二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707558490185.jpg-(212206 B)
212206 B24/02/10(土)18:48:10No.1155875985+ 20:02頃消えます
石集めをクリアした身にもかかわらず神髄をひたすら低層ループしている
序盤…きついぜ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/10(土)18:49:02No.1155876274+
ループって程には成功率低くないよね
適当に潜ったらクリアできてしまう
224/02/10(土)18:53:18No.1155877725+
水龍よくわからんうちにクリアした…無敵2とパワーアップ食べて60技打って殴るだけだった…
324/02/10(土)18:55:15No.1155878386+
桃まんクリアしたぜ
桃まんと言いつつ装備育成ダンジョンだなこれ?
424/02/10(土)18:55:17No.1155878405+
今ガッチガチに鍛えた装備で無双潜ってるけどこれ大したことないな?
限定装備があるって話だから周回することになるんだろうけど…
524/02/10(土)18:57:24No.1155879133そうだねx1
持ち込みなしばっかりやってたから持ち込みありのプレッシャーに耐えられない
気楽に死にたい
624/02/10(土)18:58:00No.1155879327+
>持ち込みなしばっかりやってたから持ち込みありのプレッシャーに耐えられない
>気楽に死にたい
怪しくない店があるから雑に切り込んでも平気だよ!
724/02/10(土)18:58:32No.1155879527+
今回のBGMによく入る「リィーン」みたいな音よくない?
824/02/10(土)19:00:05No.1155880080+
>今回のBGMによく入る「リィーン」みたいな音よくない?
今回BGM凄く良いよね
BGM図鑑くだち
924/02/10(土)19:00:20No.1155880174+
なるべく稼ぎながら慎重に進んでたら60階なのに10時間超えている…
1024/02/10(土)19:01:03No.1155880439+
小学生の頃シレン2の最果てクリアしたら10時間かかったの思い出した
当時にマイクラとかなくてよかった…
1124/02/10(土)19:02:17No.1155880897+
とぐろ2周して車屋解禁したから装備鍛えて潜るぜ!と思ったらここ2回クリアしたらもう用済みか…
1224/02/10(土)19:02:40No.1155881051+
神髄35階白紙無し
イケるか…!?
1324/02/10(土)19:03:19No.1155881285+
マゼドンの肉量産するまでは通うよね
1424/02/10(土)19:06:18No.1155882400+
カブラステギ増やしたいんだけどボヨヨンある持ち込みダンジョンってどこがあるかな
っていうかどこでもあるのかな
1524/02/10(土)19:06:21No.1155882426+
敵がハードパンチャーなんで毒矢が強すぎる
1624/02/10(土)19:07:08No.1155882703+
>カブラステギ増やしたいんだけどボヨヨンある持ち込みダンジョンってどこがあるかな
>っていうかどこでもあるのかな
仕掛け
1724/02/10(土)19:08:48No.1155883290+
大砲使ったギミックダンジョンなんだな…
とやる前は思っていた仕掛け
1824/02/10(土)19:09:14No.1155883468+
神器ってポヨヨンしても神器が増えるわけじゃないよね?
1924/02/10(土)19:10:37No.1155883951+
どうせギタン余るし死ぬたびに余りのマンジカブラ強化させたら済むんじゃないか
2024/02/10(土)19:11:23No.1155884242そうだねx2
デッカイラッシュ糞過ぎない?
凡ミスか事故で死にまくるこれ20Fでいいだろ
ワンパンで死亡はやりすぎ
2124/02/10(土)19:11:51No.1155884419+
12回目にしてやっとヤマカガシクリアできた
25Fだから遠慮してたけど本気で稼ぎしないとキツいダンジョンでしたか…
2224/02/10(土)19:13:01No.1155884876+
ノロージョ荒らし階層までどんだけ稼げるかみたいなダンジョン
2324/02/10(土)19:13:20No.1155884997+
鬼木島ですら結構必死こいてクリアした俺にヤマカガシがクリアできるのだろうか
2424/02/10(土)19:14:18No.1155885375+
運よく白紙を引けたら荒らしをdelしておくのも手だ
2524/02/10(土)19:14:45No.1155885551+
ちょっとメイン巡るかなと思ったら思い切りアイテム整理ミスって大量の保存持ったままだったから
今回はドスコイ行って終わろうと思ったらドスコイけっこうフロア多い…
2624/02/10(土)19:15:40No.1155885942+
桃まんダンジョンは序盤に盾拾えないとやる気が出ないわ…
2724/02/10(土)19:16:02No.1155886086+
>>カブラステギ増やしたいんだけどボヨヨンある持ち込みダンジョンってどこがあるかな
>>っていうかどこでもあるのかな
>仕掛け
ありがとう早速増やしてきた!
2824/02/10(土)19:16:31No.1155886286+
ヤマカガシで毒矢99本稼いで油断してたら凡ミスで毒矢まとめて握られちゃった
2924/02/10(土)19:16:38No.1155886327+
無双みんなのクリア率高いな
ちゃんと準備してから行く分クリアしやすいみたいだ
3024/02/10(土)19:18:27No.1155887078+
デカパイラッシュはiダッシュと即降りのチュートリアルだこれ
3124/02/10(土)19:18:39No.1155887189+
今作ってもしかして変化の壺で壺出ない?
まだ一度も見たことない
3224/02/10(土)19:19:59No.1155887717+
>今作ってもしかして変化の壺で壺出ない?
>まだ一度も見たことない
それは随分前からそうなってるよ
3324/02/10(土)19:20:06No.1155887763+
入れたらアイテムが消える壺って2種類ある?
3424/02/10(土)19:20:40No.1155888000+
準備していけば低層で狂戦士になって店主に殴りかかるくらいでもないと多分死ぬ要素ほぼないからな無双
あとはカッパとケンゴウ系に盾弾かれるくらいか
事故りそうなめんどいのは全部ねだやしてけばいいだけだではある
3524/02/10(土)19:21:06No.1155888167+
神髄70F台ひたすら階段探して全探索がずっと続いて復活草4回吐いてそのまま死んだ
3624/02/10(土)19:21:19No.1155888258そうだねx1
>入れたらアイテムが消える壺って2種類ある?
底抜けと倉庫
そこ?って名前つけて放置してる
3724/02/10(土)19:21:35No.1155888358+
>入れたらアイテムが消える壺って2種類ある?
倉庫と底抜け 持ち込み不可ならとりあえず「そ」とでも名付けておいて壁に叩きつけてみればいい
落とし穴が出てきたら底抜けで何も出なかったら倉庫だ
3824/02/10(土)19:22:31No.1155888726+
深層になればなるほど複雑なマップが増える気がする
おいアリ野郎テメエ余計な通路増やしてんじゃねえ
3924/02/10(土)19:22:51No.1155888849+
ヤマカガシは4000ギタン手に握ったら如何に全てスルーして降りるかにかかってるダンジョンと悟る
4024/02/10(土)19:22:52No.1155888858+
16分割引くとうへえってなる
4124/02/10(土)19:22:54No.1155888863そうだねx2
>入れたらアイテムが消える壺って2種類ある?
神髄は倉庫出ないから消えたら底抜け確定
4224/02/10(土)19:23:00No.1155888903+
たまに白紙も察知も杖すらもろくすっぽでなくてチドロにめためたにされる
4324/02/10(土)19:23:31No.1155889113+
ス回印のコンボいいね
害悪モンスターちゃんとねだやしながら稼ぎまくれば時間はかかるけど気が楽だ
4424/02/10(土)19:24:22No.1155889477+
壁の中に店あるせいでここのスペース気になります!が多発するのが辛い
だいたいなにもない
4524/02/10(土)19:24:32No.1155889547+
>>今作ってもしかして変化の壺で壺出ない?
>>まだ一度も見たことない
>それは随分前からそうなってるよ
マジか…知らなかった…
4624/02/10(土)19:24:59No.1155889721そうだねx3
スパーク印は会心よりも次の攻撃が必中ってのが大きい
4724/02/10(土)19:25:14No.1155889831+
>>入れたらアイテムが消える壺って2種類ある?
>神髄は倉庫出ないから消えたら底抜け確定
出ないんだ…いい情報だ
4824/02/10(土)19:25:55No.1155890168+
神髄で桃杖と遠投が揃うと力50とかになるからもう殴り合いで絶対負けなくなる……
4924/02/10(土)19:26:04No.1155890238+
スパークは下振れを修正できるのがとても強い
5024/02/10(土)19:26:13No.1155890306+
剣と盾99にしたら無双はひたすら即降りするダンジョンになってしまった
5124/02/10(土)19:26:32No.1155890445+
変化から壺はでないけどビックリからは壺は出るぞ!
5224/02/10(土)19:26:50No.1155890582+
推察裏の4階で透視でた!!!??!
えっマジでこれえっまじこれえっマジ持って帰りたいんですけおおおおおおお!!??
5324/02/10(土)19:27:16No.1155890766+
俺の巡回したルートの最後に階段生成されてるだろこれ…って思うことがある
5424/02/10(土)19:27:16No.1155890773+
>壁の中に店あるせいでここのスペース気になります!が多発するのが辛い
>だいたいなにもない
このせいで道具察知も激強腕輪になってるよね
5524/02/10(土)19:28:11No.1155891174+
>えっマジでこれえっまじこれえっマジ持って帰りたいんですけおおおおおおお!!??
俺から言える事は降りる時に壺に入れてるものは識別されないという事と階段降りる前に余計なアイテムおいてくのも手段くらいだ
5624/02/10(土)19:28:32No.1155891300+
低層で浮遊の腕輪買ったら罠かからないし高飛びで壁中店にも入れるしドスコイで好きに掘れるしでやりたい放題だった
気配察知無いのにサクサクだったわ
5724/02/10(土)19:28:42No.1155891377+
>神髄で桃杖と遠投が揃うと力50とかになるからもう殴り合いで絶対負けなくなる……
トド桃遠投でもすんの?
ちから50にするのは困難だと思うけど…
5824/02/10(土)19:29:10No.1155891540+
今回の腕輪の識別難易度高くない!?
5924/02/10(土)19:30:29No.1155892107そうだねx2
垂れ流し装備しちゃった時想像以上に面倒だった
6024/02/10(土)19:30:46No.1155892224+
今回も敵や罠が湧きやすくなる腕輪ってある?
6124/02/10(土)19:30:56No.1155892299+
神髄まだ突破してないから詳しく聞きたいね
遠投の罠でもいけんのかな
6224/02/10(土)19:31:20No.1155892465+
>今回も敵や罠が湧きやすくなる腕輪ってある?
両方あるよー
6324/02/10(土)19:31:28No.1155892535+
>今回も敵や罠が湧きやすくなる腕輪ってある?
魔物呼びの腕輪は見たね
6424/02/10(土)19:31:31No.1155892558+
>今回も敵や罠が湧きやすくなる腕輪ってある?
あるよ
6524/02/10(土)19:31:34No.1155892576+
避け腕輪の判別はキツいけど他は大体つけたらわかる
大砲強化と裏道がうんちうんち
すれちがいもうまく扱えず無駄に殴られて好きじゃない
6624/02/10(土)19:32:11No.1155892847+
すれ違いはデッ怪対策だからな
6724/02/10(土)19:32:12No.1155892855+
神髄潜ってるときに15000ギタンの腕輪が売っててなんだこれ!?って思ったら百発百中だった
お前…出世したな…
6824/02/10(土)19:32:13No.1155892860+
>今回の腕輪の識別難易度高くない!?
ちから
察知
壁抜け
遠投連射ボヨヨン
よけって感じ
店で1500腕輪ってわかるやつは捨てる
6924/02/10(土)19:32:17No.1155892890+
>垂れ流し装備しちゃった時想像以上に面倒だった
うんちぶりぶりすぎて困る…
7024/02/10(土)19:32:39No.1155893041+
お店に罠が出なくて泥棒やりにくいけど
素振りで罠チェックしないからテンポは良くなった気がする
7124/02/10(土)19:32:47No.1155893098+
今までとBGM変わった?と思ったけどそういえば作曲家の人亡くなったんだったな…
7224/02/10(土)19:33:11No.1155893246+
しあわせと胃拡張胃もわかりやすい
7324/02/10(土)19:33:21No.1155893322+
>俺から言える事は降りる時に壺に入れてるものは識別されないという事と階段降りる前に余計なアイテムおいてくのも手段くらいだ
ただ一つ問題があってこれ呪われてる…はずれない…
7424/02/10(土)19:33:23No.1155893337+
すぎやんじゃなくなったのもう軽く10年は前では…
7524/02/10(土)19:33:48No.1155893531+
そもそもすぎやまこういちはどこまで曲作ってくれてたんだ?
7624/02/10(土)19:34:06No.1155893644+
3からすぎやんじゃなくなってたんじゃなかったっけ
7724/02/10(土)19:34:46No.1155893938+
手帳埋めようとチェックしてると
腕輪のラストに大砲強化いるのが変な順番で目に付く
そんな特殊な腕輪だっけ…
7824/02/10(土)19:35:15No.1155894134+
3はまだすぎやんだから4からかな変わったのは
7924/02/10(土)19:35:48No.1155894364+
浮遊まだ拾ったことない…そんな強いん?
8024/02/10(土)19:36:07No.1155894489+
耐性腕輪も毒錆眠乱呪弾複合のやつ出してくれても良いんだぞ
8124/02/10(土)19:36:20No.1155894584+
>浮遊まだ拾ったことない…そんな強いん?
付けてみろ
トブぞ
8224/02/10(土)19:36:24No.1155894607+
壁抜けより強いと思う
8324/02/10(土)19:36:41No.1155894732+
大砲を挟んでるとき大砲に敵がピタッと張り付くの苦手だ
怖いよ
8424/02/10(土)19:36:43No.1155894744+
水グモの完全上位互換でいいのかな浮遊
8524/02/10(土)19:37:07No.1155894926+
今回水場多いから浮遊の強さがより際立つ
8624/02/10(土)19:37:24No.1155895046+
浮遊はドスコイ維持する状況なら別にって感じ
8724/02/10(土)19:37:28No.1155895073+
ももまんは使い捨て盾引けるまでループ
8824/02/10(土)19:37:45No.1155895201+
身代わり拾って思ったけど脱出とかの要らないアイテムって解放されるとそれが出る可能性分別のアイテム拾えなくなるってことになる?
8924/02/10(土)19:37:54No.1155895258+
水蜘蛛は壺持ってないと欠陥品すぎる
水忍者のせいで濡れると気が立つんだ
9024/02/10(土)19:38:14No.1155895440+
場所変えの価値がこんな低いシレン初めて
9124/02/10(土)19:38:25No.1155895516+
水蜘蛛は水に落ちたアイテム拾えるけど浮遊もいけるのかな
そうすると完全上位互換になる
9224/02/10(土)19:38:46No.1155895663+
>水蜘蛛は壺持ってないと欠陥品すぎる
>水忍者のせいで濡れると気が立つんだ
オトトくんが「」を見ている
9324/02/10(土)19:38:58No.1155895745+
>そんな特殊な腕輪だっけ…
デメリットも呪われてもいないけど明確なハズレ用腕輪なだけだ
そもそもプレイしてて大砲使った場面を覚えているかどうかというほど空気なわけだし
9424/02/10(土)19:39:17No.1155895862+
水グモって水の上歩いてるからアイテム濡れるのおかしくない?
9524/02/10(土)19:39:29No.1155895951+
>場所変えの価値がこんな低いシレン初めて
語尾にドスコイを付けろ
9624/02/10(土)19:39:30No.1155895963+
>身代わり拾って思ったけど脱出とかの要らないアイテムって解放されるとそれが出る可能性分別のアイテム拾えなくなるってことになる?
脱出でるダンジョンならそう
神髄は出ない
9724/02/10(土)19:39:33No.1155895996+
桃まん大砲はあると嬉しい
9824/02/10(土)19:39:45No.1155896064+
大砲だけで戦うイベントボスとか居たらな
9924/02/10(土)19:39:48No.1155896090+
飛沫がかかるんじゃないかな…
10024/02/10(土)19:39:52No.1155896118+
誰か水蜘蛛の例の画像を
10124/02/10(土)19:40:07No.1155896226+
いちおう浮遊は川に流されないというデメリットがある
10224/02/10(土)19:40:31No.1155896417+
>いちおう浮遊は川に流されないというデメリットがある
流されてる木板にも乗れない感じ?
10324/02/10(土)19:40:52No.1155896575+
挑戦してる間に拾えりゃいいやと思ってたら結局根絶やし見つけられずに裏神髄クリアした
いい難易度だった
10424/02/10(土)19:41:42No.1155896934+
>流されてる木板にも乗れない感じ?
川の上で待てば下を筏が通るよ
アイテムはきちんと拾える
10524/02/10(土)19:41:56No.1155897053+
神髄ってねだやし出なくないかな…
10624/02/10(土)19:42:04No.1155897109そうだねx1
いやほんとに何を持って神髄簡単って言ってるのか分からんくらい勝てん
マゼルン合成しようにも食ったあとのマゼルンを何とかできるビジョンがない
10724/02/10(土)19:43:06No.1155897557+
浮遊は推測裏深層で強さ不足の状態で駆け抜けるのに大いに役立ってくれた
鑑定師は出なかった
10824/02/10(土)19:44:43No.1155898357+
>大砲を挟んでるとき大砲に敵がピタッと張り付くの苦手だ
だがそれがマゼルンなら…?
10924/02/10(土)19:45:06No.1155898532+
>マゼルン合成しようにも食ったあとのマゼルンを何とかできるビジョンがない
吹き飛ばしたり金縛りとかで距離を取って矢で削るとか鈍足にして殴るとか
11024/02/10(土)19:45:15No.1155898609+
巻物でも杖でもなんでも通るし開始距離あれば毒矢3本くらい当てれば済むっしょ
11124/02/10(土)19:46:07No.1155898954+
勝てるビジョンがないときはあきらめるかなぁ
11224/02/10(土)19:46:46No.1155899255+
大部屋モンハウやクソみたいな水路地形あるから場所変え欲しくない?
11324/02/10(土)19:47:01No.1155899360+
推測裏で壁抜け引くとやっぱつえーってなる
戦闘も回避も自由自在だ
11424/02/10(土)19:47:09No.1155899428+
マゼルンは殴り合わなければなんでもいい
11524/02/10(土)19:47:16No.1155899467+
白紙あったら聖域書いてもいいくらいにはパワーやばいマゼルン
杖に余裕あんならそれで処理するのが一番いいけど
11624/02/10(土)19:47:18No.1155899483+
神髄はわりと落ちる白紙を惜しまず使うのがコツだと悟った
白紙の落ちが悪いとちょっとめんどい
11724/02/10(土)19:47:35No.1155899596+
ドスコイ壁抜けでいつでもどこでも壁の中に安全地帯作り出せるのが強いよね
11824/02/10(土)19:47:44No.1155899657+
どうせ余るくらいマゼルン出てくるから余裕をもって処理できない時は合成せずに倒す
11924/02/10(土)19:48:18No.1155899904そうだねx1
みんなのクリア率ってクリアした人/チャレンジした人の率ではなく
総クリア回数/総チャレンジ回数だよね
12024/02/10(土)19:48:28No.1155899965+
金縛りして遠くから武具投げ入れ→毒矢2,3本打って最後に殴って倒すこれね
12124/02/10(土)19:48:28No.1155899975+
通路側に立ってから部屋入り口に土塊貼って合成してから矢でなぶり殺しにしてる
12224/02/10(土)19:48:31No.1155900006+
神髄でキツイの保存出ない時くらいだなあ
12324/02/10(土)19:48:43No.1155900100+
装備持ってないときはやたら出てきて杖のまとめしちゃうくらいなのに荷物圧迫してる時は全然出てこない
12424/02/10(土)19:48:55No.1155900217+
余った白紙は天地にするか印増大にするかよく悩む
12524/02/10(土)19:49:01No.1155900271+
適当な金縛りモンスター作ってその周りグルグル回りながら戦うのも安全でいいぞ
通路逃げるよりはるかに安全
12624/02/10(土)19:49:03No.1155900283+
桃まんダンジョン使い捨て刀と盾即ゲットできたせいで一気にヌルゲーと化して笑った
12724/02/10(土)19:49:13No.1155900360+
>みんなのクリア率ってクリアした人/チャレンジした人の率ではなく
>総クリア回数/総チャレンジ回数だよね
クリアした人ならユーザー増えたらどんどん落ちるはずだからな
12824/02/10(土)19:49:18No.1155900403+
マゼルンを見かけたら即一しの振ってるな
12924/02/10(土)19:49:18No.1155900406+
コツがわかるとマゼルンに幸せ振って作業できるようになる
13024/02/10(土)19:49:22No.1155900435+
余るくらいと言える頃と序盤でさっさと空き作りたい頃じゃマゼルンの価値が違うからな
13124/02/10(土)19:49:48No.1155900607+
>余った白紙は天地にするか印増大にするかよく悩む
祝福白紙は悩む
どうして壷増大にラッキーがない…
13224/02/10(土)19:49:49No.1155900610+
モモマンダンジョンて2周目なんか貰える?
13324/02/10(土)19:50:11No.1155900794+
武器に睡眠金縛り⚪︎の改心
盾におにぎりバトカンあたりつけられると殴打戦がするする進む
13424/02/10(土)19:50:16No.1155900831+
>>持ち込みなしばっかりやってたから持ち込みありのプレッシャーに耐えられない
>>気楽に死にたい
>怪しくない店があるから雑に切り込んでも平気だよ!
腕輪と保存の壺【5】も回収してきて
13524/02/10(土)19:50:22No.1155900888そうだねx1
神髄は上振れの幅が大きすぎて簡単な時と難しい時の差が激しいから難易度を一言で語るのは無理
13624/02/10(土)19:50:33No.1155900968+
真髄以外のダンジョン全部クリアしたけど図鑑埋めてから神髄やるか真髄やってから図鑑埋めるか迷う
必中が神髄5回クリアの報酬みたいなのは見たけど
13724/02/10(土)19:50:48No.1155901077+
10Fぐらいだと異種合成目当ての草とかも見えて無くて杖まとめるぐらいしか無かったりするしな
13824/02/10(土)19:50:51No.1155901090+
このゲームやってると独り言多くなってくる
13924/02/10(土)19:51:00No.1155901155+
三電連印の武器で殴るとボボボボ騒がしくていい
14024/02/10(土)19:51:13No.1155901246+
序盤幸せ拾ったらボヨヨン壁ひたすら探す
14124/02/10(土)19:51:18No.1155901284+
昨日仕掛けの修験道潜ってたらクロン様が持ち込んでた大量の保存の壺を全部容量6にしてくれて嬉しかった
14224/02/10(土)19:51:23No.1155901321+
白紙使い切ったらしばらく出なくなってボヨヨンあった時すごい悔しかったから常に一個は神髄では持ち続けるようにしてる
14324/02/10(土)19:52:09No.1155901644+
ギタン祭りで半分くらい呪われてたのひでーぜ
14424/02/10(土)19:52:13No.1155901685+
>このゲームやってると独り言多くなってくる
オイオイオイ…
チッオマエマジデ…
14524/02/10(土)19:52:24No.1155901761+
俺は理不尽盤面来たら死ね!って叫びながら壁殴ってる
14624/02/10(土)19:52:50No.1155901963+
>神髄は上振れの幅が大きすぎて簡単な時と難しい時の差が激しいから難易度を一言で語るのは無理
裏神髄クリアした時は力44HP満腹度カンスト白紙5復活4ドスコイ維持でどうやったら死ぬんだよ状態だった
14724/02/10(土)19:52:53No.1155901989+
人の配信見てて土塊の杖が水場消すのに使えるのオイラ初めて知った…
14824/02/10(土)19:52:55No.1155901997+
>このゲームやってると独り言多くなってくる
気づいたらドスコイ…ドスコイ…呟きながらやってたわ
14924/02/10(土)19:53:07No.1155902089+
>真髄以外のダンジョン全部クリアしたけど図鑑埋めてから神髄やるか真髄やってから図鑑埋めるか迷う
>必中が神髄5回クリアの報酬みたいなのは見たけど
金神器の卍→風魔→黄金つるはし→最強ハンマー→サトリの盾→必中剣なので6回だぜ
ちなみに裏神髄の最初の石クリアは報酬出ないので7回やる事になる
15024/02/10(土)19:53:08No.1155902094+
真髄はダメージ抑えるために剣より盾を優先して鍛えた方がいいんかな
15124/02/10(土)19:53:21No.1155902200+
語尾にデブをつけろ
15224/02/10(土)19:53:30No.1155902263+
すごい引きが良かったから神髄クリアしたけど引きが良くなかったら90Fぐらいで死んだ
15324/02/10(土)19:53:39No.1155902330+
>人の配信見てて土塊の杖が水場消すのに使えるのオイラ初めて知った…
事故で水没したアイテムとか中州のアイテム回収にも使えて便利だぞ
15424/02/10(土)19:53:47No.1155902382+
>俺は理不尽盤面来たら死ね!って叫びながら壁殴ってる
暴走の種か何かやっておられる?
15524/02/10(土)19:54:01No.1155902483+
>金神器の卍→風魔→黄金つるはし→最強ハンマー→サトリの盾→必中剣なので6回だぜ
>ちなみに裏神髄の最初の石クリアは報酬出ないので7回やる事になる
サンキュー神様!
先に神髄やるわ!
15624/02/10(土)19:54:09No.1155902526+
デッ怪つまんね…でも草食わないプレイで復活お祈りは何か癖になる
15724/02/10(土)19:54:21No.1155902617+
今作は強化の壺がデレやすい気がする
出現率も継続率も
15824/02/10(土)19:54:23No.1155902630+
サトリの盾ちょこちょこ床落ちしてるけどドスコイがクソ強い今作ではちょっとな…
15924/02/10(土)19:54:26No.1155902646+
ボヨヨン出るって言っても8割はコース取れない欠陥部屋なのどうしろってんだよ
16024/02/10(土)19:54:54No.1155902843+
全滅って無双限定だっけ神髄限定だっけ
16124/02/10(土)19:54:58No.1155902872+
>サトリの盾ちょこちょこ床落ちしてるけどドスコイがクソ強い今作ではちょっとな…
ポリゴンが最強的すぎるのもネック
16224/02/10(土)19:55:11No.1155902955+
>ボヨヨン出るって言っても8割はコース取れない欠陥部屋なのどうしろってんだよ
ボヨヨンの腕輪をつけます土塊の杖で壁をつくります
16324/02/10(土)19:55:14No.1155902980+
サトリの盾とか普通に床落ちしてるから除外してくれ…
16424/02/10(土)19:55:40No.1155903160+
>このゲームやってると独り言多くなってくる
階段ついたら漢識別
階段ついたら漢識別
ザッザッザッ
あーーーーーーーーー!!!
16524/02/10(土)19:55:52No.1155903234そうだねx1
水場のあるボヨヨンが設計ミスだろ!!
16624/02/10(土)19:55:53No.1155903248+
7回クリアってあの星集めを7回?
16724/02/10(土)19:55:59No.1155903286+
>>サトリの盾ちょこちょこ床落ちしてるけどドスコイがクソ強い今作ではちょっとな…
>ポリゴンが最強的すぎるのもネック
というかポリゴンに満腹度を悲惨な事にされた時の保険じゃねサトリって
16824/02/10(土)19:56:32No.1155903532+
fu3122041.jpg
アイテム数少ないダンジョンとはいえちょっとすごくない?
16924/02/10(土)19:56:32No.1155903534+
>7回クリアってあの星集めを7回?
星集めは一回やればいい
17024/02/10(土)19:56:56No.1155903720+
>アイテム数少ないダンジョンとはいえちょっとすごくない?
ゴブリンの壺で見たやつ
17124/02/10(土)19:56:59No.1155903741+
杖巻物の変化のツボ白紙ばっか出るのバグなのかな
17224/02/10(土)19:57:04No.1155903775+
>7回クリアってあの星集めを7回?
それは1回でいいし2回目以降は持っていく意味ないぞ
俺は3回持って行った辺りでもしかしてこれもっていく意味ないな?って気が付いた
17324/02/10(土)19:57:14No.1155903854+
ステーキ運用する時はサトリ印入れて外して草食って回復したら外して満腹度0にしてってなるの?
17424/02/10(土)19:57:23No.1155903918+
白紙増やしてたら突風が吹いてね…
17524/02/10(土)19:57:51No.1155904142+
どんなに遠投の罠踏んだことを覚えてようとしても
間にモンスターハウス挟んだら
忘れちゃうんだなあ
17624/02/10(土)19:57:55No.1155904182そうだねx3
遠投の罠踏んだら変顔することにしてる
俺今なんで変顔してるんだ?と気がつけば遠投状態を思い出せる
一回変顔しながらメイン武器投げた
17724/02/10(土)19:58:12No.1155904316+
また杖識別忘れてた…ザッザッザッ
また杖識別忘れてた…ザッザッザッ
17824/02/10(土)19:58:33No.1155904471+
>水場のあるボヨヨンが設計ミスだろ!!
ツールかけたら水場から投げないと増えねえ
17924/02/10(土)19:58:53No.1155904598+
1から減らないなら腹力と併用できそうな気がするのに
18024/02/10(土)19:59:06No.1155904688+
階段で巻物読まないとなあ…周回終わったおっ階段だ
階段で巻物読まないとなあ…
18124/02/10(土)19:59:56No.1155905020+
>遠投の罠踏んだら変顔することにしてる
うn
>一回変顔しながらメイン武器投げた
ダメじゃん


1707558490185.jpg fu3122041.jpg