二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707492610407.jpg-(467267 B)
467267 B24/02/10(土)00:30:10No.1155652379+ 02:33頃消えます
逃げ出したい相手烙印💚規制は未だ弱い💚
マゾりマゾって首輪つけて💚アティプスちゃんワンワンワン💚
失ったつもりもないが新規足りない気分💚
ちょっと変にハイになって💚たらしこんだアンケ6位💚
お兄ちゃんよ如何しよう💚もう相手展開しない様💚
底なしや奈落へとさようなら💚
真実も💚道徳も💚動作しないイカれたテーマでも💚
蟲惑魔手を叩いて笑い合う💚穴にね捕まえたまま💚
たった一瞬の💚このきらめきを💚
食べ尽くそう二人で💚くたばるまで💚
そして幸運を💚ホールに新規を💚
Tier1行こう💚誰も追いつけない💚くらいのインチキで💚
空打ちから効果使いたいだけ💚
トリオンお姉ちゃん?💚返事はいらない💚
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/10(土)00:34:20No.1155653709+
ねかせて
224/02/10(土)00:35:08No.1155653952+
効果無効系落とし穴もっと欲しいよなぁ…
324/02/10(土)00:36:43No.1155654476+
>ねかせて
>返事はいらない💚
424/02/10(土)00:37:31No.1155654723+
>マゾりマゾって首輪つけて💚アティプスちゃんワンワンワン💚
お゛っ……💜
524/02/10(土)00:43:25No.1155656658+
セラに首輪つけたい
624/02/10(土)00:44:43No.1155657127+
>セラに首輪つけたい
首輪はわたしのっす
724/02/10(土)00:46:52No.1155657825+
烙印で蟲惑魔に負けたことないな
824/02/10(土)00:47:29No.1155658049+
底なしでアルバス裏返して偉いね♡
融合のルールで裏側でも融合
924/02/10(土)00:47:55No.1155658183そうだねx9
>烙印で蟲惑魔に負けたことないな
そりゃ烙印ならそうでしょうよ…
1024/02/10(土)00:52:20No.1155659513+
ミラジェイドでもバロネスでも大型1体立てられただけで手も足も出なくなるのがns初動テーマの限界すぎる…💚
1124/02/10(土)00:52:23No.1155659526そうだねx2
>烙印で蟲惑魔に負けたことないな
それがセラが逃げ出したい理由だろ!
1224/02/10(土)00:52:24No.1155659532+
蠱惑って使ったことあるけど使ったことないからどんな新規欲しいのかわからん
1324/02/10(土)00:54:06No.1155660076+
セラ最近よく歌うね
1424/02/10(土)00:54:46No.1155660316+
投票で上位にいるから機嫌いいのか
1524/02/10(土)00:55:24No.1155660528+
デカパイ魔女と相性良さげなんだけど最強のアトラクターおじさん抜きたくないジレンマ
1624/02/10(土)00:56:29No.1155660852+
>蠱惑って使ったことあるけど使ったことないからどんな新規欲しいのかわからん
切り札級の落とし穴
現状展開力はそこまで問題じゃない
後攻弱いのはテーマとしての特徴と言えるからこれはどうしようもない
穴は小粒ながら優秀なのは多いけど決めたところで相手を詰ませられない
例えば姫様ならウィルスや次元障壁とか決めればゲームエンド級の罠扱えるけど蟲惑魔は無理
1724/02/10(土)00:56:41No.1155660904+
6位で喜んでるの可愛い
1824/02/10(土)00:58:07No.1155661338そうだねx3
>6位で喜んでるの可愛い
デッキパワーと認知度諸々考慮すれば大健闘だろ
1924/02/10(土)00:59:32No.1155661760+
むしろ上位5つはプロテクターないのが不思議なカード群だし…
デカパイ魔女はこれで一位じゃなくても来るのかもしれんけど
2024/02/10(土)01:00:09No.1155661925+
BMG先輩に勝ったんだよ!?💚
2124/02/10(土)01:00:45No.1155662107+
来るの確定みたいなのに投票するのが謎すぎる…追走劇とかの魔法罠ならまだ理解するんだが
2224/02/10(土)01:01:09No.1155662220+
>デカパイ魔女と相性良さげなんだけど最強のアトラクターおじさん抜きたくないジレンマ
おじ様でターン稼いだところでジリ貧になるのが多過ぎてデカパイに乗り換えちゃった
セットしたターンにルティア割ってデカパイ出してルティアの墓地効果使うとかテクニカルなことしてるけど強いのかは分かんない💚
後攻?しらね
2324/02/10(土)01:01:13No.1155662231+
まぁラビュの真似するに
後攻から手札の落とし穴投げつけるぐらいはやってもいい
もっとピンチだったらデッキからにするか
2424/02/10(土)01:01:47No.1155662389+
烙印は墓穴ホールとチェーンホールと狂惑でなんとかならないこともない
2524/02/10(土)01:02:00No.1155662442+
>まぁラビュの真似するに
>後攻から手札の落とし穴投げつけるぐらいはやってもいい
>もっとピンチだったらデッキからにするか
つまり手札が0枚の場合デッキから発動出来る落とし穴…!
2624/02/10(土)01:02:22No.1155662526+
羽根吹雪クラスのホールくれてもいいと思うの💚
場に植物昆虫しかいない縛りとかで💚
2724/02/10(土)01:02:27No.1155662554+
朱光とあんま変わんないしそれぐらいはやってもいい
2824/02/10(土)01:03:13No.1155662754そうだねx1
>烙印は墓穴ホールとチェーンホールと狂惑でなんとかならないこともない
結局先行取って相手の初動全部潰すしか戦えないのよね
2924/02/10(土)01:04:06No.1155662971+
>BMG先輩に勝ったんだよ!?💚
これは先輩にマークされたな…
3024/02/10(土)01:04:10No.1155662997+
なんかこう……融合素材をシトリスで吸えるとなんかいい感じになるぞ
3124/02/10(土)01:04:34No.1155663121+
手札誘発のフリチェでデッキからアトラ出せるカードとかあれば後攻でもめちゃくちゃ勝てそう
3224/02/10(土)01:10:18No.1155664806+
烙印に有利取れるテーマの方が稀だから…
大体深淵かミラジェイド対処かリソース戦のどれかで不利ついて負ける
3324/02/10(土)01:11:18No.1155665120+
烙印が環境にいる限り奈落はデッキに1枚入れておけ
唐突にアルバスnsされると全てを失うぞ
3424/02/10(土)01:13:19No.1155665683+
>手札誘発のフリチェでデッキからアトラ出せるカードとかあれば後攻でもめちゃくちゃ勝てそう
後攻で蟲惑魔1体デッキからssできる物があったとしたら多分一番ssされるのプティカだと思うんだ
3524/02/10(土)01:16:06No.1155666480+
マンの蟲惑魔(仮称)
地属性 昆虫族 1900/1000 レベル4
このカード名の①②の効果はお互いのターンにいずれか1ターンに1度しか使用できず、②の効果は相手の場にEXから特殊召喚されたモンスターがいる場合発動できる。
① 手札からこのカードを見せて発動できる、手札から「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。この効果は、その罠カード発動時の効果と同じになる。
② 手札からこのカードを捨てて発動できる、デッキから「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。この効果は、その罠カード発動時の効果と同じになる。
③:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
3624/02/10(土)01:16:57No.1155666659+
テキストが長い…!
3724/02/10(土)01:17:02No.1155666683+
ネコーン展開が実際強力なんだけどネコーン素引きがカスすぎるからSS時に蟲惑魔法サーチ出来る植物蟲惑魔が欲しい
ぶっちゃけ落とし穴がいくら強くなったところで罠である以上課題の後攻はどうにもならないし…
3824/02/10(土)01:17:26No.1155666791+
1と2は一つの効果にまとめられそう
3924/02/10(土)01:17:55No.1155666936+
フリチェで対象を取らないデッキバウンス落とし穴ください
フゥリが憎い
4024/02/10(土)01:18:01No.1155666965+
あんま意味がない落とし穴耐性のせいで
テキストの空きが少ないんだよな
4124/02/10(土)01:18:15No.1155667035そうだねx1
効果外テキストと効果テキストと攻守の合計が汚すぎる
4224/02/10(土)01:19:08No.1155667263+
相手の手札フィールド墓地のカード名を全て落とし穴にしちゃう新規があればインクの染みが活かせるんだけどな
4324/02/10(土)01:20:33No.1155667652+
狡猾軸だと落とし穴耐性をインクの染みなんて言えないぜ!
4424/02/10(土)01:20:35No.1155667664+
ろくに活かせてない共通の穴耐性を活かせる広範囲落とし穴がストラクで来ると思ってたんだ
誘いなんか作ってる枠あるならそういう罠作れよ!!
4524/02/10(土)01:22:06No.1155668068+
誘いほど何もわかっちゃいない新規も珍し・・・くはないな
4624/02/10(土)01:23:55No.1155668521+
誘い自体はダブった蟲惑魔を処理したりルティア捨てたり出来て悪いとは言えないんだけどサーチ手段が無いの使いづらすぎるしてか普通に蟲惑魔サーチ魔法にしてくれよと思わざるを得ない
4724/02/10(土)01:24:06No.1155668553+
誘いは蟲惑魔使ってない人に専用トレードイン貰えてよかったね!って天然煽り何度もかまされたのが印象深い
4824/02/10(土)01:27:03No.1155669317+
誘いは言われてるほど弱くはないんだ何だかんだ対応範囲広いトレインだから
4924/02/10(土)01:28:03No.1155669560+
墓地効果豊富なオルフェゴールでもプライム採用しない時代だしなあ
5024/02/10(土)01:31:24No.1155670421+
フリチェの単体破壊ホール来たら環境取れる?
5124/02/10(土)01:32:16No.1155670649+
そもそもトレイン効果が今の時代弱いのが悪い
5224/02/10(土)01:33:06No.1155670827+
>誘いは言われてるほど弱くはないんだ何だかんだ対応範囲広いトレインだから
蟲惑魔視点だと別に対応範囲広くないんだよな…
罠は基本妨害用だから捨てて引くことで盤面強固になるケースが稀だしホールティアで捨てるって大事な役割があるから誘いに回す余裕はまずない
だから蟲惑魔固め引きで腐ったハンドを回す役目になるけどそんな状況なら誘いじゃなくて罠入れてば罠引けてたじゃんってなるし
他のデッキで使ったら強いよってんならそんなもんで蟲惑魔ストラクで強化枠潰してんじゃねえってなるし
5324/02/10(土)01:33:09No.1155670848そうだねx1
蟲惑魔が手札増えて滅茶苦茶嬉しいかって言うとそうでもないし墓地に罠や蟲惑魔落とせて滅茶苦茶嬉しいかって言うと全然そんなことないのがな…
5424/02/10(土)01:35:28No.1155671336+
来てくれ新種の蟲惑魔…!
5524/02/10(土)01:36:30No.1155671586+
まずNSに確定で叩き込める穴が底なしだけってのがなかなかね
5624/02/10(土)01:36:35No.1155671609+
炎王とか来るとフリチェ破壊系の妨害が機能しないって聞いてちょっと憂鬱
5724/02/10(土)01:37:35No.1155671852+
>誘いは言われてるほど弱くはないんだ何だかんだ対応範囲広いトレインだから
園とプティカ重ね引きしたときにサーチできるならなあって本当に思う
プティカ3にするには園との重ね引きが弱すぎる
5824/02/10(土)01:38:32No.1155672090+
リソースかつかつだから手札交換なんかしてる余裕ない
あと誘いは蟲惑魔以外のデッキのほうが喜んでそう
5924/02/10(土)01:39:39No.1155672379+
サーチ出来ない上振れ札はクソ強じゃないと雑魚扱いされるのが今の遊戯王だからただの手札交換じゃ話にならない…
6024/02/10(土)01:40:30No.1155672570+
手札交換なんだから上振れでもなんでもねぇだろ…
6124/02/10(土)01:40:53No.1155672678+
CRタイムディメンジョンホールは楽しい
陰湿さも薄れるしフリーで遊ぶぶんには悪くない
6224/02/10(土)01:42:04No.1155672972そうだねx1
サーチ手段を組み込んでない札ならパラエクとかもそうなんだけど誘いは都合よく欲しい場面で都合よく素引きしててようやくガチャが始まるだけだから出力が違いすぎる
6324/02/10(土)01:42:07No.1155672980+
>手札交換なんだから上振れでもなんでもねぇだろ…
サーチ出来ないカード自体が上振れ札扱いなんだよ
特に3枚も積みなくないタイプのカードは特に
6424/02/10(土)01:42:21No.1155673042+
誘惑は時代の先を見てたんだな
うららで1:2交換されるとお通夜レベルなんだよね
6524/02/10(土)01:45:11No.1155673647+
トラトリはまだしもストラク出てから作ったトラトラがあの体たらくなのマジで何なんだ
6624/02/10(土)01:45:37No.1155673737+
>手札交換なんだから上振れでもなんでもねぇだろ…
たまたま手札にあって噛み合ったら強いカードでやることが手札交換だから弱いんだろ
6724/02/10(土)01:45:38No.1155673740+
ブラック・ホール爆弾とかを通常罠にしても良いんだよ💚
効果はブラックホールのままでいいから💚
6824/02/10(土)01:46:15No.1155673882+
>トラトリはまだしもストラク出てから作ったトラトラがあの体たらくなのマジで何なんだ
セラに当てたらサーチできないカードってマジでなんで…
6924/02/10(土)01:47:55No.1155674251+
仮にセラに当ててサーチできるとしてその後罠1枚しか使えない制限が邪魔だなぁ…
7024/02/10(土)01:49:00No.1155674493+
マルチロールの前例があるから意図して蟲惑魔じゃ使えないようにしてるのが酷い
7124/02/10(土)01:56:20No.1155675918+
ホール新規貰ったばかりでしょ
7224/02/10(土)02:13:19No.1155679053+
比較的曲が新しいなセラ
7324/02/10(土)02:19:03No.1155680019+
蟲惑魔だけじゃ後攻もう無理!ってなってるんだけど後攻もある程勝ちたい場合はラビュリンスでも出張させれば良い感じかな?
もうプラチナの1から5彷徨い続けたくない…
7424/02/10(土)02:24:49No.1155681048+
後攻勝ちたいなら誘発増やすのが一番いいよ
蟲惑魔の構築の方向性上蟲惑魔と相性の良いカード積んでも後攻強くならないしラビュリンスはラビュリンスで固まったほうが性能を十全に発揮できて強いし無理に構築歪めるくらいなら枠捻出して誘発だ
7524/02/10(土)02:32:04No.1155682159+
>後攻勝ちたいなら誘発増やすのが一番いいよ
>蟲惑魔の構築の方向性上蟲惑魔と相性の良いカード積んでも後攻強くならないしラビュリンスはラビュリンスで固まったほうが性能を十全に発揮できて強いし無理に構築歪めるくらいなら枠捻出して誘発だ
今10枚だからあと少し枠削って2枚増やしてみる…
絶対先行で事故るよ…


1707492610407.jpg