二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707054948181.jpg-(271355 B)
271355 B24/02/04(日)22:55:48No.1153917605そうだねx7 00:19頃消えます
何だこれ…
ってなるところまで完璧なファイズだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/04(日)22:57:39No.1153918267+
ただのオルフェノクと旧式のファイズに新型カイザとミューズが負けるだと…しかもノリで!?
224/02/04(日)22:58:09No.1153918452+
玲奈ちゃんはもうちょっと見たかった…
324/02/04(日)22:58:43No.1153918639+
普通にカイザでよかったよね
無駄にカイザフォン握りつぶさないでさ
424/02/04(日)22:59:06No.1153918797そうだねx6
オルフェノックスを描く為だけに作っただろこの映画!
524/02/04(日)22:59:40No.1153919000そうだねx2
>無駄にカイザフォン握りつぶさないでさ
あれは本物の草加じゃないって演出だと思う
624/02/04(日)22:59:45No.1153919026そうだねx1
北崎は別に北崎じゃなくていいというか何なら薔薇社長のが合ってた気がするけど
役者さん出れなかったとか?
724/02/04(日)23:01:01No.1153919494+
は?何だこれ!?
何この唐突な展開?
脚本クソクソクソ!!!

…完璧なファイズだ
824/02/04(日)23:01:10No.1153919544そうだねx4
>草加雅人社長を描く為だけに作っただろこの映画!
924/02/04(日)23:01:13No.1153919556+
意味深に草加新社長が出てきたがよく分からなかった
1024/02/04(日)23:01:48No.1153919768+
>意味深に草加新社長が出てきたがよく分からなかった
アンドロイドは何体もいる
1124/02/04(日)23:02:48No.1153920149そうだねx3
>>意味深に草加新社長が出てきたがよく分からなかった
>アンドロイドは何体もいる
何体でもいるのはいいですけど草加じゃなくてもいいですよね
北崎2体目でいいですよね
1224/02/04(日)23:03:55No.1153920603そうだねx1
>北崎は別に北崎じゃなくていいというか何なら薔薇社長のが合ってた気がするけど
>役者さん出れなかったとか?
薔薇社長の人は引退したと聞いた
北崎の人は僕出ていいの!?と一番驚いてた
1324/02/04(日)23:04:44No.1153920943そうだねx2
オーズの時も思ったけど2号にまで新フォーム作るの活躍時間が無理だって
主人公と敵だけで手一杯だろ
1424/02/04(日)23:05:21No.1153921188+
ネクストファイズ…
ライジングフリーダム…
1524/02/04(日)23:05:46No.1153921360+
政府は何てものを開発してんだ
1624/02/04(日)23:06:18No.1153921579+
啓太郎は大人の事情っぽかったけど琢磨さん出てないのはおかしいだろ!
1724/02/04(日)23:07:29No.1153922023+
>啓太郎は大人の事情っぽかったけど琢磨さん出てないのはおかしいだろ!
せっかく人間に紛れて生きることを選んだのに巻き込んだら可哀想だろ
1824/02/04(日)23:07:32No.1153922041+
政府がスマートブレイン操ってるってことはさ
税金で草加ロボ作ったの?無駄金使いやがって…
1924/02/04(日)23:07:49No.1153922164+
>ネクストファイズ…
>ライジングフリーダム…
なんだかんだ前座としてはちゃんと相応に活躍してたな…
2024/02/04(日)23:08:17No.1153922365+
えっ?脱ぐの…?は笑った
2124/02/04(日)23:09:06No.1153922725そうだねx2
一番活躍してたのミューズだと思う
2224/02/04(日)23:09:45No.1153922986そうだねx1
アコードの恋愛脳二人
ミューズとネクストカイザ
似ている
2324/02/04(日)23:10:43No.1153923360+
>一番活躍してたのミューズだと思う
設定と出るタイミング的にマトモにオルフェノクと戦わせられるのコイツだけだもんな
2424/02/04(日)23:11:20No.1153923606+
なんでパラロスの映像あるんだよ!
パラレル時空の話じゃ無かったのかよ!
2524/02/04(日)23:12:08No.1153923907+
全体的には嫌いじゃないんだけど
これが作中としても20年後に繰り広げられてるドラマってのでちょっと何とも言えなくなる面がある
2624/02/04(日)23:13:13No.1153924320そうだねx2
>なんでパラロスの映像あるんだよ!
>パラレル時空の話じゃ無かったのかよ!
OPの映像もあったしあれはただのイメージ映像では?
2724/02/04(日)23:14:29No.1153924817+
>なんでパラロスの映像あるんだよ!
>パラレル時空の話じゃ無かったのかよ!
別に本編中で見てたわけじゃないし
2824/02/04(日)23:16:16No.1153925488+
ちょっとドンブラ入ってないこの555
2924/02/04(日)23:16:55No.1153925696+
見たかったものはしっかり見れて満足だけど
中盤の巧と真理の会話は全く理解できなかったし急にオルフェノクでイチャイチャしてて俺は何を見せられてるんだ…?てなった
3024/02/04(日)23:17:02No.1153925743+
まあなんやかんや見たいものは見れたけど
もう1時間欲しかった
3124/02/04(日)23:17:53No.1153926065+
なんか上手く言えないけど本編は2003年の日本が舞台の出来事感あったんだけど架空の街架空の時代のお話って感じだった
3224/02/04(日)23:18:13No.1153926176+
>意味深に草加新社長が出てきたがよく分からなかった
TVラストでも意味深にラスボス生き残ってたりしたからセルフオマージュだと思う
3324/02/04(日)23:18:14No.1153926181+
メカ北崎だった!
メカ草加もいるぞ!
はドンキラーとドンキラーキラーを彷彿とさせる展開だった
3424/02/04(日)23:18:37No.1153926315+
この作品アンドロイドとか出るタイプの世界じゃなかったろ
3524/02/04(日)23:18:41No.1153926342+
ミューズは肩がプラプラしてて気になった
3624/02/04(日)23:19:30No.1153926640そうだねx1
>この作品アンドロイドとか出るタイプの世界じゃなかったろ
オートバジンとかサイドバッシャーがある世界なんだしアリだろ
3724/02/04(日)23:19:39No.1153926695そうだねx1
>ちょっとドンブラ入ってないこの555
アクセルフォームお披露目のシーンはだいぶドンブラだった
3824/02/04(日)23:19:53No.1153926790+
噂は本当だった…って言われて社長がロボって噂が流れる会社って嫌すぎるだろってなった
3924/02/04(日)23:20:20No.1153926962+
マジでノリだけでミューズに勝っててダメだった
せめてこう…丈太郎がネクストファイズになって加勢とか理屈作れなかったか
4024/02/04(日)23:21:29No.1153927394そうだねx1
>せめてこう…丈太郎がネクストファイズになって加勢とか理屈作れなかったか
あいつにそこまで活躍されても…
4124/02/04(日)23:21:42No.1153927488そうだねx2
※たっくんがまだそんな離れてない背後で真理が腹パン誘拐される
4224/02/04(日)23:21:55No.1153927569+
そのAI予測そんな簡単に破れる物なんです…?
4324/02/04(日)23:22:30No.1153927795+
4号でしっとりさせた後に正式な続編として見せられるとまぁまぁ反応に困るやつ
4424/02/04(日)23:22:49No.1153927909+
えっ!オルフェノクってセックスすると寿命延びるんですか!?
4524/02/04(日)23:22:51No.1153927919+
ログとか見るとこれこれ〜って感想と俺は何を見せられてるんだって感想でぶった切れてたな
4624/02/04(日)23:22:53No.1153927925そうだねx2
>マジでノリだけでミューズに勝っててダメだった
>せめてこう…丈太郎がネクストファイズになって加勢とか理屈作れなかったか
ネクストファイズよりファイズですよね!っていうのが結論なんだからそんな無粋なもんいらないよ
4724/02/04(日)23:22:58No.1153927971+
取ってつけたような星空でだいぶ笑ってしまった
4824/02/04(日)23:23:33No.1153928200+
オートバジンが来たときブラスター持ってきたのかとちょっと期待した
4924/02/04(日)23:24:00No.1153928385+
まあ良くも悪くもファイズだと思う…
5024/02/04(日)23:24:50No.1153928689+
>取ってつけたような星空でだいぶ笑ってしまった
小さな星の話をしよう
5124/02/04(日)23:24:58No.1153928727+
お前ただのアンドロイドのクセして草加に乗っ取られかけてんじゃねえよ!
5224/02/04(日)23:26:34No.1153929344そうだねx1
巧と真理の夢関連の話にアンサー出ててしかもそれが時間をおいたからこそできたようなことなのは正統続編じゃないと無理なものだったよ
ファイズのヒーロー性にだけフィックスしてた4号でも無理だった
5324/02/04(日)23:26:36No.1153929362+
>ログとか見るとこれこれ〜って感想と俺は何を見せられてるんだって感想でぶった切れてたな
同じ人が両方言ってるパターンもある
5424/02/04(日)23:26:57No.1153929478+
月が出てるから「月がきれいですね」とか言うのかな
言ったわ
5524/02/04(日)23:27:10No.1153929566そうだねx1
>4号でしっとりさせた後に正式な続編として見せられるとまぁまぁ反応に困るやつ
でも本編の引きからの延長で巧は死んでないとダメ!って見方とは違う別に生きられたっていいじゃねえか!ガハハ!!って線を提示するのは生みの親じゃないと出来ないよなってなった
5624/02/04(日)23:27:12No.1153929576+
何年も潜伏して周りにオルフェノクいっぱい居る環境なのに
律儀に真理が覚醒するまで待ってたのかよ草加
覚醒するかも分かんないのに
5724/02/04(日)23:27:31No.1153929709+
真理的にオルフェノクになるの問題ないんだな…
まぁ20年前からいつそうなってもおかしくはないならそうなる……のか?
5824/02/04(日)23:27:39No.1153929747+
ラー油で!?
5924/02/04(日)23:27:46No.1153929782+
4号もパラリゲも白倉が噛んでると思うとこう…よく両極端に作れるな!
6024/02/04(日)23:28:36No.1153930075+
インタビューで言ってた大先生にドンブラの後無理言って書かせましたってのは随所に感じられた
6124/02/04(日)23:28:38No.1153930084+
真理が美容師の夢を捨ててるけど捨てきれてなくて
最終的に啓太郎の戻る場所=夢をたっくんと一緒に守るって選択をとるのは実にヤクザらしいエモーショナルな答えだった
6224/02/04(日)23:28:52No.1153930173+
>薔薇社長の人は引退したと聞いた
え?マジで?ってググったら不倫騒動とか出てきた…
6324/02/04(日)23:31:40No.1153931224+
弱音が見えたのが良かった
言葉が足りない場面ってファイズだとよくあったからあれでオルフェノックスがお互いを求める様な甘さが見えた
あの触手やっぱり衝動抑えられるくらいだから感度とか結構ヤバいんだろうな
6424/02/04(日)23:32:32No.1153931563+
ネクストファイズからのやっぱりたっくんはファイズじゃないとね!
6524/02/04(日)23:32:45No.1153931655+
草加は開始数分でニセモノって分かったよ
明らかに放送当時と違う綺麗な草加で演技してる様子も無かったし…
6624/02/04(日)23:33:28No.1153931926+
海堂は一回くらいヒトツ鬼になってそう
6724/02/04(日)23:33:34No.1153931956+
>でも本編の引きからの延長で巧は死んでないとダメ!って見方とは違う別に生きられたっていいじゃねえか!ガハハ!!って線を提示するのは生みの親じゃないと出来ないよなってなった
真理が一発ヤらせてりゃ良かったんだよ!
6824/02/04(日)23:34:08No.1153932150+
童貞卒業式までたっくんが一貫して情けなくて惨めなダサいやつなのはヤクザが正統続編として描いたからこそだと思う
本編のたっくんってこういう逃げ腰な臆病さあるよねって
6924/02/04(日)23:34:21No.1153932221+
オルフェノク大嫌い男真理大好き男だった草加が
死んだ後で真理抹殺兵器にされてしかもスマブレの社長にさせられたのは皮肉だなぁと思いました
7024/02/04(日)23:34:42No.1153932349+
>真理が一発ヤらせてりゃ良かったんだよ!
ごめん!!!!!
7124/02/04(日)23:35:09No.1153932541+
K太郎自身はいなかったけどJ太郎にもスタッフにもK太郎の意思が宿ってる…
7224/02/04(日)23:35:18No.1153932602+
すげぇ地味に小説版から要素をところどころ回収してるのは真面目だと思う
7324/02/04(日)23:36:10No.1153932910+
まさか20年経ってオルフェノクから見た人間への殺害衝動が視覚化されるとはな
えっそんなに強いの…?
7424/02/04(日)23:36:27No.1153933016+
草加ロボはちょっと草加成分強すぎない?
あいつ何機も作ってたらそのうち本当の草加ができちゃうよ
7524/02/04(日)23:36:35No.1153933068+
>死んだ後で真理抹殺兵器にされてしかもスマブレの社長にさせられたのは皮肉だなぁと思いました
スマブレ自体はもうオルフェノクの影いっさいなさそうだしまぁ
7624/02/04(日)23:37:01No.1153933261+
草加エミュが強すぎてなんか抗ってる…
7724/02/04(日)23:37:06No.1153933287+
最初あれ草加生きてる?なんで?そういう設定なのッて思ってたけど
生存組で死ぬとこ見たキャラそういえばいなかったな
7824/02/04(日)23:38:52No.1153933953そうだねx1
ラー油のギャグの癖強いなって思ってたけどパラロスの時点で変身一発とかやってたわ…
7924/02/04(日)23:40:00No.1153934378+
草加雅人といえば右腕を変形させて露出させた砲塔から真理に向かって放つ草加キャノンですよね
8024/02/04(日)23:40:35No.1153934588+
無料部分しか見てないけどへんな探偵番組はマジで関係無かったんだ
8124/02/04(日)23:41:10No.1153934799+
出るたびに死んでる村上さんは愛されている...のか?
8224/02/04(日)23:41:43No.1153935014+
木場さん生きてたらどんな話だったのかなぁ...
8324/02/04(日)23:41:52No.1153935060+
予告の時点で意味深なチョーカー巻いててこりゃ草加の首に何かあるなとは思ってたが
カイザギアの型番でダメだった
草加自体がカイザの一部になっちゃった
8424/02/04(日)23:42:25No.1153935254+
>ラー油のギャグの癖強いなって思ってたけどパラロスの時点で変身一発とかやってたわ…
もう一本いっとく?
8524/02/04(日)23:42:41No.1153935356そうだねx1
>出るたびに死んでる村上さんは愛されている...のか?
愛された結果がロボ化とトンチキな絵面だ
8624/02/04(日)23:46:16No.1153936648+
変身一発もこんなギャグ入れんなや思ったのを思い出す
8724/02/04(日)23:46:33No.1153936750そうだねx1
変身一発だったり王だったり草加だったり最終的に破壊されるカイザギア
8824/02/04(日)23:47:18No.1153936996+
真里が凄く理想的な熟れ方をしててインモラルで良かった
8924/02/04(日)23:47:50No.1153937182+
玲菜かわいいよね
スマートレディは太いね♥
9024/02/04(日)23:48:22No.1153937347+
これで555も完結してしまって今後スピンオフや客演が全くなくなってしまいそうなことだけが寂しい
9124/02/04(日)23:48:48No.1153937484+
>スマートレディは太いね♥
太ももムチムチの介でヤバいね
9224/02/04(日)23:49:21No.1153937681+
一回目は先行試写で
二回目は今日見てきた
やっぱ二回目見たほうが色々と細かいところも気づく
北崎の背景に桜咲いてたから撮影したの春だな
9324/02/04(日)23:50:17No.1153937993+
>これで555も完結してしまって今後スピンオフや客演が全くなくなってしまいそうなことだけが寂しい
別に完結したから出なくなるとかそういう話ってライダーでまったくなくない?
9424/02/04(日)23:50:25No.1153938026+
>草加エミュが強すぎてなんか抗ってる…
殺すモードになってからもオルフェノクになっても美しい…とか言ってたし
これ草加ロボ量産して大丈夫か?そのうちシンギュラリティ起こして草加本人の自我のみになりかねんぞ
9524/02/04(日)23:50:26No.1153938027+
海堂がドンブラっぽかった
なんなら草加じゃなくソノヤだった
9624/02/04(日)23:50:35No.1153938079+
ミューズカッコいいな
はやくベルトほしい
来年かぁ
9724/02/04(日)23:50:43No.1153938137+
たっくんの声やたら格好いいよね
9824/02/04(日)23:51:30No.1153938381+
新ヒロイン?の死にかたはもう少しこう…手心というか…
9924/02/04(日)23:51:37No.1153938417+
草加ロイドに本物の草加がオーバーソウルしてるよねあれ
10024/02/04(日)23:51:42No.1153938443+
ワイルドキャットの立体早く来ないかな…
ウルフも来たら並べたい
10124/02/04(日)23:51:47No.1153938466+
スマホカイザフォンは旧ドライバーのまま行けるんだな
10224/02/04(日)23:52:09No.1153938582そうだねx1
>ワイルドキャットの立体早く来ないかな…
ガシャポンで出るの決まったよ
10324/02/04(日)23:53:09No.1153938953+
ラストはドンブー流れてた記憶がなぜかある
10424/02/04(日)23:53:34No.1153939104+
乾ドッグ!に対して真理キャッツ!なのはバランスいいね
10524/02/04(日)23:53:38No.1153939120+
この映画の主題歌って…美しくないか?
10624/02/04(日)23:53:40No.1153939136+
カイザドライバーのアタッシュケースデケェな…と思ったがブレイガン入ってるからファイズのよりデカいんだよな
10724/02/04(日)23:54:17No.1153939325+
草加が普通にかわいそうじゃない?
真理を守るマンだったのがああなって量産もされるって…
10824/02/04(日)23:54:24No.1153939362+
555殺人事件がまたパラレルすぎてすごい
10924/02/04(日)23:54:41No.1153939447+
ファイズに変身してOP流れたからの
真理の爪でなんかスタン入って縦列状態の2人にクリスマで止めであっさり終わったな…
11024/02/04(日)23:54:59No.1153939553+
そういえばオートバジンは最終回で壊されたからこの映画のはスマートブレインが作った2代目か
11124/02/04(日)23:55:35No.1153939761+
(無言でラーメンの湯切りしている草加)
11224/02/04(日)23:56:15No.1153939964+
>(無言でラーメンの湯切りしている草加)
村上幸平「僕ラーメン大好きなんで是非やらせて下さい」
11324/02/04(日)23:56:53No.1153940156+
草加がいるからファイズだったしいなきゃダメだよね
11424/02/05(月)00:00:30No.1153941334+
ここまでするならダブルファイズやってほしかった
11524/02/05(月)00:00:58No.1153941476+
パンフ読んでるけど半田さん「これなら新作なんてないほうが良かったと言われてしまうものにだけはしたくなかった」ってやっぱアレのこと…?
11624/02/05(月)00:01:05No.1153941519そうだねx1
>ここまでするならダブルファイズやってほしかった
それはゼロワン過ぎるから避けたんでないの
11724/02/05(月)00:01:24No.1153941629そうだねx1
>ここまでするならダブルファイズやってほしかった
♪REAL×EYEZ
11824/02/05(月)00:01:31No.1153941681+
>ここまでするならダブルファイズやってほしかった
30周年か…その頃には親子ファイズとかやるのかもな
11924/02/05(月)00:03:04No.1153942220+
>パンフ読んでるけど半田さん「これなら新作なんてないほうが良かったと言われてしまうものにだけはしたくなかった」ってやっぱアレのこと…?
早く他の人のインタビューまで読め
12024/02/05(月)00:03:44No.1153942429+
今回はヒロインが変身するヒーロー形態としてならオルフェノクでも良かったと思う
続編あるならダブルファイズをやっても良いかもね
12124/02/05(月)00:04:07No.1153942548+
というかオルフェノクを倒せるロボ作れるって普通に凄くない?
12224/02/05(月)00:05:17No.1153942941+
オルフェノックスが本当に受け入れられなくてあんなたっくん見たくなかった…って思ったけど割と好評?みたいで昔の555神聖視し過ぎてんのかな…
12324/02/05(月)00:06:06No.1153943214+
>というかオルフェノクを倒せるロボ作れるって普通に凄くない?
オルフェノクの細胞やドライバーの技術も入ってるんだろうな
12424/02/05(月)00:07:07No.1153943531+
>オルフェノックスが本当に受け入れられなくてあんなたっくん見たくなかった…って思ったけど割と好評?みたいで昔の555神聖視し過ぎてんのかな…
普通に考えると地雷の塊みたいな展開ではあるよ
俺はセックスができるようなレーティングの作品になってあの流れでやるのならいいかなって思ったけど
12524/02/05(月)00:07:26No.1153943635+
>新ヒロイン?の死にかたはもう少しこう…手心というか…
オルフェノクじゃなかったんだよな
身体が飛び散って死亡だし
12624/02/05(月)00:07:51No.1153943778そうだねx1
>オルフェノックスが本当に受け入れられなくてあんなたっくん見たくなかった…って思ったけど割と好評?みたいで昔の555神聖視し過ぎてんのかな…
元のファイズ見直すとライブ感のためにだいぶテキトーだしたっくんもいろいろ情けないよ
でもそれがファイズらしさの面白さだよ
12724/02/05(月)00:08:34No.1153943992+
たっくんはいつも通りダッサいけど真理は結構とんでもない要素詰め込んだなとは感じる
12824/02/05(月)00:09:10No.1153944186+
>というかオルフェノクを倒せるロボ作れるって普通に凄くない?
ロボが変身も出来るからもう人間が戦う意味無いだろあれ
12924/02/05(月)00:09:35No.1153944326+
テレビシリーズのたっくん
「免停の講習どうだった?」
「よく寝れたぜ」
今だと炎上しちゃうな…
13024/02/05(月)00:10:08No.1153944487+
>オルフェノクじゃなかったんだよな
>身体が飛び散って死亡だし
新スマートブレイン製のベルトはオルフェノクじゃなくても変身できるみたいね
人間でもロボでも変身できる
13124/02/05(月)00:10:30No.1153944605+
次は人間の食用になる草食オルフェノクの開発だな…
13224/02/05(月)00:11:23No.1153944886+
オルフェノックスは意見綺麗に分かれるな…
13324/02/05(月)00:11:33No.1153944926+
政府もオルフェノクじゃない人まで殺すようなロボ作ってんじゃねーよ!
玲奈だって一応オルフェノクにして大義名分は作ってから実行したのに
13424/02/05(月)00:11:36No.1153944948+
今のスマートブレインは政府主体でオルフェノクの絶滅企んでるから完全に別の組織だな
13524/02/05(月)00:12:26No.1153945222+
あの太もも太い子もチョーカー見るにロボだろうし一人くらいうちにくれない?
13624/02/05(月)00:12:27No.1153945229+
怪人同士の性交シーンが性癖なんで☆5付けちゃう
13724/02/05(月)00:13:15No.1153945473+
ただでさえ分からなかったスマートブレインがさらによく分からない組織になってる…
13824/02/05(月)00:13:32No.1153945548+
>オルフェノックスは意見綺麗に分かれるな…
俺は何を見せられてるんだと思ったけどあれでなんか寿命延びたっぽいからハッピーエンドには必要だったヨシ!ってなった
13924/02/05(月)00:13:35No.1153945561+
>政府もオルフェノクじゃない人まで殺すようなロボ作ってんじゃねーよ!
草加もそうだけど元の人格の再現が強すぎてその内に反乱とか起きそうだよね
14024/02/05(月)00:13:57No.1153945673+
新スマートブレインは何でオルフェノクのたっくんを延命してまで利用しようとしたんです?
14124/02/05(月)00:14:47No.1153945943+
>新スマートブレインは何でオルフェノクのたっくんを延命してまで利用しようとしたんです?
強い兵隊が欲しかったんじゃね?
14224/02/05(月)00:15:09No.1153946051+
>オルフェノックスは意見綺麗に分かれるな…
偶に何かぶっ刺さったのかやけに脳を焼かれた人が居る
14324/02/05(月)00:15:33No.1153946197+
>新スマートブレインは何でオルフェノクのたっくんを延命してまで利用しようとしたんです?
ミューズとネクストカイザを旧ファイズで倒せる人材だぜ?
14424/02/05(月)00:16:26No.1153946464+
>>新スマートブレインは何でオルフェノクのたっくんを延命してまで利用しようとしたんです?
>ミューズとネクストカイザを旧ファイズで倒せる人材だぜ?
つまり危険人物では
さっさと楽にしとけばよかったね
そこまではAIで予測できなかったか
14524/02/05(月)00:17:21No.1153946758+
メカたっくんを作るのではなく本物たっくんを懐柔しようとする必要ある??
14624/02/05(月)00:17:35No.1153946853+
北崎さんが出るならドラゴン出てくれよ!
アンドロイド体がドラゴンっぽくなるとかでもいいから〜
14724/02/05(月)00:17:42No.1153946889+
メカ草加量産までの繋ぎだったんじゃないかなたっくんは
それホントに量産して大丈夫なやつ?


1707054948181.jpg