二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707485927661.png-(763412 B)
763412 B24/02/09(金)22:38:47No.1155603345そうだねx1 23:39頃消えます
近隣の店からどんどん姿を消している
赤・茶・黒の3種類しか並んでいない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/09(金)22:40:01No.1155604004そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
オレンジ色のサッポロ一番だろうがよ
ボケナス
224/02/09(金)22:40:32No.1155604256そうだねx36
>オレンジ色のサッポロ一番だろうがよ
>ボケナス
サッポロ1番は何もかも違くない?
324/02/09(金)22:41:06No.1155604545そうだねx3
黒よりこっちの方が好きなんだがなあ
424/02/09(金)22:41:42No.1155604905そうだねx1
二郎系は一般に刺さらないのかもしれない
524/02/09(金)22:41:51No.1155605005そうだねx6
サッポロ一番も美味しいけどスレ画とはジャンルが違うというか
624/02/09(金)22:43:00No.1155605812そうだねx4
>二郎系は一般に刺さらないのかもしれない
一回食うとこれ店で食ったほうが良いかなってなると思う
724/02/09(金)22:44:59No.1155606955+
袋麺カップ麺はほどほどだからいいんだ
下手にこれすげーぞ感だしても食いつかれない
824/02/09(金)22:45:01 ID:O62m8T.ANo.1155606972そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
ホロライブとコラボしたからオワコンになる法則は食品にも適用されるのか
924/02/09(金)22:45:10No.1155607048そうだねx3
「」には黒が一番人気なのは感じるけど黄色でしか得られない満足感があるんだ
1024/02/09(金)22:45:16No.1155607090そうだねx2
これ食ったことない
1124/02/09(金)22:46:07No.1155607468+
時間通り茹でてもなんとなくアルデンテで粉っぽいんだよな…
1224/02/09(金)22:46:41No.1155607785+
黒が出始めた時に判断が早い店は黄色置かなくなってたな
1324/02/09(金)22:47:24No.1155608189そうだねx11
サッポロ一番で時止まってる原始人が袋麺語るな失せろ
1424/02/09(金)22:47:58No.1155608487そうだねx13
その原始人ラーメンをどこも追い落とせない業界
1524/02/09(金)22:48:39No.1155608810+
黄色具材用意するの面倒なんだもん
1624/02/09(金)22:48:58No.1155608979そうだねx19
ラーメンを原始人って言ってんじゃなくて頭の中化石化してるやつを原始人って言ってんだ
1724/02/09(金)22:49:35No.1155609290そうだねx1
「旨豚醤油」が何を指すのか分かりづらいんだろうか
ラーメン好きならパケ絵で何狙ってるかわかるけど
1824/02/09(金)22:50:01No.1155609497そうだねx1
これ絶対うまいやつぅ〜
1924/02/09(金)22:50:16No.1155609625そうだねx3
そもそも二郎求めてるラーメン好きが袋麺自体に期待してないって事情もありそう
2024/02/09(金)22:50:40No.1155609798+
この前通販で買えって言われたばかりだろ
大人しく通販使え
2124/02/09(金)22:50:40No.1155609799そうだねx2
競合はこれ絶対うまいやつでいいのかな
2224/02/09(金)22:50:41No.1155609811+
5袋じゃなくて3なんだ
2324/02/09(金)22:50:54No.1155609914そうだねx1
こいつの黒は醤油が強すぎて家系を名乗らせたくない
2424/02/09(金)22:51:20No.1155610109+
味噌さえあればいい
2524/02/09(金)22:51:33No.1155610209+
黒と客層被ってるのは確かにその通りだろうな
2624/02/09(金)22:51:41No.1155610265そうだねx1
スレ画のシリーズ確かに美味いけどこれ店の味に並んでるとか言ってるやつ見かけるとなんだかなぁって思う
2724/02/09(金)22:52:10No.1155610500+
>黄色具材用意するの面倒なんだもん
オレンジなんかラードで玉ねぎ炒めろとか言い出すし袋麺調理+レンチンで二郎風なの出来るのは比較的お手軽だし…
2824/02/09(金)22:53:32No.1155611261+
近所の売ってる店教えてとマルちゃんのお客様窓口に問い合わせたら
どこの店に出荷したら把握していないんだと
あと通販もやってないからAmazonにあるのは全部転売
2924/02/09(金)22:54:06No.1155611551+
店ラーメンを再現しただけあって濃いめのパンチ効いた味付けだけど具なしだとキツい
具を別に用意するくらいなら店に食べに行くしなにがしたかったのかわからないシリーズ
3024/02/09(金)22:54:16No.1155611667+
スーパー・ドラッグストア10軒周って無いからもしかしたら
商品リニューアルで止まってるのかと思ったけどそんな事ない?
3124/02/09(金)22:54:33No.1155611857+
ズバーン高価いままだけど美味しい奴は安売りとかされて
どこのスーパーでも推されまくってんだよなぁ…
3224/02/09(金)22:54:41No.1155611948そうだねx2
>店ラーメンを再現しただけあって濃いめのパンチ効いた味付けだけど具なしだとキツい
>具を別に用意するくらいなら店に食べに行くしなにがしたかったのかわからないシリーズ
お湯いれればいいんだよ
3324/02/09(金)22:55:29No.1155612364そうだねx6
>ズバーン高価いままだけど美味しい奴は安売りとかされて
>どこのスーパーでも推されまくってんだよなぁ…
これ絶対のが安いじゃん!って買ってZUBAAAN買った方が良かったわってなる
なった
3424/02/09(金)22:55:41No.1155612483+
>競合はこれ絶対うまいやつでいいのかな
それ含めて3袋入りでちょいお高いやつは競合でいいと思う
3524/02/09(金)22:55:52No.1155612577そうだねx1
>どこの店に出荷したら把握していないんだと
当たり前すぎる…
>あと通販もやってないからAmazonにあるのは全部転売
販売者がAmazonの4種パックとかそれぞれの12色パックが売られてるのに物を知らなすぎる…
3624/02/09(金)22:56:21No.1155612833+
黄色はなんか黒に置き換わってるよね
黒はちょっと甘あじ強くて苦手だから困る
3724/02/09(金)22:56:25No.1155612865+
田舎だから二郎系食いたい欲出た時遠出しなくて良くてすごい助かってるから無くなって欲しくないな…
3824/02/09(金)22:57:28No.1155613370+
麺が不味い
3924/02/09(金)22:58:12No.1155613673+
書き込みをした人によって削除されました
4024/02/09(金)22:58:29No.1155613813そうだねx2
>>どこの店に出荷したら把握していないんだと
>当たり前すぎる…
昔SBに山椒ラー油の売ってる店を問い合わせたら近所の出荷してる店リストアップして送ってきてくれたぞ
4124/02/09(金)22:59:00No.1155614089+
自称うまいやつは生麺っぽいのは頑張ってると思うけどスープ込みだとお値段ほど旨くは感じないな…
4224/02/09(金)22:59:06No.1155614127+
ズバーンの対抗は麺神あたりになるのかな?
4324/02/09(金)22:59:30No.1155614348+
>>どこの店に出荷したら把握していないんだと
>当たり前すぎる…
働いたことなさそう
4424/02/09(金)23:00:13No.1155614694そうだねx3
そんな最高の対応をどこにでも求めんなよ
4524/02/09(金)23:00:21No.1155614792+
かなり油がきついと思う
4624/02/09(金)23:00:39No.1155614955+
スレ画うまいよねぇ
スーパーで特売してたから買ったよ
4724/02/09(金)23:01:11No.1155615298そうだねx2
ズバーン>極楽ラ王>>>うまいやつ
位かな
値段が違うからうまいやつを同じ土俵で語るのは可哀想だが
4824/02/09(金)23:01:59No.1155615747+
>ズバーンの対抗は麺神あたりになるのかな?
麺神は肝心の麺がボソボソで論外
4924/02/09(金)23:02:01No.1155615768+
黒と黄色じゃ方向性が違うんだけど人気になるのは黒だってことはわかる
5024/02/09(金)23:02:26No.1155615984そうだねx7
>麺が不味い
独特な食感で旨いと思ったけど人それぞれだな…
5124/02/09(金)23:03:08No.1155616382+
ラーメンハゲに出てからチェックしてるけどこれとうまいやつは見るけど麺神は付近では全然見ないな…
5224/02/09(金)23:03:29No.1155616562+
麺神は茹で時間7分とか8分とかでマジか!?ってなった
カップの麺神は5分だったのに
5324/02/09(金)23:03:31No.1155616589+
これ絶対は3袋入りというだけでスレ画と同列扱いされてしまうかなしい商品
5424/02/09(金)23:03:34No.1155616614+
やっぱ麺神おいしくないよね?
5524/02/09(金)23:03:42No.1155616670+
うまいやつは商品名とむさいおっさん2人のパッケージのシャラくささでハードル上がってると思う
5624/02/09(金)23:03:51No.1155616752+
この食感の即席麺が他にないから好きだけどまあ万人ウケはしないよなとも思う
5724/02/09(金)23:04:26No.1155617040+
うまいやつは割と普通にうまいけど商品名が幾ら何でも終わってる
5824/02/09(金)23:04:30No.1155617082+
>やっぱ麺神おいしくないよね?
俺は好きだよ
他と比べて茹で時間長いから滅多に買わんけど
5924/02/09(金)23:04:46No.1155617232+
正麺の味噌がすげえ好き
6024/02/09(金)23:05:06No.1155617427+
味は良いけどすごい胃もたれするよねこれ
6124/02/09(金)23:06:00No.1155617911+
スープの油多過ぎるしクソしょっぱいからちょうどいい濃さにすると半分ぐらい余る
6224/02/09(金)23:06:01No.1155617915そうだねx1
>ラーメンハゲに出てからチェックしてるけどこれとうまいやつは見るけど麺神は付近では全然見ないな…
青は見るね
3つ揃えてる店も1軒だけ見た
中華三昧が結構揃ってる店が置いてる可能性高いぞ
6324/02/09(金)23:06:27No.1155618170+
黄色が一番好き
赤は麺が細くて食った気しなかった
6424/02/09(金)23:06:29No.1155618185+
自分でうまいやつって言うからハードル上げてがっかりされるのはある気がする
たしかに美味しさ上がってるのに特上って書いてあるカップヌードルが普通と感じるみたいな
6524/02/09(金)23:06:38No.1155618266そうだねx5
具を盛る前提の味付けだと思う
6624/02/09(金)23:07:33No.1155618892+
>ラーメンハゲに出てからチェックしてるけどこれとうまいやつは見るけど麺神は付近では全然見ないな…
参考になるかわかんないけどドンキとヨークマートとヨークフーズで置いてた
6724/02/09(金)23:07:42No.1155618991+
これぜったいの方が麺は生麺に近くて美味しい
それでも正麺の方が美味しい
6824/02/09(金)23:08:11No.1155619265+
>具を盛る前提の味付けだと思う
わざわざ焼豚用意するのはめどいから豚肉もやし炒めのせてニンニク多めにして食ってる
6924/02/09(金)23:08:44No.1155619594+
近所のまいばすけっと黄色しか置いてない
近所にエリートデブでもいるのかな
7024/02/09(金)23:08:48No.1155619629+
味噌ラーメンのやつはもやしとひき肉炒めたやつとコーンをトッピングすると美味いよ
7124/02/09(金)23:08:53No.1155619676そうだねx3
>具を盛る前提の味付けだと思う
キャベツともやし盛り盛りにすると美味いよなこれ
7224/02/09(金)23:09:03No.1155619756+
パッケージの通りに作ると麺は固いしスープは凄くしょっぱい
ゆで時間1分長めに茹でてお湯100ml足すくらいがちょうど良かった
7324/02/09(金)23:09:09No.1155619821+
素で食って一番うまいのが黄色だと思う
乾麺用意して1袋のスープでもう一人前食える
7424/02/09(金)23:09:43No.1155620096そうだねx1
>具を盛る前提の味付けだと思う
サッポロ一番との差異は価格だけじゃなくて前者は最悪具が無くても美味しく食べられる事かな
後者は具が無いと寂しいというかかなり厳しい
7524/02/09(金)23:10:14No.1155620317+
具を用意するならとか具を盛る前提とか言ってるけど袋麺はそれが普通であって…
でもそれをめんどくさがる層がこの系統の濃い味好きな人種だろうからカップ麺やチルド麺に対するアドバンテージが低いよな
7624/02/09(金)23:10:53No.1155620646+
語尾がデブな「」にはウケる気するんだけどな
7724/02/09(金)23:11:06No.1155620723+
>素で食って一番うまいのが黄色だと思う
>乾麺用意して1袋のスープでもう一人前食える
濃い味付けの袋麺でよくやるわこれ
そのためにPBとかクソ安の袋麺を常備しておく
7824/02/09(金)23:11:12No.1155620773+
美味いラーメンを家で食べられるならちょっとの手間は惜しまないデブゥ
7924/02/09(金)23:12:19No.1155621298+
ゆで時間が短いのがズバーンの長所だと思う
7〜8分も待てねえデブ!!!
8024/02/09(金)23:12:21No.1155621307+
俺は生麺派だから…
8124/02/09(金)23:12:50No.1155621518+
キャベツともやしレンチンするのめんどいからちょっと水多めで茹でてから麺入れてるわ…
8224/02/09(金)23:13:24No.1155621780+
具を用意する気力があるなら豚バラと野菜炒めて日清のラーメン屋さん(チルド)食う
袋麺くらいおやつ感覚で食べたい
8324/02/09(金)23:14:15No.1155622202そうだねx2
こういう高価なワンランク上な袋ラーメン食うと
逆にサッポロ一番みそラーメンすげぇなってなる…
アレなんであんなに旨いの?
8424/02/09(金)23:14:53No.1155622514+
なんかゆでていたらめっちゃ泡立つ
湯で汁をそのままスープにしろとあるけどこれ大丈夫?ってなった
8524/02/09(金)23:16:04No.1155623079そうだねx2
コンビニ二郎とかの話題でもよく見かけるけど
「これ食うなら店行くわ」ほど的外れなレスもないと思う
8624/02/09(金)23:16:37No.1155623313+
これ美味しいけどもっと二郎みたいな平べったいワシワシ系にならんかな
8724/02/09(金)23:16:55No.1155623449そうだねx1
黒はにんにくいれると近づくけど家系からだいぶ遠くね?
8824/02/09(金)23:17:52No.1155623897+
初めて買った時5食パックだと思ったら3食しか入ってなくてショックだった
8924/02/09(金)23:18:06No.1155624000そうだねx3
>コンビニ二郎とかの話題でもよく見かけるけど
>「これ食うなら店行くわ」ほど的外れなレスもないと思う
家から1歩も出ずにパジャマのままラーメンすすれるのいいよね…
9024/02/09(金)23:18:28No.1155624177+
>これ美味しいけどもっと二郎みたいな平べったいワシワシ系にならんかな
乾麺で再現できるのかな…?
9124/02/09(金)23:18:45No.1155624300+
>黒はにんにくいれると近づくけど家系からだいぶ遠くね?
本当に何を考えて家系と名付けたのか疑問
うまいけどこれどっちかというと二郎系のスープだって
全然豚骨が仕事してねえじゃん
9224/02/09(金)23:18:51No.1155624336+
黒しか食ったことないな
黄色はかなり二郎再現出来てるって聞いた
9324/02/09(金)23:18:52No.1155624346+
黒が一番好き
9424/02/09(金)23:20:01No.1155625061+
味噌もうまいぞ
あっちょっとバター追加しちゃうね…
9524/02/09(金)23:20:00No.1155625062+
普段食べたことない人がイメージする家系二郎系あじだと思う
9624/02/09(金)23:20:11No.1155625194+
ケチって5食250円のインスタント麺買ったらあんまり美味しくなかった
3食300円のちゃんとした奴買った方が良かった
9724/02/09(金)23:20:12No.1155625204+
ズバーンでうまいのってどれ?
9824/02/09(金)23:20:27No.1155625348そうだねx1
黄色の二郎系再現で驚いた分黒には落差を感じた
9924/02/09(金)23:20:33No.1155625412+
>ズバーンでうまいのってどれ?
赤以外
10024/02/09(金)23:21:19No.1155625798+
黄色と黒にラード足すといいぞ
10124/02/09(金)23:21:26No.1155625865+
ステマに騙されて黄色買ってみるか
10224/02/09(金)23:21:52No.1155626068+
メーカーが基本に考えてたのは赤だと思うけど「」に赤人気ねえんだよなあ
10324/02/09(金)23:22:02No.1155626154+
黄色は7分くらい茹でるんだよな
10424/02/09(金)23:22:37No.1155626486+
ズバーンの味噌もラードで玉ねぎ炒めると確かに美味しいけど具なしだと低価格帯の味噌とお値段分の違いはないように感じる
10524/02/09(金)23:22:48No.1155626613+
黒の液体スープに少量のお湯入れた中にラードを入れてしっかり撹拌してから粉とお湯注ぐとかなりしっかりと家系だよ
10624/02/09(金)23:23:46No.1155627094+
なんで「」の口からでてくる手を加える要素がみんなどの色もラードをどうにかするやつなんだよ!?
10724/02/09(金)23:24:35No.1155627446+
ラード別口で用意するってだけで袋麺の利点からハードル上がるし…
10824/02/09(金)23:24:42No.1155627504そうだねx3
みんな具材を用意しててえらいな…
10924/02/09(金)23:24:54No.1155627611+
>なんで「」の口からでてくる手を加える要素がみんなどの色もラードをどうにかするやつなんだよ!?
文章の語尾に脳内でデブをつけて読んでほしいデブ
11024/02/09(金)23:25:02No.1155627668+
安いからって買ったらまぜそばでお湯捨てるのがめんどい
11124/02/09(金)23:25:38No.1155627923そうだねx2
>メーカーが基本に考えてたのは赤だと思うけど「」に赤人気ねえんだよなあ
醤油は他でも替えが聞くというか
11224/02/09(金)23:25:41No.1155627957+
>なんで「」の口からでてくる手を加える要素がみんなどの色もラードをどうにかするやつなんだよ!?
味噌はラードで炒めるの公式のちょい足しレシピだし…
11324/02/09(金)23:25:58No.1155628097+
お湯だけでいいチキンラーメンに慣れちゃったわ
11424/02/09(金)23:26:39No.1155628428そうだねx1
>なんで「」の口からでてくる手を加える要素がみんなどの色もラードをどうにかするやつなんだよ!?
バカ舌だからラードが入ってればアレー!?美味しいよ!
11524/02/09(金)23:27:00No.1155628628+
赤はしょっぱくて濃い目の醤油が食べたいならありだと思う
11624/02/09(金)23:28:06No.1155629307+
>>メーカーが基本に考えてたのは赤だと思うけど「」に赤人気ねえんだよなあ
>醤油は他でも替えが聞くというか
でも来来亭再現度高くて俺は赤好きだよ
11724/02/09(金)23:28:23No.1155629429+
ライブ感ってなんなの?
11824/02/09(金)23:29:48No.1155630139+
黒が一番近しスープらしいけどなんか俺にはギトギトで少し合わないとうか黄の方が美味く感じた
11924/02/09(金)23:29:55No.1155630245+
>ライブ感ってなんなの?
明日職場で臭かろうが関係ないという気持ち
12024/02/09(金)23:29:57No.1155630275+
ラ王の方が全然見ない…
12124/02/09(金)23:30:33No.1155630548+
味噌がいっちゃんうまい
12224/02/09(金)23:31:48No.1155631072+
>赤はしょっぱくて濃い目の醤油が食べたいならありだと思う
醤油系で濃いの少ないから赤好き…スープ飲んだら危ないかなってなるくらい濃い
12324/02/09(金)23:32:12No.1155631332+
面倒くさい時はもやし洗ってをレンチンして放り込む
美味い
12424/02/09(金)23:32:44No.1155631657+
ズバーンの公式ちょい足しレシピ赤と黒は袋麺調理+具材足すのは分かる
黄色のレンチン野菜もまあ分かるオレンジのラードで玉ねぎともやしを炒めましょうとかもはや袋麺の利便性から遠く離れてる…
12524/02/09(金)23:34:21No.1155632626そうだねx1
袋麺のちょい足しなんて炒めた野菜定番じゃん
12624/02/09(金)23:35:18No.1155633086そうだねx2
俺なんて麺茹でる時と一緒に野菜茹でちゃうもんね
12724/02/09(金)23:35:27No.1155633154+
即席麺をカップ麺と同じジャンルだと思ってる人は一定数いるからな
その域にいるのはチキンラーメンだけだ
12824/02/09(金)23:35:40No.1155633299+
赤が一番好き
12924/02/09(金)23:36:35No.1155633772+
インスタントなんだから具なしとかネギ切ったぐらいで食べる方が多いんじゃないか?
13024/02/09(金)23:36:55No.1155634055+
>こういう高価なワンランク上な袋ラーメン食うと
>逆にサッポロ一番みそラーメンすげぇなってなる…
>アレなんであんなに旨いの?
高い即席やカップと違って値段相応な味の気はするんだけどなんかうまいよな…
13124/02/09(金)23:37:49No.1155634517+
>>>メーカーが基本に考えてたのは赤だと思うけど「」に赤人気ねえんだよなあ
>>醤油は他でも替えが聞くというか
>でも来来亭再現度高くて俺は赤好きだよ
まじか近所の潰れたから信じて明日買うぞ


1707485927661.png