二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707381754946.jpg-(36432 B)
36432 B24/02/08(木)17:42:34No.1155134534+ 19:18頃消えます
KADOKAWAは2月8日、2024年3月期第3四半期の決算を発表。このなかで、アクワイアを100%子会社化したことを明らかにした。同グループのゲーム事業戦略におけるIP創出力強化が目的とのこと。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240208-281960/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/08(木)17:49:22No.1155136443そうだねx112
カタsankaku
224/02/08(木)17:53:46No.1155137673+
侍のとこ?
324/02/08(木)17:57:06No.1155138631そうだねx1
侍の新作か侍のリメイク作れ
424/02/08(木)18:06:53No.1155141265そうだねx6
グラディエーター!
524/02/08(木)18:07:47No.1155141544そうだねx8
アキバズトリップ
624/02/08(木)18:08:52No.1155141854+
さいきんなんか作ってたっけ…
724/02/08(木)18:09:16No.1155141966+
ととモノ!
すちむーに来て...
824/02/08(木)18:10:24No.1155142316そうだねx2
ロードラ復活!
924/02/08(木)18:10:58No.1155142483+
オクトパストラベラーどうなるんだろ…
1024/02/08(木)18:11:00No.1155142488+
>決算説明資料では、アクワイアと協業関係にあったフロム・ソフトウェアおよびスパイク・チュンソフトとの連携を推進すると説明。また、過去作品の再開発を含め、ラインナップを拡充させていくことも検討するとのこと。
スパチュンって角川だったんだ…
1124/02/08(木)18:11:00No.1155142490+
ここの開発力がどれほどの物か全くわからん
1224/02/08(木)18:11:30No.1155142649+
アクワイアがアクワイアされたのか
1324/02/08(木)18:13:12No.1155143151+
オクトパストラベラーはもう出ないのかな
1424/02/08(木)18:14:10No.1155143429+
剣と魔法の学園モノ好きだったよ…世間的な評判はちょっと悪いみたいだけど
1524/02/08(木)18:14:24No.1155143503+
>ロードラ復活!
宮内Dがオクトラから開放されないとまず無理
1624/02/08(木)18:15:38No.1155143902+
えっ角川がSankakuChannelを!?
1724/02/08(木)18:17:23No.1155144418そうだねx6
くるか天誅新作
1824/02/08(木)18:18:21No.1155144706+
えーオクトラ出せなくなるのー?
1924/02/08(木)18:19:31No.1155145068+
フロムゲーみたいな天誅が出るのか
2024/02/08(木)18:25:34No.1155146963+
アクワイヤー ダン ダンダンダダン
アクワイヤー ダン ダンダンダダン
アクワイヤー スリー!
2124/02/08(木)18:26:27No.1155147268+
忍道もやりてぇなぁ
2224/02/08(木)18:26:55No.1155147404+
角川の大資本でオープンワールド侍を!
2324/02/08(木)18:27:25No.1155147550+
ロードラに魂囚われてた「」多かったな…
2424/02/08(木)18:28:42No.1155147971+
ガーノノウイタゾォオノレェ
2524/02/08(木)18:33:07No.1155149452そうだねx1
そもそもスパイクがアクワイアのゲーム出してた…って印象しかない
もしかしてこの印象も大きな勘違いかもしれんが
2624/02/08(木)18:35:11No.1155150075+
これで天誅の版権のいざこざも解消されるだろうか…
2724/02/08(木)18:35:20No.1155150115+
ヴァルハラナイツってここじゃなかったのか…
2824/02/08(木)18:35:50No.1155150287+
エルデンリングみたいな挙動の侍道ができるのか
2924/02/08(木)18:36:49No.1155150582+
変に新要素欲張るとおかしくなるの分かったから忍凱旋リメイクとか出してくれませんかね
3024/02/08(木)18:37:11No.1155150725そうだねx5
ととモノ。っぽいタイトルの新作を作る遊びはやめてととモノ。を作れアクワイア
3124/02/08(木)18:37:25No.1155150802+
ととものファイナルかなんかでみんな仲良しパーティ作ろうと思ったら
なんかひとりは絶対に仲良しになれない仕組みだった記憶がある
みんながいちゃいちゃしてる時にお前だけなんかごめんなって思った
3224/02/08(木)18:38:45No.1155151269+
風来のととモノ来るか…
3324/02/08(木)18:40:48No.1155151957+
>ととモノ!
>すちむーに来て...
どうぞ
https://store.steampowered.com/app/1904730/_/
3424/02/08(木)18:41:33No.1155152211+
wiz系ばっか作ってないで変なアクションゲーム出して
3524/02/08(木)18:42:43No.1155152626そうだねx2
ガンホー子会社だった記憶があるけど一切触れられてなくて
いつの間にか独立してたかと思ったけどガンホーから普通に買い上げただけ?
3624/02/08(木)18:43:20No.1155152806+
> 『侍道』『忍道』『天誅』『勇者のくせになまいきだ。』『オクトパストラベラー』など
3724/02/08(木)18:43:30No.1155152857+
最近何作ってたっけ?ってなる会社
3824/02/08(木)18:44:35No.1155153228+
>最近何作ってたっけ?ってなる会社
オクトラ
じんるいのみなさまへ
3924/02/08(木)18:45:25No.1155153514+
>wiz系ばっか作ってないで
Wiz系以外もちゃんと作る予定だろ!
https://store.steampowered.com/app/2539880/_CARDS_RPG/
https://store.steampowered.com/app/2403260/_/
4024/02/08(木)18:46:07No.1155153719+
フロムの実績があるから角川のゲーム部門は有能としか評価をくだせない
4124/02/08(木)18:46:43No.1155153936+
>最近何作ってたっけ?ってなる会社
スッ
https://store.steampowered.com/app/1922960/_Labyrinth_of_Zangetsu/
4224/02/08(木)18:46:45No.1155153947+
携帯機の低迷に合わせて沈んでいったイメージがあるから大資本で復活して欲しい
4324/02/08(木)18:46:50No.1155153970+
一方角川ゲームスからIP権利引き継いだ会社は約四年前のギャルゲーのDLCを出す
4424/02/08(木)18:47:00No.1155154024+
ゆうなまの精神的続編出ないかなと思ってるけどSIEのものだし無理か…
4524/02/08(木)18:47:07No.1155154054+
>https://store.steampowered.com/app/1904730/_/
こんなのあったのか
やや不評か…
4624/02/08(木)18:47:26No.1155154170そうだねx3
>フロムの実績があるから角川のゲーム部門は有能としか評価をくだせない
欺瞞を感じる…
4724/02/08(木)18:47:43No.1155154264+
>フロムの実績があるから角川のゲーム部門は有能としか評価をくだせない
フロムの創業者の神と話付けて角川グループ入りさせた
角川ゲームス前社長の安田と角川ゲームスタジオは独立という名の放逐されたからなんとも言えない
4824/02/08(木)18:48:45No.1155154599+
そういえばなんでテンセントがエルデンリングのソシャゲ作ってるの?
テンセントはエルデンリングを原神の対抗馬にしたいらしいけど
4924/02/08(木)18:48:52No.1155154651+
オクトパストラベラー2も良かったから3も引き続き出してほしい
別にカドカワ傘下になったらスクエニと縁切りにはならんだろうし…
5024/02/08(木)18:49:08No.1155154742+
>ヴァルハラナイツってここじゃなかったのか…
ヴァルハラナイツ!
地味にフロム時代の天誅作ってたK2が作ってたから無関係のようで関係あるようで無関係な会社!
5124/02/08(木)18:49:33No.1155154871+
>ゆうなまの精神的続編出ないかなと思ってるけどSIEのものだし無理か…
SIEが声かけたらできると思う
最近中規模ゲーない気がするけど
5224/02/08(木)18:49:38No.1155154896そうだねx3
>別にカドカワ傘下になったらスクエニと縁切りにはならんだろうし…
というか角川が何かディレクションしてる印象が何一つない
良くも悪くも…
5324/02/08(木)18:49:48No.1155154953+
色々出してるところだけど
個人的にはMIND≒0をやったぐらいだ俺のここの思い出
5424/02/08(木)18:49:49No.1155154963+
>そういえばなんでテンセントがエルデンリングのソシャゲ作ってるの?
>テンセントはエルデンリングを原神の対抗馬にしたいらしいけど
テンセントがエルデンリングのモバイルゲーム化権目当てで株買ったから
5524/02/08(木)18:50:00No.1155155022+
勇なまは方向性自体はまだ需要あると思うんだけどどうすれば現代風になるか見当がつかない
5624/02/08(木)18:50:19No.1155155120+
>最近中規模ゲーない気がするけど
ストレイにヒューマニティにヘルダイバーズとコンスタントに出てる…
5724/02/08(木)18:50:24No.1155155148+
>というか角川が何かディレクションしてる印象が何一つない
>良くも悪くも…
自分の所のゲーム開発部門解体してて何がしたかったんだってなった
5824/02/08(木)18:50:25No.1155155157+
>フロムの実績があるから角川のゲーム部門は有能としか評価をくだせない
実績のある会社買収して好き勝手に作らせるだけじゃん
まあそれが出来ない会社もあるんだけど
5924/02/08(木)18:51:09No.1155155434+
>自分の所のゲーム開発部門解体してて何がしたかったんだってなった
いやまあ解散されても仕方ない始末だったと思うぞ…
6024/02/08(木)18:51:41No.1155155599そうだねx2
侍道とアキバズの新作作れ
6124/02/08(木)18:51:52No.1155155666+
>というか角川が何かディレクションしてる印象が何一つない
角川ゲームミステリーシリーズは角川の力を感じるぞ
良くも悪くも
6224/02/08(木)18:52:07No.1155155736+
>自分の所のゲーム開発部門解体してて何がしたかったんだってなった
解体されたらデモンゲイズがsteamに来たりしていい事しかなかったような
6324/02/08(木)18:52:24No.1155155834+
株主なんだから当たり前だけどバンナムとSIEがフロム動かしてる印象
6424/02/08(木)18:53:11No.1155156117+
3Dアクション作ってた頃のアクワイアは好きだけど今のは別にいいや
6524/02/08(木)18:53:17No.1155156151+
>自分の所のゲーム開発部門解体してて何がしたかったんだってなった
実際問題内製開発部門立ち上げで出来上がったのが
ナチュラルドクトリンとゴッドウォーズとかだから妥当な末路というか
6624/02/08(木)18:53:24No.1155156185+
忍道作ってくれ
6724/02/08(木)18:54:40No.1155156608+
あとこういうのも発売予定だぞアクワイア
https://store.steampowered.com/app/2574460/_/
6824/02/08(木)18:55:28No.1155156858+
侍道や忍道の立役者の中西Dがカプコンに転職してバイオ7のディレクターやってるから
かつての和風アクションモノ作る能力は残ってないしなぁ…
6924/02/08(木)18:55:32No.1155156884+
自社チーム解体したりMAGES立ち上げて売り払ったと思ったら新しく買うし何がしたいんだろうな
7024/02/08(木)18:55:44No.1155156953+
お下がりのゲーム移植してもらうことなんぞより新作出るほうがよほど関心事だと思うがよくわからんな
7124/02/08(木)18:56:47No.1155157311+
じゃあもうオクトラの新作は絶望なのか…
悲しすぎる…
7224/02/08(木)18:57:29No.1155157539そうだねx1
>じゃあもうオクトラの新作は絶望なのか…
>悲しすぎる…
目でも塞いで生きてるのか
7324/02/08(木)18:57:47No.1155157625+
>自社チーム解体したりMAGES立ち上げて売り払ったと思ったら新しく買うし何がしたいんだろうな
角川ゲームスタジオは元テクモの社長が角川にやってきて作った組織
MAGESやスパイク、チュンソフト辺りは旧ドワンゴの施策
今回はまた別のおえらいさんが仕込んでる事業だろう
7424/02/08(木)18:58:54No.1155158016+
特にユーザーとして不利益はないけどなんか特に角川に利のなさそうな慈善事業みたいなことを結果的にしてる気がする
7524/02/08(木)18:59:36No.1155158226+
カドカワとスクエニが共同で何かやるのはゲームに限った話じゃないしな
7624/02/08(木)19:01:33No.1155158870+
トライアングルストラテジーはアートディンクに作らせてるしオクトラ新作あってもアートディンクだろう
7724/02/08(木)19:07:05No.1155160699+
フロムでアキバズトリップ作って欲しい
7824/02/08(木)19:08:05No.1155161018+
>フロムでアキバズトリップ作って欲しい
おどろおどろしいアキバがお出しされそうだな…
7924/02/08(木)19:08:28No.1155161180+
秋葉原の献血ルームの下の階に会社あるんだよな
8024/02/08(木)19:09:07No.1155161420+
良いもの作れるところを親会社としてコントロールできる会社少ないからそれだけでマシなんだ
8124/02/08(木)19:09:54No.1155161694+
>秋葉原の献血ルームの下の階に会社あるんだよな
今そっちになったの?
昔はBOOKOFFの向かいだったが
8224/02/08(木)19:10:16No.1155161811+
フロムに関してはどんな見方しても角川子会社化してからうまく軌道に乗ったようにしか見えんしな
8324/02/08(木)19:10:35No.1155161930+
割と嫌いじゃない会社なんだけどね
8424/02/08(木)19:11:02No.1155162079+
ぶっちゃけアクワイヤだけいてもスパイクどうにかせんと知名度あるタイトルは動かせないだろ
8524/02/08(木)19:11:19No.1155162187+
今の秋葉でアキバズトリップ作るのテーマ性ありそう
8624/02/08(木)19:12:24No.1155162561+
AC制作許すなんて親としての認識あるのか?ぐらいのゆるゆるなんでまあいいか…
8724/02/08(木)19:12:39No.1155162660+
>剣と魔法の学園モノ好きだったよ…世間的な評判はちょっと悪いみたいだけど
ファミ通に載った広告が悪い意味でネットミームに侵されすぎてたのと
その第1作目がガワだけ変えた移植作すぎたのが開発力を疑われた
8824/02/08(木)19:12:52No.1155162743+
HD2Dのドラクエ3作ってるのここだっけ?
8924/02/08(木)19:13:12No.1155162871+
そもそもスパチュンって今カドカワ傘下だったの今知った…
9024/02/08(木)19:13:37No.1155163032+
カタ違法虹えろサイト
9124/02/08(木)19:13:54No.1155163137+
>フロムに関してはどんな見方しても角川子会社化してからうまく軌道に乗ったようにしか見えんしな
角川入りというよりかは宮崎Dが社長になったからと言うか
角川入りした当初は角川から代表取締役会長が来てたけど一年で帰って宮崎社長が代表取締役になったし
9224/02/08(木)19:14:09No.1155163226+
査収します


1707381754946.jpg