあ…
624/02/12(月)20:34:09No.1156734555+
PSPの移植版で我慢しろってさ
とーけてーゆーくー
724/02/12(月)20:35:47No.1156735382そうだねx9
正直P3に1位取らせるためのリメイク希望アンケートでP2が同率1位まで伸びてきて困ったまであると思う
824/02/12(月)20:36:04No.1156735535+
目を閉じてろ
924/02/12(月)20:36:43No.1156735857+
罪はともかく罰が中古価格高くてなあ…
1024/02/12(月)20:36:54No.1156735938+
P6がSNSとフェイクニュースで罪罰の精神的リメイクになるんじゃないかと思ってる
1124/02/12(月)20:37:15No.1156736105+
>罪はともかく罰が中古価格高くてなあ…
PSP版?
1224/02/12(月)20:37:50No.1156736399+
>PSPの移植版で我慢しろってさ
真面目にそれでいいから移植してくれないかな…
今更vita買ってDLC落とすのはめんどくさい…
1324/02/12(月)20:38:06No.1156736523+
これだよな
1424/02/12(月)20:38:19No.1156736655+
PS版Pが信じられないぐらい値崩れしてたしなあ…
1524/02/12(月)20:40:06No.1156737509そうだねx8
>P3Rと違ってキャラとシナリオ以外は実質1から作り直しになるだろうからなあ…
開発コストがP3Rの比じゃないのは確定で
P3Rの比じゃないほど売れるのは正直ムズい
となるとね…
かと言って低コストで公式による原作レイプ見せられるくらいなら
そっとしておいてくれた方が良いし
1624/02/12(月)20:40:51No.1156737889そうだねx3
罪罰はps版でいいからsteamにおいとけ
異聞はしらん
1724/02/12(月)20:40:59No.1156737932+
そろそろヒトラーそのまんまで出しても許される?
1824/02/12(月)20:41:41No.1156738253そうだねx3
罪の里見以外のダウンロードシナリオが原作レイプのお手本みたいなやつだったからそっとしといて欲しい
1924/02/12(月)20:42:17No.1156738537そうだねx9
ペルソナ2っていう昔大人気だったゲームのリメイクが出るらしいよ
なんでも今まで見たこと無いくらいの神リメイクなんだってさ
2024/02/12(月)20:42:37No.1156738705そうだねx1
>罪の里見以外のダウンロードシナリオが原作レイプのお手本みたいなやつだったからそっとしといて欲しい
あれのせいで未だにマフィア梶田苦手だわ
2124/02/12(月)20:43:01No.1156738898+
>そろそろヒトラーそのまんまで出しても許される?
あくまでも自主規制じゃない?
悪や敵として描くのは問題無いらしいが
2224/02/12(月)20:43:14No.1156739008そうだねx5
>ペルソナ2っていう昔大人気だったゲームのリメイクが出るらしいよ
>なんでも今まで見たこと無いくらいの神リメイクなんだってさ
噂流すな
2324/02/12(月)20:44:57No.1156739808そうだねx2
みんなが求めてるカレンダー式の学生シミュレーションとは完全に別物だからなあ
2424/02/12(月)20:45:27No.1156740082+
P3Rも大筋のシナリオほぼ変わってないけどテキストは細かい所結構変えてるから
当時ままのテキストはまぁ無理だろう
2524/02/12(月)20:46:16No.1156740483そうだねx4
カレンダー式だけはカンベン
戦闘付きアドベンチャーじゃなくてRPGを遊ばせてくれ
2624/02/12(月)20:46:32No.1156740595+
今だったら後に残るは地上の楽園した後も諦めずにニャル追いかけるルートありそう
2724/02/12(月)20:46:47No.1156740718+
>罪の里見以外のダウンロードシナリオが原作レイプのお手本みたいなやつだったからそっとしといて欲しい
あれはね…
本当にお手本みたいなやつだった
よくここまで改悪できるなと
2824/02/12(月)20:47:26No.1156741034+
>今だったら後に残るは地上の楽園した後も諦めずにニャル追いかけるルートありそう
要らなさ過ぎる
2924/02/12(月)20:47:26No.1156741035そうだねx3
2は特にあの世紀末に出たのがタイムリー感あって楽しかったな…
3024/02/12(月)20:47:32No.1156741084+
>カレンダー式だけはカンベン
>戦闘付きアドベンチャーじゃなくてRPGを遊ばせてくれ
そう思ってる人が大半ならもう既に12リメイクされてるだろうから…
3124/02/12(月)20:48:38No.1156741621+
>みんなが求めてるカレンダー式の学生シミュレーションとは完全に別物だからなあ
P5派生作品もプレイして思ったのは思った以上に自分があのカレンダー形式の進行でプレイしたがってるということだった
3224/02/12(月)20:48:39No.1156741623そうだねx7
>正直P3に1位取らせるためのリメイク希望アンケートでP2が同率1位まで伸びてきて困ったまであると思う
わざわざ同率1位にする必要全くないから本当は罪罰が1位だったんだろうなって…
3324/02/12(月)20:49:30No.1156742068+
シナリオもそのまんま持ってきたらスッカスカだろうし
3424/02/12(月)20:49:37No.1156742114+
>罪の里見以外のダウンロードシナリオが原作レイプのお手本みたいなやつだったからそっとしといて欲しい
ここで初登場のオリキャラですら尽く違うそうじゃない造形にできるのある意味ですごかった
3524/02/12(月)20:49:44No.1156742182そうだねx1
>戦闘付きアドベンチャーじゃなくてRPGを遊ばせてくれ
正直戦闘とストーリーを単に繰り返すだけじゃなくてあのカレンダー形式にいつ何をするか決定するっていうのは結構ゲームの自由度として成り立ってると感じるよ
3624/02/12(月)20:49:47No.1156742204+
学校なんて全く通ってないからな
3724/02/12(月)20:49:51No.1156742231+
2ってリメイク要望多かったからPSPで2リメイク出したのにあんまり売れなかったとかじゃなかったの?
3824/02/12(月)20:49:51No.1156742237そうだねx1
>>正直P3に1位取らせるためのリメイク希望アンケートでP2が同率1位まで伸びてきて困ったまであると思う
>わざわざ同率1位にする必要全くないから本当は罪罰が1位だったんだろうなって…
直撃世代も少なくないしね
3924/02/12(月)20:50:04No.1156742345+
タイムリミットあるの好きなの?
4024/02/12(月)20:50:26No.1156742528+
1はともかく2のPSP版がもっと売れてれば可能性もあったんだろうが…
4124/02/12(月)20:50:35No.1156742594+
>>今だったら後に残るは地上の楽園した後も諦めずにニャル追いかけるルートありそう
>要らなさ過ぎる
かなあ
並行世界への逃避って逃げだし
何もかも終わったとしても願いを叶えたいじゃない
4224/02/12(月)20:51:07No.1156742840+
>PSPの移植版で我慢しろってさ
>とーけてーゆーくー
2はまあシアターあるし曲もいいからいいよ
1は救済しろ
4324/02/12(月)20:51:07No.1156742844+
5の学校はずっとヒソヒソ陰口聞こえてくるから
5Sの仲良しキャンピングカーツアーは楽しかったよ
4424/02/12(月)20:51:38No.1156743101そうだねx4
>P6がSNSとフェイクニュースで罪罰の精神的リメイクになるんじゃないかと思ってる
カレンダーも撤廃してくれ頼む
お令和のゲーム性じゃない
4524/02/12(月)20:51:57No.1156743260+
>5の学校はずっとヒソヒソ陰口聞こえてくるから
街も愚痴ばっかでひどいところだ
4624/02/12(月)20:52:06No.1156743306+
>>ペルソナ2っていう昔大人気だったゲームのリメイクが出るらしいよ
>>なんでも今まで見たこと無いくらいの神リメイクなんだってさ
>噂流すな
噂は、現実になる。
4724/02/12(月)20:52:09No.1156743328+
>1はともかく2のPSP版がもっと売れてれば可能性もあったんだろうが…
思えばサマナーと1リメイクと2リメイクでPSPにあんまりいい思い出無いんだなアトラス
4824/02/12(月)20:52:22No.1156743424そうだねx1
>今だったら後に残るは地上の楽園した後も諦めずにニャル追いかけるルートありそう
そうなった時点で世界や日常を護ることについてはもう手遅れなのに何するんだ
ニャル倒してざまぁしてせめてもの溜飲下げる?
4924/02/12(月)20:52:48No.1156743620+
>ペルソナ2っていう昔大人気だったゲームのリメイクが出るらしいよ
>なんでも今まで見たこと無いくらいの神リメイクなんだってさ
その噂なら6000円だな
今ならデジタルかフィジカルの製品版のバックがつくぞ
5024/02/12(月)20:52:48No.1156743623そうだねx2
新作のRPGも確かカレンダーだったよね?
何週もさせる作りの癖に周回に向いてねーんだよこのシステムは
5124/02/12(月)20:52:56No.1156743697+
>カレンダーも撤廃してくれ頼む
>お令和のゲーム性じゃない
あれがいいのに
5224/02/12(月)20:53:27No.1156743969+
>カレンダーも撤廃してくれ頼む
>お令和のゲーム性じゃない
メタファーでも採用された以上P6もほぼ間違いなく続投だと思うよ
5324/02/12(月)20:53:29No.1156743982+
>>カレンダー式だけはカンベン
>>戦闘付きアドベンチャーじゃなくてRPGを遊ばせてくれ
>そう思ってる人が大半ならもう既に12リメイクされてるだろうから…
噂を流すんだよ!
5424/02/12(月)20:54:00No.1156744202+
噂をテーマにした作品はもう一度やりたいって思うけど当時でもめちゃめちゃ凝って作られてたから
あれ以上のになると難しいだろうなぁって気持ちもある
5524/02/12(月)20:54:07No.1156744265+
3作やったんだからゲーム性変えてもいいと思うけど博打になっちゃうな
5624/02/12(月)20:54:31No.1156744491+
>罪の里見以外のダウンロードシナリオが原作レイプのお手本みたいなやつだったからそっとしといて欲しい
舞耶とリサがペルソナ2は遊ぶ人が減っちゃったんだ〜みたいなこと言うことだけ覚えてる
最悪すぎて
5724/02/12(月)20:54:33No.1156744503+
>今だったら後に残るは地上の楽園した後も諦めずにニャル追いかけるルートありそう
そういう直接的な手段かはともかく
例のやつに記述あった3に繋がる「ペルソナの要らない世界」エンドは欲しいかもしれない
5824/02/12(月)20:54:52No.1156744668+
リメイク投票で同率1位だから需要あるとは思ってんだけどな…
PSPリメイクの時と人気度も変わってるだろうし
5924/02/12(月)20:55:16No.1156744850+
>何週もさせる作りの癖に周回に向いてねーんだよこのシステムは
アトラスもそう思ったから最近は周でコミュMAXやりやすくしてるだと思う
6024/02/12(月)20:55:25No.1156744929+
むしろカレンダー式の方がいいわ
あれも大事なゲーム性だろ
6124/02/12(月)20:55:30No.1156744970そうだねx3
>>戦闘付きアドベンチャーじゃなくてRPGを遊ばせてくれ
>正直戦闘とストーリーを単に繰り返すだけじゃなくてあのカレンダー形式にいつ何をするか決定するっていうのは結構ゲームの自由度として成り立ってると感じるよ
取り返しつかなくするのは自由の逆行ってるよう!
6224/02/12(月)20:55:50No.1156745126+
ペルソナは施設周り考えるのが一番大変そう
6324/02/12(月)20:55:52No.1156745140+
>新作のRPGも確かカレンダーだったよね?
>何週もさせる作りの癖に周回に向いてねーんだよこのシステムは
元々自由度縛るシステムだからなカレンダー
6424/02/12(月)20:55:59No.1156745175+
>舞耶とリサがペルソナ2は遊ぶ人が減っちゃったんだ〜みたいなこと言うことだけ覚えてる
>最悪すぎて
そういうの言わせるの嫌だよね
6524/02/12(月)20:56:09No.1156745254+
>>罪の里見以外のダウンロードシナリオが原作レイプのお手本みたいなやつだったからそっとしといて欲しい
>舞耶とリサがペルソナ2は遊ぶ人が減っちゃったんだ〜みたいなこと言うことだけ覚えてる
>最悪すぎて
辛いことは忘れるのよ!
6624/02/12(月)20:56:17No.1156745305+
カリギュラやると里見もこんなもんか…感はあった
6724/02/12(月)20:56:24No.1156745352+
PSPのDL版値段改定でめっちゃ安かったはず
6824/02/12(月)20:56:45No.1156745502+
大体一周で満足するから対ベルベットルーム住人は動画で済ませちゃうんだよな
6924/02/12(月)20:56:51No.1156745550そうだねx2
>>カレンダーも撤廃してくれ頼む
>>お令和のゲーム性じゃない
>あれがいいのに
まあ話の進め方としてはまだいいよ
稼ぎとかパラメータとかイベントとか取り返しつかなくする必要ある?
7024/02/12(月)20:56:51No.1156745552+
昔のアトリエシリーズくらい早く攻略することにメリットがあるならやりがいあるんだけどPのカレンダーは話の都合でこっちの進行止められてるだけなのが…
7124/02/12(月)20:56:54No.1156745566+
ペルソナ2昔やったけど仮面取り逃したせいでラスボスに全く勝てなくて詰んだわ
せめて取りに戻れるようになってれば…
7224/02/12(月)20:57:30No.1156745867+
>カリギュラやると里見もこんなもんか…感はあった
沢山作れば合わないものも当然あるだろう
7324/02/12(月)20:57:41No.1156745959そうだねx2
>取り返しつかなくするのは自由の逆行ってるよう!
制限があるから何をやろうか考える余地があるんだろ
制限なしなら作業のように淡々とコンプリートするだけなんだから
7424/02/12(月)20:57:44No.1156745996+
1・2ってまとめるけど1のリメイクが欲しい層と2のリメイク欲しい層は違くね
2の雰囲気はあれはあれで好きだけど1とは別物だし俺未だに2で出てきた1キャラのその後はあんまり納得いってないぞ
7524/02/12(月)20:57:58No.1156746118そうだねx1
P3Rレベルの高解像度で曇るたっちゃん見てえなあ
7624/02/12(月)20:58:10No.1156746218+
vita部屋に置きっぱだった
大切にしないと
7724/02/12(月)20:58:15No.1156746246そうだねx3
>カリギュラやると里見もこんなもんか…感はあった
あの攻めまくったキャラ造形は里見にしか出来んと思ったけどな
監修になった2は案の定ぬるくなってたし
アトラス時代みたいに凝ったシナリオに出来んのはあの低予算ぷりを見たら仕方ない
7824/02/12(月)20:58:24No.1156746327+
1も2もキャラとかは大好きなんだけど今やると1も2も戦闘がダルい…特に1はいちいち演出が遅くて地獄だ
7924/02/12(月)20:58:31No.1156746386そうだねx3
>新作のRPGも確かカレンダーだったよね?
>何週もさせる作りの癖に周回に向いてねーんだよこのシステムは
2周目限定ボスいるのにそこにいくまでが苦行過ぎて投げる
戦闘アニメも無表示にさせろ真5もsh2もおっせえんだよプレイしてんのか開発ども
8024/02/12(月)20:58:39No.1156746453+
そういや1は見下ろし式でもないもんな
8124/02/12(月)20:59:30No.1156746874そうだねx1
>>カリギュラやると里見もこんなもんか…感はあった
>沢山作れば合わないものも当然あるだろう
百英雄伝Risingはライトに徹した場合の里見って感じで良かった
細かいディティール凝ってたり
8224/02/12(月)20:59:41No.1156746942そうだねx1
1と2はペルソナと敵の使い回しほとんどできないのもキツい
8324/02/12(月)20:59:46No.1156746980+
罰の続編とは言わないけどその後の珠閒瑠市を見たいなって考えることある
何となくしぶとく生き残って別世界になってそうな気がするんだよね一応メガテン世界だし
里見も当時のブログで達也のその後を構想することもあったと言ってたなぁ
8424/02/12(月)20:59:50No.1156747017+
>>取り返しつかなくするのは自由の逆行ってるよう!
>制限があるから何をやろうか考える余地があるんだろ
>制限なしなら作業のように淡々とコンプリートするだけなんだから
効率考えるのが学生生活シミュだとは思いませんね
それこそマシーンじゃん
8524/02/12(月)20:59:55No.1156747057+
キャラ絵さすがに古いから書き直して欲しいけど荒れそう
8624/02/12(月)21:00:03No.1156747127そうだねx1
アトラス憎んでそうなのに罪罰のリメイクは欲しいのか
8724/02/12(月)21:00:28No.1156747332+
>>>カリギュラやると里見もこんなもんか…感はあった
>>沢山作れば合わないものも当然あるだろう
>百英雄伝Risingはライトに徹した場合の里見って感じで良かった
>細かいディティール凝ってたり
あれもう出たの?
ただしなんだかんだで仕事あるよね
8824/02/12(月)21:00:46No.1156747465+
>1と2はペルソナと敵の使い回しほとんどできないのもキツい
ほとんどってか作り直しとる
8924/02/12(月)21:00:51No.1156747511+
>里見も当時のブログで達也のその後を構想することもあったと言ってたなぁ
見てみたいなぁ
9024/02/12(月)21:01:03No.1156747610+
2は罰でタダシ君が影も形も消え去ってたのがほんと笑う
個人的には罪の空の科学館で子どもの心配したりしてたりで根は良いやつだし嫌いではなかったんだけどな
9124/02/12(月)21:01:05No.1156747628+
1のリメイクか
音楽をps1版にしたPSP版がほしい
9224/02/12(月)21:01:22No.1156747748+
>>>>カリギュラやると里見もこんなもんか…感はあった
>>>沢山作れば合わないものも当然あるだろう
>>百英雄伝Risingはライトに徹した場合の里見って感じで良かった
>>細かいディティール凝ってたり
>あれもう出たの?
>ただしなんだかんだで仕事あるよね
risingは大分前のゲームだよ!
本編は再来月予定
9324/02/12(月)21:01:29No.1156747789+
>キャラ絵さすがに古いから書き直して欲しいけど荒れそう
副島がリファインすればええ!
9424/02/12(月)21:01:34No.1156747840+
もう25年前のゲームなのか…
四半世紀ってすごくない?
9524/02/12(月)21:01:35No.1156747846そうだねx3
>アトラス憎んでそうなのに罪罰のリメイクは欲しいのか
最近のアトラスは…みたいな話になる度にこれは思う
そんなに最近のアトラス嫌なら思い出の中でそっとしたままのほうがよくない…?
9624/02/12(月)21:01:37No.1156747871+
>1と2はペルソナと敵の使い回しほとんどできないのもキツい
そこはもう製作の都合で統一してもいいと思う
9724/02/12(月)21:01:39No.1156747880+
>>1と2はペルソナと敵の使い回しほとんどできないのもキツい
>ほとんどってか作り直しとる
いやリメイクする場合HDで作った悪魔とかシャドウのモデルをってことね
9824/02/12(月)21:01:40No.1156747895+
>効率考えるのが学生生活シミュだとは思いませんね
ゲームなんだからそこが楽しいんじゃん
だらだら遊んでるとダレるし
9924/02/12(月)21:01:42No.1156747912+
>>カリギュラやると里見もこんなもんか…感はあった
>あの攻めまくったキャラ造形は里見にしか出来んと思ったけどな
>監修になった2は案の定ぬるくなってたし
2は2でえげつないんだけどよく考えると怖い話みたいな感じに隠されるようになったからなあ
まあコンセプト的にはむしろそっちのほうが合ってはいるんだが
10024/02/12(月)21:01:53No.1156747995+
カレンダー制自体は好きだけどメタファーはせっかく新IPなんだしカレンダーじゃない方が良かったなとは思う
まぁプレイしたら評価変わるかもだけど
10124/02/12(月)21:02:12No.1156748135+
>1のリメイクか
>音楽をps1版にしたPSP版がほしい
PSP版の音楽もいいことはいいんだけどね…
10224/02/12(月)21:02:15No.1156748153+
>百英雄伝Risingはライトに徹した場合の里見って感じで良かった
>細かいディティール凝ってたり
村山テイストにキッチリ合わせてきてたのは流石と思った
リアルで飲み友達らしいが
10324/02/12(月)21:02:19No.1156748183+
>キャラ絵さすがに古いから書き直して欲しいけど荒れそう
罰の大人組は今のP風の絵柄も合いそうだけど学生たちはコレジャナイになりそう
10424/02/12(月)21:02:29No.1156748249+
>2は罰でタダシ君が影も形も消え去ってたのがほんと笑う
>個人的には罪の空の科学館で子どもの心配したりしてたりで根は良いやつだし嫌いではなかったんだけどな
罰じゃ薬局つげってうるさい親族から逃げ回ってると聞いた
10524/02/12(月)21:02:45No.1156748380+
やっぱ神話覚醒は聞きたかった
10624/02/12(月)21:02:47No.1156748402そうだねx2
いらねーいらねー言われても大ヒットしたのがカレンダーシステムの5でなおかつそのカレンダーシステムは5からペルソナ触れた人には大体高評価だったから無くす理由が無いというか多分代替品を作れないよ
10724/02/12(月)21:02:50No.1156748430+
ハッカーズ2はともかく真Ⅴはかなり新しい路線行ってて面白かったんだがなあ
とにかく後半の尻切れトンボ感が…
10824/02/12(月)21:02:50No.1156748432+
>>効率考えるのが学生生活シミュだとは思いませんね
>ゲームなんだからそこが楽しいんじゃん
>だらだら遊んでるとダレるし
わかったよ育成ゲーってことにしよう
じゃあ長丁場で周回性悪いのは致命的欠陥だろ
10924/02/12(月)21:03:05No.1156748540+
>>>1と2はペルソナと敵の使い回しほとんどできないのもキツい
>>ほとんどってか作り直しとる
>いやリメイクする場合HDで作った悪魔とかシャドウのモデルをってことね
なるほど…新規で作った上に流用は確かに厳しい
11024/02/12(月)21:03:37No.1156748786そうだねx2
>いらねーいらねー言われても大ヒットしたのがカレンダーシステムの5でなおかつそのカレンダーシステムは5からペルソナ触れた人には大体高評価だったから無くす理由が無いというか多分代替品を作れないよ
カレンダーがヒットの要因って断言する根拠はなんなの
11124/02/12(月)21:04:05No.1156748989+
PSPのDLCに梶田関わってんの!?
11224/02/12(月)21:04:23No.1156749137+
2の女性陣キャラは良いしうららとか好きだけどシコれなさが凄い…杏奈が唯一いけるぐらい
11324/02/12(月)21:04:25No.1156749152+
リメイクとかいいからベタで置いといてほしいだけなんだ
11424/02/12(月)21:04:34No.1156749207そうだねx5
>わかったよ育成ゲーってことにしよう
>じゃあ長丁場で周回性悪いのは致命的欠陥だろ
そもそも大半のユーザーは周回しないから
11524/02/12(月)21:04:47No.1156749298そうだねx3
>>いらねーいらねー言われても大ヒットしたのがカレンダーシステムの5でなおかつそのカレンダーシステムは5からペルソナ触れた人には大体高評価だったから無くす理由が無いというか多分代替品を作れないよ
>カレンダーがヒットの要因って断言する根拠はなんなの
そんなこと書いてないからよく読んで
11624/02/12(月)21:04:50No.1156749326+
>PSPのDLCに梶田関わってんの!?
シアターはプレイヤーが自由にシナリオ作れるってやつなのでそういうこともまあ
11724/02/12(月)21:05:00No.1156749407そうだねx1
>2の女性陣キャラは良いしうららとか好きだけどシコれなさが凄い…杏奈が唯一いけるぐらい
ギンコかわいいぞ
11824/02/12(月)21:05:23No.1156749570+
仮にリメイクされてカレンダーシステムがついたらどういう風になるのか全く想像できないなどっちも通学できる状況じゃないし
11924/02/12(月)21:05:24No.1156749577そうだねx2
>ハッカーズ2はともかく真Ⅴはかなり新しい路線行ってて面白かったんだがなあ
>とにかく後半の尻切れトンボ感が…
むしろ真4の方向に行くと思ってたからそっちなのって思っちゃった真5
12024/02/12(月)21:05:44No.1156749717+
リメイク厳しいなら噂をテーマに舞台を現代にして今のPよりダークな世界観とハードなシナリオの外伝作ればいいんじゃないの?
キャラもストーリーももろに罪罰オマージュな感じで
12124/02/12(月)21:05:50No.1156749767+
>>2の女性陣キャラは良いしうららとか好きだけどシコれなさが凄い…杏奈が唯一いけるぐらい
>ギンコかわいいぞ
罰ギンコはかわいいけど罪ギンコはちょっと…
12224/02/12(月)21:05:57No.1156749812+
2はたっちゃんがここまでされることしたか…?ってなった
12324/02/12(月)21:06:18No.1156749977+
>リメイクとかいいからベタで置いといてほしいだけなんだ
梶田の書いたやつとかふぁみ通がどうとかのあるよ
内容は覚えてない
12424/02/12(月)21:06:20No.1156749982そうだねx1
>じゃあ長丁場で周回性悪いのは致命的欠陥だろ
おもしろければ何百時間でも遊ぶしつまらなければ全10時間でもクソ長く感じるのでそこはもう内容の良さによる
少なくともP4やP5はいくらでも遊びたいと思ったしね
12524/02/12(月)21:06:31No.1156750062+
罪罰は1週間くらいの話ですってペルソナ倶楽部で言ってたな
嘘だろ!?って思っちゃうけど
12624/02/12(月)21:06:31No.1156750063+
>仮にリメイクされてカレンダーシステムがついたらどういう風になるのか全く想像できないなどっちも通学できる状況じゃないし
1の仲間とのコミュとかちょっと楽しそうだけどまあ無理よね
12724/02/12(月)21:06:32No.1156750072+
>>わかったよ育成ゲーってことにしよう
>>じゃあ長丁場で周回性悪いのは致命的欠陥だろ
>そもそも大半のユーザーは周回しないから
そんな焼き魚一口食べて残り捨てるみたいなプレイングがメジャーなの?
二週目ボスはまだしもコミュは全部みたくならない?
12824/02/12(月)21:06:36No.1156750110+
子安はペルソナだとひどい目に会うな
12924/02/12(月)21:06:38No.1156750135そうだねx2
>とにかく後半の尻切れトンボ感が…
後半に行くにつれ雑になる尻切れ未完成感はぶっちゃけP5の頃から大概
ペルソナのように熱い勢い取って付けてごまかせない分目立つのはあるけど
13024/02/12(月)21:06:38No.1156750136+
PQシリーズでも1、2は結局触れずじまいだからアトラス側もどう扱っていいのか困ってそう
13124/02/12(月)21:06:47No.1156750187+
>>今だったら後に残るは地上の楽園した後も諦めずにニャル追いかけるルートありそう
>そうなった時点で世界や日常を護ることについてはもう手遅れなのに何するんだ
>ニャル倒してざまぁしてせめてもの溜飲下げる?
逃げじゃない、並行世界への転移は
どうせ終わる世界なら終わり方は選びたい
13224/02/12(月)21:06:48No.1156750200そうだねx1
>2はたっちゃんがここまでされることしたか…?ってなった
どうして忘れなかったんですか?
13324/02/12(月)21:06:58No.1156750289そうだねx1
>仮にリメイクされてカレンダーシステムがついたらどういう風になるのか全く想像できないなどっちも通学できる状況じゃないし
罪とかあれカレンダーめくるほど日数ないよ!
13424/02/12(月)21:06:59No.1156750303+
>2はたっちゃんがここまでされることしたか…?ってなった
罪があるなら罰も必要ニャルよ
13524/02/12(月)21:07:05No.1156750369+
>罪罰は1週間くらいの話ですってペルソナ倶楽部で言ってたな
>嘘だろ!?って思っちゃうけど
濃すぎる…
13624/02/12(月)21:07:10No.1156750412+
>>>いらねーいらねー言われても大ヒットしたのがカレンダーシステムの5でなおかつそのカレンダーシステムは5からペルソナ触れた人には大体高評価だったから無くす理由が無いというか多分代替品を作れないよ
>>カレンダーがヒットの要因って断言する根拠はなんなの
>そんなこと書いてないからよく読んで
ああうんそうだね
カレンダーが好評ってのはどこから?
13724/02/12(月)21:07:12No.1156750429+
>そもそも大半のユーザーは周回しないから
ペルソナに関しては二週目やるプレイヤーとか多分大半どころか10%居るかすら怪しいし
そもそも5R見るにもう一周で全部ある程度要素を取り切れるような方向性だよね
13824/02/12(月)21:07:18No.1156750458+
>仮にリメイクされてカレンダーシステムがついたらどういう風になるのか全く想像できないなどっちも通学できる状況じゃないし
そういえば1も2も学生生活とほとんど縁がなかったな
ずっと戦闘続きだったわ
13924/02/12(月)21:07:18No.1156750462そうだねx1
周回性の良いシステムって言われてみればなんだろう…
すぐエンディングまで行けるってことだよね多分
14024/02/12(月)21:07:24No.1156750500+
>そんな焼き魚一口食べて残り捨てるみたいなプレイングがメジャーなの?
>二週目ボスはまだしもコミュは全部みたくならない?
ペルソナに限らずどのゲームでもエンディング見て終わりでしょ大半の人は
コミュみたいならyoutubeに上がってるの見ればいいし
14124/02/12(月)21:07:28No.1156750529+
>カリギュラやると里見もこんなもんか…感はあった
里見はあくまでシナリオライターだから
あの感じには岡田も必要
14224/02/12(月)21:07:37No.1156750595+
異聞録のテンポは最悪なんだけどそれがペルソナ召喚の雰囲気にもマッチしてるから難しいまあ所詮思い出補正だけど
14324/02/12(月)21:07:41No.1156750630そうだねx2
>PQシリーズでも1、2は結局触れずじまいだからアトラス側もどう扱っていいのか困ってそう
俺はそっとしておくでいいと思うけどなんか触れて欲しい人もいるみたいなんだよね
14424/02/12(月)21:07:48No.1156750675+
>>仮にリメイクされてカレンダーシステムがついたらどういう風になるのか全く想像できないなどっちも通学できる状況じゃないし
>罪とかあれカレンダーめくるほど日数ないよ!
それこそゲーム的都合だろうけど密度がヤバい
14524/02/12(月)21:07:49No.1156750686+
>子安はペルソナだとひどい目に会うな
トリニティソウルは登場人物みんなでは…
14624/02/12(月)21:08:04No.1156750785そうだねx8
カレンダー憎しでずっと語ってる子めんどくさいからdelするね…
14724/02/12(月)21:08:06No.1156750801+
2は罪の序盤すげー退屈は退屈だからそこ乗り切れるかで篩にかけられそう
イデアル先生が出てきてボロンティックとかの話し出すところ辺りから急転直下の展開で一気に面白くなるけど
14824/02/12(月)21:08:10No.1156750831+
>周回性の良いシステムって言われてみればなんだろう…
>すぐエンディングまで行けるってことだよね多分
ドラクォくらいしか思いつかないわ
14924/02/12(月)21:08:40No.1156751101+
1は綺麗にリメイクできる余地あるけど2は根本的なところでラスボスが無敵だからどうやっても無理じゃねぇかな
15024/02/12(月)21:08:42No.1156751112そうだねx1
>罪罰は1週間くらいの話ですってペルソナ倶楽部で言ってたな
>嘘だろ!?って思っちゃうけど
黄金の風は一週間くらいの出来事って話聞いた時と全く同じ感情になってる…
>濃すぎる…
15124/02/12(月)21:08:47No.1156751155そうだねx1
>>じゃあ長丁場で周回性悪いのは致命的欠陥だろ
>おもしろければ何百時間でも遊ぶしつまらなければ全10時間でもクソ長く感じるのでそこはもう内容の良さによる
>少なくともP4やP5はいくらでも遊びたいと思ったしね
一回読んだ強制イベントを飛ばすのすら時間かかるとかそういうのは個人の感想越えて欠陥じゃないの?
15224/02/12(月)21:09:02No.1156751270そうだねx3
>周回性の良いシステムって言われてみればなんだろう…
>すぐエンディングまで行けるってことだよね多分
ふつーにRPGで出してくれればいいのよ
カレンダー…っつーか進行のストッパーになるような要素抜きで
15324/02/12(月)21:09:10No.1156751346+
>2は罪の序盤すげー退屈は退屈だからそこ乗り切れるかで篩にかけられそう
>イデアル先生が出てきてボロンティックとかの話し出すところ辺りから急転直下の展開で一気に面白くなるけど
やり直したら滅茶苦茶複線貼られてるけど詰め込み過ぎで混乱する
15424/02/12(月)21:09:15No.1156751402そうだねx3
もう割り切って1周のボリューム上げまくって1週で全部ある程度見れるようにしてるよね
正直ゲームとしてはそっちの方が普通に健全だと思うよ周回でプレイ時間稼ぐよりは
15524/02/12(月)21:09:28No.1156751491+
>PQシリーズでも1、2は結局触れずじまいだからアトラス側もどう扱っていいのか困ってそう
PQ1は明確に異聞録リスペクトのストーリーだから意識してはいると思うがなー
ただ単純に需要が低すぎるのとキャラとして扱いきれないだけだと思う
周年記念ではちょくちょくピアスとたっちゃんまやは出してきてるし
15624/02/12(月)21:09:38No.1156751556+
体験した過去を見れるから達哉の言ってることは本当みたいなのみんなが受け入れてて笑う
自分自身の体験も見たからこそとはいえみんな適応力たけぇな!
15724/02/12(月)21:09:42No.1156751583そうだねx6
>ふつーにRPGで出してくれればいいのよ
>カレンダー…っつーか進行のストッパーになるような要素抜きで
もう別のゲームやれよとしか言いようがない…
15824/02/12(月)21:09:51No.1156751651+
>>そんな焼き魚一口食べて残り捨てるみたいなプレイングがメジャーなの?
>>二週目ボスはまだしもコミュは全部みたくならない?
>ペルソナに限らずどのゲームでもエンディング見て終わりでしょ大半の人は
>コミュみたいならyoutubeに上がってるの見ればいいし
わざわざ動画見に行く人なら最初から動画で見てそう
15924/02/12(月)21:10:10No.1156751817+
>逃げじゃない、並行世界への転移は
>どうせ終わる世界なら終わり方は選びたい
それどうせ終わるって決めつけてる時点で結局はニャルに精神的に屈してるぞ
16024/02/12(月)21:10:12No.1156751838そうだねx2
>>PQシリーズでも1、2は結局触れずじまいだからアトラス側もどう扱っていいのか困ってそう
>俺はそっとしておくでいいと思うけどなんか触れて欲しい人もいるみたいなんだよね
思い出の作品が全く触れられないのは悲しい
16124/02/12(月)21:10:14No.1156751849+
罪罰は1週間くらい
アバチュ2に至っては1〜2日だっけ
ジェットコースターが過ぎる
16224/02/12(月)21:10:32No.1156752001そうだねx1
>ふつーにRPGで出してくれればいいのよ
>カレンダー…っつーか進行のストッパーになるような要素抜きで
ふつーにって言うけど
それ抜きにしたらリソース管理要素一気に消えて人間力システムもあんまり意味を為さなくなってもうほぼ現状のペルソナのゲーム性丸々変わると思うんだがなにをふつーに消すの
16324/02/12(月)21:10:40No.1156752066+
そもそもコミュはコンプ前提じゃなくて気になったキャラ上げるくらいの想定だと思うが
16424/02/12(月)21:10:40No.1156752067+
PS版を髭のおっさんだけモザイクかけてsteamで出してくれたらいいよ
16524/02/12(月)21:10:54No.1156752175+
アバチュ2はすごい強行軍なんだよな
16624/02/12(月)21:11:08No.1156752267+
つかテキスト早送りもイベントムービースキップもあるのに何言ってんだよ
16724/02/12(月)21:11:19No.1156752355+
>やり直したら滅茶苦茶複線貼られてるけど詰め込み過ぎで混乱する
一週目は意味わかんないけど一回クリアするとJOKERの花ポエムとかレオのキチポエムとかちゃんと意味あるって分かるの良いよね
初見はマジで置いてけぼりになるけど
16824/02/12(月)21:11:20No.1156752362+
>>2はたっちゃんがここまでされることしたか…?ってなった
>どうして忘れなかったんですか?
ガラケーのアプリはみんなが未練振り切る話なんだけど
その上で罰なのがひどい
16924/02/12(月)21:11:42No.1156752535+
>そもそもコミュはコンプ前提じゃなくて気になったキャラ上げるくらいの想定だと思うが
普通に遊ぶならね
17024/02/12(月)21:12:02No.1156752679そうだねx4
>それ抜きにしたらリソース管理要素一気に消えて人間力システムもあんまり意味を為さなくなってもうほぼ現状のペルソナのゲーム性丸々変わると思うんだがなにをふつーに消すの
12リメイクのスレでなんで3以降のシステムに合わせるのが前提みたいな話してんだ
17124/02/12(月)21:12:21No.1156752854そうだねx1
>>>2はたっちゃんがここまでされることしたか…?ってなった
>>どうして忘れなかったんですか?
>ガラケーのアプリはみんなが未練振り切る話なんだけど
>その上で罰なのがひどい
ガラケーのやつやれてないんだよね
異聞録のはswitchに来たみたいだから罪罰も期待しておく
17224/02/12(月)21:12:29No.1156752908+
>PS版を髭のおっさんだけモザイクかけてsteamで出してくれたらいいよ
ヒトラー悪役なんてどこでもやってるしそのままでいいと思うけどなぁ
17324/02/12(月)21:12:40No.1156752981+
>>ふつーにRPGで出してくれればいいのよ
>>カレンダー…っつーか進行のストッパーになるような要素抜きで
>ふつーにって言うけど
>それ抜きにしたらリソース管理要素一気に消えて人間力システムもあんまり意味を為さなくなってもうほぼ現状のペルソナのゲーム性丸々変わると思うんだがなにをふつーに消すの
リソース管理を求めてるかどうか
さらに言えば自分のペースで自由にプレイしたいかどうか
17424/02/12(月)21:12:40No.1156752983+
>普通に遊ぶならね
じゃあシステムを変える必要は無いだろう
やり込み勢の意見なんか参考にしても売れないだろうし
17524/02/12(月)21:12:47No.1156753020+
カレンダーシステム無くして1周20~30時間くらいの普通のRPG作ろうと思えば作れるだろうけど
1周100時間くらいかかるカレンダーシステムのP5が大ヒットして半分くらいそれで食いつないでる状態でわざわざペルソナを普通のRPGにする意味無さすぎる
別シリーズでって言うか普通にメガテンでやれよ
17624/02/12(月)21:12:53No.1156753057+
>>逃げじゃない、並行世界への転移は
>>どうせ終わる世界なら終わり方は選びたい
>それどうせ終わるって決めつけてる時点で結局はニャルに精神的に屈してるぞ
それこそ罰EDで達哉が背負った罰がその諦念への抗いだしねえ…
まあどう考えても終りだ猫の世界だけどお前が決めつけんな命ある限り抗えと
17724/02/12(月)21:13:16No.1156753239+
カレンダーなくして普通に戦うRPGってそれメガテンじゃね?
17824/02/12(月)21:13:21No.1156753269+
PSP罰はほぼ完璧な移植だと思ってるけど前2つのせいか初週2万本くらいしか売れなかった
PSP版デビサマは1万本すらいかなかったけど
17924/02/12(月)21:13:24No.1156753304そうだねx6
>12リメイクのスレでなんで3以降のシステムに合わせるのが前提みたいな話してんだ
なんかカレンダーシステムへの文句みたいな流れになってたから12リメイクの話してるとすら思わなかったわ
18024/02/12(月)21:13:32No.1156753367+
トーケテユークー
18124/02/12(月)21:14:49No.1156753967+
>罪罰は1週間くらい
>アバチュ2に至っては1〜2日だっけ
>ジェットコースターが過ぎる
アバチュ2ははじめからじゃなくておわりからでゲーム開始してるレベルだからな…
18224/02/12(月)21:14:49No.1156753972+
>PSP罰はほぼ完璧な移植だと思ってるけど前2つのせいか初週2万本くらいしか売れなかった
>PSP版デビサマは1万本すらいかなかったけど
罪は悪く無いだろ
というか罰リメイクで罪リメイクで進化してた戦闘がPSの頃に超絶劣化してて萎えた
18324/02/12(月)21:14:49No.1156753975+
メガテンも真5みたいなのならもうやりたくない
4Fみたいなのならやりたい
18424/02/12(月)21:15:07No.1156754079+
>ヒトラー悪役なんてどこでもやってるしそのままでいいと思うけどなぁ
令和の倫理観か?これが…
18524/02/12(月)21:15:25No.1156754229+
1も結構難易度高かったよね
なんか一生魅了してくる敵とかクソ痛い全体攻撃魔法使ってくる敵にやられて
ダンジョン内にセーブポイント少なかったのも相まって2時間とか普通に戻されれ折れそうになった記憶がある
18624/02/12(月)21:15:50No.1156754408+
>>ヒトラー悪役なんてどこでもやってるしそのままでいいと思うけどなぁ
>令和の倫理観か?これが…
ヒトラー以前にほかにも色々アウトになっちまう〜
18724/02/12(月)21:16:09No.1156754545そうだねx3
ヒトラーが悪役で登場は欧米のゲームで普通にやってるからな…
ドイツでもとっくに解禁されてるし
18824/02/12(月)21:16:35No.1156754740+
ナチスなんてもう世界のフリー素材悪役だろ
18924/02/12(月)21:16:38No.1156754767そうだねx2
股掛けバレンタインとかやってるシリーズのゲームに倫理観要らないだろ
19024/02/12(月)21:16:46No.1156754833+
>1も結構難易度高かったよね
>なんか一生魅了してくる敵とかクソ痛い全体攻撃魔法使ってくる敵にやられて
>ダンジョン内にセーブポイント少なかったのも相まって2時間とか普通に戻されれ折れそうになった記憶がある
バックアタックくちさけとかモーショボーのバイナルストライクとか…
19124/02/12(月)21:16:52No.1156754871+
>1も結構難易度高かったよね
>なんか一生魅了してくる敵とかクソ痛い全体攻撃魔法使ってくる敵にやられて
>ダンジョン内にセーブポイント少なかったのも相まって2時間とか普通に戻されれ折れそうになった記憶がある
攻略本見てやってたのでスムーズに遊べた
攻略情報とかないときつい
19224/02/12(月)21:17:02No.1156754944+
>異聞録のはswitchに来たみたいだから罪罰も期待しておく
2は1よか原作に近くなってるけどやっぱ違いはある
ヴォルカヌスを永遠に使い続けて真火炎撃でラスボスまでいけると言って信用されるんだろうか
19324/02/12(月)21:17:07No.1156754979そうだねx3
ヒトラーは賛美するような内容じゃなかったら割と大丈夫なんじゃなかった?
19424/02/12(月)21:17:18No.1156755064+
>トーケテユークー
なんやかんやこれ自体は名曲だと思う
19524/02/12(月)21:17:37No.1156755226そうだねx1
個人的にはカリギュラやってただしくんはまだまだやれるなって感じた口なんで
ただしくん完全監修でリメイクして欲しいんだよな
19624/02/12(月)21:18:04No.1156755444+
>メガテンも真5みたいなのならもうやりたくない
>4Fみたいなのならやりたい
今更あそこまで回帰できねえ〜ってのはわかるけどぶっちゃけ4Fみたいなのがゲーム的には楽しいよな…
後はやっぱあんな感じの独特に終わってる世界観をですね
19724/02/12(月)21:18:08No.1156755474+
>>トーケテユークー
>なんやかんやこれ自体は名曲だと思う
外人のmadにやたら合う
19824/02/12(月)21:18:25No.1156755585+
>>トーケテユークー
>なんやかんやこれ自体は名曲だと思う
それはマジでそう
ボス戦のBGMめっちゃ好きだよ
まぁ…雰囲気にはあってないかも
19924/02/12(月)21:18:57No.1156755791+
カリギュラは歌は良かったけど話は正直ぐちゃぐちゃだぞ…
歌が好きだとちょっと楽士側への思い入れカバーされるけど
20024/02/12(月)21:19:06No.1156755836+
魔剣Xなんてナチスをプレイアブルキャラにして爻で自主規制したぞ
20124/02/12(月)21:19:27No.1156755977そうだねx3
悪魔の3Dモデル出来良いしやっぱり動くから真5好きだ
金子デザインはいいけど金子画自体はゲーム中でまで見たくないし統一感ないから
20224/02/12(月)21:19:27No.1156755979+
旧BGMか選ばせてくれるだけで良かったんだがな…
20324/02/12(月)21:19:54No.1156756160そうだねx1
>カリギュラは歌は良かったけど話は正直ぐちゃぐちゃだぞ…
>歌が好きだとちょっと楽士側への思い入れカバーされるけど
話というよりキャラのぐちゃぐちゃ度合いを楽しむ部分が強いゲームじゃないか
本当に話ぐちゃぐちゃになってるのはOD部分で
20424/02/12(月)21:20:18No.1156756341そうだねx2
>個人的にはカリギュラやってただしくんはまだまだやれるなって感じた口なんで
>ただしくん完全監修でリメイクして欲しいんだよな
むしろタダシの監修なしならやめてほしい
罪シアターがクソ過ぎた衝撃から未だに立ち直りきれてないんで
タダシじゃないとなんか違うって余裕のある話じゃなく切実に
20524/02/12(月)21:20:28No.1156756421+
ベタ移植でいいよって気持ちとただしをアトラスの地下に幽閉して罰の舞耶喋らせるためのテキスト書かせろって気持ちが二つある
20624/02/12(月)21:20:39No.1156756504+
1の難易度の高さは戦闘テンポなのでそこだけは現代風にしてほしい
20724/02/12(月)21:21:09No.1156756731+
>>メガテンも真5みたいなのならもうやりたくない
>>4Fみたいなのならやりたい
>今更あそこまで回帰できねえ〜ってのはわかるけどぶっちゃけ4Fみたいなのがゲーム的には楽しいよな…
>後はやっぱあんな感じの独特に終わってる世界観をですね
4系は死ぬほど世界観掘り下げられてて終わり方もきれいなのが素晴らしい
2Dだのシンボルだのどうでもいい
いやエストマソードはやっぱだめ
20824/02/12(月)21:21:22No.1156756821そうだねx4
カリギュラの話がグチャグチャなのは里見の問題というよりは
カリギュラに予算が足りないことが問題だと思ってる
20924/02/12(月)21:21:38No.1156756937+
雰囲気やキャラは圧倒的に真4が好みだがシステム面は雲泥なほど真4Fが上だったな
21024/02/12(月)21:21:40No.1156756949+
罪の占い師のジプシーが自主規制でジニーになってたな罰じゃ
21124/02/12(月)21:21:56No.1156757064+
罪からの罰のシナリオはめっちゃ好きなので本当にそのままPSP版ベタ移植でいいのよね…
お兄ちゃんとパオフゥが本当に好きだ
21224/02/12(月)21:21:59No.1156757094そうだねx1
カリギュラのシナリオ好きだったよ
リソース全く足りてない感がすごいのとグラ全般がお粗末すぎるとは思ったが
21324/02/12(月)21:22:09No.1156757144+
>>個人的にはカリギュラやってただしくんはまだまだやれるなって感じた口なんで
>>ただしくん完全監修でリメイクして欲しいんだよな
>むしろタダシの監修なしならやめてほしい
>罪シアターがクソ過ぎた衝撃から未だに立ち直りきれてないんで
>タダシじゃないとなんか違うって余裕のある話じゃなく切実に
ただしシアターも地の文もりもりでうわってなったから加減は覚えて欲しい
おまけってことではしゃいだんだろうけど
21424/02/12(月)21:22:12No.1156757165+
>カリギュラの話がグチャグチャなのは里見の問題というよりは
>カリギュラに予算が足りないことが問題だと思ってる
まあ…低予算ゲーよね…って
むしろなんでそれで音楽周りだけこんな豪華かつ高品質なんだろうと不思議に思いながら遊んでたが
21524/02/12(月)21:22:23No.1156757244+
2の独自性はまた3以降とも違ったものがあるからリメイクやりてえなあ
21624/02/12(月)21:22:29No.1156757288そうだねx1
>いやエストマソードはやっぱだめ
これだけは擁護できない
21724/02/12(月)21:22:48No.1156757435+
>カリギュラの話がグチャグチャなのは里見の問題というよりは
>カリギュラに予算が足りないことが問題だと思ってる
そうだよねお話というかゲームとしてのクオリティの問題だ
21824/02/12(月)21:23:14No.1156757632そうだねx6
本音を言うといくらアンケートで票が集まろうと3以前のペルソナがリメイクされることはありえないと思ってる
ただimgでリメイクしてくれー!って言うのは自由だから好きに喚くよ
フルボイスでフルリメイクして欲しいいいいいい!!!
21924/02/12(月)21:23:27No.1156757732+
1のはじめてのペルソナ発現をすごいビジュアルで見てぇーてのはあります
もちろんBGMは神話覚醒で
22024/02/12(月)21:23:31No.1156757756+
>>いやエストマソードはやっぱだめ
>これだけは擁護できない
テンカイとぺてんし…がいたとこの増援先制も許してないよ
両方消えたからアトラスよくやった
22124/02/12(月)21:23:54No.1156757916+
今だとパオフゥの声とか凄まじい違和感になりそうではある
達哉は多分当時とほぼ変わらない
22224/02/12(月)21:24:01No.1156757970+
>本音を言うといくらアンケートで票が集まろうと3以前のペルソナがリメイクされることはありえないと思ってる
>ただimgでリメイクしてくれー!って言うのは自由だから好きに喚くよ
>フルボイスでフルリメイクして欲しいいいいいい!!!
お前ら全員変態だ!
をもう一度
22324/02/12(月)21:24:37No.1156758199+
>むしろなんでそれで音楽周りだけこんな豪華かつ高品質なんだろうと不思議に思いながら遊んでたが
シナリオが高品質でも予算がないと再現できないし最悪切り貼りになるけど
音楽は高品質なものを納めてもらったらそのままゲームにぶっ込めばいいので…
22424/02/12(月)21:24:42No.1156758230+
まあキャスト大幅に変わりそうではある
それでも新規ボイス聞きたい
嫌なやつはオフでいいだろ!
22524/02/12(月)21:25:13No.1156758450+
>>ただしくん完全監修でリメイクして欲しいんだよな
>むしろタダシの監修なしならやめてほしい
>罪シアターがクソ過ぎた衝撃から未だに立ち直りきれてないんで
>タダシじゃないとなんか違うって余裕のある話じゃなく切実に
正直に言って3以降のノリをカレンダーとかキャラ萌えで誤魔化せないとここまでひどくなるんだ…って感じだった
22624/02/12(月)21:25:26No.1156758564+
当時は特に思わなかったけど大人になってからやると1のメンツ結構尖ってる子どもだなぁってなった
みんな根は良い奴らだけどアヤセとか口が悪ぃ!
22724/02/12(月)21:25:48No.1156758713+
里見に予算降りないのはアトラスでも一緒だろうな
異聞録以降携わったゲーム全部売上落ちててシナリオだけで客を繋ぎ止める程の力はないんだから
22824/02/12(月)21:25:54No.1156758750+
極論罪罰のシナリオを一本で楽しめるゲームさえ出てくれればそれで良い
22924/02/12(月)21:26:08No.1156758854+
>まあキャスト大幅に変わりそうではある
>それでも新規ボイス聞きたい
>嫌なやつはオフでいいだろ!
ヒトラーはあのうさんくさい声でも威厳あるの今思うとすごい
23024/02/12(月)21:26:10No.1156758874+
異聞録リメイクするならセベクと雪の女王のルート合体して欲しい
罰リメイクするならエリーと南条くんのルートは合体して欲しい
23124/02/12(月)21:26:16No.1156758906そうだねx3
じゃあ収録するか…cv子安のままでペルソナ音頭2024!
23224/02/12(月)21:26:30No.1156759010+
>エリーと南条くんは合体して欲しい
23324/02/12(月)21:27:08No.1156759274+
エリールートと南条ルートがあるから2週がまず面倒くせぇ!ってなる
強くてニューゲームがあればね…
23424/02/12(月)21:27:09No.1156759286+
最初は鼻で笑うような噂がどんどん世界が追い詰めらていった結果それに踊らされた人々によって真実と化すというのは今の時代の方がより訴えられるテーマになると思うんだけどね…
23524/02/12(月)21:27:21No.1156759374+
>異聞録リメイクするならセベクと雪の女王のルート合体して欲しい
これただの漫画版だな
23624/02/12(月)21:27:41No.1156759534+
>エリールートと南条ルートがあるから2週がまず面倒くせぇ!ってなる
これやらないと肩幅と戦えないしな
23724/02/12(月)21:27:45No.1156759571+
アヤセはギャルっていうか可愛くないメスガキって感じ
23824/02/12(月)21:28:16No.1156759797+
>これただの漫画版だな
出すかなんか知らん兄貴…
23924/02/12(月)21:28:21No.1156759841そうだねx1
粋でいなせなアンタに任せた僕らの未来 さぁ皆さんごー緒に
24024/02/12(月)21:28:29No.1156759899+
P6で異聞録と罪罰要素全部拾ってくれればいいんじゃない?
24124/02/12(月)21:28:53No.1156760063+
上田版なら可愛いよアヤセゲームのは不細工だけど
24224/02/12(月)21:28:55No.1156760068+
>エリーと南条くんは合体して欲しい
パーティ編成と限定ダンジョン同時に遊べるようにすればいけるよね
24324/02/12(月)21:29:07No.1156760163+
ここまで嬉しくない理由で罰の世界に転生した達哉の人生は辛すぎる
24424/02/12(月)21:29:11No.1156760194+
ペルソナ使い同士の共鳴好き
デュアルショックチンコに当ててた
24524/02/12(月)21:29:33No.1156760383+
>正直に言って3以降のノリをカレンダーとかキャラ萌えで誤魔化せないとここまでひどくなるんだ…って感じだった
熱い長文説教の体でとかく相手の否定から入るとことか
クズはもちろんサイコとも違う何でそういう話になるの?って敵の動機とか
3〜5あるあるが思い切り悪い意味で出てたところはある
正直栄吉がチャーシューメン食うぐらいはかわいいほう
24624/02/12(月)21:29:38No.1156760419そうだねx1
>ペルソナ使い同士の共鳴好き
うn
>デュアルショックチンコに当ててた
なにやってんの?
24724/02/12(月)21:29:42No.1156760449+
そういや罪世界だとピアスとか南条くんとかも吹っ飛んでるんだよなぁ
ジョジョの神父の1巡でやられた歴代主人公みたいだ
24824/02/12(月)21:30:02No.1156760598+
>>エリールートと南条ルートがあるから2週がまず面倒くせぇ!ってなる
>これやらないと肩幅と戦えないしな
肩幅は俺たちがなにしても肯定してくれてよき親って感じするのが好き
当時は罪でぶん殴ったけど今こう思うのは子供やめたからなんだろうな…


1707737288157.jpg