二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707357901091.jpg-(119421 B)
119421 B24/02/08(木)11:05:01No.1155037649+ 12:55頃消えます
2度と来ねーよ石神髄!!!!!!!!!
なんだよもおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ
fu3114622.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/08(木)11:15:07No.1155039754そうだねx3
次の朝…
224/02/08(木)11:18:34No.1155040480そうだねx3
またデッ怪ラッシュの縦方向からやられた…
おのれ16:9画面比率
324/02/08(木)11:19:11No.1155040634+
どこで見落としたか記憶ないんですけど川のステージで船の上に置かれてるとかそんなことあったりするんですかね?
もっとあるなら主張して…
424/02/08(木)11:19:34No.1155040720そうだねx2
デッ怪に挟まれて終わった…今回の反省点亡霊武者の処理で石全部使い果たすべきではなかった
524/02/08(木)11:22:46No.1155041428そうだねx3
取り返しがつかないわりに普通に雑草にされたりするんじゃなかったか
624/02/08(木)11:23:48No.1155041666+
石ロストはあんま面白く無い理不尽だから不変状態にしてくだち
724/02/08(木)11:26:21No.1155042221+
推測裏の識別50回でクリアという絶妙な回数よ
824/02/08(木)11:27:54No.1155042576そうだねx3
10の時に気づけよ!
924/02/08(木)11:29:29No.1155042915そうだねx2
石でアイテム欄圧迫するという方向の縛りは真髄のヌルさをいい感じに調整できてると思うけど
ロストで即失格はケアする要素多すぎて面白くないんだよな
ねだやし必須とか罠チェック必須とか
そういうのってプレイスキルとは違うじゃん…
1024/02/08(木)11:31:52No.1155043420+
>石でアイテム欄圧迫するという方向の縛りは真髄のヌルさをいい感じに調整できてると思うけど
>ロストで即失格はケアする要素多すぎて面白くないんだよな
>ねだやし必須とか罠チェック必須とか
>そういうのってプレイスキルとは違うじゃん…
アイテム欄縛るだけじゃなくて特定のアイテムや行動要求してきてそれが無いなら運任せになるよっていう感じじゃないのかな
1124/02/08(木)11:33:03No.1155043715そうだねx2
私はまだ神髄未挑戦の初心者なのですがただでさえ難しいらしいダンジョンなのに道具欄圧迫という縛り要素があるのですか?怖くて震えています
1224/02/08(木)11:33:27No.1155043809+
戦車ゾーン入って開幕モンハウで星が無造作に落ちてる横にオヤジいたのは死を覚悟した
混乱持ってたからよかったけど
1324/02/08(木)11:34:56No.1155044171+
>私はまだ神髄未挑戦の初心者なのですがただでさえ難しいらしいダンジョンなのに道具欄圧迫という縛り要素があるのですか?怖くて震えています
きっちり各層稼いで厄介なのねだやしして保存集めたらなんてことないよ
1424/02/08(木)11:35:03No.1155044205+
>私はまだ神髄未挑戦の初心者なのですがただでさえ難しいらしいダンジョンなのに道具欄圧迫という縛り要素があるのですか?怖くて震えています
道具欄圧迫は1周じゃ満足できねえよ…な2周目要素歴戦風来人用なので
まずはアイテム24個フルに使って99F打開だけ考えるヨロシ
1524/02/08(木)11:35:18No.1155044252+
>私はまだ神髄未挑戦の初心者なのですがただでさえ難しいらしいダンジョンなのに道具欄圧迫という縛り要素があるのですか?怖くて震えています
やかましい縛り要素は一回クリアしてからだから安心して潜って死んで慣れてこい
1624/02/08(木)11:35:29No.1155044289+
今回壺われずの巻物ないの?
1724/02/08(木)11:35:44No.1155044351そうだねx1
転び石で水路に落としてリカバリーアイテムなければ失格はあまりにダルい
1824/02/08(木)11:35:52No.1155044387そうだねx1
敵に囲まれた!困った時で金縛りにした!
アイテム無い!とりあえず1人ずつ殴って倒す!武器に合成された三印と前後印でみんな金縛り解けた!
ああああああああ!!!!!
1924/02/08(木)11:35:57No.1155044409+
>私はまだ神髄未挑戦の初心者なのですがただでさえ難しいらしいダンジョンなのに道具欄圧迫という縛り要素があるのですか?怖くて震えています
縛り要素は1回クリアした後任意で付けられるからまずは挑戦してクリアしてからになると思うよ
2024/02/08(木)11:36:42No.1155044571+
物荒らしや戦車系はねだやし対象だしにぎりも出てくる階層は短いからそれまでにちゃんと対策拾うための稼ぎ出来てるかが大事
2124/02/08(木)11:37:53No.1155044830+
ありがとうございますわかりました
まずはとにかく突撃して1回ノーマルクリア目指します
99Fって長くない?
2224/02/08(木)11:38:54No.1155045073そうだねx2
>ありがとうございますわかりました
>まずはとにかく突撃して1回ノーマルクリア目指します
>99Fって長くない?
長いが序盤で焦ってはだめだ
30Fくらいまでで5時間使うつもりで稼げ
2324/02/08(木)11:39:05No.1155045125そうだねx6
>99Fって長くない?
はい
2424/02/08(木)11:39:07No.1155045131+
普通の神髄クリアしたけど石神髄は神経使う要素多そうで尻込みしてる
2524/02/08(木)11:39:35No.1155045248そうだねx2
>99Fって長くない? 
後半ほとんど消化試合みたいなもんだよ
40Fとか50Fくらいまで行けたらだいたい死ぬ要素ない
2624/02/08(木)11:39:41No.1155045272そうだねx2
石真髄はクリアしても特に実績とかないあたり本当に自己満足用というか
むやみに高難易度ダンジョン作って初心者の敷居を高くしないように気を遣ってる感じがある
2724/02/08(木)11:39:48No.1155045301+
俺は神髄クリア初回は13時間掛かったよ
2回目はまだできていない…
2824/02/08(木)11:40:24No.1155045440そうだねx2
99Fじゃないと物足りないっていう既存の風来人はいるだろうけど今作の火力の大雑把さは30Fぐらいで終わるダンジョン向けに調整してる気はする
2924/02/08(木)11:41:50No.1155045751そうだねx3
40階ちょっとの時点で9割終わってるところはある
3024/02/08(木)11:41:56No.1155045775+
>30Fくらいまでで5時間使うつもりで稼げ
そんなに
3124/02/08(木)11:42:41No.1155045950そうだねx1
10Fまでの装備で打開できるか判断して29Fまでに稼いで40Fで最後の合成済ませてあとは大体即降りするのが神髄
3224/02/08(木)11:43:03No.1155046035+
長すぎてプレイが雑になるのが一番の死亡要素まである99
3324/02/08(木)11:43:28No.1155046143+
過去作みたいなやばい能力のモンスターいないから
マゼルン合成がある程度済んでフィジカル面が盤石になったら事故る要素ほとんどないんだよな
3424/02/08(木)11:44:34No.1155046394そうだねx1
不慮の事故を防ぐための復活と白紙(ねだやし)が豊富だからヤバいモンスターさえわかってれば過去一で事故りにくい
3524/02/08(木)11:45:11No.1155046535+
天然の6印がでねぇ…盾は出まくるのに…
神器の海廊も買い物上手も周回つかれた…
3624/02/08(木)11:45:22No.1155046577+
潜って思ったのは80F〜あたりのド深層の殺意ちょっと足りなくない?
ドスコイ維持してたらマルジロウ祖父もタイガーウホーンも実質特技なしだし
3724/02/08(木)11:45:22No.1155046581+
石フロアについたら道具寄せたらええ!
3824/02/08(木)11:46:26No.1155046837+
識別済ませて合成素材を確保しながらマゼルンゾーンまで行けたら勝ちくらいに思ってる
武器盾もぶっちゃけなんでもいい
3924/02/08(木)11:47:42No.1155047128そうだねx1
ヤマガカシで悶えてる俺にはレベルが高いスレだ…
4024/02/08(木)11:48:11No.1155047236+
初見でモンスターテーブル眺めながら真髄潜るんは女々か?
4124/02/08(木)11:48:53No.1155047403そうだねx2
>初見でモンスターテーブル眺めながら真髄潜るんは女々か?
眺めても死ぬときは死ぬからいいよ
4224/02/08(木)11:49:08No.1155047468+
神器がガチャ感覚で楽しくなってきた
4324/02/08(木)11:49:24No.1155047532そうだねx1
>神器の海廊も買い物上手も周回つかれた…
そういや買い物上手ってどれぐらいレアアイテム出るんだろ
推測裏飽きて透視や浮遊ないかなって潜ってるけど見当たらない
4424/02/08(木)11:49:37No.1155047578+
値段識別もゲーム内で見られるようにしてくれてるけどちょっと手間だしまだ覚えられないから一覧表プリンアウトしてしまった
4524/02/08(木)11:49:48No.1155047614+
>初見でモンスターテーブル眺めながら真髄潜るんは女々か?
名案にごつ
4624/02/08(木)11:49:52No.1155047635そうだねx2
>ヤマガカシで悶えてる俺にはレベルが高いスレだ…
稼ぎづらいぶんそっちのが繊細なスキル必要だよ
神髄は稼ぐ方法とねだやすべき相手さえ知ってればなんとかなってしまう
4724/02/08(木)11:51:41No.1155048082+
>>99Fって長くない? 
>後半ほとんど消化試合みたいなもんだよ
>40Fとか50Fくらいまで行けたらだいたい死ぬ要素ない
20F以降白紙ゼロの冒険の時は78Fで撲殺されたから引きによるな!
4824/02/08(木)11:52:40No.1155048321+
白紙ストック足りねえなってなったらドロップ狙うんだ
4924/02/08(木)11:53:27No.1155048524そうだねx1
全滅の巻物解禁したほうがなにかと楽なんだろうなと思いつつ無双潜るのダルくてやってない
ひたすら即降りするなら壁抜け持ち込んでワープ繰り返せばいいのかなあ
5024/02/08(木)11:56:55No.1155049287+
真髄後半の厄介な敵なにがいたか思い出せない
他のダンジョンにいない奴でてくるなーくらいには思ったが
5124/02/08(木)11:58:00No.1155049541+
途中見落としてなかったか不安でストレスがやばい石神髄
持ち物に関しては白紙に壺増大書いて保存育てていけば困ることはなかった
5224/02/08(木)11:58:52No.1155049753+
うっかりドスコイ解除するとウホーンにめちゃくちゃにされるかも
5324/02/08(木)11:58:58No.1155049780+
神髄のアイテム呪われ率エグくない?
5424/02/08(木)11:59:03No.1155049796+
ヤマカガシ低層でしっかり稼いでも死ぬ!!
5524/02/08(木)11:59:10No.1155049819+
今作は不快なモンスターはいても厄介なモンスターはあまりいないからな
5624/02/08(木)11:59:23No.1155049872そうだねx3
神髄って結局低層で十分稼いだら後半割とヌルゲーだし稼がないと普通に死ぬしってバランスであんまり好きじゃなかった
シレン6は好き
5724/02/08(木)11:59:56No.1155050031+
稼ぎって具体的に何やるんです?
5824/02/08(木)12:00:12No.1155050092+
>ヤマカガシ低層でしっかり稼いでも死ぬ!!
稼いで死ぬやつは運が悪い!
もう一本行こう
5924/02/08(木)12:01:33No.1155050373+
ヤマカガシは序盤で金青盾拾えなかったらやり直しくらいでいいと思う
6024/02/08(木)12:01:36No.1155050382+
稼ぐと楽ってだけで稼がなくても行けるよ神髄
6124/02/08(木)12:01:38No.1155050392+
>今作は不快なモンスターはいても厄介なモンスターはあまりいないからな
でも初代よりはずっと多いよ
6224/02/08(木)12:02:10No.1155050525+
>稼ぎって具体的に何やるんです?
おにぎり稼いでドスコイ維持する胃の大きさと食料の確保
土🥷とボウヤー利用して木の矢稼ぎ
カラクロイドが毒矢罠作ったら毒矢稼ぎ
桃まん杖あると矢稼ぎはかなり捗る
6324/02/08(木)12:02:47No.1155050686+
稼ぎテクニックは過去作品のものも流用できるからシレン2wikiとか見るといい
6424/02/08(木)12:03:45No.1155050929そうだねx3
おい店主壁に囲まれた店なんか開くな
6524/02/08(木)12:04:21No.1155051097+
倉庫で中断したらゲーム開始できないバグ見つかったんだね
結構やりそうで怖い
6624/02/08(木)12:04:38No.1155051179そうだねx2
ニギライズは面倒だからあんまりやらないけど矢稼ぎはやるやらないで難易度かなり変わると思う
毒矢なんかは今作の最重要アイテムとすら思う
6724/02/08(木)12:05:12No.1155051346+
>おい店主壁に囲まれた店なんか開くな
ちゃんとバネ用意してるし…
6824/02/08(木)12:05:32No.1155051439+
>神髄って結局低層で十分稼いだら後半割とヌルゲーだし稼がないと普通に死ぬしってバランスであんまり好きじゃなかった
>シレン6は好き
稼ぐ必要もないと思う草受けとかないのに力じゃんじゃん上がるし
ニギライズなしで15Fくらいで満腹度150とかもザラよ
後半好きじゃないのは同感
6924/02/08(木)12:06:20No.1155051654+
アークねだやしにしたけど防御力足りないと冥王もねだやしたくなる…
7024/02/08(木)12:06:23No.1155051671+
序盤は面白さ優先の択で死にがちだけど後々クリア率を見るともにょる
7124/02/08(木)12:06:50No.1155051788+
おてあげと俊足とらんぶが自然沸きしたら6クソモンスターばっかだな!と言うのが見えるぞ
7224/02/08(木)12:07:41No.1155052033そうだねx1
序盤で白紙に魔物部屋って書きまくるのも基本かな
毒矢見つかればうまいしなんなら白紙拾えてタダなこともある
7324/02/08(木)12:07:49No.1155052063+
https://shiren6.game-info.wiki/
有志のwiki
発売2週間くらいだけど神髄攻略とかは結構もう充実してるよ
7424/02/08(木)12:07:50No.1155052072そうだねx1
推測で死に続けている
ナシャーガに遭遇したら死が見える
7524/02/08(木)12:08:53No.1155052383そうだねx2
>推測で死に続けている
>ナシャーガに遭遇したら死が見える
あのダンジョンでアイテム惜しんだら駄目だ
7624/02/08(木)12:08:54No.1155052393+
まあちょっと緩めなのも含めて初心者風来人の育成なちょうどいいと思う
緩いって言っても死ぬときは死ぬし
7724/02/08(木)12:10:11No.1155052764そうだねx3
明らかに新規取り込み原点回帰なんだから歴戦の風来人は黙ってDLCを待て
7824/02/08(木)12:10:40No.1155052894+
稼ぎ好きなので無双とデッ怪以外は面白かった
7924/02/08(木)12:10:48No.1155052935+
TAまでいかなくてもドスコイ禁止星集めとかでも結構歯ごたえ出そう
8024/02/08(木)12:10:58No.1155052983そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>明らかに新規取り込み原点回帰なんだから歴戦の風来人は黙ってDLCを待て
とはいえこの出来で2とアスカ超えたとか思い上がらないでほしい
8124/02/08(木)12:11:23No.1155053139+
>明らかに新規取り込み原点回帰なんだから歴戦の風来人は黙ってDLCを待て
でも6はシリーズファン向けだってスタッフが
8224/02/08(木)12:11:26No.1155053153+
白い服のコカツとにょろにょろ長いタツミが力を合わせて新しいダンジョンを作ってくれるよ
8324/02/08(木)12:11:34No.1155053209そうだねx18
>とはいえこの出来で2とアスカ超えたとか思い上がらないでほしい
いきなり何!?
8424/02/08(木)12:11:49No.1155053282そうだねx1
正直難易度低いボリューム不足で1000回遊べるはないなと思った
俺はシレン2を2000回は遊んだが今作は100回も遊べばやりつくせちゃったね
8524/02/08(木)12:12:05No.1155053362+
真髄の白紙1個目はだいたいおにぎりにしちゃう
400巻物で武器盾ロストすることなくなるしどうせマゼルンいたら最優先で使うし
8624/02/08(木)12:12:20No.1155053443そうだねx1
そろそろ新しいダンジョン欲しいよね
8724/02/08(木)12:12:33No.1155053515+
もうしゃぶり尽くしちゃったからはやく追加が欲しい
8824/02/08(木)12:12:45No.1155053570そうだねx10
ジジイが増えてきたな…
8924/02/08(木)12:12:55No.1155053623そうだねx1
スレでも言われてる通り今作は難易度低いよ
あと正直フィジカル強いは調整が雑だと思う
繊細さがない
9024/02/08(木)12:13:31No.1155053821+
じゃあ5+でもやってろよ…
9124/02/08(木)12:13:46No.1155053892そうだねx1
めんどくせぇな…
9224/02/08(木)12:13:56No.1155053938そうだねx1
難易度高い=楽しいではないからな…
場合によっては楽しくなるときもあるだけで
9324/02/08(木)12:13:59No.1155053952+
デッ怪といえばラッシュはアレだけど神髄のデッ怪はそんな嫌いじゃないなって感じてきた
ちゃんこおにぎりごっつぁんです
9424/02/08(木)12:14:11No.1155054017そうだねx4
正直やることないけどやりたいならセルフ縛りなりして神髄やるか5plusとかに帰るなりするだけだと思うけど
人に課題出してもらわないと何もできないくせに文句だけは言うおっさんになっちゃったんだね…
9524/02/08(木)12:14:25No.1155054102+
UIやシステムが良すぎるからこそもっとやらせろってなるんだよね
このダンジョン数で終わりなのが勿体無いんだ
9624/02/08(木)12:14:34No.1155054148そうだねx3
下手に売れちゃったので変な荒らしがいっぱい
9724/02/08(木)12:14:35No.1155054158+
スレッドを立てた人によって削除されました
>難易度高い=楽しいではないからな…
>場合によっては楽しくなるときもあるだけで
キミ
ローグライク向いてないよ
9824/02/08(木)12:14:42No.1155054192+
>じゃあ5+でもやってろよ…
6に飽きたころ5+やると楽しい!けどUIがつらい!ってなって
5+飽きたころに6の神髄やってUI最高!あっ死んだ!ってなるたのしい
9924/02/08(木)12:14:51No.1155054249+
>UIやシステムが良すぎるからこそもっとやらせろってなるんだよね
>このダンジョン数で終わりなのが勿体無いんだ
そういう前向きな感じだったらいいけどさあ…
10024/02/08(木)12:15:13No.1155054383+
DLCでタツミと合体ダンジョンくれば文句ないよ
10124/02/08(木)12:15:23No.1155054446そうだねx5
>キミ
>ローグライク向いてないよ
何目線で喋ってんだ!?
10224/02/08(木)12:15:25No.1155054462+
>UIやシステムが良すぎるからこそもっとやらせろってなるんだよね
神髄やればいいじゃん
10324/02/08(木)12:15:43No.1155054552+
俺もコッパと合体したい
10424/02/08(木)12:15:46No.1155054567+
DLCくらいほっといても出るでしょ13年待ったんだから待ちなよ…
10524/02/08(木)12:16:12No.1155054704そうだねx1
>>UIやシステムが良すぎるからこそもっとやらせろってなるんだよね
>神髄やればいいじゃん
なぜやってないと思ったのか
10624/02/08(木)12:16:53No.1155054931そうだねx4
>>>UIやシステムが良すぎるからこそもっとやらせろってなるんだよね
>>神髄やればいいじゃん
>なぜやってないと思ったのか
こいつうるせーな
10724/02/08(木)12:17:46No.1155055229+
壺荒らし
ふたば荒らし
10824/02/08(木)12:17:54No.1155055262+
怖…
10924/02/08(木)12:18:02No.1155055314そうだねx4
…2もかなり簡単な方だったと思うが…
11024/02/08(木)12:18:15No.1155055385+
ねだやししろ
11124/02/08(木)12:18:28No.1155055452+
根絶やしするか…
11224/02/08(木)12:18:29No.1155055459+
>…2もかなり簡単な方だったと思うが…
なんで…で文章囲ってるの!?
なんで!?なんで!?
11324/02/08(木)12:19:17No.1155055741+
ストーリーダンジョンで矢稼ぎ!
風来人なんてこれでいいんだよ…ありがとうボウヤー族…
11424/02/08(木)12:19:22No.1155055779+
神髄でキルゼムオールしてたらモンスター討伐数が3万超えててそんなにってなった
11524/02/08(木)12:19:26No.1155055801+
>>>>UIやシステムが良すぎるからこそもっとやらせろってなるんだよね
>>>神髄やればいいじゃん
>>なぜやってないと思ったのか
>こいつうるせーな
きかれたから答えただけだけど
11624/02/08(木)12:20:07No.1155056018+
スレ違いの腕輪
11724/02/08(木)12:20:14No.1155056066+
俺は下手な風来人なので楽なら楽でそれでいい
11824/02/08(木)12:20:16No.1155056070+
つまり最初から最後まで即死の危険が付き纏う一致団結が求められているという事か…
11924/02/08(木)12:20:20No.1155056094+
ねえ峠もクリアしたのにセキが1度も徘徊してくれないんだけどどういうこと?
男か豚しか出てこないの
12024/02/08(木)12:20:35No.1155056177+
□□□□□
□■□■□
□□□□□
□■□■□
□□□□□
みたいな部屋でもガンガン矢撃ってくるボウヤー族ありがとう
12124/02/08(木)12:21:40No.1155056517+
神髄取り敢えず攻略とか見ずに潜ってみる…
普通にクリアするだけでも10時間くらいかかるのかな?土日潰れそう
12224/02/08(木)12:22:40No.1155056881+
神髄は初見だと10時間くらいかかるんじゃないかな…
俺は5日間に分けて少しずつ進めたよ
12324/02/08(木)12:23:14No.1155057082+
>俺は下手な風来人なので楽なら楽でそれでいい
それじゃプロになれないよ…
12424/02/08(木)12:23:47No.1155057272そうだねx1
>神髄取り敢えず攻略とか見ずに潜ってみる…
>普通にクリアするだけでも10時間くらいかかるのかな?土日潰れそう
初クリアならだいたいそのくらいかかる人が多いね
ゆっくりやろう
12524/02/08(木)12:23:51No.1155057291+
初攻略だとどの階層でどれくらい巡回すればいいかわからないから時間かかるよね
即降り開始するタイミングも判断難しいし
12624/02/08(木)12:23:56No.1155057320そうだねx1
初回はフロアの敵とかわからないから10時間かかった
気配察知あるなしでも時間変わりそう
12724/02/08(木)12:24:10No.1155057422+
推測裏の20F踏破は完全ランダムか1番高いのくれるか?
識別済み百発百中くれた
12824/02/08(木)12:26:33No.1155058273+
>壺荒らし
>ふたば荒らし
ンドゥバと違って加齢で攻撃力と体力上がらなかったんだな…
12924/02/08(木)12:27:14No.1155058515+
delサレルー
13024/02/08(木)12:27:52No.1155058728+
削除サレルー
13124/02/08(木)12:28:10No.1155058832+
なーサレルー
13224/02/08(木)12:28:51No.1155059052+
delートン
13324/02/08(木)12:29:27No.1155059246+
不幸の杖でしかレベルアップしなさそうなモンスター達だな
13424/02/08(木)12:30:34No.1155059633+
>不幸の杖でしかレベルアップしなさそうなモンスター達だな
上位存在がいないからレベルアップしないんじゃない?
存在が超不幸の種だし
13524/02/08(木)12:30:42No.1155059677+
>初回はフロアの敵とかわからないから10時間かかった
>気配察知あるなしでも時間変わりそう
どうせ敵確認しなきゃクリア出来ないだろ…という気持ちと初見で敵をその場対処しながらやってみたい
二つの心がある〜
13624/02/08(木)12:31:40No.1155060053+
>推測裏の20F踏破は完全ランダムか1番高いのくれるか?
>識別済み百発百中くれた
最後に識別したやつ
13724/02/08(木)12:32:03No.1155060192+
印増大の巻物って最初に入手できるのどこ…?
早く白紙に書きたい
13824/02/08(木)12:32:12No.1155060245+
神髄はモンスターテーブルが結構手加減されてる感じあるから本気の殺意出した99Fダンジョン追加はありそう
13924/02/08(木)12:32:36No.1155060412+
>印増大の巻物って最初に入手できるのどこ…?
>早く白紙に書きたい
普通にやってれば推測
14024/02/08(木)12:32:42No.1155060433+
>印増大の巻物って最初に入手できるのどこ…?
>早く白紙に書きたい
推察裏か神髄
14124/02/08(木)12:33:06No.1155060552+
壁の中の店に向けてトンネル振ったら店主がスッと移動するのなんか笑う
14224/02/08(木)12:33:31No.1155060707+
初見神髄は自然ねだやし縛りになってたから地獄やったぞ
アーク死神ゾーンよく突破できたわ
14324/02/08(木)12:33:37No.1155060736+
ブタアビス乱れイッテツを同じフロアに出さないなんて手を抜いていやがる!
14424/02/08(木)12:34:03No.1155060883+
アークや冥王よりカラクロイドとマルジロウが怖い
石にリソース取られておにぎり足りなくなる
14524/02/08(木)12:34:04No.1155060887そうだねx2
>神髄はモンスターテーブルが結構手加減されてる感じあるから本気の殺意出した99Fダンジョン追加はありそう
あんまり不快にされて俺がクリアできないダンジョンにされると困るんだけど
14624/02/08(木)12:34:26No.1155061010+
安定してたのに操作ミスで死ぬとんんんんんー!ってなってもうやらぬってなる
14724/02/08(木)12:34:53No.1155061167+
>安定してたのに操作ミスで死ぬとんんんんんー!ってなってもうやらぬってなる
次の朝‥‥
14824/02/08(木)12:35:20No.1155061331+
フィジカルで対抗できるようになると後半はシレンを殺せる敵がいなくなる
14924/02/08(木)12:35:24No.1155061359+
>ゾウギャザーラビを出さないなんて手を抜いていやがる!
15024/02/08(木)12:35:25No.1155061363+
無双で必中印出るんだ…
15124/02/08(木)12:35:41No.1155061449+
    1707363341658.png-(3650 B)
3650 B
デッ怪ってここに寝てるモンスターいると部屋の出入り出来なくなるのね…
15224/02/08(木)12:35:44No.1155061465+
>安定してたのに操作ミスで死ぬとんんんんんー!ってなってもうやらぬってなる
なぜピンチの時に武器を振ってしまうのだろう…
15324/02/08(木)12:35:46No.1155061485そうだねx1
フロアに入った時に石の気配を感じる…とかメッセージ出して
15424/02/08(木)12:35:48No.1155061500+
デッ怪で出るモンスターってそのフロアに出るモンスターとも違うよね…?
どういうテーブルなんだあれは
15524/02/08(木)12:37:21No.1155062080+
デッ怪オヤジ戦車だけは通常と変わらないのでやさしみに溢れてる…
15624/02/08(木)12:37:30No.1155062132+
さすがに石は破壊されたり消えたりしないないようにしてちょ
15724/02/08(木)12:37:30No.1155062136+
>ブタアビス乱れイッテツを同じフロアに出さないなんて手を抜いていやがる!
最果ては一番死んだの60階くらいだった気がするな…
15824/02/08(木)12:40:24No.1155063182+
デッ怪特効印も付いたから無双で怖いものなくなって完全作業になった
15924/02/08(木)12:40:41No.1155063296+
デッカイは縦横3マスも使うせいでたまにデッカイ同士で引っかかってたりするよね
16024/02/08(木)12:40:46No.1155063328+
最果てでうざいのプチフェニックスだから…
16124/02/08(木)12:40:51No.1155063354そうだねx1
まず大根が途中で止まるからな
殺意薄いよね…
16224/02/08(木)12:41:54No.1155063762+
これ外れなければ倒せるけどミスってもアイテムでリカバリーできるから〜ってのはまず操作をミスるってのがよくわかった
マゼルン関係でもう数回死んでる
16324/02/08(木)12:43:06No.1155064203+
プレイする前「デッ怪って通路通れないから部屋で鎮座するタイプの壁なんだろうなあ」
プレイした後「なんで追ってくるんだよ!デッ怪ボウヤーは反則だろ!」
16424/02/08(木)12:44:22No.1155064682+
デッカイ特攻ってどこで神器拾っても出る可能性ある?
どっかの限定とかじゃないよね?
16524/02/08(木)12:44:47No.1155064835+
デッカイ大根が草投げてくるのは反則ですよね?
16624/02/08(木)12:44:58No.1155064911+
>デッカイ特攻ってどこで神器拾っても出る可能性ある?
>どっかの限定とかじゃないよね?
普通に拾った気はするけど一回しか見てないからかなり確率低そう
16724/02/08(木)12:45:09No.1155064986+
>最果てでうざいのプチフェニックスだから…
いやしうさぎとかいう出てくる頃には今さら感しかないやつ
16824/02/08(木)12:45:28No.1155065079そうだねx1
>どっかの限定とかじゃないよね?
限定じゃないけどとりあえずデッ怪ラッシュやったら確定で1個もらえる
16924/02/08(木)12:45:34No.1155065122+
俺のロムには最果てで40階超えて死んだ番付は無いぜ
17024/02/08(木)12:45:49No.1155065200+
何かの神器にデッ怪特攻付いてたけど
デブ石でも即死なのにこれ本当にいる?ってなってまだ付けてない
17124/02/08(木)12:46:00No.1155065275+
海廊で拾う神器にデはついてたこと無いからなんか条件あるかもしれん
17224/02/08(木)12:46:59No.1155065603+
クリア報酬って何回も貰えたっけ…デッカイラッシュもう一回…行ってみるか
17324/02/08(木)12:47:12No.1155065670+
>何かの神器にデッ怪特攻付いてたけど
>デブ石でも即死なのにこれ本当にいる?ってなってまだ付けてない
正面から殴り倒せる
殴り倒せるがデッ怪の正面に立ってることが悪手とも言える
17424/02/08(木)12:47:17No.1155065702+
>>どっかの限定とかじゃないよね?
>限定じゃないけどとりあえずデッ怪ラッシュやったら確定で1個もらえる
ああこれでもらったのか
17524/02/08(木)12:47:25No.1155065741+
>クリア報酬って何回も貰えたっけ…デッカイラッシュもう一回…行ってみるか
初回だけと聞いた
17624/02/08(木)12:47:47No.1155065845+
>クリア報酬って何回も貰えたっけ…デッカイラッシュもう一回…行ってみるか
何回ももらえるやつもあるけどデッ怪印確定でもらえるのは初回だけだよ
17724/02/08(木)12:49:18No.1155066376+
鍛えに鍛えた盾ならデッカイの攻撃も全く痛くないし殴り殺せるのはストレスフリー
17824/02/08(木)12:49:32No.1155066451+
下手にデッカイ印あるからって突っ込むほうが事故増えそうだからいしでいいかな
17924/02/08(木)12:49:54No.1155066578+
fu3114891.mp4
ねだやさないとおやじペニスパークかってくらいに居るな…


1707357901091.jpg 1707363341658.png fu3114891.mp4 fu3114622.jpg