二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707229476763.png-(262220 B)
262220 B24/02/06(火)23:24:36 ID:tVGaNTtkNo.1154598246そうだねx3 00:54頃消えます
freedomって3日で劇場版00の興行収入超えたんだな…
賛否あれど00の映画も悪くなかったんだけどな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/06(火)23:27:48No.1154599313そうだねx51
内容というか元々の規模感がだいぶ違うっぽい
FREEDOMは353館で公開開始に対して00は当初27館とかみたい
224/02/06(火)23:32:20 ID:tVGaNTtkNo.1154600778そうだねx26
00は88スクリーン

まぁそれでも人気差は顕著に出てるけど、まぁSEEDが相手だからしゃーない
映画化しただけ勝ち組だし
324/02/06(火)23:33:33No.1154601149そうだねx21
劇場映画が儲かるから本格的に力をいれていこうなんて発想君の名は以降だし
424/02/06(火)23:34:47No.1154601570そうだねx10
周りだと宇宙人相手ってのが評判悪かった
宇宙人出すならもうガンダム見ないってのちらほらいた
524/02/06(火)23:35:54No.1154601928そうだねx31
でもここからガンダム映画が盛り返してきた気もする
624/02/06(火)23:36:12 ID:tVGaNTtkNo.1154602038そうだねx3
俺は劇場版みにいったしBDも買ったが、周りのガノタは見に行かなかったな。好き嫌いはあるのだろう
724/02/06(火)23:36:24No.1154602102そうだねx6
レスポンチのネタにしたがるバカが現れる段階か
824/02/06(火)23:36:37No.1154602168そうだねx14
>。
924/02/06(火)23:37:13No.1154602352そうだねx25
単純に00の映画見に行ける映画館ねーよって人もいたな
たぶん20年前に映画やってたらSEEDも公開劇場今よりはだいぶ少なかったろうから
SEEDは20年越しに今やったおかげもある
1024/02/06(火)23:41:27No.1154603832そうだねx6
いいんだ
1124/02/06(火)23:41:55No.1154603998そうだねx2
TVシリーズの後すぐに当初はたぶん考えてなかったであろう劇場版の制作が決まるのは素直に凄いと思うよ
1224/02/06(火)23:42:37No.1154604241そうだねx16
00はTVの2期がちょっとな…
映画は凄くいいんだけどシリーズ直近の評価はモロに響くと思う
逆に種は種デスの直後に映画やったら今より伸び悩んだと思う
1324/02/06(火)23:43:17 ID:tVGaNTtkNo.1154604470そうだねx6
単純に宇宙生物だからウケなかっただけじゃ
1424/02/06(火)23:43:18No.1154604483+
>00は当初27館
地元に1館もない所の方が多い…?
1524/02/06(火)23:43:41No.1154604625+
地方だと数カ月遅れだったなぁ
1624/02/06(火)23:44:28No.1154604919+
アニメ映画自体ここ十年ぐらいの間にだいぶ力をつけた
1724/02/06(火)23:44:31No.1154604940そうだねx6
10年前ぐらいはアニメ映画ジブリ除いてそこまでの視聴規模が無かったもんね
1824/02/06(火)23:44:47No.1154605051+
劇場数が露骨に違う!と思ったけど一昔のアニメ映画なんてこんなもんだった気がした
1924/02/06(火)23:45:49No.1154605432そうだねx5
基本松竹系列しかやってないからなガンダム映画って
2024/02/06(火)23:46:24 ID:tVGaNTtkNo.1154605684+
入場特典のフィルムがハムだったなぁ
ライト層やガノタの人気はイマイチだったけど、ダブルオーファンとしてはいい落とし所だった
2124/02/06(火)23:47:22No.1154606024そうだねx9
00映画は00の完結編
種映画はSEED再始動
って感じだから受ける印象もだいぶ違うと思う
2224/02/06(火)23:48:24No.1154606398そうだねx23
当時のアニメ事情と上映館数考えたらむしろ望外の大ヒットってレベルだよ00
まぁ同条件でも流石にSEEDが相手だとキツそうなのはそうだけど
2324/02/06(火)23:48:32No.1154606443そうだねx1
令和にSEEDを!?ってだけでインパクトが全然違うからな
2424/02/06(火)23:48:51No.1154606578+
公開当初近場に上映館なくて往復500キロくらいかけて観に行った
2524/02/06(火)23:48:53No.1154606592+
全都道府県で公開キャンペーンやるくらいだからねFREEDOM
2624/02/06(火)23:49:15No.1154606735+
2期があんな酷くなきゃもうちょい興行収入伸びた気するけどな
種と違って間空かなかったし
2724/02/06(火)23:49:19No.1154606756+
内容はいいんだけど
やっぱ完結編は劇場でってのは反感は買うと思う
2824/02/06(火)23:49:22No.1154606772そうだねx5
当時といろいろ状況違うから単純に数だけ見て比べるのもな
2924/02/06(火)23:49:55No.1154606959+
00の映画館そんな少なかったんだ
3024/02/06(火)23:49:59No.1154606988+
ヒットしたのは割と製作側もうレジ位ごさんみたいなところはあるよけ
3124/02/06(火)23:50:49No.1154607277そうだねx2
宇宙人云々は映画の中身の話でしょ
中身は映画見るまでわからないんだからそれを理由にするのは違うと思うが
3224/02/06(火)23:50:56No.1154607327+
SEEDって00より人気だったんだ…
3324/02/06(火)23:51:07No.1154607378+
ハサウェイとドアンでガンダムの映画イケんじゃね?ってなった劇場もあるんだろくな
3424/02/06(火)23:51:15 ID:tVGaNTtkNo.1154607415+
公開館数って円盤の売り上げも関係あったんかね
3524/02/06(火)23:51:44No.1154607586そうだねx3
2ndシーズンはむしろ映画化まで既定路線だからあんな感じではなかったのか?
3624/02/06(火)23:51:44No.1154607587そうだねx1
当時はアニメ映画バブルなんて起きてなかったし企業もアニメ映画への取り組み方が今と全然違う
3724/02/06(火)23:52:00No.1154607676そうだねx17
>SEEDって00より人気だったんだ…
ガンダムがリブートしたのSEEDのおかげってくらいには異次元なことしてるので…
3824/02/06(火)23:52:00No.1154607677そうだねx5
劇場版00を見た後は呆然としていたけどパンフの監督インタビュー読んだりここで「」と語り合ったりして理解したらめちゃくちゃ面白いと思って大好きになったな
3924/02/06(火)23:52:13No.1154607745そうだねx7
先達がアニメ映画の客層開拓してきたこともあり今の時代はククルスドアンの島が最終興行収入10億行く時代だというのはふまえておきたい
それはおいといて種映画の勢いはすごいし多分よっぽどのことが無いと今後ガンダムでコレ超えて売れる映画は中々出てこないと思う
4024/02/06(火)23:52:29No.1154607826そうだねx2
>周りだと宇宙人相手ってのが評判悪かった
まあ分からなくはないな…
宇宙人が良い悪いっていう感覚を抜きにしても映画でいきなり出すには飛び道具すぎた感はある
4124/02/06(火)23:52:31 ID:tVGaNTtkNo.1154607842+
そもそも00のときガンダム人気も下がってたしな
4224/02/06(火)23:52:52No.1154607954そうだねx3
まぁ看取りに行くか…くらいのテンションで行ったやつも相当多そうだしFREEDOM
4324/02/06(火)23:53:04No.1154608017そうだねx6
>SEEDって00より人気だったんだ…
ガノタが以前以降のグループで2分できるくらいだから
4424/02/06(火)23:53:06No.1154608028+
直撃世代が映画館職に就いたとかはありそう
4524/02/06(火)23:53:13No.1154608063+
すぐ公開するよりやっぱ劇場版は数年置いたほうが人来るのか?
4624/02/06(火)23:53:32No.1154608167そうだねx6
>すぐ公開するよりやっぱ劇場版は数年置いたほうが人来るのか?
数年経っても忘れられないくらいの存在感がまず必要
4724/02/06(火)23:53:54No.1154608299そうだねx1
>すぐ公開するよりやっぱ劇場版は数年置いたほうが人来るのか?
あんまりそこは関係ないと思う
4824/02/06(火)23:54:09No.1154608389そうだねx11
>すぐ公開するよりやっぱ劇場版は数年置いたほうが人来るのか?
普通の作品なら流行り廃りで見向きもされなくなってる
4924/02/06(火)23:54:15No.1154608417そうだねx1
種がむかしから一番売れてるガンダムだってだけの話しでしかないさ
5024/02/06(火)23:54:17No.1154608430+
さすがにクアンタ出番少なくね?は今でもたまに思ったりする
5124/02/06(火)23:54:18No.1154608434そうだねx6
>すぐ公開するよりやっぱ劇場版は数年置いたほうが人来るのか?
正直SEEDはちゃんと下地があったから許されただけで鉄は熱いうちに叩くのが基本なのは変わらんと思うよ
5224/02/06(火)23:54:21No.1154608461そうだねx7
>すぐ公開するよりやっぱ劇場版は数年置いたほうが人来るのか?
鉄は熱いうちに打てとは言うがTV完結からシームレスに劇場版だと「完結はそっちに投げるのか…」みたいな気持ちはちょっとだけあります
5324/02/06(火)23:54:23No.1154608468そうだねx2
ガンダムはゲームやプラモで完全に忘れられることがないのが強み
5424/02/06(火)23:54:27No.1154608489+
>そもそも00のときガンダム人気も下がってたしな
公式で種よりプラモの売上上がりましたなグラフ出す程度には上がってたろ…
5524/02/06(火)23:54:27No.1154608493+
そもそも映画でアニメが大成功ってジブリ以外でこの頃まだまだあまり聞かない
それこそ新海があれする頃くらい
5624/02/06(火)23:54:28No.1154608495そうだねx3
来るべき対話に備えるっていわれてはいたけど
ホントに来ちゃったら来ちゃったの!?ってなる
5724/02/06(火)23:54:28No.1154608500そうだねx7
15年近く凍結して公開は良くも悪くも参考にならないと思う
5824/02/06(火)23:54:35No.1154608534+
00も人気あったけど大ブームという感じではなかった
5924/02/06(火)23:54:40No.1154608570そうだねx14
FREEDOMも公開1ヶ月前くらいで「え?マジでやんの?」くらいの空気だったし
6024/02/06(火)23:54:52No.1154608650そうだねx6
>すぐ公開するよりやっぱ劇場版は数年置いたほうが人来るのか?
SEEDは色々事情あって先送りになって
20年越しに再始動かかったから最悪やらずに終わった可能性もあった
狙って20年も置いたわけじゃない
6124/02/06(火)23:54:58No.1154608679+
ストーリー自体は良かったけど
モブ以下の液体金属しか敵にいないのはバトルの絵的には面白くないし全体的に動きが速すぎてわかんないってくらい
6224/02/06(火)23:55:00No.1154608691そうだねx3
00の前に劇場公開したガンダムが劇場版Z三部作だったことを考えたら当時としては十分頑張ったし売れたほうだったと思うよ
UCオリジンNTときてハサウェイで土壌が育ったのは大きい
6324/02/06(火)23:55:11No.1154608743+
コロナでガンプラブームがまた来てたからタイミングが良かったのもあると思うなFREEDOM
6424/02/06(火)23:55:15No.1154608764そうだねx3
種とOOどっちか上とかでは無いし
6524/02/06(火)23:55:17No.1154608776+
>>そもそも00のときガンダム人気も下がってたしな
>公式で種よりプラモの売上上がりましたなグラフ出す程度には上がってたろ…
アニメはともかくプラモは基本ずっと売れてるから定期的にやれてる側面はあると思う
6624/02/06(火)23:55:22 ID:tVGaNTtkNo.1154608798そうだねx1
>公式で種よりプラモの売上上がりましたなグラフ出す程度には上がってたろ…
でも円盤の売り上げは…
6724/02/06(火)23:55:23No.1154608806そうだねx9
ライフリとイモジャの公式絵出てきてようやく
マジでやるんだ…と実感できたな
6824/02/06(火)23:55:39No.1154608888+
SEEDはメインのファン層がオッサンオバサンなのも大きそう
6924/02/06(火)23:55:42No.1154608909そうだねx5
まず十年以上オクラ入りなってた企画がまあ採算とれそうだしやっぱやるか!ってなって予算出るのが狂ってる
7024/02/06(火)23:55:51No.1154608958+
そういえばSEEDって女子にも人気あるのに
00は全然人気なかったね
同時期にギアス放送してたせいもあるかも
7124/02/06(火)23:55:56No.1154608974そうだねx7
>でも円盤の売り上げは…
00の頃にはもう円盤なんてファングッズ程度で需要なかったし…ちょっとおじさんにしても情報古すぎる
7224/02/06(火)23:55:58No.1154608997+
劇場版するって話だけ長らくあったけどマジでやるとは全く思ってなかったわ…
7324/02/06(火)23:55:58No.1154608999そうだねx1
SEEDは大陸の興収も含めたら凄そう
7424/02/06(火)23:56:04No.1154609018そうだねx6
水星最終回のあとだっけ映画公開しますって情報出始めたのは
7524/02/06(火)23:56:06No.1154609029そうだねx6
>来るべき対話に備えるっていわれてはいたけど
>ホントに来ちゃったら来ちゃったの!?ってなる
言いっ放しにしないのはえらいと思う
7624/02/06(火)23:56:35No.1154609171そうだねx6
ダブルオーは映画もあったし商品展開もバンバンやったし舞台なんて想像もしてない展開もあった
何が一番って優劣を比べることはできないけどどれが好き?って言われたらダブルオーが一番好きって答えるくらいにはガッシリ掴まれた
7724/02/06(火)23:56:36No.1154609177+
>SEEDは大陸の興収も含めたら凄そう
されたらね…
7824/02/06(火)23:57:07 ID:tVGaNTtkNo.1154609335そうだねx5
>そういえばSEEDって女子にも人気あるのに
>00は全然人気なかったね
>同時期にギアス放送してたせいもあるかも
むしろ女子人気は比率として高かったんでしょ
露骨なホモアニメCDはファンのおれもどうかと思った
7924/02/06(火)23:57:11No.1154609353そうだねx4
OOはこの結末TVでやるのは販促的にも許されなかったろうから映画やって正解だとは思う
8024/02/06(火)23:57:12No.1154609365+
>2ndシーズンはむしろ映画化まで既定路線だからあんな感じではなかったのか?
元々映画の話もTV00に詰め込む予定だったけど
映画やることになったから分割したって聞いたような
数年前の話だから記憶もあやふやだ
8124/02/06(火)23:57:13No.1154609369+
00は二時間半かけて見に行ったな
種は家から5分の映画館でやってくれた
8224/02/06(火)23:57:14No.1154609372そうだねx8
>そういえばSEEDって女子にも人気あるのに
>00は全然人気なかったね
>同時期にギアス放送してたせいもあるかも
その頃マクロスFとかも含めてアニメの女性ファンとかいっぱいだったはずだが
8324/02/06(火)23:57:23No.1154609419+
言葉が通じるように見えない地球外生命体出した上でちゃんとそれと対話できるってのは実際投げっぱなしじゃないからいいと思うんだ
8424/02/06(火)23:57:37No.1154609506そうだねx14
当時としてもアニメ映画にしては大ヒットなのでは…?
8524/02/06(火)23:57:38No.1154609510+
>>SEEDは大陸の興収も含めたら凄そう
>されたらね…
向こうでの莫大な利益を諦めるかねそんな簡単に
8624/02/06(火)23:58:03No.1154609635そうだねx4
>>すぐ公開するよりやっぱ劇場版は数年置いたほうが人来るのか?
>鉄は熱いうちに打てとは言うがTV完結からシームレスに劇場版だと「完結はそっちに投げるのか…」みたいな気持ちはちょっとだけあります
むしろSEEDの場合はぶん投げてないかこれ!>結末は劇場版に投げたんだよな…?おーい!…
〜20 years later〜 
劇場版ガンダムSEEDFreedom「こんなにも長く時間がかかってしまった…」みたいな感じ
8724/02/06(火)23:58:05 ID:tVGaNTtkNo.1154609646そうだねx3
>>でも円盤の売り上げは…
>00の頃にはもう円盤なんてファングッズ程度で需要なかったし…ちょっとおじさんにしても情報古すぎる
UCのBDはしっかり売れてたけどね
8824/02/06(火)23:58:06No.1154609658+
アニメ映画の収益は一回とんでもねぇ額叩き出してからずっと高い気がする
8924/02/06(火)23:58:06No.1154609661そうだねx4
>当時としてもアニメ映画にしては大ヒットなのでは…?
そうだってば!
9024/02/06(火)23:58:10No.1154609679+
>FREEDOMも公開1ヶ月前くらいで「え?マジでやんの?」くらいの空気だったし
いうてまた十年くらい音沙汰ないんだろ?
え?めっちゃ続報くる…
9124/02/06(火)23:58:12No.1154609696そうだねx8
なんとか荒らせないかとバカなレスしてるやつがいるな
9224/02/06(火)23:58:14No.1154609701+
TVだけで合計8クール2年やれてる時点で人気は確実にあったからな
9324/02/06(火)23:58:15No.1154609706+
いやティエリアダイエット女子とかたまにネタスレ建ってただろ
9424/02/06(火)23:58:19No.1154609726そうだねx1
20年も待たせてこれだけ客が来るのは正直意味が分からないところもある
9524/02/06(火)23:58:38No.1154609829そうだねx1
>当時としてもアニメ映画にしては大ヒットなのでは…?
社長が監督に「よくやってくれた」ってお褒めになるぐらいは
なお監督曰く一番反対したのがその社長とのこと
9624/02/06(火)23:58:53No.1154609910+
種で上がったガンダム人気がギアスやマクロスFに分散されたのが痛かった
あとは種と00で対立してるみたいな空気感もダメだったな
9724/02/06(火)23:58:54No.1154609915+
>20年も待たせてこれだけ客が来るのは正直意味が分からないところもある
リアタイのとき産まれてすらなかったけど周りの奴皆見に行ってるからやっぱ種は名作
9824/02/06(火)23:58:56No.1154609920そうだねx2
>そういえばSEEDって女子にも人気あるのに
>00は全然人気なかったね
>同時期にギアス放送してたせいもあるかも
所詮人は己の知る事しか知らぬ!
9924/02/06(火)23:58:57No.1154609923そうだねx9
>なんとか荒らせないかとバカなレスしてるやつがいるな
そもそもわざわざ00引っ張り出して比較しに来てる時点で初っ端からそうだろ
10024/02/06(火)23:59:02No.1154609945+
>20年も待たせてこれだけ客が来るのは正直意味が分からないところもある
当時0時上映とかの感想見て「なんか評判良さそうだし行くか…」ってなった層かなりいそう
10124/02/06(火)23:59:21No.1154610053そうだねx10
00もさっさとグラハムガンダム動かせとは常に思ってるよ
10224/02/06(火)23:59:30No.1154610105そうだねx4
>内容はいいんだけど
>やっぱ完結編は劇場でってのは反感は買うと思う
TVシリーズはそれでちゃんと話は完結してるし最終話は劇場版観てね!ってほど尻切れトンボに終わってる訳じゃないじゃん
後日談で新たな物語が始まったって感じで
10324/02/06(火)23:59:32No.1154610114そうだねx2
本放送からは20年経ってるけど合間に結構リピートしてるからなぁ
HDリマスターなんかもやったし
10424/02/06(火)23:59:38No.1154610146+
>00もさっさとグラハムガンダム動かせとは常に思ってるよ
グラハムガンダムでたの何年前だっけ…
10524/02/06(火)23:59:40No.1154610159+
>FREEDOMは353館で公開開始に対して00は当初27館とかみたい
2県に1館しかやってないのは嘘だろ…って思って調べたら88館って出てきたけど…?
https://eiga.com/ranking/20100921/
>3位には「機動戦士ガンダム00」がランクイン。オープニング3日間で、88スクリーンから2億4962万8400円を絞り取り、興収10億円突破に向けて好調な滑り出し。3連休中、1館あたりの興収は283万6686円と驚異的。
10624/02/06(火)23:59:45No.1154610188+
>20年も待たせてこれだけ客が来るのは正直意味が分からないところもある
むしろ20年待たせたからってのは大きいと思うぜ
10724/02/06(火)23:59:51No.1154610213+
>20年も待たせてこれだけ客が来るのは正直意味が分からないところもある
二日目以降は口コミで来るのがまだ分かるがよく初日からあんなに入ったね…とは思った
10824/02/07(水)00:00:01No.1154610250そうだねx5
>そういえばSEEDって女子にも人気あるのに
>00は全然人気なかったね
>同時期にギアス放送してたせいもあるかも
00も女子人気が半数ぐらいはある作品だからそれ00は人気ないって言ってるようなもんだぞ
10924/02/07(水)00:00:08No.1154610287そうだねx1
>グラハムガンダムでたの何年前だっけ…
5年は前だと思う…
11024/02/07(水)00:00:13No.1154610321そうだねx4
00は完結編というか
最終回プラスアルファという感じだったと思う
最高の帰結だった
11124/02/07(水)00:00:30No.1154610415+
水星の最終回だっけ種映画発表されたの
11224/02/07(水)00:00:32No.1154610430+
いつやんだろうなグラハムガンダムの出る続編
11324/02/07(水)00:00:42No.1154610487+
あの時代何のアニメ映画見てたかな…エヴァの序とか破?
11424/02/07(水)00:00:42No.1154610489+
富野監督の作品超えたな種は
11524/02/07(水)00:00:42No.1154610490+
00はテレビでちゃんと終わってるだろ
SEEDの方がようやくちゃんと完結した感あるよ
11624/02/07(水)00:00:47No.1154610521そうだねx5
今と昔のアニメ映画の収益の差が
11724/02/07(水)00:00:53No.1154610557+
水星最終回にCMやったの去年の7月か
11824/02/07(水)00:00:58No.1154610580+
うちの近所みたいな超ド田舎でも見れたぞFREEDOM
11924/02/07(水)00:01:00No.1154610591そうだねx2
正直曲がりなりにもあとやることあんまりないなって感じに割とスッキリ終わらせたOOと未練たっぷりでこれで終わりなんてやだな未練残りまくりのラストの種死での違いも出ると思う
12024/02/07(水)00:01:16No.1154610675+
これでまた20年種は戦えるな!
12124/02/07(水)00:01:17No.1154610683+
00劇場版は人を選ぶからな
ファンですら戦闘シーンとキャラは良かったけど話はついて行けないってのが当時そこそこあった
12224/02/07(水)00:01:21No.1154610700+
00に足りなかったのは女人気じゃなく萌え豚人気でしょ
まあキャラデザからしてそっち方面を求めるのはきついが
12324/02/07(水)00:01:21No.1154610701+
書き込みをした人によって削除されました
12424/02/07(水)00:01:28No.1154610741そうだねx4
でも最新ガンダムの続編の劇場版で敵は宇宙怪獣で最終的に争わずに和解する結末です!
って言われたら俺が社長でもねえそれほんとに売れるん…?客層そんなん求めてるのねえ…?!
って不安になると思う
12524/02/07(水)00:01:30No.1154610751そうだねx2
総集編じゃない新規のって00前だとF91以来でしょ?
社長的には博打だったと思う
12624/02/07(水)00:01:31No.1154610753+
>いつやんだろうなグラハムガンダムの出る続編
早くて2027年だけどまぁもっと延びそうな予感しかしない
12724/02/07(水)00:01:38No.1154610791+
金もってるパパママ世代がちょうど種世代だろうしな…
12824/02/07(水)00:01:39No.1154610795+
>00は完結編というか
>最終回プラスアルファという感じだったと思う
>最高の帰結だった
最高の完結編ってのは同感なんだけど
それを劇場でやったのはどうかと今でも思ってる
12924/02/07(水)00:01:40 ID:tVGaNTtkNo.1154610799+
>いやティエリアダイエット女子とかたまにネタスレ建ってただろ

懐かしすぎて草
fu3110347.jpeg
13024/02/07(水)00:01:51No.1154610875そうだねx5
>2県に1館しかやってないのは嘘だろ…って思って調べたら88館って出てきたけど…?
映画館の数とスクリーンは違うんよ
上映する映画館の中にいくつかスクリーン入ってるところあるでしょ?
13124/02/07(水)00:02:06No.1154610937+
>20年も待たせてこれだけ客が来るのは正直意味が分からないところもある
単に20年待たせただけじゃなくて各種ゲームやプラモデルにTV放送でリマスターとかながーーーーーーーくファンを増やしていった成果じゃねぇかな
この20年はマーケティングでの地道な成果を積み上げたのが大きい
13224/02/07(水)00:02:06No.1154610938+
内容的には好きだけどね
そういう方向性で来たかと当時思ってた
13324/02/07(水)00:02:07No.1154610944+
アニメ映画はどっかで強く人呼べる要素がないと途端に上映館絞られて見に行くのもめんどくさいってのは割とあるというか住んでるところでも少し前までそうだった
でかい映画館が近年2つ出来て大体そのどちらかで見られるようになってほんとありがたい…
13424/02/07(水)00:02:07No.1154610949+
>>いつやんだろうなグラハムガンダムの出る続編
>早くて2027年だけどまぁもっと延びそうな予感しかしない
楽園追放の新作も挟んだしな
13524/02/07(水)00:02:07No.1154610951+
>00はテレビでちゃんと終わってるだろ
>SEEDの方がようやくちゃんと完結した感あるよ
DESTINYで止まってたキラ・ヤマトとラクス・クラインの物語がようやく完結したって感じはあるね
もっと先も見せろ!
13624/02/07(水)00:02:13No.1154610984+
アニメ映画がジブリじゃなくても100億いけるのが立証されたのはでかい
13724/02/07(水)00:02:22No.1154611033そうだねx11
公開規模も時代も無視して興行収入だけで比較してるの馬鹿みたい
13824/02/07(水)00:03:12No.1154611266そうだねx1
>アニメ映画がジブリじゃなくても100億いけるのが立証されたのはでかい
そこはドラゴンボールやらポケモンやらエヴァで普通にいってたろ…
13924/02/07(水)00:03:16No.1154611283+
種死の直後にこれ出されてたら
こんなのよりもっとやることあったろとは思うよ
14024/02/07(水)00:03:16No.1154611284そうだねx1
いいんだ…俺たちはわかり合うことができる…
14124/02/07(水)00:03:18No.1154611288+
00は面白いんだけど種みたいに心に爪痕が残る作風じゃないからな
14224/02/07(水)00:03:22No.1154611310そうだねx13
>公開規模も時代も無視して興行収入だけで比較してるの馬鹿みたい
さんざんそれでマウント取ってきたの他でもない00ファンなんだけどなあ…
14324/02/07(水)00:03:37No.1154611390そうだねx2
コナンの興行収入の推移とか見てるともう一昔前と今でアニメ映画の規模感代わり過ぎてて頭おかしくなる
14424/02/07(水)00:03:37No.1154611392+
∀もZも総集編しかやらせてもらえなかったのよね
14524/02/07(水)00:03:54No.1154611474+
書き込みをした人によって削除されました
14624/02/07(水)00:04:14No.1154611572+
大きめの商業施設に入ってるシネコンとかならともかくそういうのが無い県もあるしね…
14724/02/07(水)00:04:21No.1154611608+
>コナンの興行収入の推移とか見てるともう一昔前と今でアニメ映画の規模感代わり過ぎてて頭おかしくなる
20年前は25億とかなのに去年は138億だもんな…
14824/02/07(水)00:04:22No.1154611614+
上映館数が2倍以上違うのに何を言ってるんだいこの人は
14924/02/07(水)00:04:34No.1154611678そうだねx4
再上映してくれるなら見に行きたいわ
あのバトルを劇場でみたい
15024/02/07(水)00:04:40No.1154611707+
00映画は今は納得できるけど
当時はこんなんガンダムじゃねぇ!と思ってたなぁ
15124/02/07(水)00:04:43No.1154611721そうだねx4
今更15年前の00相手にイキってるって
映画先越されたのどんだけ悔しかったんだよw
15224/02/07(水)00:04:46No.1154611736そうだねx2
>00は面白いんだけど種みたいに心に爪痕が残る作風じゃないからな
綺麗に終わってるけど良くも悪くもそこで感情が終わるよね
15324/02/07(水)00:04:53No.1154611763+
つか事前でels完全に伏せてたからな
デカルトラスボスみたいになってた
15424/02/07(水)00:04:53No.1154611771そうだねx1
>∀もZも総集編しかやらせてもらえなかったのよね
ターンAはそもそも総集編映画にしたって質があまり良くなかったのが最大の問題点
Zの方はやっぱ古い作画がね…
15524/02/07(水)00:04:55No.1154611778そうだねx1
君の名は〜コロナの鬼滅あたりからアニメ映画の興収がおかしいことになってるよね
15624/02/07(水)00:05:08No.1154611855そうだねx3
>上映館数が2倍以上違うのに何を言ってるんだいこの人は
じゃあ00も同じ上映館数ならこれくらい行くの?とは思う
15724/02/07(水)00:05:08No.1154611858そうだねx1
アニメ映画があまり重要視されていなかった時代
15824/02/07(水)00:05:13No.1154611888+
コロナ禍徐々に明けて映画見に行く層も増えていったし総じてアニメ映画の観客も増えたし今は劇場関係全体も好調なんじゃないかね
15924/02/07(水)00:05:18No.1154611912そうだねx2
>∀もZも総集編しかやらせてもらえなかったのよね
どっちも新作やりたい!って作品でもないと思うが
16024/02/07(水)00:05:22No.1154611931+
熱が覚めないうちにってことでBD発売がすぐだったんだよな劇場版OO
AGEが控えてたのもあってかガンプラ展開がかなり小規模で終わって勿体なかったな…
16124/02/07(水)00:05:28 ID:tVGaNTtkNo.1154611965+
>さすがにクアンタ出番少なくね?は今でもたまに思ったりする
これはある。映画のエンドロール終わったあと最初に友人と話したのがコレ。
2回目はなかった
16224/02/07(水)00:05:30No.1154611988そうだねx1
>じゃあ00も同じ上映館数ならこれくらい行くの?とは思う
行くけど
16324/02/07(水)00:05:36No.1154612011そうだねx8
>さんざんそれでマウント取ってきたの他でもない00ファンなんだけどなあ…
どんだけ悔しかったの
16424/02/07(水)00:05:36No.1154612016+
>Zの方はやっぱ古い作画がね…
あれ全編書き直してやればもっと客入ってたと思うんだよなぁ
16524/02/07(水)00:05:52No.1154612091+
チャンバラもレスバもNGのガンダムとか面白いわけねえだろ
16624/02/07(水)00:06:00No.1154612127そうだねx2
ダブルオーの時と映画の意味合いが変わってるのもあるよね
閉鎖された映画館もあるけどシネコンとかは増えたらしいし
16724/02/07(水)00:06:01No.1154612132+
>いいんだ…俺たちはわかり合うことができる…
ガノタは基本殺し合いじゃない?
16824/02/07(水)00:06:01No.1154612133+
コロナで行けないとか上映できないって時期が続いたからか興味あって映像的にも面白そうなのは映画館で見てえ…ってなることが増えた
16924/02/07(水)00:06:10No.1154612176そうだねx1
クアンタいいよね……
17024/02/07(水)00:06:12No.1154612190+
>熱が覚めないうちにってことでBD発売がすぐだったんだよな劇場版OO
9月頃公開で年内の12月頃に発売だったかな
17124/02/07(水)00:06:19No.1154612228そうだねx4
>映画館の数とスクリーンは違うんよ
>上映する映画館の中にいくつかスクリーン入ってるところあるでしょ?
オープニング3日間で2億4962万8400円1館あたり283万っていってるので88館であってるよ
17224/02/07(水)00:06:23No.1154612253そうだねx2
ELSが魅力以前にただの舞台装置でしかなかったのもあると思う
17324/02/07(水)00:06:25No.1154612266+
金落とすメインターゲット層がもう今の30代40代ってなると学生の頃見てたガンダムが種だろうから…
17424/02/07(水)00:06:28No.1154612298+
>>Zの方はやっぱ古い作画がね…
>あれ全編書き直してやればもっと客入ってたと思うんだよなぁ
後半になればなるほど戦闘の新規作画が増えていくのが本当に惜しい
17524/02/07(水)00:06:39No.1154612340+
Zは新規作画がめちゃかっこよかったのがもったいない
17624/02/07(水)00:06:49No.1154612390そうだねx11
頑張って対立を煽ろうとしてる奴がいるようだな…
種も00も好きなら嬉しいことでしかない
17724/02/07(水)00:06:58No.1154612441+
まあわかり合ったからこそ生かしちゃおけねえってなることもあるからしょうがないね
17824/02/07(水)00:06:58No.1154612445そうだねx1
なんせゼロ年代は日本の映画界自体がかなり傾いてたからね…
かのデビルマンも2004年とかだし
17924/02/07(水)00:07:07No.1154612501そうだねx2
ぶっちゃけ対立煽りするよか20年待ち望んでたやつらお気持ちツイートや感想とかをまとめてファン同士で煽らせた方が多分効率良く荒れると思うよ
実際適当に感想見るとそういうのもあるからそこの主語をデカくして
18024/02/07(水)00:07:13No.1154612538そうだねx3
>金落とすメインターゲット層がもう今の30代40代ってなると学生の頃見てたガンダムが種だろうから…
これ言うけど00も大して歳は変わらねえだろ
18124/02/07(水)00:07:27No.1154612608+
>コロナで行けないとか上映できないって時期が続いたからか興味あって映像的にも面白そうなのは映画館で見てえ…ってなることが増えた
20年8月くらいに中止になった映画が公開されて泣きながら並んで映画泥棒で泣いたりしたのはあとにも先にもあれっきりだと思う
18224/02/07(水)00:07:28No.1154612615+
数年前にイオンで再上映やってくれた時は嬉しかったな
またいつかやってほしい
18324/02/07(水)00:07:57No.1154612736+
>金落とすメインターゲット層がもう今の30代40代ってなると学生の頃見てたガンダムが種だろうから…
ガキの頃は欲しいグッズとか買えなかったが今は違う!とばかりにグッズが完売していく
18424/02/07(水)00:08:07No.1154612787+
親になっても卒業しないで家族でアニメ見るって層が増えたのかな
18524/02/07(水)00:08:39No.1154612969+
>>Zの方はやっぱ古い作画がね…
>あれ全編書き直してやればもっと客入ってたと思うんだよなぁ
初代以外の機体が数十年越しにリメイクや初のキット化で売れるなんて思いもしなかった頃だしな…
なんとなくユニコーンの企画に影響与えてそうだが
18624/02/07(水)00:08:46No.1154613017そうだねx5
20年前の水準ならともかく100億超えのアニメバンバン出て来てて
スパイファミリーなんて50億台ですら期待外れ扱いされてるのに
40億届くかどうかの興行収入でうおおSEEDは凄いんだぞー!
みたいに言われても困る
18724/02/07(水)00:08:54No.1154613064+
細かいところだと種映画は味方サイドの新キャラのキャラがっつり立たせててすげーって思った
00映画の新キャラはなんかすぐ死んだし
18824/02/07(水)00:09:20No.1154613208+
>ぶっちゃけ対立煽りするよか20年待ち望んでたやつらお気持ちツイートや感想とかをまとめてファン同士で煽らせた方が多分効率良く荒れると思うよ
>実際適当に感想見るとそういうのもあるからそこの主語をデカくして
お前の親はお前なんかなんで育てたんだろうね!
即便所にでも捨てておけば迷惑にならなかったね!(クソデカ主語)
18924/02/07(水)00:09:35No.1154613293+
>まあわかり合ったからこそ生かしちゃおけねえってなることもあるからしょうがないね
サーシェスやリボンズとかブルーコスモスの過激派みたいなのは居るからな…
19024/02/07(水)00:09:57No.1154613418そうだねx7
>20年前の水準ならともかく100億超えのアニメバンバン出て来てて
>スパイファミリーなんて50億台ですら期待外れ扱いされてるのに
>40億届くかどうかの興行収入でうおおSEEDは凄いんだぞー!
>みたいに言われても困る
いや閃ハサでも期待値以上だったしガンダム映画でこれは間違いなくすごいよ
19124/02/07(水)00:09:59No.1154613431そうだねx4
>20年前の水準ならともかく100億超えのアニメバンバン出て来てて
>スパイファミリーなんて50億台ですら期待外れ扱いされてるのに
>40億届くかどうかの興行収入でうおおSEEDは凄いんだぞー!
>みたいに言われても困る
その辺は現行で人気あるかどうかの違いじゃないかなぁ…
19224/02/07(水)00:10:02No.1154613448+
正直00の映画はキャラとMSのPVと思って見てたわ
ELSがまじで何の魅力もないしあまりに都合良すぎる
19324/02/07(水)00:10:03No.1154613452そうだねx1
>40億届くかどうかの興行収入でうおおSEEDは凄いんだぞー!
>みたいに言われても困る
ガンダムって基本ガノタにしか売れないからガノタ+αが40億落とすってわかったのは結構凄いと思う
19424/02/07(水)00:10:05No.1154613456+
>親になっても卒業しないで家族でアニメ見るって層が増えたのかな
ニュースとかドラマの時間が増えるだけで卒業する必要がないもの
19524/02/07(水)00:10:07No.1154613484+
そんで新作やるって噂は本当なの?
19624/02/07(水)00:10:17No.1154613540+
>親になっても卒業しないで家族でアニメ見るって層が増えたのかな
アニメやゲームで育った子供が親になってから自分の子供たちがアニメやゲームを楽しむのを止められる訳がないし何なら親子一緒になって楽しむんだ
19724/02/07(水)00:10:18No.1154613546そうだねx3
なんかこういう種は他ガンダムよりすごいんだーみたいなクソスレ立てるのは最低限やめてほしいんだが…
19824/02/07(水)00:10:27No.1154613590+
エヴァ破が120scrフル稼働して35万人の5億
こうしてみると上映してる場所の数がどれほど影響するのかが分かる
19924/02/07(水)00:10:29No.1154613609そうだねx4
>20年前の水準ならともかく100億超えのアニメバンバン出て来てて
>スパイファミリーなんて50億台ですら期待外れ扱いされてるのに
>40億届くかどうかの興行収入でうおおSEEDは凄いんだぞー!
>みたいに言われても困る
今までのガンダムシリーズが20億しかいかなかったところに40億という大前提を忘れてない?
20024/02/07(水)00:10:32No.1154613629+
>そんで新作やるって噂は本当なの?
やりたいって言ってるだけ
実際にやるかは知らん
やってもどの媒体になるかわからないって
20124/02/07(水)00:10:56No.1154613750+
まぁこの十数年散々OOage SEEDsageを喰らったんだから
少しくらい復讐しても許されると思う
20224/02/07(水)00:11:15No.1154613863+
>アニメやゲームで育った子供が親になってから自分の子供たちがアニメやゲームを楽しむのを止められる訳がないし何なら親子一緒になって楽しむんだ
マリオは親子3代で楽しんでるのもいるからね
20324/02/07(水)00:11:19No.1154613882+
いくら作画が凄くてもずっと銀色のエイリアン相手にシューティングゲームしてるだけじゃつまらないんだなって
20424/02/07(水)00:11:25No.1154613921そうだねx6
>まぁこの十数年散々OOage SEEDsageを喰らったんだから
>少しくらい復讐しても許されると思う
頭悪いな…
20524/02/07(水)00:11:31No.1154613949+
>細かいところだと種映画は味方サイドの新キャラのキャラがっつり立たせててすげーって思った
>00映画の新キャラはなんかすぐ死んだし
なんかネーナみたいのもいただろ!
20624/02/07(水)00:11:31No.1154613951+
https://img.2chan.net/b/res/1154598246.htm
20724/02/07(水)00:11:32No.1154613957+
>なんかこういう種は他ガンダムよりすごいんだーみたいなクソスレ立てるのは最低限やめてほしいんだが…
でもなぁ…妾の子みたいな扱いの種が俺なんかやっちゃいましたか?するのは全能感を感じちゃうからなあ
20824/02/07(水)00:11:45No.1154614029+
>なんかこういう種は他ガンダムよりすごいんだーみたいなクソスレ立てるのは最低限やめてほしいんだが…
何で今までやって来たこと棚に上げて被害者ぶるんすか00のファンは
20924/02/07(水)00:11:46No.1154614031そうだねx7
>なんかこういう種は他ガンダムよりすごいんだーみたいなクソスレ立てるのは最低限やめてほしいんだが…
俺ニュータイプだけど一人でやってると思うよ
21024/02/07(水)00:11:51No.1154614067+
そもそも最初から煽り前提みたいなスレ立てだけど
ここは未だに00ファン多いからスレ画にすればよく釣れるよね
21124/02/07(水)00:11:57No.1154614103そうだねx1
>頭悪いな…
なんで急に自己紹介したの?
21224/02/07(水)00:12:08No.1154614162そうだねx2
正直これからハサウェイの続編や虎の子のユニコーン2が上映されたとして40億超えるか怪しいよガンダム映画
21324/02/07(水)00:12:11No.1154614178+
00が二十年後も熱を持ってるような作品かと言われたら絶対無い
21424/02/07(水)00:12:17No.1154614204+
>まぁこの十数年散々OOage SEEDsageを喰らったんだから
>少しくらい復讐しても許されると思う
それネット上の声でかい連中だけで玩具展開とかは全く真逆だったけどな
21524/02/07(水)00:12:28No.1154614250+
>細かいところだと種映画は味方サイドの新キャラのキャラがっつり立たせててすげーって思った
>00映画の新キャラはなんかすぐ死んだし
種死ほぼ未視聴に近い状態で見に行ったけどcv福山潤と芳忠のあいつらよくわからんけど原作キャラなんだな…って思ってた
21624/02/07(水)00:12:35No.1154614291+
鉄血とかOOとか特定の作品のアンチが神輿にして持ち上げたもんとか最近悲惨なことになってる
21724/02/07(水)00:12:52No.1154614394+
種とOOの話なのになぜかニュータイプに目覚めるスレ
21824/02/07(水)00:12:58No.1154614420+
2期がgdgdになったのは劇場版決まったせいじゃなかった?
ダブルゼータが逆シャアのせいでgdgdになったみたいな
21924/02/07(水)00:13:07No.1154614467+
まぁ映画で冷めた人もいる作品と
満場一致で盛り上がってる作品の違いではある
22024/02/07(水)00:13:13No.1154614508そうだねx1
>正直これからハサウェイの続編や虎の子のユニコーン2が上映されたとして40億超えるか怪しいよガンダム映画
UC2は知らんけどハサウェイは絶対無理
跳ねようがない
22124/02/07(水)00:13:13No.1154614513そうだねx5
>まぁこの十数年散々OOage SEEDsageを喰らったんだから
>少しくらい復讐しても許されると思う
皆が大人になって子供といっしょに種の映画見に行ってるのに
お前は小学生みたいなことずっと言ってるままおじいさんになったんだな…
22224/02/07(水)00:13:22No.1154614563+
>それネット上の声でかい連中だけで玩具展開とかは全く真逆だったけどな
バンダイが言うならまだしもネットの人に言われてもなあ
22324/02/07(水)00:13:34No.1154614615+
正直バンダイからの扱いも鉄血と同レベルくらいだと思ってるよ00
22424/02/07(水)00:13:35No.1154614619+
>賛否あれど00の映画も悪くなかったんだけどな
否見たことないけど
そもそも当時は大人がロボットアニメ映画を観に行くのが恥ずかしい時代だったぞ
22524/02/07(水)00:13:45No.1154614679+
今まで興行収入23億が一番上のところに今週末で23億超え確定に近いんだからそりゃ騒ぐでしょ
23億超えたらラージフォーマットでもう一回見に行くわ
22624/02/07(水)00:14:00No.1154614745そうだねx4
時流に乗れないアンチがメソメソ傷を舐め合う会場はここですか?
22724/02/07(水)00:14:01No.1154614751+
商売としては相手ガチの宇宙生物はダメだったなと感じる
22824/02/07(水)00:14:10 ID:tVGaNTtkNo.1154614794+
映画の動員数自体は別にいいんだが
ゲルググやギャンすらまともに予約できないのは困る
何一つ正規の値段で予約できない。
劇場購入のデスティニーガンダムクリアカラーも朝7時に100人の列並ぶことになって結局買えなかった
22924/02/07(水)00:14:12No.1154614805そうだねx3
>>賛否あれど00の映画も悪くなかったんだけどな
>否見たことないけど
>そもそも当時は大人がロボットアニメ映画を観に行くのが恥ずかしい時代だったぞ
そんな時代はないが…
23024/02/07(水)00:14:15No.1154614821+
あんだけ持ち上げたOOが結局玩具の売り上げではSEEDに勝ててないという
23124/02/07(水)00:14:18No.1154614846そうだねx4
でも種映画が凍結しててOO映画で一定の利益出せてなかったらガンダムでも劇場映画いけんじゃんってならないでその先の劇場ガンダムやってたかわからんとは思う
23224/02/07(水)00:14:30No.1154614905+
>>賛否あれど00の映画も悪くなかったんだけどな
>否見たことないけど
>そもそも当時は大人がロボットアニメ映画を観に行くのが恥ずかしい時代だったぞ
前年のエヴァ破が40億円です
23324/02/07(水)00:14:43No.1154614982+
>映画の動員数自体は別にいいんだが
>ゲルググやギャンすらまともに予約できないのは困る
>何一つ正規の値段で予約できない。
>劇場購入のデスティニーガンダムクリアカラーも朝7時に100人の列並ぶことになって結局買えなかった
何故もっと早く並ばなかったんだ?
23424/02/07(水)00:14:43No.1154614984+
>正直バンダイからの扱いも鉄血と同レベルくらいだと思ってるよ00
充分扱いいい方じゃねーか
23524/02/07(水)00:14:43No.1154614989そうだねx2
こういうスレ見るとimgにも業者めっちゃ来てんなと思う
23624/02/07(水)00:14:46No.1154614998+
DVDが歴代1番売れた!って鬼滅とかにも喧嘩売ってイキってたのに
映画で現実見えたらガンダムの中では1番!って井の中の蛙になっちゃったのウケる
23724/02/07(水)00:14:47No.1154615007+
もうやめようよ…
23824/02/07(水)00:14:49No.1154615018そうだねx8
>20年前の水準ならともかく100億超えのアニメバンバン出て来てて
>スパイファミリーなんて50億台ですら期待外れ扱いされてるのに
>40億届くかどうかの興行収入でうおおSEEDは凄いんだぞー!
>みたいに言われても困る
令和最新大人気アニメの映画とほぼ並ぶとこまで来てる20年前のアニメ凄すぎるな…
23924/02/07(水)00:14:51No.1154615034+
>商売としては相手ガチの宇宙生物はダメだったなと感じる
ゲームで参戦した時喋んないからあんまり面白くないし
何よりおもちゃ化できないんだよな…
24024/02/07(水)00:14:52No.1154615038そうだねx1
00の時はアニメ作品の扱いそのものがぜんぜん違うしなぁ
今は凡作でも大作扱いでヒットしてるし
24124/02/07(水)00:14:56No.1154615060そうだねx2
IDでたら自演すごそう
24224/02/07(水)00:15:04No.1154615097+
>商売としては相手ガチの宇宙生物はダメだったなと感じる
プラモに出来ないからね
仕方ないね
24324/02/07(水)00:15:07No.1154615113+
>皆が大人になって子供といっしょに種の映画見に行ってるのに
>お前は小学生みたいなことずっと言ってるままおじいさんになったんだな…
お前は子供できたの?
24424/02/07(水)00:15:13No.1154615135そうだねx8
>そもそも当時は大人がロボットアニメ映画を観に行くのが恥ずかしい時代だったぞ
いかに自分の知識がアップデートされてないか披露しなくてもいいんだよ?
24524/02/07(水)00:15:19No.1154615164+
>今は凡作でも大作扱いでヒットしてるし
コナンあれで138億?ってビビってる
24624/02/07(水)00:15:20No.1154615176そうだねx1
>時流に乗れないアンチがメソメソ傷を舐め合う会場はここですか?
お前時流に乗ってみんなと同じこと言うためにアニメ見てんのかよ
せーの!〜サイコーとか言ってる若い女みたいだな
頭禿げてるけど
24724/02/07(水)00:15:29No.1154615230+
>商売としては相手ガチの宇宙生物はダメだったなと感じる
宇宙生物なら宇宙生物でドラマ性あると思うんだけどELSはまじで何も無かった
24824/02/07(水)00:15:43No.1154615313そうだねx1
>お前は子供できたの?
お前それ聞いて良いのか?ダメージ受けるのお前やぞ
24924/02/07(水)00:15:50No.1154615362そうだねx4
クソみたいに古い煽りで笑う
25024/02/07(水)00:15:52No.1154615371そうだねx3
>DVDが歴代1番売れた!って鬼滅とかにも喧嘩売ってイキってたのに
>映画で現実見えたらガンダムの中では1番!って井の中の蛙になっちゃったのウケる
話をずらすな
25124/02/07(水)00:15:53No.1154615386そうだねx1
>>時流に乗れないアンチがメソメソ傷を舐め合う会場はここですか?
>お前時流に乗ってみんなと同じこと言うためにアニメ見てんのかよ
>せーの!〜サイコーとか言ってる若い女みたいだな
>頭禿げてるけど
20年アンチやるしか脳がないおっさんマジで可哀想…
25224/02/07(水)00:16:07 ID:tVGaNTtkNo.1154615455+
>>劇場購入のデスティニーガンダムクリアカラーも朝7時に100人の列並ぶことになって結局買えなかった
>何故もっと早く並ばなかったんだ?
2週目ですらこんなことになると思わなかったんだよ…
25324/02/07(水)00:16:10No.1154615470+
>freedomって3日で劇場版00の興行収入超えたんだな…
>賛否あれど00の映画も悪くなかったんだけどな
戦闘少ないし見たいシーンはブシドーのシーンしかなかった
メタル刹那とかババアマリナなんて別に見たくなかったわ
25424/02/07(水)00:16:10No.1154615477そうだねx3
>>時流に乗れないアンチがメソメソ傷を舐め合う会場はここですか?
>お前時流に乗ってみんなと同じこと言うためにアニメ見てんのかよ
>せーの!〜サイコーとか言ってる若い女みたいだな
>頭禿げてるけど
文の全てがおじ
25524/02/07(水)00:16:13No.1154615488そうだねx5
すげーなこの時代にSEEDで他作品叩きが始まるのか…
25624/02/07(水)00:16:20No.1154615534+
>コナンあれで138億?ってビビってる
コナンでそんな売れる時代になったのか
25724/02/07(水)00:16:22No.1154615545そうだねx1
>前年のエヴァ破が40億円です
エヴァですらたった40億円しか売れない時代じゃん
今みたいなアニメが100億売れるような時代と違うのよ
25824/02/07(水)00:16:33No.1154615601+
>お前それ聞いて良いのか?ダメージ受けるのお前やぞ
いいから言えよ
25924/02/07(水)00:16:37No.1154615619+
アニメ邦画の興収見てみたら上がバグってるだけで30億超えたらトップ100には入れるんだな
そしてコナンポケモンドラえもん率高すぎる
26024/02/07(水)00:16:59No.1154615733そうだねx2
種とOOの対立煽りとかいつの時代だよ…
26124/02/07(水)00:17:05No.1154615759そうだねx8
>すげーなこの時代にSEEDで他作品叩きが始まるのか…
どう見てもSEEDを叩こうと必死のスレにしか見えないんですが
イノベイターには違うものが見えるんですか
26224/02/07(水)00:17:13No.1154615795+
>お前は子供できたの?
中2の時に不登校になってからずっと引きこもりだけど?
子供なんかいらねーよ金かかるだけだし
26324/02/07(水)00:17:16No.1154615805+
簡単に100億言うけどジャンプの超一流作品と新海とコナンしか許されない数字なんだぞ
26424/02/07(水)00:17:19No.1154615828+
>すげーなこの時代にSEEDで他作品叩きが始まるのか…
種で叩き棒にするの久々みたよ
歳いくつなんだろうな…
26524/02/07(水)00:17:28No.1154615892そうだねx2
OO劇場版のちょっと前の頃に会った女と結ばれて今は娘を連れ3人で劇場版種だ
26624/02/07(水)00:17:41No.1154615954+
>いいから言えよ
いるけど
26724/02/07(水)00:17:42No.1154615964+
>種とOOの対立煽りとかいつの時代だよ…
もはや対立煽る相手にもなってないしな
26824/02/07(水)00:17:43 ID:runS.XwENo.1154615971+
00はやっぱ宇宙人、しかも金属生命体が敵ってのはちょっと盛り上がりがね…
26924/02/07(水)00:17:51No.1154616013そうだねx4
ぶっちゃけ00は分かり合えた分かり合えた言ってるわりに分かり合う過程そのものは
皆急に物分かり良くなって上手いくそうならないやつは死ねだから後になるほど熱が冷める作風
27024/02/07(水)00:17:52No.1154616020そうだねx2
>>お前は子供できたの?
>中2の時に不登校になってからずっと引きこもりだけど?
おつらい…
27124/02/07(水)00:17:53No.1154616022+
00と水星は似ている
どっちも褒める時は作画だけで
話の退屈さは擁護されない
27224/02/07(水)00:17:56No.1154616041+
>>いいから言えよ
>いるけど
俺の負けだ…
27324/02/07(水)00:18:06No.1154616076そうだねx7
>>前年のエヴァ破が40億円です
>エヴァですらたった40億円しか売れない時代じゃん
>今みたいなアニメが100億売れるような時代と違うのよ
シンエヴァが2倍強の100億行った時代だからじゃあ甘く見て00も今上映したら3倍の24億円換算にしよう
SEEDに勝てない…
27424/02/07(水)00:18:09No.1154616097+
争いを続ける人達を置いて外宇宙に旅立っていった人の気持ちがわかるな
27524/02/07(水)00:18:10No.1154616100そうだねx1
>こういうスレ見るとimgにも業者めっちゃ来てんなと思う
普通にレスをまとめサイトにまとめ動画作り放題してるぜ!
27624/02/07(水)00:18:11No.1154616108そうだねx3
クソ昔の作品の新作映画がここまで伸びるとは思わなかった
27724/02/07(水)00:18:19No.1154616148+
>すげーなこの時代にSEEDで他作品叩きが始まるのか…
こういうのこそ20年前の化石みたいな厨って呼ばれたような類のバカだと思うんだがな…
27824/02/07(水)00:18:30No.1154616200+
>中2の時に不登校になってからずっと引きこもりだけど?
>子供なんかいらねーよ金かかるだけだし
他人のレスで自分語りする惨めな豚は消えな
27924/02/07(水)00:18:42No.1154616262+
まず00はテレビ版の売り上げで勝ちにこいよ
28024/02/07(水)00:18:57No.1154616346+
>OO劇場版のちょっと前の頃に会った女と結ばれて今は娘を連れ3人で劇場版種だ
いいなーうちの息子まだ小さいから初回に嫁先に行ってその間子守だったわ
28124/02/07(水)00:19:10No.1154616418そうだねx1
バカが対立煽りしてるだけでしょ
28224/02/07(水)00:19:12No.1154616434そうだねx3
00の前に映画館用に作られたガンダム映画ってF91までさかのぼるんだぞ
TVやOVAの総集編みたいなのはあったけど
当時どれだけ00が売れてたのか(劇場版作る余裕があるとみなされたのか)わかるでしょ
28324/02/07(水)00:19:13No.1154616443+
これでは人に品性を求めるなど絶望的だ
28424/02/07(水)00:19:17No.1154616451+
>>こういうスレ見るとimgにも業者めっちゃ来てんなと思う
>普通にレスをまとめサイトにまとめ動画作り放題してるぜ!
マジかよ最低だなレイミン
28524/02/07(水)00:19:30No.1154616515そうだねx1
種厨勝利宣言ってやつだろ
オッサンの言葉でわかるように言えば
28624/02/07(水)00:19:42No.1154616578+
>クソ昔の作品の新作映画がここまで伸びるとは思わなかった
初日の朝イチの回が7割くらい埋まってるのがやばかった
レイトショーは8割くらいは埋まってた
28724/02/07(水)00:19:48No.1154616614+
>いいから言えよ
引きこもりだから種と00で対立煽りしてるとか情けないなお前
28824/02/07(水)00:19:48No.1154616617そうだねx1
>簡単に100億言うけどジャンプの超一流作品と新海とコナンしか許されない数字なんだぞ
エヴァは超えたけど?
28924/02/07(水)00:19:51No.1154616627+
>ぶっちゃけ00は分かり合えた分かり合えた言ってるわりに分かり合う過程そのものは
>皆急に物分かり良くなって上手いくそうならないやつは死ねだから後になるほど熱が冷める作風
脚本と監督が種みたいにならないようにしたんだから20年近く熱を保ってた種とは違うのは当たり前
29024/02/07(水)00:20:07No.1154616716+
00の映画って何が面白かったっけ?
終始退屈でいきなり宇宙人とか対話とか興味ない話始めてた覚えしかない
29124/02/07(水)00:20:12No.1154616741そうだねx1
>バカが対立煽りしてるだけでしょ
なんかマジで00攻撃できると思ってしてそうなのがな…
29224/02/07(水)00:20:26No.1154616784そうだねx1
imgでも00を叩き棒に散々種叩きしてた事無かったことになってんの?
29324/02/07(水)00:20:30No.1154616802+
この波に乗って00の新しい映画を観る日を楽しみにしてるぜ俺は
29424/02/07(水)00:20:33No.1154616819+
>00の映画って何が面白かったっけ?
キャラと戦闘シーン
29524/02/07(水)00:20:35No.1154616827そうだねx3
正直00くん種の次に放映したから以外に種と比較する要素0
29624/02/07(水)00:20:42No.1154616876+
蚊帳の外の水星
29724/02/07(水)00:20:49 ID:runS.XwENo.1154616912そうだねx1
>簡単に100億言うけどジャンプの超一流作品と新海とコナンしか許されない数字なんだぞ
ジブリって知ってる?
29824/02/07(水)00:20:50No.1154616923+
別に叩くなっていうのはいいんだけど00の何が面白かったかくらいは語ってほしい
29924/02/07(水)00:20:52No.1154616936+
>当時としてもアニメ映画にしては大ヒットなのでは…?
リアルタイムだと上映館がどんどん増えていって楽しかった
隣県まで遠征したけど自県まで来たのでご祝儀に二回目に行ったぜ
30024/02/07(水)00:21:00No.1154616983+
>00の前に映画館用に作られたガンダム映画ってF91までさかのぼるんだぞ
>TVやOVAの総集編みたいなのはあったけど
>当時どれだけ00が売れてたのか(劇場版作る余裕があるとみなされたのか)わかるでしょ
それ言ったらOVA3つ作ったWの方が扱い上なんじゃないの
30124/02/07(水)00:21:02No.1154616997+
刹那最終機体なのにそこまで人気跳ねなかったクアンタはやらかした感がある
30224/02/07(水)00:21:02No.1154617003そうだねx1
まず00が勝ってたことがないっていうか…
30324/02/07(水)00:21:06No.1154617020+
>00の映画って何が面白かったっけ?
>終始退屈でいきなり宇宙人とか対話とか興味ない話始めてた覚えしかない
とりあえず話を大きくしとけば頭空っぽな浅いファンは誤魔化せるという上手い手口
30424/02/07(水)00:21:11No.1154617045+
>キャラと戦闘シーン
あとシナリオとか
新旧MS勢揃いなとことか
30524/02/07(水)00:21:20No.1154617085そうだねx1
>蚊帳の外の水星
あの2人を戦わせたくねえってなってる
30624/02/07(水)00:21:51No.1154617261そうだねx4
これ言っていいかな…SEEDで集めたファン種死で吹き飛ばしてダブルオーまで持たせられなかったろ
30724/02/07(水)00:21:54No.1154617273+
書き込みをした人によって削除されました
30824/02/07(水)00:21:57No.1154617290+
ほら種と00の対立煽りが飽きられてきてると悟って水星持ち出して来て頑張ってるじゃん
30924/02/07(水)00:22:01No.1154617317そうだねx1
平日の客入りが鈍くて客入りがだんだん鈍くなってんのに興行収入はそれほどでもないってことは子供連れじゃなくておっさんしか来てないってことだろうが
31024/02/07(水)00:22:12No.1154617365+
>>00の映画って何が面白かったっけ?
>>終始退屈でいきなり宇宙人とか対話とか興味ない話始めてた覚えしかない
>とりあえず話を大きくしとけば頭空っぽな浅いファンは誤魔化せるという上手い手口
ブシドー出したのは偉いと思うよ
それ以外は確かに話をただ大きくしたというか唐突に沸いた敵に唐突に沸いた価値観ぶつけてテレビ版とは違うことしたいという逆張りしか感じなかった
31124/02/07(水)00:22:24No.1154617414+
トシゾースレにまんまと引っ掛かってる…
31224/02/07(水)00:22:33No.1154617471+
>刹那最終機体なのにそこまで人気跳ねなかったクアンタはやらかした感がある
正直初見の時はもうちょい派手に戦闘しても良かったんじゃない?って思ったのはある
31324/02/07(水)00:22:38No.1154617495そうだねx2
>00の映画って何が面白かったっけ?
>終始退屈でいきなり宇宙人とか対話とか興味ない話始めてた覚えしかない
マジでスレ見た範囲でわかる事しか言ってないふわふわのレス
31424/02/07(水)00:22:45No.1154617529そうだねx2
>これ言っていいかな…SEEDで集めたファン種死で吹き飛ばしてダブルオーまで持たせられなかったろ
種死の方が売れてんだよなぁ
31524/02/07(水)00:22:59No.1154617612+
>00の映画って何が面白かったっけ?
>終始退屈でいきなり宇宙人とか対話とか興味ない話始めてた覚えしかない
其処に興味なくて見に行くって凄いな
31624/02/07(水)00:23:04No.1154617646そうだねx4
>これ言っていいかな…SEEDで集めたファン種死で吹き飛ばしてダブルオーまで持たせられなかったろ
種死の続編の映画が売れてるスレでよくこんなことキメ顔で書けるな
テンプレばっか使ってると脳みそだめになってくんだね
31724/02/07(水)00:23:28No.1154617771+
>これ言っていいかな…SEEDで集めたファン種死で吹き飛ばしてダブルオーまで持たせられなかったろ
吹き飛ばすもクソもなくそもそも世代交代してたと思う
31824/02/07(水)00:23:30No.1154617783+
別に売上で戦う必要はないと思うよ
俺は種が一番面白いとは思ってるけど
00や鉄血水星と比べたらAGEの方が面白いと思ってるし売上と面白さが必ずしも比例してるとは思ってないから
31924/02/07(水)00:23:34No.1154617797+
>>これ言っていいかな…SEEDで集めたファン種死で吹き飛ばしてダブルオーまで持たせられなかったろ
>種死の方が売れてんだよなぁ
今思うとこれちゃんとしたもの続けて作って欲しいっていうお布施だったのかな20年かかったけど
32024/02/07(水)00:23:58No.1154617899そうだねx7
>これ言っていいかな…SEEDで集めたファン種死で吹き飛ばしてダブルオーまで持たせられなかったろ
別の作品なんだから種ファンが00見る必要なくねぇ?
32124/02/07(水)00:24:15No.1154617993+
なんだここは地獄か?
32224/02/07(水)00:24:17No.1154618004そうだねx1
>平日の客入りが鈍くて客入りがだんだん鈍くなってんのに興行収入はそれほどでもないってことは子供連れじゃなくておっさんしか来てないってことだろうが
暇なあんたと違って大人は平日は働いてるし子供は学校行ってるんだよ土日祝日に入ればいいんだよ
32324/02/07(水)00:24:22No.1154618026そうだねx1
>>これ言っていいかな…SEEDで集めたファン種死で吹き飛ばしてダブルオーまで持たせられなかったろ
>種死の方が売れてんだよなぁ
ポップ…
32424/02/07(水)00:24:23No.1154618034+
>種死の方が売れてんだよなぁ
種は良かったけど種死は駄目みたいに方向転換してるやつ結構いるけど指示されてんのは種死なんだよね
デスティニー即売り切れや種死からのジオンMS名のMSとかそれを象徴してる
32524/02/07(水)00:24:33No.1154618089そうだねx1
00も劇場版は種映画がポシャって急遽作ることになったみたいな話もあるし本当なら被害者
32624/02/07(水)00:24:47No.1154618159+
>暇なあんたと違って大人は平日は働いてるし子供は学校行ってるんだよ土日祝日に入ればいいんだよ
まずい無職なのがバレつった
32724/02/07(水)00:24:49No.1154618171+
なんで令和の時代に種と00で対立煽りしてんだこいつら…
32824/02/07(水)00:24:50No.1154618175+
戦闘的には序盤のフラッグvsジンクスがピークだからな00映画
32924/02/07(水)00:24:51No.1154618185そうだねx2
00をダシに種叩いてたスレここでも散々見たがその行為を咎めてた見た記憶ねえんだけど
なんでやり返されたら被害者ぶるんです?
33024/02/07(水)00:24:52 ID:tVGaNTtkNo.1154618187そうだねx2
種死のシンの扱いに不満だったけど、
ばっちり活躍してくれてうれしい映画だった
33124/02/07(水)00:25:00No.1154618221そうだねx7
種死が集めたファンがいいやギアスの方が面白いわマクロスFの方がすきって散ったのが00なんだよなぁ
33224/02/07(水)00:25:07No.1154618256そうだねx3
>なんだここは地獄か?
種映画の盛り上がりになんとか水を差したい化石みたいな荒らしが最近甦りすぎる
33324/02/07(水)00:25:16No.1154618311そうだねx1
こういう種ヨイショ他作品下げ要員がいっぱいいるのが今のimgなんだよな…
人増えるのもいいことばかりじゃないな
33424/02/07(水)00:25:19No.1154618322+
>ポップ…
ガンダムオタクは作品の善し悪しがわからないから種よりひどい種死に金を落としたんですよ
33524/02/07(水)00:25:20No.1154618330+
種死4クールで平均7万枚だっけ
00は2クール×2で平均3万枚とかだっけ
種抜きにしても00全力で戦って種死に全く勝てないのは悲しいだろ
33624/02/07(水)00:25:38No.1154618448+
少なく見積もっても30超えたオッサンが対立煽りか…
よほどリアルの生活がうまくいってないんだろうな
あなたに愛する人は居ますか?
33724/02/07(水)00:25:50No.1154618512+
>>なんだここは地獄か?
>種映画の盛り上がりになんとか水を差したい化石みたいな荒らしが最近甦りすぎる
興行収入24億稼げとりあえず黙るかな
キレて映画館で迷惑かけなきゃいいが
33824/02/07(水)00:25:52No.1154618517そうだねx2
それでも数十億止まりだからガンダムは弱いなってなりそう
33924/02/07(水)00:25:52No.1154618519+
>デスティニー即売り切れ
映画での評価だろ!
>種死からのジオンMS名のMS
脈絡ないって評価ボロクソだっただろ!
34024/02/07(水)00:26:10No.1154618609そうだねx2
>なんで令和の時代に種と00で対立煽りしてんだこいつら…
対立できると思ってるのがそもそも00側のキチガイしかいねぇんだよなぁ
種側のキチガイは1stに喧嘩売るから
34124/02/07(水)00:26:19No.1154618648そうだねx3
>種死4クールで平均7万枚だっけ
リアルタイムの販売数字で種死に勝てるガンダムないと思うよ
34224/02/07(水)00:26:23No.1154618666そうだねx1
>00をダシに種叩いてたスレここでも散々見たがその行為を咎めてた見た記憶ねえんだけど
>なんでやり返されたら被害者ぶるんです?
仕返しだろうがやられたらそりゃ被害者だろ
34324/02/07(水)00:26:26No.1154618686+
古い地球人おすぎ
34424/02/07(水)00:26:32No.1154618719+
>こういう種ヨイショ他作品下げ要員がいっぱいいるのが今のimgなんだよな…
>人増えるのもいいことばかりじゃないな
嫌なら出ていけばいいだけの話なので今すぐ画面右上の×ボタン押せば解決しますよ?
34524/02/07(水)00:26:42No.1154618767+
>>デスティニー即売り切れ
>映画での評価だろ!
>>種死からのジオンMS名のMS
>脈絡ないって評価ボロクソだっただろ!
バンダイが名指しで売れたつってるからなぁHGザクウォーリア
34624/02/07(水)00:26:44No.1154618776+
種映画は海外でも上映するしそもそも00映画とは世界中からの期待値が違う
34724/02/07(水)00:26:47No.1154618791+
>それでも数十億止まりだからガンダムは弱いなってなりそう
年々ガンダムは売上増えてるけどアニメの貢献度って低いんだろうな
34824/02/07(水)00:26:49No.1154618803+
みんな結局AGEmoe見た上で言ってるの?
34924/02/07(水)00:26:55No.1154618841そうだねx1
>それでも数十億止まりだからガンダムは弱いなってなりそう
それはまあ歴代最高でも23億でもともと弱いから仕方ない
35024/02/07(水)00:26:57No.1154618850+
>>なんで令和の時代に種と00で対立煽りしてんだこいつら…
>対立できると思ってるのがそもそも00側のキチガイしかいねぇんだよなぁ
>種側のキチガイは1stに喧嘩売るから
1stのオジキガンプラの売上には勝てねえでしょ
35124/02/07(水)00:27:31No.1154619045+
種死はいいとこないし映画もアスランが面白いだけだからまあ種死より稼いでない映画をくさすしかない
35224/02/07(水)00:27:46No.1154619133そうだねx2
>対立できると思ってるのがそもそも00側のキチガイしかいねぇんだよなぁ
その割には00に敵意剥き出しなの種側のレス多くない?
35324/02/07(水)00:28:09No.1154619256そうだねx1
>00をダシに種叩いてたスレここでも散々見たがその行為を咎めてた見た記憶ねえんだけど
>なんでやり返されたら被害者ぶるんです?
00放送当時は種の売り上げ叩き棒にして暴れる子も相当数いらっしゃったけどまあご存じないでしょうね…
35424/02/07(水)00:28:14No.1154619289+
>1stのオジキガンプラの売上には勝てねえでしょ
あれはもうキリスト像みたいなガンダムっていう宗教の象徴像みたいなもんだし…
35524/02/07(水)00:28:17No.1154619300+
>こういう種ヨイショ他作品下げ要員がいっぱいいるのが今のimgなんだよな…
>人増えるのもいいことばかりじゃないな
逆の光景も腐るほど見たしガンダム作品は元からこの手の何かを貶したがるのはずっと居ましたぜ
35624/02/07(水)00:28:24No.1154619337+
アニ・オタはそもそもこういうの知らないんだろうけど
そもそも松竹が配給として弱いんす
35724/02/07(水)00:28:28No.1154619363そうだねx2
あの映画見てやる事が対立煽りなの
FREEDOMのテーマ何一つ理解してなくて悲しいだろ
35824/02/07(水)00:28:39No.1154619416+
種に関しては中国という市場がデカすぎる
国内でも一番稼いでるガンダムコンテンツな上でまだ中国が成長途中だった頃からずっと中国で売れ続けて今の中国製ロボプラみんな種の影響受けまくってるし
35924/02/07(水)00:28:50No.1154619455そうだねx2
>>対立できると思ってるのがそもそも00側のキチガイしかいねぇんだよなぁ
>その割には00に敵意剥き出しなの種側のレス多くない?
そりゃこんなクソスレではね
36024/02/07(水)00:28:51No.1154619465+
>00放送当時は種の売り上げ叩き棒にして暴れる子も相当数いらっしゃったけどまあご存じないでしょうね…
そんな長くここに居て得る物あったんですか…?
36124/02/07(水)00:29:03No.1154619523+
>あの映画見てやる事が対立煽りなの
>FREEDOMのテーマ何一つ理解してなくて悲しいだろ
俺ニュータイプだけど対立煽りをしてる奴はたぶん見てないと思うよ
36224/02/07(水)00:29:05No.1154619530+
早くグラハムガンダムの新作やれるといいね
フリーダム強奪事件に先越されるだろうけど
36324/02/07(水)00:29:11No.1154619561そうだねx1
>>対立できると思ってるのがそもそも00側のキチガイしかいねぇんだよなぁ
>その割には00に敵意剥き出しなの種側のレス多くない?
敵意抱かれてるのは00じゃなくてキチガイ
36424/02/07(水)00:29:16No.1154619589そうだねx3
>あの映画見てやる事が対立煽りなの
>FREEDOMのテーマ何一つ理解してなくて悲しいだろ
対話して分かり合うってテーマを掲げた00のファンがやってきたのが種叩きだしなあ
36524/02/07(水)00:29:21No.1154619610+
>あの映画見てやる事が対立煽りなの
>FREEDOMのテーマ何一つ理解してなくて悲しいだろ
00の映画も理解できてないな…
36624/02/07(水)00:29:27No.1154619646+
>あの映画見てやる事が対立煽りなの
>FREEDOMのテーマ何一つ理解してなくて悲しいだろ
大半は愉快犯の対立煽りだよ
36724/02/07(水)00:29:39No.1154619711+
>あの映画見てやる事が対立煽りなの
>FREEDOMのテーマ何一つ理解してなくて悲しいだろ
理解した結果がそのレスかー
https://www.cinematoday.jp/news/N0141190
36824/02/07(水)00:29:39No.1154619717+
洋画が落ちるところまで落ちて映画館に足向かなくなりかけてたのに
ここ数年アニメ実写問わずに邦画が面白くて映画館に足向かう頻度がめっちゃ増えたのよね
36924/02/07(水)00:29:44No.1154619736+
SEED世代って何歳なんだろ
37024/02/07(水)00:29:46No.1154619750+
>あの映画見てやる事が対立煽りなの
>FREEDOMのテーマ何一つ理解してなくて悲しいだろ
あの世界は変わらず対立してるし…
37124/02/07(水)00:29:51No.1154619771+
>00放送当時は種の売り上げ叩き棒にして暴れる子も相当数いらっしゃったけどまあご存じないでしょうね…
むしろ00はずっと割と円満な感じだったから
種の方から喧嘩売ってくる形のスレを大量に見かけたな…
まあ今となっちゃどこまで本気でやってたのか分からんけど
37224/02/07(水)00:29:51No.1154619774+
>>1stのオジキガンプラの売上には勝てねえでしょ
>あれはもうキリスト像みたいなガンダムっていう宗教の象徴像みたいなもんだし…
新しいガンプラ技術できたらとりあえずガンダムに突っ込んでみるからね
37324/02/07(水)00:29:52No.1154619781そうだねx4
あのさぁ
立像が建立された初代逆シャアUC種
これがガンダム四天王なわけ
エクシア像が立ってから喧嘩売ってきて?
37424/02/07(水)00:29:53 ID:tVGaNTtkNo.1154619786+
seedは21世紀のファースト
00は21世紀のZ

くらいの立ち位置だと思ってる
商業的にはseedの方が大成功だろうけど、どっちも極めて面白かった。
ただこの辺の作品が好きだとAGEで離れるファンは多かっただろうな
37524/02/07(水)00:29:59No.1154619825そうだねx3
>対話して分かり合うってテーマを掲げた00のファンがやってきたのが種叩きだしなあ
制作陣も種にさんざん当て擦りしてたよね…
37624/02/07(水)00:30:18No.1154619942+
20年ぶりの映画だからって昔の「」はこうだった!って蒸し返しても何も産まれねえぞ
37724/02/07(水)00:30:27No.1154619999+
00の面白さってなんだったん?
何度も言われてるけどいまだに語られてなくね
37824/02/07(水)00:30:49No.1154620136+
こんなしょうもない対立煽りに乗っかっちゃってるのは本当は少数でほとんど自演だと思いたいもんだぜ
37924/02/07(水)00:31:04No.1154620250+
正直種種死は別格として
00と比べるなら鉄血水星の方が面白くない?
38024/02/07(水)00:31:10No.1154620287+
>あのさぁ
>立像が建立された初代逆シャアUC種
>これがガンダム四天王なわけ
>エクシア像が立ってから喧嘩売ってきて?
ビクトリー像は?
38124/02/07(水)00:31:14No.1154620305そうだねx1
>00の面白さってなんだったん?
>何度も言われてるけどいまだに語られてなくね
ロボットと戦闘シーンのかっこよさ
38224/02/07(水)00:31:14No.1154620313+
>00の面白さってなんだったん?
>何度も言われてるけどいまだに語られてなくね
YouTubeのコメ欄とかでも作画が凄いばっかなんだよな
38324/02/07(水)00:31:21No.1154620346+
>00の面白さってなんだったん?
>何度も言われてるけどいまだに語られてなくね
キャラのエクセントリックさじゃないかな…
対話の方がいま考えるとあまりにお粗末だわ
38424/02/07(水)00:31:22No.1154620354+
>FREEDOMのテーマ何一つ理解してなくて悲しいだろ
スーパーコーディネイターとアコードのパワーカップルが大勝利ってことだろ
だから売上が高い作品を好きって言って売上低い作品叩くパワー剥き出しのことやってる
38524/02/07(水)00:31:26No.1154620374+
>20年ぶりの映画だからって昔の「」はこうだった!って蒸し返しても何も産まれねえぞ
20年ぶりだからこそか当時の怨念甦らせてる奴も居る
38624/02/07(水)00:31:32No.1154620418そうだねx1
>あの映画見てやる事が対立煽りなの
>FREEDOMのテーマ何一つ理解してなくて悲しいだろ
粘着には愛するものがいないからちくしょう
38724/02/07(水)00:31:51No.1154620505+
>こんなしょうもない対立煽りに乗っかっちゃってるのは本当は少数でほとんど自演だと思いたいもんだぜ
臭いのにちゃんとdelすればいいだけだと思うよ
38824/02/07(水)00:31:52No.1154620517+
>>00の面白さってなんだったん?
>>何度も言われてるけどいまだに語られてなくね
>ロボットと戦闘シーンのかっこよさ
映画はそれらの活躍少なくて微妙だったなって思う
38924/02/07(水)00:31:59No.1154620556そうだねx1
ガンダム中興の祖としてやっぱりSEEDは別格なんだと思う
39024/02/07(水)00:32:06No.1154620594+
嫁という隠し味がないガンダムオタクが大好きなガンダムがOO
OOが好きなことをもっと誇れ
39124/02/07(水)00:32:07No.1154620597+
>正直種種死は別格として
>00と比べるなら鉄血水星の方が面白くない?
そっち側なのにあっ俺は種より高評価だから!映画もやってるし!って謎の優位性主張してたのが00
唯一映画やった枠を失い今狂って死ぬ途中
39224/02/07(水)00:32:13No.1154620640そうだねx1
ぶっちゃけ水星のバズり狙いの走りみたいなもんだろ00
キャラに突拍子もない事言わせたり
39324/02/07(水)00:32:23No.1154620715+
アニメ何でも映画化しようはまぁいいんだけど最近はアニメの先行上映まで乱立し始めて
そんなに流すものないのって思ってしまう
39424/02/07(水)00:32:24No.1154620719そうだねx1
>20年ぶりだからこそか当時の怨念甦らせてる奴も居る
ジオン残党みたいだな
39524/02/07(水)00:32:41No.1154620813+
>あのさぁ
>立像が建立された初代逆シャアUC種
>これがガンダム四天王なわけ
>エクシア像が立ってから喧嘩売ってきて?
背負い物大きくないから比較的立て易そうではあるよね
立つかというとこれからのOOの売り方次第だけど
39624/02/07(水)00:32:43No.1154620826そうだねx1
>ガンダム中興の祖としてやっぱりSEEDは別格なんだと思う
でも種信者って迫害されてて普段はガンダムの盛り上がりから離れたところにいそう
39724/02/07(水)00:32:46No.1154620836+
>>00の面白さってなんだったん?
>>何度も言われてるけどいまだに語られてなくね
>YouTubeのコメ欄とかでも作画が凄いばっかなんだよな
作画も今となっては水星の方が全然いいしなあ
というか00の作画って当時にしてはいいってだけでAGEと比べてもAGEの方が良くない?
39824/02/07(水)00:33:07No.1154620964そうだねx2
>ぶっちゃけ水星のバズり狙いの走りみたいなもんだろ00
>キャラに突拍子もない事言わせたり
割とどのガンダムも突拍子もないこと言ってない?
39924/02/07(水)00:33:10No.1154620976そうだねx4
当時のサンライズですら種がこんな長続きするコンテンツだと思ってなかったんじゃねぇかな
40024/02/07(水)00:33:21No.1154621056そうだねx2
>正直種種死は別格として
>00と比べるなら鉄血水星の方が面白くない?
別に自分がそうだと思うならわざわざ人に聞かなくてもそれでいいと思うぜ
40124/02/07(水)00:33:27No.1154621105+
>当時のサンライズですら種がこんな長続きするコンテンツだと思ってなかったんじゃねぇかな
そりゃ売り出す前に売れるなんてわかるわけないだろ
40224/02/07(水)00:33:28No.1154621116+
ユニバアアアアアアアアアアス
40324/02/07(水)00:33:32No.1154621134+
いつものアレやってよ
俺がガンダムだ!ってやつ
黒田すげーでもいいよ
40424/02/07(水)00:33:34No.1154621151+
>アニメ何でも映画化しようはまぁいいんだけど最近はアニメの先行上映まで乱立し始めて
>そんなに流すものないのって思ってしまう
先行上映で40億とか稼げるので放送前から制作費回収できる
40524/02/07(水)00:33:53No.1154621253そうだねx1
毎回バトルがある訳じゃない鉄血水星は00とは比べられないと思う
40624/02/07(水)00:34:05No.1154621299+
>当時のサンライズですら種がこんな長続きするコンテンツだと思ってなかったんじゃねぇかな
多分中国人気を当てにしてた部分はあると思う
蓋を開けたら日本でも大成功だったけど
40724/02/07(水)00:34:11 ID:tVGaNTtkNo.1154621347+
壺の最強議論スレでアムロ叩いて刹那最強ってスレ荒れてたのももう昔の話だな
懐かしい
40824/02/07(水)00:34:12No.1154621359+
本当に他作品まで巻き込み始めたな…
40924/02/07(水)00:34:15No.1154621382+
00ってバンクなくて作画良い割になんか戦闘が印象に残らないんだよな
41024/02/07(水)00:34:27No.1154621448そうだねx1
>でも種信者って迫害されてて普段はガンダムの盛り上がりから離れたところにいそう
ぶっちゃけファンの絶対数多くて所謂厄介ファンも相応に多かったから100%迫害された被害者ってわけでもないんだがな…
41124/02/07(水)00:34:29No.1154621456そうだねx3
種・ラクス!ミーア!ルナマリア!

だぶるおー・あっえっチャイナの人…

わかる?これが現実なわけ
41224/02/07(水)00:34:35No.1154621489そうだねx1
種の映画と比較されるだけ00が過大評価されてるなと思う
00の映画を比較するならククルスドアンとかいつかやるかもしれない鉄血水星の映画だろう
41324/02/07(水)00:34:41No.1154621515そうだねx2
種のファンって本当にアレだな…
41424/02/07(水)00:34:58No.1154621612+
>先行上映で40億とか稼げるので放送前から制作費回収できる
なそ
にん
っていうかそれだけ稼げるタイトルそんなにないだろ!?
41524/02/07(水)00:35:00No.1154621621+
>>周りだと宇宙人相手ってのが評判悪かった
>まあ分からなくはないな…
>宇宙人が良い悪いっていう感覚を抜きにしても映画でいきなり出すには飛び道具すぎた感はある
テレビで伏線は張ってたから唐突とは思わなかったけどマクロスでやれって言う人がいたのは仕方ないと思った
41624/02/07(水)00:35:02No.1154621639そうだねx4
多分この人ガンダムより「」のほうが好きなんだと思う
41724/02/07(水)00:35:18No.1154621708+
>00ってバンクなくて作画良い割になんか戦闘が印象に残らないんだよな
それはほんとそう
というか作画いいというかただバンクなかっただけだと思う
41824/02/07(水)00:35:21No.1154621732+
ケルディムvsガデッサとか印象に残る勝負じゃん
41924/02/07(水)00:35:22No.1154621737+
書き込みをした人によって削除されました
42024/02/07(水)00:35:23No.1154621741そうだねx1
>種・ラクス!ミーア!ルナマリア!
>だぶるおー・あっえっチャイナの人…
>わかる?これが現実なわけ
雑過ぎるだろ…
42124/02/07(水)00:35:32No.1154621794+
ぶっちゃけ今の時期に同じ条件で公開してたら00は20億軽く超えたと思うけどね
まぁ不可能な比較だけど
42224/02/07(水)00:35:45No.1154621850そうだねx4
>種のファンって本当にアレだな…
こんなスレの流れの中でお前の諦めの悪さだけ評価したい
42324/02/07(水)00:36:05No.1154621952そうだねx3
>ぶっちゃけ今の時期に同じ条件で公開してたら00は20億軽く超えたと思うけどね
結局負けてて草
42424/02/07(水)00:36:05No.1154621956そうだねx3
>種のファンって本当にアレだな…
まあ当時種厨とまで言われたのは伊達じゃないな
あれから20年経ってるのに何で生態が変わってないんですかね…
42524/02/07(水)00:36:14No.1154622003+
>種自由直近のガンダム映画はGレコなんだけどそれと比べないのはなんで?
悲しくなるくらいGレコ側がボコボコになるからだ
42624/02/07(水)00:36:15No.1154622011そうだねx1
「」の語るガンダム知識だけでレスポンチしようとしてるっぽいのがまた
42724/02/07(水)00:36:32No.1154622092+
>>種・ラクス!ミーア!ルナマリア!
>>だぶるおー・あっえっチャイナの人…
>>わかる?これが現実なわけ
>雑過ぎるだろ…
は?じゃあ誰がシコれるんですか
42824/02/07(水)00:36:34No.1154622106+
>「」の語るガンダム知識だけでレスポンチしようとしてるっぽいのがまた
やっぱり
>多分この人ガンダムより「」のほうが好きなんだと思う
42924/02/07(水)00:36:35No.1154622108+
>ぶっちゃけ今の時期に同じ条件で公開してたら00は20億軽く超えたと思うけどね
>まぁ不可能な比較だけど
まあ不可能だから好きに言えるのはそう
大半の人に同意もらえたらいいね
43024/02/07(水)00:36:36No.1154622111+
>00ってバンクなくて作画良い割になんか戦闘が印象に残らないんだよな
バンクで何回も同じシーン流さないから頭に入らないんだろ
43124/02/07(水)00:36:43No.1154622154そうだねx1
>>種のファンって本当にアレだな…
>まあ当時種厨とまで言われたのは伊達じゃないな
>あれから20年経ってるのに何で生態が変わってないんですかね…
一人で会話してそう
43224/02/07(水)00:36:46No.1154622171+
>まあ当時種厨とまで言われたのは伊達じゃないな
>あれから20年経ってるのに何で生態が変わってないんですかね…
アンチもそうだけど怨念引きずりすぎて変われねえんだよ
43324/02/07(水)00:36:51No.1154622191そうだねx4
対立煽りくんのレスを検索したらどっかのアフィカスか壺のスレ出てきそう
43424/02/07(水)00:36:58No.1154622241+
>>ぶっちゃけ今の時期に同じ条件で公開してたら00は20億軽く超えたと思うけどね
>結局負けてて草
やめなよ負けは認めてるんだから
43524/02/07(水)00:37:12No.1154622314+
>こんなスレの流れの中でお前の諦めの悪さだけ評価したい
いや普通にこのスレ見たら悪印象抱くと思う
別にエミュでやってるかどうかとか関係なく
43624/02/07(水)00:37:13No.1154622321+
負けを認めるというか種には絶対勝てないと分かってるんだろ
43724/02/07(水)00:37:21No.1154622372+
20年アンチとかもうすぐ火星ジオンだぞ
43824/02/07(水)00:37:21No.1154622375+
ハサウェイはネトフリで外人には無料で見れるようにしたけど再生数コケたからね
未来の市場では誰も種死に勝てない
43924/02/07(水)00:37:23No.1154622383+
>ぶっちゃけ今の時期に同じ条件で公開してたら00は20億軽く超えたと思うけどね
>まぁ不可能な比較だけど
監督が00の映画やりたいってずっといってるからいつかできるといいね
44024/02/07(水)00:37:31No.1154622418そうだねx3
変なスレ立つとシャンカーとグラブルの粘着スレが立たなくなったり伸びなくなるのはそういうことだね
44124/02/07(水)00:37:38No.1154622450そうだねx3
>>こんなスレの流れの中でお前の諦めの悪さだけ評価したい
>いや普通にこのスレ見たら悪印象抱くと思う
>別にエミュでやってるかどうかとか関係なく
あのーですねw
気狂いガノタ以外そっ閉じですw
44224/02/07(水)00:37:43No.1154622477+
仮に今00の新作映画やっても種ほど席数もらえないよ
44324/02/07(水)00:37:49No.1154622513+
>20年アンチとかもうすぐ火星ジオンだぞ
でも同じ10年ぐらいジオン星人とかガトーは人気ないとか言ってるじゃん
44424/02/07(水)00:37:58No.1154622561+
>は?じゃあ誰がシコれるんですか
沙慈のお母さん
44524/02/07(水)00:38:09No.1154622615+
>まあ不可能だから好きに言えるのはそう
>大半の人に同意もらえたらいいね
単純計算で種の1/4の公開規模で8億の興行収入なので実質32億でしょ
44624/02/07(水)00:38:20No.1154622695そうだねx1
>監督が00の映画やりたいってずっといってるからいつかできるといいね
00ファンは作品応援するより種より00は凄いんだってマウント取る方が大事そう
44724/02/07(水)00:38:25No.1154622726+
00のガンダムは
一番最初のエクシア デュミナス キュリオス ヴァーチェの四機がかっこよすぎて
後継機がダブルオーライザーとクアンタ以外頭に残らないのがいかん
44824/02/07(水)00:38:30No.1154622769+
>>20年アンチとかもうすぐ火星ジオンだぞ
>でも同じ10年ぐらいジオン星人とかガトーは人気ないとか言ってるじゃん
あの…0083はもう30年以上です…
44924/02/07(水)00:38:35No.1154622818+
>>は?じゃあ誰がシコれるんですか
>沙慈のお母さん
イザークの母ちゃんにすら勝てねぇよそんなやつ
45024/02/07(水)00:38:49No.1154622917そうだねx4
なんか露骨なやつ抜きにしても
ちらほら本気で種持ち上げて他作品叩いてるっぽいのがいるのが怖いんだよな…
45124/02/07(水)00:38:52No.1154622920+
種の映画もバンクを再現した戦闘が大半を占めてたけどだからこそ最高だったなって
最後のデスティニーの分身アタック全部バンク再現で最後はパッケージ絵の再現だし全く新規の構図ないのに
45224/02/07(水)00:39:14No.1154623040+
興行で種には勝てないと思うがそれが00貶めていい理由にはならないよ
どっちも面白いんだし
45324/02/07(水)00:39:14No.1154623047+
>>>20年アンチとかもうすぐ火星ジオンだぞ
>>でも同じ10年ぐらいジオン星人とかガトーは人気ないとか言ってるじゃん
>あの…0083はもう30年以上です…
あの…ジオン星人がどうの当時そんな品性下劣な作品語りする人はいません…
45424/02/07(水)00:39:18 ID:tVGaNTtkNo.1154623069+
>仮に今00の新作映画やっても種ほど席数もらえないよ
それはそうだろうけど、もしやってくれたら最低3周してお布施する
種ももう5周してるが今後のコンテンツに期待
45524/02/07(水)00:39:20No.1154623079+
>>正直これからハサウェイの続編や虎の子のユニコーン2が上映されたとして40億超えるか怪しいよガンダム映画
>UC2は知らんけどハサウェイは絶対無理
>跳ねようがない
UC2テレビシリーズの予定じゃなかったっけ?
45624/02/07(水)00:39:21No.1154623087+
>仮に今00の新作映画やっても種ほど席数もらえないよ
種が席貰えたのはハサウェイのおかげらしいから…
ハサウェイ2の館数が楽しみ
45724/02/07(水)00:39:37No.1154623169そうだねx1
あのあのうるせー!
45824/02/07(水)00:39:44No.1154623197+
>イザークの母ちゃんにすら勝てねぇよそんなやつ
知らねぇよお前の性癖他人に押し付けるなよ
45924/02/07(水)00:39:46No.1154623212+
>後継機がダブルオーライザーとクアンタ以外頭に残らないのがいかん
ラファエルが頭に残らない記憶力はやばいでしょ
見た目のインパクトすごいぞ
46024/02/07(水)00:40:01No.1154623297そうだねx7
>なんか露骨なやつ抜きにしても
>ちらほら本気で種持ち上げて他作品叩いてるっぽいのがいるのが怖いんだよな…
そんなもんガンダム全作品にいるわ
お前の好きな00にもな
46124/02/07(水)00:40:17No.1154623407+
>最後のデスティニーの分身アタック全部バンク再現で最後はパッケージ絵の再現だし全く新規の構図ないのに
分身から同サイズのMSの頭ひっつかんで掌底ビームで爆殺ってようやくやってくれたからなあ…
46224/02/07(水)00:40:21No.1154623425+
>>先行上映で40億とか稼げるので放送前から制作費回収できる
>なそ
>にん
>っていうかそれだけ稼げるタイトルそんなにないだろ!?
前回の鬼滅のワールドツアーは4K画質の遊郭編最終回と刀鍛冶の里第一話でそのくらい稼いだ
全部ufotableに入るわけじゃないけど全世界合計だと約79億円
46324/02/07(水)00:40:33No.1154623501そうだねx4
>そんなもんガンダム全作品にいるわ
>お前の好きな00にもな
これは本気でやってるっぽいレスだな…
46424/02/07(水)00:40:35No.1154623510+
>興行で種には勝てないと思うがそれが00貶めていい理由にはならないよ
>どっちも面白いんだし
俺は売り上げの話はどうでもいいと思ってるから意図的にその話はしてない上で
00の映画の面白さって何ってずっと聞いても誰も答えてくれない
宇宙人とか対話とかいきなり言い始めて置いてけぼりだったし
戦闘も少なかったし何よりメタル切ないとかばばあマリナとかこんなのが見たくてテレビ版追いかけてたんじゃないんだって
46524/02/07(水)00:40:37No.1154623520+
え…ボーイ・ミーツ・ガールのXが一番だけど
46624/02/07(水)00:40:40No.1154623535+
>変なスレ立つとシャンカーとグラブルの粘着スレが立たなくなったり伸びなくなるのはそういうことだね
人気作品に嫉妬でもしてんのかな
46724/02/07(水)00:40:43No.1154623547+
>>種自由直近のガンダム映画はGレコなんだけどそれと比べないのはなんで?
>悲しくなるくらいGレコ側がボコボコになるからだ
映画わかりやすくなってて面白いんだけどねぇ...
46824/02/07(水)00:40:55No.1154623636+
>種が席貰えたのはハサウェイのおかげらしいから…
マジか…
46924/02/07(水)00:41:08No.1154623708+
>映画わかりやすくなってて面白いんだけどねぇ...
まずテレビシリーズがね
47024/02/07(水)00:41:11No.1154623730+
>>そんなもんガンダム全作品にいるわ
>>お前の好きな00にもな
>これは本気でやってるっぽいレスだな…
ぼくちんの好きなガンダムが好きな人に悪い人は一人もいないもん!とか思ってんの?
47124/02/07(水)00:41:18No.1154623777+
長年イキってた00側の信者が悪い
47224/02/07(水)00:41:20No.1154623795+
書き込みをした人によって削除されました
47324/02/07(水)00:41:24No.1154623829+
鬼滅は初週に種死の2周めよりちょっと入ってないぐらいだしもうおしまい
47424/02/07(水)00:41:27No.1154623846+
そもそも先にやった映画がコケてたら次の映画に期待や予算なんてかけられないんだけどな
47524/02/07(水)00:41:35No.1154623895+
>前回の鬼滅のワールドツアーは4K画質の遊郭編最終回と刀鍛冶の里第一話でそのくらい稼いだ
>全部ufotableに入るわけじゃないけど全世界合計だと約79億円
鬼滅は劇場先行の走りだから今回もやっているがダンジョン飯やこのすばやったりだからなぁ
47624/02/07(水)00:41:41No.1154623928そうだねx2
ハサウェイ売れたから種も売れるわって考えるやつそれはそれで無能だろ
47724/02/07(水)00:41:53No.1154623981+
>ぼくちんの好きなガンダムが好きな人に悪い人は一人もいないもん!とか思ってんの?
どんどんチンピラの種ファンのエミュが上手くなってきたな…
47824/02/07(水)00:42:01No.1154624021そうだねx2
今まで売り上げだけの最低最悪の駄作扱いだったのにまだ売り上げではしゃいでるの生態変わらなくて本当に面白いね
47924/02/07(水)00:42:20No.1154624122+
https://img.2chan.net/b/res/1154596754.htm
48024/02/07(水)00:42:21No.1154624134+
>>そんなもんガンダム全作品にいるわ
>>お前の好きな00にもな
>これは本気でやってるっぽいレスだな…
2段目書く時にメガネクイッとかしてそうだよね
48124/02/07(水)00:42:22No.1154624136+
ずっと前から種比較して00は名作で〜みたいにボロカス言われてたんだよ?
そりゃ色々言われても仕方ないだろ
48224/02/07(水)00:42:23No.1154624140+
いうても逆シャアの頃と比べるとガンダム映画は売上伸ばしているし喜ぶべきでは
48324/02/07(水)00:42:29No.1154624170+
>ハサウェイ売れたから種も売れるわって考えるやつそれはそれで無能だろ
それはほんとそう
ハサウェイ売れたのもほぼ🎃のMADのおかげだってのはみんな否定はしないし
48424/02/07(水)00:42:34No.1154624193+
00くんが戦闘シーンの少なさで鉄血叩いてたの俺は忘れねぇからよ…
48524/02/07(水)00:42:34No.1154624196+
マイフリとデスティニーだけでまだ10年は稼げるからな
00はメタルビルドで刹那機のマイチェン一生擦ってれば良いんじゃない
48624/02/07(水)00:42:53No.1154624297+
>宇宙人とか対話とかいきなり言い始めて置いてけぼりだったし
来るべき対話云々ってのはTV版の時点で言われてることだが
48724/02/07(水)00:43:02No.1154624330+
>ずっと前から種比較して00は名作で〜みたいにボロカス言われてたんだよ?
>そりゃ色々言われても仕方ないだろ
正当な評価だろ
00はだれもが認める名作扱い
48824/02/07(水)00:43:03No.1154624338+
00劇場版って話すまでが大変だっただけで会話自体は俺らの故郷がピンチだから助けてほしいんだわ
OK取り合えず現状見に行ってみるで終わってるからな
48924/02/07(水)00:43:12No.1154624399+
>00くんが戦闘シーンの少なさで鉄血叩いてたの俺は忘れねぇからよ…
割とそれは普通にファンも欲しがってたのに例年より戦闘シーン少なかったからよ…
49024/02/07(水)00:43:23No.1154624463+
>00の映画の面白さって何ってずっと聞いても誰も答えてくれない
>宇宙人とか対話とかいきなり言い始めて置いてけぼりだったし
>戦闘も少なかったし何よりメタル切ないとかばばあマリナとかこんなのが見たくてテレビ版追いかけてたんじゃないんだって
対話は来るべき対話の為にってテレビの頃から言ってたし...
マリナは漫画版の方で補完していただければ...
49124/02/07(水)00:43:23No.1154624465+
>今まで売り上げだけの最低最悪の駄作扱いだったのにまだ売り上げではしゃいでるの生態変わらなくて本当に面白いね
あの…w
レビューも高評価ですw
49224/02/07(水)00:43:27 ID:tVGaNTtkNo.1154624482+
>長年イキってた00側の信者が悪い
映画化してこそ大成功だから種は失敗ってimgでもよく見かけたな
何故わざわざそこと比較するのかいつも疑問には抱いていた。
今後はどっちも成功ってことでいいじゃない
49324/02/07(水)00:43:28No.1154624490+
劇場版Gレコは本当にわかりやすくて面白いんだけどTV版を見てた人が見る映画になってるからしゃあない
49424/02/07(水)00:43:36No.1154624526+
>00はメタルビルドで刹那機のマイチェン一生擦ってれば良いんじゃない
あの…デュナメスが去年MBで出たばかりです…
49524/02/07(水)00:43:37No.1154624534+
あんなのが対話でいいのか?
49624/02/07(水)00:43:39No.1154624545+
メタル刹那とかババアマリナは叩きまくるけどブシドーちゃんと出してくれたところだけはあの映画で評価はしてるよ
見たかったものでお出しされたのはあれだけだったから残念なんだけど
49724/02/07(水)00:43:44No.1154624579+
>>ずっと前から種比較して00は名作で〜みたいにボロカス言われてたんだよ?
>>そりゃ色々言われても仕方ないだろ
>正当な評価だろ
>00はだれもが認める名作扱い
ほらこう言う所
種はボロカス言って良いけど00は聖域みたいな考え方がもうダメ
49824/02/07(水)00:43:45No.1154624582そうだねx1
>00くんが戦闘シーンの少なさで鉄血叩いてたの俺は忘れねぇからよ…
鉄血の問題点はほかにも死ぬほどあるだろ
49924/02/07(水)00:43:46No.1154624592そうだねx3
>ハサウェイ売れたから種も売れるわって考えるやつそれはそれで無能だろ
ククルスドアンに言え
50024/02/07(水)00:44:04No.1154624688そうだねx6
>今まで売り上げだけの最低最悪の駄作扱いだったのにまだ売り上げではしゃいでるの生態変わらなくて本当に面白いね
本物の種粘着居たぁ!
50124/02/07(水)00:44:04No.1154624691+
ハサウェイの頃ってコロナブーストあるからなおさら読めないよな
50224/02/07(水)00:44:04No.1154624693+
OOは2期以降フラフラし続けるフェルトの扱いなんとかしろ
50324/02/07(水)00:44:06No.1154624705+
>>00はメタルビルドで刹那機のマイチェン一生擦ってれば良いんじゃない
>あの…デュナメスが去年MBで出たばかりです…
あの…デュナメスは刹那機です…
50424/02/07(水)00:44:07No.1154624709そうだねx3
>ずっと前から種比較して00は名作で〜みたいにボロカス言われてたんだよ?
>そりゃ色々言われても仕方ないだろ
見事な対立煽りですね
50524/02/07(水)00:44:10No.1154624722そうだねx1
>>00くんが戦闘シーンの少なさで鉄血叩いてたの俺は忘れねぇからよ…
>鉄血の問題点はほかにも死ぬほどあるだろ
00とか好きそう
50624/02/07(水)00:44:16No.1154624752+
>戦闘も少なかったし
映画00は戦闘シーン自体は多いし長いはずだが…
冒頭で劇中劇・フラッグ改VSジンクスⅢ
ガデラーザ初陣・トレミー組VSELS初戦
火星戦で連邦軍・トレミー組・ソルブレイヴが順に戦闘
最終決戦でどんどん人類側が押され出してくって流れで終盤まであとはずっと戦闘
50724/02/07(水)00:44:30No.1154624821+
令和になってから種と00の評価が逆転するとは誰も思ってみなかっただろうな
50824/02/07(水)00:44:35No.1154624846+
>種はボロカス言って良いけど00は聖域みたいな考え方がもうダメ
考えじゃななくて世間の評価だぞ
少なくともネットで00より種死のほうがおもしろいとか言ってるやつがいたらそいつは基地外
50924/02/07(水)00:44:50No.1154624950そうだねx1
>>>ずっと前から種比較して00は名作で〜みたいにボロカス言われてたんだよ?
>>>そりゃ色々言われても仕方ないだろ
>>正当な評価だろ
>>00はだれもが認める名作扱い
>ほらこう言う所
>種はボロカス言って良いけど00は聖域みたいな考え方がもうダメ
一人でやってそう
51024/02/07(水)00:44:51No.1154624955そうだねx1
>>戦闘も少なかったし
>映画00は戦闘シーン自体は多いし長いはずだが…
>冒頭で劇中劇・フラッグ改VSジンクスⅢ
>ガデラーザ初陣・トレミー組VSELS初戦
>火星戦で連邦軍・トレミー組・ソルブレイヴが順に戦闘
>最終決戦でどんどん人類側が押され出してくって流れで終盤まであとはずっと戦闘
宇宙人と戦ってもなんも面白くないんだわ
51124/02/07(水)00:45:11No.1154625057+
>>種はボロカス言って良いけど00は聖域みたいな考え方がもうダメ
>考えじゃななくて世間の評価だぞ
>少なくともネットで00より種死のほうがおもしろいとか言ってるやつがいたらそいつは基地外
レッテル貼りが得意だね00信者くんは
51224/02/07(水)00:45:13No.1154625070そうだねx1
種の武器の名前長すぎ🤮
00はGN〜でシンプルで最高😀
って意味不明な叩きと称賛されたの忘れねぇからよ…
51324/02/07(水)00:45:22No.1154625109+
>>ハサウェイ売れたから種も売れるわって考えるやつそれはそれで無能だろ
>ククルスドアンに言え
どういうロジック?
べつにハサウェイ20億
ククルスドアン10億
で特に語ることなくね
ハサウェイ売れたからドアン売れたといいたい感じ?この数字で?
51424/02/07(水)00:45:28No.1154625145そうだねx3
00良かったのは対話相手を出したうえでちゃんと対話で解決したところ
刹那がガンダム超越したのには驚いたけど
51524/02/07(水)00:45:42No.1154625232+
>ガデラーザ初陣・トレミー組VSELS初戦
>火星戦で連邦軍・トレミー組・ソルブレイヴが順に戦闘
まじでキャラとMSのPVでしかないんだな…
51624/02/07(水)00:45:48No.1154625261+
>令和になってから種と00の評価が逆転するとは誰も思ってみなかっただろうな
さすがにボロボロの機体の前でシンが泣いて終わる方より悪いとは思ってないよ!
51724/02/07(水)00:45:54No.1154625301そうだねx1
>種の武器の名前長すぎ🤮
>00はGN〜でシンプルで最高😀
>って意味不明な叩きと称賛されたの忘れねぇからよ…
ギャラクシーキャノン←ダッッッッッサw😂
51824/02/07(水)00:45:57No.1154625328+
>種の武器の名前長すぎ🤮
>00はGN〜でシンプルで最高😀
>って意味不明な叩きと称賛されたの忘れねぇからよ…
正直全部GN〇〇って味気なさすぎね?
51924/02/07(水)00:45:59No.1154625345+
対話対話言ってたくせにスーパーMSのパワーで宇宙人撃退とかカタルシスがないんですわ
52024/02/07(水)00:46:06No.1154625387+
00ほどきれいに完結させたガンダムはほかにないよな
52124/02/07(水)00:46:22No.1154625489そうだねx1
>00良かったのは対話相手を出したうえでちゃんと対話で解決したところ
あんなのでいいんだ…
52224/02/07(水)00:46:27No.1154625528+
>種の武器の名前長すぎ🤮
>00はGN〜でシンプルで最高😀
>って意味不明な叩きと称賛されたの忘れねぇからよ…
そろそろ名無し砲に名前ついた?
52324/02/07(水)00:46:29No.1154625544+
>種の武器の名前長すぎ🤮
>00はGN〜でシンプルで最高😀
>って意味不明な叩きと称賛されたの忘れねぇからよ…
正直GN云々の方が見分けつかなくてダサい
52424/02/07(水)00:46:31No.1154625562そうだねx2
>対話対話言ってたくせにスーパーMSのパワーで宇宙人撃退とかカタルシスがないんですわ
真面目に映画見てない宣言はやめろ
52524/02/07(水)00:46:35No.1154625592+
これ言っちゃって良いかな
00の映画正直作画良いんだかなんだか画面ごちゃごちゃでよくわからないです
52624/02/07(水)00:46:39No.1154625623+
>どういうロジック?
>べつにハサウェイ20億
>ククルスドアン10億
>で特に語ることなくね
>ハサウェイ売れたからドアン売れたといいたい感じ?この数字で?
ハサウェイ売れたからククルスドアン売れるだろって考える無能がいたってことでは
52724/02/07(水)00:46:40No.1154625630+
対話(従わねえやつは問答無用で殺す)
52824/02/07(水)00:46:51No.1154625699そうだねx5
今のご時世だと00の強大な敵がいれば世界が纏まるって理屈が弱いなーとは思うわ
52924/02/07(水)00:46:56No.1154625729+
00映画の戦闘ってブシドーが急に参戦したのだけは覚えてる
53024/02/07(水)00:47:07No.1154625819そうだねx3
>00ほどきれいに完結させたガンダムはほかにないよな
ほんそれ
宇宙世紀とかいうジオン残党が無限に湧いて来る引き伸ばしシリーズは見習って欲しい
53124/02/07(水)00:47:09No.1154625827+
>対話(従わねえやつは問答無用で殺す)
キラの方がまだ対話してるわ
不殺貫いてるんだから
53224/02/07(水)00:47:13No.1154625849+
なんでずっと売上良かったおじちゃんたちは種死を叩き続けてたの
53324/02/07(水)00:47:13No.1154625850+
年代スキップで戦争は終わったされてもねえってのはある
そらいつかは終わるだろうよってなるから
53424/02/07(水)00:47:17No.1154625876そうだねx2
こういうスレ見ると荒らしは割と種ヨイショしがちだよね
他のガンダムは貶そうとするけど
53524/02/07(水)00:47:26No.1154625930+
15年以上前と同じようなレスポンチバトルするな
53624/02/07(水)00:47:29No.1154625949+
>今のご時世だと00の強大な敵がいれば世界が纏まるって理屈が弱いなーとは思うわ
時代を得て種の方がストーリーに説得力出てくるの良いよね
53724/02/07(水)00:47:36 ID:tVGaNTtkNo.1154626006+
00はファーストシーズンはかなり神ってなかった?
紛争根絶を謳いながらも世界を混乱させてるジレンマ、自分たちの存在意義や不純物として淘汰される側に回るカタルシスとか半端なくよかったよ
なお2期と映画
53824/02/07(水)00:47:38No.1154626029+
ごめんビームが挨拶だと思ってたけどなんか対話で勘違いだってわかったわメンゴメンゴで終わったのが綺麗なのかな…
53924/02/07(水)00:47:39No.1154626037そうだねx2
>>種の武器の名前長すぎ🤮
>>00はGN〜でシンプルで最高😀
>>って意味不明な叩きと称賛されたの忘れねぇからよ…
>ギャラクシーキャノン←ダッッッッッサw😂
ギャラクシーキャノンはスラム育ちの学のないガキがかっこいい名前をつけようとしてつけた名前だからダサいのは設定上当然ですからよ…
54024/02/07(水)00:47:48No.1154626116そうだねx1
>ハサウェイ売れたからククルスドアン売れるだろって考える無能がいたってことでは
あんなのが10億入るんだから売れた方では?
54124/02/07(水)00:47:58No.1154626192+
>あんなのでいいんだ…
自分の評価も語らず他人の評価にケチ付けるだけの奴に言ってねぇっす
54224/02/07(水)00:48:06No.1154626242+
>>どういうロジック?
>>べつにハサウェイ20億
>>ククルスドアン10億
>>で特に語ることなくね
>>ハサウェイ売れたからドアン売れたといいたい感じ?この数字で?
>ハサウェイ売れたからククルスドアン売れるだろって考える無能がいたってことでは
ドアンが思ったよりは売れたのは否定しないけど
ハサウェイが売れたからドアンが売れたとかいうやつはまあ間違いなく無能だなあ
だって因果関係ないし
54324/02/07(水)00:48:06No.1154626253+
>>令和になってから種と00の評価が逆転するとは誰も思ってみなかっただろうな
>さすがにボロボロの機体の前でシンが泣いて終わる方より悪いとは思ってないよ!
そこで終わりじゃないぞなんか主役になったガンダムたちが無傷でかっこよくポーズ決めて終わりだぞ
54424/02/07(水)00:48:07No.1154626260+
>なんでずっと売上良かったおじちゃんたちは種死を叩き続けてたの
宇宙世紀お爺ちゃん達は最高傑作のSEEDを恐れたから
54524/02/07(水)00:48:31No.1154626387+
>今のご時世だと00の強大な敵がいれば世界が纏まるって理屈が弱いなーとは思うわ
00の世界も纏まってないけどな
54624/02/07(水)00:48:32No.1154626394+
>こういうスレ見ると荒らしは割と種ヨイショしがちだよね
>他のガンダムは貶そうとするけど
それは本当に割と不思議な現象だと思う
種叩く側には回らないんだ…って
54724/02/07(水)00:48:35No.1154626414+
>こういうスレ見ると荒らしは割と種ヨイショしがちだよね
>他のガンダムは貶そうとするけど
荒らし=種信者
これで説明ついちゃった
54824/02/07(水)00:48:43No.1154626453そうだねx5
>こういうスレ見ると荒らしは割と種ヨイショしがちだよね
いや荒らしは種粘着してるイメージの方が強いかな
54924/02/07(水)00:48:52No.1154626507そうだねx1
>>なんでずっと売上良かったおじちゃんたちは種死を叩き続けてたの
>宇宙世紀お爺ちゃん達は最高傑作のSEEDを恐れたから
まあそれは別に壺の板分離の時から周知だから今更な話
55024/02/07(水)00:49:07No.1154626579+
>今のご時世だと00の強大な敵がいれば世界が纏まるって理屈が弱いなーとは思うわ
そこにリアリティ求めてもしょうがないし…
とにかく分かりやすさ重視で話作ってキャラとMSに全力投球したのが00
55124/02/07(水)00:49:09No.1154626592そうだねx6
当時の宇宙世紀おじいちゃんは「おっさんのベテランが実弾で戦う泥臭い戦場がガンダムw」っていう1st見たことないとしか思えない謎の勢力に支配されてたから
55224/02/07(水)00:49:11No.1154626611+
>ごめんビームが挨拶だと思ってたけどなんか対話で勘違いだってわかったわメンゴメンゴで終わったのが綺麗なのかな…
だから見てない宣言やめろって…
55324/02/07(水)00:49:15No.1154626629そうだねx1
>いや荒らしは種粘着してるイメージの方が強いかな
このスレ見てもそういう印象にはならないかな…
55424/02/07(水)00:49:21No.1154626651そうだねx4
>>こういうスレ見ると荒らしは割と種ヨイショしがちだよね
>>他のガンダムは貶そうとするけど
>それは本当に割と不思議な現象だと思う
>種叩く側には回らないんだ…って
種は滅茶苦茶叩かれてましたが
55524/02/07(水)00:49:28No.1154626698+
テロリスト万歳アニメ
55624/02/07(水)00:50:00No.1154626887そうだねx1
>>今のご時世だと00の強大な敵がいれば世界が纏まるって理屈が弱いなーとは思うわ
>そこにリアリティ求めてもしょうがないし…
>とにかく分かりやすさ重視で話作ってキャラとMSに全力投球したのが00
キャラ人気もMS人気も種に負けてるのが無様だね
55724/02/07(水)00:50:00No.1154626888+
00の映画がドアン以下なのはまあ可哀想だと思うよ
でもファーストのよくわからん外伝と00本編の続きの映画ってなると
見たことなくても名前は知ってるしまあ見てみるかってなるかもしれないドアンに負けるのは妥当なのかもしれない
55824/02/07(水)00:50:06No.1154626911そうだねx1
>テロリスト万歳アニメ
結構あるな
55924/02/07(水)00:50:09No.1154626932+
>当時の宇宙世紀おじいちゃんは「おっさんのベテランが実弾で戦う泥臭い戦場がガンダムw」っていう1st見たことないとしか思えない謎の勢力に支配されてたから
おじいちゃんの言う通りに作ったら鉄血になったんだよな
56024/02/07(水)00:50:10No.1154626934+
>>いや荒らしは種粘着してるイメージの方が強いかな
>このスレ見てもそういう印象にはならないかな…
このスレしか見れないの?随分と視野が狭いんだね
56124/02/07(水)00:50:13No.1154626958+
もうちょっと賢くなった方がいいよ
56224/02/07(水)00:50:15No.1154626970そうだねx3
ぶっちゃけ全然戦争終わってないしむしろ火種増えたけど愛があるから平和に尽力し続けるから大丈夫ってのも結構投げてると思うよ…
56324/02/07(水)00:50:25No.1154627029+
>そこにリアリティ求めてもしょうがないし…
>とにかく分かりやすさ重視で話作ってキャラとMSに全力投球したのが00
一期前半とか全然分かりやすくないぞ
政治劇やろうとしてクソ地味
56424/02/07(水)00:50:29No.1154627047+
>そこにリアリティ求めてもしょうがないし…
>とにかく分かりやすさ重視で話作ってキャラとMSに全力投球したのが00
見てない宣言やめろっつってんだろ
56524/02/07(水)00:50:29No.1154627050+
>テロリスト万歳アニメ
種自由も後半は海賊だったろ
56624/02/07(水)00:50:35No.1154627087+
>種は滅茶苦茶叩かれてましたが
ごめんその話の主語は荒らしであって
普通の人についての話じゃないんだ
56724/02/07(水)00:50:55No.1154627199そうだねx2
正直シンの00厨はドアン如きに負けた時点でGN憤死してもうこの世にいないからここにいるには全員偽物
56824/02/07(水)00:50:57No.1154627214そうだねx2
>>当時の宇宙世紀おじいちゃんは「おっさんのベテランが実弾で戦う泥臭い戦場がガンダムw」っていう1st見たことないとしか思えない謎の勢力に支配されてたから
>おじいちゃんの言う通りに作ったら鉄血になったんだよな
おじいちゃんが2期になったら掌返して鉄血叩きまくったの忘れねぇからよ…
56924/02/07(水)00:51:01No.1154627230+
>キャラ人気もMS人気も種に負けてるのが無様だね
清々しいほどの対立煽り!
まとめサイトはこうでなくっちゃ!
57024/02/07(水)00:51:02No.1154627237そうだねx2
>もうちょっと賢くなった方がいいよ
対立煽りバンバンやってるスレで「」がこれ言うのはもうギャグなんよ
57124/02/07(水)00:51:02No.1154627239+
>>>今のご時世だと00の強大な敵がいれば世界が纏まるって理屈が弱いなーとは思うわ
>>そこにリアリティ求めてもしょうがないし…
>>とにかく分かりやすさ重視で話作ってキャラとMSに全力投球したのが00
>キャラ人気もMS人気も種に負けてるのが無様だね
種より下でも売れてますけどね
57224/02/07(水)00:51:18No.1154627333そうだねx1
>>種は滅茶苦茶叩かれてましたが
>ごめんその話の主語は荒らしであって
>普通の人についての話じゃないんだ
お前が荒らしなことはわかった
57324/02/07(水)00:51:29 ID:tVGaNTtkNo.1154627382+
この流れならいえる

ガンダムXも劇場版頼みます


ぬるぬる動くガンダムヌーヴェルみたいです
57424/02/07(水)00:51:31No.1154627403+
>そこにリアリティ求めてもしょうがないし…
>とにかく分かりやすさ重視で話作ってキャラとMSに全力投球したのが00
本編だけ見てていきなりパーティ会場攻撃したネーナとか訳わかんなかったぞ
57524/02/07(水)00:51:32No.1154627409+
同期ではないけど近い時期にギアスやマクロスと演出特化なロボアニメ多かったのも00の可哀想なところだとは思う
どうしたって単純に見たらあっちの方が面白いもの
57624/02/07(水)00:51:32No.1154627410+
>このスレしか見れないの?随分と視野が狭いんだね
視野広かったら種ヨイショして他作品叩いてたら不利益被るのに気づいてほしいかな…
57724/02/07(水)00:51:32No.1154627411+
>種より下でも売れてますけどね
負け惜しみで草
57824/02/07(水)00:51:43No.1154627481+
>>もうちょっと賢くなった方がいいよ
>対立煽りバンバンやってるスレで「」がこれ言うのはもうギャグなんよ
もうちょっと賢くなったら無意味だと理解してさっさとスレ閉じると思う
57924/02/07(水)00:51:43No.1154627483そうだねx3
>>種は滅茶苦茶叩かれてましたが
>ごめんその話の主語は荒らしであって
>普通の人についての話じゃないんだ
あのですね…普通の人はアニメ滅茶苦茶叩かないんですよ…
58024/02/07(水)00:51:56No.1154627607+
>この流れならいえる
>ガンダムXも劇場版頼みます
>
>ぬるぬる動くガンダムヌーヴェルみたいです
主人公の声がもう無理なんで無理ですw
58124/02/07(水)00:52:09No.1154627671そうだねx1
種見てた人がいい年齢になって00厨が生まれる時代ってこと
58224/02/07(水)00:52:12No.1154627690+
>ぶっちゃけ全然戦争終わってないしむしろ火種増えたけど愛があるから平和に尽力し続けるから大丈夫ってのも結構投げてると思うよ…
それ言ったら00もなんやかんやで上手くいきました!で有耶無耶にしてるぶん投げじゃん
58324/02/07(水)00:52:16No.1154627712そうだねx2
>種より下でも売れてますけどね
ククルス・ドアン以下で?
58424/02/07(水)00:52:36No.1154627807+
>>>もうちょっと賢くなった方がいいよ
>>対立煽りバンバンやってるスレで「」がこれ言うのはもうギャグなんよ
>もうちょっと賢くなったら無意味だと理解してさっさとスレ閉じると思う
ワタクシ今スレざっと見てレスしたのでどっちも的外れです
まぁレスしない方がよかったのはそう
58524/02/07(水)00:52:39No.1154627818+
>>種より下でも売れてますけどね
>ククルス・ドアン以下で?
やめたれw
58624/02/07(水)00:52:40No.1154627824+
>ID:tVGaNTtk
58724/02/07(水)00:52:42No.1154627829+
>種見てた人がいい年齢になって00厨が生まれる時代ってこと
次はAGE厨か…
58824/02/07(水)00:52:42No.1154627830+
ギアス映画と00映画ってどっちが売れたんだっけ
見たいもの見せてくれた度で言うと00よりギアスの方が100倍良かったと思ってるけど
58924/02/07(水)00:52:46No.1154627853+
>ID:tVGaNTtk
>懐かしすぎて草
どこから来たの?
59024/02/07(水)00:52:48No.1154627859+
>>このスレしか見れないの?随分と視野が狭いんだね
>視野広かったら種ヨイショして他作品叩いてたら不利益被るのに気づいてほしいかな…
種ヨイショして他作品叩いてる人がファンに見えてんの?
目が悪ければ頭も悪いんだな


1707229476763.png fu3110347.jpeg