二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707013252762.jpg-(74357 B)
74357 B24/02/04(日)11:20:52No.1153660646+ 13:05頃消えます
何故か尼崎に二店舗もオープンする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/04(日)11:22:51No.1153661127そうだねx7
めでたいことだ
224/02/04(日)11:23:36No.1153661319+
梅田に作れよお
324/02/04(日)11:24:47No.1153661633+
福岡にも作れよ
424/02/04(日)11:25:29No.1153661814そうだねx13
福岡のうどん屋だぞ!
524/02/04(日)11:26:01No.1153661946+
>福岡のうどん屋だぞ!
本当だ…何と間違えたんだ俺
624/02/04(日)11:26:55No.1153662159+
尼崎と福岡は似てるからな
724/02/04(日)11:30:27No.1153663077そうだねx8
>尼崎と福岡は似てるからな
治安の話かな…
824/02/04(日)11:30:55No.1153663205+
東京にも作ってよ
924/02/04(日)11:31:01No.1153663231そうだねx1
尼崎は阪急ではいきにくいんじゃ…
1024/02/04(日)11:31:19No.1153663297+
尼崎でも流石にロケランは出土しねえし…たぶん…
1124/02/04(日)11:32:28No.1153663586そうだねx2
福岡のうどん美味しいから広まっていくのはマジで嬉しい
1224/02/04(日)11:33:26No.1153663825+
最近資さんは領土拡大してるな
1324/02/04(日)11:34:02No.1153664000+
ウエスト派です
1424/02/04(日)11:34:34No.1153664145そうだねx2
牧は難しいかもしれないけど
ウエストも進出してほしいね
1524/02/04(日)11:36:09No.1153664528そうだねx1
ウエストでモツ鍋2人前で580円!ハイボール2杯で600円!
豪遊だ!
1624/02/04(日)11:36:56No.1153664739+
ウエストは焼肉食べる所
1724/02/04(日)11:36:59No.1153664757+
>ウエストでモツ鍋2人前で580円!ハイボール2杯で600円!
>豪遊だ!
もつ鍋の値段バグってるよね
別にマズイわけでもないし
1824/02/04(日)11:37:27No.1153664897+
>ウエストは中華食べる所
1924/02/04(日)11:37:55No.1153665017+
めっちゃ混む時間帯!
2024/02/04(日)11:38:10No.1153665076+
西側広島だけないんだな…
2124/02/04(日)11:38:20No.1153665119+
そういや今年まだ資さん食べてなかったな…
明日行くか
2224/02/04(日)11:38:48No.1153665265+
カツ煮丼
2324/02/04(日)11:39:16No.1153665395+
>西側広島だけないんだな…
ちからのうどんが強過ぎて出店出来ないと聞いた
2424/02/04(日)11:40:41No.1153665767+
滋賀に資さんとウエスト来ないかな
2524/02/04(日)11:42:01No.1153666113そうだねx1
今朝行ってきた
ラブライブです!って言われながら出されるのはちょっと恥ずかしかった
2624/02/04(日)11:42:11No.1153666147そうだねx1
しかし24時間営業する必要あるのか?
2724/02/04(日)11:42:37No.1153666259+
>滋賀に資さんとウエスト来ないかな
大人しくバリバリジョニー食うしかないな
2824/02/04(日)11:43:06No.1153666394+
>今朝行ってきた
>ラブライブです!って言われながら出されるのはちょっと恥ずかしかった
ラブライブではないだろ
2924/02/04(日)11:43:21No.1153666464+
ぼた餅ってそんなに売れるのかな?
3024/02/04(日)11:45:39No.1153667079そうだねx6
>ラブライブではないだろ
いいセット頼んでんじゃねえかよ
ラブライブ!だろ?
3124/02/04(日)11:46:48No.1153667361+
福岡市内にもう少し増やしてほしい気持ちはある
もともと北九州市が拠点だからそっちが圧倒的に多いし
3224/02/04(日)11:48:47No.1153667827+
しさんが始めたからしさんうどん
3324/02/04(日)11:49:01No.1153667877+
大阪の店前行ったときすごい並んでたけど今もそうなのかな
3424/02/04(日)11:49:55No.1153668108+
尼崎に住んでるので行ってみるかとはなってるけどあまりよく知らんのでオススメポイント教えてほしい
3524/02/04(日)11:50:31No.1153668233+
東京にもたくさん出来て欲しい
3624/02/04(日)11:50:57No.1153668334+
もっと東に進出してくれ
3724/02/04(日)11:51:52No.1153668579そうだねx1
普通にうどんがうまいのとセット頼むとボリュームがすごい
あと24時間やってる
めちゃめちゃ並んでていくかとはならんと思う
3824/02/04(日)11:51:59No.1153668603+
肉ゴボ天柏飯セットで
3924/02/04(日)11:52:18No.1153668700+
>>尼崎と福岡は似てるからな
>治安の話かな…
福岡は治安そこまで悪くないよたぶん
田川と筑豊は知らないけど
4024/02/04(日)11:53:04No.1153668877+
とりあえずごぼ天
あとおでん
4124/02/04(日)11:53:23No.1153668963+
>福岡は治安そこまで悪くないよたぶん
嘘つけよ〜
小学校で手榴弾落ちてる時の講習なんてよそじゃ考えられんぜ
4224/02/04(日)11:54:24No.1153669222+
うどんが食べれるぼた餅屋
4324/02/04(日)11:55:25No.1153669456+
北九発祥の企業って本当多いと思う
街はあれだけど
朝定食本当に安いなここ
4424/02/04(日)11:58:57No.1153670373+
>北九発祥の企業って本当多いと思う
え?これも北九州なの?ってのはあるね
ライザップもスタート北九州らしいね
4524/02/04(日)11:59:02No.1153670393+
運営会社が変わって拡大路線でいきますと打ち出した辺りでタイミング悪くコロナ蔓延しちゃったからね
ようやく本格的に動き出した
4624/02/04(日)12:01:10No.1153671070+
>小学校で手榴弾落ちてる時の講習なんてよそじゃ考えられんぜ
それ北九州です
4724/02/04(日)12:01:31No.1153671172+
関東に来てくれ
4824/02/04(日)12:01:38No.1153671199+
>>小学校で手榴弾落ちてる時の講習なんてよそじゃ考えられんぜ
>それ北九州です
うるせえ一緒だバカが
4924/02/04(日)12:02:53No.1153671585そうだねx13
>うるせえ一緒だバカが
口が悪すぎてお里が知れる…
5024/02/04(日)12:04:25No.1153672047そうだねx5
新幹線で1駅も離れてるんで福岡市と北九州市はあまり同じ地域感は無い
5124/02/04(日)12:06:50No.1153672867+
実際北九州はもうそんな酷くは無い
短小チンポグループは埼玉に逃げて本部解体されたし
酷いのは飯塚あたりだ
5224/02/04(日)12:07:04No.1153672938+
九州どころか地元すら碌に歩けない田舎モンかな
5324/02/04(日)12:07:56No.1153673223+
>もっと東に進出してくれ
ある程度の店舗規模必要だから東京だと店舗確保が厳しくは思う
5424/02/04(日)12:09:37No.1153673769+
最近アニメ関係とよくコラボしてると聞いて時代を感じる
5524/02/04(日)12:10:14No.1153673965+
>新幹線で1駅も離れてるんで福岡市と北九州市はあまり同じ地域感は無い
丁度山で遮られてるから気軽には行けない感もある
5624/02/04(日)12:11:54No.1153674508+
牛丼がいわゆる牛丼チェーンの奴とは別物でうまい 値段が違うから当然ではあるが
大盛りにすると凄いボリュームになる
5724/02/04(日)12:12:49No.1153674779+
近所にないからうどん以外のものをなかなか食えない
5824/02/04(日)12:14:02No.1153675148+
昔は期間限定メニューって固定商品で毎年回してたけど
会社変わってバリエーション増やしてくれたのはありがたい
5924/02/04(日)12:14:22No.1153675250+
>最近アニメ関係とよくコラボしてると聞いて時代を感じる
fu3101601.jpg
6024/02/04(日)12:15:35No.1153675643+
>>最近アニメ関係とよくコラボしてると聞いて時代を感じる
>fu3101601.jpg
いいコラボだな
アイマスだろ?
6124/02/04(日)12:16:27No.1153675889+
違う!!!!
6224/02/04(日)12:16:46No.1153675970+
朝定食のかしわ(鳥肉)うどん定食はうどん・ごはん・のり・卵焼きに明太に高菜で500円
店がすぐそばだから朝からうまいもの食えて最高
6324/02/04(日)12:17:14No.1153676120+
似たようなもんじゃないですか
6424/02/04(日)12:17:21No.1153676161そうだねx1
はよ長崎にももう2店舗くらいくれ
6524/02/04(日)12:17:41No.1153676266そうだねx1
私は資さんうどんでソバ食べるマン
ソバ屋少ないから本当に助かる…
6624/02/04(日)12:17:44No.1153676284+
>はよ長崎にももう2店舗くらいくれ
長崎はリンガーハット強いし…
6724/02/04(日)12:18:21No.1153676459+
資さん行ったらしいたけをくえ
6824/02/04(日)12:20:00No.1153676951+
朝定食についてくる汁気の多い卵焼きと
少ないけどおいしい高菜とめんたいこが大好き
6924/02/04(日)12:20:16No.1153677022+
関西圏のニュースサイトで資さんが「まるで餅みたいな麺らしい」って紹介されててそれ牧のうどん!ってなった
7024/02/04(日)12:21:38No.1153677434+
例の天かすテロからV字回復できて良かったなって
7124/02/04(日)12:22:03No.1153677541+
もう尼崎の店舗できたのか
競艇のついでに行ってくるか
7224/02/04(日)12:22:51No.1153677783+
>>>小学校で手榴弾落ちてる時の講習なんてよそじゃ考えられんぜ
>>それ北九州です
>うるせえ一緒だバカが
北九州は歩き方が出るほどの都市なんだけど?
https://amzn.asia/d/6PZ1XhB
7324/02/04(日)12:23:33No.1153677992そうだねx1
ごぼう天を別皿で頼む技を覚えた
そのまま食べるとサクサクでうまいしもちろんうどんに入れても良い
7424/02/04(日)12:25:47No.1153678707+
生活圏内に資さんあるけど同じ範囲で葉隠うどんもあるからなやましい
葉隠は最近観光客だらけだけど
7524/02/04(日)12:25:58No.1153678771そうだねx5
大阪に出来たが立地がちょっと…
7624/02/04(日)12:27:04No.1153679070+
>例の天かすテロからV字回復できて良かったなって
バイトテロは店側の問題の部分もあるけど客側のテロはアホに絡まれた被害者ってだけだろ
7724/02/04(日)12:27:49No.1153679305+
>>>最近アニメ関係とよくコラボしてると聞いて時代を感じる
>>fu3101601.jpg
>いいコラボだな
>バンドリだろ?
7824/02/04(日)12:29:31No.1153679809+
>大阪に出来たが立地がちょっと…
控えめに言っても流行らない立地なのに連日行列はなんなの
7924/02/04(日)12:29:34No.1153679820そうだねx4
>バイトテロは店側の問題の部分もあるけど客側のテロはアホに絡まれた被害者ってだけだろ
だから余計良かったねで済む話だろ
8024/02/04(日)12:29:57No.1153679942+
コラボ目当てで行くかと思ったけど高いし遠い…
8124/02/04(日)12:30:33No.1153680147+
>だから余計良かったねで済む話だろ
まさにテロみたいなもんだからな…
8224/02/04(日)12:31:24No.1153680438+
尼崎ができたら分散するはず…
8324/02/04(日)12:31:55No.1153680596+
>>大阪に出来たが立地がちょっと…
>控えめに言っても流行らない立地なのに連日行列はなんなの
出来たが当初とかキャンペーン中とかじゃなくて連日並んでるのは凄いよね…
8424/02/04(日)12:32:10No.1153680664そうだねx1
どきどきうどん系も広まれ
8524/02/04(日)12:32:23No.1153680719+
昔から豊前と筑前で別の国だし一大工業地帯だった頃も良くも悪くも近寄りがたい場所で交流が薄い
資さんも経営母体変わってめっちゃ進出してるけど福岡というよりは北九州の店って印象がある
8624/02/04(日)12:32:28No.1153680747そうだねx1
大阪市内は何だかんだでつるまるがつえーわ
8724/02/04(日)12:32:54No.1153680900そうだねx1
徳山でも並んでたので
資さんうどんの需要恐るべし
8824/02/04(日)12:32:55No.1153680906そうだねx1
福岡と北九州は大いに別物だよ
基本1県1局のNHKは福岡局のほかに北九州局を持ってる
8924/02/04(日)12:33:06No.1153680970+
京都は強いうどんやないし…
9024/02/04(日)12:33:16No.1153681016+
>はよ長崎にももう2店舗くらいくれ
24時間営業になってくれたから朝5時に行った
結構人が居る…
まあ黒崎だろうが博多南だろうが資さんにはいつも客いるんだけどね
9124/02/04(日)12:33:36No.1153681112+
>資さんも経営母体変わってめっちゃ進出してるけど福岡というよりは北九州の店って印象がある
そもそも北九州の工場で昼勤夜勤の交代制対応するために24h始めた店だ
9224/02/04(日)12:34:12No.1153681303+
>徳山でも並んでたので
>資さんうどんの需要恐るべし
コシのある福岡出汁のうどんなのでそりゃ人気でる
本当はクッタクタの牧のが好きだけど近所にないから資さんいくね…
9324/02/04(日)12:34:12No.1153681304+
>大阪市内は何だかんだでつるまるがつえーわ
今日こそは別の店に…と思いつつもうどんと鶏めしと紅しょうが天の誘惑に逆らえねぇ…
9424/02/04(日)12:34:30No.1153681408+
>ごぼう天を別皿で頼む技を覚えた
>そのまま食べるとサクサクでうまいしもちろんうどんに入れても良い
一本が結構でかいごぼ天が5本で110円だしな
3本のハーフもあってお得すぎる
9524/02/04(日)12:34:39No.1153681459そうだねx1
そもそも安いうどん屋ってどこでも昼時並んでない?
はなまるとか丸亀とか
9624/02/04(日)12:35:05No.1153681581+
大阪ではあんまり丸亀流行ってない気がする
9724/02/04(日)12:35:14No.1153681622そうだねx2
香川系が飽和してる所にこれが来るとそれだけで独自性で食えるからな…
9824/02/04(日)12:35:14No.1153681626+
早朝の資さんうどんは薄めな事多いのでとろろ昆布をたくさん入れる美味い
9924/02/04(日)12:35:31No.1153681708+
ウエストは町田にあるから食いに行った資さんうどんと牧食いてぇ
10024/02/04(日)12:35:51No.1153681815+
丸亀のかけ塩味薄すぎない?あれが無理で行かない
10124/02/04(日)12:36:30No.1153682006+
最近の丸亀は値上がりで天ぷら入れたら1000円行く悲しい
10224/02/04(日)12:36:35No.1153682034+
>大阪ではあんまり丸亀流行ってない気がする
丸亀行くなら香の川行って無料3玉するデブからなぁ
10324/02/04(日)12:37:11No.1153682209+
>大阪ではあんまり丸亀流行ってない気がする
つるまるがあって駅の中に立ち食いうどんがあるのも多いから丸亀行く理由が…
10424/02/04(日)12:37:31No.1153682325+
とろろ昆布食べ放題は嬉しい
10524/02/04(日)12:37:40No.1153682369+
>丸亀のかけ塩味薄すぎない?あれが無理で行かない
あなた疲れてるのよ
10624/02/04(日)12:38:51No.1153682714+
関西風のうどんも食いたいがなかなか食えなくなってしまった
どこも讃岐風
10724/02/04(日)12:38:54No.1153682738+
1000円出せばめっちゃ美味くてドカ盛りのうどん食えるからな
10824/02/04(日)12:39:10No.1153682810+
>大阪ではあんまり丸亀流行ってない気がする
なんつうか元々関西向けのうどんではない
加古川のとりどーるがやり出した店の割に
10924/02/04(日)12:39:39No.1153682959+
>とろろ昆布食べ放題は嬉しい
入れすぎて塩辛くなる罠
11024/02/04(日)12:40:42No.1153683266+
大阪は蕎麦は不味いがうどんはどこもウマいからな
わざわざ讃岐風を食おうと思わん
11124/02/04(日)12:41:19No.1153683448+
コシがあると言ってもそこまでコシをアピールしてはいない
あくまで福岡系としてはコシがある感じ
11224/02/04(日)12:41:59No.1153683637+
>>大阪ではあんまり丸亀流行ってない気がする
>つるまるがあって駅の中に立ち食いうどんがあるのも多いから丸亀行く理由が…
南海そばでいいや…って日が多い
11324/02/04(日)12:42:40No.1153683857+
>大阪は蕎麦は不味いがうどんはどこもウマいからな
>わざわざ讃岐風を食おうと思わん
コロッケそば一回食べたけどクソ不味かったな…
関東の濃いつゆだとちょうどいい味になるんだろうか
11424/02/04(日)12:44:13No.1153684355+
大阪徘徊してるV見てるから大阪のうどん食いに旅行しようか悩んでた
11524/02/04(日)12:45:42No.1153684851+
>大阪徘徊してるV見てるから大阪のうどん食いに旅行しようか悩んでた
肉うどんは1回食っといた方がいい
あとかすうどんも
11624/02/04(日)12:47:37No.1153685499+
牧のうどんも最近食ってないな…あのコシの無い麺を食いたい…
って同僚に言ったらそれ本当に褒めてる?と言われた
11724/02/04(日)12:47:38No.1153685502そうだねx1
かすうどんは一回食っときたい…関東でもたまーに見るが
11824/02/04(日)12:47:54No.1153685593+
>肉うどんは1回食っといた方がいい
みんなやたら肉うどんばっかり頼むのこれ大阪特有だったのか…
11924/02/04(日)12:49:30No.1153686101+
伊勢うどんだっけコシが一切ないの
12024/02/04(日)12:49:31No.1153686102+
九州を連休に放浪してた時どこも休みで結局入れなかった
おのれ正月
12124/02/04(日)12:50:31No.1153686393+
硬くないやわいうどんもっと流行って
12224/02/04(日)12:50:39No.1153686434+
>田川と筑豊は知らないけど
尼崎と明確に似てるとこがあるよね
が多い
12324/02/04(日)12:52:13No.1153686904+
>>大阪に出来たが立地がちょっと…
>控えめに言っても流行らない立地なのに連日行列はなんなの
今福鶴見ってどういう場所なの…
12424/02/04(日)12:52:47No.1153687056+
福岡のラーメンも入るのにちょっと気合がいる価格になってきた気がする
うどんの方が気が楽
12524/02/04(日)12:53:38No.1153687305+
職場の近くにウエスト牧の資さん全部ある
大地のうどんもある
12624/02/04(日)12:53:42No.1153687327+
資さんが流行る要因なんかあったっけ?
将棋の藤井八冠がタイトル戦で食べたのは知ってる
12724/02/04(日)12:54:01No.1153687454+
>今福鶴見ってどういう場所なの…
花博記念公園
12824/02/04(日)12:55:03No.1153687775+
思想の強さがなければ小麦冶も進めたいんだけどな
12924/02/04(日)12:55:45No.1153688002+
>資さんが流行る要因なんかあったっけ?
定期的にキッチンカーでテスト出店してたのもあるとは思う
13024/02/04(日)12:56:16No.1153688160そうだねx2
>思想の強さがなければ小麦冶も進めたいんだけどな
コロナは嘘!はやっぱ引く
13124/02/04(日)12:57:19No.1153688509+
>福岡のラーメンも入るのにちょっと気合がいる価格になってきた気がする
例の物価高騰で一蘭と変わらなくなってきたからな…
13224/02/04(日)12:57:44No.1153688641+
東京も丸亀はなまる流行ってるっていわれると…
結構空いてる
13324/02/04(日)12:58:36No.1153688873+
>>思想の強さがなければ小麦冶も進めたいんだけどな
>コロナは嘘!はやっぱ引く
そんなんあったの…?
普通に通ってたけど…
13424/02/04(日)12:58:54No.1153688953+
福岡とはいえ北九がメインだからな
福岡市視点だとやっぱりウエストとか牧のが多い
13524/02/04(日)12:59:17No.1153689060+
>例の物価高騰で一蘭と変わらなくなってきたからな…
だが一蘭は替え玉料金がアレ過ぎて余計行く気にはならない
なんなら総本店なんて他の一蘭よりスープがぬるいっつう微妙さ
13624/02/04(日)12:59:22No.1153689089+
丸亀はもう流行りは終わって定着したからなうどん食いてぇ
13724/02/04(日)13:00:05No.1153689273+
>そんなんあったの…?
>普通に通ってたけど…
公式サイトでお気持ち表明してた
13824/02/04(日)13:00:50No.1153689490+
資さんも「新聞に意見広告出しました!」とか掲示してたけど小麦冶のそれはもっと凄かった
店舗によるかもしれないけど入り口にアレな記事の切り抜きベタベタ貼りまくってて


1707013252762.jpg fu3101601.jpg