二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707022813126.jpg-(14657 B)
14657 B24/02/04(日)14:00:13No.1153706721+ 15:51頃消えます
ジーコでデュエルしてる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/04(日)14:02:25No.1153707372そうだねx4
シュートしたくて買ったのに俺は真面目にデッキを組んでいる…
224/02/04(日)14:03:42No.1153707654+
デカパイ師匠のシュート後編で増えるといいな
324/02/04(日)14:04:42No.1153707919+
ニンジャとスリケンでちまちまダメージを与え続けている
424/02/04(日)14:05:03No.1153708020+
前編とか言ってるのに普通にジーコ一本分ない?
524/02/04(日)14:06:06No.1153708335+
1ターンに5回とか樹を伐採してる
バグってて全体400の成長がきいたりきかなかったりしてるけどそれでもやばい
624/02/04(日)14:06:11No.1153708363そうだねx1
Cランクのギャンブルデカパイ強すぎ!
724/02/04(日)14:06:50No.1153708533+
ナイフ使いとかどう使うんだよ雑魚だろ…と思ってた体験版の俺
プレーヤーに直接攻撃して攻撃力と別に毒ダメージ!どんなデッキ相手でも刺さる!してるのが製品版の俺
824/02/04(日)14:07:39No.1153708766そうだねx4
トラバサミが普通に強い
924/02/04(日)14:07:46No.1153708798そうだねx3
性癖には全く合わないんだけどカードゲームはやりてぇってなってるジーコ
1024/02/04(日)14:07:48No.1153708803+
>Cランクのギャンブルデカパイ強すぎ!
バック割れないデッキだと確定ワンキルきちゃうからな…
1124/02/04(日)14:08:25No.1153708950+
>シュートしたくて買ったのに俺は真面目にデッキを組んでいる…
個性的なカード多くてデッキ組むの楽しいよね…
色で染めたりテーマ決めたりカードゲーの面白さも掴んでる
1224/02/04(日)14:08:37No.1153709018+
クレリックの膝枕手コキが刺さって何回かこれのために負けに行ってる
1324/02/04(日)14:09:07No.1153709164+
守備力じゃなくてHPだとか
攻撃した後召喚出来るとか
そもそもプレイヤーも戦力になるのとか
元の遊戯王知ってると意外と勘違いしてしまうところがある
1424/02/04(日)14:09:17No.1153709209+
さくさくパックの種類が増えていくけど出来れば排出されるラインナップを表示してほしい
1524/02/04(日)14:09:31No.1153709270+
>性癖には全く合わないんだけどカードゲームはやりてぇってなってるジーコ
動画用に性表現フィルターもあるので小さなお友達も安心だ
1624/02/04(日)14:09:31No.1153709274+
ハイバンデッドさんとトラバサミさんは普通にカードパワーめちゃたけえなこれってなる
1724/02/04(日)14:09:37No.1153709301+
体験版の時から思ってたけどカードプール増えれば増えるほどカード探すの面倒になるのはネック
1824/02/04(日)14:10:11No.1153709468+
海賊デッキ糞つえぇ!バグで手札10枚とかになる!
1924/02/04(日)14:10:11No.1153709472そうだねx1
2つ目のパックのブリザードブレスがURだけあってトラバサミの超絶強化版だから粘ったほうがいい
2024/02/04(日)14:10:12No.1153709478そうだねx1
デッキにパラサイト仕込んでくるTS羽蛾は割と正攻法で倒せるぞ
2124/02/04(日)14:10:46No.1153709635そうだねx1
ワード検索させてくれ!
2224/02/04(日)14:10:48No.1153709646+
>体験版の時から思ってたけどカードプール増えれば増えるほどカード探すの面倒になるのはネック
ボリュームに対してUIとか検索機能はかなり足りてないよね
2324/02/04(日)14:11:12No.1153709774+
種族制限あるカードがなんでも発動できちゃうのはバグだよね?一刀両断とか
2424/02/04(日)14:11:14No.1153709784+
>さくさくパックの種類が増えていくけど出来れば排出されるラインナップを表示してほしい
引かないと分からないのちょっとダルいよね…
どうせコンプするから多分誤差なんだろうけど
2524/02/04(日)14:11:32No.1153709855+
>そもそもプレイヤーも戦力になるのとか
ちゃんとこれを軸に添えた敵もいるのが面白かった
2624/02/04(日)14:11:42No.1153709912+
必要そうなカードで色が違うとお手上げだわ
2724/02/04(日)14:11:49No.1153709943+
試合中にやり直したりするの面倒だからソフトリセットくらいは付けて欲しい
2824/02/04(日)14:12:44No.1153710202+
割と最初から持ってるカードが終盤まで戦力になるのは好きなバランス
2924/02/04(日)14:13:03No.1153710285+
ひいてから考えるには金が足りなさすぎる
あと風にしたら最後の最後まで属性パックこないの困るわ…
3024/02/04(日)14:13:55No.1153710509+
トラバサミを連鎖発動出来るのは正直かなり無法寄りだと思う
3124/02/04(日)14:14:08No.1153710577そうだねx3
金稼ぐだけなら師匠を思い出してシコるといつの間にか500円が増えててありがたい
3224/02/04(日)14:14:26No.1153710656+
体験版からぶっ壊れてたけどそのままだなあブリザードブレス
伏せカード三枚置くと魔法撃てなくなるから調整は要るけど雑にお強い
3324/02/04(日)14:15:17No.1153710904そうだねx1
水属性がブリザードブレスにハーピィの羽箒に色々とクセがなくて使いやすい気がする
3424/02/04(日)14:15:32No.1153710972+
全体的にスペルのカードパワーがめちゃくちゃ低いから
なんというかあんまいらなさそうなカードがめちゃ強いなってなる
3524/02/04(日)14:15:36No.1153710987そうだねx1
原作ほどアホみたいな大量展開は出来ないけど
その分パワーのあるカードは中々無法な性能してる
3624/02/04(日)14:15:58No.1153711107+
パックに収録されてるカードはまだ引いてないものもオプションで表示できる
3724/02/04(日)14:16:06No.1153711138+
水は捨てるとそのまま出てくる戦士とか普通のカードゲームみたいな強さでずるい
3824/02/04(日)14:16:07No.1153711145+
最序盤敵ばっかりリクルートしてきてズルい!
3924/02/04(日)14:16:42No.1153711297そうだねx1
エロは未完成って聞いたけどデュエル部分は完成度高そうな感想ばかりだな…
4024/02/04(日)14:17:02No.1153711432+
>最序盤敵ばっかりリクルートしてきてズルい!
なんならモブ男の使うネズミですらこっちの使うカードより性能高い…
4124/02/04(日)14:17:17No.1153711503そうだねx1
概ね面白かったけど終盤その流れでラスボス師匠じゃなくてお前なんかい!!とかちょっと無理やり前後分けた弊害が出てた気がする
4224/02/04(日)14:17:45No.1153711627+
世界観的に仕方ないんだけど全体的にこっちの使うカードのステータス一回り弱いな!
4324/02/04(日)14:18:00No.1153711694+
妹よ…カードを創ってくれるなら俺のためにもっと雑に強いカード刷ってくれていいぞ…
4424/02/04(日)14:18:01No.1153711698+
やり直してみてきづいたけどブリザードブレスは特殊召喚に対応してるのにトラバサミは通常召喚だけなんだね…
4524/02/04(日)14:18:12No.1153711757+
光魔法が雑に高火力してるのに火魔法がLP消費多くてリスクと効果がイマイチ…
まだ闘技場解禁段階だけどこれマシになるんかな
4624/02/04(日)14:18:18No.1153711777+
最序盤のケモノ使ってくる獣人ショタの姉がちゃんと出てきたり
妙に律儀だこのゲーム
4724/02/04(日)14:18:24No.1153711809+
なんか街に来てマッサージ受けたら5000G吸い取られたんだけどこれ酷くない?
パック剥く資金集めるの普通に大変じゃねえか
4824/02/04(日)14:18:53No.1153711937そうだねx6
>なんか街に来てマッサージ受けたら5000G吸い取られたんだけどこれ酷くない?
>パック剥く資金集めるの普通に大変じゃねえか
コイツエロだぜー!!!!
4924/02/04(日)14:18:54No.1153711943+
2枚ドローどころか1枚ドローですら超絶レアカードなことにきづいたし
墓地回収とか幻すぎてびびる
5024/02/04(日)14:19:31No.1153712120そうだねx1
現状だと樹デッキが強すぎる
5124/02/04(日)14:19:46No.1153712179+
隠された効果が多すぎて気軽に死ぬ
5224/02/04(日)14:19:47No.1153712187+
URだけどフレイムウィップは属性を縛らずに捨てられるから強かった
でも水戦士のおかげですよね…というとまぁそう…
5324/02/04(日)14:19:52No.1153712214+
しょうがないけどよりにもよってゲームの根幹部分があのカードゲームだからエロとか負けよりも勝ちたい気持ちが先に来るし
不利になるとシーン見るよりやり直しちまうな…
5424/02/04(日)14:20:05No.1153712275+
攻撃1100の戦士3枚引くまでにデーモンスレイヤー10枚引いたんだけど
そういうとこまで現実に合わせなくていいんだよ
5524/02/04(日)14:20:18No.1153712333そうだねx1
>隠された効果が多すぎて気軽に死ぬ
オプションで一応可視化出来るぞ
5624/02/04(日)14:20:23No.1153712356+
>世界観的に仕方ないんだけど全体的にこっちの使うカードのステータス一回り弱いな!
AIが基本ゴリ押しで後先考えないから余計にかな…
戦力値一緒だとえらいヌルくなるのは想像つく
5724/02/04(日)14:20:30No.1153712383+
>現状だと樹デッキが強すぎる
バグってて本気出せてないのに強すぎる…
5824/02/04(日)14:21:05No.1153712547+
ハードめっちゃハードだわ
5924/02/04(日)14:21:09No.1153712559+
雑に戦士デッキでもクリアできたから
ルールは一見複雑そうに見えて雑だし簡単だぜ
6024/02/04(日)14:21:12No.1153712576+
水デッキと樹デッキが頭抜けて強い印象がある
でもシルヴィアちゃんと相手だとキツイ気がする
6124/02/04(日)14:21:54No.1153712741+
相変わらず台詞分岐すごそうだがお気に入りのシチュを再現するのも大変だな…
6224/02/04(日)14:22:00No.1153712774+
ハイバンディッドより明らかに強いやつって案外いないな…?
6324/02/04(日)14:22:05No.1153712797+
ところどころ(コイツのデッキやカードの元ネタあれじゃね…?)ってのがあって笑ってしまう
6424/02/04(日)14:22:23No.1153712885+
セーブデータの中身がパワープレイ過ぎてお金とか一瞬で増やせちゃう
6524/02/04(日)14:22:31No.1153712907+
バック除去入れないでやってるとギャンブルと看守が強かった…
6624/02/04(日)14:22:46No.1153712972+
最低限相手のデッキとの相性考えろよな!してるのはエラいと思うよ
だから戦士の脳筋高火力でブチ抜くね…
6724/02/04(日)14:22:48No.1153712986+
樹は400成長がちゃんと全体みんなかかるんならもう怖いものなしだとおもう
というかちゃんとかかるとどう考えてもやばすぎんか?
6824/02/04(日)14:22:49No.1153712992+
>ハイバンディッドより明らかに強いやつって案外いないな…?
攻撃する度攻撃力上がるのといい印象以上に強い
6924/02/04(日)14:23:16No.1153713129+
>しょうがないけどよりにもよってゲームの根幹部分があのカードゲームだからエロとか負けよりも勝ちたい気持ちが先に来るし
>不利になるとシーン見るよりやり直しちまうな…
この手の敗北エロタイプの奴はマジで負けた気になるから一周目は処女ED絶対だわ
7024/02/04(日)14:23:24No.1153713164+
こう…人のデッキ紹介とかやれたらいいんだけどカード探すの一苦労だから再現するのがめどい!
7124/02/04(日)14:23:25No.1153713166+
ロリコンマゾにおすすめの敵教えてください
7224/02/04(日)14:23:39No.1153713218+
>ところどころ(コイツのデッキやカードの元ネタあれじゃね…?)ってのがあって笑ってしまう
上でも言われてるけど羽蛾お嬢様はちょっとダメだった
7324/02/04(日)14:24:15No.1153713379+
魔人戦士とか強いほうだとおもったけどそれでもモンスター10枚落としてやっと500なのにターン終了時だし元攻撃力が1200だしでハイバンさんの強さがしみるわ…
7424/02/04(日)14:24:16No.1153713384+
突き詰めるとエロがノイズになるのは仕方ない
7524/02/04(日)14:24:21No.1153713413+
ブラックナイトが相棒カードっぽいし戦士軸で頑張ってます
7624/02/04(日)14:24:25No.1153713432+
エロいと楽しいのバランスが良くて(勝ちたいのに負けたい……)ってなるのすごいと思う
あとおっぱいの大きい学生と教師がエロ過ぎる……
7724/02/04(日)14:24:40No.1153713488+
>>隠された効果が多すぎて気軽に死ぬ
>オプションで一応可視化出来るぞ
雰囲気を味わいたいからデフォで進めてる
でも弱体入ったユニットは詳細見なくてもわかるようにして欲しいな
7824/02/04(日)14:25:14No.1153713642+
属性パックが順番回ってくるの遅いのとか種族軸のがまとめやすいとおもうよまじめに
7924/02/04(日)14:25:29No.1153713706+
負けるだけじゃなくて嫌だ…俺は…負けたくないぃぃぃ!!!みたいなことってできる?
8024/02/04(日)14:25:39No.1153713755+
ハイバンさんは色仕掛けに負けながら開幕すると本領発揮できないから…
8124/02/04(日)14:26:07No.1153713883+
デュエリスト自ら相手を殴りに行けるのは絶対に念頭に置いとけよ
レベル上がってくるとマジでバカにならない戦力になるから
8224/02/04(日)14:26:23No.1153713937+
>負けるだけじゃなくて嫌だ…俺は…負けたくないぃぃぃ!!!みたいなことってできる?
行ける
8324/02/04(日)14:26:34No.1153714002そうだねx1
>負けるだけじゃなくて嫌だ…俺は…負けたくないぃぃぃ!!!みたいなことってできる?
できるよ
バーサーカーソウルもある
8424/02/04(日)14:26:51No.1153714077+
敗北ショタを見やすいのが魔法使い最強のアドバンテージ
8524/02/04(日)14:26:56No.1153714104+
相手のターンなげぇ!なにも出来ないまま死んでしまう!
8624/02/04(日)14:27:18No.1153714228+
相手の火デッキのシナジーが普通に好みだ
8724/02/04(日)14:27:22No.1153714245+
Cランクのほうが強くて笑う
8824/02/04(日)14:27:25No.1153714251そうだねx3
自分のLPのがモンスターのHPより安いから一番矢面にたつのがデュエリスト当人だっていう
8924/02/04(日)14:27:41No.1153714327+
オンライン対戦ある?
9024/02/04(日)14:28:08No.1153714456+
>自分のLPのがモンスターのHPより安いから一番矢面にたつのがデュエリスト当人だっていう
というか攻撃力がどんどんすげえことになる
9124/02/04(日)14:28:54No.1153714670+
主人公の拳だけで闘う向けのカードちょくちょくあるけどいけそう?
9224/02/04(日)14:29:18No.1153714792+
羽蛾はパラサイドされなくてもこっちの攻撃という選択肢をやたら縛ってくるから戦っているとダルいぜ
9324/02/04(日)14:29:22No.1153714816+
こういうのって誘惑されてもうるせえ俺は今このデュエルに勝ちてぇんだって気持ちが強くなってしまってな...
9424/02/04(日)14:29:32No.1153714855+
このカードは1ターンに○回しか使用できない
ってカードが大体回数以上使えちゃうの困る
構築段階で強い弱いがまるで判断できない
9524/02/04(日)14:29:42No.1153714902+
シンイーがシンイー呼び出す動きがゴミクズすぎて
シンイー1・ドルイド1・セージ2に落ち着いたけど他の人はどんなもんなんだろ
9624/02/04(日)14:29:48No.1153714934+
ハーピー教師金と経験値落とすけどスキップしてもなげぇなぁ
9724/02/04(日)14:29:58No.1153714972+
前後編とか分けてるのあんまいい思い出無いんだよなーと様子見してたけどそんなカードゲームしっかりしてるのか…
9824/02/04(日)14:30:01No.1153714988+
顔で受けるのはハースやシャドバでもあったからよ…
9924/02/04(日)14:30:09No.1153715023+
>主人公の拳だけで闘う向けのカードちょくちょくあるけどいけそう?
一応相手として戦うキャラにそういうコンセプトの敵がいるから
それなりに参考に出来そうなくらいには方向性の一つとしてあり
10024/02/04(日)14:31:16No.1153715321+
誘惑に負けるデメリットぎデカすぎる
攻撃止めるくらいだったら考えたんだが
10124/02/04(日)14:31:27No.1153715364+
>一応相手として戦うキャラにそういうコンセプトの敵がいるから
>それなりに参考に出来そうなくらいには方向性の一つとしてあり
あいつは珍しくこっちも使えるカードしか使ってないしな…
まぁあいつは魅了とかくらわんから成り立つのは間違いなくあるとおもうが…
10224/02/04(日)14:31:32No.1153715383そうだねx1
>前後編とか分けてるのあんまいい思い出無いんだよなーと様子見してたけどそんなカードゲームしっかりしてるのか…
GBやGBA時代の遊戯王のゲームを思い出す感じというか
骨子は遊戯王だけど独自ルール組み込んでるからこれはこれで別物として面白いねくらいのところ
つまり
>ルールは一見複雑そうに見えて雑だし簡単だぜ
10324/02/04(日)14:32:01No.1153715519+
本番では俺は…勝ぁつ!ってなるけどそれはそれとして回想ではシュートする
やっぱこの監督最高だなって
10424/02/04(日)14:32:02No.1153715529+
詳細
10524/02/04(日)14:32:43No.1153715718+
相手の属性や種族変えてどうこうするのが戦術としてそれなりに機能している辺り
割とゲームデザインした奴オマージュ元好きなんだろうなという感じ
10624/02/04(日)14:32:48No.1153715737+
後編では看守さんとかムサシさんとかシルヴィアちゃんとかもサキュバスのカード使ってくるのかな……
すげえ楽しみだ
10724/02/04(日)14:32:53No.1153715768+
男キャラは癒やし
10824/02/04(日)14:32:57No.1153715780+
>誘惑に負けるデメリットぎデカすぎる
>攻撃止めるくらいだったら考えたんだが
SLGよりは軽いし…
10924/02/04(日)14:33:02No.1153715801そうだねx1
>詳細
ジーコデュエル
11024/02/04(日)14:33:03No.1153715803そうだねx1
>詳細
遊戯王マスターデュエル
11124/02/04(日)14:33:19No.1153715881+
これイラストレーター1人で割ととんでもないモンスターとキャラ数担当してない?
11224/02/04(日)14:33:21No.1153715892+
まさかけむりだまがこんなに便利だなんて…
11324/02/04(日)14:33:28No.1153715924そうだねx2
モンスターに負けるのとデュエルで負けるので分岐するのかこれ?
11424/02/04(日)14:33:30No.1153715934そうだねx2
>詳細
マスターデュエル
11524/02/04(日)14:33:54No.1153716053+
>モンスターに負けるのとデュエルで負けるので分岐するのかこれ?
うn
ラスボスとかは特に分かりやすい
11624/02/04(日)14:33:55No.1153716059そうだねx1
>男キャラは癒やし
今回相棒枠いないのまじめにさびしいわ
11724/02/04(日)14:34:07No.1153716105+
>GBやGBA時代の遊戯王のゲームを思い出す感じというか
滅茶苦茶6遊んだ後に7予約して買ってブチ切れたの思い出したぞこの野郎
11824/02/04(日)14:34:08No.1153716110+
体験版の時点でもだいぶ遊べたからおすすめだ
監督が病気して予定通り進行しなかったのが悔やまれる…別の人がテキスト書いてんなってのはまあある
11924/02/04(日)14:34:19No.1153716157+
>モンスターに負けるのとデュエルで負けるので分岐するのかこれ?
オナニーで敗北とおねだり敗北と即堕ちでも微妙にテキスト変わっててこれは…
12024/02/04(日)14:34:21No.1153716168+
>モンスターに負けるのとデュエルで負けるので分岐するのかこれ?
闘技場とかのイベント戦闘だとモンスター一体ごととマスター分でバッドエンド分岐があるっぽい
12124/02/04(日)14:34:38No.1153716253+
エロメンコ
12224/02/04(日)14:34:45No.1153716280+
ちゃんとモンスターごとに個別の敗北シーンあるぞ
12324/02/04(日)14:35:02No.1153716369+
クリアしてからしこりモードになった段階でおねだり受け付けてないやつがいるのきづく
12424/02/04(日)14:35:26No.1153716481そうだねx1
野良決闘者の出してくるエンジェルが好みの牛尾という者だが…
12524/02/04(日)14:35:26No.1153716488+
モンスターごとの敗北シーンだと自分で自爆しないと見れない道化師とか完成度高かったぞ
12624/02/04(日)14:35:31No.1153716509+
セーブデータは街イベントのエロシチュ見れるところで残しておくべきか…
12724/02/04(日)14:35:40No.1153716556+
デッキ揃ってない初期に負けると普通に悔しくてやり直してしまう
12824/02/04(日)14:35:47No.1153716591そうだねx1
盤外戦術仕掛けてくるメイドにも専用敗北あるのにはビビったね
12924/02/04(日)14:35:48No.1153716597+
ブリザードブレスみたいな汎用カードの情報がほしい
13024/02/04(日)14:36:04No.1153716685+
>セーブデータは街イベントのエロシチュ見れるところで残しておくべきか…
これやろうとするとセーブ枠4つしかないことが途端にキツくなる
13124/02/04(日)14:36:22No.1153716773+
>ブリザードブレスみたいな汎用カードの情報がほしい
ミラフォとかおすすめ
13224/02/04(日)14:36:46No.1153716897+
(ミラフォと筒足して割ったような奴)
13324/02/04(日)14:36:49No.1153716912そうだねx2
(未実装)はモヤモヤするから見せなくてもよかった
13424/02/04(日)14:36:51No.1153716923+
FIFAランキングあんまり信用できないなって思ってたんだけどデュエルジーコって面白いんか
13524/02/04(日)14:37:08No.1153717005+
えっ前作みたいにクリアすれば回想で街エロイベント見れると思ったのにない感じ?
13624/02/04(日)14:37:11No.1153717028そうだねx1
>FIFAランキングあんまり信用できないなって思ってたんだけどデュエルジーコって面白いんか
まずは練習試合やれぜ
13724/02/04(日)14:37:22No.1153717077+
マッサージの娘は常連になってほしいとか言ってくれたのにそれきり出てこなくて俺は…悲しかった
もっとパック剥くために集めたお金をマッサージに吸われたいいいいい!
13824/02/04(日)14:37:46No.1153717181+
>(未実装)はモヤモヤするから見せなくてもよかった
ムラムラするの間違いだろ
13924/02/04(日)14:37:53No.1153717218+
>>詳細
>遊戯王マスターデュエル
>マスターデュエル
やめろつってんだろ!!!
14024/02/04(日)14:37:53No.1153717219そうだねx5
まあここは実績ある監督だから
14124/02/04(日)14:38:04No.1153717261+
>えっ前作みたいにクリアすれば回想で街エロイベント見れると思ったのにない感じ?
まだ前編だから全体のシナリオ回想事態が存在してない気がする
あと未実装シチュに気になるのが多い……
14224/02/04(日)14:38:10No.1153717294そうだねx1
おっぱいコイントスで運ゲー仕掛けてくる奴で凶悪度が急に上がる
14324/02/04(日)14:38:27No.1153717377+
なんならラスボスも再戦できないよねこれ
14424/02/04(日)14:38:47No.1153717467+
>おっぱいコイントスで運ゲー仕掛けてくる奴で凶悪度が急に上がる
運ゲー(フィーバータイムで強制表)
14524/02/04(日)14:38:52No.1153717491+
最初のチュートリアルの師匠戦のサキュバスデッキで負けると戦績に1敗付くのはちょっとゲーム的にどうかと思うぜー…
14624/02/04(日)14:39:19No.1153717635+
>なんならラスボスも再戦できないよねこれ
師匠に会いにいくイベントの回想から再戦できる
14724/02/04(日)14:39:28No.1153717674+
>おっぱいコイントスで運ゲー仕掛けてくる奴で凶悪度が急に上がる
バック除去の大切さを認識したからランク昇格戦としてふさわしい相手だと思う
14824/02/04(日)14:39:39No.1153717727+
ギャンブルデッキのやつはデュエルがどんどん冗長化するからとっとと倒した方がいいぜ…
14924/02/04(日)14:39:43No.1153717749+
>おっぱいコイントスで運ゲー仕掛けてくる奴で凶悪度が急に上がる
対策ないと数ターンでワンキル成立しちゃうから実際のところ今回最強の敵でいいんじゃねーかな…
15024/02/04(日)14:39:48No.1153717775+
攻撃(おねだり)したときと命乞いしたときとオナったときでそれぞれ最低2分岐はするからとんでもない量になっとる…
15124/02/04(日)14:39:51No.1153717790+
ギャンブルで強制表はもうギャンブルじゃないんだよ
遊戯王にも寄越せ
15224/02/04(日)14:40:06No.1153717860そうだねx1
>最初のチュートリアルの師匠戦のサキュバスデッキで負けると戦績に1敗付くのはちょっとゲーム的にどうかと思うぜー…
勝てばよろしい
というか負けるゲームなんだからいいだろ!
15324/02/04(日)14:40:17No.1153717918そうだねx3
>ギャンブルで強制表はもうギャンブルじゃないんだよ
>遊戯王にも寄越せ
当然!正位置ィ!
15424/02/04(日)14:40:25No.1153717957+
体感だとコイントスのおっぱいとラスボスが凄い理不尽だった
15524/02/04(日)14:40:32No.1153717994+
目に見える範囲では地雷感しかないのにすごい売れてて笑う
15624/02/04(日)14:40:35No.1153718011+
ごり押しじゃハメられてハメられるな...
15724/02/04(日)14:41:03No.1153718126+
ギャンブルは爆乳バニーがバグで即死ダメ与えてくるのもきつい
15824/02/04(日)14:41:08No.1153718146+
だいたいの相手は上級出されるときついから
直で上級出せるギャンブル強いんだよなぁっていう
15924/02/04(日)14:41:46No.1153718313そうだねx1
サキュバス戦記の時点でもかなり面白かったんだからそりゃ売れる
中華にも大人気でビビる
16024/02/04(日)14:41:54No.1153718353+
自分をバリバリ強化して攻撃してくるデュエリストも
結構な割合で対応ミスると事故るよ
16124/02/04(日)14:42:07No.1153718421+
上級出されたらだいたい詰んでいるようなもん
16224/02/04(日)14:42:08No.1153718427そうだねx1
2回確定でとめてくるパイズリ門がそのまま即上級呼び出しの下準備になってるの強すぎる…
16324/02/04(日)14:42:11No.1153718439+
このゲームサイクロンとか大嵐みたいな効果のカードは無いのかしら
16424/02/04(日)14:42:20No.1153718484+
>当然!正位置ィ!
あれも当然正位置の効果発揮するにはギャンブルする必要があるし…
16524/02/04(日)14:42:39No.1153718576+
>このゲームサイクロンとか大嵐みたいな効果のカードは無いのかしら
魔法のカードパワーは露骨に低いんで…
16624/02/04(日)14:42:42No.1153718587+
前期推荐战士族卡组 成本低成型快
>4人が役に立ったと答えています
16724/02/04(日)14:42:50No.1153718624+
雷神トールが雑に鬼つええ!
って感じだけど通用しなくなんのかな
16824/02/04(日)14:42:50No.1153718625+
おっぱいの大きい学生が多くて素晴らしいと思う
モブの炎使いの娘もだけど後編で女の子みんな堕ちてくれないかなぁ……
16924/02/04(日)14:43:06No.1153718687+
上級出てきたらほぼ詰むの封印されし記憶みたいだな…
17024/02/04(日)14:43:13No.1153718717+
一番難しいのがメイドENDだった
戦闘中誘惑でHP0にするのは面倒だよ回想くだち!
17124/02/04(日)14:43:39No.1153718834+
>目に見える範囲では地雷感しかないのにすごい売れてて笑う
練習試合やっても地雷感しか覚えないならもう見る目がないんじゃないかな…
17224/02/04(日)14:43:44No.1153718849+
羽蛾確かにわざと罠に引っかかってもゴリ押せる範疇な辺り設定どおり弱めの敵ではあるんだろうけど
少なくとも下馬評とは違ってデッキや戦術そのものは割と悪辣勝つ完成度高いと思う
17324/02/04(日)14:43:59No.1153718915+
汎用サイクロンが全CT6をつけるやつでちょっとどころじゃなく頼りないから新しいデッキを考えると後ろ割れるカードを探すところがはじめるはめに…
17424/02/04(日)14:44:08No.1153718944+
イージスとか出されたら対抗手段用意してないとほぼ詰む
17524/02/04(日)14:44:29No.1153719031+
そもそもこれ出る前からずっと注目されてたやつだしね…
17624/02/04(日)14:44:49No.1153719121そうだねx1
前編商法2800円はちょっと警戒して仕方ないと思う
17724/02/04(日)14:45:00No.1153719159+
発売からまだ数日経ってないのにもうアイツのあだ名羽蛾になってるのか
17824/02/04(日)14:45:14No.1153719223そうだねx1
下級と殴り合いのレースですらきついのに
敵も下級で殴ってから上級で殴ってきて更に本人も殴ってくるからそりゃ死ぬわ
17924/02/04(日)14:45:16No.1153719234+
>羽蛾確かにわざと罠に引っかかってもゴリ押せる範疇な辺り設定どおり弱めの敵ではあるんだろうけど
>少なくとも下馬評とは違ってデッキや戦術そのものは割と悪辣勝つ完成度高いと思う
羽蛾お嬢様は使ってるカードが全部サキュバスだし……
設定考えるとズルでしかない……
18024/02/04(日)14:45:19No.1153719242+
>汎用サイクロンが全CT6をつけるやつでちょっとどころじゃなく頼りないから新しいデッキを考えると後ろ割れるカードを探すところがはじめるはめに…
同じパックで出る3ターン後に羽箒するカードとかいいと思うよ
18124/02/04(日)14:45:24No.1153719267+
やる気のなさそうなサムネに反してやりごたえのある中身
ぐるぐる痴漢電車の系譜なのか
18224/02/04(日)14:45:43No.1153719349+
>羽蛾確かにわざと罠に引っかかってもゴリ押せる範疇な辺り設定どおり弱めの敵ではあるんだろうけど
>少なくとも下馬評とは違ってデッキや戦術そのものは割と悪辣勝つ完成度高いと思う
露骨にHP少ないから…
18324/02/04(日)14:45:51No.1153719383+
>イージスとか出されたら対抗手段用意してないとほぼ詰む
ニンジャとブリザードで削り切ったとき俺は決闘者だった
18424/02/04(日)14:46:03No.1153719440+
>発売からまだ数日経ってないのにもうアイツのあだ名羽蛾になってるのか
だってデュエル開始前のあれ誰がどう見ても羽蛾としか言いようがねえし
18524/02/04(日)14:46:38No.1153719612そうだねx2
>>羽蛾確かにわざと罠に引っかかってもゴリ押せる範疇な辺り設定どおり弱めの敵ではあるんだろうけど
>>少なくとも下馬評とは違ってデッキや戦術そのものは割と悪辣勝つ完成度高いと思う
>露骨にHP少ないから…
あのロックデッキでライフまで高かったらクソだぜーーーーー!!!
18624/02/04(日)14:47:05No.1153719740+
戦記の時からサムネもう少しやる気出せよとは言われてた
18724/02/04(日)14:47:05No.1153719743+
>イージスとか出されたら対抗手段用意してないとほぼ詰む
喝で防御解除して暗殺者でハンデスしまくったよ……
正面から勝てない……
18824/02/04(日)14:47:14No.1153719786+
樹でやったからイージスも医者があふれる体力と腕力でねじ伏せたわ
18924/02/04(日)14:47:25No.1153719841+
えっちな羽蟻
19024/02/04(日)14:47:39No.1153719897そうだねx1
弱点付与してくる女カード共…あなた方はクソだ
19124/02/04(日)14:47:57No.1153719985+
羽蛾少なくとも観客や負けヒロインちゃんにまで言われるほど弱くはねえよな…
19224/02/04(日)14:48:01No.1153720000そうだねx1
>やる気のなさそうなサムネに反してやりごたえのある中身
監督本人は絵も描けないしプログラミングもそこそこ止まりなんだからしょうがない
むしろFIFAだとかなり異端児なんだなあ
19324/02/04(日)14:48:27No.1153720126+
>羽蛾少なくとも観客や負けヒロインちゃんにまで言われるほど弱くはねえよな…
なんなら原作の羽蛾もそうだろ
19424/02/04(日)14:48:37No.1153720161+
水属性のパイレーツキャプテン子供船長デッキにしてる
航海でドローしまくるの楽しいんじゃ
あと気軽にいじっていいですって公式で書いてあるし各パックの値段はテキストいじって0円にした
全種揃えてからデッキ組みたいんだすまない
19524/02/04(日)14:49:02No.1153720273+
>弱点付与してくる女カード共…あなた方はクソだ
このゲームだと真面目な女カードでも弱点付与してくるじゃん!
サキュバスみたいな露骨なエロじゃなくて女騎士みたいな一見真面目そうなキャラのエロいいよね……
19624/02/04(日)14:49:36No.1153720403+
つっても女同士だと戦術の核になってるチャームやらが無意味みたいなんで
ロックデッキ(ロックできない)だしあれ…
19724/02/04(日)14:49:49No.1153720453+
羽蛾も一応全国大会優勝者なだけあって強くはあるんだよ
喧嘩売った相手が悪かっただけで
19824/02/04(日)14:49:53No.1153720478+
防御してるゴーレムに全員で突っ込む!
19924/02/04(日)14:50:04No.1153720517+
羽蛾はご丁寧に護封剣的なカードで遅延してくるからホンマアイツ…
20024/02/04(日)14:51:00No.1153720753+
というか冷静に考えて原作パラサイドのカード効果は突っ込みどころが多すぎる
20124/02/04(日)14:51:06No.1153720781+
ジェム使ってくる子とかデッキガン回りしてやべえ時と事故ってる時で体感が違いすぎる
20224/02/04(日)14:51:17No.1153720828+
闘技場の勝った時の実況も速攻撃破と普通に撃破した時のセリフ差分あるの凝ってるよね
イージスだされる前に撃破しましたとか色々すごい
20324/02/04(日)14:51:24No.1153720866+
爆乳バニーでおっぱいが嫌いになりそうなくらいボコられた
セーブデータいじって主人公の攻撃力6000くらいにしたけどそういう問題じゃなかった
20424/02/04(日)14:51:26No.1153720884+
>羽蛾はご丁寧に護封剣的なカードで遅延してくるからホンマアイツ…
長期戦できるデッキだと無効が遅延中にやってくることが弱いせいでこっちが明らかに有利になるから…
20524/02/04(日)14:51:30No.1153720899+
男は淫魔に弱いからBランクじゃないと討伐出られないらしいな
20624/02/04(日)14:51:53No.1153721004+
書き込みをした人によって削除されました
20724/02/04(日)14:52:15No.1153721091+
樹は相手のエースを出させた上で叩き殺せるからおすすめだよ
20824/02/04(日)14:52:15No.1153721094+
羽賀は主人公の必殺デッキを完全に対策した男だぞ
番外で勝つしだいたいサキュバスと言ってもいい
20924/02/04(日)14:52:22No.1153721123+
ストーリーのことについて話すなら明らかにフリっぽい転移魔方陣が案の定敵に悪用されてて爆笑しちゃった
21024/02/04(日)14:52:58No.1153721284+
猫耳ショタと突撃男がデュエルの癒し
俺のランクポイント上げの糧になれ…
21124/02/04(日)14:53:11No.1153721336+
>監督本人は絵も描けないしプログラミングもそこそこ止まりなんだからしょうがない
>むしろFIFAだとかなり異端児なんだなあ
砦を守る翼竜が回避率40%だったり月を攻撃したり原作見てるとカズキングもカードゲームに対する造詣はぶっちゃけ正直・・・
21224/02/04(日)14:53:27No.1153721402+
>羽賀は主人公の必殺デッキを完全に対策した男だぞ
こうすればよかったんだ!は確かにサキュバスそのものだな
21324/02/04(日)14:53:38No.1153721463+
とりあえずラスボス一歩手前くらいまで来たんだけど
これ周回して稼ぎやすいデュエリストどの辺りになるんだぜー?
21424/02/04(日)14:54:23No.1153721652+
というか羽賀はチャーム割れば即復帰できるからむしろロック力弱くなってねーかなって…
21524/02/04(日)14:54:27No.1153721668+
>とりあえずラスボス一歩手前くらいまで来たんだけど
>これ周回して稼ぎやすいデュエリストどの辺りになるんだぜー?
羽蛾が一戦3000くらいくれる
21624/02/04(日)14:54:44No.1153721743+
猫耳ショタが搾られてるシュートシーンも下さい
21724/02/04(日)14:54:45No.1153721749+
気づいたら性癖と一致するヤツと再戦してしまって弱点がひどいことになる
21824/02/04(日)14:54:47No.1153721758+
出産ある?
21924/02/04(日)14:54:53No.1153721789+
特殊性癖特化のまとめブログ管理人の趣味が高じたもので
美味しいシチュはだいたい入れたがる
22024/02/04(日)14:55:14No.1153721881+
>出産ある?
お前が書け
22124/02/04(日)14:55:22No.1153721914+
>>とりあえずラスボス一歩手前くらいまで来たんだけど
>>これ周回して稼ぎやすいデュエリストどの辺りになるんだぜー?
>羽蛾が一戦3000くらいくれる
稼ぎは良さそうだけどアイツのデッキとまた戦いたくねえな…
22224/02/04(日)14:55:37No.1153721969+
主人公が!?
22324/02/04(日)14:55:50No.1153722021+
ちゃんと手札枚数を意識しておけばロックを抜けられる酩酊は話のわかるやつだ
22424/02/04(日)14:55:52No.1153722040+
出産と色仕掛けって関係あるか?
22524/02/04(日)14:55:59No.1153722066+
詳細希望剣を右手に詳細希望盾を左に
22624/02/04(日)14:56:34No.1153722228+
>詳細希望剣を右手に詳細希望盾を左に
マスターデュエル
22724/02/04(日)14:56:55No.1153722320+
炭鉱の町でネックレスで誘惑してくるイベント
1回断ったあともう1度いくと選択肢変わるのいいよね
22824/02/04(日)14:57:00No.1153722347+
>詳細希望剣を右手に詳細希望盾を左に
デュエルリンクス
22924/02/04(日)14:57:19No.1153722425+
>>出産ある?
>お前が書け
グレート・モスみたいにターン経過で妊娠出産を…?
23024/02/04(日)14:57:23No.1153722439+
割と負けた主人公を大事にしてくれる人も多いからソフトマゾにも優しいゲームだと思う
シルヴィアの助手になったり前編ラスボスのペットになったり
23124/02/04(日)14:58:04No.1153722605+
サイン書くとカードくれるババアが途中でフェードアウトしちゃうのは正直ちょっと悲しかった
23224/02/04(日)14:58:08No.1153722620+
公式でMOD対応してくれてるから有志でイベントとかカードとかガンガン作ってくれていいぞ!
23324/02/04(日)14:58:14No.1153722639+
樹強いのか…
緑パック買いまくればいい?
23424/02/04(日)14:58:25No.1153722689+
ノンクリデッキのやつがきっちりメタれば安定してはやくまわせそうなきはする
羽賀もその系統ではあるんだけど遅延をひくのが完全運ゲーだし出されると剥がせないからなぁ
23524/02/04(日)14:58:27No.1153722694+
>出産と色仕掛けって関係あるか?
勇者の子種をサキュバスに注いじゃって魔王軍がどんどん強くなっていっちゃうね〜♡パターンの色仕掛けはある
スレ画の世界観に合うかとかは置いといて
23624/02/04(日)14:58:36No.1153722740+
戦記も奴隷化多いけど死ぬの少なかった気はする
23724/02/04(日)14:58:44No.1153722781+
>>>出産ある?
>>お前が書け
>グレート・モスみたいにターン経過で妊娠出産を…?
そのネタいいな…
ちょっとMODに使えるかもしれん
23824/02/04(日)14:59:28No.1153722997+
>公式でMOD対応してくれてるから有志でイベントとかカードとかガンガン作ってくれていいぞ!
マジかよ!!期待して待つわ!!
23924/02/04(日)14:59:37No.1153723029そうだねx2
ねぇターンエンドしてよ虫ケラ♡ターンエンドしろ♡
24024/02/04(日)14:59:42No.1153723052+
子供がすぐに成長して母親と一緒におそわれるシチュとか偶にあるからな
24124/02/04(日)15:00:42No.1153723328+
プレイすればするほどアドバンス召喚も下準備もなしで
それなりの攻撃力とアホみたいな耐久性のある主人公が一番強いカードなんじゃないかという気がしてくる
24224/02/04(日)15:00:52No.1153723372+
>樹強いのか…
>緑パック買いまくればいい?
ほぼ緑パックで完結する
ただそれでもブリザードブレスはあったほうが安定する相手は多いし
けむりだまもめちゃくちゃ生きるんでおすすめ
24324/02/04(日)15:01:38No.1153723569+
>プレイすればするほどアドバンス召喚も下準備もなしで
>それなりの攻撃力とアホみたいな耐久性のある主人公が一番強いカードなんじゃないかという気がしてくる
俺の主人公もう攻撃力カスカスになっちゃった
24424/02/04(日)15:02:03No.1153723674+
キノコサキュバスとかも居るからパパから栄養もらおうね♡などご存分にやれる
24524/02/04(日)15:02:44No.1153723860+
自作の口上入れられるシステムあるから出産シチュも惨殺シチュも好きに汁
24624/02/04(日)15:02:49No.1153723884+
>プレイすればするほどアドバンス召喚も下準備もなしで
>それなりの攻撃力とアホみたいな耐久性のある主人公が一番強いカードなんじゃないかという気がしてくる
男マスターは色仕掛けに弱い代わりに素の戦闘力が強い……いや数少ない男マスター二人はそこまで素のパワー強くないわ
24724/02/04(日)15:03:47No.1153724140+
これプレイヤーどんどん強くならねえかな…っていうのは監督側もちゃんと把握していたようで
オプションで制限つけられたりもする
24824/02/04(日)15:03:59No.1153724190+
競技場でわざと罠に引っかかるの楽しいけどチアリーダーに罠引っかかって勝てた人いる?
殆ど先行ワンキルしてくるのつらい…
24924/02/04(日)15:04:09No.1153724232+
>男マスターは色仕掛けに弱い代わりに素の戦闘力が強い……いや数少ない男マスター二人はそこまで素のパワー強くないわ
普通に対処が難しい腕力2000ウーマンがいるからなぁ…というかあれハードでだと2600なうえに
自壊にたいして☆7を特殊召喚とかしてきてやばすぎんか
25024/02/04(日)15:04:11No.1153724239+
ガルガンチュア・パニッシャー撃てる?
25124/02/04(日)15:04:25No.1153724299+
>サイン書くとカードくれるババアが途中でフェードアウトしちゃうのは正直ちょっと悲しかった
ババアもサキュバス化するからな
25224/02/04(日)15:04:50No.1153724401+
モンスターにダメージ与える戦術がありだから
トラバサミとブラッティスラッシュがずっと最後まで強い
25324/02/04(日)15:06:13No.1153724754+
コイントスの上位バニーなんかやたら強くない…?
3回トスなのに1回表出ただけで即死て
25424/02/04(日)15:06:28No.1153724816+
ハードは敵カードが強くなるのもまぁそうなんだけど
単純に敵本体の腕力が1.3倍になるのほんとにつらい
25524/02/04(日)15:06:41No.1153724859+
色仕掛けされた状態でスタートするやつ魔法で焼くデッキにして対応してるけど…
まあ案の定引き運に左右され過ぎてあっさり干からびてる
25624/02/04(日)15:06:45No.1153724876+
デッキとしては最初の戦士デッキでほぼ完成してるしな
25724/02/04(日)15:06:45No.1153724877+
色々なシチュでわざと負けたいけど
慣れてないと割ときついバランスだからなんか必死になってそっちを楽しむ余裕がない
25824/02/04(日)15:06:53No.1153724911そうだねx3
この手のエロは負ける系のゲームって欺瞞を抱えてる気がする
えっちだけど
25924/02/04(日)15:06:56No.1153724921+
>コイントスの上位バニーなんかやたら強くない…?
>3回トスなのに1回表出ただけで即死て
出させたら負けだと思って欲しい
26024/02/04(日)15:07:34No.1153725079+
>コイントスの上位バニーなんかやたら強くない…?
>3回トスなのに1回表出ただけで即死て
なんかバニーはバグってるらしいと聞いた
26124/02/04(日)15:07:47No.1153725142そうだねx2
どのジーコもシュートはクリアして回想が充実してからが本番なのさ
26224/02/04(日)15:07:52No.1153725159+
>この手のエロは負ける系のゲームって欺瞞を抱えてる気がする
正史となんかあった歴史の落差がひどすぎて面白いやつ
26324/02/04(日)15:08:27No.1153725321+
嫌だ俺は…負けたくない…!
26424/02/04(日)15:08:33No.1153725346+
敗北エロシチュを見るためにザコを狩ってレベリングするのか問題は永遠のテーマである
26524/02/04(日)15:08:55No.1153725445+
>デッキとしては最初の戦士デッキでほぼ完成してるしな
思いの外カードパワーが高いことにあとからきづく…
26624/02/04(日)15:08:57No.1153725454+
>嫌だ俺は…負けたくない…!
元々エロゲみたいなシチュエーションだろそれは
26724/02/04(日)15:09:30No.1153725575+
そういえばブラックナイトメインで使えるデッキって戦士デッキ以外にある?
せっかくの相棒なんだから活躍させたい……
26824/02/04(日)15:09:54No.1153725659+
買ってないけど熱のある情報交換見てたらやりたくなってきた…
26924/02/04(日)15:09:55No.1153725665+
トラバサミ2回でぶっ殺しても死んだあとモンスター効果受けるのは仕様なのかバグなのか
27024/02/04(日)15:09:58No.1153725680+
業と負けるのもいいけど死力を尽くした結果で負けるのは本当に最高なんですよ
27124/02/04(日)15:10:01No.1153725693そうだねx1
全デュエリストのクリア後強化デッキとか欲しくなるな
27224/02/04(日)15:10:10No.1153725746+
>この手のエロは負ける系のゲームって欺瞞を抱えてる気がする
>えっちだけど
新マスタールール後は倒したらエロシーンも解放か全クリしたらエロシーンも全開放できるようにはなってるな
27324/02/04(日)15:10:52No.1153725907+
>業と負けるのもいいけど死力を尽くした結果で負けるのは本当に最高なんですよ
しかし途中でひきが事故ってる!で終わらせたくなることが多すぎる…
27424/02/04(日)15:10:53No.1153725912+
黒騎士くんは雑に強いから割とどんなデッキでもいいと思う
能力で戦うコンセプトだと火力に悩むし
27524/02/04(日)15:10:57No.1153725924+
まだDランク途中だけど体験版で組んだデッキでどこまで行けるか楽しみだぜ
27624/02/04(日)15:11:00No.1153725937+
バンデッド先生お世話になります
27724/02/04(日)15:11:02No.1153725942+
後編は別に販売なのかな?それともDLCか?
27824/02/04(日)15:11:27No.1153726043+
デーモンスレイヤー強いんだけどコストの重さと合わせて大体過剰戦力になってしまう気がする
27924/02/04(日)15:11:38No.1153726088+
>トラバサミ2回でぶっ殺しても死んだあとモンスター効果受けるのは仕様なのかバグなのか
召喚時効果は発動してるからな……
神の宣告じゃなくて落とし穴なんだトラバサミは
28024/02/04(日)15:12:06No.1153726186+
ブラックナイトはシンプルに固くて強いのでシャドーコピーで増やすとサクサクになるぞ
28124/02/04(日)15:12:51No.1153726373そうだねx2
ン…カードゲームのシステムがいまいち練り込まれてないな…
へへ…だが安心しな!
このエロシーンを追加して最強の同人エロカードゲームにしてやる
28224/02/04(日)15:13:03No.1153726419+
>トラバサミ2回でぶっ殺しても死んだあとモンスター効果受けるのは仕様なのかバグなのか
破壊するのと無効にして破壊するのは違う
28324/02/04(日)15:13:40No.1153726579+
ハイバンさんは強いんだけどHPが結構寂しいよな
28424/02/04(日)15:13:56No.1153726642+
>後編は別に販売なのかな?それともDLCか?
基本外部の手を借りてるサークルだから無償DLCは無理だと思う
前編だけで一生暮らせるぐらい売れたらわからんが
28524/02/04(日)15:14:06No.1153726692+
サイクロンが最強かどうかはゲーム毎に確認しなきゃいけないやつだしな…
28624/02/04(日)15:14:06No.1153726697+
なんでジーコで遊戯王みたいな会話が発生してるんだ……?
28724/02/04(日)15:14:08No.1153726704+
その内MODでカードほぼ全て改修するような怪物現われそうではある
28824/02/04(日)15:14:14No.1153726732+
>砦を守る翼竜が回避率40%だったり月を攻撃したり原作見てるとカズキングもカードゲームに対する造詣はぶっちゃけ正直・・・
TRPGの下地の上で色んなゲームをやる漫画が一度mtgモチーフのカードゲームやったらアンケ良かったので路線変更しました
これが発祥の時点でまあ多少は…
28924/02/04(日)15:14:14No.1153726738+
作り込まれるとカードゲーム苦手勢が敬遠するからね…
29024/02/04(日)15:15:42No.1153727124+
パイズリ門こっちが使いたいんだけど!
っていうかコイツギャンブルデッキみたいな顔しておいて
なんかやたらカードパワー強すぎる
29124/02/04(日)15:15:43No.1153727127そうだねx3
>なんでジーコで遊戯王みたいな会話が発生してるんだ……?
ゲームの6割くらいが遊戯王だからだよ!
というか作中の用語まんまだよ!!
29224/02/04(日)15:15:56No.1153727170+
MtGとかの要素も無くは無いけど基本遊戯王カードだしなあ
29324/02/04(日)15:16:22No.1153727276+
キュベル乱射って製品版でも通用する?
29424/02/04(日)15:16:26No.1153727292+
基本20枚なのがプレイヤー的には不安定気味なのを攻めやすい反面敵の安定度すげーなってなる
29524/02/04(日)15:17:01No.1153727433+
ヴァンガードとかされてもみんなルール知らないからな…
29624/02/04(日)15:18:14No.1153727741+
>なんでジーコで遊戯王みたいな会話が発生してるんだ……?
一般ジーコ民はどいてた方がいいぜ!
今日このサイトは戦場になるんだからよぉ!!
29724/02/04(日)15:18:25No.1153727786+
墓地とかも表現も使い方もモロだし…
そこで黄泉だの虚無だの言い始めたらDDSTCG同士!って叫んだかもしれない
29824/02/04(日)15:18:34No.1153727825+
>パイズリ門こっちが使いたいんだけど!
攻撃を受けるやつに女性が指定されてるからこっちが使ってもゴミだぜ!
29924/02/04(日)15:18:45No.1153727867+
>ヴァンガードとかされてもみんなルール知らないからな…
今のヴァンガードルール複雑すぎ!!!!
30024/02/04(日)15:19:37No.1153728110そうだねx2
>墓地とかも表現も使い方もモロだし…
>そこで黄泉だの虚無だの言い始めたらDDSTCG同士!って叫んだかもしれない
このカード名の[1]の効果は1ターンに1度しか使用できない。
30124/02/04(日)15:19:50No.1153728158+
どっからでもエクストラデッキに手を突っ込んで強引にやりたいルートに乗っていくゲームではないんだけど
基本枚数が少ないのと敵が1枚始動とかざらにあるから安定度すごいぜ
30224/02/04(日)15:20:21No.1153728275+
20枚は事故率高そうだな…
30324/02/04(日)15:20:47No.1153728400+
ダメージ食らったらHP減るのにびっくりしたけど
紙だと煩雑になりすぎるから切られた要素なだけでむしろ攻撃毎に体力減っていくほうが自然だよな…
30424/02/04(日)15:21:00No.1153728452+
>墓地とかも表現も使い方もモロだし…
>そこで黄泉だの虚無だの言い始めたらDDSTCG同士!って叫んだかもしれない
というか作中のキャラに「墓地は第二の手札!」とか言わせてるがな…
30524/02/04(日)15:21:34No.1153728613+
>>パイズリ門こっちが使いたいんだけど!
>攻撃を受けるやつに女性が指定されてるからこっちが使ってもゴミだぜ!
つまりよお
MODでこっちが使える女性モンスターを追加すれば良いってことよ
30624/02/04(日)15:22:19No.1153728790+
ギャンブルは3枚コンボを強いられてるカジノがほぼ確実に初手に来るからこまる
というかドロソの性能が高すぎる…
30724/02/04(日)15:22:54No.1153728952+
敵がフィーバータイムを引き込めてないケースがあった覚えがない
30824/02/04(日)15:23:05No.1153728999+
バトスピみたいなルールのカードゲームジーコ出たら起こして
30924/02/04(日)15:23:21No.1153729065+
>というか作中のキャラに「墓地は第二の手札!」とか言わせてるがな…
こっちの墓地とかまじで空気なんですけお…
31024/02/04(日)15:23:31No.1153729112+
一部のユーザーの熱意が凄くてMOD入れたらシュートシーンも充実するけど
難度も上がってひとまずクリアしてから適用が推奨されるタイプになりそう
31124/02/04(日)15:23:58No.1153729216そうだねx1
敵がほぼ全部敵専用オリカスタイルなのが原作あじある
31224/02/04(日)15:24:51No.1153729438+
バニー使いのデカパイちゃんあたりからちゃんとバック除去入れないと勝てないバランスになってる気がする
31324/02/04(日)15:24:55No.1153729451+
ギャンブルも禁止カードになるようなやべーカードもあるからな
第六感とか
31424/02/04(日)15:25:32No.1153729591そうだねx3
>ギャンブルも禁止カードになるようなやべーカードもあるからな
>第六感とか
あれをギャンブルカードと呼びたくない!!!
31524/02/04(日)15:25:47No.1153729664+
>ギャンブルも禁止カードになるようなやべーカードもあるからな
>第六感とか
5と6しか指定しないカードやめろ
31624/02/04(日)15:26:01No.1153729725+
>バニー使いのデカパイちゃんあたりからちゃんとバック除去入れないと勝てないバランスになってる気がする
なんだかんだで押し切れるやつも多いよ
31724/02/04(日)15:26:15No.1153729798+
>>ギャンブルも禁止カードになるようなやべーカードもあるからな
>>第六感とか
>あれをギャンブルカードと呼びたくない!!!
せめてホーガン・ブラスターだよね
31824/02/04(日)15:26:35No.1153729879+
>あれをギャンブルカードと呼びたくない!!!
デカパイデッキもギャンブルデッキといいたくないぜ!
31924/02/04(日)15:27:09No.1153730027+
>あれをギャンブルカードと呼びたくない!!!
リスクの無いギャンブルなんてギャンブルじゃねぇよなー!
デカパイのはバグだと信じたい…
32024/02/04(日)15:27:19No.1153730074+
>敵がほぼ全部敵専用オリカスタイルなのが原作あじある
キャラクターにあったデッキで搾り取られると濃いの出るよね……
32124/02/04(日)15:27:19No.1153730077+
俺はもう一番下の難易度でたのしむぜ
32224/02/04(日)15:27:56No.1153730221+
ギャンブルなんて腕のバンドにあたりを仕込んでる位でちょうどいいんだ
32324/02/04(日)15:28:05No.1153730256+
ギャンブルデッキ使いちゃん先行なのにこれいつまで続くんだって思う時がある
そんでなぜ先行でダイレクトアタック食らってんだ反則だろ
32424/02/04(日)15:28:13No.1153730291+
>>敵がほぼ全部敵専用オリカスタイルなのが原作あじある
>キャラクターにあったデッキで搾り取られると濃いの出るよね……
義務手コキクロックデッキ!?
32524/02/04(日)15:28:35No.1153730396+
>ギャンブルデッキ使いちゃん先行なのにこれいつまで続くんだって思う時がある
>そんでなぜ先行でダイレクトアタック食らってんだ反則だろ
一人でやってるよ〜
32624/02/04(日)15:29:07No.1153730535+
ぶっちゃけカードパワー的にフィーバータイム削除でいいんじゃねーかなってきがする
コイン振ってる回数自体が多いから確定させんでも十分チャージたまるでしょ…
32724/02/04(日)15:30:19No.1153730826+
エッチなゲームでエッチ以外の部分が楽しいとなんか負けた気分になる…!!
32824/02/04(日)15:30:24No.1153730852+
先行ワンキルはダイレクトアタックない分サレンダーしたくなるレベルで退屈だからな…
32924/02/04(日)15:30:51No.1153730959+
コイントスで表が出たらLP500払って攻撃無効化
裏だったらデメリット無しでそのまま通るは原作的にはどうなんだろ
制限にはなるレベル?
33024/02/04(日)15:31:09No.1153731020+
modが楽しみすぎる…ラスボスと再戦させてくれ
33124/02/04(日)15:31:31No.1153731128+
ハルウララ実装してくだち!!!1111
33224/02/04(日)15:31:46No.1153731185+
制限カードがなぜ生まれるのかって話で
そして年月と共に積み上がっていくもの故
33324/02/04(日)15:31:53No.1153731212+
>裏だったらデメリット無しでそのまま通るは原作的にはどうなんだろ
>制限にはなるレベル?
原作は基本的に割るのが簡単すぎるから割られないためのギミックがなんかしらないと話にならないと思うよ…
33424/02/04(日)15:32:00No.1153731236+
>コイントスで表が出たらLP500払って攻撃無効化
>裏だったらデメリット無しでそのまま通るは原作的にはどうなんだろ
>制限にはなるレベル?
弱すぎて使われないレベル
33524/02/04(日)15:32:06No.1153731257+
>modが楽しみすぎる…ラスボスと再戦させてくれ
イベント回想でラスボスイベントに入る時のイベントから再戦できるよ
33624/02/04(日)15:32:25No.1153731323そうだねx2
>コイントスで表が出たらLP500払って攻撃無効化
>裏だったらデメリット無しでそのまま通るは原作的にはどうなんだろ
>制限にはなるレベル?
モンスターBOX…
33724/02/04(日)15:32:44No.1153731403+
>ハルウララ実装してくだち!!!1111
この環境で手札誘発とか実装されたら発狂するからやめろ
33824/02/04(日)15:33:02No.1153731478+
というか純粋なカードパワーでいうと全体的にめちゃくちゃ低いゲームだからな…
33924/02/04(日)15:33:05No.1153731495そうだねx8
俺はデュエルで負けたくないからずっとシュート入れず色仕掛けしか見れない
デュエリストは色仕掛けなんぞより勝利を欲する生き物だぞ!
34024/02/04(日)15:33:14No.1153731539+
キャミー「シャカシャカシャカシャカパチパチパチパチ」
34124/02/04(日)15:33:31No.1153731600+
ハルウララは女の子なので相手専用です
34224/02/04(日)15:33:56No.1153731702+
全誘惑という名の濃霧が強すぎるのバランスはちょっとうれしいところがある
34324/02/04(日)15:34:08No.1153731749+
>というか純粋なカードパワーでいうと全体的にめちゃくちゃ低いゲームだからな…
アックスレイダーでイキれていたあの頃を思い出す
34424/02/04(日)15:34:24No.1153731813そうだねx2
女の子カード強すぎて俺もあっち使いたいんだけど…
34524/02/04(日)15:34:46No.1153731898+
えいっのイラストでブラマジのコスプレしてる娘よりもスキドレに注視するのが決闘者だしな
34624/02/04(日)15:34:50No.1153731923+
中編か後編の妹ちゃんと対戦する時こっちの楽々モードにある手札召喚とか使ってきそうカード作れるぽいし
34724/02/04(日)15:35:10No.1153732041+
>女の子カード強すぎて俺もあっち使いたいんだけど…
「グリフか?!モゴラか?!」を思い出したぜ
34824/02/04(日)15:35:24No.1153732106+
パイズリ処刑人考えている時の監督
魔法カード考えてる時の監督
34924/02/04(日)15:35:46No.1153732201+
でもよぉ男のカードとか普通の女が使う非女モンスターカードもつよくねーか?
35024/02/04(日)15:37:18No.1153732575+
いきなり2000パンチを出してくるゴブリンとかこっちで使えたら稼ぎように良さそうだな…とおもう
35124/02/04(日)15:37:40No.1153732666+
>中編か後編の妹ちゃんと対戦する時こっちの楽々モードにある手札召喚とか使ってきそうカード作れるぽいし
妹ちゃんはライバルたちをカードにして使ってきそうで楽しみですよ私は
35224/02/04(日)15:38:38No.1153732986+
低ランクばっかの味方メンツは見せ場をもらえるのかどうか
35324/02/04(日)15:38:45No.1153733013+
みんなパイズリ門で困ってて安心した
あの爆乳メスガキ強すぎる
35424/02/04(日)15:39:27No.1153733225+
>妹ちゃんはライバルたちをカードにして使ってきそうで楽しみですよ私は
妹ちゃんは融合次元の手先なの?
35524/02/04(日)15:39:44No.1153733316+
全くセールしないことに定評があったサキュバス戦記がセールしてる!?>
35624/02/04(日)15:41:38No.1153733901+
>みんなパイズリ門で困ってて安心した
>あの爆乳メスガキ強すぎる
落ち着いて挙動を見ると安定してワンキル成立させてるのがわかるからな…
35724/02/04(日)15:41:52No.1153733947+
酒場の子の戦闘前演出とかとても良いと思います
35824/02/04(日)15:42:18No.1153734073+
ハードでやってみた感触だとあらゆるところからメインのマグマスライムにつながるルートになってるフレアちゃんもかなりヤってるなこれってなった
35924/02/04(日)15:42:33No.1153734139+
おっぱいのデカい娘が多すぎる……ちょうどいいサイズが存在しない……
36024/02/04(日)15:42:46No.1153734191+
ヘルカイザーみたいな「」多くない?
36124/02/04(日)15:43:13No.1153734304+
ライフチェンジして一発逆転だぜー!!からの
そ…即死してる…な俺だぞ俺先が楽しみだ
36224/02/04(日)15:43:22No.1153734331+
デュエル馬鹿が多すぎる…
36324/02/04(日)15:43:29No.1153734361+
>ヘルカイザーみたいな「」多くない?
だって当然だろう?デュエリストなら!
36424/02/04(日)15:44:14No.1153734580+
ギャンブルは誘惑にも頼ってないから同性バトルでもつよそう
36524/02/04(日)15:44:34No.1153734664+
1/2で2ドローって普通のカードゲームでも強いんです?
36624/02/04(日)15:45:06No.1153734804+
デュエルに限らずわざと負けるのはなんか違うんだけどじゃあクソ難しくて普通に負けるような難易度もそれはそれで問題なのよね…
36724/02/04(日)15:46:11No.1153735111+
>1/2で2ドローって普通のカードゲームでも強いんです?
ランダムになる時点で安定性がキツい
36824/02/04(日)15:46:11No.1153735112そうだねx1
俺は受付けぐらいがちょうどいいけど
36924/02/04(日)15:46:35No.1153735253+
>1/2で2ドローって普通のカードゲームでも強いんです?
コストなしなのと確定インスタントを引き込める可能性がクソ高いのとコインふる事自体にシナジーが存在してるからなぁ
37024/02/04(日)15:47:00No.1153735428+
受付ちゃんおっぱいでかすぎるよね
絶対サキュバスだわ
37124/02/04(日)15:47:02No.1153735441+
>1/2で2ドローって普通のカードゲームでも強いんです?
例えば遊戯王だと1枚で2ドロー出来る魔法カードが禁止カードだけどポケモンカードだと大量ドローが前提だからゲームによるとしか
37224/02/04(日)15:47:46No.1153735642+
仕様上フィーバータイムが高確率ではれるのと
はれない場合ドロソのほうを連打できる手札になってるから
条件が良すぎる


1707022813126.jpg