二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707557601514.jpg-(26367 B)
26367 B24/02/10(土)18:33:21No.1155870523そうだねx12 19:49頃消えます
好きなお店だけどマスコットがキモすぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/10(土)18:37:17No.1155871993そうだねx5
そもそもほぼ存在してない
224/02/10(土)18:38:02No.1155872246+
だから最近は店舗のロゴは変わったよね
324/02/10(土)18:38:23No.1155872359そうだねx5
コーンスープ!コーンスープ!
424/02/10(土)18:39:03No.1155872640+
また来ようね!
ミルキ〜ウェイ
524/02/10(土)18:39:24No.1155872751+
ビッグボーイっていうキャラなのかな?
624/02/10(土)18:40:29No.1155873127+
こんなキメエ顔だっけ
724/02/10(土)18:41:28No.1155873489+
ショーンペンが好きなイメージが抜けない
824/02/10(土)18:42:42No.1155873938+
fu3121765.jpg
924/02/10(土)18:43:28No.1155874189そうだねx3
>fu3121765.jpg
ヴィクトリアだけ髪色違うけど大丈夫?
1024/02/10(土)18:43:40No.1155874258+
好きだったけど去年潰れた…
1124/02/10(土)18:43:41No.1155874262+
>fu3121765.jpg
ケツを向けるな
1224/02/10(土)18:46:21No.1155875319+
サラダバーがあってありがたい
1324/02/10(土)18:47:48No.1155875854+
マスコットの顔がなんかアメリカーン
1424/02/10(土)18:48:00No.1155875921+
近所のは店頭に立ってたな
店ごとなくなった…
1524/02/10(土)18:48:41No.1155876165+
北海道の店はビックボーイじゃなくてヴィクトリアなんだよね
1624/02/10(土)18:49:02No.1155876273そうだねx1
オースティンパワーズに出てくるのしか知らない
1724/02/10(土)18:49:29No.1155876447+
こいつに似てるせいであだ名ビッグボーイにされたから大嫌い
1824/02/10(土)18:50:54No.1155876915+
近所にあったやつはステーキビッグボーイになった
まあハンバーグが食えるからいいか…
1924/02/10(土)18:51:56No.1155877282そうだねx3
>こいつに似てるせいであだ名ビッグボーイにされたから大嫌い
店頭写真撮ったらバズるやつじゃん…
2024/02/10(土)18:53:20No.1155877737+
好きだったけど消滅した
2124/02/10(土)19:00:14No.1155880134+
元ミルキーウェイの本部が運営してる店舗はメニューが多い
2224/02/10(土)19:00:18No.1155880155+
>こいつに似てるせいであだ名ビッグボーイにされたから大嫌い
ボビーな
2324/02/10(土)19:00:40No.1155880291そうだねx1
FO3で見た
2424/02/10(土)19:02:10No.1155880838+
言うほどビッグじゃない
2524/02/10(土)19:06:33No.1155882499+
近所にあったが数年前に潰れてしまった
2624/02/10(土)19:08:44No.1155883259+
練馬駅のとこしか行ったことない
2724/02/10(土)19:11:05No.1155884116+
>北海道の店はビックボーイじゃなくてヴィクトリアなんだよね
たまにビッグボーイもあるんだけど違いがいまいち分からない
2824/02/10(土)19:15:21No.1155885791+
大俵のランチにランチセットつけたらカレーハンバーグになるのが好き
2924/02/10(土)19:15:30No.1155885870+
近所の店はブロンコビリーになってしまった
3024/02/10(土)19:22:09No.1155888581+
今はゼンショー傘下だったな
3124/02/10(土)19:24:16No.1155889434+
最近近所に出来たんだけどうまいのここ?
3224/02/10(土)19:25:17No.1155889865+
ラウンドワンに併設されてたの便利だったのに…
クソコロナがよぉ…
3324/02/10(土)19:25:44No.1155890086+
>最近近所に出来たんだけどうまいのここ?
肉とハンバーグとサラダバーの店
3424/02/10(土)19:28:36No.1155891328+
サラダバーじゃない時代の方が好きだったような気がする
3524/02/10(土)19:29:29No.1155891689+
カレーバーもあった気がする
美味しくはないが
3624/02/10(土)19:29:30No.1155891702+
オリーブの丘にかわってたよ
3724/02/10(土)19:30:41No.1155892195そうだねx2
基本大俵ハンバーグを食うための店と認識している
3824/02/10(土)19:30:51No.1155892264+
>サラダバーじゃない時代の方が好きだったような気がする
ゼンショーに買われる前はサイドメニューが安くて美味しかった
3924/02/10(土)19:32:18No.1155892902+
通勤途中にあるけど入ったことないな…
4024/02/10(土)19:32:50No.1155893115+
俺が野菜食べたい時に行く店
4124/02/10(土)19:33:24No.1155893341そうだねx1
野菜を一杯食べられるのは良いところだよ
4224/02/10(土)19:36:37No.1155894697+
俵ハンバーグがあることとライスバーにカレー用サフランライスが用意されてることくらいしか知らねぇ
4324/02/10(土)19:40:01No.1155896179+
ビッボいいよね
4424/02/10(土)19:40:36No.1155896454+
レトロフューチャーアメリカゲーにありそうなデザイン
4524/02/10(土)19:42:27No.1155897265+
核戦争の後に煤けたマスコットが転がってそう
4624/02/10(土)19:42:45No.1155897410+
ステーキフェアは本当にありがたい
4724/02/10(土)19:44:14No.1155898135+
>基本コーンスープを飲むための店と認識している
4824/02/10(土)19:46:37No.1155899190+
ビールは料理が来てからたのめ


1707557601514.jpg fu3121765.jpg