二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707051431958.png-(11215 B)
11215 B24/02/04(日)21:57:11No.1153893494+ 23:10頃消えます
windowsもそのうち月額サブスク制になるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/04(日)21:57:53No.1153893857そうだねx40
困る…
224/02/04(日)21:58:29No.1153894113そうだねx26
それ投下すると独占禁止法に引っかからない?
324/02/04(日)22:00:05No.1153894913そうだねx3
12ではサブスク検討してるって
424/02/04(日)22:00:19No.1153895014そうだねx13
でもまあやらない理由無いよな…
524/02/04(日)22:01:03No.1153895376+
EUあたりが新しい規制法を打ち出してきそう
624/02/04(日)22:01:16No.1153895481+
onedriveのごり押し見るにありえそうだな
724/02/04(日)22:01:41No.1153895710そうだねx23
そしたらみんな11のままにするだろう
824/02/04(日)22:01:49No.1153895776そうだねx21
法人向けならまだしも個人向けにそれやると自分で市場殺すようなもんだろ
924/02/04(日)22:02:01No.1153895870+
officeのサブスクは成功してるしな
1024/02/04(日)22:02:54No.1153896303そうだねx13
冗談抜きに林檎のシェア増えそう
と思ったけど窓がやるなら林檎もやるよな…
1124/02/04(日)22:02:54No.1153896307そうだねx3
買い切りを残すならまあやってもいいよ
買い切り無くしたら死ね…
1224/02/04(日)22:03:07No.1153896416+
chromeOSの時代がくるーっ!
1324/02/04(日)22:04:30No.1153897045+
今のライセンスコード無い版のオフィスパーソナルにパワポ追加するのってどうやるの?
1424/02/04(日)22:04:57No.1153897251そうだねx15
法人向けだけでもサブスク始まったら
よく知らん上層部に無茶振りされてlinux導入させられてシス管死にそう
1524/02/04(日)22:06:09No.1153897777+
どのOSでゲーム作ったらいいのよ
1624/02/04(日)22:06:34No.1153897968+
AI機能が有料化はわりとありそう
現状でも結構サーバーコストかかってるみたいだし
1724/02/04(日)22:07:54No.1153898601そうだねx20
OSでサブスクとか地獄だなマジで
1824/02/04(日)22:08:28No.1153898860そうだねx3
くるか!
Linux全盛期!!
1924/02/04(日)22:08:30No.1153898871+
proがサブスクになるくらいで許してくれませんか…?
2024/02/04(日)22:08:50No.1153899034+
そうなったらunixを真面目に検討する
2124/02/04(日)22:09:11No.1153899176そうだねx21
脱Winが今以上に進むだけだろ
OSはタダで配っても独占する価値がある
2224/02/04(日)22:09:25No.1153899302+
法人はWindows365の値段下げて提供とかになるのかな
2324/02/04(日)22:09:42No.1153899443+
ゆーて大半の人はスマホで問題ない運用だしな…
2424/02/04(日)22:09:59No.1153899589+
>脱Winが今以上に進むだけだろ
>OSはタダで配っても独占する価値がある
逆にhomeだけタダで配りそうだよね
2524/02/04(日)22:10:06No.1153899634そうだねx9
OSがサブスクは嫌すぎる
2624/02/04(日)22:10:27No.1153899766+
アプリケーション等のサブスクでさえ評判悪いのに無茶よ…
2724/02/04(日)22:10:52No.1153899943そうだねx2
サブスクってどれも買い切りより高くつくからムカつく
2824/02/04(日)22:10:54No.1153899958+
OSで儲けようというのはある時期からほとんど考えなくなったように思える
2924/02/04(日)22:10:58No.1153899994+
一般の人はWindwsじゃないとダメってことはないでしょ
3024/02/04(日)22:11:27No.1153900197+
>くるか!
>Linux全盛期!!
SteamOSに本腰入れそうな気はする
3124/02/04(日)22:11:30No.1153900216そうだねx3
強制サブスクにすると法律違反になるから
基本WindowsとサブスクWindowsに分かれて
サブスク入らないとDirectX使えないとか実質強制になるタイプ
3224/02/04(日)22:11:33No.1153900236+
法人向けだけサブスクはマジで有りそう
3324/02/04(日)22:11:41No.1153900300+
OSただで配ってスマホみたいにアプリストア牛耳った方が儲かるが今更そういうスタイルにするのも難しそう
3424/02/04(日)22:11:56No.1153900406+
林檎もどうせやりそうだしな
3524/02/04(日)22:12:06No.1153900474+
Microsoft 365 E3以上はenterpriseのwindows付いてるから実質的にもうサブスクと言えるのでは
Windows 365もVDIだけど按分されてると思うと実質的にOSのサブスクなのでは
3624/02/04(日)22:12:16No.1153900561+
Linuxは…
3724/02/04(日)22:12:24No.1153900628+
Linuxの方が使いやすくない?
アプデで設定が謎リセットされるようなこともないし
3824/02/04(日)22:12:27No.1153900655+
少し前会社のオフィライセンス改めて調べたら2013がまだ80台以上残ってた…
3924/02/04(日)22:12:40No.1153900751+
Windowsサブスク化は絶対しないと思う…Proとかに限ってならわからん
大声で言わないだけで無償版(ライセンス未適応版)を出してるような状態でやるのは意味がわからなすぎる
4024/02/04(日)22:12:52No.1153900838そうだねx17
>Linuxの方が使いやすくない?
>アプデで設定が謎リセットされるようなこともないし
んなわけねえよ
謎リセットどころかもっと面倒くさいよLinux
4124/02/04(日)22:13:07No.1153900950+
>どのOSでゲーム作ったらいいのよ
ベアメタルで作るか…
4224/02/04(日)22:13:27No.1153901085そうだねx12
>Linuxの方が使いやすくない?
>アプデで設定が謎リセットされるようなこともないし
というわけでシス管君
導入お願いね
4324/02/04(日)22:13:34No.1153901132+
サブスク始めてもUbuntu Proみたいなのになるだけじゃない?
4424/02/04(日)22:13:52No.1153901251+
Pro以上はMS365必須はありそうだなぁ
4524/02/04(日)22:14:04No.1153901327そうだねx1
大抵の法人がOffice365契約してたりIT機器月極リースしてるの考えると
別にOSがサブスクになっても対して脱Winにはなんねえ気がするな
4624/02/04(日)22:14:10No.1153901380+
Linuxは勝手に設定ファイル上書きしてくる
そして勝手に設定の意味を変えてくる
常にアップデートしてると絶対に死ぬ
4724/02/04(日)22:14:22No.1153901450+
10ももうあと一年か…
4824/02/04(日)22:14:41No.1153901576+
>10ももうあと一年か…
あまりにも急すぎる…
4924/02/04(日)22:14:43No.1153901589そうだねx1
>Linuxの方が使いやすくない?
>アプデで設定が謎リセットされるようなこともないし
吊るしのパッケージ使ってるだけならそうとも言えるけど
そんなeasyな使い方でもメジャーバージョン上がるとキツいよ
5024/02/04(日)22:14:57No.1153901693そうだねx2
OSが時代遅れはセキュリティリスクという分かりやすい脅威があるから渋々にでも変えようとはなるけど
Excelに脆弱性があるから定期更新を〜と言われても2003とかがそこらじゅうの企業で現役だしあんまピンとこないよね
5124/02/04(日)22:14:57No.1153901695+
10が出てもう10年か
5224/02/04(日)22:15:29No.1153901927+
>Linuxは勝手に設定ファイル上書きしてくる
>そして勝手に設定の意味を変えてくる
>常にアップデートしてると絶対に死ぬ
久々に触ったらdrop−in形式増えててとても嬉しい
5324/02/04(日)22:15:29No.1153901930+
馬鹿ほどwindowsもサブスクガー!!って馬鹿騒ぎしてるよな
5424/02/04(日)22:16:06No.1153902193そうだねx3
政府が禁止してもらいたい
5524/02/04(日)22:16:09No.1153902215+
更新され無い方が困るんだよこういうのって
5624/02/04(日)22:16:27No.1153902319+
>>10ももうあと一年か…
>あまりにも急すぎる…
iPhoneでいえば5S〜6あたりの世代だもんな…
5724/02/04(日)22:17:28No.1153902736+
アプグレ無料にずっとしてる理由がわかっていないようだな
5824/02/04(日)22:17:28No.1153902739+
12って何か変わるの…?
5924/02/04(日)22:17:54No.1153902913+
Ubuntuの時代が来ちまうー!
6024/02/04(日)22:18:09No.1153903004+
>12って何か変わるの…?
数字が変わる
6124/02/04(日)22:18:10No.1153903017+
MS365が統合されてその部分だけサブスクになるだけだと思う
今すでに似たようなもんだし
6224/02/04(日)22:18:43No.1153903214そうだねx3
>OSが時代遅れはセキュリティリスクという分かりやすい脅威があるから渋々にでも変えようとはなるけど
>Excelに脆弱性があるから定期更新を〜と言われても2003とかがそこらじゅうの企業で現役だしあんまピンとこないよね
それでウイルス感染してるんだから世話ないなみたいな気持ちは結構ある
6324/02/04(日)22:18:45No.1153903229+
wim11がwin10.2みたいな脆弱性回避のための足切りでしかなかったからwin12は全く想像ができん
6424/02/04(日)22:19:28No.1153903508+
Microsoftはもはやサービスの企業であって今365の契約巻いてないような個人や企業をフォローしていくべきか言われるとセキュリティを盾にして切り捨てても良い
気をつけるのはEUにまた怒られない程度にゆっくりと進めるだけだ
fu3103528.jpg
6524/02/04(日)22:19:32No.1153903536そうだねx2
やっぱMSOfficeじゃないときついわって感じで前変えたところも軒並み出戻りしてるから他のハードル乗り越えてもきつい
wine噛ませば動くかもしれないけどそれキッティングするのもサポートするのも誰もしたくないので無理
6624/02/04(日)22:19:39No.1153903575+
>Ubuntuの時代が来ちまうー!
Winに嫌気がさしても乗り換え先がUbuntuにはならなくねぇか
それならLinux Mintだろう
6724/02/04(日)22:20:33No.1153903948+
>Microsoftはもはやサービスの企業であって今365の契約巻いてないような個人や企業をフォローしていくべきか言われるとセキュリティを盾にして切り捨てても良い
>気をつけるのはEUにまた怒られない程度にゆっくりと進めるだけだ
>fu3103528.jpg
箱9.11%もあるの!?
6824/02/04(日)22:20:57No.1153904110+
Linuxはデスクトップ用途ではほんと最低限やれる感じだ
そもそもIME関連がずっとアップデートされてないから厳しい
6924/02/04(日)22:21:23No.1153904282+
>箱9.11%もあるの!?
ゲーパス地味に強いんだぜ
7024/02/04(日)22:21:52No.1153904462+
>fu3103528.jpg
Bingで得てる利益って何?
広告収入?
7124/02/04(日)22:21:53No.1153904469そうだねx4
>EUあたりが新しい規制法を打ち出してきそう
頼んだぞEU
こういうときのためにお前たちは居る
7224/02/04(日)22:22:08No.1153904577そうだねx1
>箱9.11%もあるの!?
PCゲーミングの市場を考えると"しか"って考えるほうが適切な気もする
7324/02/04(日)22:22:48No.1153904850+
驚くのそっちかよAzure初めてたった十数年でもう企業の屋台骨かよに驚けよ!?
7424/02/04(日)22:23:17No.1153905010+
今までより質が向上するならサブスクもアリだよ
7524/02/04(日)22:23:45No.1153905179+
>fu3103528.jpg
そうは言ってもまだWindows15%弱あるんだな
7624/02/04(日)22:23:50No.1153905221+
つまりまた自作OSの時代が!
そもそも来てなかったというのは別として来ないよなもう
これだけCPUのコア数増えちゃうと
7724/02/04(日)22:24:12No.1153905360そうだねx8
>今までより質が向上するならサブスクもアリだよ
サブスクに切り替えてよくなったアプリは今まで聞いたことないな…
7824/02/04(日)22:24:27No.1153905466+
値段とかよりOSのUIの質を上げてくれ
7924/02/04(日)22:25:02No.1153905681そうだねx1
OfficeはWeb版の互換性があと少し良くなったらLinuxでも行けそうなんだけどな…
現状はPowerPointのレイアウトが崩れたり一部表示されなかったりするのがキツい
8024/02/04(日)22:25:05No.1153905695+
>これだけCPUのコア数増えちゃうと
PコアEコアとかあるあたりそんなことできる人は今すぐMSに入社したほうがいいまである
8124/02/04(日)22:25:14No.1153905770+
>驚くのそっちかよAzure初めてたった十数年でもう企業の屋台骨かよに驚けよ!?
クラウドサービス系はどこも歴としてはそれぐらいにしかならんからそこは別に…
8224/02/04(日)22:25:21No.1153905810そうだねx2
Ubuntuをデスクトップで使うならChromeOS Flexの方がまだストレス少ない気がする
8324/02/04(日)22:25:21No.1153905811+
月額1000円ぐらいだったら
8424/02/04(日)22:25:23No.1153905822+
ゲーパスにエクセル追加して
8524/02/04(日)22:25:36No.1153905899+
OSがユーザー情報を収集するのも政府が禁止してゼロにしてほしい
PC買う時に自動的にOS代金払わされるんだからもういいでしょ
8624/02/04(日)22:25:37No.1153905906そうだねx2
Officeサブスクの方が便利だろ買い切りだとExcelでXLOOKUP関数使えないんだぞ
8724/02/04(日)22:26:09No.1153906126そうだねx1
>驚くのそっちかよAzure初めてたった十数年でもう企業の屋台骨かよに驚けよ!?
インフラは強い!
8824/02/04(日)22:26:25No.1153906230+
マイクラは世界一売れてるゲームだからな…
8924/02/04(日)22:26:47No.1153906347+
ブラウザとサクラエディタとゲームさえできればそれで良いんだが
9024/02/04(日)22:26:51No.1153906381+
>Ubuntuをデスクトップで使うならChromeOS Flexの方がまだストレス少ない気がする
デスクトップだとまだそっちの方が完成度は高いかな
まだまだ開発用途には向かないが
9124/02/04(日)22:27:18No.1153906533+
Windowsの強みなんてゲームの対応くらいしかないし
Valveが頑張ってるせいでその強みもだんだん薄れてるからサブスクにしたら捨てられるでしょ
9224/02/04(日)22:27:22No.1153906551+
法人向けは従来の買い切りとサブスクの二本立てなのかな
9324/02/04(日)22:28:07No.1153906821+
そういやAzureってどこで金とってんのか知らん
9424/02/04(日)22:28:48No.1153907079そうだねx2
オートデスクみたいにえぐいサブスクしてるところ叩けよ…MSやAdobeなんか知れてるだろ…
9524/02/04(日)22:28:50No.1153907101+
Proだけサブスクはわりといけそう
9624/02/04(日)22:29:18No.1153907293+
今はSteamと板タブが動けばいいし…
9724/02/04(日)22:29:21No.1153907311そうだねx1
月額になるにしてもcopilotだけじゃないかな
9824/02/04(日)22:29:32No.1153907363そうだねx13
>Windowsの強みなんてゲームの対応くらいしかないし
ふつうにみても事務機としての強みのほうがでかいんじゃねえかな…
9924/02/04(日)22:29:32No.1153907365+
Macも結構前に無料化したしな
あっちはハードもセットなのとプラットフォームで儲けてるのもあるが
10024/02/04(日)22:29:54No.1153907514+
10年使って今の買い切りと同じ値段になるくらいならまあ許すけど
クレカやスマホとの紐付けとかとにかく面倒くさいのは間違いない
10124/02/04(日)22:29:54No.1153907517+
Office全部捨てることになるから渋々払うよ
10224/02/04(日)22:30:20No.1153907657+
>そうは言ってもまだWindows15%弱あるんだな
去年は世界でPCの販売数が落ち込んでたせいか10%くらいだったと思う
10324/02/04(日)22:30:22No.1153907673+
Windowsじゃないとできないってことがだんだん減ってる気がする
10424/02/04(日)22:30:34No.1153907737+
つまりパソコンでmac os使えばタダで得なのでは
10524/02/04(日)22:31:23No.1153908088そうだねx11
>Valveが頑張ってるせいでその強みもだんだん薄れてるからサブスクにしたら捨てられるでしょ
寝ぼけんな
10624/02/04(日)22:31:48No.1153908250+
>Windowsじゃないとできないってことがだんだん減ってる気がする
他でやろうとするとめんどくさいか同じくらい金がかかる
10724/02/04(日)22:32:05No.1153908365そうだねx5
>Windowsじゃないとできないってことがだんだん減ってる気がする
そもそもある程度何でもできる汎用性が強みであってWindowsじゃないとはあんまりなかった気がする
そりゃ専用アプリとかは別として
10824/02/04(日)22:32:22No.1153908476そうだねx6
linuxは更新管理ズルズルにしてると確実にぶっ壊れるから検証チームが常に死んだ目で働くことになるだろうな…
10924/02/04(日)22:32:26No.1153908490そうだねx1
10以降強く感じてるけどもっと互換性落としてでもハードへの最適化ちゃんとやってくれ
まあ半ばそれで飯食ってるから無理だろうけど
11024/02/04(日)22:32:51No.1153908625+
キーボードの配列はWinじゃないともう適応できない…
11124/02/04(日)22:32:56No.1153908658+
開発環境はどうみてもWindowsが強すぎるというか
macの方はサブスク地獄できつくなってきた
11224/02/04(日)22:32:59No.1153908683+
同じ出来るでも楽にできるかってのが重要
11324/02/04(日)22:34:01No.1153909046そうだねx2
>10以降強く感じてるけどもっと互換性落としてでもハードへの最適化ちゃんとやってくれ
>まあ半ばそれで飯食ってるから無理だろうけど
そろそろ大胆に互換性切り捨ててアーキテクチャ刷新すべきなんじゃないかなと思ってるけどまず間違いなく死ぬ人が出るからなあ…
11424/02/04(日)22:34:41No.1153909271+
まだ大丈夫だけどMacのVisualStudioが更新やめるから
今後unityで開発してる人は辛そうだな
11524/02/04(日)22:35:39No.1153909626そうだねx3
Steam〜含めたLinux GUI環境も良しとできるのはラテン語圏かアカデミックの人らだけで
ふつうの日本人は事あるごとに土台の仕組みから変わる日本語入力周りを許容できないと思う
11624/02/04(日)22:36:09No.1153909816+
11出る時も切り捨てられるって大騒ぎしてたからなぁ
11724/02/04(日)22:36:20No.1153909897そうだねx4
他のプレイヤーは25年間同じexe動く環境維持できる?無理でしょ
11824/02/04(日)22:36:22No.1153909913+
法人は最新でないといけないけど個人で使う分にはアップデートしないまま使い続けりゃいいでしょ
実際まだ7使ってるけど困ったこと無いし
11924/02/04(日)22:36:42No.1153910024+
いや何ならXPでもいい
変わるな
12024/02/04(日)22:36:52No.1153910081+
12はかなりハード制限上げるって聞いた
11はちょろっとすれば10年前のPCでもスッと入るから
こういうの完全にやめさせるんかな
12124/02/04(日)22:36:56No.1153910108そうだねx1
androidが無料の時代にOSが有料なんてやっていけるんすかね
12224/02/04(日)22:37:15No.1153910227そうだねx2
>法人は最新でないといけないけど個人で使う分にはアップデートしないまま使い続けりゃいいでしょ
>実際まだ7使ってるけど困ったこと無いし
そういう釣りはXでやってろ
12324/02/04(日)22:37:53No.1153910465+
>>10以降強く感じてるけどもっと互換性落としてでもハードへの最適化ちゃんとやってくれ
>>まあ半ばそれで飯食ってるから無理だろうけど
>そろそろ大胆に互換性切り捨ててアーキテクチャ刷新すべきなんじゃないかなと思ってるけどまず間違いなく死ぬ人が出るからなあ…
まあそんときは11以前をずっと使い続けるだけだろうし…
実際互換性の問題で古いOS使い続けてる企業そこまで珍しくないでしょ
12424/02/04(日)22:38:06No.1153910546+
会社が買ってるVisualStudioサブスクリプションでこっそり自宅のも…
12524/02/04(日)22:38:16No.1153910616そうだねx1
>>Windowsの強みなんてゲームの対応くらいしかないし
>ふつうにみても事務機としての強みのほうがでかいんじゃねえかな…
16bit時代の対応切るのが大ニュースになったくらいには互換性維持に力入れてて
クライアント側は下手に*nix系使うより古い資産そのまま持ってこれるのいいよね
12624/02/04(日)22:38:21No.1153910643+
>まだ大丈夫だけどMacのVisualStudioが更新やめるから
>今後unityで開発してる人は辛そうだな
使ってないから知らんけどVSCodeの方は残るし移行大変で済むものじゃないの?
12724/02/04(日)22:38:25No.1153910675+
今のデスクトップLinuxは結局開発者フレンドリーじゃないと失策扱いされがちなのがね
12824/02/04(日)22:38:40No.1153910776+
>そろそろ大胆に互換性切り捨ててアーキテクチャ刷新すべきなんじゃないかなと思ってるけどまず間違いなく死ぬ人が出るからなあ…
バージョン上がるたびにうちの業務用システム各部署のが悉く毎回不具合起こすのマジで勘弁して欲しい
12924/02/04(日)22:38:41No.1153910785そうだねx4
>androidが無料の時代にOSが有料なんてやっていけるんすかね
AOSPはオープンソースだけど仕事に使えるレベルにするにはそこから安くない開発費かかると思うぜ…?
13024/02/04(日)22:38:42No.1153910786+
>11出る時も切り捨てられるって大騒ぎしてたからなぁ
そもそも10のサポート終わる頃に該当のPCは8年落ちだから切り捨てて当然という
13124/02/04(日)22:38:42No.1153910788そうだねx5
>androidが無料の時代にOSが有料なんてやっていけるんすかね
OS有料でやっていけてるのが現行のwinだろ?
13224/02/04(日)22:39:04No.1153910942+
OSの会社からAzureの会社になって次はAIの会社になりますって言ってるから
よっぽど魅力的なAI作ってこれ使いたきゃOSサブスク入ってねってなるのかな
まぁどんな魅力が出るのかはさっぱり分からんが…
13324/02/04(日)22:39:07No.1153910966そうだねx1
だいたい8以降にWindows買った人だとそのまま11までライセンス使いまわせてるだろ
7から8に3000円ぐらいでアップデートしたあと11になってもずっと使えてるぞ
なんでだろうこれ・・・なんでだ・・・
13424/02/04(日)22:39:48No.1153911229+
>今のデスクトップLinuxは結局開発者フレンドリーじゃないと失策扱いされがちなのがね
開発者以外でわざわざデスクトップLinux触る人なんていないからな…
13524/02/04(日)22:40:18No.1153911438+
互換性の維持って観点だとこれに勝てるOSが存在しないんだよな
13624/02/04(日)22:40:33No.1153911536+
>linuxは更新管理ズルズルにしてると確実にぶっ壊れるから検証チームが常に死んだ目で働くことになるだろうな…
サーバーの方ですらカーネルのパッチ取捨選択のために死んだ目で英語or機械翻訳のセキュリティ確認と問い合わせメール投げてるからな…
同じことをユーザー側にもやって使う可能性あるアプリ各種の調査もとかしたくない…
13724/02/04(日)22:40:33No.1153911539+
>まぁどんな魅力が出るのかはさっぱり分からんが…
少なくとも仕事の簡単な集計とかは都度CopilotにVBA書いてもらって自動化できてる
ちょう楽
13824/02/04(日)22:40:35No.1153911556+
MSは力技で何とかしてくれるだろう
13924/02/04(日)22:40:38No.1153911571そうだねx1
Linuxのデスクトップは頭からクソとも言えないけどOSの設計思想自体と食い合わせが悪い感が付きまとう
14024/02/04(日)22:40:46No.1153911617+
>だいたい8以降にWindows買った人だとそのまま11までライセンス使いまわせてるだろ
>7から8に3000円ぐらいでアップデートしたあと11になってもずっと使えてるぞ
>なんでだろうこれ・・・なんでだ・・・
実質無料で延々とライセンス使い回せてる…
14124/02/04(日)22:41:18No.1153911856+
>OSの会社からAzureの会社になって次はAIの会社になりますって言ってるから
>よっぽど魅力的なAI作ってこれ使いたきゃOSサブスク入ってねってなるのかな
>まぁどんな魅力が出るのかはさっぱり分からんが…
業務向けのAIアシストは結構どこも力入れてるしMSもそっちメインだから対企業への戦略だと思う
一般消費者向けのAI需要はどうなんだろうねgoogleはpixel6にエッジAI乗せてるけど
14224/02/04(日)22:41:21No.1153911871そうだねx1
>>だいたい8以降にWindows買った人だとそのまま11までライセンス使いまわせてるだろ
>>7から8に3000円ぐらいでアップデートしたあと11になってもずっと使えてるぞ
>>なんでだろうこれ・・・なんでだ・・・
>実質無料で延々とライセンス使い回せてる…
去年ようやくその認証閉じたぞ!
14324/02/04(日)22:42:12No.1153912223+
>去年ようやくその認証閉じたぞ!
まじか
14424/02/04(日)22:42:13No.1153912229+
>実質無料で延々とライセンス使い回せてる…
大学からもらったライセンスずっと使ってる…
なんだこれ…なんで使えてるんだ…
いや普通のProのライセンスだから使えるのは当然なんだけど…
14524/02/04(日)22:42:17No.1153912264+
大体AIのやってくれることって仕事で考えることのサポートやクリエイティブな仕事のサポートだから大多数の個人ユースにとって関係ない気がしている
14624/02/04(日)22:42:40No.1153912398+
Windowsは有料だけど有料であると認識して触ってる人ユーザーの1%もいないと思う
14724/02/04(日)22:42:52No.1153912476+
>MSは力技で何とかしてくれるだろう
MSの力技って要はあの役に立たないサポートフォーラムみたいなやつだろ
14824/02/04(日)22:42:54No.1153912492そうだねx1
>Steam〜含めたLinux GUI環境も良しとできるのはラテン語圏かアカデミックの人らだけで
>ふつうの日本人は事あるごとに土台の仕組みから変わる日本語入力周りを許容できないと思う
どの日本語IMEもまともに息してないしmozcも本格的に死にかけてるしシス管がビルドするとして辞書周りのライセンス確認と整理したくない…
14924/02/04(日)22:43:02No.1153912548そうだねx1
OSは有料のはずなんだけど
N100とかの2万円ミニPCに入ってるwin11って
価格的にどうなってんだって思う
15024/02/04(日)22:43:25No.1153912713そうだねx3
>Windowsは有料だけど有料であると認識して触ってる人ユーザーの1%もいないと思う
自作でもない限りパソコン買えば当然のように付いてくるしな
15124/02/04(日)22:43:38No.1153912790+
>Windowsは有料だけど有料であると認識して触ってる人ユーザーの1%もいないと思う
パッケージで買う人は自作する人位だからな…
自作してる人も代々受け継いできた元7とかだし
15224/02/04(日)22:43:38No.1153912793そうだねx2
>大体AIのやってくれることって仕事で考えることのサポートやクリエイティブな仕事のサポートだから大多数の個人ユースにとって関係ない気がしている
通常の事務の業務にそういうの出る幕ないしな
15324/02/04(日)22:43:53No.1153912880そうだねx2
だいたい10年保たせてくれる時点でだいぶ温情なんだよな
上にもあるけど今年を基準に考えると10年前はiPhoneなら6だしmacOSならYosemiteだぜ…
15424/02/04(日)22:43:58No.1153912904+
>OSは有料のはずなんだけど
>N100とかの2万円ミニPCに入ってるwin11って
>価格的にどうなってんだって思う
なんか最低限の安PC向けの安いライセンスがある
15524/02/04(日)22:43:58No.1153912905+
普通の人はあってないような価格で本体についてくるOEM版使ってるし
自作するような稀有な人でも上にあるようにライセンス流用できてるからWindows代気にすることってないような・・・
15624/02/04(日)22:44:31No.1153913122そうだねx1
>MSの力技って要はあの役に立たないサポートフォーラムみたいなやつだろ
あれはMSと無関係な在野のパソコンおじさん達が何か勘違いしつつ自主的にやってるだけだぞ
MSは有償サポート契約すれば下にも置かぬ扱いしてくれるよ
15724/02/04(日)22:44:36No.1153913157+
林檎はほんと切るときばっさり切るから
64bit以外切るのが辛かった
15824/02/04(日)22:44:44No.1153913231+
>自作でもない限りパソコン買えば当然のように付いてくるしな
自作って言ってもSSDをBTO時代から使いまわしてって人も買ってないだろうし
今日日珍しすぎる完全にイチから自作したって人じゃないとまずOSを買うって発送が出ないはずだからな…
15924/02/04(日)22:44:46No.1153913243+
7まではOS単体で買うことも割とあったけど今は自作自体ほとんどしないしな
16024/02/04(日)22:44:56No.1153913315+
8年前のPCのサポート切ったくらいでとやかく言われるのだいぶみんなこの会社に甘えてる
16124/02/04(日)22:44:59No.1153913330+
OSは正直無料に思える
オフィスはパッケージ販売やめたりして搾取されてる感はすごいけど
16224/02/04(日)22:45:09No.1153913377+
Azureと企業向けのサブスクがもうメインだしな…
16324/02/04(日)22:45:12No.1153913394+
OS無料でよくない?
16424/02/04(日)22:45:26No.1153913499+
>大体AIのやってくれることって仕事で考えることのサポートやクリエイティブな仕事のサポートだから大多数の個人ユースにとって関係ない気がしている
ブラウザで見てるページから詐欺ショッピングサイトの注意喚起とかニュースサイトの要約とかをやってくれるようになるんじゃないかな
あとは予約系のページ表示中にカレンダーの内容突き合わせて候補日出すとか
16524/02/04(日)22:45:38No.1153913564+
なんかPC人生windowsに振り回されてばっかりな気がする
変わるたびに買い替え強いられるし
16624/02/04(日)22:45:41No.1153913588そうだねx2
いや68KとPowerPCとx86とARMに切り替えて切り捨ててまだ付いてくる客のほうがすげーよAppleは
信者言われても無理ないだろあんなの
16724/02/04(日)22:45:43No.1153913596そうだねx1
>>今のデスクトップLinuxは結局開発者フレンドリーじゃないと失策扱いされがちなのがね
>開発者以外でわざわざデスクトップLinux触る人なんていないからな…
だもんで余計にマス層への訴求力が落ちていくって負のスパイラルが…
正直な所自由だとかプライバシーとかよりも
箱から出して何でも動く手軽さとか脳死でこれ入れとけばOKみたいな定番ソフトの多さとかの方が求められてるんじゃねえかな…
16824/02/04(日)22:45:50No.1153913652そうだねx1
>androidが無料の時代にOSが有料なんてやっていけるんすかね
androidもiOSも各種アプリの開発更新が地獄すぎて携帯電話としては生きてるけどワークステーションにはなれないよ
最新の環境向けにどんどん年単位で下位互換切り捨てられ続けてセキュリティ周りの要件もころころ変わって…ってなってるからそもそもの使用感を維持できないし
16924/02/04(日)22:45:51No.1153913662+
去年初めての自作した時パッケージ買ったんだけど
インストール用のUSBがなんか不思議な形してた
端子をそのまま挿すみたいな
17024/02/04(日)22:45:55No.1153913679そうだねx1
>あれはMSと無関係な在野のパソコンおじさん達が何か勘違いしつつ自主的にやってるだけだぞ
あいつら逆撫でしてくるコメントしかしねぇ…
17124/02/04(日)22:45:58No.1153913700+
>今日日珍しすぎる完全にイチから自作したって人じゃないとまずOSを買うって発送が出ないはずだからな…
先月サブ機組むときに7のライセンスでクリーンインストールした11の認証終わってて使い回しができなくて泣きながらドスパラでパッケ版買った
17224/02/04(日)22:46:37No.1153913930+
GoogleはChromeOS切り捨てたがってるしなあ
やる気ねえのかよ
17324/02/04(日)22:46:39No.1153913941そうだねx2
>なんかPC人生windowsに振り回されてばっかりな気がする
>変わるたびに買い替え強いられるし
それはmacでも変わらんでしょ
どうせスペック的に買い替えるのは必須なんだし
17424/02/04(日)22:46:43No.1153913964+
>林檎はほんと切るときばっさり切るから
>64bit以外切るのが辛かった
そうは言ってもどこのメーカーも移行期間設けているじゃない
17524/02/04(日)22:46:45No.1153913981+
>変わるたびに買い替え強いられるし
Core2でwin11動いてるからなあ…
17624/02/04(日)22:47:46No.1153914352+
DSP版の仕組みが未だによく分かってない
17724/02/04(日)22:47:51No.1153914389+
>GoogleはChromeOS切り捨てたがってるしなあ
>やる気ねえのかよ
そうか?
フクシアの兼ならあれは全然別の用途のOSだぞ
17824/02/04(日)22:48:07No.1153914487そうだねx1
>GoogleはChromeOS切り捨てたがってるしなあ
>やる気ねえのかよ
あそこは売上悪くてもプラットフォームやインフラみたいなものはある程度維持するみたいな考え一切ないからな
17924/02/04(日)22:48:08No.1153914496+
>Linuxのデスクトップは頭からクソとも言えないけどOSの設計思想自体と食い合わせが悪い感が付きまとう
自前でトラブルシューティングできる人じゃないときついなとなる
18024/02/04(日)22:48:12No.1153914526+
スマホのAndroidは更新サポート切るの早すぎ
Appleだって更新止めたOSでもセキュリティサポートは10年位やってくれるのに
18124/02/04(日)22:48:14No.1153914541+
>いや68KとPowerPCとx86とARMに切り替えて切り捨ててまだ付いてくる客のほうがすげーよAppleは
>信者言われても無理ないだろあんなの
聞かれもしないのにそういう事言ってどう返事して欲しいんだユーザーでもなさそうだし
18224/02/04(日)22:48:22No.1153914597そうだねx2
いうてLinuxで頑張るのとくらべたらOS買い替えて金で解決するほうが大多数の人は楽でしょ
18324/02/04(日)22:48:27No.1153914637+
DSP版とかもう買う意味がない
18424/02/04(日)22:48:31No.1153914666+
>いや68KとPowerPCとx86とARMに切り替えて切り捨ててまだ付いてくる客のほうがすげーよAppleは
>信者言われても無理ないだろあんなの
この前重い腰を上げてx86からの移行したけど個人レベルならほとんど意識すること無かったのは素直にすごいと思った
会社の開発機はちょっと変則的なことしないとダメだったけどね…
18524/02/04(日)22:48:35No.1153914694そうだねx2
自作で組んでもWindows11のインストールメディア自体はMSが配ってるから
インストール後にライセンスだけ買えばいいんだよな
今後も物理的なパッケージ買うことなさそう
18624/02/04(日)22:49:04No.1153914881そうだねx1
LinuxでやるのはLinuxでやること自体が目的だから
18724/02/04(日)22:49:46No.1153915173+
macはOSよりもハード目当てだろうからなあ
18824/02/04(日)22:50:05No.1153915296+
>>あれはMSと無関係な在野のパソコンおじさん達が何か勘違いしつつ自主的にやってるだけだぞ
>あいつら逆撫でしてくるコメントしかしねぇ…
海外版も同じ扱いだから知恵袋的なサイト各種とRedditとstackoverfllowにみんな駆け込んでる…
18924/02/04(日)22:50:09No.1153915340+
>スマホのAndroidは更新サポート切るの早すぎ
>Appleだって更新止めたOSでもセキュリティサポートは10年位やってくれるのに
それはappleが長いだけじゃね?
10年物のスマホとか10年物のPCなんて目じゃないほどの骨董品じゃん
19024/02/04(日)22:50:14No.1153915378そうだねx4
チャブーンです
19124/02/04(日)22:50:25No.1153915441そうだねx1
だいたいlinuxにしたって最近は特に古いハード切り捨ててるし
古いOSが最新のハードで動くものでもないからな・・・
19224/02/04(日)22:50:27No.1153915451+
>いや68KとPowerPCとx86とARMに切り替えて切り捨ててまだ付いてくる客のほうがすげーよAppleは
>信者言われても無理ないだろあんなの
中身変わってるけど一般ユーザーからしたら環境移行自体はめっちゃスムーズだからそこまで気にならんのよ
設定周りのUIや仕組みも一貫性あるし
19324/02/04(日)22:51:06No.1153915705+
もうむり諦めよう仮想化して塩漬けにしよう
19424/02/04(日)22:51:33No.1153915883+
>あいつら逆撫でしてくるコメントしかしねぇ…
これはやりましたか?あれはやりましたか?このページで解決済みですよね?
19524/02/04(日)22:51:33No.1153915889+
>あそこは売上悪くてもプラットフォームやインフラみたいなものはある程度維持するみたいな考え一切ないからな
新しいサービスどんどん出して金取れないか衆目を集める新要素追加できないとすぐ切り捨ててくからな…
19624/02/04(日)22:51:47No.1153915993+
PCは定期的に買い換えるものって感覚がない人は多い…
19724/02/04(日)22:51:50No.1153916014+
>>スマホのAndroidは更新サポート切るの早すぎ
>>Appleだって更新止めたOSでもセキュリティサポートは10年位やってくれるのに
>それはappleが長いだけじゃね?
>10年物のスマホとか10年物のPCなんて目じゃないほどの骨董品じゃん
まあスマホのAndroidサポートは3年位だけどな
19824/02/04(日)22:52:13No.1153916163+
サブスク版はリモートデスクトップ版の気がする
時代が4周ぐらいしてパソコンの時代が終わるのかも
19924/02/04(日)22:52:19No.1153916200+
>設定周りのUIや仕組みも一貫性あるし
んなわけねえ…
大分設定周り変わるときは変わるぞ
システム設定アプリは特に酷かった
20024/02/04(日)22:53:02No.1153916488+
一度買ったものが未来永劫同じように動いてほしいランニングコスト無しで
そんなに変な言い分ですか
20124/02/04(日)22:53:02No.1153916494+
仮にWindowsしか使ってない親にLinux機あげるとしてもZorinあたりにするかな…
20224/02/04(日)22:53:26No.1153916638+
>いうてLinuxで頑張るのとくらべたらOS買い替えて金で解決するほうが大多数の人は楽でしょ
業務利用となるとサポートどうすんのって話が残るから
クライアント向けで選べるLinuxのディストリも有償サポート付きの限られたものしかなくて割高だしね
20324/02/04(日)22:53:43No.1153916749そうだねx3
WindowsもMacもLinuxも日ごろ使ってる身からしたら
OSの設定まわりのUI一気に変えるのは全部よくないという結論になった
20424/02/04(日)22:53:51No.1153916803+
MSコミュニティはなんつうかパソコン通信時代のノリのまま生きてる
20524/02/04(日)22:53:52No.1153916812そうだねx3
Windowsはいつになったら設定とコンパネ統一するんだよ
20624/02/04(日)22:54:00No.1153916855+
>一度買ったものが未来永劫同じように動いてほしいランニングコスト無しで
>そんなに変な言い分ですか
気持ちはわかるけど現実的じゃないよねで終わる話
20724/02/04(日)22:54:17No.1153916947+
>Winに嫌気がさしても乗り換え先がUbuntuにはならなくねぇか
>それならLinux Mintだろう
今のmintってDebianからの直ディストリなの?
20824/02/04(日)22:54:41No.1153917098そうだねx4
>>あいつら逆撫でしてくるコメントしかしねぇ…
>これはやりましたか?あれはやりましたか?このページで解決済みですよね?
1ミリも解決しないんだよな
リカバリとクリーンインストールしろって言うし
したくねえから聞いてんだ結局個人ブログが強いとかあそこの存在意義がなさすぎる
20924/02/04(日)22:54:47No.1153917154+
>時代が4周ぐらいしてパソコンの時代が終わるのかも
業務に欠かせないからよほどサーバーが進歩してもこれはないかな…
21024/02/04(日)22:54:48No.1153917156+
>新しいサービスどんどん出して金取れないか衆目を集める新要素追加できないとすぐ切り捨ててくからな…
しかも似たようなサービスが乱立して潰しあってたりすらするからな
チャットサービスとか未だに落ち着いてないと思う
21124/02/04(日)22:54:48No.1153917160そうだねx1
>Windowsはいつになったら設定とコンパネ統一するんだよ
ちょっとずつ設定に移していってるから…
21224/02/04(日)22:55:05No.1153917303そうだねx3
もしかしてWindowsもMacもLinux各ディストリも隣の芝が青く見えてるだけで実際にユーザが抱えてる不満は大差ないのでは…?
21324/02/04(日)22:55:21No.1153917405+
>Windowsはいつになったら設定とコンパネ統一するんだよ
ここらへんの過去の遺産はいつ切り捨てられるのかな…
21424/02/04(日)22:55:26No.1153917445そうだねx1
ChromeOS出たとき第三のOSとしてシェア取れると思ってなかったな
資本と開発力のある企業が本気で普及狙えばできるんだなぁと
21524/02/04(日)22:55:34No.1153917510そうだねx3
>WindowsもMacもLinuxも日ごろ使ってる身からしたら
>OSの設定まわりのUI一気に変えるのは全部よくないという結論になった
昔はUI変更に一喜一憂してたけどギャーギャー言って変わるものでもないし最近は順応した方が早いなという気持ちの方が強い
あっ何戻してんだ最初からそうしろ❤️
21624/02/04(日)22:55:40No.1153917556そうだねx3
>>Windowsはいつになったら設定とコンパネ統一するんだよ
>ちょっとずつ設定に移していってるから…
バージョンごとに設定があっちこっち行って使いにくいことこの上ない!
21724/02/04(日)22:55:42No.1153917563そうだねx4
8のころ気が狂うかと思ったが
11の設定かなりいいよ便利で安全だよ
21824/02/04(日)22:55:54No.1153917638そうだねx1
>時代が4周ぐらいしてパソコンの時代が終わるのかも
たとえば経理がタブレットで済ませられるって時代が来るかというと
21924/02/04(日)22:56:17No.1153917779+
onedriveのゴリ押しはやめていただきたい
22024/02/04(日)22:56:26No.1153917835+
付加機能にサブスク付けるんじゃないの
具体的にはAI補助機能
22124/02/04(日)22:56:28No.1153917843+
linuxは使えると何だかんだ便利だからVMwareとストアのubuntuは入れてるけど実機でデスクトップ環境作ろうとは思わんなあ…
22224/02/04(日)22:56:35No.1153917890+
>時代が4周ぐらいしてパソコンの時代が終わるのかも
むしろ当のMSが終わるだろ…と10年くらい思ってるのに終わんねえなってなってるのが今な気がする
22324/02/04(日)22:56:47No.1153917958+
>まあスマホのAndroidサポートは3年位だけどな
十分な長さじゃん
22424/02/04(日)22:56:48No.1153917966そうだねx2
>>>あいつら逆撫でしてくるコメントしかしねぇ…
>>これはやりましたか?あれはやりましたか?このページで解決済みですよね?
>1ミリも解決しないんだよな
>リカバリとクリーンインストールしろって言うし
>したくねえから聞いてんだ結局個人ブログが強いとかあそこの存在意義がなさすぎる
知識ないくせにマウント取りたい連中の集まりだからな…
質問者が悪いってことにすることとマウント取ることしか考えてない
22524/02/04(日)22:56:55No.1153918008+
>もしかしてWindowsもMacもLinux各ディストリも隣の芝が青く見えてるだけで実際にユーザが抱えてる不満は大差ないのでは…?
Windows以外は文句の中に明らかに使った事ない奴がいてそいつらに限って声がでかい
22624/02/04(日)22:57:03No.1153918055+
Windowsを終わらせられる代わりが全くいない
22724/02/04(日)22:57:10No.1153918095+
自宅で使う頻度が少ないけどいざ使う時はマシンパワー欲しいから個人でシンクラ+VDIみたいなのもいいかな…と思うが手元の機器が使える使えないの問題面倒臭そう
22824/02/04(日)22:57:11No.1153918103+
Linux界隈はなんか…「困ったら誰かがボランティアで解決してくれるでしょ」みたいな雰囲気が通底してるのが良くないと思う
22924/02/04(日)22:57:28No.1153918200+
最初にChromeインストールしようとするとその必要はありませんみたいの出てきて
必死感が痛い
23024/02/04(日)22:57:34No.1153918239そうだねx1
キーボードを越える文字入力をする手段が出てこないとPCはなくならなそう
23124/02/04(日)22:57:39No.1153918265+
>たとえば経理がタブレットで済ませられるって時代が来るかというと
経理処理がAIが全部処理してくれる時代までくれば…
この売上とっくに締めた先月分に入れてとか糞みたいな例外処理も含めて…
23224/02/04(日)22:57:51No.1153918343そうだねx3
>十分な長さじゃん
はいはい
23324/02/04(日)22:58:02No.1153918427+
>最近は順応した方が早いなという気持ちの方が強い
ほんとそれね…
それだけ気にしてると駄目だなってなる
今はどれもテキストでの検索があるから大分良い方だと思うが
23424/02/04(日)22:58:11No.1153918465+
>>時代が4周ぐらいしてパソコンの時代が終わるのかも
>たとえば経理がタブレットで済ませられるって時代が来るかというと
こういうのこそリモートデスクトップで集中管理したほうがよくね
23524/02/04(日)22:58:12No.1153918468+
>8のころ気が狂うかと思ったが
>11の設定かなりいいよ便利で安全だよ
なんなら大抵はcopilotで設定開く必要すらない
便利になったもんです
23624/02/04(日)22:58:14No.1153918475+
設定は8と10がころころ変わるから辛かったな
23724/02/04(日)22:58:20No.1153918503+
>チャブーンです
口は悪いが言ってる内容は普通に役に立つ珍しいやつ来たな…
23824/02/04(日)22:58:28No.1153918546+
>onedriveのゴリ押しはやめていただきたい
同期自体はいいけど名前とパス変わるのがマジで終わってる
勝手に日本語にすんなクソが…
23924/02/04(日)22:58:38No.1153918603+
眠ってたVista時代のCore2duoマシンにUbuntuベースの軽量ディストリ入れたら楽しくてメインになりそう
24024/02/04(日)22:58:39No.1153918606+
>知識ないくせにマウント取りたい連中の集まりだからな…
>質問者が悪いってことにすることとマウント取ることしか考えてない
雰囲気悪いときのここと同じだな…
24124/02/04(日)22:58:44No.1153918650そうだねx2
>Windowsを終わらせられる代わりが全くいない
たぶん開発側も終わってほしくないと思っている
シェア取ったら各国の公取委にボコボコにされてだいぶ長いこと面倒見てやらないといけなくなるしな…
24224/02/04(日)22:58:45No.1153918656+
設定も表層部だけは移行してるけどちょっと設定ちゃんといじろうと思うとすぐコンパネ出てくるから完全移行はまだ10年はかかる気がする
24324/02/04(日)22:58:50No.1153918688そうだねx2
>>たとえば経理がタブレットで済ませられるって時代が来るかというと
>経理処理がAIが全部処理してくれる時代までくれば…
>この売上とっくに締めた先月分に入れてとか糞みたいな例外処理も含めて…
どっちにしても数字入力するのは結局人間でタブレットでたくさん数字入力する気になれねぇー
24424/02/04(日)22:58:58No.1153918745+
タッチパネル出始めの時期は馬鹿みたいな設定になってたけど11でようやく普通のモニタメインの使い方に戻ってくれた
24524/02/04(日)22:59:20No.1153918883そうだねx3
>Linux界隈はなんか…「困ったら誰かがボランティアで解決してくれるでしょ」みたいな雰囲気が通底してるのが良くないと思う
OSS全般であるやつ!
24624/02/04(日)22:59:40No.1153918997+
>ChromeOS出たとき第三のOSとしてシェア取れると思ってなかったな
>資本と開発力のある企業が本気で普及狙えばできるんだなぁと
実質UI統一したLinuxなのと海外だとかなり安いのとちょっと頑張ればCUI呼び出せるのがやっぱ強い
ネットサーフィンしたいだけの人とweb開発とクラウドorメインサーバーで開発してる人はあれで事足りるからな…
24724/02/04(日)22:59:45No.1153919025+
>>時代が4周ぐらいしてパソコンの時代が終わるのかも
>むしろ当のMSが終わるだろ…と10年くらい思ってるのに終わんねえなってなってるのが今な気がする
MSは既にAzureがメインの商品なのでオールリモート化したそうだけど
24824/02/04(日)22:59:49No.1153919068そうだねx3
タブレットになろうが結局キーボードとマウスつなげるだけだろうし
そうなるとタブレットである意味ってかなり薄くなるんだよねえ仕事用途だと
24924/02/04(日)23:00:01No.1153919134そうだねx1
>Linux界隈はなんか…「困ったら誰かがボランティアで解決してくれるでしょ」みたいな雰囲気が通底してるのが良くないと思う
タダで使えてサポートもちゃんとしてくれないと困るよね!
バグがあるとかもってのほか!みたいな感じ
25024/02/04(日)23:00:38No.1153919339+
階層深い設定程変わると困るのはOSSアプリでもよくある…
25124/02/04(日)23:00:43No.1153919377そうだねx2
>設定も表層部だけは移行してるけどちょっと設定ちゃんといじろうと思うとすぐコンパネ出てくるから完全移行はまだ10年はかかる気がする
逆に完全に二層化すると踏んでるよ
サービス系の設定とか新しい設定画面でやるには情報量が少なすぎる
25224/02/04(日)23:00:50No.1153919424+
>タブレットになろうが結局キーボードとマウスつなげるだけだろうし
>そうなるとタブレットである意味ってかなり薄くなるんだよねえ仕事用途だと
surface使ってるような感じだからな…
25324/02/04(日)23:01:31No.1153919662+
結局EXCELなんだ…
25424/02/04(日)23:01:49No.1153919772そうだねx1
>たぶん開発側も終わってほしくないと思っている
>シェア取ったら各国の公取委にボコボコにされてだいぶ長いこと面倒見てやらないといけなくなるしな…
海賊版使ってる奴らまで問い合わせてくる!ってなった結果が無料アップグレードキャンペーンだったからな…
MSの人達心が壊れて…
25524/02/04(日)23:01:50No.1153919778+
Windowsはいくら設定まとまってもアプリ周りの設定がレジストリな時点で環境移行のコストが下がらない…
25624/02/04(日)23:02:01No.1153919844+
>タダで使えてサポートもちゃんとしてくれないと困るよね!
>バグがあるとかもってのほか!みたいな感じ
これを個人どころか商用利用してる企業も言うのが少なくない
25724/02/04(日)23:02:29No.1153920026+
>タダで使えてサポートもちゃんとしてくれないと困るよね!
>バグがあるとかもってのほか!みたいな感じ
ハッカーニュースとかでネガキャンは頑張るくせにGitHubへプルリクは出さない奴〜〜
25824/02/04(日)23:02:35No.1153920062+
うちの親父がMSを異様に憎んでいて
俺が子供の頃にもらったPCもわざわざレッドハットに入れ替えてたのを思い出した
25924/02/04(日)23:02:54No.1153920182+
>はいはい
未だに10年前のiphone使ってそう
26024/02/04(日)23:03:02No.1153920239+
うちの経理のシステムはブラウザだから極論ハードは何だっていいはずなんだけどWindows以外は何かと不具合起こすOSのバージョン上がっても不具合起こす
26124/02/04(日)23:03:21No.1153920361そうだねx2
>Windowsはいくら設定まとまってもアプリ周りの設定がレジストリな時点で環境移行のコストが下がらない…
全部iniファイルにすべきだよな
26224/02/04(日)23:03:21No.1153920366そうだねx2
>最初にChromeインストールしようとするとその必要はありませんみたいの出てきて
>必死感が痛い
そのあたりはGoogle側が現在進行形で各ブラウザのネガキャンやり続けた結果だからそんなこと言われても困る…
26324/02/04(日)23:03:26No.1153920392+
わりと真剣にそうなったらグーグルがシェア握るためにサブスクじゃないOS出すだろうから
26424/02/04(日)23:03:36No.1153920469+
>>タダで使えてサポートもちゃんとしてくれないと困るよね!
>>バグがあるとかもってのほか!みたいな感じ
>これを個人どころか商用利用してる企業も言うのが少なくない
損害賠償請求します!とかは流石にバカじゃねえのって思った
26524/02/04(日)23:04:05No.1153920662+
直感的に弄れるものならいいだろうけど
今のOSとアプリはロクな説明書ないし大抵検索頼りなのはよくないよなぁ…
26624/02/04(日)23:04:14No.1153920726+
金だせば外部にサポート任せられるWindowsありがたいですよね
26724/02/04(日)23:04:26No.1153920809+
設定画面はマウススクロールするとなんかひっかかりがあるのはなんなのおま環なの
26824/02/04(日)23:04:28No.1153920828そうだねx4
つーかEdgeが相当まともだからわざわざChrome入れる必要なくなったのはその通りだし…
26924/02/04(日)23:04:29No.1153920830+
>>はいはい
>未だに10年前のiphone使ってそう
Winもサポート10年やってんだよな…Androidがやばいだけだわ
27024/02/04(日)23:04:33No.1153920863+
そういえば最近WINでもMacでもないやつの話聞かないな
unityじゃなくてなんだっけあのOS…
27124/02/04(日)23:04:34No.1153920868そうだねx1
>わりと真剣にそうなったらグーグルがシェア握るためにサブスクじゃないOS出すだろうから
それがchromeOSなのではないか?
27224/02/04(日)23:04:40No.1153920919+
>直感的に弄れるものならいいだろうけど
>今のOSとアプリはロクな説明書ないし大抵検索頼りなのはよくないよなぁ…
説明書という概念がなくなったのはいつ頃だろうか…
27324/02/04(日)23:04:57No.1153921023そうだねx3
>>Linux界隈はなんか…「困ったら誰かがボランティアで解決してくれるでしょ」みたいな雰囲気が通底してるのが良くないと思う
>OSS全般であるやつ!
((((誰かがやるだろ…))))
大体その誰かって異常にデキる個人一人だったりする
27424/02/04(日)23:05:30No.1153921259+
>>直感的に弄れるものならいいだろうけど
>>今のOSとアプリはロクな説明書ないし大抵検索頼りなのはよくないよなぁ…
>説明書という概念がなくなったのはいつ頃だろうか…
ヘルプみてもわかんね!ってのもよくある
27524/02/04(日)23:05:43No.1153921344+
個人的にLinux界隈のコニュニティの雰囲気は嫌いじゃないな
MSやAppleのフォーラムは不具合報告してもただ待つくらいしかできないし
27624/02/04(日)23:05:47No.1153921363そうだねx1
>Windowsはいくら設定まとまってもアプリ周りの設定がレジストリな時点で環境移行のコストが下がらない…
20年くらい寝てたのか?
27724/02/04(日)23:05:54No.1153921420+
>うちの経理のシステムはブラウザだから極論ハードは何だっていいはずなんだけどWindows以外は何かと不具合起こすOSのバージョン上がっても不具合起こす
可能な限りプラットフォーム依存は取っ払っても結局深いところではそうもいかないところあるからねぇ…
27824/02/04(日)23:06:10No.1153921524そうだねx1
IEも魔改造したMSが悪いっちゃ悪いんだが本当にいつまで経っても使い続けやがる
めちゃくちゃ長いこと移行期間設けたのにそれでも使うもんだからブチギレて止めたらそんないきなり言われても困る…とか言うやつがいたのはさすがに可哀想だなと思った
Win8の頃からもうやめるから移行してくれって言い続けてたのにな…
27924/02/04(日)23:06:15No.1153921557+
>Linux界隈はなんか…「困ったら誰かがボランティアで解決してくれるでしょ」みたいな雰囲気が通底してるのが良くないと思う
Androidは善意でオフにできないお節介機能ハードコーディングで実装して膨大なコミットログ見てねってなってるからもっとひどいぜー!
これに制定したgoogle以外が回避しづらいセキュリティ周りの強化という名の機能制限も毎年加わる
28024/02/04(日)23:06:25No.1153921624+
>>Windowsはいくら設定まとまってもアプリ周りの設定がレジストリな時点で環境移行のコストが下がらない…
>全部iniファイルにすべきだよな
実際全部とは言わずともほとんどのソフトはそうすべきだと思うよ
インストールする時にグローバル設定書き換えたいのなんてPathと拡張子設定くらいでしょ大抵は
28124/02/04(日)23:06:27No.1153921638+
>つーかEdgeが相当まともだからわざわざChrome入れる必要なくなったのはその通りだし…
でもChrome入れようとしたときのエッジいいですよ!エッジにしましょうって必死なのはやめてほしいかも
28224/02/04(日)23:07:07No.1153921895+
マイクロソフトフォーラムは公式みたいな肩書きつけた一般人が浅い回答だけして終わってる記事が悲しい
28324/02/04(日)23:07:18No.1153921965+
ほぼ中身同じなのにedgeからchromeインストールする理由は実際ない
28424/02/04(日)23:07:36No.1153922072+
>全部iniファイルにすべきだよな
マジで基本iniとかplistみたいにして欲しいよ
コアなところはレジストリとかterminalのdefaultsみたいのでいいけど
28524/02/04(日)23:07:51No.1153922178+
iniファイルとか正気か
confファイルだろ
28624/02/04(日)23:07:53No.1153922188+
chromeはそもそもタブ周りが弄れないを貫き通す必要あったのか
28724/02/04(日)23:07:55No.1153922207+
>マイクロソフトフォーラムは公式みたいな肩書きつけた一般人が浅い回答だけして終わってる記事が悲しい
クリーンインストールしてください
28824/02/04(日)23:08:23No.1153922402+
>Windowsはいくら設定まとまってもアプリ周りの設定がレジストリな時点で環境移行のコストが下がらない…
linuxだとフォルダごとファイル移してはい終わりじゃなくて
サービス周りの管理とか同じディストリでもメジャーバージョン毎にガラリと変わるのを調査検証移植することになるからもっとコストでかいよ
28924/02/04(日)23:08:38No.1153922509+
>((((誰かがやるだろ…))))
>大体その誰かって異常にデキる個人一人だったりする
xkcdのランダムネブラスカパーソンの話いいよねよくない
29024/02/04(日)23:08:46No.1153922568+
>Win8の頃からもうやめるから移行してくれって言い続けてたのにな…
うちの社内ですらIE対応しねえぞ!って宣言したのにも関わらず「IEで使えないんだけど」ってクレーム飛んできたからな…
29124/02/04(日)23:08:50No.1153922605+
金と場所が許すならWindowsもMacもLinuxもChromeもそれぞれハード別で持っていたいよ


fu3103528.jpg 1707051431958.png