二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707141512245.jpg-(119421 B)
119421 B24/02/05(月)22:58:32No.1154254897+ 00:15頃消えます
地の恵みに恵まれて即降りしなくても余裕だなガハハと火吹き山まで来たらガイコツ魔道の状態異常にやられてあっという間にやられました
シレンは一週間前に買ったばかりでまだ一回しかシャガクーに挑めてません
辛い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/05(月)22:59:10No.1154255129そうだねx30
また一つ学んでお前は強くなった
224/02/05(月)22:59:49No.1154255357そうだねx13
シレンは楽しい
シレンはクソ
次の朝
シレンは楽しい
シレンはクソ
次の朝
324/02/05(月)23:00:01No.1154255444そうだねx1
一回限りって聞いてたからもったいなくてずっと放置してたケモシレンやってるけど楽しい
別ゲーだこれ
424/02/05(月)23:00:19No.1154255553そうだねx8
一週間で行けるならお前いい風来人になるよ
524/02/05(月)23:00:22No.1154255569+
装備が育ってようが育ってなかろうがあのエリアは即降りすべきだ 周って得られるものがなさすぎる…
624/02/05(月)23:00:28No.1154255606+
ンドゥバってなんかに使えないんです?
724/02/05(月)23:00:46No.1154255723+
必中の剣はマジで真髄報酬しか出ないのかな
824/02/05(月)23:01:04No.1154255860+
すみません死にまくってマゼルンと合成が解放されたのですが
合成無しでクリアするとかプロのシレンジャーは凄すぎませんか?
924/02/05(月)23:01:11No.1154255908そうだねx1
いいぞ…いっぱい死ね…
潜って死んでイベントを見ていくんだ…
1024/02/05(月)23:01:27No.1154256016そうだねx1
これで貴方は魔法対策がないときにガイコツの相手をしないと学びました
あのへんはどうせ実入りがないからすぐに階段に向かうといいでしょう
1124/02/05(月)23:01:49No.1154256133そうだねx6
初めてプレイして1週間でボスまで行ったんなら大したもんだよマジで
1224/02/05(月)23:01:59No.1154256210+
えっケモシレンクリアしたら出来なくなるの…
1324/02/05(月)23:02:13No.1154256293+
骸骨ども今回キチガイじみた杖の連射を行うから永眠コンボ喰らいかねないんだよな
1424/02/05(月)23:02:26No.1154256360+
スカイドラゴン…スカイドラゴン!?って29階で死にました
1524/02/05(月)23:02:32No.1154256408そうだねx2
fu3106866.jpg
fu3106867.jpg
fu3106868.jpg
バカみたいな幸運に恵まれて挑戦3回目で神髄クリアできたよ
気配察知+壁抜け+ドスコイ+桃印の組み合わせがあまりにも強すぎる…
1624/02/05(月)23:03:15No.1154256679+
>すみません死にまくってマゼルンと合成が解放されたのですが
>合成無しでクリアするとかプロのシレンジャーは凄すぎませんか?
もう既に持ち込み禁止殴り剣盾禁止でシャガクークリアしてるやつはいるな……
1724/02/05(月)23:03:21No.1154256708+
初めてSFCシレン触れた時は6年ぐらいかかってやっと魔蝕虫倒したこと思い出した
1824/02/05(月)23:03:43No.1154256868+
>ンドゥバってなんかに使えないんです?
根絶やしたら化けてたアイテムが本物になるからアイテムを本物にしたい時とかには役に立つかもしれない…
1924/02/05(月)23:03:47No.1154256890+
ポヨヨンで増殖できるけど壺だと割れるし水に落ちてしまう位置で迷う
2024/02/05(月)23:03:48No.1154256891+
ガイコツ魔導とドラゴンは軸合ってると狂ったように撃ってくるよね
2124/02/05(月)23:03:51No.1154256913そうだねx5
経験が物を言うシリーズだから一週間でボス到達は大分素質あるよ
2224/02/05(月)23:04:18No.1154257078+
>これで貴方は魔法対策がないときにガイコツの相手をしないと学びました
>あのへんはどうせ実入りがないからすぐに階段に向かうといいでしょう
あの辺スーパーゲイズや火遁忍者も居るから即降り安定なのよね
2324/02/05(月)23:04:23No.1154257107+
>ガイコツ魔導とドラゴンは軸合ってると狂ったように撃ってくるよね
奴らは狂ってる
2424/02/05(月)23:04:29No.1154257156+
>ガイコツ魔導とドラゴンは軸合ってると狂ったように撃ってくるよね
というか今作軸合ってると近づいて来なくない?戦車みたいなAIしてるよね
2524/02/05(月)23:04:31No.1154257166+
一応拾おうとした巻物がンドゥバでも白紙の書き込みは解禁されるとか見たな
2624/02/05(月)23:04:39No.1154257205+
ドラゴンとスカイドラゴンが一緒に出てくるのはマジで面食らう
2724/02/05(月)23:04:48No.1154257261+
俺はシリーズ歴15年で未だに真髄クリア出来てないシレンだけど?
君は?
2824/02/05(月)23:04:56No.1154257333+
>スカイドラゴン…スカイドラゴン!?って29階で死にました
今回わりとそういう風に同種のレベル高いのが平然とでてくるのよ
所謂もっと不思議40〜50あたりにいくと泣けるくらい実感するぞ
2924/02/05(月)23:05:02No.1154257375+
>マゼルンとカッパが一緒に出てくるのはマジで面食らう
3024/02/05(月)23:05:11No.1154257444+
ガイコツなんかLV2がLV1より先に出てこない?
3124/02/05(月)23:05:21No.1154257496+
ナンコツうますぎ祭りのBGMめちゃくちゃ好きなのにゆっくり聞いてられない!
3224/02/05(月)23:05:26No.1154257529+
ある程度経験がある風来人ならミドロと鬼面武者が同じフロアに出てきたところで未経験の風来人に差をつけられるんだ
3324/02/05(月)23:05:52No.1154257684+
ごめんなさい初代ポケダンやってたから動き方はうっすらと覚えてるんだ…
こっちも新作欲しいけど選抜ポケモンが大変そうだね…
3424/02/05(月)23:05:55No.1154257712+
>今回わりとそういう風に同種のレベル高いのが平然とでてくるのよ
>所謂もっと不思議40〜50あたりにいくと泣けるくらい実感するぞ
オドロいらねえんじゃねえかなアレ…
3524/02/05(月)23:05:55No.1154257719+
>ナンコツうますぎ祭りのBGMめちゃくちゃ好きなのにゆっくり聞いてられない!
ベンベンベンベンベンベンベンベン
ソレソレソレソレ
3624/02/05(月)23:06:11No.1154257818そうだねx4
>ドラゴンとスカイドラゴンが一緒に出てくるのはマジで面食らう
マムルだってあなぐらと一緒に出てくるじゃん
3724/02/05(月)23:06:39No.1154258000+
買い物上手で吸い出しゲット出来て嬉しい
あとはねだやしか…荒らしうざすぎ問題だったから早く欲しい
3824/02/05(月)23:06:39No.1154258001+
魔物のラインナップを見て即降りか探索か稼ぎをなんとなく決められるようになったらもうお前は立派な風来人だ
3924/02/05(月)23:06:45No.1154258042+
>>ドラゴンとスカイドラゴンが一緒に出てくるのはマジで面食らう
>マムルだってあなぐらと一緒に出てくるじゃん
そうなんだけど違うのだ!
4024/02/05(月)23:07:10No.1154258212+
チキンは美味しいぞ…
4124/02/05(月)23:07:22No.1154258293+
この同じ階層に強すぎといやし枠がいる感じ初代トルネコみたいだ
保存も少ないし
4224/02/05(月)23:07:22No.1154258301+
バッタもLV2からだよね
4324/02/05(月)23:07:27No.1154258330+
どうせドラゴンは前のモンスター殺してスカイになるし
最初からいるのもレベルアップするのも一緒よ
4424/02/05(月)23:07:33No.1154258379+
ボウヤーも一緒に出てるな
途端に跳ね上がるやつとほんのり強くなるやつの差が激しいソイヤッサ
4524/02/05(月)23:07:46No.1154258486+
神髄で10fまでに祠3回クロン1回洞窟マムル稼ぎ金神器剣盾揃ったのに無事死にました
なんか普通に死にました
チクショー
4624/02/05(月)23:08:02No.1154258610+
>チキンは美味しいぞ…
ヤキトリ
4724/02/05(月)23:08:13No.1154258691+
神髄終わったけどやっぱ99Fだれるわ
50Fか30F位がちょうどいいわ…
4824/02/05(月)23:08:19No.1154258732+
イマイチ店主に何が効いて何が効かないのかわかんないからトド壺以外で泥棒してない
4924/02/05(月)23:08:33No.1154258831+
ボウヤー→クロスボウヤーも早すぎ!
5024/02/05(月)23:08:41No.1154258887+
また人生の落とし穴やりてえなあ復活させてくれないかな
5124/02/05(月)23:08:48No.1154258932+
湿原にトラウマを持つ初代プレイヤーに即降りすべきだな!って思わせかけておいてチキンとトドが出てくるから実はおいしい狩場でもあるキバヌマ湿原
5224/02/05(月)23:08:51No.1154258953そうだねx2
>俺はシリーズ歴15年で未だに真髄クリア出来てないシレンだけど?
4か5から始めたプレイヤーでもシリーズ歴15年くらいなんだよな…
5324/02/05(月)23:09:02No.1154259016+
>神髄で10fまでに祠3回クロン1回洞窟マムル稼ぎ金神器剣盾揃ったのに無事死にました
>なんか普通に死にました
>チクショー
自然回復が強い代わりなのか敵の攻撃が結構痛いので適当にやってると意外と簡単に死ぬ
5424/02/05(月)23:09:03No.1154259027+
そういえば今回カラス天狗系いないの?
気軽にまぜるんで合成していいんだよね?
5524/02/05(月)23:09:04No.1154259028+
店主4人いても番犬一匹に劣る警備なのはどうなんですか
5624/02/05(月)23:09:08No.1154259060+
クロスボウヤーの体力55はおかしくない?
5724/02/05(月)23:09:17No.1154259110+
今回のクロスボウヤー矢稼ぎさせるための挙動してて助かる
5824/02/05(月)23:09:27No.1154259185+
どすこい状態で壁ぶっ壊す時って武器壊れる?
5924/02/05(月)23:09:33No.1154259227+
>そういえば今回カラス天狗系いないの?
こっそりいるレア敵
6024/02/05(月)23:09:35 ID:N0pKSUPcNo.1154259239+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
6124/02/05(月)23:09:36No.1154259245+
>どすこい状態で壁ぶっ壊す時って武器壊れる?
壊れない
6224/02/05(月)23:09:40No.1154259269+
>あとはねだやしか…荒らしうざすぎ問題だったから早く欲しい
杖と巻物で腐るほど出るから行ってくるといいよ
6324/02/05(月)23:09:47No.1154259315+
>そういえば今回カラス天狗系いないの?
>気軽にまぜるんで合成していいんだよね?
いいぞ
ただし同じ階の河童には気を付けるんだぞ
6424/02/05(月)23:09:51No.1154259339+
いやしウサギまだ見てないんだけどどこにいるんだ
6524/02/05(月)23:10:00No.1154259395+
今作一番シレン殺してるのチンタラだと思う
レベル1装備無し状態でワンパン10ダメージは殺意高すぎる
6624/02/05(月)23:10:05No.1154259424+
根絶やしで一族全部消せるとかしらそん
6724/02/05(月)23:10:23No.1154259554+
>今作一番シレン殺してるのチンタラだと思う
>レベル1装備無し状態でワンパン10ダメージは殺意高すぎる
いやパコレプキンじゃないかな…
6824/02/05(月)23:10:23No.1154259559+
今回祝福も分裂も無いから吸い出しの使い道があんま無い
6924/02/05(月)23:10:33No.1154259622+
今回のフィジカル強化とAI強化がボウヤー系に無茶苦茶効いてる
7024/02/05(月)23:10:48No.1154259726+
吸出しは使うとしたら変化だろうか
7124/02/05(月)23:10:48No.1154259729+
糞ニンジャとか糞荒らし特攻の印は無いんですか
7224/02/05(月)23:10:54No.1154259764+
>今回祝福も分裂も無いから吸い出しの使い道があんま無い
白紙量産くらいかな
7324/02/05(月)23:10:57No.1154259785+
ノロージョが強すぎて辛い
あいつ火力もHPもアッパーされすぎだろ何があった
7424/02/05(月)23:11:04No.1154259836+
>いやパコレプキンじゃないかな…
パコは持ち込み無しだと序盤に出てこないからね
7524/02/05(月)23:11:17No.1154259921+
神髄は床落ちしっかり回収してかないと詰む系?
7624/02/05(月)23:11:23No.1154259972+
>そういえば今回カラス天狗系いないの?
>気軽にまぜるんで合成していいんだよね?
自然発生は多分もっと不思議の深層だけかな?
あとは滅多にないけどスカイハウスに混ざることはあるからマゼルン出現階で引いたら気を付けようね 俺はそれで金神器を失った
7724/02/05(月)23:11:25No.1154259989+
>今回祝福も分裂も無いから吸い出しの使い道があんま無い
杖と巻物の変化から無限に白紙が出るから吸い出しまくった
7824/02/05(月)23:11:31No.1154260025+
特効を免れる人型モンスターが軒並み強いのがやってやがる
7924/02/05(月)23:11:52No.1154260165+
ボウヤー系イッテツ系はちょっとバカなくらいの方が愛嬌あって可愛いんだから
可愛くして
8024/02/05(月)23:11:53No.1154260175+
とぐろ島3Fでパコレプキン出てきた時は今作ヤバイなと思ったもんだ
8124/02/05(月)23:11:54No.1154260185+
その昔はジェノサイドの巻物だったのだが流石にまずいだろと判断したのかねだやしになったやつ
8224/02/05(月)23:12:07No.1154260269+
>ノロージョが強すぎて辛い
>あいつ火力もHPもアッパーされすぎだろ何があった
その代わりに呪いがナーフされた…
アイテムまで呪うの婆しかやらないからな…
8324/02/05(月)23:12:26No.1154260409+
>いやしウサギまだ見てないんだけどどこにいるんだ
神髄の90階ぐらいで見た
8424/02/05(月)23:12:33No.1154260459+
ノロージョはもう呪いが使えるエリガンだよアレ
8524/02/05(月)23:12:48No.1154260556そうだねx2
魔物部屋も最初はモンスターハウスの巻物だったし和の世界観に合わせて英語ではなくしただけなのでは
8624/02/05(月)23:12:53No.1154260594+
>その昔はジェノサイドの巻物だったのだが流石にまずいだろと判断したのかねだやしになったやつ
名前はそこそこ変わったりしてるのがある気がするよ
8724/02/05(月)23:13:06No.1154260654+
レベルアップアイテムうますぎ祭と火ニンジャが重なって阿鼻叫喚
8824/02/05(月)23:13:25No.1154260798+
持ち帰りの巻物ってなんで脱出の巻物になったの
8924/02/05(月)23:13:32No.1154260842+
砂丘って素潜りクリアやれる方?
9024/02/05(月)23:13:35No.1154260862+
サントラほしい…
9124/02/05(月)23:13:37No.1154260880+
トラバサミも影ぬいになったね
9224/02/05(月)23:13:42No.1154260901+
床落ちアイテムをイジメる敵はいっぱいいるがシレンの手持ちをイジメるタイプの敵は減った
9324/02/05(月)23:13:43No.1154260910+
杖が封印されてて死んだ!
1回振っとくの大事ね…
9424/02/05(月)23:13:43No.1154260911+
>>いやしウサギまだ見てないんだけどどこにいるんだ
>神髄の90階ぐらいで見た
そんな先にならないと出ないの!?
9524/02/05(月)23:13:47No.1154260938+
トドでさえ混乱させたら殴り25ダメ出すの怖い
9624/02/05(月)23:14:01No.1154261029+
神髄は壁抜けないとコンスタントに合成できなくてつらあじ
9724/02/05(月)23:14:15No.1154261140+
神髄で見反6(7)魔よ入った山姥の鍋ぶたなんてもの拾ってしまった
いいのか?初クリアしちまうぜ?
9824/02/05(月)23:14:23No.1154261187+
脱出と持ち帰りが2種類あって統合された
9924/02/05(月)23:14:26No.1154261203+
>砂丘って素潜りクリアやれる方?
現実的に楽しめる難易度でやれる
仲間も出てくるしね
10024/02/05(月)23:14:29No.1154261237+
すみません私はフランスから来た風来人なのですが
倉庫でンドゥバ出したらどうなるのかなーって思って荷物全部預けて予想通り殺されて笑った後に
お金預け忘れてたことに気がついて無一文になって泣きそうなのですが
助けて欲しいのですが
10124/02/05(月)23:14:48No.1154261358+
今回武器レベルが廃止されたのが寂しい
変な武器を最強まで育てるの面白かったのに
10224/02/05(月)23:14:52No.1154261380+
やかましい買い物上手に行け
10324/02/05(月)23:14:57No.1154261422そうだねx1
>すみません私はフランスから来た風来人なのですが
>倉庫でンドゥバ出したらどうなるのかなーって思って荷物全部預けて予想通り殺されて笑った後に
>お金預け忘れてたことに気がついて無一文になって泣きそうなのですが
>助けて欲しいのですが
やかましい買い物に行け
10424/02/05(月)23:15:00No.1154261451+
脱出(装備以外は持って帰れない)と持ち帰り(全アイテム持って帰れる)があった名残じゃない?
10524/02/05(月)23:15:16No.1154261563+
ドラゴンは相対してる状態ならブレスがむしろボーナス行動に感じる
10624/02/05(月)23:15:17No.1154261567そうだねx1
>すみません私はフランスから来た風来人なのですが
>倉庫でンドゥバ出したらどうなるのかなーって思って荷物全部預けて予想通り殺されて笑った後に
>お金預け忘れてたことに気がついて無一文になって泣きそうなのですが
>助けて欲しいのですが
買い物上手潜ってこい
10724/02/05(月)23:15:22No.1154261603+
>神髄で見反6(7)魔よ入った山姥の鍋ぶたなんてもの拾ってしまった
>いいのか?初クリアしちまうぜ?
カキーン
ドゴッ
10824/02/05(月)23:15:22No.1154261605+
買い物って言うほど稼げるのかな
泥棒セットがっつり持ち込む感じ?
10924/02/05(月)23:16:05No.1154261865+
倉庫ンドゥバは4思い出す
すげー死にまくった
11024/02/05(月)23:16:12No.1154261912+
買い物ダンジョンでお金増やす?
どういうことですかねお客さん
11124/02/05(月)23:16:17No.1154261947+
倉庫でシューベル系の桃まん食べて死にそうになったけどメニューに倉庫から出るコマンドがあって助かった
なんて配慮が行き届いてるんだ
11224/02/05(月)23:16:19No.1154261961そうだねx5
買い物上手の「持ち込み可」を見て「たくさんのギタンを持ち込んで買い物を楽しむんだな」と思う風来人は一人たりともいない
11324/02/05(月)23:16:43No.1154262116+
ピンクのトドきらい
印もお香もいい杖がないとつらい
11424/02/05(月)23:16:55No.1154262207+
>買い物って言うほど稼げるのかな
>泥棒セットがっつり持ち込む感じ?
罠腕輪もって落とし穴確保して入口に投げるだけであら不思議
おう店主俺の装備買い取ってくれや
11524/02/05(月)23:16:55No.1154262212+
もう売却専用の神器詰めまくった壺たくさんと泥棒セット持ち込んで稼いだら脱出で帰ろう
11624/02/05(月)23:17:07No.1154262299そうだねx10
すごい数の買い物上手が集まってきている
11724/02/05(月)23:17:11No.1154262332+
これ神髄畑荒らし出るのに物拾いミッションとかやっていいのか?
ゲームにならんでしょ
11824/02/05(月)23:17:26No.1154262440+
高飛び印って使ってみると便利じゃんと思ったらお腹に俺の盾入れたマゼルンが飛んだ
11924/02/05(月)23:17:39No.1154262547+
泥棒上手のダンジョンでしょ?
12024/02/05(月)23:17:41No.1154262566+
いざお膳立てが整っても万一が不安になってなかなか泥棒に踏み切れないんだよな…
12124/02/05(月)23:17:56No.1154262680+
おい店主今からこの飛びつきの杖とトンネルの杖で手品するから見てて
12224/02/05(月)23:18:01No.1154262708+
今回異種合成少ないのね
12324/02/05(月)23:18:10No.1154262770+
>持ち帰りの巻物ってなんで脱出の巻物になったの
引き上げとの差別化が悪いストレスって気付いたんじゃないの
12424/02/05(月)23:18:19No.1154262833+
>いざお膳立てが整っても万一が不安になってなかなか泥棒に踏み切れないんだよな…
パラレル世界で泥棒予習だ!
ズルとも言う
12524/02/05(月)23:18:24No.1154262866+
>買い物上手の「持ち込み可」を見て「たくさんのギタンを持ち込んで買い物を楽しむんだな」と思う風来人は一人たりともいない
初心者なら信じるだろう
何日かの朝には無一文で突入してそうだが
12624/02/05(月)23:18:25No.1154262867+
そういやバッタにねだやし投げるとシレンがねだやしされるから注意だ
12724/02/05(月)23:18:37No.1154262952+
>倉庫でシューベル系の桃まん食べて死にそうになったけどメニューに倉庫から出るコマンドがあって助かった
>なんて配慮が行き届いてるんだ
俺は死んだ
12824/02/05(月)23:18:40No.1154262982+
サカイじゃなくてギトーの加護受けてるやつばっかりじゃねえか
12924/02/05(月)23:18:47No.1154263024+
お客さん?どうして手持ちの装備を売るんですか?
13024/02/05(月)23:18:48No.1154263032+
カカルーだってどっちかといえばゼニナゲルーだったし…
13124/02/05(月)23:18:50No.1154263041+
とりあえず店に関する情報は大した量じゃないけど
盾持ってる店主→杖無効 犬がいる店→トド殺し
大勢の店主がいる店→一人に敵対すると全員敵対

泥棒したターンに階段のそばに番人4体出現するけど店から直接階段に乗れば殴られずに出れる

店のある部屋を四角形に堀すすめるとその分だけ店が拡張される
13224/02/05(月)23:19:10No.1154263216+
マゼルンに神器食わせてよーし合成だ!と思った瞬間あいつはカタナになって食わせてた神器は横の水路に落ちました
比較的許せると思ってたが二度と許さんからな狐面
13324/02/05(月)23:19:16No.1154263256+
風来人が猛烈に足踏みし始めたと思ったら山彦香の香りが辺りに漂い始めた
13424/02/05(月)23:19:27No.1154263328+
なんで町でンドバだすと消えるっての無くなったんだろう
13524/02/05(月)23:19:33No.1154263362+
>今回異種合成少ないのね
まあ色んな道具の使い道増えるのがいいんだがマゼルンの重要度上がりすぎなのと
初見プレイヤーへの敷居があがりすぎなのが問題だったからね
手帳ある今回なら増やしても大丈夫だったかもしれないが
13624/02/05(月)23:19:34No.1154263372+
ろくな杖がないときにマゼルンがマゼモンになると絶望感半端ない
13724/02/05(月)23:19:38No.1154263394+
fu3107024.jpg
とりあえず神髄クリアした!15Fくらいまでが一番大変なダンジョンだこれ
MVPは間違いなくトドの盾だった…まだまだ稼ぎたかったよ…
13824/02/05(月)23:19:47No.1154263459+
>お客さん?どうして手持ちの装備を売るんですか?
へへへ現金が欲しくて…
13924/02/05(月)23:20:25No.1154263742+
異種合成減ったのは正直な話特攻武器の必要性減るからじゃねぇかな…
14024/02/05(月)23:20:32No.1154263786+
次回作ではアイテム全部売った瞬間に殴りにくる店主が…
14124/02/05(月)23:20:33No.1154263798+
ダンジョンとしては持ち込み不可でも結構面白そうだったんだけどな買い物上手
14224/02/05(月)23:20:35No.1154263812+
店のフロア床が目に痛いのなんとかなりませんかね…
14324/02/05(月)23:20:36No.1154263830+
>風来人が猛烈に足踏みし始めたと思ったら山彦香の香りが辺りに漂い始めた
あれ無効じゃなくて反射なのが肝だよね
何故か急にこの一時しのぎを振りたくなってきたなあ!!!
14424/02/05(月)23:20:54No.1154263960+
>>お客さん?どうして手持ちの装備を売るんですか?
>へへへ現金が欲しくて…
お客さん?どうして売り物を拾うんですか?
14524/02/05(月)23:20:56No.1154263974そうだねx1
買い物上手の抜けたようなBGM好き
ぽぺーぺぽぺーぺぽぺぽぺぽ
14624/02/05(月)23:21:01No.1154264015+
>ろくな杖がないときにマゼルンがマゼモンになると絶望感半端ない
何ならマゼルンでも死を覚悟する場面がある…
14724/02/05(月)23:21:02No.1154264019+
>店のフロア床が目に痛いのなんとかなりませんかね…
大部屋にするとめちゃくちゃチカチカするの参っちゃうよね…
14824/02/05(月)23:21:05No.1154264035+
その代わり今回神器に最初から印付いてるから
14924/02/05(月)23:21:08No.1154264063+
>異種合成減ったのは正直な話特攻武器の必要性減るからじゃねぇかな…
水枯れの方がよく出るから異種で水切りしたりとかね
15024/02/05(月)23:21:09No.1154264072+
異種合成できないから特攻と耐性揃えるのがキツい
15124/02/05(月)23:21:19No.1154264157そうだねx3
魃の砂丘のbgmいいよね…
15224/02/05(月)23:21:31No.1154264263+
店の絨毯には罠が設置できないんだ
だから部屋から出て一歩のところに落とし穴おこうね
15324/02/05(月)23:21:56No.1154264461+
真髄で強化の壺拾ってウキウキしてたら5階下で降りた場所が水辺の側で割れた拍子に回収出来なくなったよ…
15424/02/05(月)23:21:57No.1154264473そうだねx2
今作BGMが全体的に良い
15524/02/05(月)23:21:59No.1154264497+
盾としあわせ草合成してやろうとしたらそのまま2つが出てきた
15624/02/05(月)23:22:29No.1154264721+
未だに青い絨毯がどういう違いあるのかわからない高級店か?
15724/02/05(月)23:22:40No.1154264812そうだねx1
>盾と毒消し草合成してやろうとしたらそのまま2つが出てきた
15824/02/05(月)23:22:46No.1154264853+
青いのは専門店
15924/02/05(月)23:22:53No.1154264904+
ドスコイは移動系の杖と合わせればほぼ泥棒が成功するのも強すぎる…
16024/02/05(月)23:23:10No.1154265023+
仕事中神器回廊のBGMが頭の中でループしてる
16124/02/05(月)23:23:26No.1154265148そうだねx2
4だと白紙が実質水斬り印だったな…
16224/02/05(月)23:23:48No.1154265288+
そういえば今回ってうろこの盾ないんです?
16324/02/05(月)23:24:00No.1154265365+
ギャザー対策のために白紙に水枯れ書き込まないといけないの本当に狂ってたな…
16424/02/05(月)23:24:08No.1154265421+
>仕事中神器回廊のBGMが頭の中でループしてる
あそこのBGMの良さとヤケクソみたいな神器ラッシュで凄い装備つくれって大味さが好きでよく潜る
16524/02/05(月)23:24:13No.1154265449+
異種で特攻つけれると特攻武器が正直邪魔なだけになる…
16624/02/05(月)23:24:14No.1154265464+
fu3107054.jpg
気配察知も弾き避けも出なかったからケンゴウが怖かった
だががっつり稼げばなんとかなるもんだ
16724/02/05(月)23:24:40No.1154265667+
個人的にはモンハウのBGMが刷新されたのが新鮮味感じられて良かったな
16824/02/05(月)23:24:53No.1154265770+
毒対策は腕輪に頼ってくれ
値上げしとくね
16924/02/05(月)23:24:59No.1154265819そうだねx1
>今作BGMが全体的に良い
散々言われてるだろうけど特殊モンハウが良すぎる
個人的に初代に迫るくらい好き
17024/02/05(月)23:25:20No.1154265985+
桃まんダンジョンやっとクリアできた
使い捨て出たの23階だったよ…遅い!
なんかキング桃まん取りにもう一回行こうみたいなことをコッパが言い出した…何もらえるんだ
17124/02/05(月)23:25:31No.1154266084+
カカ・ルーは絶対カカ・ルーのやり方じゃないよ
17224/02/05(月)23:25:37No.1154266120+
ついクセで恵みの巻物読むときに強化したい装備に付け替えてたけど
これやる必要ねえじゃん!!!!!!!!!
17324/02/05(月)23:25:48No.1154266207+
う◯この盾…
17424/02/05(月)23:25:54No.1154266263+
モンハウ打開してマゼルン合成しようと思ったら全然湧かねえ…
何なら風吹くまで潜ったのに探検録見たら未発見すらいる
17524/02/05(月)23:26:15No.1154266400+
>そういえば今回ってうろこの盾ないんです?
今作含めて15年近くは見てない
17624/02/05(月)23:26:24No.1154266466+
ここ最近はずっと毒無効の盾印ないよね
17724/02/05(月)23:26:24No.1154266467+
>何なら風吹くまで潜ったのに探検録見たら未発見すらいる
あるある
17824/02/05(月)23:26:36No.1154266544+
>ついクセで恵みの巻物読むときに強化したい装備に付け替えてたけど
>これやる必要ねえじゃん!!!!!!!!!
復活の草も壺から出さなくていいしな…
17924/02/05(月)23:26:58No.1154266708+
>復活の草も壺から出さなくていいしな…
マジか…
18024/02/05(月)23:27:11No.1154266825+
神髄の神器拾えるかどうかが運すぎるから神器化の巻物が欲しかった
18124/02/05(月)23:27:20No.1154266904+
無双の探検録の最初の2匹
あれが階層単位では埋まってない「」レンが現状大半のはず
18224/02/05(月)23:27:21No.1154266908そうだねx1
床落ち道具増えてるからンドゥバじゃん放っておこ……をやると探索録埋まらないので気をつけようね……
18324/02/05(月)23:27:28No.1154266957+
>毒対策は腕輪に頼ってくれ
>値上げしとくね
毒消し草まで値上げするのやめろや
18424/02/05(月)23:27:33No.1154266998そうだねx3
恵みが選択式なのは識別的な意味で若干やり辛くなった
18524/02/05(月)23:27:36No.1154267020+
タベラレルーなんかも埋まってない階層が結構ある
18624/02/05(月)23:27:51No.1154267123+
毒消しで気軽に消印付けてたのでうろこの盾くんは拗ねてしまった
18724/02/05(月)23:28:00No.1154267196+
モンハウBGM刷新されたのですぎやん作曲のBGMがついになくなっちゃったのか…
18824/02/05(月)23:28:01No.1154267204+
毒は背中の壺筆頭に対処アイテムわんさかあるからそれで何とかしろって方針を感じる
18924/02/05(月)23:28:17No.1154267300+
>毒消し草まで値上げするのやめろや
初代と同価格です
19024/02/05(月)23:28:23No.1154267340+
なのでその辺の適当な壺に復活草入れても発動はするから安心なわけですね
換金の壺だったわ
19124/02/05(月)23:28:35No.1154267423+
>無双の探検録の最初の2匹
>あれが階層単位では埋まってない「」レンが現状大半のはず
なんかムカつくからマムルまん2種持って毎回出して投げて回収して埋めた
ピータンとンドゥルーまで増えるな
19224/02/05(月)23:28:57No.1154267549そうだねx3
>毒は背中の壺筆頭に対処アイテムわんさかあるからそれで何とかしろって方針を感じる
最大値下げて来るんじゃねえ!
19324/02/05(月)23:28:59No.1154267562+
復活草はおはらいに入れておくのが一番安心する
19424/02/05(月)23:29:12No.1154267650+
>神髄の神器拾えるかどうかが運すぎるから神器化の巻物が欲しかった
99Fまで行けば何回も拾えるしぶっちゃけ印数多ければ青神器でも十分だ
19524/02/05(月)23:29:12No.1154267654+
背中壺たけえしちから6/9みたいな状況はいいけど上限値下げてくるの回復してくれねえ
19624/02/05(月)23:29:30No.1154267774そうだねx1
即降りすると出会ったモンスター欄がスッカスカなので精神攻撃してくるよね
19724/02/05(月)23:29:30No.1154267778+
>毒は背中の壺筆頭に対処アイテムわんさかあるからそれで何とかしろって方針を感じる
復活と毒消しと毒よけ?多いかな…
19824/02/05(月)23:29:35No.1154267797そうだねx2
そうか餓死中なら一時凌ぎのかなしばり即解除されるのか
19924/02/05(月)23:29:41No.1154267845+
ンドゥバを1ギタンで売ってやったぜ!
20024/02/05(月)23:30:28No.1154268179+
山彦炊いて品物持って店主じゃなくてモンスターに振るの?
一時しのぎで階段まで行けるのはわかるけど金縛りになって泥棒扱いされたりせんのか?
20124/02/05(月)23:30:29No.1154268193+
>復活と毒消しと毒よけ?多いかな…
力の草でも回復するし困った時でも回復するし…
20224/02/05(月)23:31:01No.1154268391+
>山彦炊いて品物持って店主じゃなくてモンスターに振るの?
>一時しのぎで階段まで行けるのはわかるけど金縛りになって泥棒扱いされたりせんのか?
>そうか餓死中なら一時凌ぎのかなしばり即解除されるのか
20324/02/05(月)23:31:04No.1154268414+
水鉄砲の壺ってなんか燃えてる奴以外に有効な奴いるの?
20424/02/05(月)23:31:10No.1154268459+
最大値上がらないのにちからの草飲むのは敗北感が強い
20524/02/05(月)23:31:14No.1154268481そうだねx1
>力の草でも回復するし
欺瞞!
>困った時でも回復するし…
これは知らなかった助かる
20624/02/05(月)23:31:16No.1154268499+
>そうか餓死中なら一時凌ぎのかなしばり即解除されるのか
ああだから猛烈に足踏み…
20724/02/05(月)23:31:18No.1154268513+
何ならタイトル画面のbgmでちょっと泣きそうになったよ
本当に新作出たんだなって…
20824/02/05(月)23:31:23No.1154268543+
豪雪中に停電が起きてもダンジョンに潜れるんだ
そう、Switchならね
20924/02/05(月)23:31:25No.1154268550+
今回復活の草が出過ぎるから
場合によっては復活切って毒回復する場合もあるレベル
蠍は最大値下げるんじゃねえ
21024/02/05(月)23:31:30No.1154268594+
>水鉄砲の壺ってなんか燃えてる奴以外に有効な奴いるの?
金属系とか
21124/02/05(月)23:31:35No.1154268638+
>水鉄砲の壺ってなんか燃えてる奴以外に有効な奴いるの?
なんか武器系が弱くなるらしい
21224/02/05(月)23:31:36No.1154268644+
>水鉄砲の壺ってなんか燃えてる奴以外に有効な奴いるの?
戦車
ナシャーガ
冥王
この辺が強敵で有効な奴
21324/02/05(月)23:31:37No.1154268653+
>水鉄砲の壺ってなんか燃えてる奴以外に有効な奴いるの?
刃物持ってるやつ
戦車のやつ
21424/02/05(月)23:31:43No.1154268705+
>水鉄砲の壺ってなんか燃えてる奴以外に有効な奴いるの?
武器で攻撃してくるようなのは信じられないくらい攻撃力下がる
21524/02/05(月)23:31:47No.1154268737+
力の草で毒直しはしたくないなぁ
21624/02/05(月)23:32:01No.1154268837+
>水鉄砲の壺ってなんか燃えてる奴以外に有効な奴いるの?
武器持ってるやつを弱くしたりボウヤー系を封印できたりする
21724/02/05(月)23:32:03No.1154268848+
困った時の力回復は本当に困り切らないと回復してくれないから困る
21824/02/05(月)23:32:09No.1154268893+
あとこかつくんにも効くか
21924/02/05(月)23:32:10No.1154268901そうだねx1
>豪雪中に停電が起きてもダンジョンに潜れるんだ
>そう、Switchならね
やっとる場合かー!
22024/02/05(月)23:32:12No.1154268914+
バリズドンにかけたらなんか封印できた
22124/02/05(月)23:32:15No.1154268934+
>>困った時でも回復するし…
>これは知らなかった助かる
力半分以下まで減ってないと回復しないけどね
22224/02/05(月)23:32:23No.1154268978+
最初のダンジョンなのにマンジカブラやらかまいたちやら気軽に強い武器盾が落ちてて楽しい
22324/02/05(月)23:32:37No.1154269066+
炎は消えるし武器は錆びつくしおにぎりは腐る
あの世界の水は絶対変なもん入ってる
22424/02/05(月)23:32:40No.1154269085+
今回メインダンジョン1個で終わりって聞いたけどクリア後に色々あるのか
22524/02/05(月)23:32:44No.1154269112+
これで大部屋場所変えと一時しのぎで二つも泥棒テク覚えてしまったぜ
あとはドスコイで調整したりトドの壺か
22624/02/05(月)23:32:46No.1154269126+
ただ困ったときで回復するのって結構下がってないと力回復しないのよね
22724/02/05(月)23:32:54No.1154269182+
今作の腐ったおにぎり食いたくない理由の9割がちから3減
22824/02/05(月)23:32:57No.1154269193+
水鉄砲は金属とか武器持ちなら大体問答無用で無力化すると思っていい
22924/02/05(月)23:33:06No.1154269252そうだねx1
困った時の力回復は最大値が幾つになってようが現在値が4以下じゃないと駄目
最大値が下げられた場合にも対応してないのでサソリには注意
23024/02/05(月)23:33:16No.1154269319そうだねx2
>今回メインダンジョン1個で終わりって聞いたけどクリア後に色々あるのか
むしろクリア後が本番
23124/02/05(月)23:33:17No.1154269322+
基本的に金属製の武器持ってる奴に水かけると攻撃力が1になる
23224/02/05(月)23:33:19No.1154269333+
BGMはポケダンシリーズの人か
23324/02/05(月)23:33:27No.1154269376+
>>>困った時でも回復するし…
>>これは知らなかった助かる
>力半分以下まで減ってないと回復しないけどね
本末転倒な気もするけど大根に頼むか
23424/02/05(月)23:33:30No.1154269390+
>炎は消えるし武器は錆びつくしおにぎりは腐る
>あの世界の水は絶対変なもん入ってる
じゃああの乾いた大地に降らせたらだめなんじゃ…
23524/02/05(月)23:33:34No.1154269417そうだねx5
>ただ困ったときで回復するのって結構下がってないと力回復しないのよね
俺は1低下で充分困ってるが?
23624/02/05(月)23:33:57No.1154269549+
とぐろ島がストーリーだけどそのまま他のに繋がるからなぁストーリー的にも
23724/02/05(月)23:34:02No.1154269578+
>困った時の力回復は最大値が幾つになってようが現在値が4以下じゃないと駄目
>最大値が下げられた場合にも対応してないのでサソリには注意
場合によっては毒矢の罠踏みまくるのも手か
23824/02/05(月)23:34:16No.1154269661+
日照りフォックス!は日照りなんだから水に弱いのかな
って拾った水鉄砲使ったらそのまま無力化しちゃってこれでよかったのか…って思いながら殴り倒した
ショタがでてきたこれでいいのだと思いました
23924/02/05(月)23:34:31No.1154269748+
なんならバッターに毒矢ピッチャー返しもありか…
24024/02/05(月)23:34:36No.1154269777+
なんで盾で水に濡れないのにデロデロではデロデロになるんですかね
24124/02/05(月)23:34:43No.1154269820+
ただの水では流石に錆びないからすいとん忍者の水がおかしいんじゃ
24224/02/05(月)23:34:44No.1154269823+
>>ただ困ったときで回復するのって結構下がってないと力回復しないのよね
>俺は1低下で充分困ってるが?
(まだ大丈夫そうだな…)
24324/02/05(月)23:34:48No.1154269854そうだねx2
ちからが1減るとダメージもそうだけど俺の精神に良くない
24424/02/05(月)23:34:49No.1154269862+
>炎は消えるし武器は錆びつくしおにぎりは腐る
>あの世界の水は絶対変なもん入ってる
ここまでヤバい単なる水はELONA以外で知らない
24524/02/05(月)23:35:07No.1154269948+
>なんで盾で水に濡れないのにデロデロではデロデロになるんですかね
デロデロの湯だから
24624/02/05(月)23:35:10No.1154269969+
ただ何度も使える単体無力化なら杖のほうが強いし
壺にも入らないしで水鉄砲は微妙だ
やはり何度も汲める水がめじゃないと
24724/02/05(月)23:35:20No.1154270031+
>ただの水では流石に錆びないからすいとん忍者の水がおかしいんじゃ
水の無いところでこのレベルの水遁を…
24824/02/05(月)23:35:22No.1154270042+
泥棒スタートしたターンに盗賊番は動かないと覚えておくとだいぶ楽になるよね
24924/02/05(月)23:35:26No.1154270068+
特殊モンハウの三味線大暴れbgmが好きすぎる
25024/02/05(月)23:35:28No.1154270085+
>ちからが1減るとダメージもそうだけど俺の精神に良くない
ちからの種が食えないのが困る
25124/02/05(月)23:35:29No.1154270086+
ドラゴンの火でおにぎり焼けない気がするのになんでニンジャは…お前らアイテム燃やしたり草に変えて何が楽しいんだ
25224/02/05(月)23:35:40No.1154270153+
あの湯はなんでモンスターがおにぎりになるのかわからん
25324/02/05(月)23:35:42No.1154270169+
>>炎は消えるし武器は錆びつくしおにぎりは腐る
>>あの世界の水は絶対変なもん入ってる
>ここまでヤバい単なる水はELONA以外で知らない
ローグ系の水ってヤバい率高いのか?
25424/02/05(月)23:35:54No.1154270250+
強いんだけど壺に入らないのと水場で補給も出来ない使い捨てだからマジで使いにくい
25524/02/05(月)23:36:10No.1154270344+
トンネルはあるけど場所がえも飛びつきも無い
けど階段は隣の部屋だし諦めたくないというときは
階段のラインを先に一本掘って置いて次に店舗を四角く拡張するんだ
そしたら店が広がるから一歩外に出るだけで階段に乗れる
25624/02/05(月)23:36:18No.1154270402+
ヒーポフだと焼けたよね?
25724/02/05(月)23:36:22No.1154270419+
復活の草ってっただの壺みたいな取り出せないやつに入れてても発動する?
25824/02/05(月)23:36:24No.1154270438+
>モンハウBGM刷新されたのですぎやん作曲のBGMがついになくなっちゃったのか…
5の時点で松尾早人さんの曲オンリーだったよ
25924/02/05(月)23:36:56No.1154270644+
>復活の草ってっただの壺みたいな取り出せないやつに入れてても発動する?
いけるし割れない壺でもいけるから数少ない割れない壺の輝く場所でもある
26024/02/05(月)23:36:56No.1154270654+
>復活の草ってっただの壺みたいな取り出せないやつに入れてても発動する?
する なので割れない壺にいれておくと安心
26124/02/05(月)23:37:01No.1154270704+
>復活の草ってっただの壺みたいな取り出せないやつに入れてても発動する?
する
Warezの壺でも
26224/02/05(月)23:37:05No.1154270726+
燃やすことはメリットに出来る機会あるけどデメリットしか起こさない水
26324/02/05(月)23:37:07No.1154270741+
水がめは本当に良いアイテムだった
26424/02/05(月)23:37:13No.1154270784そうだねx2
ドラゴンでも焼けると思ったが?
26524/02/05(月)23:37:15No.1154270798+
変な空洞マスとかあるとうまく部屋と部屋が繋がってくれない感じがしてムカつく
26624/02/05(月)23:37:52No.1154271061+
単に水を入れるだけの水がめが過去作で滅茶苦茶強かった理由である
26724/02/05(月)23:38:09No.1154271160+
>燃やすことはメリットに出来る機会あるけどデメリットしか起こさない水
ももまんの満腹度回復量が5増える!!!!!!
26824/02/05(月)23:38:09No.1154271161+
正直おなじみのメインテーマが恋しくなることもあるけど今作のBGMはところどころにすぎやんの息吹も感じられてジーンときちゃった
26924/02/05(月)23:38:09No.1154271165そうだねx5
割れない壺のアピールが凄いな…使える場所があってもお前はクソ壺だからな
27024/02/05(月)23:38:16No.1154271210+
むっ!わざわざ店を拡張してくれるとは…今時感心な風来人さんだなあ
27124/02/05(月)23:38:17No.1154271224+
水がめって2以外で出て来るの?
27224/02/05(月)23:38:24No.1154271261そうだねx2
なんでただの壺に何か入れたら取り出せなくなるんだよ
27324/02/05(月)23:39:09No.1154271567+
神髄で早々に金神器の風魔拾って浮かれてたけど腹力印が入っててみるみる食糧難になった
27424/02/05(月)23:39:20No.1154271629+
>水がめって2以外で出て来るの?
アスカにあったし4や5にもあったはずだぞ
27524/02/05(月)23:39:28No.1154271702+
>なんでただの壺に何か入れたら取り出せなくなるんだよ
複数持ち運べるのに武器がいくつも入る特殊な壺だから…ですかね
27624/02/05(月)23:39:36No.1154271754そうだねx1
>水がめって2以外で出て来るの?
むしろほぼ皆勤賞では?強すぎて今作で使い切りにされた
27724/02/05(月)23:39:53No.1154271885+
剣だろうが盾だろうが杖だろうがヒョイヒョイ入って取り出しも自由な保存の壺がおかしいんだよまず
27824/02/05(月)23:39:57No.1154271911+
水鉄砲は拾った階のすぐ近くで使えるなら持って行く
入道面倒なので消火する
27924/02/05(月)23:40:04No.1154271951そうだねx2
>なんでただの壺に何か入れたら取り出せなくなるんだよ
fu3107115.jpg
28024/02/05(月)23:40:15No.1154272032+
俺のとぐろ島マゼルン居ないのかな…出なさすぎ
28124/02/05(月)23:40:20No.1154272064+
今回水路なしフロアほぼないし水がめあると使い放題だからね
28224/02/05(月)23:40:26No.1154272101+
今作水場多いから水がめあったらかなり楽だったろうな
28324/02/05(月)23:40:30No.1154272134+
>>モンハウBGM刷新されたのですぎやん作曲のBGMがついになくなっちゃったのか…
>5の時点で松尾早人さんの曲オンリーだったよ
新曲ではイーグルヴァリーのBGM好きだったから6でも聴きたかった
28424/02/05(月)23:40:51No.1154272263そうだねx9
>俺のとぐろ島マゼルン居ないのかな…出なさすぎ
イベント進めてないなら本当にいない可能性もある
28524/02/05(月)23:41:04No.1154272334そうだねx1
腐ったおにぎりや腐った桃まんが敵にも効くのは珍しいと思った
大抵ただの投擲アイテムで追加効果は発生しなかったはずなんだが
28624/02/05(月)23:41:23No.1154272445+
>俺のとぐろ島ねだやしの巻物居ないのかな…出なさすぎ
28724/02/05(月)23:41:24No.1154272458+
今回保存の壺レアアイテムな気がするけど単なる偏りだろうか…
28824/02/05(月)23:41:38No.1154272549+
>腐ったおにぎりや腐った桃まんが敵にも効くのは珍しいと思った
>大抵ただの投擲アイテムで追加効果は発生しなかったはずなんだが
5でその辺のアイテムにも役割追加されたせいかな
28924/02/05(月)23:41:39No.1154272560そうだねx2
探検録を見るとデッ怪って出る階層決まってるのか?
29024/02/05(月)23:41:41No.1154272571+
合成結界とか何それ…怖…
29124/02/05(月)23:41:48No.1154272606+
腐った桃まんと腐ったおにぎりが同じ効果のせいで腐った方が腹持ちがいい桃まん
29224/02/05(月)23:41:58No.1154272679+
復活草って壺に入れててもいいんだ…古の知識で出したままにしてた…
29324/02/05(月)23:42:01No.1154272697+
初めてマゼルンと対面したのですがマゼルン自体が強すぎません…?
私の知ってるペリカンさんはもっと優しかったのに…
29424/02/05(月)23:42:05No.1154272712+
>今回保存の壺レアアイテムな気がするけど単なる偏りだろうか…
とぐろだとマジでレアなんだと思う
他のダンジョンならそこそこ出るし
29524/02/05(月)23:42:07No.1154272720+
>今回保存の壺レアアイテムな気がするけど単なる偏りだろうか…
出ない時はストーリー三周しても出なかった
ランダムだしそういうこともある
29624/02/05(月)23:42:08No.1154272735+
神髄のボヨヨンよっぽど良いアイテムない限り保存の壺増やしてるけど正解なんだろうか
29724/02/05(月)23:42:10No.1154272749+
神髄30後半のドレイン地帯考えた人許さない
29824/02/05(月)23:42:18No.1154272791+
>今回保存の壺レアアイテムな気がするけど単なる偏りだろうか…
トータルで普通に初代ぐらいでてると思うよ
石ありの神髄でも
29924/02/05(月)23:42:23No.1154272824+
>今回保存の壺レアアイテムな気がするけど単なる偏りだろうか…
過去作と比べてそこまで出にくいわけじゃないと思う
需要に対して供給が足りてないだけだろう
30024/02/05(月)23:42:31No.1154272886+
壷は最初の冒険で5個くらいでたので乱数の偏りじゃないかな…
30124/02/05(月)23:42:38No.1154272933+
水がめは一応5だと中々出ないレアアイテムだったんだけどね
今作の何でもありなアイテムテーブルで水がめ出ると流石に強すぎたかも
30224/02/05(月)23:42:42No.1154272961+
TAしたいわけではないんだけど俺はしっかり稼がずに神髄クリアしたいだけなんだ
30324/02/05(月)23:42:51No.1154273026+
>腐ったおにぎりや腐った桃まんが敵にも効くのは珍しいと思った
>大抵ただの投擲アイテムで追加効果は発生しなかったはずなんだが
だいたい2ダメだった記憶があるから知ってても何か使う発想が消えてしまう…
30424/02/05(月)23:42:57No.1154273051そうだねx3
>神髄のボヨヨンよっぽど良いアイテムない限り保存の壺増やしてるけど正解なんだろうか
割れるの怖いからまず白紙投げている
30524/02/05(月)23:43:20No.1154273188+
保存の壷が出にくくなったというよりアイテムテーブルのアイテムが満遍なく出るようになって結果的に出にくくなってるって感じな気がする
30624/02/05(月)23:43:23No.1154273211+
>神髄のボヨヨンよっぽど良いアイテムない限り保存の壺増やしてるけど正解なんだろうか
白紙の巻物が最優先かな
30724/02/05(月)23:43:24No.1154273226+
許されるなら一番増やしたいのは桃まんの杖
30824/02/05(月)23:43:39No.1154273316+
>神髄のボヨヨンよっぽど良いアイテムない限り保存の壺増やしてるけど正解なんだろうか
中層以降対処アイテムの絶対数が枯渇しがちだから
アイテム確保数が増える保存を選ぶのは正解だと思う
余裕あるなら白紙が安牌だけど
30924/02/05(月)23:44:02No.1154273432+
道中の店で白紙売ってたから買ったら在庫が一つしかなくて絶望した!そりゃ白紙買い放題だったらヌルゲーすぎるけどさあ…
31024/02/05(月)23:44:09No.1154273466+
6の新規プレイヤーに水がめの話したらチートアイテム扱いされそう
31124/02/05(月)23:44:14No.1154273495+
俺はとぐろ5周クリアした辺りでようやく倉庫の壺出てきて
お前…合成みたいにアンロックとかされてるわけじゃなかったのか…
31224/02/05(月)23:44:25No.1154273565+
桃まんダンジョンと杖巻ダンジョンだと保存の壺めっちゃ拾えた
31324/02/05(月)23:44:29No.1154273588+
強化壺も盾身代わり桃まん杖が安牌だな
31424/02/05(月)23:44:51No.1154273703そうだねx2
俺は雰囲気でボヨヨンしているので割れない白紙の巻物しか選択肢がねえんだ
31524/02/05(月)23:45:04No.1154273780+
書き込みをした人によって削除されました
31624/02/05(月)23:45:06No.1154273796+
>6の新規プレイヤーに水がめの話したらチートアイテム扱いされそう
能力封印と攻撃力半減以外あったっけ
31724/02/05(月)23:45:08No.1154273806そうだねx2
かつては白紙に書いた聖域を水がめで濡らして回収してもう一度白紙にしてた時代もあった
31824/02/05(月)23:45:13No.1154273831+
>強化壺も盾身代わり桃まん杖が安牌だな
個人的には盾盾桃まんのほうが好き
31924/02/05(月)23:45:21No.1154273863+
今更復活が壺の中でも効果発揮するのに気づいた俺はゴミだよ
ジャカクーの前で引っ張り出してたのに
32024/02/05(月)23:45:41No.1154274001+
>俺は雰囲気でボヨヨンしているので割れない白紙の巻物しか選択肢がねえんだ
1回目でキャッチできれば次は壺投げていいぞ
32124/02/05(月)23:45:57No.1154274107+
神髄30Fまで来て急に未識別の草3つも来た
そろそろ超不幸怖いから漢識別したくないぞ…
32224/02/05(月)23:46:05No.1154274156そうだねx1
>かつては白紙に書いた聖域を水がめで濡らして回収してもう一度白紙にしてた時代もあった
巻物を白紙化することも出来たね
32324/02/05(月)23:46:11No.1154274198+
水がめ白紙って3で最後だっけか
32424/02/05(月)23:46:12No.1154274205+
桃まんダンジョンのBGMのフレーズに懐かしさを感じる
あとどこかのAphexTwinのNannouみたいにオルゴールがカチカチいってる曲めちゃくちゃ懐かしくていいね
32524/02/05(月)23:46:18No.1154274244+
特攻印ごとに攻撃エフェクトがあるのを今更知った
チョコボ思い出した
32624/02/05(月)23:46:19No.1154274247+
道具手帳の胃拡張の1個下が出れば草コンプなんだけどなかなか出ない
32724/02/05(月)23:46:22No.1154274267+
>俺は雰囲気でボヨヨンしているので割れない白紙の巻物しか選択肢がねえんだ
力や満腹が困ったときに使いやすい復活の草もいいぞ
32824/02/05(月)23:46:26No.1154274293+
>>6の新規プレイヤーに水がめの話したらチートアイテム扱いされそう
>能力封印と攻撃力半減以外あったっけ
金属系の火力が1になる
桃を一段階成長できる
32924/02/05(月)23:46:32No.1154274333+
https://mfv2.sakura.ne.jp/tool/siren6boyoyon/
不安な方々は今すぐボヨヨンチェックなさる
33024/02/05(月)23:46:46No.1154274437+
3は巻物持って水場に行き全部白紙にしてからが本番だった
33124/02/05(月)23:46:50No.1154274470+
>>6の新規プレイヤーに水がめの話したらチートアイテム扱いされそう
>能力封印と攻撃力半減以外あったっけ
水が汲める
33224/02/05(月)23:46:56No.1154274505+
ボヨヨンって分裂出来ない形のほうが多くない?
33324/02/05(月)23:47:05No.1154274555+
>かつては白紙に未所持巻物を書いて水がめで濡らして回収してもう一度白紙にして識別してた時代もあった
33424/02/05(月)23:47:10No.1154274577+
泥棒上手のダンジョンで泥棒してたら巻物専門店で脱出の巻物6つ売られてて
はよ帰れっていう店主の意思を感じた
33524/02/05(月)23:47:22No.1154274655+
遊び始めたけどパコレプとかちゅうチンタラとかナシャーガとか経験者にも一回は死んでもらうって出現テーブルで嬉しくなっちゃう
33624/02/05(月)23:47:24No.1154274663そうだねx1
復活はあんまり持ちすぎると腐るな
クリアできるときはそんなに使わないわ…
33724/02/05(月)23:47:26No.1154274677そうだねx3
ヒーポフや火遁の火でおにぎりは焼けるけど火炎入道の火では焼けないんだよね
ただ身体がポカポカしてるおっさんだよあいつは
33824/02/05(月)23:47:52No.1154274821+
今の白紙は書き込むとその巻物になっちゃうから出来ないんだよね
33924/02/05(月)23:48:01No.1154274889+
>神髄30Fまで来て急に未識別の草3つも来た
>そろそろ超不幸怖いから漢識別したくないぞ…
相手に投げてメモしておくという手段もあるぞ
34024/02/05(月)23:48:07No.1154274917+
神髄低層で死にまくってるしなんか引き悪いなって時はリセットしてる
こんなんやってるから上達しないんだろうな
34124/02/05(月)23:48:08No.1154274921+
3なんて濡れた巻物は必ず白紙になったぜ
祝福された濡れた巻物だったら1つ階段下りれば乾く
34224/02/05(月)23:48:15No.1154274986+
>復活はあんまり持ちすぎると腐るな
>クリアできるときはそんなに使わないわ…
詰んでる時はいくら復活しても詰んでる時がある…
34324/02/05(月)23:48:35No.1154275106+
コカツしばいて来いって言われたけどこれ武器とかどれぐらいまで育てたらいっていいのかな
とぐろ島で育てた原始の斧を失いたくない…
34424/02/05(月)23:48:37No.1154275120+
アスカでも転写再利用で巻物識別したり無くなっても仕方無いなってレベルの便利さだったな水がめ…
34524/02/05(月)23:48:55No.1154275256+
BGMだと砂丘が一番好きだったかもしれない
34624/02/05(月)23:49:08No.1154275330+
>>復活はあんまり持ちすぎると腐るな
>>クリアできるときはそんなに使わないわ…
>詰んでる時はいくら復活しても詰んでる時がある…
番犬に追い込まれて7回死んで装備ロストしたのが初死亡だった
34724/02/05(月)23:49:15No.1154275366そうだねx3
使いもしないのに復活の草を蔵に貯め込んでる…こんな人とは結婚できない…
34824/02/05(月)23:49:22No.1154275414+
>3なんて濡れた巻物は必ず白紙になったぜ
>祝福された濡れた巻物だったら1つ階段下りれば乾く
バランスブレイカー過ぎる
34924/02/05(月)23:49:24No.1154275424+
>コカツしばいて来いって言われたけどこれ武器とかどれぐらいまで育てたらいっていいのかな
>とぐろ島で育てた原始の斧を失いたくない…
怪しくないお店あるから大丈夫ヨー
35024/02/05(月)23:49:34No.1154275478+
>復活はあんまり持ちすぎると腐るな
>クリアできるときはそんなに使わないわ…
無敵草の方がアイテム枠一つでヤバい場面打開できる可能性高いからそっち派
35124/02/05(月)23:49:54No.1154275590+
>コカツしばいて来いって言われたけどこれ武器とかどれぐらいまで育てたらいっていいのかな
>とぐろ島で育てた原始の斧を失いたくない…
とぐろ島の登頂が安定するぐらいあるなら足りる
35224/02/05(月)23:50:07No.1154275661+
>使いもしないのに復活の草を蔵に貯め込んでる…こんな人とは結婚できない…
途中からちからの種の方を蔵に溜め込むようになるから大丈夫
35324/02/05(月)23:50:33No.1154275839+
無敵草はいつだって無敵だったはずだけど今作は特に無敵な気がする不思議
35424/02/05(月)23:50:33No.1154275840そうだねx2
もしかして今回は白紙に書いて濡らして乾かしても白紙に戻らない…?
35524/02/05(月)23:50:38No.1154275876+
復活は2つあれば事故防止に十分でそれを使い切って無理ならどの道無理だ
35624/02/05(月)23:50:39No.1154275881+
罠師の抜け道が一番楽なエクストラダンジョンだよって言われたから挑んだけど半日かかったわ…
このゲーム難しすぎるんですけど
35724/02/05(月)23:50:42No.1154275901+
裏神髄だと石ロストのほうが怖いから復活はケアレスミスに2つまでにして
杖とかの方残してったな
35824/02/05(月)23:50:49No.1154275948+
鬼木島のBGMいいね可愛くて
35924/02/05(月)23:50:52No.1154275971+
俺が砂丘クリアした時は+20ずつくらいで楽勝すぎるくらいだったな
36024/02/05(月)23:51:07No.1154276065+
>無敵草はいつだって無敵だったはずだけど今作は特に無敵な気がする不思議
状態異常も弾くからマジで無敵
36124/02/05(月)23:51:10No.1154276081+
>使いもしないのに復活の草を蔵に貯め込んでる…こんな人とは結婚できない…
でも祝福復活草だけは残してる
36224/02/05(月)23:51:17No.1154276118そうだねx2
今のシレンって行商人がアイテム拾わないんだね
うーんこれは怪しくないかも
36324/02/05(月)23:51:33No.1154276213+
>>無敵草はいつだって無敵だったはずだけど今作は特に無敵な気がする不思議
>状態異常も弾くからマジで無敵
(うたうポリゴン)
36424/02/05(月)23:51:34No.1154276217+
戸愚呂終わった後の装備で行けばまあ大丈夫でぐらいだよ枯渇殺しに行くの
36524/02/05(月)23:51:35No.1154276233+
復活は割れない壺とかただの壺にしまいっぱなしでもいいからそういう利点もある
36624/02/05(月)23:51:45No.1154276280+
復活の草は状況次第では復活したところでこれどうすんねん…って事もあるしな
36724/02/05(月)23:51:56No.1154276338+
シレンはとぐろ島の神髄1Fで貫通砲を受けて倒れた
それが欠片でも面白いと思ったのか
36824/02/05(月)23:51:58No.1154276348+
畠荒らしの親戚だったからな…
36924/02/05(月)23:52:12No.1154276430+
桃まんダンジョンでアホほどロストした桃まん棒を回収してきてくれないかな…
37024/02/05(月)23:52:13No.1154276435そうだねx1
砂丘ってなんかアイテムテーブルがかなり良くてコカツくん可愛いね♥ってなった
37124/02/05(月)23:52:49No.1154276640+
無敵の強化ぶりに比べて今作は聖域のやる気のなさを感じる
37224/02/05(月)23:52:54No.1154276668+
>とぐろ島の登頂が安定するぐらいあるなら足りる
今三回登ったけど割と安定して登れてるな
行ってみるか
37324/02/05(月)23:53:04No.1154276730+
>復活の草は状況次第では復活したところでこれどうすんねん…って事もあるしな
復活の草って打開アイテムとしては微妙だし
まあ事故保険がメインの使い道じゃないかな
37424/02/05(月)23:53:06No.1154276742+
困ったときの巻物‥おにぎりの代わりになる
復活草‥おにぎりの代わりになる
37524/02/05(月)23:53:30No.1154276889+
俺は火吹き山上りのBGMが好き
ドンドコドンドコ
37624/02/05(月)23:53:34No.1154276908そうだねx2
>峠ってなんかモンスターテーブルがかなり糞くてマダラ死ね♥ってなった
37724/02/05(月)23:53:43No.1154276957そうだねx1
>無敵の強化ぶりに比べて今作は聖域のやる気のなさを感じる
頼れるところではちゃんと頼れるから適材適所だ
あっ燃えた
37824/02/05(月)23:53:48No.1154276992+
今回うっかり殴り合いで死ぬ事あるから復活草がありがたい
37924/02/05(月)23:53:55No.1154277032+
>復活草‥おにぎりの代わりになる
鬼面武者まん…おにぎりの代わりにならない
38024/02/05(月)23:54:08No.1154277091+
>困ったときの巻物‥おにぎりの代わりになる
>復活草‥おにぎりの代わりになる
おにぎり…最大満腹度を増やす
38124/02/05(月)23:54:11No.1154277117+
HP回復上昇だけでも間接的強化なのに5より性能あがってる壁抜けはお前なんなんだよ!
38224/02/05(月)23:54:14No.1154277134そうだねx1
弱化がなんかフロア降りた瞬間割れたんだけど
強化も割れるのかな…
38324/02/05(月)23:54:14No.1154277135+
ちょくちょくやってるけど楽しい
でもロスト怖くて持ち込みなしダンジョンにしか挑めない
実際神器集めたり装備鍛えたりするのってどこが効率良いの?
38424/02/05(月)23:54:15No.1154277138+
古の風来人は床に白紙置いてから聖域を書き込むという
街に聖域を置くという
ボスにも聖域を置くという
38524/02/05(月)23:54:33No.1154277245+
>無敵の強化ぶりに比べて今作は聖域のやる気のなさを感じる
ドーモ、シレン=サン
カトンニンジャです
38624/02/05(月)23:54:34No.1154277255+
語尾にドスコイをつけろ
38724/02/05(月)23:54:37No.1154277269+
聖域は通路に置いてモンスタの進路を塞ぐ役割の方がいいかもシレン
38824/02/05(月)23:54:48No.1154277333+
聖域は突発モンハウとかを一個で凌いでくれる時もあるから俺は一個は持ちたい
38924/02/05(月)23:55:18No.1154277502+
なんかこの階雑草多いなと思ったらなんだこいつ…
雑草残されるの燃やされるのより腹立つな
39024/02/05(月)23:55:19No.1154277508+
学ばないのでついちゅうチンタラでうっかり死してしまう
39124/02/05(月)23:55:22No.1154277527+
ヤマカガシはアイテムテーブルも中々クソというかシビアだから
あそこだけ従来のもっと不思議を潜ってる気分になる
神器は出ないし合成は壺だけだし
39224/02/05(月)23:55:41No.1154277648+
5通ってないから土塊がレアアイテムだったという情報を見てびっくりしている
こんなに頼れるいいやつなのに…
39324/02/05(月)23:55:42No.1154277656+
>実際神器集めたり装備鍛えたりするのってどこが効率良いの?
泥棒上手で装備集めつつ貰った金で村で99まで鍛えると良いと思う
39424/02/05(月)23:55:53No.1154277721+
聖域ってデッ怪にも効く?
土塊は破壊されたけど
39524/02/05(月)23:55:59No.1154277755+
>聖域は通路に置いてモンスタの進路を塞ぐ役割の方がいいかもシレン
そこでこの何度も使える土塊の杖
39624/02/05(月)23:56:07No.1154277801+
>実際神器集めたり装備鍛えたりするのってどこが効率良いの?
鍛えるだけならとぐろ島で十分だけどいい神器狙いたいなら無双かな
39724/02/05(月)23:56:09No.1154277823+
火炎入道って中に人がいたんだな…
炎に目口が付いてるみたいなデザインだと思ってた
39824/02/05(月)23:56:22No.1154277912+
ドスコイシステムのお陰で食糧の重要性が増したのも好き
39924/02/05(月)23:56:23No.1154277914+
聖域は状況に左右されるところはあるけど
これ一枚で全部打開どころかフロア内有効だから打開後も活用の機会あるのが好き
マゼルン相手にする時に使ってもいい
40024/02/05(月)23:56:23No.1154277916+
聖域は場面によっては普通に強いから
これ聖域でいけるなって時には迷わず最優先で切る打開アイテムでいいと思う
40124/02/05(月)23:56:28No.1154277943+
>なんかこの階雑草多いなと思ったらなんだこいつ…
>雑草残されるの燃やされるのより腹立つな
初代からいるクソモンスターだ
40224/02/05(月)23:56:33No.1154277967+
とぐろ島でコツコツとマンジカブラ41風魔盾94まで育てたけど砂丘はちょっとやりすぎた感あったし流石に砂丘の次も行けるかな
40324/02/05(月)23:56:36No.1154277992+
おいなんで店主に聖域きかねぇんだ!
40424/02/05(月)23:57:05No.1154278131+
>おいなんで店主に聖域きかねぇんだ!
泥棒という巨悪が聖域活用してんのがおかしい
40524/02/05(月)23:57:05No.1154278134+
ワタシ店主…ツヨイネ
40624/02/05(月)23:57:07No.1154278149+
>おいなんで店主に聖域きかねぇんだ!
邪悪なものじゃないからですね
40724/02/05(月)23:57:07No.1154278150+
聖域は稼ぎフロアで結構使う
40824/02/05(月)23:57:09No.1154278160+
ヤマカガシ峠は初代の天馬峠をダンジョンとして拡張しましたってテーマなのか?
性格悪くない?
40924/02/05(月)23:57:13No.1154278190そうだねx2
>おいなんで店主に聖域きかねぇんだ!
泥棒とそれを追う店主のどっちが悪か自分の胸に聞いてみろ
41024/02/05(月)23:57:14No.1154278202+
>おいなんで店主に聖域きかねぇんだ!
観念しろ薄汚い泥棒
41124/02/05(月)23:57:22No.1154278254+
邪悪な泥棒は聖なる加護を受けられないんだ
41224/02/05(月)23:57:26No.1154278277+
>おいなんで店主に聖域きかねぇんだ!
店主は魔物じゃねぇんだ薄汚ねぇ泥棒がよ
41324/02/05(月)23:57:30No.1154278300そうだねx6
>おいなんで店主に聖域きかねぇんだ!
むしろ上に乗ってシレンが消滅しない事に感謝しろ
41424/02/05(月)23:57:42No.1154278368+
NPCさん手持ちアイテムの交換を提案するのはいいんですけど
装備欲しいときは強化値も書いてくれませんかね
41524/02/05(月)23:57:57No.1154278432+
>ドスコイシステムのお陰で食糧の重要性が増したのも好き
維持しないとデメリットよりも維持するとメリットのほうがゲームとして楽しい場合が多い
41624/02/05(月)23:57:59No.1154278440+
マゼルンだ!かなしばりして聖域置いてアイテムチェックして…
がいこつまどうは杖を振った マゼルンはミノタウロスになった
41724/02/05(月)23:57:59No.1154278441+
>5通ってないから土塊がレアアイテムだったという情報を見てびっくりしている
>こんなに頼れるいいやつなのに…
前作は土塊と爆発の腕輪と予防の巻物というものを盾に混ぜると爆発無効という印がついたのでもっと重要だった…
41824/02/05(月)23:58:05No.1154278461+
無双周回してるけど荒らしって何Fまで出るのこいつ
41924/02/05(月)23:58:09No.1154278482+
そういや場所替えでモンスター消滅できたっけ
今作もできるのかな
42024/02/05(月)23:58:21No.1154278545+
なんか今回の店主ってずる賢いよね
商売人として恥ずかしくないのかな?
42124/02/05(月)23:58:35No.1154278626+
そういや試してないけど仲間のブタは聖域平気なんだろうか
42224/02/05(月)23:58:40No.1154278644+
今作復帰勢のためにもあらしの森を復刻してほしい気持ちはある
42324/02/05(月)23:59:19No.1154278853+
薄汚え風来人がどんどん出てくる
42424/02/05(月)23:59:25No.1154278878+
どうしてもチンタラがクソ雑魚という常識が捨てられなくて殴り合っていつの間にか死んでしまう
42524/02/05(月)23:59:26No.1154278881+
>そういや試してないけど仲間のブタは聖域平気なんだろうか
兵器だよ
42624/02/05(月)23:59:33No.1154278930+
>今作復帰勢のためにもあらしの森を復刻してほしい気持ちはある
やめろ
本当にやめろ
42724/02/05(月)23:59:52No.1154279035+
>どうしてもチンタラがクソ雑魚という常識が捨てられなくて殴り合っていつの間にか死んでしまう
あいつ低層の覇者だからな…シャーガなんかより強い
42824/02/06(火)00:00:03No.1154279106+
低層救助いくとみんなモンスターハウスで死んでる
42924/02/06(火)00:00:06No.1154279126+
店内番犬とかさあ…お客様を信用してないのかなって
43024/02/06(火)00:00:20No.1154279234+
大根はホーミング草だしスカイドラゴンはホーミング炎だし
パコはパコだしもうあの辺は即降りなんでしょうか
43124/02/06(火)00:00:20No.1154279235+
まだ何も悪いことしてなないのに店主がジャンプして飛んできたとき心臓止まるかと思った
43224/02/06(火)00:00:41No.1154279360+
>低層救助いくとみんなモンスターハウスで死んでる
救助は必ず倒れてる部屋がモンスターハウスになる仕様なのだ
これは昔からそう
43324/02/06(火)00:00:53No.1154279445そうだねx4
壁の中で店やってるのはもう何がしたいのかわからない
と思ったけどダンジョンで店やってる時点でおかしかったわ
43424/02/06(火)00:00:55No.1154279461+
>低層救助いくとみんなモンスターハウスで死んでる
救助はモンスターハウス確定なのよ
本人の死因とは全く関係なく
43524/02/06(火)00:00:59No.1154279495+
もしかして洞窟マムルってギタン砲効かなかったりする?
なんか三連続で外して殴り殺されたんだけど
43624/02/06(火)00:01:13No.1154279591+
>まだ何も悪いことしてなないのに店主がジャンプして飛んできたとき心臓止まるかと思った
まだっつったよね今?
43724/02/06(火)00:01:18No.1154279630+
アスカに金食い虫シリーズ装備させたらどうなるのこれ
特に意味は無い?
43824/02/06(火)00:01:28No.1154279695+
>もしかして洞窟マムルってギタン砲効かなかったりする?
>なんか三連続で外して殴り殺されたんだけど
運が悪いだけ
43924/02/06(火)00:01:31No.1154279714+
>もしかして洞窟マムルってギタン砲効かなかったりする?
>なんか三連続で外して殴り殺されたんだけど
よくある
運が悪いだけ
44024/02/06(火)00:01:42No.1154279781+
運が悪いだけ
44124/02/06(火)00:01:58No.1154279874+
ピロリ菌に感染しているんだ
44224/02/06(火)00:02:07No.1154279928+
運が悪いだけまん
44324/02/06(火)00:02:14No.1154279976+
>救助はモンスターハウス確定なのよ
>救助は必ず倒れてる部屋がモンスターハウスになる仕様なのだ
しら
そん
仕様だったのか…
44424/02/06(火)00:02:15No.1154279989+
水遁忍者が中距離攻撃できるのやっぱりおかしくない?
44524/02/06(火)00:02:17No.1154280001+
書き込みをした人によって削除されました
44624/02/06(火)00:02:23No.1154280037+
昨日始めたけどこの宿の前にいるマムルって投資したほうがいいやつ?
44724/02/06(火)00:02:23No.1154280039+
投擲3連外しは稀によくある
死ね
俺が死んだ
44824/02/06(火)00:02:43No.1154280138+
あの効果音なんなの…?
そろそろ何とかしないと死ぬぜ!ってアピール?
44924/02/06(火)00:02:56No.1154280211+
投擲は通常攻撃より命中率低い…はず
45024/02/06(火)00:03:03No.1154280255そうだねx1
fu3107209.mp4
密着で仕掛けるしかなくてもこんな感じでケアしておくんだ
45124/02/06(火)00:03:05No.1154280265+
初見のダンジョンに鍛えた武器持っていきたくないけど
持って行かないなら行かないで苦戦しそうでな
どの辺の…武器を…持って行けばいいのか
45224/02/06(火)00:03:07No.1154280282+
>運が悪いだけ
ラシャーガきたな…
45324/02/06(火)00:03:12No.1154280302+
ギタンマムルHP増えてるんですけおおお!!!!どうして…
45424/02/06(火)00:03:20No.1154280350+
>初見のダンジョンに鍛えた武器持っていきたくないけど
>持って行かないなら行かないでロストしそうで怖い
脱出を開放すればそんなジレンマから解放される
海賊のイベントを進めよう
45524/02/06(火)00:03:50No.1154280542+
>あの効果音なんなの…?
>そろそろ何とかしないと死ぬぜ!ってアピール?
低HP警告だろうね
45624/02/06(火)00:04:02No.1154280623そうだねx4
トドに矢外してそのままパクられると
んんんんんん!!!!ってなる
45724/02/06(火)00:04:14No.1154280697+
持ち込み不可ダンジョンの気軽さ好き
45824/02/06(火)00:04:25No.1154280772+
トドって投擲の回避率高いよね?
45924/02/06(火)00:04:30No.1154280802そうだねx4
正直火力高すぎて赤HPアラートは鳴ることなく死ぬことのほうが多いと思う
46024/02/06(火)00:04:34No.1154280836+
あんまり話題に出ないけど神髄7階のデブータ結構な殺意持ってない?
46124/02/06(火)00:05:02No.1154281001+
>持ち込み不可ダンジョンの気軽さ好き
ローグライクの醍醐味よね
はいクソー二度とやるかこんなクソゲーですぐ再挑戦できる
46224/02/06(火)00:05:13No.1154281076+
推測裏
デッ怪
ドスコイ
神器
今日でクリアした…
問題のヤマカガシが徐々に近づいてきてるのを感じる…
46324/02/06(火)00:05:26No.1154281164+
持ち込み不可のクリア後ダンジョン三つくらい終わっても脱出の巻物なんてウチには無いよ…
46424/02/06(火)00:05:28No.1154281188+
今作の百々の厄介なところは矢一発削っただけではその後の殴りに普通に耐えてくるところだ
二発打つと避けられた時の屈辱が酷い
46524/02/06(火)00:05:32No.1154281216+
トドは絶妙にタフなのもいやらしいと思う
46624/02/06(火)00:06:14No.1154281474+
デカパイラッシュは即降りでいいのね…気配探知引いたらあっさりだった
46724/02/06(火)00:06:27No.1154281562+
>持ち込み不可のクリア後ダンジョン三つくらい終わっても脱出の巻物なんてウチには無いよ…
鬼木島をクリアしないと永遠に出ないぞ
46824/02/06(火)00:06:28No.1154281570+
聖域の巻物読んだときの効果音好き
46924/02/06(火)00:06:54No.1154281761+
ついに推測裏の探検録が埋まってしまった
鑑定士はまだ出ない
47024/02/06(火)00:07:10No.1154281869そうだねx1
>トドは絶妙にタフなのもいやらしいと思う
ここが封印の使い所だな!って振ると何か殴りが普通に強いのが面倒くさすぎる
47124/02/06(火)00:07:18No.1154281922+
>デカパイラッシュは即降りでいいのね…気配探知引いたらあっさりだった
シューベルに気を付ければ石でよゆーだぜー!
47224/02/06(火)00:07:42No.1154282080そうだねx5
聖域は置くんだよ❤復活は食べちゃダメだぞ❤
うるせェェェ知ってんだよォォォ
47324/02/06(火)00:08:13No.1154282316+
>トドは絶妙にタフなのもいやらしいと思う
あいつ脳筋モンスターなんかより防御力あるの詐欺だと思う
47424/02/06(火)00:08:29No.1154282421+
腹活の草は飲まずに持っておこう!よりはずっとマシだから…
47524/02/06(火)00:08:40No.1154282518+
識別なんて待ってられねぇ!俺は巻物を読みまくるぜ!
47624/02/06(火)00:08:42No.1154282528+
ポケダンまでクリアしないと海賊イベント進まないんだね
「クリア」ってエンディングさえ見ればいいと思ってた
47724/02/06(火)00:09:35No.1154282911+
おい…どうして水蜘蛛で水上歩いただけでおにぎりが腐っている…
47824/02/06(火)00:09:55No.1154283053+
罠師のダンジョンはあまり話題に上らない気がする
47924/02/06(火)00:10:08No.1154283120+
湿気に対して脆弱すぎるおにぎり
48024/02/06(火)00:10:37No.1154283274+
浮遊と別にあることを考えると名に反して水グモは水中に入ってると思われる
48124/02/06(火)00:10:46No.1154283338+
>湿気に対して脆弱すぎるおにぎり
焼けばいいから…
48224/02/06(火)00:11:10No.1154283496+
投擲当たらなさ過ぎる!クソゲー!
気づいたらヘタ投げを装備していたアホは俺だ
48324/02/06(火)00:11:14No.1154283519+
なんなら巻物もぬれる
こんな仕様だったかしら…?
48424/02/06(火)00:11:36No.1154283668+
ぬーん
48524/02/06(火)00:11:44No.1154283721+
香を炊くなんて馬鹿のやることだぜ!
48624/02/06(火)00:11:45No.1154283724+
>なんなら巻物もぬれる
>こんな仕様だったかしら…?
記憶では3の頃にはその仕様だった
48724/02/06(火)00:11:45No.1154283725+
>ぬーん
🍙
48824/02/06(火)00:12:35No.1154284041+
🔥🍙🔥
48924/02/06(火)00:12:40No.1154284077+
>おい…どうして水蜘蛛で水上歩いただけでおにぎりが腐っている…
水蜘蛛は水上を浮いてるのではなく沈まないようにしてるだけなんだ
fu3107256.jpg
49024/02/06(火)00:12:46No.1154284102+
通常攻撃こんなにハズレてたかなあ!?
49124/02/06(火)00:12:52No.1154284143+
>🔥🍙🔥
…いける!
49224/02/06(火)00:13:12No.1154284272+
💦🍙
49324/02/06(火)00:13:46No.1154284488+
うぉ…このカボチャ3Fにしては強すぎ…
49424/02/06(火)00:13:58No.1154284570+
>>おい…どうして水蜘蛛で水上歩いただけでおにぎりが腐っている…
>水蜘蛛は水上を浮いてるのではなく沈まないようにしてるだけなんだ
>fu3107256.jpg
ニンジャは賢いな


fu3107209.mp4 fu3106868.jpg fu3106866.jpg fu3107054.jpg fu3107115.jpg fu3107256.jpg 1707141512245.jpg fu3106867.jpg fu3107024.jpg