二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707671345278.jpg-(181330 B)
181330 B24/02/12(月)02:09:05No.1156480144+ 08:06頃消えます
スパロボで知って原作見ると思ったより活躍してるキャラっているよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/12(月)02:12:58No.1156480938そうだねx27
ボスはスパロボでも大活躍してるだろ…
224/02/12(月)02:13:38No.1156481072そうだねx12
左下は居ないとウラキが危険だった場面もあるから大事
324/02/12(月)02:15:30No.1156481442そうだねx21
右上の評価はスパロボっていうか4コマっていうか吉田創だろ
424/02/12(月)02:16:48No.1156481701そうだねx8
右下はスレ画のバージョンは全く活躍してないだろ!
524/02/12(月)02:17:17No.1156481820+
テレビ版ナデシコの実質ラスボスなのに冬の時代が長かったアカツキ
624/02/12(月)02:17:29No.1156481868そうだねx4
キースは女の趣味もいい
724/02/12(月)02:27:09No.1156483767そうだねx6
キースは無難に活躍している
カツは貢献も結構してる半面やらかしも多い
824/02/12(月)02:31:40No.1156484594そうだねx10
柿崎はスパロボで出てくると強いじゃねえか!
924/02/12(月)02:34:47No.1156485106そうだねx1
バルキリー乗りだけあって能力そこまで低いわけじゃないからな柿崎
1024/02/12(月)02:36:25No.1156485411+
全員応援持ってそうだ…
1124/02/12(月)02:37:03No.1156485527そうだねx6
カツは主人公みたいな強さで主人公みたいな振る舞いするけど主人公ではないという辛いキャラだった
1224/02/12(月)02:37:29No.1156485597+
カツはムカつくし問題行動ばっかりだがエマより強いなコイツ…とはなった
1324/02/12(月)02:38:05No.1156485713+
アストナージ大活躍だよ
しかも死なない
1424/02/12(月)02:38:08No.1156485723+
脱力 補給
応援 捨て身
1524/02/12(月)02:39:09No.1156485902そうだねx7
ボスはいないと色んな意味で困る
甲児もさやかも性格悪いし協調性ないから…
1624/02/12(月)02:45:19No.1156486930+
アーガマ内で思ったより問題起こしてるなってなったのがファ
1724/02/12(月)02:47:09No.1156487227+
>脱力 補給
>応援 捨て身
戦力だけで言えば柿崎がダントツだな…
1824/02/12(月)02:47:54No.1156487351そうだねx9
TV版柿崎は普通にエースだよね芋いけど
1924/02/12(月)02:51:15No.1156487880+
激励持ちあんま激励してた記憶がない
2024/02/12(月)02:52:11No.1156488021そうだねx4
>アーガマ内で思ったより問題起こしてるなってなったのがファ
MSのとりあいするんじゃねえ!
2124/02/12(月)02:53:11No.1156488162そうだねx3
柿崎はTV版も劇場版もいろんな意味で美味しいよね
2224/02/12(月)02:56:40No.1156488690+
>柿崎はTV版も劇場版もいろんな意味で美味しいよね
スパロボ初登場のαでも専用の顔グラ貰っておきながら無条件生存という…
2324/02/12(月)03:06:55No.1156490210そうだねx3
カツは最期の追突事故の印象が特に強いのがな
ZZでいうビーチャオーレグポジションになり損ねたのもあって見直すタイミングが…同じニュータイプではあるんだけど
2424/02/12(月)03:17:01No.1156491534+
柿崎も舐められがちだけどスカル小隊の一人だからな…上にマックス輝フォッカーいるだけで
2524/02/12(月)03:18:18No.1156491669+
なんなら輝より操縦うまいんじゃないか?
2624/02/12(月)03:23:09No.1156492211そうだねx4
フォッカーが用意した優秀な新人ふたりだから…
2724/02/12(月)03:24:42No.1156492386そうだねx5
>なんなら輝より操縦うまいんじゃないか?
TV版は一人だけ変形間に合わなくて死ぬからさすがに輝のが上
2824/02/12(月)03:26:41No.1156492600そうだねx4
ボスボロットの二匹目のドジョウ狙った枠はただの不快キャラになりがちでスパロボですら抹消されがち
ライディーンにもジーグにもいるんだぜ本当は
2924/02/12(月)03:28:43No.1156492813そうだねx5
ボスは男気溢れるナイスガイだからね
3024/02/12(月)03:30:48No.1156492990+
テキサスマックは原作だと強い
3124/02/12(月)03:35:36No.1156493437そうだねx12
>テキサスマックは原作だと強い
なんで後から出たやつがスパロボによせてんだよ!
3224/02/12(月)03:43:16No.1156494180+
思ったより強いイーノ
ビーチャより強いよね
3324/02/12(月)03:43:33No.1156494203+
https://img.2chan.net/b/res/1156471564.htm
3424/02/12(月)04:23:39No.1156497040+
>右上の評価はスパロボっていうか4コマっていうか吉田創だろ
HPでとしあきや「」のレスまで拾って逆ギレしてたの怖すぎた…
3524/02/12(月)04:32:37No.1156497476そうだねx1
ファはスパロボで見るより本編の方が美人だった
3624/02/12(月)04:48:25No.1156498267+
>>テキサスマックは原作だと強い
>なんで後から出たやつがスパロボによせてんだよ!
ダイナミックプロはもういろいろズブズブすぎる
いやありがたいけど
3724/02/12(月)04:49:21No.1156498317そうだねx2
でも柿崎はモンスターに乗せる
3824/02/12(月)04:51:06No.1156498389そうだねx2
テキサスマックはアニメ見たとき驚いたな
しゃべりかたもだけどお前レギュラーキャラですらないのか…
3924/02/12(月)05:11:30No.1156499354そうだねx2
カツは初代見た後で見るとあれがなんでこんな…ってなる
時間って残酷
4024/02/12(月)05:19:52No.1156499809+
>TV版柿崎は普通にエースだよね芋いけど
敵に囲まれてピンチから脱出生還する話もあるよね
あれもしかしてスパロボでの生存も話の順序を入れ替えての原作再現…?
4124/02/12(月)05:19:55No.1156499812そうだねx6
カツは主役補正のない主役みたいなポジションのせいでやらかしの方が目立ってしまう
そしてスパロボだとステータス低めにされがちなせいで両方の悪いところが混ざって見えてしまう
そのせいか他のキャラに言わせにくい本音言う役になる事も多い
4224/02/12(月)05:21:58No.1156499926+
>左下は居ないとウラキが危険だった場面もあるから大事
ヴァル・ヴァロ戦とかね
他にフルバーニアン爆発した時にキースいなかったらそこで話し終わってたし
あと敵味方多大な損害が出て味方からソーラ・レイまでぶち込まれたのに
デラーズ紛争を生き延びたのはもっとパラメータとか優遇してあげてもいいぐらい
4324/02/12(月)05:26:38No.1156500158+
おとなしくて臆病だったカツがあんなんになってわんぱく小僧だったレツがわりと落ち着いてるのなんか笑う
4424/02/12(月)05:27:03No.1156500183+
最近はサブキャラ少なくなってこういう現象起きづらい
4524/02/12(月)05:28:03No.1156500236+
柿崎はαの捨て身がクソ有能でな…持ってる奴らの中でも火力担当機があるのが本当に便利
まぁ存在を知った2週目からは特殊主人公のお家芸になるんだが
4624/02/12(月)05:28:12No.1156500243+
スパロボの場合だと非戦闘キャラが原作見るとこんなに大事だったんだ…って気付くことも多いと思う
どうしても操作できないと影薄くなりがちなシリーズだし
4724/02/12(月)05:28:28No.1156500257+
柿崎は原作でもスパロボでも十分に活躍してる側だよな
4824/02/12(月)05:29:28No.1156500312そうだねx1
>テレビ版ナデシコの実質ラスボスなのに冬の時代が長かったアカツキ
ドンザウサーとかアマンダラとか出てきてる横でエステvsエステされても見栄えがな…
草壁戦艦に載せるかダイテツジン辺りの方が見栄えがするから仕方ない
4924/02/12(月)05:30:47No.1156500374+
ちゃんと戦闘してるシーン見るとヤザンたち相手に十分戦えててニュータイプ強えな…ってなるカツ
5024/02/12(月)05:30:50No.1156500377+
ドンは困ったことに毎回強い印象あるしな…
5124/02/12(月)05:31:05No.1156500388+
>柿崎はαの捨て身がクソ有能でな…持ってる奴らの中でも火力担当機があるのが本当に便利
バルキリーが避けるし火力が結構出るからガッツ持ちのフォッカーともども慣れると強いんだよな
5224/02/12(月)05:32:26No.1156500469+
>ちゃんと戦闘してるシーン見るとヤザンたち相手に十分戦えててニュータイプ強えな…ってなるカツ
劇場版だとわき見運転はなかったことになったからよかったなカツ!
5324/02/12(月)05:32:28No.1156500474+
ドンザウサーがライグゲイオス乗ってるんだからアカツキだってヴァルシオンに乗ったっていいじゃない
5424/02/12(月)05:34:28No.1156500595そうだねx5
初代マクロスの話するとむしろ輝こそ主人公のくせにパイロットとしての活躍より女沙汰の方が印象あるんですわ
愛おぼのラスト突撃とかはかっこいいけど
5524/02/12(月)05:35:47No.1156500660+
ボインダーはなんでスパロボ出れないんだろうね…
5624/02/12(月)05:38:42No.1156500789+
スパロボでも輝が大抵一番弱くない?
5724/02/12(月)05:39:15No.1156500811そうだねx2
>スパロボでも輝が大抵一番弱くない?
魂覚えるから一番弱いって事はない
5824/02/12(月)05:39:39No.1156500824+
スパロボ柿崎はデストロイドモンスターの申し子だし…
5924/02/12(月)05:40:20No.1156500855そうだねx2
>ドンザウサーがライグゲイオス乗ってるんだからアカツキだってヴァルシオンに乗ったっていいじゃない
もう初登場時点でとっくにそういう時代は終わってたのでそんな無益なこと言わないでください…
6024/02/12(月)05:41:00No.1156500884そうだねx1
>ドンザウサーがライグゲイオス乗ってるんだからアカツキだってヴァルシオンに乗ったっていいじゃない
金持ちナメんなよってクローン乗せたオリ機体がズラッと出てくるのか…
6124/02/12(月)05:45:52No.1156501123そうだねx1
>>ドンザウサーがライグゲイオス乗ってるんだからアカツキだってヴァルシオンに乗ったっていいじゃない
>金持ちナメんなよってクローン乗せたオリ機体がズラッと出てくるのか…
これ味方側でやるやつじゃねえか!
6224/02/12(月)05:46:08No.1156501133そうだねx6
あと言うてマクロスはαが初参戦なのでもう割とみんなに出番がある時代である
6324/02/12(月)05:47:41No.1156501208+
BXのアカツキ良いよね…
主人公の師匠ポジションにもなるし
6424/02/12(月)05:48:32No.1156501245+
俺のサルファの愛用キャラマユラがあんなモブ同然の死に方するなんてってなった
6524/02/12(月)05:48:41No.1156501254+
ステそれなりな分SPかつかつで幸運努力使ってられなかったりとかする輝あんまいい印象無い
援護も少なめだったりするし
強運で愛ぶっぱなサルファくらいじゃない?主人公らしいの
脱力枠な柿崎の方が俺は好み
6624/02/12(月)05:48:53No.1156501261+
https://img.2chan.net/b/res/1156490199.htm
6724/02/12(月)05:49:15No.1156501276+
万丈とか真っ当な金持ちがいる世界だと原作以上の小物になるんだよアカツキ…
6824/02/12(月)05:50:22No.1156501335+
ブルーガーとかガルバーとか原作だと大活躍だよね
6924/02/12(月)05:52:47No.1156501441そうだねx2
飛んでて補給持ってたら席取れるゲームだからミスターは割と活躍する
7024/02/12(月)05:55:09No.1156501562+
>カツは主人公みたいな強さで主人公みたいな振る舞いするけど主人公ではないという辛いキャラだった
カツがやらかしていることはだいたいカミーユもやらかしているからな…
7124/02/12(月)05:57:28No.1156501670そうだねx9
キース思ったより強ぇな…
キース思ったよりいないと困るキャラだな…
キース頑張ってんな…
うわーっ!キースだ!生きてた!ニナは別にいいけどお前が生きてて良かった!
原作みるとこんな感じになるからキース良いキャラだよ
7224/02/12(月)05:58:26No.1156501709+
👍
7324/02/12(月)05:58:34No.1156501716そうだねx1
キースってスパロボだとなんで雑魚代表みたいな扱いなのかと思ったけどよく考えたらウラキも不遇時代が長かった
7424/02/12(月)05:59:55No.1156501768+
カツ虐めしてた吉田創本人は流石にもう落ち着いたというか冷めてるんだな…
そりゃそうか十数年前の話だし
7524/02/12(月)06:00:24No.1156501788+
キース役の人今でも活動してるのかな…
7624/02/12(月)06:00:52No.1156501808そうだねx2
柿崎はTV版の入隊テストでマックスと同じ最高ランクだったはず
多分合格ランクの上限が100だとして柿崎が110とかでマックスは200とか300みたいな感じなんだろうけどそれでも凄い
7724/02/12(月)06:02:54No.1156501897+
キースは安い応援持ってたり殴る以外の仕事ができるようにはなってるよね近いタイトルだと
一軍未満のアタッカーよりは偉い
7824/02/12(月)06:03:00No.1156501904+
>キース役の人今でも活動してるのかな…
ミル貝に2年前のドラえもんに出てたって書いてるからなんかしらはやってるんじゃなかろうか
吹き替えとかはドラマの本数多過ぎて調べようが無いし
7924/02/12(月)06:03:32No.1156501926そうだねx1
キース役の人ヒで見かけるようになったけどゴリゴリのおじさん構文で喋ってんの笑ってしまう
8024/02/12(月)06:10:57No.1156502249そうだねx1
>柿崎はTV版の入隊テストでマックスと同じ最高ランクだったはず
>多分合格ランクの上限が100だとして柿崎が110とかでマックスは200とか300みたいな感じなんだろうけどそれでも凄い
死因もテレビ版はマクロスのバリア暴走で映画はミリアの不意打ちなのでちょっと仕方ないとこある
8124/02/12(月)06:13:57No.1156502375+
プルはスパロボで知ってからZZ見たらかなりヤバい奴だった
8224/02/12(月)06:14:46No.1156502408+
運が向いたとはいえ紙一重で攻撃回避からの即反撃で逃げ先探してたドムを撃破したキースの連邦ザクいいよね
8324/02/12(月)06:18:48No.1156502561+
ケロットはGBA版かなんかで1回出たよね
タッコちゃんとか出たことあったっけ

あといい加減出してやれよ
ゲッターの忠治親分
8424/02/12(月)06:19:30No.1156502589そうだねx2
スパロボ補正というが原作の尖り過ぎたところを誰でも楽しみやすく丸めてる場合も結構あるので
8524/02/12(月)06:21:01No.1156502664+
>カツ虐めしてた吉田創本人は流石にもう落ち着いたというか冷めてるんだな…
>そりゃそうか十数年前の話だし
https://dic.nicovideo.jp/revs/a/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%8D%E3%82%BF/
8624/02/12(月)06:36:25No.1156503301そうだねx4
>https://dic.nicovideo.jp/revs/a/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%8D%E3%82%BF/
こいつ狂って…
8724/02/12(月)06:39:43No.1156503436+
ブリタイに捕まった時も役に立ったのマックスだし柿崎ってそんな原作だと強いか?
8824/02/12(月)06:40:58No.1156503493そうだねx4
吉田創はいまだにカツネタを擦られるって愚痴っているって聞いたことあるけど自業自得としか思えん
8924/02/12(月)06:40:59No.1156503495+
>ケロットはGBA版かなんかで1回出たよね
>タッコちゃんとか出たことあったっけ
>あといい加減出してやれよ
>ゲッターの忠治親分
ラスボスすら出てないのにそんな脇役出すのは…
9024/02/12(月)06:41:28No.1156503515+
>ブリタイに捕まった時も役に立ったのマックスだし柿崎ってそんな原作だと強いか?
初出撃の時即撃墜されそうになってマックスに助けられてたしな
まああいつらについていけるだけで強いという風潮もわかる
9124/02/12(月)06:44:04No.1156503642+
>カツ虐めしてた吉田創本人は流石にもう落ち着いたというか冷めてるんだな…
本人のホームページでデマへの反論の体で
>HPでとしあきや「」のレスまで拾って逆ギレしてたの怖すぎた…
9224/02/12(月)06:51:04No.1156503979+
>思ったより強いイーノ
>ビーチャより強いよね
女装も似合ってるしね
9324/02/12(月)06:52:53No.1156504075+
本人も飽きてたけど辞めるに辞められなかったってのは何となくわかんないでもないな…
「ネタが無いからとりあえずカツを殴る」が編集通っちゃって掲載されるって漫画家としちゃそりゃ嫌だろ
9424/02/12(月)06:57:28No.1156504309そうだねx1
柿崎はスパロボの方が活躍してるな
デストロイドモンスターでラスボス一撃とか合体攻撃とか
9524/02/12(月)06:59:11No.1156504396+
バグで凄い事になるα外伝の柿崎(の機体)
9624/02/12(月)06:59:54No.1156504431+
>アストナージ大活躍だよ
>しかも死なない
し…死んでる…
9724/02/12(月)07:04:54No.1156504754+
>HPでとしあきや「」のレスまで拾って逆ギレしてたの怖すぎた…
ここも覗いてるなら刃牙の瓶底駄コラからガルパンとかアイマス好きを煽るスレがしつこく立ってた時期のしばらく後でガルパンの漫画でまんまりあむのパロキャラ出してたのも勘ぐってしまう
9824/02/12(月)07:26:10No.1156506248そうだねx1
>そのせいか他のキャラに言わせにくい本音言う役になる事も多い
これはもともとそういう側面があるキャラだから
アムロに発破かけたりアクシズとの同盟をぶち壊したり
9924/02/12(月)07:32:34No.1156506714そうだねx1
Jでレイズナー知った後に本編見たらロアンが重要キャラで驚いた
10024/02/12(月)07:47:20No.1156507998+
>スパロボの場合だと非戦闘キャラが原作見るとこんなに大事だったんだ…って気付くことも多いと思う
>どうしても操作できないと影薄くなりがちなシリーズだし
最近は非戦闘キャラも役割あるから好き
10124/02/12(月)07:57:41No.1156508977+
クソガキキャラとかいる?って思ってたけどしっかり役に立ってる初代のカツレツキッカや兜シローとかも意外だった


1707671345278.jpg