二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707732383879.mp4-(2118703 B)
2118703 B24/02/12(月)19:06:23No.1156694483そうだねx3 20:14頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/12(月)19:10:01No.1156695888+
224/02/12(月)19:10:56No.1156696278+
324/02/12(月)19:11:03No.1156696330そうだねx8
イライラしてたのかな…
424/02/12(月)19:12:27No.1156696892そうだねx62
ちゃんと積んだほうが早いだろ…
524/02/12(月)19:12:54No.1156697076+
おじいちゃん頑張って…
624/02/12(月)19:13:20No.1156697258+
この場合はスピードの問題じゃないだろ
724/02/12(月)19:13:47No.1156697445そうだねx32
    1707732827291.png-(11373 B)
11373 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
824/02/12(月)19:14:01No.1156697545そうだねx28
おじさんの精神はもう限界
924/02/12(月)19:14:18No.1156697654そうだねx4
キレすぎワロタ
1024/02/12(月)19:14:40No.1156697792そうだねx16
昼間配ったって誰もいるわけないだろ
1124/02/12(月)19:15:09No.1156697996そうだねx60
今の運送会社の事情を知ればここまで切れる理由もわかるがそれはそれとして被害者になったら当然会社にクレームを入れる
1224/02/12(月)19:16:47No.1156698640そうだねx1
俺はいつも沖配指定だから安心
1324/02/12(月)19:18:36No.1156699361+
最近は通知来て届く前に時間指定できるし
1424/02/12(月)19:19:51No.1156699861そうだねx32
雑なことやって余計作業の手間増やしてるので同情はできないかな…
1524/02/12(月)19:21:52No.1156700701そうだねx3
車の発進もなんか荒っぽく見える
1624/02/12(月)19:22:23No.1156700920+
値段考えるとこんなのでも中身無事ならまあアリかなって…
1724/02/12(月)19:22:29No.1156700964そうだねx5
仕事やめればいいのに馬鹿だね
1824/02/12(月)19:22:39No.1156701032そうだねx16
>俺はいつも沖配指定だから安心
沖縄指定ってなにかと思っちゃった
1924/02/12(月)19:22:42No.1156701061+
袋だけ丁寧なのは思い入れがあるんだろうか
2024/02/12(月)19:22:58No.1156701165+
イライラすると人生負けだよ
2124/02/12(月)19:23:56No.1156701578+
>仕事やめればいいのに馬鹿だね
この歳で転職も楽じゃねえ…
2224/02/12(月)19:24:02No.1156701617そうだねx19
>仕事やめればいいのに馬鹿だね
まあくびなんだけどね
2324/02/12(月)19:24:48No.1156701942そうだねx5
動画撮ってるヤツが居留守で怒らせたときたらかなり邪悪だか
2424/02/12(月)19:25:32No.1156702263そうだねx4
アマゾンプロバイダはまともに務められない人間的に問題ある人がやってることが多い
2524/02/12(月)19:25:59No.1156702452+
アマゾンは子飼いの個人業者やめたって聞いた気がするけど
昨日は金髪のかったるそうなあんちゃんが置き配投げてったな
2624/02/12(月)19:26:00No.1156702461そうだねx11
>動画撮ってるヤツが居留守で怒らせたときたらかなり邪悪だか
手前に写ってるダッシュボード見りゃ同業者ってわかるだろ
2724/02/12(月)19:26:08No.1156702525そうだねx7
>俺はいつも沖配指定だから安心
沖まで持ってって帰るの大変だから岸にして
2824/02/12(月)19:26:29No.1156702674そうだねx6
>まあくびなんだけどね
顔もナンバーも写ってるもんな
2924/02/12(月)19:27:33No.1156703165+
奥の緑ケースは札幌通運あたり?
3024/02/12(月)19:28:19No.1156703506+
逆に時間掛かって余計イライラするだろこんなもん…
3124/02/12(月)19:28:45No.1156703682+
うちの近所はキャバクラに居そうな金髪ロングでヒール高い靴履いた姉ちゃんがよろよろ歩きながら配達してた
その靴で車運転すんの…?とは心配になった
3224/02/12(月)19:29:24No.1156703969そうだねx1
Amazon…
3324/02/12(月)19:29:28No.1156703991そうだねx4
知能が低すぎる
3424/02/12(月)19:29:35No.1156704050+
普通にバカそう
3524/02/12(月)19:30:18No.1156704355そうだねx3
尼使わなくなった理由
3624/02/12(月)19:31:05No.1156704722そうだねx1
この前配送途中に荷物の損傷?でのキャンセルが2回くらい起こったんだけどコレなのかな…
3724/02/12(月)19:31:06No.1156704735そうだねx3
まあ基本自社完結のヨドバシが強いわけだ
3824/02/12(月)19:32:22No.1156705261+
毎日毎日いくら運んでも端た金で色々疲れて💥しちゃったんだろうなというのはよくわかる
3924/02/12(月)19:32:26No.1156705283+
おもしれ
4024/02/12(月)19:32:45No.1156705417+
俺の所は置き配指定で問題なく届くから恵まれているのだろうか
4124/02/12(月)19:32:48No.1156705435+
失望しました
郵便局と提携します
4224/02/12(月)19:33:18No.1156705657そうだねx2
>まあ基本自社完結のヨドバシが強いわけだ
あそこは自社在庫分の保管状況がどうもよろしくない荷物あったりするんで
段ボールの汚れ具合つか焼けつうかな
その点ではアマゾン扱いに関しては保管状況だけはマシかもな
4324/02/12(月)19:33:46No.1156705895そうだねx11
対人の苦労すらないルーチンでキレてたら他の仕事も無理では?
4424/02/12(月)19:33:50No.1156705932そうだねx1
>この前配送途中に荷物の損傷?でのキャンセルが2回くらい起こったんだけどコレなのかな…
出荷センターとかでも雑に扱われてるリスクもあるぜ!
4524/02/12(月)19:34:21No.1156706155そうだねx2
>失望しました
>郵便局と提携します
余計に悪い
4624/02/12(月)19:34:36No.1156706254そうだねx4
>毎日毎日いくら運んでも端た金で色々疲れて💥しちゃったんだろうなというのはよくわかる
そんな仕事にしかあり付けない状況にしたのは自分なんだけどね
4724/02/12(月)19:35:08No.1156706468そうだねx2
>失望しました
>郵便局と提携します
お前マジふざけんなよ…
4824/02/12(月)19:35:20No.1156706557そうだねx3
>対人の苦労すらないルーチンでキレてたら他の仕事も無理では?
もともと免許すらあれば誰でも登録できるから他の仕事出来ないようなクズの受け皿になってた
4924/02/12(月)19:35:21No.1156706564そうだねx4
時間指定でいない(3回目)みたいな事ならその家の敷地内に捨ててもいいって法律にしよう
5024/02/12(月)19:35:35No.1156706672+
こわ
5124/02/12(月)19:35:58No.1156706839+
なんなら赤箱ごといけただろ
5224/02/12(月)19:36:15No.1156706955+
ゴミ人間が注文して!ゴミ人間が配る!!
5324/02/12(月)19:36:45No.1156707181+
効率化のための大きめ箱・スカスカ梱包は潰れが発生しやすそうだな
5424/02/12(月)19:36:47No.1156707196+
Amazonの梱包がやたら大げさなのってこれ想定してるのかな
5524/02/12(月)19:36:52No.1156707231そうだねx2
こうやっていっときの感情で動く人間だからそんな仕事しかできないんだよ
5624/02/12(月)19:37:03No.1156707304そうだねx3
>時間指定でいない(3回目)みたいな事ならその家の敷地内に捨ててもいいって法律にしよう
3回も猶予あるのか…
5724/02/12(月)19:37:06No.1156707327+
仕事ほしい「」はたくさんいるだろうし何とかできないの?
5824/02/12(月)19:37:07No.1156707332そうだねx14
イライラするのはわかるけど仕事な以上ちゃんとしてとしか言えません
5924/02/12(月)19:37:24No.1156707465+
これするとすっきりするよ
6024/02/12(月)19:37:25No.1156707469+
>Amazonの梱包がやたら大げさなのってこれ想定してるのかな
袋物でも投げてるよ
6124/02/12(月)19:37:51No.1156707681そうだねx3
>仕事ほしい「」はたくさん
いつの時代の認識だよおじいちゃん
6224/02/12(月)19:38:15No.1156707853そうだねx4
そもそもこれ配送センターから荷物預かってこれから配送行くところでは?
6324/02/12(月)19:39:09No.1156708227そうだねx2
こいつが車運転してるの怖すぎ
6424/02/12(月)19:39:54No.1156708549そうだねx1
>こいつが車運転してるの怖すぎ
それに関しては色んなカメラの普及で可視化されたけど昔のが絶対やばい
6524/02/12(月)19:40:24No.1156708763そうだねx1
箱潰してるの笑う
6624/02/12(月)19:40:31No.1156708817+
この家放火されそう
6724/02/12(月)19:41:03No.1156709085そうだねx2
イライラしてるせいで雑な仕事になってその結果にまたイライラする悪循環
6824/02/12(月)19:41:07No.1156709115+
https://img.2chan.net/b/res/1156689300.htm
6924/02/12(月)19:41:14No.1156709183+
>このおっさん放火されそう
7024/02/12(月)19:42:06No.1156709542+
アカウントとって常に置配指定にしたら明日到着予定が今日届いてたわ
7124/02/12(月)19:43:35No.1156710202そうだねx7
投げつけたのが収納できず落ちてきてまたイラついてるのが無能感凄い
7224/02/12(月)19:43:38No.1156710221+
これでクビになったら次は何殴るんだろう
7324/02/12(月)19:44:54No.1156710790+
>これでクビになったら次は何殴るんだろう
7424/02/12(月)19:45:17No.1156710933そうだねx1
>これでクビになったら次は何殴るんだろう
せめて通行人やコンビニ店員や赤の他人には当たらないで欲しいわ
7524/02/12(月)19:45:35No.1156711057そうだねx2
>これでクビになったら次は何殴るんだろう
手近なもんだろ
家族か近所の人か通りすがりの人か
7624/02/12(月)19:45:37No.1156711075+
クビになったら置き配使う家の情報売りそう
7724/02/12(月)19:45:57No.1156711231そうだねx3
こういう人間に成りたくないな
7824/02/12(月)19:46:06No.1156711302+
すげぇ…
7924/02/12(月)19:46:07No.1156711309+
>これでクビになったら次は何殴るんだろう
体制
8024/02/12(月)19:46:16No.1156711380+
>クビになったら置き配使う家の情報売りそう
そんな悪どいこと計画する知能があったこんなことしてないんだろ
8124/02/12(月)19:46:32No.1156711485そうだねx9
向こうも俺らみたいになりたくないだろうさ
8224/02/12(月)19:46:50No.1156711595+
>クビになったら置き配使う家の情報売りそう
そんなアレとはいえ器用な発想持てる人がこうなるかな…
8324/02/12(月)19:47:23No.1156711855+
FedEx!
8424/02/12(月)19:47:38No.1156711965そうだねx6
>段ボールの汚れ具合つか焼けつうかな
梱包材が汚れてるからなんだよ…
8524/02/12(月)19:47:50No.1156712034+
>向こうも俺らみたいになりたくないだろうさ
それはまあ…はい
8624/02/12(月)19:47:54No.1156712066+
アマゾン時間していできなかったり時間指定つけたら配送が遅くなるとかわけわかんねえよ
8724/02/12(月)19:48:26No.1156712334+
淀は変な店舗在庫送ってくる事あるから物による
8824/02/12(月)19:49:25No.1156712751そうだねx1
いうて「」に高卒なんて居ないし…
8924/02/12(月)19:49:32No.1156712816+
置き配は普通に前日に宅配ボックスにぶち込まれてることが多いな…
まあ早く着くこと自体は嬉しいが
9024/02/12(月)19:50:32No.1156713260+
>アマゾン時間していできなかったり時間指定つけたら配送が遅くなるとかわけわかんねえよ
アマゾンは指定なしだと直轄になるのでスマートに荷物を通せるけど時間指定だとヤマトなどになるので
だから通常指定出来なかったりするし配送が遅くなったりするのです
9124/02/12(月)19:50:54No.1156713405そうだねx2
アマゾンも途中で契約内容変えたりとか色々聞くからますますまともなの残りにくいだろうなとは思う
9224/02/12(月)19:51:11No.1156713526+
田舎すぎてヤマトと日本郵便しか来ない
9324/02/12(月)19:51:58No.1156713888+
>置き配は普通に前日に宅配ボックスにぶち込まれてることが多いな…
最近のアマゾンは指定日があっても指定日までという解釈なのでそれまでに配るようになったりする
9424/02/12(月)19:52:10No.1156713977そうだねx3
どこの貧困国かなと思ったら日本かよ
9524/02/12(月)19:52:55No.1156714288+
意外とクソがぁ!とかの悪態は吐かないんだな
9624/02/12(月)19:53:13No.1156714423そうだねx2
>どこの貧困国かなと思ったら日本かよ
これでも相対的にはマシという地獄よ
9724/02/12(月)19:54:10No.1156714864+
置き配だから別に構わないんだけど24時頃に持ってくるのよくわからん 玄関先で物音するから泥棒かと思ったら配達員だったわ
9824/02/12(月)19:54:47No.1156715149そうだねx3
>>段ボールの汚れ具合つか焼けつうかな
>梱包材が汚れてるからなんだよ…
日本人はマジで配送業にサービス求めすぎだよね
もちろんスレ画みたいなことは絶対にダメだけど
9924/02/12(月)19:55:26No.1156715463そうだねx2
軽バンまじで荒い運転多いから納得だな色々
10024/02/12(月)19:56:47No.1156716054+
配送業の人を褒め殺すみたいな流れあるけど大手ってかうちの職場でもみたいな話になりがち…
10124/02/12(月)19:56:52No.1156716079そうだねx1
>置き配だから別に構わないんだけど24時頃に持ってくるのよくわからん 玄関先で物音するから泥棒かと思ったら配達員だったわ
それはマジでレアケースだと思うわ直轄だろうが他社物流だろうがその時間非対応すぎるし
例え指定日遅延だろうと翌日配達するだけなんだからそんな時間に行く事がまずないレベル
10224/02/12(月)19:57:14No.1156716278そうだねx1
無能でもできる仕事って中々ないよね
10324/02/12(月)19:57:40No.1156716466+
いつも運転手荒くて無口で愛想悪い外国人が配達してたんだけど
話しかけてたらだんだん態度が軟化していったよ
10424/02/12(月)19:58:36No.1156716909そうだねx1
歳取ってから物に当たるのって側から見るとこんな感じなんだなぁ…
こうならないように気をつけよう
10524/02/12(月)19:58:42No.1156716959+
配送業者が大変なのは知ってるから色々大目に見るよ
10624/02/12(月)19:59:13No.1156717173+
>日本人はマジで配送業にサービス求めすぎだよね
部分的に配送に関わる仕事やってた時期あるけど梱包のダンボールに少しでも瑕疵があるとすぐ商品交換しろ!って開封前に言ってくるのはけっこういたんだよな実際…
10724/02/12(月)19:59:33No.1156717345そうだねx1
>いつも運転手荒くて無口で愛想悪い外国人が配達してたんだけど
>話しかけてたらだんだん態度が軟化していったよ
あいつらお菓子毎回渡したり寒い日にホットコーヒー渡すだけでニコニコするからほんとチョロいわ
10824/02/12(月)19:59:46No.1156717438そうだねx2
週1配達くらいでもいいんだけど…
週に10個くらいなんか届けてもらってるから
10924/02/12(月)19:59:59No.1156717528+
クレーム入れてくる地域のデータとか持ってるみたいな話聞いたこと有る
11024/02/12(月)20:00:14No.1156717643そうだねx4
ダンボールは商品じゃないしな…
11124/02/12(月)20:00:42No.1156717860+
配送業の本質
11224/02/12(月)20:00:54No.1156717944そうだねx2
注文した当日とか次の日とか届けなくていいのにな
なんなら来週でいいのに
11324/02/12(月)20:01:03No.1156718029+
>あいつらお菓子毎回渡したり寒い日にホットコーヒー渡すだけでニコニコするからほんとチョロいわ
顔覚えられるの危なくない?
11424/02/12(月)20:01:04No.1156718038そうだねx6
>あいつらお菓子毎回渡したり寒い日にホットコーヒー渡すだけでニコニコするからほんとチョロいわ
それは誰でも嬉しいだろ!
11524/02/12(月)20:01:07No.1156718068そうだねx2
メモリとかSSD→封筒な
接着剤→クソデカダンボールな
どうして…
11624/02/12(月)20:01:58No.1156718492そうだねx2
クレーマーとか居るんだって聞くたびに運送業者だって客を選べてもいいだろうとは思う
こいつの所は二度と配送しねぇよってしても許されるべき
11724/02/12(月)20:02:06No.1156718531+
やっぱ西濃運輸は神
11824/02/12(月)20:02:18No.1156718646+
>無能でもできる仕事って中々ないよね
ゆえに仕事に貴賤をつけたり底辺がやるような仕事みたいな格付けは害悪なのよね
そこに蟲毒の悪循環が始まってしまう
11924/02/12(月)20:02:36No.1156718815+
この爺さんみたいな箱の扱い方だとPCパーツ辺りは壊れるよね
12024/02/12(月)20:02:39No.1156718837そうだねx2
普段からこんな感じなのかな…
12124/02/12(月)20:03:32No.1156719308+
ペリカン便が消えてからもう10年以上経つんだな…
12224/02/12(月)20:03:42No.1156719389+
オナホ頼んだ時ダンボールが大破してて中身チェックを玄関で頼まれた事ある
12324/02/12(月)20:03:48No.1156719436そうだねx2
>やっぱ西濃運輸は神
🐬〜〜〜!!!
12424/02/12(月)20:04:10No.1156719603そうだねx1
社会の受け皿として必要な仕事なのは分かってるが
それはそれとして自分が被害にあったら容赦なくチクって首切らせるよ
12524/02/12(月)20:04:24No.1156719691+
>オナホ頼んだ時ダンボールが大破してて中身チェックを玄関で頼まれた事ある
いやっいいんで…あの大丈夫だから……いいんでほんと…いいから!!
12624/02/12(月)20:04:29No.1156719731+
いい歳してこんなんで自分の人生終わらせるとか何やってんだか
12724/02/12(月)20:04:44No.1156719849+
宅配ボックスは設置義務化してもいいと思う
12824/02/12(月)20:05:17No.1156720132+
>顔覚えられるの危なくない?
被害妄想が強すぎる…
12924/02/12(月)20:05:23No.1156720187+
被害もなにも箱壊れたくらい気にするほうがおかしくない?
13024/02/12(月)20:05:27No.1156720220そうだねx1
ニュースにも出てた佐川のジャンピング叩き付けとか芸術点高い
13124/02/12(月)20:05:33No.1156720274+
コンビニ受け取りが何かいまいち使いづらいんだよなあ
PUDOならいいけど
13224/02/12(月)20:05:57No.1156720458そうだねx1
人手不足すぎてこういう人でも雇うんだよな
運送業界はもうボロボロ
13324/02/12(月)20:06:35No.1156720767+
いい加減宅配ボックスくらい設置しろよな…って思われてるような気がする…
まぁいいか…
13424/02/12(月)20:06:41No.1156720814そうだねx1
首にまではしなくていいけど自腹で商品は交換してほしい
13524/02/12(月)20:06:43No.1156720832+
田舎はこの手の業者で来ないずっと知ってる顔のヤマトや郵便
13624/02/12(月)20:06:49No.1156720875そうだねx1
運送会社勤めてたけど客がいなかったら荷物は雑に扱うけどこれは逆に仕事増やしてるからダメだな
13724/02/12(月)20:06:51No.1156720897+
近所にamazonロッカーあったら勝ち組
PUDOも欲しい…
13824/02/12(月)20:07:14No.1156721102+
宅配ボックスってホムセン箱で良いのに何かヘンテコな売り方真に受けて高いと思ってる人いそうだ
13924/02/12(月)20:07:18No.1156721134そうだねx1
壊れないように叩きつけのぬいぐるみ置いとくとか
14024/02/12(月)20:07:50No.1156721399そうだねx1
>被害もなにも箱壊れたくらい気にするほうがおかしくない?
確かに端が凹んだりしてたらまあそういう事もあるかなで済ませられるけどスレ画みたいに明らかに拳で穴が開いてたら中のものまで壊れてる可能性大だから絶対にクレーム入れないと
14124/02/12(月)20:07:52No.1156721422+
俺は十数年前にヤマト運輸辞めたマン
置き配が定着してる今ならまた出戻れるかなーと
無理だなまたわざと壊して運び回る仕事しそう
14224/02/12(月)20:07:59No.1156721475+
置き配できない荷物は再配達になっても許してほしい
こちらも心苦しいんだ
14324/02/12(月)20:08:01No.1156721497そうだねx1
袋畳むのは丁寧だから客が嫌いなんだろうな
14424/02/12(月)20:08:02No.1156721499そうだねx2
自分の車のドア閉めるときだけはゆっくりやってるのがダサい
14524/02/12(月)20:08:08No.1156721557そうだねx1
投げて崩れた方が仕事増えるのにねぇ
14624/02/12(月)20:08:22No.1156721666そうだねx1
他の仕事も無理だろ
14724/02/12(月)20:08:27No.1156721698そうだねx2
物に当たる前にリスク考えて冷静になりそうなもんだけど癇癪を抑えられない人なんだろうな
イラつくことはあったんだろうけどスレ画をやって当然みたいなことなんて起きてないだろうし
14824/02/12(月)20:08:42No.1156721798そうだねx1
>投げて崩れた方が仕事増えるのにねぇ
冷静な判断が出来れば最初からあんなことはしない
14924/02/12(月)20:08:53No.1156721897そうだねx1
宅配ボックスって気軽に盗めるのでは?っていつも思ってる
15024/02/12(月)20:09:05No.1156721971+
アマゾンで精密機器をオーダーしない理由にはなりそうだわ
15124/02/12(月)20:09:10No.1156722008+
運送業界が再配達料徴収に前向きだけど
世間は反対らしいぜ
15224/02/12(月)20:09:16No.1156722067+
>田舎はこの手の業者で来ないずっと知ってる顔のヤマトや郵便
わからん…
15324/02/12(月)20:09:42No.1156722283+
>宅配ボックスって気軽に盗めるのでは?っていつも思ってる
うちのはカードキー翳して該当したとこしか開かないけど
15424/02/12(月)20:09:48No.1156722333+
>宅配ボックスって気軽に盗めるのでは?っていつも思ってる
スレ画よろしく今どきカメラなんぞ何も珍しくないけどな
頭弱い人はドラレコも付けてる人居ないと思ってたりするけど…
15524/02/12(月)20:09:49No.1156722352そうだねx1
ウインカー出してなくない?
15624/02/12(月)20:10:11No.1156722519+
コンビニ受け取りも置き配も時間指定すら出来ない時はもう覚悟して欲しい
15724/02/12(月)20:10:14No.1156722552そうだねx3
荷物を投げるな物に当たるなという気持ちと
昨今の物流事情を考えるとキレるのもわからないでもないという気持ちと
二つある
15824/02/12(月)20:10:25No.1156722639+
とりあえずAmazonで置き配やめてね99%家に誰かいるからと設定したのに置き配続けられるのはさすがに腹が立つ
15924/02/12(月)20:11:25No.1156723142+
うちは置き配指定しても配達される…やめろ…家族にバレたくないんだ…
16024/02/12(月)20:11:28No.1156723169+
>とりあえずAmazonで置き配やめてね99%家に誰かいるからと設定したのに置き配続けられるのはさすがに腹が立つ
Amazonならオキハイで盗まれたを何度か通達するとオキハイ禁止ユーザーになれるよ
16124/02/12(月)20:11:46No.1156723306+
>宅配ボックスってホムセン箱で良いのに何かヘンテコな売り方真に受けて高いと思ってる人いそうだ
尼で調べると鍵付きの屋外型金庫みたいなの出てくるからそれ見たのかも
16224/02/12(月)20:12:09No.1156723470そうだねx1
>とりあえずAmazonで置き配やめてね99%家に誰かいるからと設定したのに置き配続けられるのはさすがに腹が立つ
アマデリが配達する場合は指定の有無に関わらず置き配前提だよ
16324/02/12(月)20:12:16No.1156723540+
>とりあえずAmazonで置き配やめてね99%家に誰かいるからと設定したのに置き配続けられるのはさすがに腹が立つ
1%の可能性があるから置き配にするんだぞ
その方が早いし楽だからな
16424/02/12(月)20:12:17No.1156723544+
>荷物を投げるな物に当たるなという気持ちと
>昨今の物流事情を考えるとキレるのもわからないでもないという気持ちと
>二つある
キレるのは良いが人の物に当たるなってのは相反しないと思うぞ…
16524/02/12(月)20:12:40No.1156723730+
>>宅配ボックスってホムセン箱で良いのに何かヘンテコな売り方真に受けて高いと思ってる人いそうだ
>尼で調べると鍵付きの屋外型金庫みたいなの出てくるからそれ見たのかも
佐川は鍵付きBOXじゃないと対応しないとかある
16624/02/12(月)20:12:52No.1156723836+
まぁ全面的にお爺ちゃんが悪いんだけど理由はまぁ分かる
16724/02/12(月)20:13:04No.1156723940+
>佐川は鍵付きBOXじゃないと対応しないとかある
わかる
配達員にそう言われた
16824/02/12(月)20:13:07No.1156723968+
>その方が早いし楽だからな
うちはオートロックじゃないからとりあえずチャイム鳴らしてくれればいいだけなのにスレすらしないのは怠慢だろ
16924/02/12(月)20:13:27No.1156724125+
>佐川は鍵付きBOXじゃないと対応しないとかある
ホムセン箱に鍵付ける穴付いてるので…
17024/02/12(月)20:14:00No.1156724406+
佐川の人に鍵ないと配達しないよ!って言われたから南京錠つけたら解決した
お安いので参考までに
17124/02/12(月)20:14:00No.1156724407+
Amazon指定のボックス用意してこれ買わなきゃ配達しませーん
するぐらいやってもいいよ


1707732383879.mp4 1707732827291.png