二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707461994905.jpg-(64767 B)
64767 B24/02/09(金)15:59:54No.1155448211そうだねx3 17:58頃消えます
ちょっと見たことのないほど暑い冬
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/09(金)16:00:33No.1155448359そうだねx16
夏にご期待ください
224/02/09(金)16:00:45No.1155448402そうだねx2
信じられんくらい暖冬だけど農作物大丈夫なんかな
324/02/09(金)16:01:21No.1155448534そうだねx6
マジで雪1回降っただけで終わっちゃったわ
424/02/09(金)16:03:08No.1155448902+
5月ぐらいに真夏になりそうな勢い
524/02/09(金)16:03:48No.1155449049+
この北国で来週ずっと15度だってよ
普段は最高気温2度3度
624/02/09(金)16:03:55No.1155449084+
こうなると🌲が勘違いしてな
粉をな
724/02/09(金)16:04:22No.1155449184+
もう梅咲きそう
824/02/09(金)16:04:22No.1155449185そうだねx6
山の動物が活発化しはじめてるから今年は山で飢える奴多そうだなぁ
畑に来ないでほしい
924/02/09(金)16:04:47No.1155449266+
困った話水不足は確定
もう川に水流れてないでやんの
1024/02/09(金)16:04:58No.1155449312そうだねx8
こちら薬局ですがもう花粉の方来てます
1124/02/09(金)16:05:14No.1155449371そうだねx3
寒けりゃ寒いで文句言うくせに
1224/02/09(金)16:05:50No.1155449490そうだねx1
>信じられんくらい暖冬だけど農作物大丈夫なんかな
大丈夫じゃないからトマトが値上がりした
1324/02/09(金)16:05:55No.1155449508そうだねx6
>もう梅咲きそう
既に咲いてる
1424/02/09(金)16:08:28No.1155450042+
>こちら薬局ですがもう花粉の方来てます
アレグラ系既に履けてる感じ?
1524/02/09(金)16:08:35No.1155450067+
ポカポカしてて過ごし易いよね
1624/02/09(金)16:09:35No.1155450274そうだねx2
東北だけどほんと雪がつもらない
もう3月末とか言われても違和感ないくらい
1724/02/09(金)16:11:56No.1155450767+
去年の夏暑過ぎた分冬は過ごしやすくしました!
さああまり冷えてないままやってくる今年の夏はどうなるかなあ?!
1824/02/09(金)16:17:39No.1155452113+
マーチの準備始めなきゃ…
1924/02/09(金)16:19:22No.1155452498+
クーラー流石に買わなきゃ…
2024/02/09(金)16:19:58No.1155452655+
夜明け頃の空気や風のニオイがもう1月半ば頃から春っぽい
2124/02/09(金)16:22:05No.1155453141そうだねx7
🌲「おっ春だな射精しよ」
2224/02/09(金)16:22:13No.1155453188+
また臭い雪虫もどきが大量発生するのやああ
2324/02/09(金)16:24:22No.1155453706+
雪まったく降らないけどスキー場は機能してるのだろうか
2424/02/09(金)16:24:54No.1155453819そうだねx1
雪かきしないですんで助かる
2524/02/09(金)16:25:53No.1155454040+
今年ずっと半袖だわ
2624/02/09(金)16:28:34No.1155454625そうだねx1
>こちら薬局ですがもう花粉の方来てます
今年は一ヶ月前にはスギ花粉もうムズムズ来てたよ
2724/02/09(金)16:28:40No.1155454647そうだねx1
>雪まったく降らないけどスキー場は機能してるのだろうか
もうクローズしてるとこあるよ
2824/02/09(金)16:30:19No.1155455034+
灯油余ってるなぁ
2924/02/09(金)16:31:13No.1155455257+
日本には四季があるし…が使えなくなってしまうー!
3024/02/09(金)16:32:16No.1155455518+
クソあちい夏!冷えた夏!あったけえ冬!
3124/02/09(金)16:32:44No.1155455634+
冬はこれ位でいいけど夏が怖い
3224/02/09(金)16:34:16No.1155456024+
暖冬で都合いいから騒いでないけどまた酷暑になったら騒ぐんだろうな…
3324/02/09(金)16:35:44No.1155456371+
ベランダで育ててるバラが落葉しねえから手でむしる羽目になるじゃねえか!いてえトゲが刺さった!
3424/02/09(金)16:36:21No.1155456513+
こりゃ赤い
3524/02/09(金)16:37:26No.1155456791+
雪なさすぎ問題
3624/02/09(金)16:38:38No.1155457066+
雪最後に降ったのいつだ?
3724/02/09(金)16:39:11No.1155457196そうだねx3
これで夏がクソ寒くなると理想的だわ
3824/02/09(金)16:39:35No.1155457297+
温かいのは別に良いんだ
問題は花粉だよ花粉死ねよ花粉
3924/02/09(金)16:41:24No.1155457706+
>もう梅咲きそう
さっき梅がある公園通ったけど本当に咲きそうだったわ
4024/02/09(金)16:42:28No.1155457957+
冬が暑いと花粉時期が長くなるのなんなん
4124/02/09(金)16:42:48No.1155458040+
山形の両親も今年は雪かきしたことないって言ってたから相当
4224/02/09(金)16:43:01No.1155458087そうだねx1
>これで夏がクソ寒くなると理想的だわ
日本住みやすくなっちゃった…
4324/02/09(金)16:43:32No.1155458216+
除雪車出番無くて逆に大変だ
4424/02/09(金)16:43:47No.1155458270そうだねx9
>これで夏がクソ寒くなると理想的だわ
米が育たなくなるので寒すぎるのはやめて
4524/02/09(金)16:45:12No.1155458640+
ちゃんと寒くならないとダメになる作物もあるから普通にやばい
4624/02/09(金)16:45:26No.1155458701+
1月に雪降ったし積もったけど翌日には全部溶かす勢いで暖かかかかった
4724/02/09(金)16:45:55No.1155458819+
>マーチの準備始めなきゃ…
ヨー早漏♥
4824/02/09(金)16:46:36No.1155458983+
来週の東京最高気温20℃とかあって冬とは…?
4924/02/09(金)16:46:41No.1155459011+
例年通りだけどもう早咲きのは咲いてるね梅
中咲き遅咲きの品種も早くなりそうではあるなー
5024/02/09(金)16:48:15No.1155459416+
そのうち大雪の定義変わりそう
5cm積もったら大雪警報みたいな
5124/02/09(金)16:48:26No.1155459460+
最低3度の最高19度とか狂ってんのか
5224/02/09(金)16:49:36No.1155459730+
一昨年あたりだっけか5月にポコってたの
更新するんだろうか…
5324/02/09(金)16:51:36No.1155460221+
夏はクーラーつけるかギリギリ悩むくらいの気温でお願いしたい
5424/02/09(金)16:51:54No.1155460287そうだねx3
異常と言われた状態が通常になりつつあるからなあ…
5524/02/09(金)16:56:15No.1155461333+
道民だけど確かに今年は1ヶ月前倒しになってんのかって
思うくらい雪少ない
3月の半ばって感じ
5624/02/09(金)16:56:50No.1155461483+
>夏はクーラーつけるかギリギリ悩むくらいの気温でお願いしたい
どうせ湿度が高いからエアコンは毎年つけるわ
5724/02/09(金)16:57:34No.1155461656+
>雪最後に降ったのいつだ?
ついこの前
5824/02/09(金)16:58:52No.1155462000+
>>これで夏がクソ寒くなると理想的だわ
>米が育たなくなるので寒すぎるのはやめて
暑すぎてもダメだし…
5924/02/09(金)16:59:37No.1155462177+
30年生きてて雪の無い正月なんて初めてだったわ
6024/02/09(金)17:01:40No.1155462656+
2月で18℃だと5月にはもう30℃かな…?
6124/02/09(金)17:01:57No.1155462718+
夏「そろそろ出番か」
6224/02/09(金)17:02:26No.1155462845+
あほやろ
もう夏かよ
6324/02/09(金)17:02:38No.1155462893+
>>もう梅咲きそう
>既に咲いてる
えぇ…
6424/02/09(金)17:04:09No.1155463262+
寝起きに疲労感があるから怪しいとは思ってたけど花粉もう来てるのか
6524/02/09(金)17:11:26No.1155465139+
地元雪少なすぎて雪使った祭り中止なるかも…
6624/02/09(金)17:13:30No.1155465694+
そろそろ蝉が出てくるか
6724/02/09(金)17:13:55No.1155465813+
毎年雪降りすぎ!!って文句言ってるくせによぉ…
6824/02/09(金)17:14:13No.1155465895+
今年は雪かき一回もしてない
夏暑いのは許すから冬はずっとこんな感じで頼む!マジで!
6924/02/09(金)17:14:54No.1155466078+
こりゃ今年も山は食い物不足で熊大暴れだな
7024/02/09(金)17:15:06No.1155466144そうだねx1
>夏暑いのは許すから冬はずっとこんな感じで頼む!マジで!
その発言は夏になったら後悔するやつだぞ
7124/02/09(金)17:15:22No.1155466212+
除雪業者が死んじまう〜
7224/02/09(金)17:15:26No.1155466233+
スキー場がバンバン潰れる
7324/02/09(金)17:16:12No.1155466443+
今年マジ凶作?
7424/02/09(金)17:16:17No.1155466466+
>>夏暑いのは許すから冬はずっとこんな感じで頼む!マジで!
>その発言は夏になったら後悔するやつだぞ
地獄の無限雪かきより酷暑の方がなんぼかマシだし…
7524/02/09(金)17:16:42No.1155466557そうだねx2
今年はポコマーいつ頃来るかな…
7624/02/09(金)17:16:43No.1155466572+
>>>夏暑いのは許すから冬はずっとこんな感じで頼む!マジで!
>>その発言は夏になったら後悔するやつだぞ
>地獄の無限雪かきより酷暑の方がなんぼかマシだし…
雪国の人は実際そうでしょうね…
7724/02/09(金)17:17:20No.1155466734そうだねx2
渇水がヤバいことになりそう
7824/02/09(金)17:17:21No.1155466739+
春が来るのが早いだけで昨日今日はクソ寒くない?
7924/02/09(金)17:18:07No.1155466936そうだねx2
去年ですらおかしかったのに今年は更に暑くなるとかやめてくれよ…
8024/02/09(金)17:19:22No.1155467283+
つまり米を買いしめろ
8124/02/09(金)17:19:23No.1155467288+
農家は割と危惧してる人多いよ
8224/02/09(金)17:19:40No.1155467364+
ダウンを数回しか着た覚えがない
ここから先多少の波はあれどもう暖かくなるだけだよね?
8324/02/09(金)17:21:12No.1155467737+
野菜影響する?
8424/02/09(金)17:21:13No.1155467743+
除雪がしんどいからずっとこんな感じの冬であって欲しいけど何処かで不具合があるんだろうな
8524/02/09(金)17:21:25No.1155467795+
百姓だと能天気に喜んでいるわけにはいかんしな
8624/02/09(金)17:23:12No.1155468209+
こんだけ熱いと海洋プランクトンの生息域も変わりそうで有毒種が繁殖して食べられなくなりましたとかありそうね
8724/02/09(金)17:23:42No.1155468332+
気候変動が身近に感じられていいね
8824/02/09(金)17:24:00No.1155468406+
イチゴもヤバい気がする
とりあえずうちのはたぶんダメ
8924/02/09(金)17:24:08No.1155468451+
普段ゴールデンウィーク近くになってから咲き出すブルーベリーの花が動き出しててビビる
9024/02/09(金)17:24:29No.1155468545+
>ダウンを数回しか着た覚えがない
>ここから先多少の波はあれどもう暖かくなるだけだよね?
少なくとも一か月予報はずっと暖かいと言ってる
9124/02/09(金)17:24:47No.1155468619+
雪解け水が激減するだろうからマジで水不足に困ると思うよ今年
下手したら水道代とか売ってる水の値上げあるかもね
9224/02/09(金)17:24:53No.1155468648そうだねx2
去年とか10月ぐらいまで夏で11〜12月がようやく秋めいてきたぐらいの気温だったもんな…
9324/02/09(金)17:24:55No.1155468656+
fu3118205.jpg
今週末は春本番ですよ!
9424/02/09(金)17:26:16No.1155468988+
もうちょっと上手くやれんか令和はよお
9524/02/09(金)17:27:45No.1155469374+
琵琶湖の水がなんか目に見えて少ないんすけど
いいんすかねコレ…
9624/02/09(金)17:28:07No.1155469459+
いつもこんなはやかったっけ…
9724/02/09(金)17:28:40No.1155469602+
3月くらいの温かさなんだけど…
9824/02/09(金)17:28:40No.1155469603+
香川県民はうどん茹でれなくて餓死するの?
9924/02/09(金)17:28:41No.1155469606+
>琵琶湖の水がなんか目に見えて少ないんすけど
>いいんすかねコレ…
埼玉野郎の陰謀で琵琶湖の水抜かれてるから…
10024/02/09(金)17:29:19No.1155469750+
高温注意報ってこれ気温何度まで上がるの?
10124/02/09(金)17:30:00No.1155469926+
>琵琶湖の水がなんか目に見えて少ないんすけど
>いいんすかねコレ…
去年からずっとやばくないっけ
普段沈んでるとこ露出してたよね
10224/02/09(金)17:30:01No.1155469930+
https://img.2chan.net/b/res/1155462262.htm
スーパー暖冬リンク!
10324/02/09(金)17:30:55No.1155470153+
関東は18度とかになるぞ
10424/02/09(金)17:31:50No.1155470407+
2回くらいドカ雪が降ってその時は盛大に積もるのだが
その後降らないので積もった雪がすっかり溶ける
それ以外降らないので全然積もらない
10524/02/09(金)17:31:53No.1155470422+
2月15日は最高気温19度でした
訂正してお詫びします
10624/02/09(金)17:31:54No.1155470426+
誰だよ夏に酷暑だと冬は極寒になるみたいな絵を描いた奴は
10724/02/09(金)17:32:13No.1155470508+
作物周りが例年通りのスケジュールで大丈夫なのか不安になる
10824/02/09(金)17:32:27No.1155470576+
>埼玉野郎の陰謀で琵琶湖の水抜かれてるから…
わかりました
琵琶湖を溢れさせます
10924/02/09(金)17:32:47No.1155470655+
>寒けりゃ寒いで文句言うくせに
そりゃ言いますよ
でも安心してください暖かい分には言いません
11024/02/09(金)17:33:19No.1155470815+
暖かいのは別にいい
雪降れ
11124/02/09(金)17:34:35No.1155471165+
>誰だよ夏に酷暑だと冬は極寒になるみたいな絵を描いた奴は
海水温上昇で北極圏の寒気団がイレギュラーな動きするから
ハズレ引くとめちゃ寒くなるケースもあるよ
11224/02/09(金)17:36:04No.1155471591+
人間は何となくごまかしてるけど動植物はそうはいかない
天候の影響をもろに受ける
11324/02/09(金)17:37:23No.1155471995+
>信じられんくらい暖冬だけど農作物大丈夫なんかな
だめ
令和の大飢饉で日本は終わる
韓国領になります
11424/02/09(金)17:38:00No.1155472170+
そういうのいいから…
11524/02/09(金)17:38:36No.1155472329+
もう3度くらい平均が上がっちゃうと穀物が本格的に危ないんだったか
11624/02/09(金)17:38:48No.1155472391+
ここが終わるなら朝鮮半島の天気はもっと終わるぞ
11724/02/09(金)17:39:03No.1155472463+
>ハズレ引くとめちゃ寒くなるケースもあるよ
外れ引かなきゃ夏は暑い冬も寒くないになるんでしょ
11824/02/09(金)17:39:53No.1155472692+
>もう3度くらい平均が上がっちゃうと穀物が本格的に危ないんだったか
それは数年前
去年からあと0.6℃上がるとドミノ倒しで86%供給が落ちるというデータがある
11924/02/09(金)17:40:26No.1155472861+
大西洋の海流が止まりかけてるから天候もバグってるって言うけど完全に止まったらどうなんの?
12024/02/09(金)17:40:51No.1155472983+
>大西洋の海流が止まりかけてるから天候もバグってるって言うけど完全に止まったらどうなんの?
地球の回転が止まる
星が終わる
12124/02/09(金)17:41:05No.1155473050+
>大西洋の海流が止まりかけてるから天候もバグってるって言うけど完全に止まったらどうなんの?
日本に限って言えば何故か毎日が冬になる
12224/02/09(金)17:42:07No.1155473361+
暖冬は山の雪がたまらないので水貯蓄がヤバいことになる
12324/02/09(金)17:42:09No.1155473389+
雪じゃなくて雨多いなそういや
12424/02/09(金)17:42:21No.1155473449+
自分が生きている間に大変なことになりそうで怖いわ
12524/02/09(金)17:42:40No.1155473533+
>自分が生きている間に大変なことになりそうで怖いわ
地震雷火事親父
12624/02/09(金)17:43:11No.1155473685+
    1707468191040.png-(13643 B)
13643 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12724/02/09(金)17:43:12No.1155473691+
>日本に限って言えば何故か毎日が冬になる
なんで!?
12824/02/09(金)17:44:15No.1155474114そうだねx1
確かにマクロで見ると雪全然降らないのはだめなんだけど
俺個人のことで言うと降らなければ降らないほど
暖冬であればあるほどいいです
12924/02/09(金)17:44:42No.1155474287+
寒かったら文句言うくせに暖冬ならそれはそれで言い出す愚かな人間ども…
13024/02/09(金)17:45:10No.1155474420+
>寒かったら文句言うくせに暖冬ならそれはそれで言い出す愚かな人間ども…
加減しろ馬鹿
13124/02/09(金)17:46:15No.1155474742+
海は熱帯魚だらけになってるし陸はお米を作れない
13224/02/09(金)17:46:24No.1155474788+
今年の冬マジあったかい
この時期は防寒フル装備毎年してるのに
今年は今週の月と火にフル装備したくらいだ
13324/02/09(金)17:46:54No.1155474944そうだねx1
今年は正直あったかくてありがたい
毎年鬱っぽくなったり下痢しがちになるのが今年はない
13424/02/09(金)17:47:31No.1155475119+
今年カブが全然安くない気がする
13524/02/09(金)17:47:44No.1155475184+
どっかの学者共が来年で大西洋の止まりそうでヤバいって吠えてたんだっけ
13624/02/09(金)17:48:55No.1155475525+
もう終わりだねこの星
13724/02/09(金)17:49:12No.1155475615+
キャベツと大根やすかったのに雪で値段上がった
13824/02/09(金)17:49:43No.1155475793+
今年度の暑さはエルニーニョの影響らしいがエルニーニョの影響とやらが無くなれば例年通りに戻るんだろうか
13924/02/09(金)17:51:37No.1155476323+
ロナウジーニョ?
14024/02/09(金)17:51:45No.1155476360+
身体が夏になるコンテンツ


1707468191040.png fu3118205.jpg 1707461994905.jpg