二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707717289852.jpg-(4211 B)
4211 B24/02/12(月)14:54:49No.1156616030+ 16:40頃消えます
んきききき
これが2つ目のディスプレイにも表示させたいのにできない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/12(月)14:55:37No.1156616262+
AIは何も教えてくれない
224/02/12(月)14:56:23No.1156616496そうだねx5
windows11って設定のインターロック的なもの多くない?
324/02/12(月)14:57:55No.1156616946+
フルスクリーンのアプリひらいてるとスレ画が隠れて困る
424/02/12(月)14:58:23No.1156617082+
時間のとこ押しても何も起きないのも気になる
524/02/12(月)15:00:40No.1156617799+
んきーっ!もう怒った!
コントロールパネルからサウンドのショートカット作って2つ目のディスプレイに置いた!
なんたる妥協イヒヒヒヒ
624/02/12(月)15:02:54No.1156618511+
確かにもう一つのディスプレイに表示させたい時多いな…
724/02/12(月)15:07:59No.1156620043そうだねx3
デジタル時計ちっっっさくて見えないからアナログ時計返して…
824/02/12(月)15:15:42No.1156622439+
XP脳だから
なんか調整したいものを右クリックしても調整できないだけでイライラしてしまう
924/02/12(月)15:16:53No.1156622839そうだねx1
おで原始人
設定より コントロールパネル すき
1024/02/12(月)15:19:08No.1156623461+
10だと全部のモニターに表示できた気がするけど外部アプリ必要だったかが思い出せない…
1124/02/12(月)15:21:16No.1156624092+
>windows11って設定のインターロック的なもの多くない?
アホがアホな場所いじって壊滅しないような設計思想を感じる
邪推かもしれない
1224/02/12(月)15:23:35No.1156624810+
10でもアプデで突然タスクトレイが広がったりでうんご
1324/02/12(月)15:24:50No.1156625150+
11のタスクバー確かメインウィンドウ以外は右下部分時間ぐらいしか出せなかった気がする
1424/02/12(月)15:25:02No.1156625216+
全く同じ悩みを持ってる「」がいたとは
1524/02/12(月)15:27:56No.1156626074+
Windowsアプデかなんかでデフォルト設定に度々戻されるし戻されるのと戻されないものの区別も曖昧だしであまりいっぱい弄りたくない
1624/02/12(月)15:30:50No.1156626939+
もう右下と同じ機能を持ったアプリを入れたほうがはやそう
なんか作って「」ちゃん
1724/02/12(月)15:40:02No.1156629350+
https://store.steampowered.com/app/227260/DisplayFusion/?l=japanese
これをお勧めしようと思ったけど自分が買った時の4倍ぐらいの値段になってた…
1824/02/12(月)16:26:16No.1156642013そうだねx1
windowsに限らず最近の設計思想は大体なんでも余計なことはさせたくないみたいな方向性をかんじる
1924/02/12(月)16:28:41No.1156642673そうだねx2
さわれるようにしておくと予想を超えたバカが予想してない理由で余計なことしてなんにもしてないのにこわれたするからなあ
2024/02/12(月)16:30:22No.1156643140+
課金で解放されるんじゃないの?


1707717289852.jpg