二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707737327679.jpg-(232854 B)
232854 B24/02/12(月)20:28:47No.1156731910+ 21:32頃消えます
神髄38階で死んだ
シレンの基本のとりあえず通路に逃げろは嘘だと思い知った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/12(月)20:29:54No.1156732447+
今日も鑑定士出ない
クソゲー
224/02/12(月)20:31:51No.1156733379+
今回モンスターの物量すごいから簡単に挟まれる
324/02/12(月)20:32:24No.1156733670+
低層ならまだしも中層以降の引いて対処は囲まれた時の危険が跳ね上がるから悪手だよ
424/02/12(月)20:33:12No.1156734064そうだねx1
感電の天然印なんて始めて見た
効果は…うーん
524/02/12(月)20:33:18No.1156734125+
挟まれるというか気配察知付けてるのに一直線に死神とカボチャに取り囲まれた
どうしろってんだよあれ
624/02/12(月)20:33:46No.1156734364+
神髄クリアしたけど石もかぁ…
724/02/12(月)20:33:52No.1156734410+
昨日「」が言ってたマゼゴン🍑量産やりたい
遠投と百発百中どこ…
824/02/12(月)20:34:32No.1156734760+
杖と巻物から大量の白紙持ち帰ったけど持ち込み用武器防具作成なんも考えてなかったからどうすっかなこれ
924/02/12(月)20:35:03No.1156735040+
買い物上手でフル装備で復活持ち込まずに死んだ
1024/02/12(月)20:35:58No.1156735479+
遅ればせながら神髄クリアしてきた
もうちょっと盾鍛えておけばよかったかなと思いつつ
最後のモンスターテーブルに入ってからの湧きはなんなんだよ…回避して進むとか一切考慮されてないな?
1124/02/12(月)20:36:20No.1156735679+
>杖と巻物から大量の白紙持ち帰ったけど持ち込み用武器防具作成なんも考えてなかったからどうすっかなこれ
山姥かカブラステギの印増やそう
1224/02/12(月)20:36:39No.1156735831そうだねx1
>感電の天然印なんて始めて見た
>効果は…うーん
連撃・妖刀かまいたちあたりで1回の攻撃で何回も感電チャンス発生するとやたら面白いことになる感じ
実用性は分かんない
1324/02/12(月)20:36:50No.1156735913+
久々に試練買ってみようかと思うがダンジョン数どんなもん?
1424/02/12(月)20:37:41No.1156736317+
ちまちま進めてようやく水竜入った
枯渇モード楽しいっちゃ楽しいけどアイテム変化以外ほとんど使わないな
1524/02/12(月)20:37:55No.1156736438+
>久々に試練買ってみようかと思うがダンジョン数どんなもん?
シレンだけど5の半分以下くらい
1624/02/12(月)20:37:56No.1156736451そうだねx1
>久々に試練買ってみようかと思うがダンジョン数どんなもん?
5+みたいなあとから追加されたのと比べるとさすがに少ない
小粒な特殊ダンジョンがたくさん用意されててサクサク遊ぶ感じになってる
1724/02/12(月)20:38:08No.1156736552+
>久々に試練買ってみようかと思うがダンジョン数どんなもん?
18かな?
1824/02/12(月)20:38:09No.1156736570+
真髄終盤は5〜6体に囲まれてスタートが多いよね
ガイコツまてんの対策が出来てなかったからすごく緊張した
1924/02/12(月)20:38:37No.1156736803+
つまりアスカよりも少ない?
2024/02/12(月)20:38:41No.1156736821+
この手のゲームって後からダンジョンアプデで追加とかあるようなもの?
2124/02/12(月)20:38:48No.1156736878+
まてんふたりにおもちゃにされて20くらいレベル下がった時はビビったね
普通にクリアはできた
2224/02/12(月)20:39:05No.1156737026+
とりあえず防御も高いし印も多いからこれでええやろ…って使ってた盾神器が
銀封印の中に高跳び返しと暴走返し仕込んでてする事態が多発して大変なことになった
2324/02/12(月)20:39:10No.1156737064+
真髄最終版はここまでこれば即逃げかガチンコできるでしょ?っていう感じはある
まぁ都度都度ねだやし先変えて最後にチキンにすれば結構すんなりいけるんだけど
2424/02/12(月)20:39:10No.1156737072+
神髄の深層は冥王の対処が出来なかったら死ね出来るならクリアってだけだからな…
2524/02/12(月)20:39:34No.1156737272+
アプデしていきたいって言ってたし有料DLCしてもいいかな!?みたいなアンケもあったそうでこんだけ売れてたら期待はできそう
2624/02/12(月)20:40:00No.1156737476+
>この手のゲームって後からダンジョンアプデで追加とかあるようなもの?
公式がしばらく続編は出さないし6を育てていく方針であることは言ってる
まあ4→5みたいなことされると最悪だから宣言しとくべきだよな…
2724/02/12(月)20:40:02No.1156737496+
>つまりアスカよりも少ない?
そこは少ない
99Fまで潜るダンジョン自体が1種×2しか今回ないし
今までみたく規定階層20Fくらいをクリアしたら99Fまでいけるってのもないから
2824/02/12(月)20:40:22No.1156737658+
真髄深層はハウスでもないのに開幕部屋にモンスター11体配置されてて殺意を感じた
2924/02/12(月)20:40:36No.1156737765そうだねx1
なんかすげえ落とし穴踏み抜くな神髄
3024/02/12(月)20:40:59No.1156737938そうだねx1
黄金街道に潜ったら雑草街道だったんだけどなめてんのか!
道具寄せをたくさん持って行かないとダメだな…
3124/02/12(月)20:41:08No.1156738019そうだねx1
>公式がしばらく続編は出さないし6を育てていく方針であることは言ってる
>まあ4→5みたいなことされると最悪だから宣言しとくべきだよな…
あーそうなんだそれは嬉しいな
どうせならクソダンジョンだろうがバンバン追加してほしい
3224/02/12(月)20:41:13No.1156738055+
アスカも魔天とか裏白とかの他万歩や一致やらアプデだったはず
3324/02/12(月)20:41:44No.1156738278+
>なんかすげえ落とし穴踏み抜くな神髄
神器あるけどまさか踏まないだろ…
店が見えてるけどまさか踏まないだろ…
で踏んだからそういうときはさすがにチェックするようになった
3424/02/12(月)20:41:46No.1156738303+
混乱してアスカ殿ころしちゃった…
3524/02/12(月)20:42:06No.1156738433+
>黄金街道に潜ったら雑草街道だったんだけどなめてんのか!
>道具寄せをたくさん持って行かないとダメだな…
ねだやしを投げられるようにしておこうぜ
それも2枚ね
3624/02/12(月)20:42:08No.1156738468+
多分俺のレベルだと冥王の攻撃が涼しいくらい盾がガチガチじゃないとクリアできない
3724/02/12(月)20:42:25No.1156738595そうだねx2
なんもかんも99Fあってもしょうもないからなぁ
3824/02/12(月)20:42:47No.1156738791+
トルネコ3みたいにモンスター育成ゲームしようぜ
3924/02/12(月)20:43:16No.1156739037+
>挟まれるというか気配察知付けてるのに一直線に死神とカボチャに取り囲まれた
察知つけるとそりゃそこに湧いて一直線にこっち来るなら通路挟まれ頻発するわな…ってなった
さっき通り過ぎた部屋とかですぐ湧きすぎだろ
4024/02/12(月)20:43:19No.1156739067+
なんだかんだで最後まで印の多い青銅甲に頑張ってもらった神髄だった
4124/02/12(月)20:43:39No.1156739219そうだねx2
デッ怪の30階長いわ!ってやたら言われてるし逆を言えば他はこんなもんって納得されてそう
4224/02/12(月)20:43:43No.1156739249+
序盤で引くと強いよ感電印
4324/02/12(月)20:43:43No.1156739250+
金垂れ流しってどういう効果?
4424/02/12(月)20:43:47No.1156739276+
>混乱してアスカ殿ころしちゃった…
いやーダンジョンでよかったでござるな
4524/02/12(月)20:44:07No.1156739408そうだねx1
>金垂れ流しってどういう効果?
殴るたびに金垂れ流れる
4624/02/12(月)20:44:16No.1156739476そうだねx2
回印弱くなったけどあればあるでなんかやっぱり強い気がする…
4724/02/12(月)20:44:33No.1156739613+
デッ怪は逃げ回るだけだから本当につまらないのがね…
4824/02/12(月)20:44:56No.1156739800そうだねx1
>>金垂れ流しってどういう効果?
>殴るたびに金垂れ流れる
所持金がギタン袋になる感じ?
4924/02/12(月)20:45:01No.1156739846+
>回印弱くなったけどあればあるでなんかやっぱり強い気がする…
特に後半になる程強い
5024/02/12(月)20:45:01No.1156739851+
>なんだかんだで最後まで印の多い青銅甲に頑張ってもらった神髄だった
ベースは印数多くて欲を言えば基礎値高けりゃなんでもいいよね
木刀でも印10とかあったから十分いけるなってなった
5124/02/12(月)20:45:07No.1156739900+
50階からは開幕が殺しに来てる
ガチれない風来人から死んでいく
5224/02/12(月)20:45:11No.1156739933+
>回印弱くなったけどあればあるでなんかやっぱり強い気がする…
満タン防御の相性が良すぎて手放せねえよ…
命を吸い取ってこちらはマルチスケイル発動!
5324/02/12(月)20:45:22No.1156740024+
感電の印いいぞ
固定ダメだしヒットごとに発生判定あるから盗賊番と犬コロをバシバシ狩れる
5424/02/12(月)20:45:32No.1156740125+
感電印は連続やかまいたちと一緒になってると凄いことになるぞ
5524/02/12(月)20:45:34No.1156740145+
>>>金垂れ流しってどういう効果?
>>殴るたびに金垂れ流れる
>所持金がギタン袋になる感じ?
殴るたびに所持金がなくなっていきます
わかりづらい表現をしたことをお詫び申し上げます
5624/02/12(月)20:45:39No.1156740192そうだねx1
言うと怒られるがまあ正直少ないよ今回
DLCあるといいんだが
5724/02/12(月)20:45:44No.1156740224+
やっぱ一殴り10回復できるのは便利よ
5824/02/12(月)20:45:55No.1156740310そうだねx2
殴るどころか普通に歩いてても垂れ流すからものすごい勢いで金がなくなるし拾っててもどんどん落とすからキリがない
5924/02/12(月)20:45:59No.1156740335+
金食い強いけど一発100ギタンは持ち込み不可じゃキツイな
6024/02/12(月)20:46:32No.1156740606+
低層で呪い垂れ流し引いちゃったらやり直すくらいには面倒
6124/02/12(月)20:46:41No.1156740672+
金のマンジカブラ拾ったからとりあえずこれをカブラステギにするか…
青いマンジカブラの方がいいような気もするが出ねーんだよ!
6224/02/12(月)20:46:46No.1156740703+
>回印弱くなったけどあればあるでなんかやっぱり強い気がする…
盾弱めをドスコイの火力と体力でしのぎ切る時はあって助かった
6324/02/12(月)20:47:06No.1156740852+
>杖と巻物から大量の白紙持ち帰ったけど持ち込み用武器防具作成なんも考えてなかったからどうすっかなこれ
最初から印が多い金剣でいいんじゃねえかなぁ
99にしたらみんな強いしマンジ風魔育てる意味、自己満足以外である?
6424/02/12(月)20:47:07No.1156740865+
プレイ感的には初代相当だな
初代よりは流石にやることあるが
6524/02/12(月)20:47:08No.1156740866+
>金食い強いけど一発100ギタンは持ち込み不可じゃキツイな
5のノリで使ったら攻撃は枯渇してしまうから盾の方で見切りとセットでやっと運用できる感じ
6624/02/12(月)20:47:12No.1156740896+
>金のマンジカブラ拾ったからとりあえずこれをカブラステギにするか…
>青いマンジカブラの方がいいような気もするが出ねーんだよ!
まぁ補正値10とかだし誤差だよ誤差
6724/02/12(月)20:47:15No.1156740929+
持ち込み無し50階くらいのが欲しいな
6824/02/12(月)20:47:24No.1156741018+
>金食い強いけど一発100ギタンは持ち込み不可じゃキツイな
武器運用で目安として40F時点で所持10万ギタン&適度に泥棒らしいから
終盤逃げ入る60Fでも1200〜1300回は殴るものと思われる
6924/02/12(月)20:47:59No.1156741310+
>殴るどころか普通に歩いてても垂れ流すからものすごい勢いで金がなくなるし拾っててもどんどん落とすからキリがない
MAX所持金以上のギタン持って帰れるのではと思ったけど無理そうだな…
7024/02/12(月)20:48:00No.1156741314+
山姥で無双潜ったけどギタンマムルがちょっとめんどくさかった
杖使ったりバトカンつければいいっちゃいいんだが
7124/02/12(月)20:48:10No.1156741392+
壁抜け使ってると回復印はやっぱりほしい
7224/02/12(月)20:48:44No.1156741663+
駄犬モード初回だけとかあまりに勿体ないしアプデなりDLCなりがあると信じたい
7324/02/12(月)20:49:00No.1156741808+
少ないは少ないが水増しダンジョン的な物がないのでまあこれはこれで
7424/02/12(月)20:49:05No.1156741846+
>感電の天然印なんて始めて見た
>効果は…うーん
俺がイッテツとイッテツに無限に増やされた獄炎入道の山を凌ぎ切れたのはたまたま入れた感電印のおかげだったので俺はこいつに足を向けて寝られない
7524/02/12(月)20:49:11No.1156741902+
爆発のモーション軽くならねえかなと思う
すごいテンポいいから逆にめちゃくちゃ目だつ
7624/02/12(月)20:49:13No.1156741925+
杖巻の変化の壺で体感5割ぐらいで白紙になるから吸出しなりで再利用したらクロンの風吹くまで無限ループでプラス99の武器防具持って帰れるな?
7724/02/12(月)20:49:36No.1156742107+
特技の閃きとかあるのってトルネコだっけ?
あれまたやりたい
7824/02/12(月)20:49:52No.1156742243+
ところで黄金の雑草街道なんかすぐ風吹かない?
丁寧に動いてるヒマがないような…
7924/02/12(月)20:49:53No.1156742250+
今の時代こういうもんなんだろうけどお姉ちゃんとの融合とか露骨に匂わせるだけしといて現状なんも無いのはやめて欲しい
始めから入れといてくれ
8024/02/12(月)20:50:01No.1156742322+
>杖巻の変化の壺で体感5割ぐらいで白紙になるから吸出しなりで再利用したらクロンの風吹くまで無限ループでプラス99の武器防具持って帰れるな?
実際8時間くらいかけてやってた「」いたな
8124/02/12(月)20:50:02No.1156742327+
低層だからまあいいけど
なんだよジパングハウスて
8224/02/12(月)20:50:29No.1156742558+
デブ石とかアークの火とかテンポ良くしすぎると
あっあっあって感じで勢いで死ぬ
8324/02/12(月)20:50:35No.1156742592+
でもロリと合体は許されるんですか
8424/02/12(月)20:50:51No.1156742713+
はー神髄99クリアした楽しかった
残りはヤマカガシとかいうゴミだけだ
8524/02/12(月)20:50:52No.1156742722+
>杖巻の変化の壺で体感5割ぐらいで白紙になるから吸出しなりで再利用したらクロンの風吹くまで無限ループでプラス99の武器防具持って帰れるな?
そうか1枚吸出しに替えれば吸い出しループできたのか…
8624/02/12(月)20:50:58No.1156742762+
挑戦30回目でやっとこさ神髄クリアできた
終盤物理で殴ってくるやつばっかだがシンプルにしんどかった
8724/02/12(月)20:51:01No.1156742788+
黄金街道に黄金感がまるで無いのはどうなってるんだ
というか荒らしの巣じゃないか……
8824/02/12(月)20:51:29No.1156743031+
桃まんとか杖巻物とかは99Fのやつ増やせそうではある
面白いかはともかくとして
8924/02/12(月)20:51:44No.1156743140+
満腹度とかレベル下げて来るやつの対策ってないんだっけ
9024/02/12(月)20:51:51No.1156743211+
とぐろの裏道は全部本道より楽なの笑っちゃうんだよね
9124/02/12(月)20:52:08No.1156743322+
4時間くらいかけて武器防具+99にして杖と巻物クリアはしたけど
低層から白紙をどんどん魔物部屋にして進んでも変化の壺も武器も盾も1個ずつしか出なかったからめちゃくちゃ運必要だよなとは思った
しかも魔物部屋関係ない場所で全部拾った
9224/02/12(月)20:52:23No.1156743434+
ドレイン避けは今回ないんだっけ…?
9324/02/12(月)20:52:28No.1156743467+
もしかして階段から降りたら足踏みして敵を誘き寄せるのって強いのでは…?
9424/02/12(月)20:52:31No.1156743500+
そういや今回はドレインよけないのか
9524/02/12(月)20:52:45No.1156743608+
忍び道で洞窟マムル1回も見たことないんだけどいつテーブル表埋められるんだ…
9624/02/12(月)20:52:51No.1156743657+
後半は単純にフロア内の敵初期配置が多すぎてヤバい
モンスターハウスかと思うぐらいの密度でいる
9724/02/12(月)20:53:11No.1156743830そうだねx1
>忍び道で洞窟マムル1回も見たことないんだけどいつテーブル表埋められるんだ…
(どうくつマムルの桃まん)
9824/02/12(月)20:53:12No.1156743836+
>満腹度とかレベル下げて来るやつの対策ってないんだっけ
封印もしくはそれに準ずるものくらいしかない気がする
9924/02/12(月)20:53:18No.1156743880+
カカ・ルー面倒臭いな
拾うでアイテム袋に入れてくれないかな
10024/02/12(月)20:53:27No.1156743964+
>満腹度とかレベル下げて来るやつの対策ってないんだっけ
保持もくねくねよけもないね
真髄33F〜は片方ねだやしてもう片方矢とかで対処か即降り
10124/02/12(月)20:53:49No.1156744120+
ドレインキラーはあるのに…
10224/02/12(月)20:53:51No.1156744143+
杖巻物とか1回クリアしたら後は白紙集めた後に一つだけ脱出にするだけじゃないのか…?
10324/02/12(月)20:53:53No.1156744156そうだねx2
ノロージョの桃まんで手持ちの呪い解除させてよ…
おはらいが出なさ過ぎる
10424/02/12(月)20:54:07No.1156744263そうだねx1
>忍び道で洞窟マムル1回も見たことないんだけどいつテーブル表埋められるんだ…
洞窟マムルの桃まんを持ち込みます
敵に当てたあと念のため矢1発打ち込んでから桃まん杖で倒します
あの階で洞窟マムル見つけました!間違いないです!って報告します
10524/02/12(月)20:54:07No.1156744267+
固定の腕輪くだち!
10624/02/12(月)20:54:25No.1156744425+
>後半は単純にフロア内の敵初期配置が多すぎてヤバい
>モンスターハウスかと思うぐらいの密度でいる
かまいたちの三方向攻撃は角から先手を取るもので
持ち込みなしで同時にガチンコするもんじゃないよ
って教えが崩れるような後半戦だったありがとうかまいたち
10724/02/12(月)20:54:33No.1156744509+
>挑戦30回目でやっとこさ神髄クリアできた
>終盤物理で殴ってくるやつばっかだがシンプルにしんどかった
こいつらのために毒矢を稼ぐのがとっても重要だわ…
それはそうと90Fから露骨にスタート地点囲まれてるのは仕様なのか??
10824/02/12(月)20:54:42No.1156744591そうだねx1
おはらいはアスカ形式でよかった
10924/02/12(月)20:55:14No.1156744837+
ゆるキャラハウスだ!
11024/02/12(月)20:55:19No.1156744870+
必印あると回印も強くなるな
個人的にはここに底印入れることに可能性を感じる
11124/02/12(月)20:55:21No.1156744897そうだねx3
鬼木島や推測見たいな三択のうち一つ見たいな未識別ダンジョンは
不思議ともっと不思議の間の難易度の差を埋める良いコンセプトしてると思ったな
11224/02/12(月)20:55:23No.1156744919+
>杖巻物とか1回クリアしたら後は白紙集めた後に一つだけ脱出にするだけじゃないのか…?
でもクリアしたら神器もらえるし…
変化を引くまでが長いから変化引いたら手持ち全部容量6の壺にして持ち帰れるだけ持ち帰りたい気持ちがある
11324/02/12(月)20:55:40No.1156745039+
なんやかんやの剣盾状態異常でゴリ押せるからな…
11424/02/12(月)20:55:58No.1156745172+
持ち込み可ダンジョンは面倒臭い気がして持ち込み不可ばかり潜ってしまう
11524/02/12(月)20:56:32No.1156745420そうだねx1
ちゃんと反射数上限あるのか…
fu3129813.mp4
11624/02/12(月)20:56:36No.1156745443+
持ち込み可を失敗した時のダメージがデカくて怖くなるのよね…
11724/02/12(月)20:56:39No.1156745470+
突印が必須レベルで強い
11824/02/12(月)20:56:40No.1156745473+
>なんやかんやの剣盾状態異常でゴリ押せるからな…
かまいたちの角攻撃でなんか状態異常になってくんねえかなあはよくやる
11924/02/12(月)20:56:46No.1156745512+
>鬼木島や推測見たいな三択のうち一つ見たいな未識別ダンジョンは
>不思議ともっと不思議の間の難易度の差を埋める良いコンセプトしてると思ったな
ギミック的にかなり楽しいよね
もう一個くらいあってもよかったくらい
12024/02/12(月)20:56:55No.1156745580+
3択識別ダンジョンたのしい
まあ普通に考えて何なのか全くわからねえ!!って方がおかしいよなぁ
12124/02/12(月)20:56:56No.1156745588そうだねx1
忍者屋敷でマル爺に壺割られて火忍者に中身を片っ端から燃やされるコンボを喰らってしまった
12224/02/12(月)20:57:09No.1156745700+
一応やまびこのお香は聞いたよなポリゴン
12324/02/12(月)20:57:19No.1156745776+
>持ち込み可ダンジョンは面倒臭い気がして持ち込み不可ばかり潜ってしまう
面倒くさくて無双聖域だけで何とかならんかと思ったけどまあ無理
12424/02/12(月)20:57:21No.1156745790+
ノロージョが呪いの頻度落としてパワーウーマンになったからといえど呪いがだいぶキッツイよな今作
12524/02/12(月)20:57:23No.1156745803+
>持ち込み可を失敗した時のダメージがデカくて怖くなるのよね…
復活と脱出セットで持って復活を消費したら脱出したらいい
ロストした?ははは
12624/02/12(月)20:57:29No.1156745853+
回復剣少なめだし歩行回復あるから使えないなーって思ったけど大多数と継戦するときに意外と役に立ってくれるな…
12724/02/12(月)20:57:33No.1156745886+
>ちゃんと反射数上限あるのか…
そりゃあ矢のワナとかで無限ループになっちゃうからな
12824/02/12(月)20:57:40No.1156745952+
>ちゃんと反射数上限あるのか…
>fu3129813.mp4
これやった時やべえ強制終了か?って焦ったわ
12924/02/12(月)20:57:48No.1156746023+
おにぎり反射から水鉄砲して腐ったオニギリになっていただくライフハック
これライター神器あったらもっと手軽だな
13024/02/12(月)20:57:50No.1156746039+
封印が消えたからそう感じるだけかと思ってたけど
それ考えても今回結構な頻度で装備が呪われてる気するな
13124/02/12(月)20:58:01No.1156746140そうだねx1
出来るかと思ったんです出来るかと思ったんですがダメでした
アイテムを投げたマゼルンに桃まんの杖振ったらアイテムが合成されずに排出されました
13224/02/12(月)20:58:05No.1156746171+
>ロストした?ははは
怪しくないよ〜
13324/02/12(月)20:58:09No.1156746206+
錆び避けと弾き避けと強い装備だけ持っていけばいいんだ
13424/02/12(月)20:58:10No.1156746207+
持ち込み用の装備考えてたけど山姥セットで力上げて腕輪2個つけるのがやっぱり快適に感じるなあ
他装備だととりあえずちからの草ふたつ持ち込みとかでそれはそれでめどいし
13524/02/12(月)20:58:21No.1156746305+
>おにぎり反射から水鉄砲して腐ったオニギリになっていただくライフハック
>これライター神器あったらもっと手軽だな
反射のためにダメージ受けてたらもう火出ないんじゃねえか?
13624/02/12(月)20:58:26No.1156746346+
復活草詰めた壺忘れて無双で死んでしまった
武具は買い戻せるからいいけど他の準備品特に各種腕輪が
13724/02/12(月)20:58:32No.1156746393+
>ロストした?ははは
怪しくないアルヨ
13824/02/12(月)20:58:41No.1156746473+
>回復剣少なめだし歩行回復あるから使えないなーって思ったけど大多数と継戦するときに意外と役に立ってくれるな…
こいつがあると壁の中から攻撃し放題なのだ
誰とは言わんが+99剣でも何回も殴らないと倒せない奴とか相手にする時は必須
13924/02/12(月)20:59:01No.1156746655+
>ノロージョが呪いの頻度落としてパワーウーマンになったからといえど呪いがだいぶキッツイよな今作
婆以外は装備しか呪わんからそうでもない
かなり優しくなってる
14024/02/12(月)20:59:06No.1156746686+
強いて言うならハニー種はしあわせの腕輪あると1加算ですぐ戻して経験値ちょっと奪われるだけで済む
14124/02/12(月)20:59:22No.1156746813+
杖と巻物の領域難しいななんか攻略法とかないんかいって調べたら「吸い出しの巻物と変化の壺使って白紙増やすといいよ」って出たけど
吸い出しの巻物ってなんだ!見たことねぇぞそんなの!
14224/02/12(月)20:59:24No.1156746834+
>ノロージョが呪いの頻度落としてパワーウーマンになったからといえど呪いがだいぶキッツイよな今作
呪いの解除方法が減ったうえに床落ちの呪い率までやたら高い気がする
推測がやたら高いだけかもしれんが…
14324/02/12(月)20:59:49No.1156747008+
拠点の鍛治氏ぼったしてね?
14424/02/12(月)20:59:57No.1156747077+
現仕様で装備以外呪えたらヤバ過ぎるからな…
14524/02/12(月)21:00:02No.1156747121+
それこそ杖と巻物やってたらいずれ出るんじゃないかい吸い出し
14624/02/12(月)21:00:08No.1156747164+
難易度のゆるさに飽きたら5に引っ越すことで解決できるんだよね
ギャザーやウサギやゾウが君を待ってる!!
14724/02/12(月)21:00:10No.1156747189+
>杖と巻物の領域難しいななんか攻略法とかないんかいって調べたら「吸い出しの巻物と変化の壺使って白紙増やすといいよ」って出たけど
>吸い出しの巻物ってなんだ!見たことねぇぞそんなの!
杖と魔法なら幸せの杖と感電かトンネルあたり使ってギタンマムル狩りでレベル重ねとくとかも手だよ
14824/02/12(月)21:00:17No.1156747244+
>拠点の鍛治氏ぼったしてね?
都会の方が土地代高いんだろ
14924/02/12(月)21:00:20No.1156747276そうだねx1
>推測がやたら高いだけかもしれんが…
それは推測の特徴がそうだと思われる
ダンジョン解放時の山伏が使えないアイテムがたくさんあるって言ってるのは多分呪い率が高いって話だと思われる
15024/02/12(月)21:00:27No.1156747329+
腕輪が壊れなくなったり印が重複しないとかでメッキを解呪に使える
15124/02/12(月)21:00:31No.1156747356+
拠点の鍛冶野郎は施設もないのに仕事する超人だぞ
15224/02/12(月)21:00:32No.1156747359+
そういえばボヨヨン失敗して敵に当たった合成なし非神器の必中の剣が怪しい店で売り出されてたよ
法則あるのかな
15324/02/12(月)21:00:37No.1156747401そうだねx2
>杖と巻物の領域難しいななんか攻略法とかないんかいって調べたら「吸い出しの巻物と変化の壺使って白紙増やすといいよ」って出たけど
>吸い出しの巻物ってなんだ!見たことねぇぞそんなの!
それこそ杖と巻物いってたらどっかで引くぜ!
15424/02/12(月)21:00:41No.1156747432+
装備の呪い解除は困ったときが出まくるから割といけるんだ
問題はアイテムの呪いでこれ外す手段が滅茶苦茶すくねえ…
15524/02/12(月)21:00:47No.1156747473+
バランス調整するならお祓いの巻物出やすくするとかやって欲しい気持ちはある
おはらいの壺が呪われてた時は舐めてんのかってなった
15624/02/12(月)21:00:49No.1156747488そうだねx1
状態異常持ってるやつのパンチ力強すぎてミノタウロスくんが可哀想
別に火力高くもない脳筋ってお前
15724/02/12(月)21:00:51No.1156747506+
まずは神髄とかクリアできなくても挑みまくって巻物全部読めるようにしとくと他のダンジョン楽かもしれない
15824/02/12(月)21:00:53No.1156747516+
>出来るかと思ったんです出来るかと思ったんですがダメでした
>アイテムを投げたマゼルンに桃まんの杖振ったらアイテムが合成されずに排出されました
俺もやったがっかりした
15924/02/12(月)21:00:59No.1156747583そうだねx2
>難易度のゆるさに飽きたら5に引っ越すことで解決できるんだよね
>ギャザーやウサギやゾウが君を待ってる!!
待つな
16024/02/12(月)21:01:04No.1156747622+
>状態異常持ってるやつのパンチ力強すぎてミノタウロスくんが可哀想
>別に火力高くもない脳筋ってお前
斧くれてかわいいね❤︎
16124/02/12(月)21:01:05No.1156747630+
全滅の巻物見た覚えないけど神髄だけかな
16224/02/12(月)21:01:24No.1156747764+
発売初期としてはそこまでダンジョン数少ないわけじゃないはずなのに何か少なく感じるって思ったけど
全体的に浅い上に初回クリア後99Fとかも無いせいだろうか
16324/02/12(月)21:01:28No.1156747788+
>拠点の鍛治氏ぼったしてね?
よそが一回きりなのにあんだけ打ってくれるなら文句も言えない
金ならあるんや
16424/02/12(月)21:01:32No.1156747821+
>拠点の鍛治氏ぼったしてね?
何度も連続で打てる所を見るに凄腕だし
凄腕は高くつくのはしょうがない
16524/02/12(月)21:01:32No.1156747826+
>反射のためにダメージ受けてたらもう火出ないんじゃねえか?
なんか今回ライターHP減ってても出ない?
まだ火迅手に入れてないし神器で出たやつしか振ってないんだけど
それともただ単にHP回復の仕様で出やすくなっただけかな…
16624/02/12(月)21:01:34No.1156747838+
>それは推測の特徴がそうだと思われる
>ダンジョン解放時の山伏が使えないアイテムがたくさんあるって言ってるのは多分呪い率が高いって話だと思われる
そういや言ってたなそんな事…そういうことか…
16724/02/12(月)21:01:35No.1156747851+
幸せの杖で洞窟マムル作って経験値2000うめえ!と思ってたけど
幸せの杖の弾を何かで反射させてシレンに浴びせるとレベルに関係なく固定で経験値2000貰えると聞いて俺はがっかりした
16824/02/12(月)21:01:52No.1156747985+
真髄も結構呪われてない?
5の頃だとほいほい装備してたけど今回結構警戒するわ
16924/02/12(月)21:02:07No.1156748099+
5のギャザーはまあザリガニって感じだし…
17024/02/12(月)21:02:10No.1156748125そうだねx1
>出来るかと思ったんです出来るかと思ったんですがダメでした
>アイテムを投げたマゼルンに桃まんの杖振ったらアイテムが合成されずに排出されました
桃まん棒でしばけ!これならいける
17124/02/12(月)21:02:18No.1156748178+
>そういえばボヨヨン失敗して敵に当たった合成なし非神器の必中の剣が怪しい店で売り出されてたよ
>法則あるのかな
印がついてるかどうか?
17224/02/12(月)21:02:19No.1156748180+
>発売初期としてはそこまでダンジョン数少ないわけじゃないはずなのに何か少なく感じるって思ったけど
>全体的に浅い上に初回クリア後99Fとかも無いせいだろうか
テンポ良くてクリアしやすいのもあるんじゃね
17324/02/12(月)21:02:25No.1156748221+
>幸せの杖の弾を何かで反射させてシレンに浴びせるとレベルに関係なく固定で経験値2000貰えると聞いて俺はがっかりした
10割バッターに頼むか?って話になる
17424/02/12(月)21:02:26No.1156748230+
どのダンジョン行けば有用なアイテムを登録できるとかある?
ねだやしの巻物は解禁できたけど
17524/02/12(月)21:02:26No.1156748231+
もう10年も遊んだから5はお腹いっぱいだよ!
17624/02/12(月)21:02:31No.1156748263+
山姥神器どこ〜?
買い物ぐるぐるしてるけど別の所のほうが良いのかな?
17724/02/12(月)21:02:40No.1156748332+
>なんか今回ライターHP減ってても出ない?
>まだ火迅手に入れてないし神器で出たやつしか振ってないんだけど
>それともただ単にHP回復の仕様で出やすくなっただけかな…
印の説明見ろや!
HP満タンの時しか出ないって書いてあるぞ
17824/02/12(月)21:02:42No.1156748354+
>拠点の鍛治氏ぼったしてね?
10回も鍛えてくれるスーパー鍛冶師だからそりゃ高いさ
17924/02/12(月)21:02:45No.1156748382+
冥王の集団から殴られてるときに腕輪にヒビが入って
うわあああああ今回はヒビ無いって聞いてたのに!!って錯乱してたところで目が覚めた
俺の中では結構なトラウマらしい
18024/02/12(月)21:02:50No.1156748424+
>杖と巻物の領域難しいななんか攻略法とかないんかいって調べたら「吸い出しの巻物と変化の壺使って白紙増やすといいよ」って出たけど
>吸い出しの巻物ってなんだ!見たことねぇぞそんなの!
そこまでしなくても幸せの杖二本手に入れたらだいたい勝ちよ
18124/02/12(月)21:02:55No.1156748469そうだねx2
使用料高いのかもしれないけどすぎやまBGM入れて欲しかったなあ
18224/02/12(月)21:03:13No.1156748600+
>そこまでしなくても幸せの杖二本手に入れたらだいたい勝ちよ
不幸の杖なら4本くらい拾ったけど幸せの杖は見たことないぜ!
18324/02/12(月)21:03:16No.1156748614+
いうて今作のダンジョンをみんな99Fまでやれって言われても困る
18424/02/12(月)21:03:20No.1156748643+
>10割バッターに頼むか?って話になる
ボヨヨン
18524/02/12(月)21:03:30No.1156748733+
>幸せの杖で洞窟マムル作って経験値2000うめえ!と思ってたけど
>幸せの杖の弾を何かで反射させてシレンに浴びせるとレベルに関係なく固定で経験値2000貰えると聞いて俺はがっかりした
ボヨヨンと違ってあなぐらマムルは出る階層なら待ってればその内確実に出るのが大きいと言える
18624/02/12(月)21:03:33No.1156748758+
ギャザー味わうには4やらないとな…
18724/02/12(月)21:03:39No.1156748796+
>>拠点の鍛治氏ぼったしてね?
>10回も鍛えてくれるスーパー鍛冶師だからそりゃ高いさ
気のせいかもだけど3増える率高い気がする
18824/02/12(月)21:03:41No.1156748804+
忍の里とかはまだわかるけど氷の街とかあんなクソ立地で宿屋やってやっていけるのかよ
18924/02/12(月)21:03:43No.1156748826+
神髄で値段識別しててうn…ってなったらこれまだ識別終わってねえってアイテム結構あった
19024/02/12(月)21:03:47No.1156748857+
数は多いが深いのは殆どないからなぁ
持ち込み無しで99とは言わんがもう少し深いのは欲しかった
19124/02/12(月)21:03:58No.1156748952+
ゾウは面白い能力だから6にも欲しかったかも
19224/02/12(月)21:04:18No.1156749102+
杖と巻物とか洞窟マムル狩るところから始めるみたいなとこある
19324/02/12(月)21:04:21No.1156749126そうだねx6
>ゾウは面白い能力だから6にも欲しかったかも
ゾウのレス
19424/02/12(月)21:04:34No.1156749208+
>テンポ良くてクリアしやすいのもあるんじゃね
30Fいかないダンジョンは慣れた風来人だと即降り判断でさっとクリアできちゃうのが結構あると思う
19524/02/12(月)21:04:49No.1156749316+
>いうて今作のダンジョンをみんな99Fまでやれって言われても困る
やるか…でっ怪ラッシュ99F!
19624/02/12(月)21:04:58No.1156749388+
ゾウほんと嫌いだった二度と見たく無い
19724/02/12(月)21:05:05No.1156749435そうだねx2
>ゾウは面白い能力だから6にも欲しかったかも
お前が居ると状態異常印が腐るどころか邪魔になるんだ
許されない
19824/02/12(月)21:05:08No.1156749461+
壺なんておはらいくらいだからなぁ
19924/02/12(月)21:05:09No.1156749467+
杖と巻物に合成の壺が出ないっぽいのがちょっと惜しい
これが出てきたら99杖も持ち帰るのに
20024/02/12(月)21:05:09No.1156749468+
ゾウはカスだ
忍者や畠荒らしなんかより遥かにカスだ
20124/02/12(月)21:05:11No.1156749489+
ウサギのリストラに断固反対するウサね
20224/02/12(月)21:05:16No.1156749520そうだねx5
fu3129855.jpg
ちょっと割に合わなさすぎじゃないですかね…
20324/02/12(月)21:05:32No.1156749629+
神器集めは買い物上手を潜るのと黄金街道で道具寄せor荒らしねだやしするあたりかな
神器の海廊周回はあんまタイパ良くない…
20424/02/12(月)21:05:40No.1156749690+
ゾウがいたら米とかゾワゾワとかの自動発動印が裏目だから環境激変しちゃうよ…
20524/02/12(月)21:05:46No.1156749748+
>やるか…でっ怪ラッシュ99F!
深層だとデッ怪ホールは出ないけど敵は全部デッ怪とかになってそう
20624/02/12(月)21:05:52No.1156749781そうだねx5
シリーズ初めてだけど6でリストラされたモンスターがいたらしいって聞いたから調べたら
だいたいリストラされて当然の屑どもに見えた
20724/02/12(月)21:06:06No.1156749881+
NPCがシャークトレードばかり持ちかけてくる…
20824/02/12(月)21:06:06No.1156749883+
>fu3129855.jpg
>ちょっと割に合わなさすぎじゃないですかね…
マンジカブラとおにぎり交換しようとする奴もいるからな…
20924/02/12(月)21:06:06No.1156749889+
神2人は入念に準備して潜ったらすばやさ草とおにぎりだけで勝てた
21024/02/12(月)21:06:08No.1156749899そうだねx4
fu3129862.jpg
鮫トレといえば
21124/02/12(月)21:06:14No.1156749944+
拠点の鍛冶おじさん10回鍛冶って+3複数回当たり前だから全く文句ないよ
21224/02/12(月)21:06:15No.1156749956そうだねx2
>ウサギのリストラに断固反対するウサね
やだなぁいやしウサギはちゃんと出てるじゃないですか
21324/02/12(月)21:06:27No.1156750039+
神器の回廊はクリアも安定しない
絡め手無さすぎてパワー負けして死ぬんだよ!
21424/02/12(月)21:06:28No.1156750045+
後半キツいよって説明で言われたからめっちゃ温存してたのに
最終的に使いきれないくらい白紙と桃杖持ち帰って終わった
21524/02/12(月)21:06:54No.1156750261+
>だいたいリストラされて当然の屑どもに見えた
そんな…カンガルーやウサギやゾウ…
かわいい森の動物たちですよ?
21624/02/12(月)21:07:00No.1156750320+
火遁忍者リストラしろ
21724/02/12(月)21:07:06No.1156750377そうだねx1
>fu3129862.jpg
>鮫トレといえば
面の皮が厚すぎる
21824/02/12(月)21:07:07No.1156750386+
シレン自体結構頻繁にモンスター入れ替わるからまぁ
21924/02/12(月)21:07:14No.1156750440+
今やっとジャカクー倒した
アイテム運が悪いけど何とかなるものだな
22024/02/12(月)21:07:31No.1156750550そうだねx3
ドスコイ女神みたいなのに出会ったんだけど誰だよこいつ!?
22124/02/12(月)21:07:35No.1156750584+
ようやく12石神髄以外全クリしたからアプデあるまではおしまいだ…
22224/02/12(月)21:07:38No.1156750609そうだねx1
獣印とかドスコイとかリストラされた奴らへの対策みたいな感じあるのにな
22324/02/12(月)21:07:40No.1156750622+
神髄F42ドラゴンシールド+37を青マゼルンに遠投したよ…
時の砂の巻物くだち
22424/02/12(月)21:07:44No.1156750653+
変化の壺引いたらゲームセットで変化引いてなくても洞窟マムルを規定数枯れていれば逃げ切りに十分なアイテムが出てくる
22524/02/12(月)21:07:56No.1156750735+
ジャカクーかなり早い段階で倒しちゃったせいで仲間が全然解放されてねえ
22624/02/12(月)21:08:04No.1156750782+
>ドスコイ女神みたいなのに出会ったんだけど誰だよこいつ!?
神髄発見する時にもいただろ?
22724/02/12(月)21:08:10No.1156750837+
>ドスコイ女神みたいなのに出会ったんだけど誰だよこいつ!?
知らんのか
フロアに存在するあらゆる食べ物と引き換えにドスコイしてくれる女神だ
22824/02/12(月)21:08:17No.1156750894+
クソ強神器でシバキ倒せってコンセプトだから
神器パワーで対応出来ない状況来るとあっさり死ぬね
22924/02/12(月)21:08:44No.1156751133+
>fu3129862.jpg
ドラゴン草 飲む
23024/02/12(月)21:08:50No.1156751182そうだねx2
>ドスコイ女神みたいなのに出会ったんだけど誰だよこいつ!?
これが今回のもっと不思議か…誰この女?
今回のもっと不思議もなんとか超えたか…誰この女?
23124/02/12(月)21:09:06No.1156751295+
ウサギはまだ対策しようがあるから嫌いではないんだよな
今回の敵送り込んでくる山伏のが嫌だわ…
23224/02/12(月)21:09:11No.1156751358+
まあ私も素人じゃ無いから遠投事故なんてしませんよ
デッ怪で遠投!これは勝ったな!しかもボヨヨン壁まで!よし白紙の巻物を
23324/02/12(月)21:09:21No.1156751444そうだねx4
神器に結構な確率で使い捨てか腹力か金食いが入ってる!
23424/02/12(月)21:09:47No.1156751619+
満腹界って何…?
23524/02/12(月)21:09:49No.1156751634+
真髄で金神器風魔と金神器魔法避けと金神器成仏引いてさすがに脱出しようかちょっと悩み始めてる
23624/02/12(月)21:09:56No.1156751697+
>後半キツいよって説明で言われたからめっちゃ温存してたのに
>最終的に使いきれないくらい白紙と桃杖持ち帰って終わった
よく考えたら後半キツイのってどのダンジョンも同じだし
即降り決めたらもう拾わない武具の代わりに対応アイテム落ちまくってるのはむしろ簡単なのでは…?って
23724/02/12(月)21:10:01No.1156751740そうだねx1
不動系の効果がもはやデメリットにしかなってないからな
23824/02/12(月)21:10:02No.1156751744+
シレンシリーズ恒例だけどわりと人類未踏や難易度が高いダンジョンにもしれっと民間人NPCが入ってくる
23924/02/12(月)21:10:03No.1156751753そうだねx1
事故らせる事しか考えてないよな遠投の罠作ったやつは
24024/02/12(月)21:10:06No.1156751787+
レベル4の河童に遠くからサトリの盾装備させられてドスコイ強制解除させられたときは終わったと思ったね
24124/02/12(月)21:10:25No.1156751945+
呼び出して即殴ってくるうえ複数モンスターを読んでくるし上位種になるとフロア全体になるウサギのが嫌かな…
24224/02/12(月)21:10:36No.1156752037そうだねx1
>神器に結構な確率でつるはしかきづちが入ってる!
24324/02/12(月)21:10:38No.1156752050+
元から印ついてる神器って死んだ時怪しいお店に並ぶ?
24424/02/12(月)21:10:47No.1156752119+
連撃は他の印の効果も2回判定出るの強すぎるだろこれ
24524/02/12(月)21:10:48No.1156752126そうだねx2
力を求めて暴走した忍の長の名前がマダラとかまじふざけんなよ…
もうそれ絶対笑わせようとしてんじゃん…
24624/02/12(月)21:11:01No.1156752222+
>>神器に結構な確率でつるはしかきづちが入ってる!
使えないことはないのがまたタチ悪い
24724/02/12(月)21:11:01No.1156752223+
>事故らせる事しか考えてないよな遠投の罠作ったやつは
まあ事故らせるための罠だし…
24824/02/12(月)21:11:07No.1156752263+
今作で逆に5に居なくてよかったって思ったモンスターはどれだけいるだろう
取り敢えず山伏は駄目
24924/02/12(月)21:11:12No.1156752293+
>ウサギのリストラに断固反対するウサね
不動みつけるか盾成長で不動印つけるかしないといけないわけで
成長がない6ではあまりにもシレンが不利すぎる
25024/02/12(月)21:11:21No.1156752369そうだねx1
>元から印ついてる神器って死んだ時怪しいお店に並ぶ?
並ぶよ
俺の怪しくない店には惑わし印付きの見切り盾がずっと鎮座してる
25124/02/12(月)21:11:21No.1156752371そうだねx1
使い捨て剣にかつおぶし印が仕込まれている別の意味で神器がポロっと落ちた
25224/02/12(月)21:11:32No.1156752469+
つるはしはまだしも木づちはアイテム壊しちゃうからちょっと嫌かな…
25324/02/12(月)21:11:36No.1156752487+
>使えないことはないのがまたタチ悪い
木槌あると罠チェックできなくなるから最悪すぎる
25424/02/12(月)21:11:42No.1156752528+
>事故らせる事しか考えてないよな遠投の罠作ったやつは
滅相もない…このようにSEもいい感じに…
25524/02/12(月)21:11:55No.1156752628+
ペリカンのが好きだったけど今回はマゼルンでよかった
この敵の数で逃げられたら殺意が湧きそう
25624/02/12(月)21:12:01No.1156752674そうだねx1
このシリーズって時系列前後してるらしいが
最終的にアスカちゃんと結婚してるってことでいいんですか?
25724/02/12(月)21:12:02No.1156752681+
あんまり回廊回してると神器見つけた時に感動しなくなるぞ
25824/02/12(月)21:12:10No.1156752770+
>連撃は他の印の効果も2回判定出るの強すぎるだろこれ
金縛りは一発目で発動しても2回目で解除しちゃうのがちょっと勿体なく感じるぐらいでマジで強い
25924/02/12(月)21:12:14No.1156752798+
>成長がない6ではあまりにもシレンが不利すぎる
ドスコイあるからむしろだいぶ対処しやすい気がする
26024/02/12(月)21:12:25No.1156752881+
>つるはしはまだしも木づちはアイテム壊しちゃうからちょっと嫌かな…
割れないツボ割れるらしいぞあれ
26124/02/12(月)21:12:35No.1156752942+
>このシリーズって時系列前後してるらしいが
>最終的にアスカちゃんと結婚してるってことでいいんですか?
タオを養ってるアル
26224/02/12(月)21:12:39No.1156752971+
神器でた時に光の柱が立ってシャキィィンッ!って音が鳴るのはディアブロ思い出した
26324/02/12(月)21:12:52No.1156753048+
>このシリーズって時系列前後してるらしいが
>最終的にアスカちゃんと結婚してるってことでいいんですか?
そうでござるよ
26424/02/12(月)21:12:54No.1156753066+
>このシリーズって時系列前後してるらしいが
>最終的にアスカちゃんと結婚してるってことでいいんですか?
あの桃まん狂い結婚とかするかなあ!?
26524/02/12(月)21:13:05No.1156753138+
>最終的にアスカちゃんと結婚してるってことでいいんですか?
あってるでござるよ
26624/02/12(月)21:13:06No.1156753149+
ゴミのように捨ててるそれ
ほかのダンジョンだと絶頂モノの剣なんですよね…
26724/02/12(月)21:13:16No.1156753240+
番犬をかなしばりしてドスコイで壁掘ってたらかまいたち効果で当たってしまってハムハムされた…
26824/02/12(月)21:13:32No.1156753371+
連撃ってハリセンの効果も二回出るのかな
26924/02/12(月)21:13:51No.1156753514+
連撃スパーク会心四つ叉突印
気持ち良すぎだろ!
27024/02/12(月)21:13:57No.1156753556+
ドスコイでワープできなくて便利〜!ってなったことより移動できなくてめんどくせぇ!ってなったことの方が絶対多い
27124/02/12(月)21:13:57No.1156753562+
>連撃ってハリセンの効果も二回出るのかな
確か2マス後ろに吹っ飛ぶんじゃなかったっけ
27224/02/12(月)21:14:03No.1156753600+
>最終的にアスカちゃんと結婚してるってことでいいんですか?
間違いないでござるよ
>タオを養ってるアル
間違ってもこんな守銭奴とは肉体関係すらないから安心するでござる
27324/02/12(月)21:14:24No.1156753779+
>連撃ってハリセンの効果も二回出るのかな
出る
二回ヒットバックするから倍速相手にも有利
27424/02/12(月)21:14:48No.1156753954+
>fu3129855.jpg
>ちょっと割に合わなさすぎじゃないですかね…
こいつといいおにぎりババアといい強欲すぎる
27524/02/12(月)21:14:55No.1156754009+
>連撃スパーク会心四つ叉突印
>気持ち良すぎだろ!
積み過ぎて逆に印辺りの期待値低くなるやつだこれ!
27624/02/12(月)21:14:56No.1156754014+
ラビがいないからなあ不動あんま恩恵ないね
27724/02/12(月)21:15:02No.1156754067+
連撃感電はすごいぞめっちゃバチバチする
27824/02/12(月)21:15:12No.1156754119+
連撃自体も発動率50%らしいしめちゃくちゃ優秀なのでは?
27924/02/12(月)21:15:16No.1156754145+
シレン殿の桃まん棒で桃まんにされちゃうでござるよ
28024/02/12(月)21:15:18No.1156754168+
>連撃スパーク会心四つ叉突印
>気持ち良すぎだろ!
神髄でこれ作れたら勝ったなガハハてなるわ
28124/02/12(月)21:15:18No.1156754170+
ハリセン座布団の共鳴強いねこれ
28224/02/12(月)21:15:20No.1156754181+
ハリセンは序盤強いけどガイコツまじんがキツすぎた
やつだけが
28324/02/12(月)21:15:29No.1156754251+
>ドスコイでワープできなくて便利〜!ってなったことより移動できなくてめんどくせぇ!ってなったことの方が絶対多い
突発モンハウにガチるしかねぇ…!ってなるのは割と罠だなって思った
28424/02/12(月)21:15:37No.1156754307+
前作で結構付けにくかった2回攻撃印が武器拾えば付けられると考えると破格
28524/02/12(月)21:15:47No.1156754385+
>ハリセンは序盤強いけどガイコツまじんがキツすぎた
>やつだけが
通路で戦うようにするしか…
28624/02/12(月)21:15:49No.1156754402+
複数入れる場合のバステ剣封印はイマイチかなってなった他のが半ば行動不能にするやつだから効果発動のSEでた時普通に殴り返してくるから封印か他かって考える時間がいる
28724/02/12(月)21:15:50No.1156754404そうだねx3
1F出待ち貫通砲無理だろこれ!
28824/02/12(月)21:15:51No.1156754418+
連撃は特殊効果も2回判定してるから感電だと40ダメージ入ったり金縛りとか睡眠とかの確率も2倍になる
28924/02/12(月)21:16:14No.1156754579+
>ラビがいないからなあ不動あんま恩恵ないね
アスカがオナラでどっか行かなくなるぐらいだな
29024/02/12(月)21:16:20No.1156754621+
ガイコツ系は100%じゃないかってくらい距離空いて直線上だと杖振ってくるよね
29124/02/12(月)21:16:21No.1156754636そうだねx1
会心とスパークと四つ叉印って0〜9印全部入れてたら不要?
29224/02/12(月)21:16:23No.1156754652+
>1F出待ち貫通砲無理だろこれ!
それは残念だ
もう一本行こう!
29324/02/12(月)21:16:24No.1156754663+
結婚できなくて焦ってるから3で口調改めてるんじゃねえかなぁ…
29424/02/12(月)21:16:38No.1156754765+
ドスコイアスカ…?
29524/02/12(月)21:16:52No.1156754875+
ハリセンは敵が遠距離系だと逆にピンチになったりするから使いようによっては死に繋がる
ボウヤ戦車ガイコツチェインヘッド辺りはかなり危険性上がる
29624/02/12(月)21:16:58No.1156754922+
前作時点で元々半分以上ラビ用みたいな盾だったのになんで続投してんだアイツ
29724/02/12(月)21:17:08No.1156754992+
大部屋モンスターハウスを真空斬り2発で解決してアイテム拾い
途中わきした中チンタラを笑いの壺で解決するかーってしたら
同じく途中わきして仮眠状態だったカラクロイドたち全員に笑いが感染したことで目覚まして凄まじくヤバい事態になっちゃった
29824/02/12(月)21:17:17No.1156755054+
>連撃自体も発動率50%らしいしめちゃくちゃ優秀なのでは?
他の印効果二回出ること抜きにしてもかなり火力上がるし次回作あったらナーフされてもおかしくないレベル
5の連撃印は面倒な割に微妙だったのに
29924/02/12(月)21:17:17No.1156755056+
バステ効果はなんだかんだで睡眠一択でいいかもしれんってなる
モンスターの火力が高すぎて安易に事故が起きる…
30024/02/12(月)21:17:18No.1156755062+
特攻印系と会心と連撃が積めてる状態だとの回印の回復量えげつなすぎて殴り合い絶対負けなくなる
30124/02/12(月)21:17:36No.1156755221+
今帰宅して今日ヤマカガシやるか…と始めたら
金のピータン見つけて追いかけたら殴り殺された!
何だこのクソゲー!
30224/02/12(月)21:17:37No.1156755228+
>ヤキイモアスカ…?
30324/02/12(月)21:17:41No.1156755264+
イェンロンとかいたら…
30424/02/12(月)21:17:42No.1156755275そうだねx1
>会心とスパークと四つ叉印って0〜9印全部入れてたら不要?
一応スパークは必中効果が着くから完全下位互換ではないけどそんだけのために入れる?ってなるとメッキとかでいいか…ってなる
30524/02/12(月)21:17:47No.1156755308+
>ガイコツ系は100%じゃないかってくらい距離空いて直線上だと杖振ってくるよね
じゃないかっていうか100%だよ今回
30624/02/12(月)21:17:53No.1156755361+
3よりおかしなキャラになってないかアスカ
30724/02/12(月)21:18:00No.1156755413+
なに混乱草をマゼルンに食わせたら混乱がつくなら毒草食わせたら毒印がつくのではないのか!?って図鑑見ずにやっちゃったよ
30824/02/12(月)21:18:22No.1156755570+
アスカにぬぐすり草…
30924/02/12(月)21:18:36No.1156755658+
>3よりおかしなキャラになってないかアスカ
スイーツが大好きな女子はかわいいでござる
31024/02/12(月)21:18:47No.1156755730+
感電の杖で感電が付かないのは…
31124/02/12(月)21:18:54No.1156755777+
>なに混乱草をマゼルンに食わせたら混乱がつくなら毒草食わせたら毒印がつくのではないのか!?って図鑑見ずにやっちゃったよ
毒印はダメだって!過去作ですらやらなかったって!
31224/02/12(月)21:18:57No.1156755796+
生真面目な侍から桃まんキチガイを経て普通の女性になる
おかしいだろ
31324/02/12(月)21:19:01No.1156755823そうだねx1
>バステ効果はなんだかんだで睡眠一択でいいかもしれんってなる
>モンスターの火力が高すぎて安易に事故が起きる…
おにぎり返しはさすがに欲しい
あと惑わし返しもあるとかなり楽
31424/02/12(月)21:19:14No.1156755905+
今作の逃げ回るAIは逃げ場があると逃げ行動を100%取るけど逃げ場がないと殴ってくるんじゃぞい
31524/02/12(月)21:19:39No.1156756065+
俺の腕では神髄30階が限界だ…
31624/02/12(月)21:19:43No.1156756092+
>>会心とスパークと四つ叉印って0〜9印全部入れてたら不要?
>一応スパークは必中効果が着くから完全下位互換ではないけどそんだけのために入れる?ってなるとメッキとかでいいか…ってなる
四つ叉も必中だから体感命中率すごい上がるぞ
31724/02/12(月)21:19:45No.1156756100+
新モンスターは地味にいやらしいのを複数より
それ反則だろ!?みたいな頭おかしいのが1つ欲しかった
31824/02/12(月)21:19:49No.1156756136+
>感電の杖で感電が付かないのは…
隣接する敵を殴ったら感電して自分に25ダメージ!
31924/02/12(月)21:19:55No.1156756175+
全体クリア率みたら神髄ヤマカガシ桃まんが一桁%だな
やっぱヤマカガシおかしいと思う
32024/02/12(月)21:20:12No.1156756298+
ちょうどヤマカガシ順調に登ってたののドスコイ状態23階大部屋モンハウでガイコツと中忍の囲まれてタコ殴りにされたわ
32124/02/12(月)21:20:34No.1156756476+
数字全部入れるか四つ又スパークかは好みに合わせて選択って感じある
32224/02/12(月)21:20:37No.1156756495+
>俺の腕では神髄30階が限界だ…
ツモがいい時に時間かければいけるから頑張れ
壺識別の時強化の壺意識するのいいぞ
32324/02/12(月)21:20:43No.1156756522+
難しさ的にはあっていいレベルだけど仲間拉致ってやる難度じゃなくないアレ
32424/02/12(月)21:20:52No.1156756595+
ヤマカガシまだやってないけど情報だけ見ても常にアイテム破壊がウロウロしてて最後には大ボスもいるとか聞くだけでげんなりしてくる
なんか簡単な攻略法とかないんですか
32524/02/12(月)21:20:58No.1156756638+
書き込みをした人によって削除されました
32624/02/12(月)21:21:01No.1156756660+
ヤマカガシはラスト巻物で雑魚妨害しまくらないとやってらんないのに途中で忍者と汚ぇおっさんが巻物消してくるのが本当に酷い
32724/02/12(月)21:21:07No.1156756714+
>今作の逃げ回るAIは逃げ場があると逃げ行動を100%取るけど逃げ場がないと殴ってくるんじゃぞい
それでぼうれい武者にやられてた奴がいたな…
32824/02/12(月)21:21:19No.1156756795+
>>バステ効果はなんだかんだで睡眠一択でいいかもしれんってなる
>>モンスターの火力が高すぎて安易に事故が起きる…
>おにぎり返しはさすがに欲しい
>あと惑わし返しもあるとかなり楽
すまん剣側の話って書いてなかった
32924/02/12(月)21:21:25No.1156756842+
プレもっと不思議にしてもモンスターテーブルがえぐい
マゼルンが出るだけでもかなり違うんだけどなあ
33024/02/12(月)21:21:26No.1156756848+
>それ反則だろ!?みたいな頭おかしいのが1つ欲しかった
つまりフィアーラビじゃな?
33124/02/12(月)21:21:30No.1156756880+
>なんか簡単な攻略法とかないんですか
簡単じゃないから簡単な攻略法はないです
33224/02/12(月)21:21:36No.1156756920+
>生真面目な侍から桃まんキチガイを経て普通の女性になる
>おかしいだろ
中高生で真面目ちゃんが大学でハジケて社会人になってしばらくしてから趣味に走りすぎて恋人を作らなかった事に気づく感じ
33324/02/12(月)21:21:38No.1156756936+
今回の難易度の大部分を高い敵HPと攻撃力というフィジカル部分が占めてる気がする
33424/02/12(月)21:21:43No.1156756981+
>ヤマカガシまだやってないけど情報だけ見ても常にアイテム破壊がウロウロしてて最後には大ボスもいるとか聞くだけでげんなりしてくる
>なんか簡単な攻略法とかないんですか
換金の壺で高いアイテムいっぱいつくればボスはそれで済む
33524/02/12(月)21:21:45No.1156756992+
睡眠おにぎり返しは混乱とかぞわぞわと違って敵が敵殴ってレベルあがる事故も防げるから個人的に優先したい
おにぎり返しは地味ににぎり系相手だと無効化されてパワーアップするけどまぁ誤差だよ誤差
33624/02/12(月)21:21:47No.1156757001+
神髄は30までで死ぬ60までで死ぬクリアの3段階だよ
33724/02/12(月)21:21:56No.1156757068+
そもそも仲間強いんだけど使う機会があんまり…
33824/02/12(月)21:22:19No.1156757214+
毎回場違いなフィジカルモンスターに殴りかかって殺されてる
33924/02/12(月)21:22:28No.1156757282そうだねx2
ヤマカガシは言うほど難しくない考えなしでもクリアできる
34024/02/12(月)21:22:39No.1156757369+
>睡眠おにぎり返しは混乱とかぞわぞわと違って敵が敵殴ってレベルあがる事故も防げるから個人的に優先したい
>おにぎり返しは地味ににぎり系相手だと無効化されてパワーアップするけどまぁ誤差だよ誤差
にぎり系は握印があればほぼ無害だしな…
34124/02/12(月)21:22:53No.1156757484+
>ヤマカガシまだやってないけど情報だけ見ても常にアイテム破壊がウロウロしてて最後には大ボスもいるとか聞くだけでげんなりしてくる
>なんか簡単な攻略法とかないんですか
杖と巻物を先にやってねだやしを白紙に書けるようにしとく
はたあらしねだやすのはアイテム面はもちろん亡霊武者ノロージョゾーン増やしてレベル上げもしやすくなっていい事づくめ
34224/02/12(月)21:22:55No.1156757495+
今作ゾウいたら地獄所の騒ぎじゃなかったな
山伏暴走で勝手に攻撃力上がってこっち殴ってきて盾印で攻撃力上がるのは凶悪とかいうレベル超えてる
34324/02/12(月)21:23:03No.1156757555そうだねx1
一致とは言わないが味方利用するダンジョンくだち!
34424/02/12(月)21:23:03No.1156757556+
回復剣と壁抜けと強化は強すぎるから裏があったら出禁ですわ
34524/02/12(月)21:23:18No.1156757665+
ヤマガカシは鍋ブタ+3という防具の恩恵でクリアしたな…
34624/02/12(月)21:23:22No.1156757690+
所で「」さんは初神髄クリアのレベルと剣盾印修正値どんなもんだった?
俺はレベル48ドレイン神器ド桃回竜仏金で修正値26神器ドラシ竜飯ト魔見握修正値33でアイテムカツカツだった
34724/02/12(月)21:23:29No.1156757744そうだねx3
仲間を特定フロアに連れてったらイベントあったりしたら嬉しいんだけどね
温泉とか
温泉とか
温泉とか
34824/02/12(月)21:23:38No.1156757810+
過去作やってると火力耐久のイメージが違って困る
シャーガくん…こんな貧弱になって…
34924/02/12(月)21:23:51No.1156757893+
アップデートで過去作の嫌われ者たち全員登場させて地獄を作って欲しい
35024/02/12(月)21:23:52No.1156757901+
>一致とは言わないが味方利用するダンジョンくだち!
一人選んで一緒に踏破する系が欲しい…
35124/02/12(月)21:23:55No.1156757925+
山姥セットはなんであんなにスペック高いんだ
スタッフに山姥いるだろ
35224/02/12(月)21:24:20No.1156758081+
>一人選んで一緒に踏破する系が欲しい…
セキ意外あり得るのかな…
35324/02/12(月)21:24:21No.1156758086+
>ヤマカガシは言うほど難しくない考えなしでもクリアできる
稼ぎもなくあっさりクリアしちゃって話題に乗り切れないところある
マダラはセキちゃんが封殺したし…
といっても神器剣盾拾ったからではあるんだけども
35424/02/12(月)21:24:24No.1156758108+
>ノロージョさん…こんなムキムキになって…
35524/02/12(月)21:24:25No.1156758121+
ハリセンで吹っ飛んだ敵が店主に当たったらどうなる?
35624/02/12(月)21:24:27No.1156758135+
アイテム破壊系はスパイスのような存在であってほしい
こいつら醤油ってぐらいどこにでもいる
35724/02/12(月)21:24:31No.1156758161そうだねx1
>過去作やってると火力耐久のイメージが違って困る
>シャーガくん…こんな貧弱になって…
マゼルンが俺の知ってる生きた合成のツボじゃない…
35824/02/12(月)21:24:33No.1156758171+
ポリゴンとハニワとサソリきらい!
ドレインキラーか逃げるしか対策ないの?
35924/02/12(月)21:24:35No.1156758188+
旅仲間使いたいから鬼木島よくやってるけどたまに出ずに素潜りになってしまう
36024/02/12(月)21:24:36No.1156758193+
狐楽しかったから常設して欲しい
あとたつみちゃんも
36124/02/12(月)21:24:40No.1156758215+
>スタッフに山姥いるだろ
それなりに歴史は長いけどさ…
36224/02/12(月)21:24:43No.1156758238+
>ヤマカガシまだやってないけど情報だけ見ても常にアイテム破壊がウロウロしてて最後には大ボスもいるとか聞くだけでげんなりしてくる
>なんか簡単な攻略法とかないんですか
1F-3Fで最初から握り見習い出てニギライズ出来るから1Fでまともな装備と矢か石が出れば終始ドスコイ状態で進めるから最初のツモでかなり楽できる
あとはボス用の対策アイテムを温存できるかどうか
畠荒らしと忍者ゾーンは最初から期待しない
36324/02/12(月)21:24:52No.1156758299そうだねx2
今作仲間のテキストちょっと物足りないな…
36424/02/12(月)21:25:05No.1156758390+
>シャーガくん…こんな貧弱になって…
3Fで出てくるパコレプキン君もめちゃ弱くなってるんだろうなあ…
36524/02/12(月)21:25:09No.1156758419+
>所で「」さんは初神髄クリアのレベルと剣盾印修正値どんなもんだった?
>俺はレベル48ドレイン神器ド桃回竜仏金で修正値26神器ドラシ竜飯ト魔見握修正値33でアイテムカツカツだった
fu3129961.jpg
こんな感じで復活草が3つか4つか余っていた
多分数値自体はこのぐらいが安定するんだろう
36624/02/12(月)21:25:14No.1156758457+
神器金剣+10と青山姥+30くらいだったな
36724/02/12(月)21:25:18No.1156758490+
なんでこんな品のないモンスターがこんな強えんじゃ…
36824/02/12(月)21:25:22No.1156758534+
今回エーテルデビル系いないんだね
36924/02/12(月)21:25:29No.1156758590+
復活草の壺を呪ったな貴様
化けて出てやる
37024/02/12(月)21:25:49No.1156758721+
ヤマカガシは全体の半分は火遁か荒らしのいる今作でも屈指の糞テーブルだからな
37124/02/12(月)21:25:49No.1156758722+
まずねだやしを手に入れるだろ?
白紙にねだやしかいてあらしに投げるだろ?
あとはクリアよ
37224/02/12(月)21:25:54No.1156758751+
まだ日照り狐ぶん殴ったくらいしかこのゲームやってないけどドラゴンより大根の方が強い気がする
37324/02/12(月)21:26:02No.1156758815+
今回仲間連れて歩いてイベントとかはないよね
37424/02/12(月)21:26:06No.1156758833そうだねx1
おふざけが減った以前にテキスト自体が激減したな…
37524/02/12(月)21:26:06No.1156758837+
>復活草の壺を呪ったな貴様
>化けて出てやる
これって発動しなくなるの?
37624/02/12(月)21:26:08No.1156758857そうだねx3
>ヤマカガシは言うほど難しくない考えなしでもクリアできる
空気読めなそう
37724/02/12(月)21:26:08No.1156758859+
>仲間を特定フロアに連れてったらイベントあったりしたら嬉しいんだけどね
>温泉とか
半年前に風来のミレン状態になったばかりなのにそんなお色気イベント起こす余裕がシレンに残ってるだろうか
37824/02/12(月)21:26:25No.1156758970+
>復活草の壺を呪ったな貴様
>化けて出てやる
検証したことないけど壺が呪われた場合って中の復活草は発動しないの?
37924/02/12(月)21:26:32No.1156759026+
豚石投げすぎてイライラする
あくらつな遅延行為
38024/02/12(月)21:26:34No.1156759045そうだねx1
>まだ日照り狐ぶん殴ったくらいしかこのゲームやってないけどドラゴンより大根の方が強い気がする
このゲームを9割理解してるな
38124/02/12(月)21:26:41No.1156759099+
みだれ大根クソ過ぎませんか
38224/02/12(月)21:26:45No.1156759123+
ニギライズも最低限の盾がないと出来ないがな…
38324/02/12(月)21:26:54No.1156759185+
なんか深層にウサギいるな…
38424/02/12(月)21:27:02No.1156759226+
俺は鬼木島にオヤブンがいないことと三日月刀の振りが突きじゃないのが許せない
アスカの扱いといい変にファンサービスを外してくるよな
38524/02/12(月)21:27:03No.1156759235+
今作は自然回復強くても固定ダメージ連発されても割と平気
嘘殴り合ってる中で焼かれると普通に死ぬ
38624/02/12(月)21:27:04No.1156759240+
武器盾両方80くらいあったな
強化割れなさ過ぎて途中で自分で割った
38724/02/12(月)21:27:07No.1156759267+
ただ強いだけの連中は装備揃えば怖くないからな
38824/02/12(月)21:27:17No.1156759354+
にぎりブレスってなんだよ
にぎれよ
38924/02/12(月)21:27:22No.1156759388+
>なんか深層にウサギいるな…
火力が弱い風来人を殺すモンスターのクズ
39024/02/12(月)21:27:31No.1156759453そうだねx1
全体クリア率の低さが難しさ証明してるよ
神髄に次いで2位だぞヤマカガシ
39124/02/12(月)21:27:37No.1156759499+
>>復活草の壺を呪ったな貴様
>>化けて出てやる
>検証したことないけど壺が呪われた場合って中の復活草は発動しないの?
発動するらしい
39224/02/12(月)21:27:43No.1156759546+
>ポリゴンとハニワとサソリきらい!
>ドレインキラーか逃げるしか対策ないの?
ポリゴンはちゃんこさえあれば気にしなくていいぞ!ハニワはまあそこまで気にしなくても平気まてんは消えろ
サソリも消そう
39324/02/12(月)21:27:51No.1156759605+
壺内の復活の草は昔から発動しないんじゃなかったっけ
壺呪われたら単純に取り出せなくて面倒
39424/02/12(月)21:27:56No.1156759639+
守備力40以降はあんまダメージ軽減しない気がする
なんていうか40も50もあんま変わらんというか
39524/02/12(月)21:28:00No.1156759668そうだねx1
>>ヤマカガシは言うほど難しくない考えなしでもクリアできる
>空気読めなそう
クリアできてなさそう
39624/02/12(月)21:28:00No.1156759672+
>豚石投げすぎてイライラする
>あくらつな遅延行為
これでも過去作に比べると超絶マイルド
39724/02/12(月)21:28:06No.1156759714+
>なんか深層にウサギいるな…
なぜかカラス天狗もいる
こんな階層に今更配置して何がしたいんだ
追加ダンジョンではもっと悪辣な配置する気なのか
39824/02/12(月)21:28:11No.1156759761+
>にぎりブレスってなんだよ
>にぎれよ
カタナとか握っておにぎりになるわけないだろ
39924/02/12(月)21:28:15No.1156759795そうだねx1
>壺内の復活の草は昔から発動しないんじゃなかったっけ
>壺呪われたら単純に取り出せなくて面倒
仕様ちょくちょく変わるので
今作は発動する
40024/02/12(月)21:28:26No.1156759879+
オーラ倍速モンスターいないから有情
40124/02/12(月)21:28:32No.1156759918+
>守備力40以降はあんまダメージ軽減しない気がする
>なんていうか40も50もあんま変わらんというか
盾の補正は上がれば上がるほど+1ごとの影響力が減衰するとは聞いた
40224/02/12(月)21:28:37No.1156759959そうだねx1
>発動するらしい
まじか
毎回使う分だけ取り出してた
40324/02/12(月)21:28:40No.1156759987+
復活草って壺から出さなくても発動するんだ…
40424/02/12(月)21:28:43No.1156759999+
復活の説明読めよ壺内でも発動するって書いてあんだろ
40524/02/12(月)21:28:44No.1156760009+
>>なんか深層にウサギいるな…
>火力が弱い風来人を殺すモンスターのクズ
通路で
シ冥兎
の順で並んだ時まじで面倒すぎた
40624/02/12(月)21:28:48No.1156760031+
>壺内の復活の草は昔から発動しないんじゃなかったっけ
>壺呪われたら単純に取り出せなくて面倒
復活はちょっと前から壺の中でも発動するのだ
40724/02/12(月)21:29:10No.1156760186+
ただの壺を復活草入れにしてたな
40824/02/12(月)21:29:12No.1156760203+
俺は眠ってるマゼルンみて不安になった風来人!
仕様変更はちゃんと説明しろ!
40924/02/12(月)21:29:13No.1156760212+
でも俺にぎり見習いいなかったらヤマカガシも真髄もクリアできてないよ
ドスコイが強すぎる
41024/02/12(月)21:29:23No.1156760294+
>>>復活草の壺を呪ったな貴様
>>>化けて出てやる
>>検証したことないけど壺が呪われた場合って中の復活草は発動しないの?
>発動するらしい
こういう気になったことはもののけでやるクセ付けておくと後々助かったりする
41124/02/12(月)21:29:45No.1156760470+
ただの壺なのになんで中身取り出せねーんだよ
41224/02/12(月)21:29:49No.1156760502+
>ニギライズも最低限の盾がないと出来ないがな…
にぎりみならいの出現率がだいぶ高いからレベル3にして2回殴られてから殺すって感じでも風吹くまでうろついて割とプラスにはなるから…
まじで序盤の石と矢が大事
41324/02/12(月)21:29:52No.1156760522+
>所で「」さんは初神髄クリアのレベルと剣盾印修正値どんなもんだった?
>俺はレベル48ドレイン神器ド桃回竜仏金で修正値26神器ドラシ竜飯ト魔見握修正値33でアイテムカツカツだった
桃回眠ス封三の熊手+28
告飛米痛催ト鱗魔よけ反の青銅甲+33
10時間かけてアホほどゆっくりぶん殴りながら進んだのでLV65
正面から突破して復活7個も残った


fu3129862.jpg fu3129813.mp4 fu3129961.jpg 1707737327679.jpg fu3129855.jpg