二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707301374440.jpg-(86613 B)
86613 B24/02/07(水)19:22:54No.1154832451+ 20:37頃消えます
今日見てきた
ところどころうぅn…?ってなりはしたけど旧式ファイズに変身してJustiφ'sのイントロかかるシーンがマジで最高だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/07(水)19:24:57No.1154833114+
EGO〜じゃなかった
224/02/07(水)19:29:45No.1154834752+
俺も観てきたけどミューズの娘が可愛過ぎてずっとあの娘の事考えてる…
324/02/07(水)19:30:39No.1154835044そうだねx5
個人的不満点ナンバーワンはデルタの扱いです
尺がなくて仕方ないってのはわかるけどもっと活躍してほしかった…!
424/02/07(水)19:31:21No.1154835272+
ネクスト割といいと思った
524/02/07(水)19:31:47No.1154835420+
出番あるだけマシだろデルタは
624/02/07(水)19:32:53No.1154835815+
オルフェノックス!
724/02/07(水)19:33:10No.1154835923+
あとたっくんと真里のあのシーンはおおう…この二人するんか…となんとも言えない気分になりました
824/02/07(水)19:34:28No.1154836392+
でもヤッた後熟年夫婦みたいな穏やかな関係に落ち着いててこれはこれでってなったよ
924/02/07(水)19:34:51No.1154836542+
>個人的不満点ナンバーワンはデルタの扱いです
>尺がなくて仕方ないってのはわかるけどもっと活躍してほしかった…!
その場に落としてきたまま話題にもされないので笑う
多分スマートブレインが回収したんだろうけど
1024/02/07(水)19:35:21No.1154836718そうだねx5
意外だったのはカイザの扱いかな
普通に強い
1124/02/07(水)19:35:41No.1154836836+
>俺も観てきたけどミューズの娘が可愛過ぎてずっとあの娘の事考えてる…
敏樹汁200%だが
1224/02/07(水)19:35:41No.1154836841+
>あとたっくんと真里のあのシーンはおおう…この二人するんか…となんとも言えない気分になりました
あの問答もすごいなんかこうふわふわというか何が言いたいのかよくわかんねえな…ってなってからのオルフェノクックスだからずっと頭の上に?が浮かんでた
1324/02/07(水)19:37:19No.1154837473+
>俺も観てきたけどミューズの娘が可愛過ぎてずっとあの娘の事考えてる…
>敏樹汁200%だが
鬼頭先生でもソノニでも普通にシコれるから余裕だ
あの娘グッズが欲しい…アクスタは置いてなかった
1424/02/07(水)19:37:28No.1154837531+
俺もたった今見終わったからタイムリー
ネクストカイザとミューズあれでいいのか
1524/02/07(水)19:37:51No.1154837675そうだねx4
掌から銃身出すのは百歩譲ってスルーしてもいいけど最後のオデコにスマブレのロゴ出しながら笑みを浮かべる草加は流石にギャグすぎるだろ!?って思いました
あと新キャラのオルフェノクは3人とも死にそうだなって思ったら一人生き残ってびっくり
1624/02/07(水)19:38:07No.1154837778+
たっくんの悪い所はかっこつけの痩せ我慢野郎な所です
1724/02/07(水)19:38:16No.1154837860+
たっくんと真理はお互いそういう感じの意識はしてなかったんだけど状況がかわっちゃったから傷のなめ合い見たいな感じでそうなったんだ
1824/02/07(水)19:38:19No.1154837871そうだねx5
ミューズはむしろ活躍した方でしょ
固有能力?の予測も使いまくったし
1924/02/07(水)19:38:33No.1154837963+
ネクストになって旧型からどれぐらいパワーアップしたのか分からん辺りが井上脚本らしいと思った
2024/02/07(水)19:38:58No.1154838132+
草加は……!ロボなんだろ!?
2124/02/07(水)19:39:31No.1154838340+
昔の二人なら無かっただろうけど時間経った分そういうのも有りだろうなって感じ
2224/02/07(水)19:39:37No.1154838368そうだねx3
一瞬命令に抗おうとしてた辺り草加プログラム強すぎない?
2324/02/07(水)19:40:25No.1154838655+
>昔の二人なら無かっただろうけど時間経った分そういうのも有りだろうなって感じ
木場さんも死んじゃったし啓太郎も帰って来ないしね
2424/02/07(水)19:40:29No.1154838678+
>一瞬命令に抗おうとしてた辺り草加プログラム強すぎない?
大丈夫?こいつ社長にして
2524/02/07(水)19:40:47No.1154838810+
>ネクストになって旧型からどれぐらいパワーアップしたのか分からん辺りが井上脚本らしいと思った
武装が自動呼び出しでミッションメモリーなしでも使えるようになってるくらいしか変わってないんじゃねアレ
2624/02/07(水)19:41:12No.1154838978+
敏樹による
念入りな草加尊厳破壊ショー
2724/02/07(水)19:41:20No.1154839042+
ラストバトル二枚抜きじゃなくて別々に倒してほしかった
2824/02/07(水)19:41:26No.1154839083そうだねx3
>敏樹による
>念入りな草加尊厳破壊ショー
草加だから許すが…
2924/02/07(水)19:42:00No.1154839312+
開幕穏やかな草加でもうダメ
3024/02/07(水)19:42:00No.1154839315+
ヤクザが考えたラストは後味悪過ぎたから白倉田崎が修正してああなったらしいけど本来はどんなラストだったんだ?
3124/02/07(水)19:42:09No.1154839369+
三原は死んだのかな…
3224/02/07(水)19:42:26No.1154839473+
何なら思い返してみると草加のクセにたっくんを擁護するシーン多くて違和感ありありだった
だからといって正体に気付かなかったけど
3324/02/07(水)19:42:33No.1154839517+
>ヤクザが考えたラストは後味悪過ぎたから白倉田崎が修正してああなったらしいけど本来はどんなラストだったんだ?
お好み焼き食いながら灰化するとかかな?
3424/02/07(水)19:42:44No.1154839590+
>俺も観てきたけどミューズの娘が可愛過ぎてずっとあの娘の事考えてる…
むごたらしい死に方めちゃくちゃシコれるよね…
3524/02/07(水)19:42:51No.1154839638+
>ヤクザが考えたラストは後味悪過ぎたから白倉田崎が修正してああなったらしいけど本来はどんなラストだったんだ?
真理が死ぬとか?
3624/02/07(水)19:43:08No.1154839757+
ヤクザはロマンチスト
3724/02/07(水)19:43:44No.1154839991そうだねx1
>三原は死んだのかな…
ある意味出番無くて良かったと思う
デルタ使いこなせる位戦う事が嫌いな奴だし
3824/02/07(水)19:43:51No.1154840038+
>ヤクザが考えたラストは後味悪過ぎたから白倉田崎が修正してああなったらしいけど本来はどんなラストだったんだ?
暴走真理をたっくんが殺して今際の際の言葉で人類の味方サイドに戻って戦い抜いたあとたっくんも灰化とかかな…
3924/02/07(水)19:43:52No.1154840043そうだねx2
>三原は死んだのかな…
三原は別にオルフェノクとの共存とかそういうの関係無かったからどこかで平穏に暮らしてるんじゃない?
真理の例から行くと監視付いてる可能性が高いけど
4024/02/07(水)19:44:08No.1154840144+
クイナオルフェノクの子元気付けたかったのは分かるけど仲間死んだタイミングであれ言うのは絶対逆効果だよ…
4124/02/07(水)19:44:14No.1154840174+
オルフェノク同士のセックスという仮面ライダー史に残る偉業
4224/02/07(水)19:44:17No.1154840191+
>>ヤクザが考えたラストは後味悪過ぎたから白倉田崎が修正してああなったらしいけど本来はどんなラストだったんだ?
>真理が死ぬとか?
たっくんと真理が知らない場所で安らかに死ぬじゃねぇかな…
4324/02/07(水)19:44:20No.1154840212+
ラーメン作ったらなんでうまくいくの
4424/02/07(水)19:44:25No.1154840247+
他に変身出来るやつがいるなら三原に戦ってもらう必要ないからな
4524/02/07(水)19:44:55No.1154840454+
>ラーメン作ったらなんでうまくいくの
めっちゃ集中するから
4624/02/07(水)19:44:57No.1154840471そうだねx1
>ラーメン作ったらなんでうまくいくの
ようはラーメンに限らずポジティブな生きる目的があればいいんじゃない?
4724/02/07(水)19:45:15No.1154840578+
流石に忘れられてそうな設定
デルタの力の残留
4824/02/07(水)19:45:27No.1154840672+
>ラーメン作ったらなんでうまくいくの
禅だよ
4924/02/07(水)19:45:32No.1154840701そうだねx1
>ラーメン作ったらなんでうまくいくの
テレビ本編の21話を見るのです
5024/02/07(水)19:45:56No.1154840900+
>>ラーメン作ったらなんでうまくいくの
>テレビ本編の21話を見るのです
…もしかして本編から引用された設定だったの!?
5124/02/07(水)19:46:02No.1154840939+
ピザ屋やってると人間として生きられる設定があるからな
5224/02/07(水)19:46:14No.1154841008+
たっくん意外にモテるよな
5324/02/07(水)19:46:36No.1154841135+
小説だと夢があれば人の心を失わずに済むってはっきり言われてるな
5424/02/07(水)19:46:52No.1154841233+
>ラーメン作ったらなんでうまくいくの
ピザ屋のドルフィンオルフェノクも人に危害加えなかったしなんかあるんだろ
5524/02/07(水)19:46:58No.1154841264+
ヤクザにとって食べる事は人間の証みたいなもんだから…
5624/02/07(水)19:47:12No.1154841349+
草加キャノンって蹴り飛ばすためにノリノリで上に撃ってたっけ?
ベースとなった草加のデータの最後の抵抗だったように感じたのは俺の強目の幻覚かな…
5724/02/07(水)19:47:49No.1154841568+
草加AIはなんなの草加の灰でも使ってんの
5824/02/07(水)19:48:04No.1154841671+
上に撃ったときにはすでにAIの支配下だったように見えた
5924/02/07(水)19:48:05No.1154841679+
>ベースとなった草加のデータの最後の抵抗だったように感じたのは俺の強目の幻覚かな…
俺も最初それかな?って思ったけどよくわからん
6024/02/07(水)19:48:18No.1154841760+
>小説だと夢があれば人の心を失わずに済むってはっきり言われてるな
コラボの方でオルフェノクは虚無って言ってるからオルフェノクが夢を持つと
6124/02/07(水)19:48:35No.1154841860+
なんだかんだで今回のカイザどっちもかっこいいんだ
6224/02/07(水)19:49:05No.1154842040そうだねx1
地味に本編でやらなかった必殺技の撃ち合いで相殺が見れて良かった
グランインパクトとネクストのゴルドスマッシュ
6324/02/07(水)19:49:26No.1154842160+
乾くん…!
6424/02/07(水)19:49:38No.1154842242+
>地味に本編でやらなかった必殺技の撃ち合いで相殺が見れて良かった
>グランインパクトとネクストのゴルドスマッシュ
本編最終回でやってなかったっけ
6524/02/07(水)19:49:50No.1154842310+
バジンは修復されたのかな
6624/02/07(水)19:49:51No.1154842315+
つまらないものですがこれを!
6724/02/07(水)19:49:55No.1154842344そうだねx2
ミューズ最初はどうかなあって感じだったけど必殺技の演出めちゃくちゃカッコよかった!
6824/02/07(水)19:49:56No.1154842351+
たっくんと真里はそういう関係にならないと思ってたから
本当に衝撃だった
6924/02/07(水)19:50:06No.1154842405+
知ってるかな?夢っていうのは呪いと同じなんだ
途中で挫折したものはずっと呪われたまま
らしい
7024/02/07(水)19:50:10No.1154842436+
ネクストファイズのアクセルあんま活躍しないな…
ミューズ相手にほぼダメージ与えていないも同然だったし
7124/02/07(水)19:50:22No.1154842520+
ミューズのは何スマッシュなのだろうか
7224/02/07(水)19:50:28No.1154842555+
たっくんはやっぱりこの後すぐ死にましたが元々の話だったんかね
別のおちゅうしゃのおかげで結構生きられそうで何より
7324/02/07(水)19:50:34No.1154842599+
>つまらないものですがこれを!
お前……
7424/02/07(水)19:50:36No.1154842610+
>バジンは修復されたのかな
二台目かもしれない
7524/02/07(水)19:50:59No.1154842765+
20年でかっこよくスマートな理想像が出来てたファイズを
そういやファイズってもともとこんな感じだったな…と思い返させられた
7624/02/07(水)19:51:06No.1154842809そうだねx2
>>つまらないものですがこれを!
>お前……
分かってるじゃねえか!
7724/02/07(水)19:51:07No.1154842817+
呉島主任も素メロンでドラゴンフルーツ倒してたしカタログスペックは技量でカバー出来るのかも知れない
7824/02/07(水)19:51:09No.1154842837+
>ネクストファイズのアクセルあんま活躍しないな…
>ミューズ相手にほぼダメージ与えていないも同然だったし
装着に合う合わないがありそうだしネクストの方は元のよりたっくんにとっては使いづらいのかも
7924/02/07(水)19:51:13No.1154842864+
>真理の例から行くと監視付いてる可能性が高いけど
残り数人だからいいけどコストとか考えてるのかよ流星塾監視bot…
8024/02/07(水)19:51:25No.1154842947+
>別のおちゅうしゃのおかげで結構生きられそうで何より
生命線めっちゃ伸びてる!
8124/02/07(水)19:51:29No.1154842970+
>たっくんはやっぱりこの後すぐ死にましたが元々の話だったんかね
>別のおちゅうしゃのおかげで結構生きられそうで何より
いうてリゲインドとテレビ本編は全く同じ軸ってわけでもないんでない?
8224/02/07(水)19:51:33No.1154843002+
助けてくれ真理…って言うようなキャラだったっけ?ってなった
8324/02/07(水)19:51:50No.1154843099そうだねx1
旧ファイズでアクセルフォーム&クリスマしてほしかった…
8424/02/07(水)19:51:53No.1154843122そうだねx3
>>別のおちゅうしゃのおかげで結構生きられそうで何より
>生命線めっちゃ伸びてる!
ここだけめっちゃドンブラザーズ
8524/02/07(水)19:52:07No.1154843205+
今も三原の監視のために保育園で子供の世話してる草加ロボがいるのかもしれないな…
8624/02/07(水)19:52:08No.1154843213+
真理は呪われたままなのかな…
たっくんにお前は洗濯屋やってろじゃなくて美容師になるんだろみたいなセリフ言って欲しかった
8724/02/07(水)19:52:12No.1154843250+
今日見て来たけどまさか濡れ場があるとは思わなかったよ
スーツによる演技でPGが上がるのを防ぐとは…
8824/02/07(水)19:52:13No.1154843255+
>助けてくれ真理…って言うようなキャラだったっけ?ってなった
結構たっくんは真理に弱音吐いてた気がする
8924/02/07(水)19:52:37No.1154843410+
>真理は呪われたままなのかな…
>たっくんにお前は洗濯屋やってろじゃなくて美容師になるんだろみたいなセリフ言って欲しかった
真理の場合は挫折ではないんじゃないかな
9024/02/07(水)19:52:47No.1154843474+
本物の草加はこんな事言わない
9124/02/07(水)19:52:51No.1154843504+
>なんだかんだで今回のカイザどっちもかっこいいんだ
カッコいいんだけど中の人がじゃないの上に活躍微妙なネクストカイザの立体物売れるのかこれって…
9224/02/07(水)19:52:59No.1154843546そうだねx1
ヤクザの芸風がそのままファイズになるというか…まあ安心する
9324/02/07(水)19:53:02No.1154843575+
新キャラが種フリーダムのアグネス並みに荒らし混乱の元だった
9424/02/07(水)19:53:23No.1154843707+
ラストシーンにどんぶらこどんぶらこってED流したら違和感なさそうって言いたいのかよ
9524/02/07(水)19:53:27No.1154843736そうだねx1
>助けてくれ真理…って言うようなキャラだったっけ?ってなった
20年過ぎてるし何度も死にかけてるし真理は死にたがるし状況が変わってるし…
9624/02/07(水)19:53:34No.1154843775+
仮に弱音を吐かないキャラだったとしてもあそこは真理と通じ合えてようやく弱みを見せるシーンだから助けてくれって言うのは変ではないよ
9724/02/07(水)19:53:34No.1154843782+
夢を持てないから夢を守りたいたっくんの夢担当真理が折れたらそりゃそうなるかって
9824/02/07(水)19:53:36No.1154843793+
ところどころ種と重なっててこれが平成の令和最新版…!ってなってた
9924/02/07(水)19:53:51No.1154843878+
前提として
元々ファイズはヤクザのほぼ原液
10024/02/07(水)19:53:52No.1154843882そうだねx7
クリムゾンスマッシュでとどめは最高だよな!
10124/02/07(水)19:53:57No.1154843911そうだねx4
たっくんは本編中でもだいぶ打たれ弱いしつらいことがあると拗ねるし逃げる
10224/02/07(水)19:54:47No.1154844186+
>たっくんは本編中でもだいぶ打たれ弱いしつらいことがあると拗ねるし逃げる
その上で痩せ我慢するから混乱の元になる
10324/02/07(水)19:54:51No.1154844215そうだねx7
👵ありがとう…ありがとう…

👵…
👵📱
10424/02/07(水)19:55:22No.1154844424そうだねx2
>👵📱
クソババア!
10524/02/07(水)19:55:33No.1154844479+
草加ロボと北崎ロボいればオルフェノク制圧出来ない…?
10624/02/07(水)19:55:45No.1154844563そうだねx2
最終戦でエッジとショットとフォンブラスター全部使ってくれて嬉しかった
10724/02/07(水)19:55:56No.1154844622+
>>👵📱
>クソババア!
敏樹の女度300%
10824/02/07(水)19:56:06No.1154844677+
あのババアは絶対ドンブラ世界の住人だろう
10924/02/07(水)19:56:25No.1154844796そうだねx1
>最終戦でエッジとショットとフォンブラスター全部使ってくれて嬉しかった
わかってるじゃねえか!はこっちのセリフですありがたやーって出来だったよね
11024/02/07(水)19:56:30No.1154844821+
ミューズって中身によって女性にも男性にも見えるナイスデザインだなって
11124/02/07(水)19:56:30No.1154844824+
>草加ロボと北崎ロボいればオルフェノク制圧出来ない…?
何体も居たら自分殺し起こしてそこから自我がプログラム上回りそうだからダメ
11224/02/07(水)19:56:35No.1154844856+
だって暴れまわるオルフェノクを駆除してくれる正義の企業だもんなスマートブレイン
11324/02/07(水)19:56:37No.1154844875そうだねx1
一般人にとってはオルフェノクは進化の行き止まりが襲ってくる奴らだからそりゃ通報する
11424/02/07(水)19:56:50No.1154844947そうだねx1
なんでネクストファイズより通常ファイズが活躍してるんだよ!
11524/02/07(水)19:56:57No.1154845006+
ミューズの子はあんなバラバラにする必要あった!?
11624/02/07(水)19:57:12No.1154845104+
スネークオルフェノクの着ぐるみがマジで限界
11724/02/07(水)19:57:16No.1154845129そうだねx1
自分の死や真理が同種になったことで吐き出せた部分はあると思う
11824/02/07(水)19:57:17No.1154845137+
>なんでネクストファイズより通常ファイズが活躍してるんだよ!
私はいいと思う
11924/02/07(水)19:57:19No.1154845148+
>なんでネクストファイズより通常ファイズが活躍してるんだよ!
俺にはやっぱりこれだ
12024/02/07(水)19:57:20No.1154845155+
>一般人にとってはオルフェノクは進化の行き止まりが襲ってくる奴らだからそりゃ通報する
命の恩人通報するのは中々レベル高い
12124/02/07(水)19:57:22No.1154845165+
>なんでネクストファイズより通常ファイズが活躍してるんだよ!
使い慣れてるし…
12224/02/07(水)19:57:22No.1154845167そうだねx1
パラロスっぽい剣放り捨てとか地味なファンサが多い
12324/02/07(水)19:57:30No.1154845223+
>なんでネクストファイズより通常ファイズが活躍してるんだよ!
たっくんはファイズだからな…
12424/02/07(水)19:57:34No.1154845255+
>助けてくれ真理…って言うようなキャラだったっけ?ってなった
そこは20年経って変わったというか成長した所だと思う
12524/02/07(水)19:57:35No.1154845257+
たっくんスマホ苦手だったんだよきっと
12624/02/07(水)19:57:50No.1154845364+
>なんでネクストファイズより通常ファイズが活躍してるんだよ!
文句あっか!
12724/02/07(水)19:57:50No.1154845365+
>スネークオルフェノクの着ぐるみがマジで限界
カイザとファイズもいいアクションしてたけど大分へたれて来てる…
12824/02/07(水)19:58:08No.1154845489そうだねx3
でも旧ファイズに変身してたっくんが手首スナップするところ最高だったろ?
12924/02/07(水)19:58:20No.1154845565+
でもネクストファイズの二刀流カッコよかったし!
13024/02/07(水)19:58:21No.1154845570+
>なんでネクストファイズより通常ファイズが活躍してるんだよ!
花形元社長の技術力が凄かったんだよきっと
13124/02/07(水)19:58:23No.1154845585そうだねx1
ウルフも茶色い部分多すぎてボロボロだったな
13224/02/07(水)19:58:42No.1154845720+
通常ファイズ活躍するのいいよね…
うぉ…クリムゾンスマッシュ2枚抜きはやり過ぎ…いいよね…
13324/02/07(水)19:58:43No.1154845721+
濡れ場以外はくぅ〜!これこれ!ってなるいい映画だった
13424/02/07(水)19:58:58No.1154845833+
ブラスターのソード使ってるのよかったよネクスト
13524/02/07(水)19:58:59No.1154845838+
>でもネクストファイズの二刀流カッコよかったし!
そう言えばブラスターモード無いんだよなネクストファイズ
13624/02/07(水)19:59:01No.1154845846+
Vシネなのに戦闘多くて感動した
13724/02/07(水)19:59:19No.1154845950+
たっくんがフーフーを拒絶しないだけであんなに感動するとは思わなかった
13824/02/07(水)19:59:25No.1154845980+
生命線伸びてるなら当分死なねえかあ!めでたしめでたし!
13924/02/07(水)19:59:49No.1154846129+
あの
あのロボたちオルフェノクどころか人間も殺したんですけお
14024/02/07(水)19:59:50No.1154846132+
>生命線伸びてるなら当分死なねえかあ!めでたしめでたし!
延命剤が大分効いたという事でいいですよね!
14124/02/07(水)19:59:51No.1154846140+
>Vシネなので敏樹濃度をより高純度のものにした
14224/02/07(水)20:00:07No.1154846239+
>カッコいいんだけど中の人がじゃないの上に活躍微妙なネクストカイザの立体物売れるのかこれって…
プレバンランキング見るとだいぶ好調のようでなにより
ネクストファイズも大幅にランキング上がっているし
14324/02/07(水)20:00:24No.1154846362+
>濡れ場以外はくぅ〜!これこれ!ってなるいい映画だった
画面が月に切り替わった時は次のシーンは事後で直接は映さないやつだなと思ってたらオルフェノク同士がじゃれあってて笑いとか困惑より先に逃げたな…って感想を持ってしまった
14424/02/07(水)20:00:30No.1154846389+
わたくしのおかげですわよね
14524/02/07(水)20:00:31No.1154846399そうだねx1
ミューズの子みたいな敬語キャラってヤクザ作品だと珍しい気がする
14624/02/07(水)20:00:37No.1154846429+
アーツはミューズも出せ
14724/02/07(水)20:00:44No.1154846478+
小学生ぐらいのお子さんがいたので着ぐるみにしたのは大英断だった
14824/02/07(水)20:00:45No.1154846487そうだねx3
本物の草加なら真理にオルフェノク保護活動なんてそもそもさせないかな?
14924/02/07(水)20:00:50No.1154846519+
JustiΦs展開をお出しします
15024/02/07(水)20:00:53No.1154846539+
>>Vシネなので敏樹濃度をより高純度のものにした
ネタでしかないと思ってたアンドロイドがしっかり怖さを強調してたのはハカイダー思い出した
15124/02/07(水)20:01:09No.1154846639そうだねx1
>>なんでネクストファイズより通常ファイズが活躍してるんだよ!
>文句あっか!
ありがとうございます!
15224/02/07(水)20:01:16No.1154846677+
濡れ場はたっくん真理監督で話し合って決めたみたいだから
15324/02/07(水)20:01:54No.1154846902+
>濡れ場はたっくん真理監督で話し合って決めたみたいだから
あんたらほどの人がそう言うなら…
15424/02/07(水)20:02:01No.1154846944+
ヤクザは照れ屋でツンデレです
15524/02/07(水)20:02:06No.1154846978+
ガンダムSEEDといいファイズといい
映画がやってるってことは
俺は小学2年生くらいにタイムスリップしたのかと思う
15624/02/07(水)20:02:10No.1154847003+
最後盛大に爆破で笑っちゃったけど考えたらオルフェノクじゃなくてアンドロイドだから別におかしくはないんだよな
15724/02/07(水)20:02:19No.1154847059+
>小学生ぐらいのお子さんがいたので着ぐるみにしたのは大英断だった
あそこは演者2人が直談判したシーンらしいからな
元が気になってしまう
15824/02/07(水)20:02:20No.1154847069そうだねx1
>ガンダムSEEDといいファイズといい
>映画がやってるってことは
>俺は小学2年生くらいにタイムスリップしたのかと思う
わっか…
15924/02/07(水)20:02:35No.1154847160+
マジな話
生きてる草加は真里がオルフェノクになったらどうしただろうか
いっそ俺が殺してやる…!するんかな
16024/02/07(水)20:02:57No.1154847307+
>ヤクザは照れ屋でツンデレです
荒川が元ネタにして書くとマーベラスで米村が元にすると天道
本人がやると渡というバランス
16124/02/07(水)20:03:09No.1154847382そうだねx1
>マジな話
>生きてる草加は真里がオルフェノクになったらどうしただろうか
>いっそ俺が殺してやる…!するんかな
一般人殺しまくったりしたら苦悩の末に殺すんじゃないかな…
16224/02/07(水)20:03:11No.1154847394+
でもオルフェノク特有の影が人間の姿になる演出の使い方はよかったと思うぞ!
16324/02/07(水)20:03:18No.1154847432そうだねx3
>>ガンダムSEEDといいファイズといい
>>映画がやってるってことは
>>俺は小学2年生くらいにタイムスリップしたのかと思う
>わっか…
おい!
16424/02/07(水)20:03:23No.1154847466+
草加も因子埋め込まれてたよね
生きてればオルフェノク化あったのかな?
16524/02/07(水)20:03:28No.1154847509+
恥ずかしいですわ…
恥ずかしいですわ…
16624/02/07(水)20:03:30No.1154847516+
ヤクザにとって草加はフリー素材かなにか?
16724/02/07(水)20:03:41No.1154847602+
>マジな話
>生きてる草加は真里がオルフェノクになったらどうしただろうか
>いっそ俺が殺してやる…!するんかな
葛藤するのは間違いないけど読めないね
オルフェノクにした奴は真っ先にぶち殺しに行くと思うけど
16824/02/07(水)20:03:41No.1154847603+
>>生命線伸びてるなら当分死なねえかあ!めでたしめでたし!
>延命剤が大分効いたという事でいいですよね!
延命薬?あんなもん偽薬だよ!巧の寿命伸びたのは根性だよ根性!
16924/02/07(水)20:03:49No.1154847668そうだねx1
>>生きてる草加は真里がオルフェノクになったらどうしただろうか
>>いっそ俺が殺してやる…!するんかな
>一般人殺しまくったりしたら苦悩の末に殺すんじゃないかな…
最後の最後で結局殺せないのも草加っぽいが読めん
17024/02/07(水)20:03:53No.1154847694+
>本人がやると渡というバランス
渡!?
17124/02/07(水)20:03:53No.1154847701+
>ガンダムSEEDといいファイズといい
>映画がやってるってことは
>俺は高校2年生くらいにタイムスリップしたのかと思う
17224/02/07(水)20:03:58No.1154847733+
>>ヤクザは照れ屋でツンデレです
>荒川が元ネタにして書くとマーベラスで米村が元にすると天道
>本人がやると渡というバランス
井上さんご自分のキャラ像渡なの!?
17324/02/07(水)20:04:01No.1154847756+
>恥ずかしいですわ…
>恥ずかしいですわ…
脱ぐのか?
17424/02/07(水)20:04:02No.1154847763+
>ヤクザにとって草加はフリー素材かなにか?
愛人みたいなもんだし…
17524/02/07(水)20:04:07No.1154847780そうだねx1
>ヤクザにとって草加はフリー素材かなにか?
草加雅人がというか村上幸平が
17624/02/07(水)20:04:09No.1154847803+
>草加も因子埋め込まれてたよね
>生きてればオルフェノク化あったのかな?
灰化始まるぐらいには記号駄目になってたっぽいし無理なんじゃない?
17724/02/07(水)20:04:11No.1154847818+
真理…君の優しさをオルフェノクなんかに向けてやる必要はない
17824/02/07(水)20:04:12No.1154847826+
>マジな話
>生きてる草加は真里がオルフェノクになったらどうしただろうか
>いっそ俺が殺してやる…!するんかな
オルフェノクであるだけならロボが言ってたようにたとえ君がオルフェノクでも俺は…!すると思う
人襲いだしたらめちゃめちゃ苦しそうにしながら殺しにかかると思う
17924/02/07(水)20:04:19No.1154847872+
>恥ずかしいですわ…
>恥ずかしいですわ…
(脱ぐのか…?)
18024/02/07(水)20:04:37No.1154847986そうだねx1
>>恥ずかしいですわ…
>>恥ずかしいですわ…
>脱ぐのか?
本当に脱いでほしかった
18124/02/07(水)20:04:41No.1154848008そうだねx1
今年はファイズとSEEDの映画やったから平成だよな
18224/02/07(水)20:05:04No.1154848164+
なんでクリスマで爆発す……ロボだこれ!!
18324/02/07(水)20:05:28No.1154848329+
>井上さんご自分のキャラ像渡なの!?
音やんの元ネタ聞かれて「言いたくない」でその息子が渡で親の残した借金で脚本のギャラを使った話とまあ…
18424/02/07(水)20:05:29No.1154848338+
>今年はファイズとSEEDの映画やったから平成だよな
デカレンジャーの映画もやる
18524/02/07(水)20:05:35No.1154848378+
父さんもたっくんもオルフェノクと分かってもなんだかんだ殺せない雅人が真理殺せるかと言うと
18624/02/07(水)20:05:38No.1154848389+
グランインパクト!スパークルカット!クリムゾンスマッシュ!
ファイズ大活躍だな
18724/02/07(水)20:05:41No.1154848408+
>俺も観てきたけどミューズの娘が可愛過ぎてずっとあの娘の事考えてる…
木場さんに合いそうだなと思った
血みどろになりそうだなうん
18824/02/07(水)20:05:56No.1154848510+
>>>生命線伸びてるなら当分死なねえかあ!めでたしめでたし!
>>延命剤が大分効いたという事でいいですよね!
>延命薬?あんなもん偽薬だよ!巧の寿命伸びたのは根性だよ根性!
一発ヤらせてやればよかったんだ発言が正解になっちまうー!
18924/02/07(水)20:06:15No.1154848627+
ライオトルーパーのスーツあんなに残ってたんだな……
19024/02/07(水)20:06:17No.1154848635+
會川が書いた井上敏樹は門矢士になる
19124/02/07(水)20:06:20No.1154848662+
だって村上幸平のロボ演技を見たかったから…
19224/02/07(水)20:06:21No.1154848667+
戦闘シーンの映像がコマ飛びしてる感じがすっげぇ平成初期っぽくて感動した
あの空気感再現できるんだな
19324/02/07(水)20:06:37No.1154848789+
>>今年はファイズとSEEDの映画やったから平成だよな
>デカレンジャーの映画もやる
なんならアバレンの映画も終わったしな
19424/02/07(水)20:06:45No.1154848842+
当たり前だけど平成初期のあの空気感を出すのは流石に無理だなと思った
子供向けだから仕方ないとはいえ、DCみたいなダーク感好きなんだよなあ
19524/02/07(水)20:06:50No.1154848873+
>>井上さんご自分のキャラ像渡なの!?
>音やんの元ネタ聞かれて「言いたくない」でその息子が渡で親の残した借金で脚本のギャラを使った話とまあ…
しっくりきてダメだった
19624/02/07(水)20:06:57No.1154848912+
オルフェノクってほっといたら繁殖して増えまくるのかな?
死にやすい動物はめちゃくちゃ子供産むらしいし
19724/02/07(水)20:07:12No.1154849018そうだねx4
>>>今年はファイズとSEEDの映画やったから平成だよな
>>デカレンジャーの映画もやる
>なんならアバレンの映画も終わったしな
まだやってないデカはともかく他3つ全部おもしろかったの奇跡だろ
19824/02/07(水)20:07:13No.1154849030+
敏樹モチーフのヒーローおすぎ!!
19924/02/07(水)20:07:23No.1154849086+
>一発ヤらせてやればよかったんだ発言が正解になっちまうー!
序盤から最適解を出す男海道
20024/02/07(水)20:07:24No.1154849094+
デルタの人普通にいいオルフェノクだったのにババアめ…
20124/02/07(水)20:07:32No.1154849151+
アバレンジャーこの前やってファイズとSEEDが今やっててデカレンジャー今度やるから今は多分2000年代前半
20224/02/07(水)20:07:53No.1154849298+
>敏樹モチーフのヒーローおすぎ!!
高寺がモチーフにすると響鬼だしな…
20324/02/07(水)20:08:11No.1154849426+
>デルタの人普通にいいオルフェノクだったのにババアめ…
でもちょっと力にのまれそうだったね…
20424/02/07(水)20:08:16No.1154849464+
一人だけガンダムSEEDみたいなキャラが混ざってるよな
誰とは言わないが
20524/02/07(水)20:08:33No.1154849574+
>デルタの人普通にいいオルフェノクだったのにババアめ…
でも俺でも通報すると思う
20624/02/07(水)20:08:38No.1154849608+
>一人だけガンダムSEEDみたいなキャラが混ざってるよな
>誰とは言わないが
1人…?
20724/02/07(水)20:08:56No.1154849718+
>ライオトルーパーのスーツあんなに残ってたんだな……
ショーなんかで貸切も出来そうだし使い道はある
20824/02/07(水)20:09:09No.1154849814そうだねx4
>>デルタの人普通にいいオルフェノクだったのにババアめ…
>でも俺でも通報すると思う
ファイズ世界にいられる素質あるぞ!
20924/02/07(水)20:09:12No.1154849837そうだねx2
>會川が書いた井上敏樹は門矢士になる
一見唯我独尊な物言いばっかりするのに人と関わる時ファインダー通したがるくらい繊細でちょっと仲間が離れそうになったらめちゃめちゃ口数減って露骨に不機嫌になる…ってコト!?
21024/02/07(水)20:09:15No.1154849865+
ローズオルフェノクの口癖の元ネタも敏樹だしな
あれリアルで言う人いるんだ…
21124/02/07(水)20:09:29No.1154849971+
>ファイズ世界にいられる素質あるぞ!
へ、ヘイトスピーチ…でもないか?
21224/02/07(水)20:09:55No.1154850164そうだねx3
チクッて裏切った子サイコロステーキになるかと思った
21324/02/07(水)20:10:00No.1154850200+
オルフェノクは人間の皮を被っていますがすぐ暴れだして人に危害を加える危険な生き物です
見つけ次第通報しましょう
21424/02/07(水)20:10:06No.1154850234+
>なんでネクストファイズより通常ファイズが活躍してるんだよ!
カイザもガラケーの方が活躍してるぞ
21524/02/07(水)20:10:35No.1154850463+
>でも俺でも通報すると思う
あのスマートレディに褒めてもらえると思うと通報しちゃう…
21624/02/07(水)20:10:58No.1154850615そうだねx3
20周年で主人公が弱音吐いたりラストは旧式で戦ったりするだけでも結構被ってるのに
ラクスとミューズが乗ってるバイクが同じってさらに追加されててダメだった
21724/02/07(水)20:11:22No.1154850765+
>チクッて裏切った子サイコロステーキになるかと思った
恋人も仲間も差し出して一人生き残ろうとしたくせになんかいい感じのこと言って死んでるのなんだテメー!?ってなった
21824/02/07(水)20:11:37No.1154850851+
>デルタの人普通にいいオルフェノクだったのにババアめ…
スマブレの刺客達に取り囲まれた時の「何のことですか!?なんて知らばっくれても意味ないか」の余裕ぶりが格好良かったけど
デルタギア持ってたからこその自信だったのかな
21924/02/07(水)20:11:41No.1154850888そうだねx4
>オルフェノクは人間の皮を被っていますがすぐ暴れだして人に危害を加える危険な生き物です
そうだね…
22024/02/07(水)20:11:51No.1154850955+
新キャラがあっさり死んでる!
22124/02/07(水)20:12:08No.1154851066そうだねx1
>チクッて裏切った子サイコロステーキになるかと思った
表現としてはアレでおさまってるけどホントはサイコロステーキだったと思うよ
22224/02/07(水)20:12:22No.1154851165そうだねx2
>新キャラがあっさり死んでる!
いつものことだな
22324/02/07(水)20:12:27No.1154851190+
オルフェノクなんて熊と同じ害獣ですよ
22424/02/07(水)20:12:46No.1154851322+
泉さん生きてたらネクストオーガ出たかな
22524/02/07(水)20:12:56No.1154851385+
通報したらお金くれるし…
22624/02/07(水)20:12:59No.1154851396+
>>>>今年はファイズとSEEDの映画やったから平成だよな
>>>デカレンジャーの映画もやる
>>なんならアバレンの映画も終わったしな
>まだやってないデカはともかく他3つ全部おもしろかったの奇跡だろ
当時のスタッフがいかに一流なのかよく分かる
22724/02/07(水)20:13:19No.1154851540+
北崎いるからネクストデルタとかサプライズで出るかなと思ったがそんなことはなかったぜ
22824/02/07(水)20:13:29No.1154851604+
>オルフェノクなんて熊と同じ害獣ですよ
問題点は人間が死んだら誰でもそのクマになる可能性があるってこと
22924/02/07(水)20:13:35No.1154851654+
ラーメン屋の女の子が生き残ったのは敏樹を褒めたいよ
23024/02/07(水)20:13:37No.1154851672そうだねx3
おっ北崎がスーツを脱いだ!
ついにオルフェノクになるんだな!
ならなかったよ…
23124/02/07(水)20:13:57No.1154851801そうだねx2
クソ彼氏サイコロステーキにならないと思ったら玲奈ちゃんは肉片になって驚いちゃった
23224/02/07(水)20:13:59No.1154851814そうだねx3
>北崎いるからネクストデルタとかサプライズで出るかなと思ったがそんなことはなかったぜ
まあミューズの666もデルタの333意識してる所あると思う
23324/02/07(水)20:14:03No.1154851840そうだねx2
>>新キャラがあっさり死んでる!
>いつものことだな
むしろ生き残りいるのがびっくりしたぐらいだ
23424/02/07(水)20:14:12No.1154851911そうだねx1
灰になって崩れる表現が格段に進化してたのが感慨深い
20年の技術の進歩スゲー
23524/02/07(水)20:14:14No.1154851924+
真理の記号活性化させてオルフェノクにしたりと許せないことをやってはいるけどそれにしたって死に様が猟奇的すぎない?
23624/02/07(水)20:14:22No.1154851974+
>おっ北崎がスーツを脱いだ!
>ついにオルフェノクになるんだな!
>ならなかったよ…
ディケイドの時点でだいぶスーツヤバかったからな
23724/02/07(水)20:14:23No.1154851978+
肉片っていうか肉霧っていうか…
23824/02/07(水)20:14:35No.1154852066+
>オルフェノクってほっといたら繁殖して増えまくるのかな?
>死にやすい動物はめちゃくちゃ子供産むらしいし
パラロスを真面目に見るなら増えると思うけどわからん
そもそも人を殺して増える生き物だし…
23924/02/07(水)20:14:49No.1154852159+
書き込みをした人によって削除されました
24024/02/07(水)20:15:00No.1154852257+
個人的に大満足の映画だけど1つ不満を挙げるなら一言でもいいから海堂に木場について言及してほしかったくらいかな…
24124/02/07(水)20:15:02No.1154852276+
玲奈ちゃんは普通の人間だったのかな
24224/02/07(水)20:15:15No.1154852377+
>肉片っていうか肉霧っていうか…
バッタオーグのアレだわ
24324/02/07(水)20:15:20No.1154852412+
>>北崎いるからネクストデルタとかサプライズで出るかなと思ったがそんなことはなかったぜ
>まあミューズの666もデルタの333意識してる所あると思う
同じベルトだけど印象全然違うのは当時の北崎さんっぽくもある
24424/02/07(水)20:15:39No.1154852549そうだねx2
>個人的に大満足の映画だけど1つ不満を挙げるなら一言でもいいから海堂に木場について言及してほしかったくらいかな…
むしろ言葉に出せずとも木場が一度捨てた夢引き継いでるってだけで十分じゃないか?
24524/02/07(水)20:15:40No.1154852555+
北崎お前そんなキャラだったか…?が意図的だったとはね
じゃぁ草加は何なのってなるけど
24624/02/07(水)20:15:51No.1154852630+
>玲奈ちゃんは普通の人間だったのかな
普通より高純度な敏樹の女
24724/02/07(水)20:15:57No.1154852685そうだねx4
啓太郎の甥かなり啓太郎に似てるな!
24824/02/07(水)20:15:58No.1154852696+
アンドロイドの設定がいろいろ便利そうだな
中身木場さんっぽいネクストオーガとか見てみたいわ
24924/02/07(水)20:15:58No.1154852698そうだねx1
>>北崎いるからネクストデルタとかサプライズで出るかなと思ったがそんなことはなかったぜ
>まあミューズの666もデルタの333意識してる所あると思う
女から奪うのも同じ…
25024/02/07(水)20:16:01No.1154852717+
見た目北崎中身木場さんのアンドロイドがドラゴンオルフェノクとオーガに変身するとかでも良かった
25124/02/07(水)20:16:12No.1154852798+
北崎はまた女からベルト奪って変身してる
25224/02/07(水)20:16:13No.1154852812+
>北崎お前そんなキャラだったか…?が意図的だったとはね
>じゃぁ草加は何なのってなるけど
草加雅人は潜入捜査する必要あるから元のキャラに寄せないと
25324/02/07(水)20:16:42No.1154853034+
>灰になって崩れる表現が格段に進化してたのが感慨深い
>20年の技術の進歩スゲー
そういや半田健人が殺人事件のオーコメで「二十年前とは灰の質が質が違います」と言っていたな
25424/02/07(水)20:16:47No.1154853068そうだねx1
>玲奈ちゃんは普通の人間だったのかな
灰化しなかったから少なくともオルフェノクではないはず
25524/02/07(水)20:16:54No.1154853121+
>>北崎お前そんなキャラだったか…?が意図的だったとはね
>>じゃぁ草加は何なのってなるけど
>草加雅人は潜入捜査する必要あるから元のキャラに寄せないと
本当に?本当に出来てる?
25624/02/07(水)20:16:58No.1154853144+
ヤクザ作品には何でヤンデレみたいな女が毎回出てくるんだよ
25724/02/07(水)20:17:04No.1154853209+
いいよねあの海堂さんが一貫してオルフェノクだって人間として生きられるんだって言い続けるの
ポロッとよくない言葉は漏らしてもその一線だけは絶対譲らないの木場の残滓を感じる
25824/02/07(水)20:17:05No.1154853213そうだねx3
久しぶりに心臓刺す演出見て懐かしっ!ってなった
25924/02/07(水)20:17:08No.1154853235+
草加ロボに比べて北崎ロボのエミュが雑!
26024/02/07(水)20:17:09No.1154853242+
北崎ミューズのベルトにギア入れてコンプリートしてからベルト巻く変身かっこよかったね
26124/02/07(水)20:17:09No.1154853243+
>オルフェノクなんて熊と同じ害獣ですよ
ベルトの特別性も薄らいだしいよいよ立つ瀬がない
人間のライオトルーパーよりはさすがにまだ強いが
26224/02/07(水)20:17:10No.1154853253+
>北崎はまた女からベルト奪って変身してる
沙奈さんと玲奈さん
似た者同士かも
26324/02/07(水)20:17:32No.1154853418+
主題歌のサビがback to 555 againってドストレートすぎてなんかもう好き
26424/02/07(水)20:17:48No.1154853540+
政府はなんでよりにもよって北崎草加なんてアレな元ネタのアンドロイドを作ったの……
26524/02/07(水)20:18:11No.1154853701そうだねx1
>主題歌のサビがback to 555 againってドストレートすぎてなんかもう好き
懐かしい未来ってフレーズがパラリゲ象徴してる
本当に懐かしいファイズだ
26624/02/07(水)20:18:27No.1154853825+
>政府はなんでよりにもよって北崎草加なんてアレな元ネタのアンドロイドを作ったの……
強いし…
26724/02/07(水)20:18:43No.1154853951+
でも北崎さんってめちゃくちゃ強い以外は本編だと特にドラマ持ってなかったからそんなもんなのかなあって
26824/02/07(水)20:18:47No.1154853976+
>政府はなんでよりにもよって北崎草加なんてアレな元ネタのアンドロイドを作ったの……
戦績だけ見たら迷わず多くのオルフェノクを狩ったヒーローだし…
26924/02/07(水)20:19:05No.1154854100+
>主題歌のサビがback to 555 againってドストレートすぎてなんかもう好き
ところどころjustiφ's意識したメロディとか歌詞あるの大好き
27024/02/07(水)20:19:07No.1154854120+
>表現としてはアレでおさまってるけどホントはサイコロステーキだったと思うよ
代わりにルミをサイコロステーキにしておいたよ!
27124/02/07(水)20:19:11No.1154854147+
>政府はなんでよりにもよって北崎草加なんてアレな元ネタのアンドロイドを作ったの……
草加はまあ潜入捜査ということでわからなくもないが北崎の意味は…
27224/02/07(水)20:19:28No.1154854277+
冒頭で別世界の出来事のパラロスの映像流れてたの何だったんだろう
27324/02/07(水)20:19:32No.1154854302+
あの草加くんはアンドロイドよ!偽物よ!とか笑いそうになるセリフを聞いてありがたい!って言えるたっさん好きだよ
27424/02/07(水)20:19:50No.1154854428そうだねx1
>冒頭で別世界の出来事のパラロスの映像流れてたの何だったんだろう
オープニングも流れてたしただのイメージ図みたいなもんだろう
27524/02/07(水)20:19:51No.1154854441+
>でも北崎さんってめちゃくちゃ強い以外は本編だと特にドラマ持ってなかったからそんなもんなのかなあって
強いていうならとても子供っぽい
強くてなんでも灰にするから学習や遊びが出来ない
27624/02/07(水)20:20:12No.1154854588+
>あの草加くんはアンドロイドよ!偽物よ!とか笑いそうになるセリフを聞いてありがたい!って言えるたっさん好きだよ
生身の雅人相手だったらたっくん絶対また揺らぐもん
27724/02/07(水)20:20:20No.1154854637そうだねx3
>あの草加くんはアンドロイドよ!偽物よ!とか笑いそうになるセリフを聞いてありがたい!って言えるたっさん好きだよ
遠慮なく倒せるからな
27824/02/07(水)20:20:25No.1154854672そうだねx1
>あの草加くんはアンドロイドよ!偽物よ!とか笑いそうになるセリフを聞いてありがたい!って言えるたっさん好きだよ
仮に本物草加が敵になったら絶対躊躇って苦戦するからなたっくん…
27924/02/07(水)20:20:45No.1154854819+
>冒頭で別世界の出来事のパラロスの映像流れてたの何だったんだろう
シンエヴァ本編でTV版の映像流してたみたいなもんかな
あとシンエヴァにはファイズの数字遊びネタがある
28024/02/07(水)20:21:03No.1154854945+
カクレンジャーも30thやるし平成の調子が良いな
28124/02/07(水)20:21:09No.1154854986+
草加のロボとかそりゃ遠慮なく壊せるよな
28224/02/07(水)20:21:22No.1154855069+
オープニングで木場さんも居たの嬉しかったよ
28324/02/07(水)20:21:25No.1154855084+
>カクレンジャーも30thやるし平成の調子が良いな
マジで!?
28424/02/07(水)20:21:31No.1154855134+
Qそもそもファイズ本編で草加が死んでるのを知ってるのは?
28524/02/07(水)20:21:47No.1154855267+
つくづく思うのは、やっぱりデルタはメインから除外されちゃうんだなという事…
木場さんが変身者だったら違っていたかな
28624/02/07(水)20:21:50No.1154855291+
ロボだからなんともいえない所あるけど北崎さんの下の名前出たの初?
28724/02/07(水)20:21:59No.1154855358+
>Qそもそもファイズ本編で草加が死んでるのを知ってるのは?
木場さんとラキクロ
28824/02/07(水)20:22:01No.1154855372+
>>あの草加くんはアンドロイドよ!偽物よ!とか笑いそうになるセリフを聞いてありがたい!って言えるたっさん好きだよ
>遠慮なく倒せるからな
たっさん草加好き過ぎだろ…
28924/02/07(水)20:22:19No.1154855518+
>オープニングで木場さんも居たの嬉しかったよ
続編ありそうだしアンドロイド木場には期待してるわ
29024/02/07(水)20:22:24No.1154855564+
>ロボだからなんともいえない所あるけど北崎さんの下の名前出たの初?
中の人がそんな名前だったの!?ってなるぐらい初
29124/02/07(水)20:22:33No.1154855625そうだねx1
>>カクレンジャーも30thやるし平成の調子が良いな
>マジで!?
https://x.com/sentai_official/status/1755184637444231330?s=46&t=Lc9U60uFB5dSWvSjEUAv2A
公式
29224/02/07(水)20:22:39No.1154855654+
>>Qそもそもファイズ本編で草加が死んでるのを知ってるのは?
>木場さんとラキクロ
たっくんも察してはいるだろう
まあそのレベルだとだいたい全員か
29324/02/07(水)20:23:19No.1154855955+
>つくづく思うのは、やっぱりデルタはメインから除外されちゃうんだなという事…
>木場さんが変身者だったら違っていたかな
というかも元々固定の変身者がいないライダーって出したんだけどバンダイのそれはちょっと…で生まれたのが三原
29424/02/07(水)20:23:27No.1154856007+
まあオルフェノク倒すマン真理守るマンがいきなり行方不明になったらそりゃな…
29524/02/07(水)20:23:49No.1154856161+
木場さんがファイズ内どころか仮面ライダーで1番好きまである
したがってオーガが1番好きである
次作は木場さんマジ出てこい
29624/02/07(水)20:24:15No.1154856349そうだねx7
>木場さんがファイズ内どころか仮面ライダーで1番好きまである
>したがってオーガが1番好きである
>次作は木場さんマジ出てこい
ちょっと冗談でも笑えない
29724/02/07(水)20:24:23No.1154856418+
>木場さんがファイズ内どころか仮面ライダーで1番好きまである
>したがってオーガが1番好きである
>次作は木場さんマジ出てこい
……
29824/02/07(水)20:24:29No.1154856461+
>というかも元々固定の変身者がいないライダーって出したんだけどバンダイのそれはちょっと…で生まれたのが三原
変身者によって個性が違うの好きなんだけどな
29924/02/07(水)20:24:32No.1154856479+
>次作は木場さんマジ出てこい
おう降霊術身につけておけよ
30024/02/07(水)20:24:52No.1154856635+
>次作は木場さんマジ出てこい
日本政府にはマジでアンドロイド作ってほしいね…
30124/02/07(水)20:25:00No.1154856693そうだねx1
>>というかも元々固定の変身者がいないライダーって出したんだけどバンダイのそれはちょっと…で生まれたのが三原
>変身者によって個性が違うの好きなんだけどな
短い出番だけど村上デルタかっこいいよね
30224/02/07(水)20:25:14No.1154856801+
ラーメンかけられたのスーツアクターだよなと思ってたら高岩さんだったっぽくて笑った
30324/02/07(水)20:25:24No.1154856863+
>短い出番だけどたっくんデルタかっこいいよね
30424/02/07(水)20:25:35No.1154856960+
>ラーメンかけられたのスーツアクターだよなと思ってたら高岩さんだったっぽくて笑った
高岩さんの手首スナップだ!
30524/02/07(水)20:25:40No.1154856994+
>ラーメンかけられたのスーツアクターだよなと思ってたら高岩さんだったっぽくて笑った
いつもの手首のアレやってたじゃん
30624/02/07(水)20:25:54No.1154857108+
>>短い出番だけど雅人デルタかっこいいよね
30724/02/07(水)20:26:16No.1154857289+
三原デルタは…?
30824/02/07(水)20:26:43No.1154857474+
ミューズの子ってオフだと本編でも殺人事件みたいにだらしなくお菓子バリバリ食べてんのかな…
30924/02/07(水)20:26:49No.1154857528+
デルタは堕天使っぽいデザインだし純潔を好むユニコーンや木場なら確かに合いそう
いや体型が少し合わない様な
31024/02/07(水)20:27:04No.1154857640+
>三原デルタは…?
タイマンは駄目駄目なのに援護射撃やらせると輝く男
31124/02/07(水)20:27:06No.1154857653そうだねx1
草加社長の伏線残したし続編やるんだよな!
31224/02/07(水)20:27:11No.1154857696そうだねx1
>三原デルタは…?
派手な活躍は無いけどアシスト性能高いのは頼れる
でも派手な活躍は無いからやっぱり他のデルタの方がカッコよさでは勝つ
31324/02/07(水)20:27:43No.1154857969+
白倉と井上はポリコレという悪しき文化に屈しないのがよくわかった
31424/02/07(水)20:28:04No.1154858114+
ホースオルフェノクなら出るかもしれない…
31524/02/07(水)20:28:08No.1154858149+
三原デルタは戦いたくないのは普通の感情なのに戦ったら戦ったで文句言われるシンジ君の様な存在
31624/02/07(水)20:29:20No.1154858703そうだねx5
三原が「草加…お前の強さを俺にくれ!」みたいに言ってたの好きだよ
31724/02/07(水)20:29:29No.1154858772+
>派手な活躍は無いけどアシスト性能高いのは頼れる
最強を自負する北崎さんからすると明らかに格下のくせにフリーにすると
いつも顔面を撃ってきて二度も敗因を作ったすげえ鬱陶しいやつ
31824/02/07(水)20:29:47No.1154858924そうだねx3
オルフェノク殲滅用アンドロイドなのにオルフェノクの保護する草加人格がヤバすぎる
31924/02/07(水)20:30:17No.1154859161+
>草加社長の伏線残したし続編やるんだよな!
んーでもスマートブレインの狗になった草加はやっぱ悲しいしやるならヤクザと村上さんが言ってた「逆襲のカイザ」でたっくんにも出てもらう形で…
32024/02/07(水)20:30:43No.1154859381+
>オルフェノク殲滅用アンドロイドなのにオルフェノクの保護する草加人格がヤバすぎる
スパイ活動のためだろうけどそれにしたって凄まじい草加再現度なのはなんなんだろうな…
32124/02/07(水)20:30:57No.1154859470+
>草加社長の伏線残したし続編やるんだよな!
スマイルサービスが印象的だった
32224/02/07(水)20:31:18No.1154859636+
本編中だと草加は北崎に勝てた事がないけど細かい所を見ていくと高速移動に対応してたり肉弾戦でも動きを封じてたりとそこそこ渡り合えてるんだよね
三原デルタがもうちょい火力出せれば二人組でも勝てた可能性ある
32324/02/07(水)20:31:21No.1154859658そうだねx2
いい映画だったよ
32424/02/07(水)20:31:24No.1154859677+
>草加社長の伏線残したし続編やるんだよな!
やるにしても今やってるアウトサイダーズみたいな外伝系な気はする
32524/02/07(水)20:31:37No.1154859780そうだねx1
草加死んだ後にたっくんと三原で北崎撃退したのは良かったよ
32624/02/07(水)20:31:41No.1154859801そうだねx2
北崎さんの流れるようなスリーエイトトゥーワンも好きだけど三原の必死感あるスリーエイトツーワン!も好きだよ
32724/02/07(水)20:32:05No.1154859966+
>いい映画だったよ
1時間は短かったな
ミューズの子ももっと出て欲しいわ
32824/02/07(水)20:32:28No.1154860131+
>本編中だと草加は北崎に勝てた事がないけど細かい所を見ていくと高速移動に対応してたり肉弾戦でも動きを封じてたりとそこそこ渡り合えてるんだよね
>三原デルタがもうちょい火力出せれば二人組でも勝てた可能性ある
というか北崎さん以外のラキクロならタイマンで有利な雅人は基本的にかなり強い
32924/02/07(水)20:32:33No.1154860168そうだねx3
ミューズの子が逃げるのを見逃したのはやっぱりたっくんが好きだからで合ってる?
33024/02/07(水)20:33:10No.1154860446+
>ミューズの子が逃げるのを見逃したのはやっぱりたっくんが好きだからで合ってる?
どうあがいても振り向いてもらえ無さそうだからせめて幸せになってほしかったんじゃないかな
33124/02/07(水)20:33:35No.1154860641+
レナちゃんはなんでたっくんのことあんなに好きだったんだろう…
33224/02/07(水)20:33:58No.1154860813+
>レナちゃんはなんでたっくんのことあんなに好きだったんだろう…
おじさま趣味だったとしか
33324/02/07(水)20:35:16No.1154861423+
>本編中だと草加は北崎に勝てた事がないけど細かい所を見ていくと高速移動に対応してたり肉弾戦でも動きを封じてたりとそこそこ渡り合えてるんだよね
加速に合わせてカウンターしてるのかっこいいよね
その直後に全攻撃カウンターして圧倒する花形のせいで霞むけど
33424/02/07(水)20:35:19No.1154861440+
ばっどかいひ!しりあすかいひ!
可愛い
33524/02/07(水)20:35:57No.1154861728そうだねx1
>>本編中だと草加は北崎に勝てた事がないけど細かい所を見ていくと高速移動に対応してたり肉弾戦でも動きを封じてたりとそこそこ渡り合えてるんだよね
>加速に合わせてカウンターしてるのかっこいいよね
>その直後に全攻撃カウンターして圧倒する花形のせいで霞むけど
父さんはちょっと強すぎる
というかスマブレ社長みんな強い


1707301374440.jpg