二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707019328035.jpg-(144938 B)
144938 B24/02/04(日)13:02:08No.1153689875そうだねx9 14:47頃消えます
ファイズ映画観てきたけど
すごくファイズだったね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/04(日)13:03:43No.1153690344+
スレッドを立てた人によって削除されました
こんなのよりSEED観ろ
224/02/04(日)13:04:15No.1153690506+
うっかり親子連れで観にきたら気まずくなりそう
324/02/04(日)13:04:35No.1153690597+
>うっかり親子連れで観にきたら気まずくなりそう
PG12だよ!
424/02/04(日)13:07:04No.1153691270そうだねx4
>>うっかり親子連れで観にきたら気まずくなりそう
>PG12だよ!
むしろ親子連れ推奨じゃないか
524/02/04(日)13:07:44No.1153691454+
ロボに性欲
いる?
624/02/04(日)13:08:02No.1153691535そうだねx23
>こんなのよりSEED観ろ
両方見ろよ
724/02/04(日)13:08:59No.1153691791+
>ロボに性欲
>いる?
性欲とか以前に脳味噌使ってるとかでもないのになんでないはずのオリジナルの自我が一瞬勝ちそうになってるんだよ!
824/02/04(日)13:09:07No.1153691829+
>>こんなのよりSEED観ろ
>両方見ろよ
両方見た
正確に言うとファイズは先行で見た
924/02/04(日)13:09:15No.1153691856+
脈絡の無いキスしようとして失敗するシーンが
アンドロイドだからとか
わかるか
1024/02/04(日)13:10:13No.1153692109+
面白かったけど
最後はダブルファイズでシメてほしかったかなって
1124/02/04(日)13:10:24No.1153692162+
AI草加が一瞬本物に飲まれてるの怖い
あれなんなの…
1224/02/04(日)13:11:50No.1153692584そうだねx3
>最後はダブルファイズでシメてほしかったかなって
正直ゼロワンとかぶるからいい印象がない
1324/02/04(日)13:11:59No.1153692628+
未就学児連れたお父さんは何人かいた
1424/02/04(日)13:12:08No.1153692673+
いちばんこえーの
徹頭徹尾正体不明のスマートブレインだよなって
1524/02/04(日)13:12:27No.1153692769そうだねx3
>AI草加が一瞬本物に飲まれてるの怖い
>あれなんなの…
まぁ草加だしな…
1624/02/04(日)13:12:30No.1153692787+
>面白かったけど
>最後はダブルファイズでシメてほしかったかなって
旧ファイズアクセルとかネクストのスマホパンチとかも見たかったな
1724/02/04(日)13:12:37No.1153692811+
>すごくファイズだったね
この感想に尽きる
良いところも悪いところも全部含めてファイズの味しかしないラーメンだった…
1824/02/04(日)13:12:42No.1153692839+
オルフェノクセックスはビックリしたよ
1924/02/04(日)13:12:52No.1153692895+
オルフェノク同士のキスシーンとセックスは
ほんとファイズって作品は怪人イコール人間なんだなって
2024/02/04(日)13:13:07No.1153692956+
ファイズ頼んだファイズが出てきたんだけど...
2124/02/04(日)13:13:16No.1153693002+
わしちゃんいいよね…
2224/02/04(日)13:13:48No.1153693142+
ファイズの味しかしない
タクミが誰も殺してなかったからギリ許されてるけど
2人死んでるからなってのがほんとファイズ
2324/02/04(日)13:14:05No.1153693222+
>いちばんこえーの
>徹頭徹尾正体不明のスマートブレインだよなって
政府が対オルフェノク組織を運営するのは良いんだ
なんでオルフェノクの企業だったスマートブレインの皮被ってラッキークローバーの一員のアンドロイド作ってんだ…
2424/02/04(日)13:14:11No.1153693257そうだねx3
まずおばあさんが助けられといて通報するのが
井上敏樹ー!って感じ
2524/02/04(日)13:15:11No.1153693548+
あのアンドロイドいればライダーいらないのでは
2624/02/04(日)13:15:56No.1153693749+
治安維持の観点から見るとどう見てもスマートブレイン及び日本政府が正しいんだけど
パラダイスロストの逆なんだなって
2724/02/04(日)13:17:00No.1153694042+
丈太郎!って叫ばれると違う方が頭をよぎって仕方なかった
2824/02/04(日)13:17:11No.1153694096+
元々スマートブレイン社には人間の重役も居たし
政府というか警察の管轄ででオルフェノク捕まえて人体(?)実験してた組織のも出て来たしな
2924/02/04(日)13:17:27No.1153694161そうだねx1
>あのアンドロイドいればライダーいらないのでは
ミューズに変身しない方が多分強いロボ北崎
3024/02/04(日)13:17:32No.1153694187+
草加ロボの生産続けて本当に大丈夫か
そのうち本当に本物が生まれるぞ
3124/02/04(日)13:17:38No.1153694216そうだねx3
たった一時間で裏切った人たち
主人公乾巧
草加ロイド
新ライダーのお姉さん
新キャラのオルフェノク
ファイズすぎる
3224/02/04(日)13:18:08No.1153694353そうだねx5
>正直ゼロワンとかぶるからいい印象がない
かぶるからってのはともかくいい印象がないは別に…
3324/02/04(日)13:18:51No.1153694557そうだねx5
濃厚な1時間だったけどこれ以上癪伸ばしたら絶対ダレる
3424/02/04(日)13:18:55No.1153694587+
真理がオルフェノクになって何人も殺してたのかなりショックだったけどベルト投げ渡しからの流れが満点だったから大好き
3524/02/04(日)13:18:58No.1153694602+
俺は井上敏樹大好きだけど
もうほんとめちゃくちゃよ
草加ロボいるならラーメン屋の通報そもそも要らねえっていう
目的が流星塾唯一の生き残りという被験体の監視でその為にオルフェノク保護行為を見逃してたとかならわからなくもないけど
3624/02/04(日)13:19:09No.1153694653+
ただ最初のアクセルのシーンだけは絵面含めてかなりドンブラ
3724/02/04(日)13:19:26No.1153694737+
やたら軽やかな生身アクションで二刀流を使う藤田玲…
3824/02/04(日)13:19:52No.1153694859+
>真理がオルフェノクになって何人も殺してたのかなりショックだったけどベルト投げ渡しからの流れが満点だったから大好き
アンタもオルフェノクになりなさいよあたりで吹っ切れてそうだなって
3924/02/04(日)13:20:10No.1153694961+
湯切りをキメる草加ロイド
4024/02/04(日)13:20:27No.1153695053そうだねx2
グロシーンはVシネだしせっかくだからやっとくか!みたいなノリで入れてません?
4124/02/04(日)13:20:42No.1153695129+
>草加ロボいるならラーメン屋の通報そもそも要らねえっていう
というか真理のオルフェノク化確認がロボ人格化のトリガーなんじゃ
4224/02/04(日)13:20:50No.1153695172+
「生命線」「深爪」あたりで
いい終わり方だなって
4324/02/04(日)13:20:53No.1153695187+
草加は完全に別任務で潜入捜査してる形だから表向きSBと対立してても別に問題はないだろう
4424/02/04(日)13:21:19No.1153695320そうだねx5
>アンタもオルフェノクになりなさいよあたりで吹っ切れてそうだなって
あのノンデリ感は初期の真理
4524/02/04(日)13:21:49No.1153695447+
私きくちけいたろうのおいのじょうたろうと申します!
特に場所の連絡もありませんでしたがかけつけました!
ファイズではよくあることですよねたくみさん!
4624/02/04(日)13:21:59No.1153695491そうだねx1
灰が出るからクリーニング店続けられないわ…てすげえ悲しいシーンだね…
4724/02/04(日)13:22:13No.1153695554+
パラダイスロストは王。を倒せない内に人間側が負けた未来
パラダイスリゲインドは本編からの続きだから王。を倒してついでにスマートブレイン社長も不在になってオルフェノク側が一気に不利になった世界
4824/02/04(日)13:22:24No.1153695614+
おめーが1発ヤらせてやりゃ良かったんだ!
4924/02/04(日)13:22:52No.1153695743そうだねx2
スマブレや政府が調べれば普通にクリーニング屋もラーメン屋も即バレるだろうが些細な事だろう
5024/02/04(日)13:22:56No.1153695774そうだねx2
結局たっくんマジで自暴自棄になってスマブレの手先やってたのかよ
5124/02/04(日)13:23:07No.1153695831そうだねx5
>草加ロボいるならラーメン屋の通報そもそも要らねえっていう
そもそもファイズのヤサなんかずっとスマブレにバレてるだろうしな
5224/02/04(日)13:23:13No.1153695864そうだねx1
>濃厚な1時間だったけどこれ以上癪伸ばしたら絶対ダレる
流石にその場面転換は無理があるよ!みたいなところだけちょっとだけ足してくれたら良かったかな…
でも80分以上は多分だめ
みたいな感じ
5324/02/04(日)13:23:49No.1153696107+
>スマブレや政府が調べれば普通にクリーニング屋もラーメン屋も即バレるだろうが些細な事だろう
そもそも全部バレてるのにまだあの場所で続けようとかいってるからな
5424/02/04(日)13:23:55No.1153696146+
いつものくたびれたBGMで登場するダウナーたっくんで既にちょっと面白かった
その後のラー油はだいぶドンブラザーズが漏れてた
5524/02/04(日)13:23:57No.1153696154+
デルタが店名背負って走ってたしAI分析するようなやつらならその時点でな
5624/02/04(日)13:24:03No.1153696184+
啓太郎の息子として勇介出すかなと思ったら出さなかったな
5724/02/04(日)13:24:17No.1153696249そうだねx1
>おめーが1発ヤらせてやりゃ良かったんだ!
本当に1発ヤらせて解決しやがった!
5824/02/04(日)13:24:32No.1153696329+
>おめーが1発ヤらせてやりゃ良かったんだ!
(マジだった)
5924/02/04(日)13:24:41No.1153696386+
ラーメンの配達でなんでなんなところ走ってるんだ
6024/02/04(日)13:24:41No.1153696387そうだねx6
>>おめーが1発ヤらせてやりゃ良かったんだ!
>本当に1発ヤらせて解決しやがった!


6124/02/04(日)13:24:45No.1153696410+
原作もその気になればクリーニング店にカチコミ掛ければ秒で終わってたしなぁ
あの時代だと電話帳で調べたらすぐわかるだろうし
6224/02/04(日)13:25:15No.1153696563+
この世の大概はセックスで解決する
6324/02/04(日)13:25:17No.1153696576+
>その後のラー油はだいぶドンブラザーズが漏れてた
暗転して光の軌道が敵を攻撃する
ゲーミングフォトンブラッド
これだけでもモモタロ斬感強くてドンブラ
6424/02/04(日)13:25:27No.1153696628+
卒業式やるにあたってあれで前フリしておいてくれたのは気が効くなと思った
6524/02/04(日)13:25:55No.1153696767+
どうしてこうなったかというと…
6624/02/04(日)13:26:06No.1153696820そうだねx5
でも俺はたたたたたたっくんオルフェノクが!!は様式美に属すると思ってるから…
6724/02/04(日)13:26:19No.1153696884+
愛?あれはそういうのじゃなくて傷の甜めあいだよ(笑)
みたいなことヤクザは言う
6824/02/04(日)13:26:30No.1153696938+
タブレットで真理調べたら公式サイトのキャラ紹介みたいな感じのデータ出てくるんだぜ?
住所なんて筒抜けよ
6924/02/04(日)13:26:34No.1153696962+
みんながレジスタンスはもう…っていうから現代社会に落ち着いてるのになんですか居場所モロバレですよねだの
あんな襲撃あったラーメン屋続けるの無理だし客も来るわけないだの
ばーちゃんはともかくなんなんだよあの洗濯屋のクレーマーだの
7024/02/04(日)13:26:36No.1153696971+
「草加の死体は誰も見ていない」という見事な理屈による復帰
7124/02/04(日)13:26:41No.1153697002+
オルフェノクは無だぞ
7224/02/04(日)13:27:16No.1153697186そうだねx7
>みんながレジスタンスはもう…っていうから現代社会に落ち着いてるのになんですか居場所モロバレですよねだの
>あんな襲撃あったラーメン屋続けるの無理だし客も来るわけないだの
>ばーちゃんはともかくなんなんだよあの洗濯屋のクレーマーだの
ファイズですね
7324/02/04(日)13:27:21No.1153697207そうだねx4
>「草加の死体は誰も見ていない」という見事な理屈による復帰
北崎もそれなんだよな
もぐもぐシーンは生存メンバー見てない
7424/02/04(日)13:27:26No.1153697238+
もういい年齢なのに半田さんの胸板やたらセクシーだね…
7524/02/04(日)13:27:27No.1153697246+
スマホ全然武器として使ってないのなんなの
7624/02/04(日)13:27:47No.1153697339そうだねx3
>スマホ全然武器として使ってないのなんなの
スマホで殴ったら画面割れちゃうだろ
7724/02/04(日)13:28:13No.1153697469そうだねx2
>>「草加の死体は誰も見ていない」という見事な理屈による復帰
>北崎もそれなんだよな
>もぐもぐシーンは生存メンバー見てない
一番驚いてたのは藤田君なんだよね…
7824/02/04(日)13:29:28No.1153697816+
でも新ファイズ
いきなりブラスター握ったり
低予算だけど嫌いになれない
7924/02/04(日)13:29:32No.1153697843+
結局使い慣れた素のファイズが一番ノリに乗れて強いんだなたっくん…
8024/02/04(日)13:29:47No.1153697927+
別に本編の数年後で20年後じゃないから薬で延命出来る範疇でまだ乾は生きてる
役者が勝手に貫禄出てるだけという力技
あれ…vodafon現役時代から数年にしてはスマホが進化してるな…
8124/02/04(日)13:30:01No.1153698005+
泉さん存命だったら木場さんロボ出てきたのかな
8224/02/04(日)13:30:06No.1153698026そうだねx1
三原が今でもデルタだったらって思うとなんか知らん奴がデルタになってて正解だったのかもしれない
8324/02/04(日)13:30:18No.1153698075+
いやー昨日見てきたけどファイズだなぁ…以外の感想が浮かばないくらいファイズだった
パンフ買ってないんだけどこれ本編から何年くらい経ってる設定なの?
8424/02/04(日)13:30:30No.1153698126+
>結局使い慣れた素のファイズが一番ノリに乗れて強いんだなたっくん…
妙に堅いのはなんなの…
8524/02/04(日)13:30:31No.1153698130+
木場さんも馬もなしにここまでファイズ見せられるとは想わなかった
8624/02/04(日)13:30:54No.1153698248そうだねx1
>>結局使い慣れた素のファイズが一番ノリに乗れて強いんだなたっくん…
>妙に堅いのはなんなの…
(あれ?ベルト取れてないな?)
ってみんな思うよね
8724/02/04(日)13:31:32No.1153698420+
>あれ…vodafon現役時代から数年にしてはスマホが進化してるな…
スマートブレイン社超がんばった!
てかあの会社なら新商品とか言ってそういうの出すくらい余裕だろ
8824/02/04(日)13:31:35No.1153698430そうだねx2
ウルフオルフェノク観たいんだろ?見せてやるよ!がヒロインとのエッチシーンだけじゃなくて良かった
8924/02/04(日)13:31:40No.1153698451+
>パンフ買ってないんだけどこれ本編から何年くらい経ってる設定なの?
明言は敢えてしてないみたい
20年かもしれんし5年かもしれん
9024/02/04(日)13:31:42No.1153698457そうだねx3
20年越しだからこそだよなって思った
この555そのものとしか言えない続編は
9124/02/04(日)13:31:44No.1153698470+
おっとデルタがハズレたベルトを掴んで…再変身…はい無理ーっ!
9224/02/04(日)13:32:19No.1153698626+
>木場さんも馬もなしにここまでファイズ見せられるとは想わなかった
でも人との共存とかの話で知ってる視聴者は木場さんの影ちらつくのはうまいと思う
9324/02/04(日)13:32:21No.1153698646+
スタイリッシュなワイヤーとレトロ感あるサイコガン
9424/02/04(日)13:32:24No.1153698667そうだねx1
>おっとデルタがハズレたベルトを掴んで…再変身…はい無理ーっ!
あのシーン
割と低予算な本作の中で
かなりしっかり目にやってて好き
9524/02/04(日)13:32:48No.1153698773+
そういや影も形もなかったな三原…
9624/02/04(日)13:32:55No.1153698811+
俺は純粋だから「そりゃ北崎は変身しなくても強いけどそれにしても生身アクション多すぎるだろ…」としか思わなかった
だって北崎が強いのは疑う理由ねえじゃん!
9724/02/04(日)13:32:59No.1153698833そうだねx1
あのワイヤーだけ量産した方がいい
9824/02/04(日)13:32:59No.1153698835そうだねx1
真理の中の人があの見た目で若者みたいな恋愛してるのちょっとキツかったです!
9924/02/04(日)13:33:08No.1153698866+
90分だったらファイズカイザコンビネーションとか見れたかもしれないけど
ツッコミどころも倍に増えると思う
10024/02/04(日)13:33:18No.1153698913+
物理キーならともかくバックルのタッチパネルをノールックで選ぶのは無理なのでは
10124/02/04(日)13:33:27No.1153698954+
でもあのアンドロ北崎の触手ブッ刺し→ワイヤー化で一気にブシャー!!!は良かったよグロかったけど
10224/02/04(日)13:33:33No.1153698972+
20年前の自分に巧は最終回で寿命来てたけど手のひらの生命線伸びたよって教えてあげたい
10324/02/04(日)13:33:41No.1153699021+
>そういや影も形もなかったな三原…
彼女と2人で家に帰れたんだよきっと
そういうことにしとこうよ
10424/02/04(日)13:33:49No.1153699059+
パンフで意見したシーンはわかったけどあれで通していいなら解釈違いはキャラ解釈じゃなくて作品の立ち位置的な話?となった
10524/02/04(日)13:34:04No.1153699124+
>20年前の自分に巧は最終回で寿命来てたけど手のひらの生命線伸びたよって教えてあげたい
まぁズゴックよりは納得できるか…
10624/02/04(日)13:34:07No.1153699139+
2人がかりなもんだからネクストカイザが特に全然強く見えねえ!
10724/02/04(日)13:34:09No.1153699151+
映画にありがちな大きな事そんなにしてないんだよね
政府がオルフェノク殲滅活動してて
今回はなんとか撃退できました
これからも戦いは続く
10824/02/04(日)13:34:19No.1153699189+
>真理の中の人があの見た目で若者みたいな恋愛してるのちょっとキツかったです!
作中では40代じゃないし…
10924/02/04(日)13:34:27No.1153699225+
ヘッドフォン要するにサイコロステーキの刑だったんだろうけど
それなのに一言残せるのほんとなかなか死なないなオルフェノク
11024/02/04(日)13:34:31No.1153699256+
でも俺も歳食っちゃったせいで今の真理さん全然イケるわ…って思いながら観てたよずっと
11124/02/04(日)13:34:38No.1153699297+
>真理の中の人があの見た目で若者みたいな恋愛してるのちょっとキツかったです!
じゃあなんですか?
レズビアンでレズセックスしてればよかったっていうんですか?
11224/02/04(日)13:34:50No.1153699352+
>物理キーならともかくバックルのタッチパネルをノールックで選ぶのは無理なのでは
しかし
アンドロイドなら?
11324/02/04(日)13:34:54No.1153699375そうだねx3
こういっちゃなんだが出してもあんま役目もドラマもなさそう三原
11424/02/04(日)13:34:58No.1153699394+
ニット帽の賽の目に切り込み入れられたけど顔に線が描かれただけに見える死亡シーン
11524/02/04(日)13:34:58No.1153699396+
オルフェノク姿でセックスさせましょうと提言したのか役者の方々
11624/02/04(日)13:35:04No.1153699417+
>じゃあなんですか?
>レズビアンでレズセックスしてればよかったっていうんですか?
…ネコだしな
11724/02/04(日)13:35:25No.1153699524+
たっくんが弱ってたとはいえ素でスマブレの尖兵やってたのはちょっと辛かったけどそういや本編でもラキクロ加入したりしてたわ
11824/02/04(日)13:35:34No.1153699567+
>>じゃあなんですか?
>>レズビアンでレズセックスしてればよかったっていうんですか?
>…ネコだしな
繋がったな
11924/02/04(日)13:35:37No.1153699580+
>でも俺も歳食っちゃったせいで今の真理さん全然イケるわ…って思いながら観てたよずっと
中の人は経産婦何だぜ…
12024/02/04(日)13:35:40No.1153699599+
ズゴック
生命線
さぁ次はデカレンジャーだぞ20年前の俺
ダイナマイトどんどん
12124/02/04(日)13:35:51No.1153699653そうだねx2
自殺シーンのCGふざけてる?
12224/02/04(日)13:35:54No.1153699673+
>>物理キーならともかくバックルのタッチパネルをノールックで選ぶのは無理なのでは
>しかし
>アンドロイドなら?
たっくんも使いこなしてたぞ!
12324/02/04(日)13:36:01No.1153699700+
>>でも俺も歳食っちゃったせいで今の真理さん全然イケるわ…って思いながら観てたよずっと
>中の人は経産婦何だぜ…
子供の名前は雅人にしてください
12424/02/04(日)13:36:07No.1153699729+
>たっくんが弱ってたとはいえ素でスマブレの尖兵やってたのはちょっと辛かったけどそういや本編でもラキクロ加入したりしてたわ
「誤魔化してるでしょ」
とか含めて
そういやコイツ割としっかり考えてない奴だったなって
12524/02/04(日)13:36:45No.1153699920+
>ズゴック
>生命線
>さぁ次はデカレンジャーだぞ20年前の俺
>ダイナマイトどんどん
えっ
デカレンジャー?
えっ?マジで?
こないだハリケンジャー続編なら観たけど
12624/02/04(日)13:36:47No.1153699930+
いいですよね
ラッキークローバー特権
12724/02/04(日)13:37:16No.1153700073+
1人にするとすぐヤケ起こして迷走する
だからこうしてヤっちまうんですね
12824/02/04(日)13:37:19No.1153700084+
半田健人がヤクザ以外の脚本の巧演じててやっぱちょっと違うなぁ…ってなってたのようやく理解できた
12924/02/04(日)13:37:19No.1153700085+
>たっくんが弱ってたとはいえ素でスマブレの尖兵やってたのはちょっと辛かったけどそういや本編でもラキクロ加入したりしてたわ
正直続編でこれはいいのか?ってなったけどたっくんだしな…で納得できてしまう
13024/02/04(日)13:37:20No.1153700089+
デカレンジャーはなんか定期的に再集結してないか
13124/02/04(日)13:37:49No.1153700234+
結局たっくんは本当の死が目前に迫って迷走してたって感じなのか?
13224/02/04(日)13:38:07No.1153700321+
>えっ
>デカレンジャー?
>えっ?マジで?
>こないだハリケンジャー続編なら観たけど
https://youtu.be/SoaHh8-nZhM?si=LPv5vtd6egpgQ4Tn
13324/02/04(日)13:38:13No.1153700352+
デカレンジャー6月か!楽しみ!!!
13424/02/04(日)13:38:31No.1153700433+
デカレンジャー続編見た気がしたけどあれは海外のやつだったわ
13524/02/04(日)13:38:35No.1153700449+
飛び降り自殺で物にぶつかってきり揉み回転するの必要?
13624/02/04(日)13:38:43No.1153700492+
まだ見てないけど木場さんの扱いはどんな感じ?
13724/02/04(日)13:38:59No.1153700576+
ハリケンジャーは役者含む当時スタッフが定期的に飲んでて
2回やったからなアフター系
13824/02/04(日)13:39:12No.1153700634+
>半田健人がヤクザ以外の脚本の巧演じててやっぱちょっと違うなぁ…ってなってたのようやく理解できた
客演のたっくんはちょっとかっこよすぎて根底に残るガキっぽさがないかもしれん
13924/02/04(日)13:39:28No.1153700718+
>まだ見てないけど木場さんの扱いはどんな感じ?
扱いも何も
死んでる人なんて誰も話題にしねえよ
14024/02/04(日)13:39:31No.1153700730+
>まだ見てないけど木場さんの扱いはどんな感じ?
一切何も触れない
14124/02/04(日)13:39:44No.1153700804+
>まだ見てないけど木場さんの扱いはどんな感じ?
一切触れない
14224/02/04(日)13:40:06No.1153700899+
>客演のたっくんはちょっとかっこよすぎて根底に残るガキっぽさがないかもしれん
客演たっくんは多分既に真理とヤッたあとなんだろう
14324/02/04(日)13:40:13No.1153700935+
>まだ見てないけど木場さんの扱いはどんな感じ?
全く触れない
けどたっくんたちは木場さんの影響受けてそうだなって感じはある
14424/02/04(日)13:40:31No.1153701032そうだねx3
たっくんのキャラ今回でようやくわかった
「本人も何したいかよくわかってないし深く考えてない上に流されやすい」
なんすね
14524/02/04(日)13:40:36No.1153701057+
>まだ見てないけど木場さんの扱いはどんな感じ?
過去映像でちらっと出るくらいで本編では言及なし
14624/02/04(日)13:40:39No.1153701071+
アクセルフォームに対してラー油で時間稼ぎする海堂の機転には参るね…
14724/02/04(日)13:40:45No.1153701103そうだねx5
いや元々そんなにしっかりした人間じゃないよって話はまあ他の脚本では書きにくいよな…
14824/02/04(日)13:41:03No.1153701206+
ちょっと貫禄が前後するけど4号にも普通につながるし
巧ー!救世主はこの青空を護るのよー!
14924/02/04(日)13:41:34No.1153701361そうだねx7
場当たり的な正義感だよねたっくん
長期的なプランや思想はない
15024/02/04(日)13:41:57No.1153701461+
まぁ自分では完全に死んだと思ったのになんか勝手に生かされて殺オルフェノク延々やらされてる状態で投げやりになるのは仕方ない
15124/02/04(日)13:42:37No.1153701639+
>場当たり的な正義感だよねたっくん
>長期的なプランや思想はない
本編では免停食らうような若僧だったからね…
15224/02/04(日)13:43:39No.1153701968+
場の勢いで生きてて
その場その場でやれる事やってたら
なんでかわかんないけどオルフェノク殺しという名の人殺しを理由も目的もなく続けてたっていう
ベルトとの出会いは完全に偶然だし
15324/02/04(日)13:43:45No.1153702002+
海堂が人間社会で生きたいオルフェノクの受け皿になろうとしてたり真理に人とオルフエノクの共存とか考えてたじゃないとか言われるたっくんとかこの辺は木場さんが居た残滓として書いてそうだよね
15424/02/04(日)13:43:47No.1153702008+
チャラくてスレた兄ちゃんが酸素カプセルに入ってるだけであんな貫禄のある渋い男になるかよ
15524/02/04(日)13:44:41No.1153702268+
あのカプセル出ようと思えば自由に出れるタイプ
15624/02/04(日)13:44:52No.1153702322+
>チャラくてスレた兄ちゃんが酸素カプセルに入ってるだけであんな貫禄のある渋い男になるかよ
スマートブレイン製昭和化カプセルだ
15724/02/04(日)13:45:07No.1153702397+
クリーニング屋続けるのを夢扱いしたのも割と流れだし
ほんとこいつその
等身大の人間だなって
15824/02/04(日)13:46:03No.1153702678+
草加がえらい直接的だったのまあそんなこともあるか…キモいのはそうだしで流してしまった
15924/02/04(日)13:46:53No.1153702918+
草加社長が敵でまだまだ続きできそうだな
16024/02/04(日)13:47:03No.1153702970+
オルフェノクの灰って白くなかったっけ
なんか普通に土だったけど
イマジンと混ざってるかな俺
16124/02/04(日)13:47:10No.1153702996+
あのアンドロイド量産した方がライオトルーパーより強くね?
16224/02/04(日)13:47:47No.1153703176+
>オルフェノクの灰って白くなかったっけ
>なんか普通に土だったけど
>イマジンと混ざってるかな俺
オルフェノクによる
16324/02/04(日)13:47:51No.1153703194そうだねx3
デルタの人が口が悪いだけの善人で死んじゃった時悲しかった
16424/02/04(日)13:48:30No.1153703383+
>草加社長が敵でまだまだ続きできそうだな
せっかくだからネオファンガイアとも絡めよう
クィーンも居るしな
16524/02/04(日)13:49:09No.1153703573+
>あのアンドロイド量産した方がライオトルーパーより強くね?
コスト高いんじゃね?
16624/02/04(日)13:49:21No.1153703634+
>デルタの人が口が悪いだけの善人で死んじゃった時悲しかった
もうこれ後戻りできないだろ…
えっ?ラーメン屋普通にあけてる?
終わってもクリーニング屋続ける???ってのがもうほんとファイズ
16724/02/04(日)13:49:36No.1153703710+
短命なのずっと自覚してたから長期的な目的も持てなかったんだったか
16824/02/04(日)13:50:07No.1153703838+
>あのアンドロイド量産した方がライオトルーパーより強くね?
っというかしてるだろラストのアレ
16924/02/04(日)13:51:55No.1153704373+
新キャラのオルフェノク全員死ぬと思ってたから女だけ生き残ったのが意外だった
てっきり後半の森の戦闘あたりで死ぬかと...
17024/02/04(日)13:52:02No.1153704412+
草加ロイド量産なら大丈夫
17124/02/04(日)13:53:17No.1153704759+
中年が今を生きる話だけど若者が居ないとそれはそれで悲しいし…みたいな感じした
17224/02/04(日)13:54:25No.1153705083+
映画のデキに怒り狂ってる人もいるけど
ふたばだとやや好評に見える
17324/02/04(日)13:54:27No.1153705091+
生き残った👩オルフェノクちょっと頭のネジが緩んでて怖い
17424/02/04(日)13:55:02No.1153705254そうだねx1
自分の中で咀嚼できた
巧はカッコつけで
4クールずっとカッコつけたくて逃げずに戦ってきたけど
本当は死ぬのも怖くてオルフェノクの自分も怖くて
今までカッコ悪くて言えなかった「助けて」って言葉をようやく言えたんだよな
17524/02/04(日)13:55:10No.1153705300+
ファイズのスーツアクション用なのか知らんけどフォトンブラッドがテカテカしてて違和感無かった?
17624/02/04(日)13:55:23No.1153705355そうだねx4
>映画のデキに怒り狂ってる人もいるけど
>ふたばだとやや好評に見える
ファイズはこうだろ
怒り狂ってる人は何か思い出を美化している
17724/02/04(日)13:55:47No.1153705468+
>ファイズのスーツアクション用なのか知らんけどフォトンブラッドがテカテカしてて違和感無かった?
それより胸の装甲が汚れてたのが気になった
17824/02/04(日)13:55:51No.1153705481+
>映画のデキに怒り狂ってる人もいるけど
>ふたばだとやや好評に見える
低予算だと思うけど
Vシネこんなもんなのと
ここは井上敏樹のファンサイトなので
17924/02/04(日)13:56:44No.1153705727+
パンフで触れてたけど真理がオルフェノクになって自殺しようとしたことが巧の絶望になったがとてもわかり易い
18024/02/04(日)13:56:57No.1153705787+
>ファイズのスーツアクション用なのか知らんけどフォトンブラッドがテカテカしてて違和感無かった?
色味よりむしろ胴と肩のサイズが妙に合ってないような違和感があった
18124/02/04(日)13:57:20No.1153705878+
ミッションメモリーは超黄色いし部分的に作り直したのかなんかシルエット崩れてるしで造形的には褒められたもんじゃない
でも格好いいから全部オッケーです
18224/02/04(日)13:57:34No.1153705951+
ファイズもカイザも胸アーマーの膨らみなくなってる感じだった
18324/02/04(日)13:58:01No.1153706067そうだねx2
というか戦闘はかなり当時感あったからふるさは感じても安っぽさはないと思う
多分ライオトルーパーが多いのがいい仕事してる
18424/02/04(日)13:58:22No.1153706162+
切羽詰まらないと本音が出せないと言うか
真里の自殺は本当にVシネマじゃないとやれないよなって
色んなお金かかるシーンからは逃げたけどフリじゃなくてちゃんと自殺させる所は井上脚本から逃げてなくて好き
18524/02/04(日)13:58:45No.1153706274+
>それより胸の装甲が汚れてたのが気になった
パンフにドアップの写真あるけどなんか色ムラが凄くて雑に塗ったような感じになってる…
18624/02/04(日)13:58:46No.1153706276+
>>ファイズのスーツアクション用なのか知らんけどフォトンブラッドがテカテカしてて違和感無かった?
>色味よりむしろ胴と肩のサイズが妙に合ってないような違和感があった
なんか胸パツンパツンだよねとは思った
18724/02/04(日)13:59:34No.1153706537+
カイザのスーツはだいぶボロボロだった気がする
18824/02/04(日)13:59:35No.1153706543+
>>それより胸の装甲が汚れてたのが気になった
>パンフにドアップの写真あるけどなんか色ムラが凄くて雑に塗ったような感じになってる…
確かにメタリックな塗りじゃなくてコンクリ感はあったな
18924/02/04(日)14:00:17No.1153706739そうだねx1
さっき見てきたけどオルフェノクッスは見てて俺は今何を見せられてるんだ…?と非常に困惑した
19024/02/04(日)14:00:48No.1153706911+
先行公開のこと知らなくて軽くネタバレ踏んでしまったのは不覚だった…
19124/02/04(日)14:00:50No.1153706918そうだねx1
>映画のデキに怒り狂ってる人もいるけど
>ふたばだとやや好評に見える
imgだってキレてる「」いなくもないけど加点方式で見てる「」の方が多いので
お外も似たようなもんじゃないか
19224/02/04(日)14:02:02No.1153707263+
>さっき見てきたけどオルフェノクッスは見てて俺は今何を見せられてるんだ…?と非常に困惑した
そりゃセックスだろ
19324/02/04(日)14:02:05No.1153707271+
予算は本当に超カツカツだったのは伝わってくる
19424/02/04(日)14:02:41No.1153707446+
>予算は本当に超カツカツだったのは伝わってくる
AI予測シーンで特殊効果の予算使い果たしてる感ある
19524/02/04(日)14:02:58No.1153707513+
「助けてくれ…」ってたっくんなりの告白だったか
19624/02/04(日)14:03:44No.1153707658+
>真里の自殺は本当にVシネマじゃないとやれないよなって
>色んなお金かかるシーンからは逃げたけどフリじゃなくてちゃんと自殺させる所は井上脚本から逃げてなくて好き
というか生身セックスよかよほど攻めた要素ねえかなぁ!?となるんだよね
19724/02/04(日)14:05:07No.1153708035+
>4クールずっとカッコつけたくて逃げずに戦ってきたけど
>本当は死ぬのも怖くてオルフェノクの自分も怖くて
この辺は5話時点で何かトラブルがあると自分を悪者にしてずっと逃げて来たって暴露された上で
自分が人を裏切るのが怖いんだってぶっちゃけてたからな
19824/02/04(日)14:05:32No.1153708180+
>「助けてくれ…」ってたっくんなりの告白だったか
というよりあの二人は役者も言ってるけど恋慕の関係じゃないけど友達よりよほど重い関係性
だから本当に弱音の吐露と弱音さらけ出しあった者同士の傷の甜めあいだと思う
19924/02/04(日)14:05:52No.1153708262+
水中プールや全裸ショッカーを超えた先はオルフェノックスになる
20024/02/04(日)14:05:54No.1153708279+
あれ全裸ってことか
本編でもメスオルフェノクが変身したらむっ!ってなってたのか
20124/02/04(日)14:07:38No.1153708762そうだねx3
そういやオルフェノクが影で喋るとき全裸だったな…
20224/02/04(日)14:09:41No.1153709324そうだねx1
最後の戦闘だけは北崎か草加のどっちかにしぼってほしかった
20324/02/04(日)14:09:42No.1153709327+
結局半田健人が断ったシーンとは何だっのか
20424/02/04(日)14:10:14No.1153709488+
ネコちゃん二人がニャンニャンしてたってわけ
20524/02/04(日)14:10:34No.1153709576+
琢磨くんも生き残りだしちょっと見たかった
北崎出てたから尚更
20624/02/04(日)14:10:45No.1153709627+
>結局半田健人が断ったシーンとは何だっのか
パンフ読むとわかるよ
20724/02/04(日)14:10:55No.1153709684そうだねx1
ミューズの人はですわ口調でちょっと好きになった俺はチョロい男だよ
20824/02/04(日)14:11:25No.1153709827そうだねx2
最初らへんで劇場版のサイガのやられるシーンの映像あったけど時系列どうなってんの?
ただのファンサ?
20924/02/04(日)14:11:34No.1153709873+
>というか生身セックスよかよほど攻めた要素ねえかなぁ!?となるんだよね
その辺は役者もニチアサフィルターのないファイズってこんなんだよね!って納得したんだろうな…
21024/02/04(日)14:11:48No.1153709937+
>ミューズの人はですわ口調でちょっと好きになった俺はチョロい男だよ
脱ぐのか?
21124/02/04(日)14:12:41No.1153710187+
>最初らへんで劇場版のサイガのやられるシーンの映像あったけど時系列どうなってんの?
>ただのファンサ?
OPの映像もあるし考えたら負けだ
21224/02/04(日)14:12:44No.1153710200+
生身セックスなら真・仮面ライダー序章でやったからな
プールの中だけどあれは初めて見た時衝撃的だった
ライダーのイメージ変えたわ
21324/02/04(日)14:13:44No.1153710469+
>最初らへんで劇場版のサイガのやられるシーンの映像
俺この辺で難しいこと考えちゃダメだなってなった
21424/02/04(日)14:13:45No.1153710476+
パンフの半田さんの例のシーンのコメントは大体件の記事と同じ
それに芳賀さんと監督の発言でどこのシーンかと意見した意図は見える
21524/02/04(日)14:16:10No.1153711166そうだねx1
ミューズとかムチムチレディがエキセントリックなぶん真理がしっとりしててバランスがよかった
21624/02/04(日)14:19:09No.1153712016+
Fの記号がどうとか言ってたからFOXかなって思ったらヤマネコなのね
21724/02/04(日)14:22:28No.1153712899+
通報ババアが胸糞
21824/02/04(日)14:24:55No.1153713561+
長田さんのクラスメイトやら海堂の先生といい邪悪な人間の方が印象的なのもファイズっぽいよね
21924/02/04(日)14:25:09No.1153713628+
AI予測はゲームのカリギュラのアレ思い出した
22024/02/04(日)14:26:21No.1153713929+
今日行ったけどかなり混んでたわうんもうすごくファイズだったね…
Justiφ's流しながらのバトルシーンで後ろ髪ゾクゾクしたやっぱり俺555好きだなあ
ただクタクタなスーツとかショボいCGとかはちょっと目立ったな…
22124/02/04(日)14:26:44No.1153714048+
>通報ババアが胸糞
ただまあ人間としては普通なんだよな…
22224/02/04(日)14:26:51No.1153714079+
>通報ババアが胸糞
役者の名前がぴるすに空目するやつ
22324/02/04(日)14:27:06No.1153714155そうだねx2
さっき見てきたけど満員で大人しかいなかった
22424/02/04(日)14:28:29No.1153714543+
ぶっちゃけただファイズ出てきた段階だとあんまアガらなかったネクストももっと動かしてほしかったし
ファイズエッジ引き抜いて例のイントロ流れ出したら爆アゲした
22524/02/04(日)14:28:48No.1153714636+
怪人同士のSEXはちょっとというかかなりゲテモノだよね…
22624/02/04(日)14:29:06No.1153714733+
中年ライダーは555以外にもやってほしい
よかった
22724/02/04(日)14:31:10No.1153715287+
和ますコメディ面を1人で受け持つ海堂
22824/02/04(日)14:31:10No.1153715294+
>ぶっちゃけただファイズ出てきた段階だとあんまアガらなかったネクストももっと動かしてほしかったし
これは俺自身の自業自得なんだけど
この数ヶ月ウォンカとかカムイとか種とか見ちゃったから比較して画面に迫力が足りないなーって感じちゃった
22924/02/04(日)14:33:43No.1153715992+
>和ますコメディ面を1人で受け持つ海堂
殺人事件の方には居なくて寂しい
でも居たら居たで全部1人で持っていきそうだから外して正解なのかも知れない
23024/02/04(日)14:34:51No.1153716313そうだねx2
>この数ヶ月ウォンカとかカムイとか種とか見ちゃったから比較して画面に迫力が足りないなーって感じちゃった
まぁそのへんはもろに予算の差だからな
23124/02/04(日)14:35:58No.1153716655+
昨日見たけどずっと草加のダサい服が気になって集中できなかった
23224/02/04(日)14:36:16No.1153716754そうだねx1
なんかもう生命線のインパクト強すぎて俺の負けでいいよとしか…
23324/02/04(日)14:36:55No.1153716950+
かっこいい湯切りはなんなんだよ
23424/02/04(日)14:38:16No.1153717322+
美人がミンチになるのいいよね
23524/02/04(日)14:39:08No.1153717571+
アンドロイド強すぎる
23624/02/04(日)14:39:56No.1153717815+
オルフェノックスがいまだに離れん…
人外フェチもあるけど怪人態同士とか俺得過ぎる…
23724/02/04(日)14:40:25No.1153717954そうだねx2
>オルフェノックスがいまだに離れん…
>人外フェチもあるけど怪人態同士とか俺得過ぎる…
脳を焼かれすぎて笑う
23824/02/04(日)14:41:50No.1153718337+
……アンドロイドの姿を北崎さんと草加にする意味は?
23924/02/04(日)14:41:54No.1153718356+
ミューズの人がスマートブレイン裏切ったのだけよくわからなかった
24024/02/04(日)14:42:04No.1153718401そうだねx1
>脳を焼かれすぎて笑う
今までこれに近い事を同人とかで見てきたけど公式からの供給とか焼き付く
24124/02/04(日)14:42:26No.1153718511+
早く見たい
近所の映画館公開まだ先だからつらい
24224/02/04(日)14:42:31No.1153718532+
お互いの触手を交わらせるのはナメクジみたいでちょっと怖かった
24324/02/04(日)14:42:57No.1153718657そうだねx2
低予算映画だということは理解して見に行くべきだ
24424/02/04(日)14:43:32No.1153718808+
>……アンドロイドの姿を北崎さんと草加にする意味は?
両方知ってる相手に強烈なインパクトがある奴ではある
木場さんとか薔薇社長だとやらかしがデカくてしれっとすり替えられないし
24524/02/04(日)14:44:15No.1153718973そうだねx1
Vシネマだから豪華な方が珍しいからな
24624/02/04(日)14:44:25No.1153719016+
>低予算映画だということは理解して見に行くべきだ
Vシネマなの踏まえていくと新造スーツ多すぎてビックリするけどね
24724/02/04(日)14:44:43No.1153719104そうだねx1
というか放送終了後のVシネってそこまで予算かかってないじゃん
低予算!って文句言うのは他の作品見たことない人?
24824/02/04(日)14:45:23No.1153719264+
予算多い方だよね


1707019328035.jpg