二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706975336063.jpg-(90886 B)
90886 B24/02/04(日)00:48:56No.1153557750+ 02:43頃消えます
朝からシレンやってたら1日が終わってた…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/04(日)00:49:14No.1153557849そうだねx17
次の朝────
224/02/04(日)00:53:06No.1153558975+
アスカ倒されると武具だけ残るんだな
申し訳なくなった
324/02/04(日)00:54:10No.1153559275+
必中と掘り無限が出ないよー!
424/02/04(日)00:54:22No.1153559333+
>アスカ倒されると武具だけ残るんだな
>申し訳なくなった
知らなかった…有難いけど遺品みたいだな…
524/02/04(日)00:54:28No.1153559366+
せっかく透視の腕輪手に入ったのに直後にクソシハンに弾かれてロストした
624/02/04(日)00:55:31No.1153559676そうだねx5
助けてやったんだからまーちん使わせろや海賊ども…
724/02/04(日)00:55:42No.1153559734そうだねx2
デッ怪ラッシュ終わったけど虚無だな…
824/02/04(日)00:56:05No.1153559834+
大根で目を回した仲間が店主を殴って殺されて俺も殺されたよ
俺は悪くねえ
924/02/04(日)00:56:58No.1153560116+
神髄深層で死ぬと9時間くらいパーになるの強すぎる
1024/02/04(日)00:56:58No.1153560120+
後は真髄だけだが無双で最強アイテムの素材掘りたい気持ちもある
真髄で必中出てくれりゃあなあ
1124/02/04(日)00:57:38No.1153560312+
仲間って自分が発見された敵にはむかっていくんだな
1224/02/04(日)00:57:50No.1153560361+
マンジカブラも風魔の盾も神器でない
もう諦めて通常武器で育てようかな
1324/02/04(日)00:58:38No.1153560587+
今回便利パス使えないからコンプ作業地味にめんどいな…
高級店限定とか無いだけマシと思うべきか
1424/02/04(日)00:58:57No.1153560675+
デッ怪ギミックってなんかゲームとして有効活用されてるのか…?
倒しても意味無いしホール突然開く緊張感あるけど理不尽に感じる
1524/02/04(日)00:59:09No.1153560729+
早くDLC来てくれー
1624/02/04(日)00:59:13No.1153560744+
クソッ金の神器金の剣拾ったのにロストした
1724/02/04(日)00:59:13No.1153560745+
ようやく桃まんダンジョンに潜り始めたが死の使いとかの倍速モンスターの桃まんがだいぶ強いな?
浅い階とはいえこれ一つで大部屋モンスターハウスを逃げ切れるとは…
1824/02/04(日)00:59:39No.1153560863+
>デッ怪ギミックってなんかゲームとして有効活用されてるのか…?
>倒しても意味無いしホール突然開く緊張感あるけど理不尽に感じる
ホール消すとアイテム確定ドロップだぞ
1924/02/04(日)00:59:40No.1153560871+
印数修正値盛りまくるなら共鳴効果や見た目や振った時の音で決めてもいいんだ
2024/02/04(日)00:59:58No.1153560962+
>デッ怪ギミックってなんかゲームとして有効活用されてるのか…?
>倒しても意味無いしホール突然開く緊張感あるけど理不尽に感じる
部屋全部埋めたらホール消えてレアドロップくらい
2124/02/04(日)01:00:05No.1153560993+
>デッ怪ギミックってなんかゲームとして有効活用されてるのか…?
>倒しても意味無いしホール突然開く緊張感あるけど理不尽に感じる
割と有用なアイテム落ちるようになってるから助かる
2224/02/04(日)01:00:28No.1153561105+
部屋の真ん中に来たらモンハウってなんだよそれ!?
一歩歩いたら道具魔物化踏んでマップの七割モンスターになって死んだ!浅いところでよかった
2324/02/04(日)01:00:38No.1153561150+
デッ怪の横マスのバリアは無い方が良いと思う
2424/02/04(日)01:00:38No.1153561151+
デッ怪は緊張っていうかダルいだけだなって…
2524/02/04(日)01:00:39No.1153561153+
>ようやく桃まんダンジョンに潜り始めたが死の使いとかの倍速モンスターの桃まんがだいぶ強いな?
>浅い階とはいえこれ一つで大部屋モンスターハウスを逃げ切れるとは…
効果のクソ長いすばやさ草みたいなものだ
ぶっ壊れよ
2624/02/04(日)01:00:50No.1153561225+
デッ怪来るとちゃんこおにぎりチャンスだからワクワクする
2724/02/04(日)01:01:02No.1153561272+
とぐろ島の場合保存の壺や解禁後は合成の壺なんかを出してくれる
ちゃんこおにぎりや特製おにぎりなこともある
無双のホールはメッキだの天の恵みだの異様にケチくせえ〜
2824/02/04(日)01:01:05No.1153561289+
世界樹のFOE的ポジションで嫌いじゃ…いや嫌いは嫌いだな…
2924/02/04(日)01:01:25No.1153561390+
全部屋回るとご褒美あるよ
けどデカいのウロついて妨害するよ
矢だけじゃなく石も確保しとかないとめんどくさいよ的なシステム
3024/02/04(日)01:01:42No.1153561477+
ちゃんこおにぎりってドスコイダンジョン限定じゃなかったんだ…
3124/02/04(日)01:01:47No.1153561503+
デッ怪で遠距離攻撃持ち出てくんのやめろ
3224/02/04(日)01:01:52No.1153561528+
ホール閉じたけど拾いに行くか迷う遠さあるよね
ちゃんこだったらいいけど…
3324/02/04(日)01:01:55No.1153561553+
デッ怪のおかげで神髄とかは難易度下がってる
裏の方はリソース減ってるからきつくなる
3424/02/04(日)01:02:11No.1153561627+
>デッ怪で遠距離攻撃無効持ち出てくんのやめろ
3524/02/04(日)01:02:14No.1153561646+
デッ怪は出るダンジョンを作れば良いんだ
恒例の持ち不である神髄には出すなよ!
3624/02/04(日)01:02:28No.1153561728+
DLC何するんだよ…
3724/02/04(日)01:02:54No.1153561865+
>デッ怪で倍速するのやめろ
3824/02/04(日)01:03:55No.1153562174そうだねx3
ノーリスクで再利用可能なマゼルンとか盗まれて当然のお宝すぎる
3924/02/04(日)01:04:00No.1153562196+
デッ怪冥王とかいるのかな…
倍速壁抜けっていう考える限り最悪の奴だが
4024/02/04(日)01:04:01No.1153562200+
終盤でも緊張感を持たせるパーツとしちゃ黄金様とオオイカリに勝てるものはない
4124/02/04(日)01:04:46No.1153562447+
>デッ怪冥王とかいるのかな…
>倍速壁抜けっていう考える限り最悪の奴だが
山伏ゾーンで出てきた
4224/02/04(日)01:04:50No.1153562466+
ジャカクーお前ドレインタイプなのか…
4324/02/04(日)01:05:15No.1153562600+
デッ怪ラッシュは遠投拾ったら楽勝だった
4424/02/04(日)01:05:21No.1153562630+
真髄クリアできた!魔天とチキンのゾーンめっちゃ長くてつらかった…
今から情報解禁する!けどもしかして今回5に比べるとダンジョン少ないな?
4524/02/04(日)01:05:25No.1153562661+
お店の商品かじったら100ギタン請求された…思ってたより安い…
4624/02/04(日)01:05:33No.1153562704+
>ジャカクーお前ドレインタイプなのか…
毒使ってくるだろう?
4724/02/04(日)01:06:06No.1153562864+
2からの復帰勢なんだけど今作ってサトリのつるはしって作れないの?
4824/02/04(日)01:06:31No.1153562993+
デッ怪ホールって消せるんだ…
4924/02/04(日)01:06:31No.1153562997+
>真髄クリアできた!魔天とチキンのゾーンめっちゃ長くてつらかった…
>今から情報解禁する!けどもしかして今回5に比べるとダンジョン少ないな?
5は++ぐらいまで行ってるんだぞ
5024/02/04(日)01:06:33No.1153563013+
>真髄クリアできた!魔天とチキンのゾーンめっちゃ長くてつらかった…
>今から情報解禁する!けどもしかして今回5に比べるとダンジョン少ないな?
ダンジョン自体は多いけど99Fダンジョンが1つだから実質ないようなもんか…
5124/02/04(日)01:06:40No.1153563054+
>けどもしかして今回5に比べるとダンジョン少ないな?
ボリューミーな階層の数では負けるのと
そもそも5+は後から増築しているからさすがに勝てんのよ
だから6もなんか追加するかもしれない
5224/02/04(日)01:06:40No.1153563058+
>真髄クリアできた!魔天とチキンのゾーンめっちゃ長くてつらかった…
>今から情報解禁する!けどもしかして今回5に比べるとダンジョン少ないな?
5+が元から配信ダンジョン全詰めだからとかじゃなくて?
5324/02/04(日)01:06:42No.1153563067+
神髄クリア出来たよ
金食いを武器に入れたらギタン無くなって詰みかけた
50階時点で7万ギタンあっても足りなかった
5424/02/04(日)01:07:00No.1153563152+
5は10年分の配信ダンジョンが詰まってるからな
5524/02/04(日)01:07:27No.1153563284そうだねx4
>ノーリスクで再利用可能なマゼルンとか盗まれて当然のお宝すぎる
シレン世界で最強のお宝かもしれん…
5624/02/04(日)01:07:37No.1153563330+
>今から情報解禁する!けどもしかして今回5に比べるとダンジョン少ないな?
5は4のシステム使った使い回しの作品なのでその分ダンジョンは練り込まれてると思う
5724/02/04(日)01:07:41No.1153563350+
配信ダンジョン少しくらい来ないかなと思うがダンジョンセンター的なものがない
5824/02/04(日)01:07:44No.1153563360そうだねx4
…ところでオヤジ戦車の子供ってボウヤー系じゃないの?
何オヤジっこって
5924/02/04(日)01:07:49No.1153563379+
アークねだやししたけど冥王ねだやしたほうが良かったかもしれん…
6024/02/04(日)01:07:56No.1153563429+
>2からの復帰勢なんだけど今作ってサトリのつるはしって作れないの?
つるはし+99にしても多分作れないよ!
6124/02/04(日)01:08:00No.1153563452+
99回やり込みダンジョンなら5どころかSFCや2より少ないぞ
6224/02/04(日)01:08:45No.1153563667+
>>2からの復帰勢なんだけど今作ってサトリのつるはしって作れないの?
>つるはし+99にしても多分作れないよ!
マジか…アレを武器につけるのが好きだったのに…
6324/02/04(日)01:08:49No.1153563689+
置けずやおにぎり穴のようなヘンテコルールダンジョンもないな
6424/02/04(日)01:08:50No.1153563699+
持ち込みありの最高何度も50Fだしな
いやまあ持ち込みありだと序盤の難易度なんて知れたもんだから圧縮するのは正しいかもしれんが
6524/02/04(日)01:09:15No.1153563847+
>配信ダンジョン少しくらい来ないかなと思うがダンジョンセンター的なものがない
門を抜けたらなんか選択肢が増えているでいいぞ
あるいはあのデカイ木を調べたらなんか反応するとか
6624/02/04(日)01:09:22No.1153563881そうだねx1
>>>2からの復帰勢なんだけど今作ってサトリのつるはしって作れないの?
>>つるはし+99にしても多分作れないよ!
>マジか…アレを武器につけるのが好きだったのに…
安心しろ
壊れないツルハシ自体は存在する
6724/02/04(日)01:09:24No.1153563887+
>アスカ倒されると武具だけ残るんだな
>申し訳なくなった
初のアスカ死亡がシレン混乱で当たるようになるの知らなくての
かまいたち印ついた武器でセキさんと纏めてなで斬りだったからちょっとトラウマだよ
6824/02/04(日)01:09:28No.1153563918+
ブフー99はまだいいけど掛軸裏99はやりたくないからこれでいいよ…
6924/02/04(日)01:09:47No.1153563996+
>…ところでオヤジ戦車の子供ってボウヤー系じゃないの?
>何オヤジっこって
2しかやってないからビックリした
7024/02/04(日)01:10:00No.1153564053+
やったぞヤマカガシクリア!ノロージョは殴らずにもっと呪え
7124/02/04(日)01:10:12No.1153564112+
>安心しろ
>壊れないツルハシ自体は存在する
俺自身がツルハシになることだ…
7224/02/04(日)01:10:25No.1153564168+
持ち込み可にはちゃんとちからの草2個持っていくの大事だな…
7324/02/04(日)01:10:26No.1153564175+
>>>>2からの復帰勢なんだけど今作ってサトリのつるはしって作れないの?
>>>つるはし+99にしても多分作れないよ!
>>マジか…アレを武器につけるのが好きだったのに…
>安心しろ
>壊れないツルハシ自体は存在する
ほんと!?印もちゃんとつけられる!?
7424/02/04(日)01:10:30No.1153564196そうだねx3
>>…ところでオヤジ戦車の子供ってボウヤー系じゃないの?
>>何オヤジっこって
>2しかやってないからビックリした
いや…全作品やってても始めて見る…
7524/02/04(日)01:10:42No.1153564255+
今回サトリじゃなくて黄金のつるはしらしいね
トルネコ系ではこっちの名前だったかな
7624/02/04(日)01:11:07No.1153564383+
>持ち込み可にはちゃんとちからの草2個持っていくの大事だな…
そこで山姥
7724/02/04(日)01:11:17No.1153564431+
マムっこめちゃくちゃかわいくてこいつだけどうにか拠点に置いとけないかなってずっと思ってる
7824/02/04(日)01:11:32No.1153564505+
実は昔ながらのつるはし+99や木づち+99から作れるかって検証自体はしてないから本当に作れないかは知らない
7924/02/04(日)01:11:34No.1153564517そうだねx1
>そこで山姥
ちから14になる神装備きたな…
8024/02/04(日)01:11:39No.1153564536+
堀∞印だけなら無双だか買い物上手だかで見た
8124/02/04(日)01:11:41No.1153564548+
>トルネコ系ではこっちの名前だったかな
人によってはトラウマ級のアイテム
8224/02/04(日)01:12:00No.1153564640そうだねx2
異種合成もっと増やしてくれないかなぁ
合成するの楽しくて好きだったんだけど…
あと印揃えたら武器が変化したりとか
8324/02/04(日)01:12:15No.1153564709+
ヤマカガシは低層で稼いだリソースを適度に吐き出してやり過ごすものだと割り切るのが大事だった
ニギライズできる投擲物も盾もなかったらもう諦めるしか無いっすね
8424/02/04(日)01:12:17No.1153564724+
>>トルネコ系ではこっちの名前だったかな
>人によってはトラウマ級のアイテム
バグで印が揃わないの絶対許さんからな
8524/02/04(日)01:12:21No.1153564742+
マムっこがダンジョンに来てアイテムくれたのでとりあえず桃まんの杖振ったけど何も起きなかった
8624/02/04(日)01:12:25No.1153564754+
ボヨヨンの壁で保存の壺を2つ割った
そのあとプレイが雑になった所で袋荒らしにも2つ割られたが
袋荒らしを俺は責めれなかった
8724/02/04(日)01:12:34No.1153564804そうだねx1
始めからオヤジとして生を受けるの地獄過ぎるだろ
8824/02/04(日)01:12:55No.1153564923+
>始めからオヤジとして生を受けるの地獄過ぎるだろ
ミーミー
8924/02/04(日)01:13:04No.1153564983+
>とりあえず桃まんの杖振ったけど何も起きなかった
食べるために育ててたんだ…
9024/02/04(日)01:13:32No.1153565121+
親父戦車の進化前がボウヤーだったシリーズのほうがもう珍しくなってしまった
9124/02/04(日)01:13:34No.1153565129+
>ほんと!?印もちゃんとつけられる!?
堀∞という印がつくらしい
ただ無双の島の店か真髄のクリア報酬と相当なレアアイテムだと思われるが…
9224/02/04(日)01:13:49No.1153565218+
杖と巻物いけた
やはり桃まんの杖…桃まんの杖は全てを解決する…
9324/02/04(日)01:14:13No.1153565348+
ちょうど黄金のつるはしは拾ったわ
アイアンハンマーもあるっぽいけどまだそっちはみてないな
9424/02/04(日)01:14:39No.1153565475+
桃まんの杖は桃まんになること抜きでも単体即死だからタイマン最強性能すぎる
9524/02/04(日)01:14:41No.1153565484+
>シレン世界で最強のお宝かもしれん
2の時に俺は似たようなものを持っていた記憶がある…
9624/02/04(日)01:14:42No.1153565489+
ボスがいないダンジョンは駆け抜けちゃっていいから楽だな
ドスコイドスコイ
9724/02/04(日)01:15:06No.1153565602+
回復剣今回普通に床落ちしてるのね
9824/02/04(日)01:15:10No.1153565625+
>ちょうど黄金のつるはしは拾ったわ
>アイアンハンマーもあるっぽいけどまだそっちはみてないな
最強ハンマーだった気がする
9924/02/04(日)01:15:17No.1153565665+
>2の時に俺は似たようなものを持っていた記憶がある…
モン壺…うっ頭が
10024/02/04(日)01:15:28No.1153565731+
モノカの杖はクソレアだったがブフーの杖はこのぐらい気楽に出てきたなぁ
当然バランスを一気に傾ける
10124/02/04(日)01:15:28No.1153565735+
木づち系能力は壺とお香殴ると壊れるのがダメ
神器で素振りしてパリンしたときは何事かと思ったよ…
10224/02/04(日)01:15:35No.1153565769+
目くらまし状態だと店主殴り殺せるんだな
これそのままアイテム持って店出ても良かったのかな
10324/02/04(日)01:15:43No.1153565806+
ペリカンのエレキ箱でいいだろ
10424/02/04(日)01:15:47No.1153565826+
仲間が出てくるダンジョン少なくない?
まだアスカ見たことない…
10524/02/04(日)01:15:57No.1153565896+
今回の作曲者誰?
10624/02/04(日)01:16:08No.1153565953+
草弟命で回復剣にならないことを知って…俺はガッカリした
10724/02/04(日)01:16:31No.1153566082+
>目くらまし状態だと店主殴り殺せるんだな
>これそのままアイテム持って店出ても良かったのかな
店主を殺害して出ても警報は鳴らされるのだ…
殺害して何も盗らない場合はいいんだけど
10824/02/04(日)01:16:36No.1153566107+
集落の曲好き
いい具合に眠くなって事故死する
10924/02/04(日)01:16:41No.1153566137+
今回印の効果が元武器の状態と変わってないのかな
なんか強くて楽しい
11024/02/04(日)01:17:01No.1153566230+
ドスコイは罠とかアイテム破壊系の特技も無効になるの多いのがもう負ける気がしねえって神髄終盤安定するな
11124/02/04(日)01:17:08No.1153566263+
>>目くらまし状態だと店主殴り殺せるんだな
>>これそのままアイテム持って店出ても良かったのかな
>店主を殺害して出ても警報は鳴らされるのだ…
>殺害して何も盗らない場合はいいんだけど
モンスターに殺された場合と一緒かぁ
11224/02/04(日)01:17:09No.1153566268+
ぐおお自分救助で+20Lvとちからと体力バフ持って問題の階層まで行って失敗した
識別もつけとくべきだったか…奥義ポイント稼ぎ直しか…
11324/02/04(日)01:17:12No.1153566283+
魃の砂丘に仲間出てくるのは設定的におかしくねぇ?
11424/02/04(日)01:17:24No.1153566351+
俺はDS2で倉庫にミニマゼゴンとか強化カズラ飼ってたわ…
ペケジちょっと倉庫に来てくれないか?
11524/02/04(日)01:17:35No.1153566397+
初代みたいに盗賊番とガチっても殴り勝てるくらい武具強くなるのかな
11624/02/04(日)01:17:41No.1153566423+
>草弟命で回復剣にならないことを知って…俺はガッカリした
お次は回印の性能でガッカリするぜ
これでも強いんだから2がイかれてるんだけも
11724/02/04(日)01:18:10No.1153566542+
宿場のモンスターってなんかやった方がいいの?
11824/02/04(日)01:18:27No.1153566628+
>初代みたいに盗賊番とガチっても殴り勝てるくらい武具強くなるのかな
+99でも200ダメくらい受けた気がする
11924/02/04(日)01:18:43No.1153566711+
2以来だからかもしれんけど
店主に高跳び投げで泥棒しようとしたら昔と違って即通報される仕様になってるの知らなくて死にかけましたよ私は
ありがとうパコレプキン桃マン
12024/02/04(日)01:18:45No.1153566723+
すげぇ良い感じだったのに店で高跳び腕輪装備しちまって酷いことになった…
12124/02/04(日)01:18:52No.1153566751+
>初代みたいに盗賊番とガチっても殴り勝てるくらい武具強くなるのかな
一発耐えられるけど犬どもに囲まれるから無理
12224/02/04(日)01:19:21No.1153566881+
初代の頃はダメージ0まで抑えられたのにな…
12324/02/04(日)01:19:21No.1153566883+
盾剣盾盾って順番で合成の壺に入れたら後ろの盾2つだけ混ざるんじゃなくて
盾3つ混ざっちゃうのか…失敗した
12424/02/04(日)01:19:46No.1153567014+
ヤキイモは許してくれる店主
高跳びは許さない
12524/02/04(日)01:20:16No.1153567185+
ブリュリュ…
12624/02/04(日)01:20:19No.1153567206+
>宿場のモンスターってなんかやった方がいいの?
懐くといくつかのダンジョンに出てきてアイテムくれるようになる
まだそんな良いもの貰えてないから必須かはわかんね
12724/02/04(日)01:20:20No.1153567211+
炎飛ばしと影縫い返しくんさなんで君らレア印面してるんです?
12824/02/04(日)01:20:25No.1153567236+
気配察血がないからやまびこ香からの一時しのぎ泥棒しようにもかなしばり解除のいい手段がない
12924/02/04(日)01:21:02No.1153567415+
>気配察血がないからやまびこ香からの一時しのぎ泥棒しようにもかなしばり解除のいい手段がない
満腹度0だったら解除されない?
13024/02/04(日)01:21:16No.1153567489そうだねx1
>気配察血がないからやまびこ香からの一時しのぎ泥棒しようにもかなしばり解除のいい手段がない
飢えろ
13124/02/04(日)01:21:19No.1153567503+
今回HP最大値維持出来るから炎飛ばし優秀だよね…
13224/02/04(日)01:21:41No.1153567624+
>懐くといくつかのダンジョンに出てきてアイテムくれるようになる
>まだそんな良いもの貰えてないから必須かはわかんね
マムルがくれるのが弟切草固定とかモンスターごとに決まってるみたいだから
未識別ダンジョンで若干識別が楽になる利点がある
13324/02/04(日)01:21:42No.1153567627そうだねx1
ちょっくら神髄87Fまで救助いってくるわ
13424/02/04(日)01:21:45No.1153567646そうだねx1
>今回HP最大値維持出来るから炎飛ばし優秀だよね…
いやゴミだが
13524/02/04(日)01:21:47No.1153567659そうだねx3
>今回HP最大値維持出来るから炎飛ばし優秀だよね…
(バットを構える音)
13624/02/04(日)01:22:19No.1153567795+
ゾワゾワが効果切れるなんて聞いてないんですけど!!!!!!!!
13724/02/04(日)01:22:23No.1153567815+
ラセン風魔+99でもおそらく100ダメージは超える
だがここに数字印とマルチスケイルを乗せることで20ダメージぐらいまでは抑え込めた
無双の深層にいる頃なら殴り合いでも割と勝てる
13824/02/04(日)01:22:23No.1153567818そうだねx6
>ちょっくら神髄87Fまで救助いってくるわ
すげぇ
13924/02/04(日)01:22:58No.1153567987そうだねx4
fu3100661.jpg
わかる
14024/02/04(日)01:23:11No.1153568060+
神髄やっと解禁された!
最果てぐらいしかまともにもっと不思議クリアできたことないけどいけるかな…
14124/02/04(日)01:23:48No.1153568243そうだねx2
マルスケで通じるってマルスケデブどんだけ暴れてんだよお前
14224/02/04(日)01:24:40No.1153568493+
ビックリ箱からモンスターしか出たことないんだけどこんなもん?
14324/02/04(日)01:24:41No.1153568496+
明日届くよ
DCアスカ以来だから楽しみ
14424/02/04(日)01:25:01No.1153568586そうだねx1
>最果てぐらいしかまともにもっと不思議クリアできたことないけどいけるかな…
もし下手くそでも神器ツモ次第でいけるいける
14524/02/04(日)01:25:07No.1153568621そうだねx2
今回の炎飛ばし普通にクソ強いけど使ってないやつが毛嫌いしてる印象
14624/02/04(日)01:25:10No.1153568636+
遅延印ってないんだっけ
流石に強すぎるか
14724/02/04(日)01:25:16No.1153568661+
推測が初心者向けだよって言われてるから簡単なのかなって思ってたけど
あっという間に敵がどんどん強くなってつらい!
即降り!
14824/02/04(日)01:25:20No.1153568675+
視界不良はアークの炎が飛んでこなくなるのがありがたい…
14924/02/04(日)01:25:24No.1153568701+
>ビックリ箱からモンスターしか出たことないんだけどこんなもん?
自分は爆発したことしかないわ…
15024/02/04(日)01:25:37No.1153568748+
>わかる
とぐろ島はいろんな装備集まってもあんまり嬉しいことはないかな…
15124/02/04(日)01:25:43No.1153568784+
>マルスケで通じるってマルスケデブどんだけ暴れてんだよお前
実をいうと絶好調の盾で満印だからぱっと名前出せないんだよ!絶印じゃダメなのかよ!
15224/02/04(日)01:26:17No.1153568929+
>今回の炎飛ばし普通にクソ強いけど使ってないやつが毛嫌いしてる印象
火炎入道とバッタにも使って
15324/02/04(日)01:26:23No.1153568953そうだねx1
>推測が初心者向けだよって言われてるから簡単なのかなって思ってたけど
>あっという間に敵がどんどん強くなってつらい!
>即降り!
識別が簡単ってのと
高難度ダンジョンの最下層はノコノコするもんじゃないんだよというチュートリアル
15424/02/04(日)01:26:33No.1153568997+
ドラゴン草で印つけれるなら使うんだけどな…
15524/02/04(日)01:26:41No.1153569033+
神器マラソンは何処でするのがいいんだ?
金のマンジがあまりに出ないから無双の島に潜ったら踏破しちまったよ
15624/02/04(日)01:26:50No.1153569076そうだねx2
fu3100669.webm
垂れ流しって言っても落とすだけでしょー?とか思いながら漢鑑定したらウザすぎる…
15724/02/04(日)01:26:51No.1153569078+
>視界不良はアークの炎が飛んでこなくなるのがありがたい…
まじぽか
ねだやし使えなさそうだったら代用するか
15824/02/04(日)01:26:58No.1153569109+
推測はナシャーガが出るタイミングの割に強すぎてビビるけどそこから敵の強さほぼ変わんないのでナシャーガがどうにかなればそれでおしまい
15924/02/04(日)01:27:07No.1153569139+
>fu3100661.jpg
別に凄いってほどでもないなこの装備…
16024/02/04(日)01:27:10No.1153569156そうだねx1
>火炎入道とバッタにも使って
それはそいつらがいる階層でブンブン振り回してるのがアホなだけなのでは…
16124/02/04(日)01:27:12No.1153569159+
>今回の炎飛ばし普通にクソ強いけど使ってないやつが毛嫌いしてる印象
拾えると普通に強いよね
16224/02/04(日)01:27:38No.1153569282+
>今回の炎飛ばし普通にクソ強いけど使ってないやつが毛嫌いしてる印象
神髄の序中盤で神器に入ってる炎はクソ強い
炎魔まで鍛えて炎は微妙
16324/02/04(日)01:28:02No.1153569380+
ナシャーガくん意外と火力低いからどうにかなる印象
16424/02/04(日)01:28:17No.1153569452+
>火炎入道とバッタにも使って
火炎入道もバッタも鍛えた武器盾持ってりゃ事故る要素ねえし…
16524/02/04(日)01:28:55No.1153569601+
5はダジャレアイテムのせいで識別めどすぎてプレイ雑になってたけど
今回無いからちゃんと識別して勝率上がった
16624/02/04(日)01:29:04No.1153569642+
ギタンマムルを共鳴10ダメージと炎弾で合わせて20で一撃で屠れるって書くと魅力的なんだけどな…
盾と違って剣の印は余裕がねえ!
16724/02/04(日)01:29:29No.1153569748+
推測は武器防具の強いのや遠距離攻撃が出にくくて
ちゅうチンタラナシャーガマルジロウ兄と真面目に相手するのが難しい相手が敢えて設置してあるのがとても簡単とは言えない
ただ色んなアイテムの使い道覚えるのに最適ではある水鉄砲1発でナシャーガ無力化できるとは思わんかった
16824/02/04(日)01:29:47No.1153569846+
感電も20ダメかぁってなるけど追加20かつ感染は結構でかい
音もいい
16924/02/04(日)01:29:51No.1153569872+
>ビックリ箱からモンスターしか出たことないんだけどこんなもん?
出たアイテムの内容覚えてないくらい中身ショボかったな
17024/02/04(日)01:30:25No.1153570023+
神器に使い捨て印つくことあるのか
17124/02/04(日)01:31:20No.1153570254+
入道は炎飛ばしだと延々強化されて倒せなかった
17224/02/04(日)01:31:31No.1153570289+
強化と透視引けたから神髄もなんとかなったんだが
次からこれ無しで潜ることになると思うと少し憂鬱
17324/02/04(日)01:31:58No.1153570401+
>神器に使い捨て印つくことあるのか
劣壊掘
ンンンーーーー!!!
17424/02/04(日)01:32:29No.1153570524+
水鉄砲は水瓶に戻ってくれたのむ
17524/02/04(日)01:32:32No.1153570543+
強化の壺が1F分で割れる不良品しかでない
17624/02/04(日)01:32:34No.1153570559+
炎は体力満タンでしか発動しないんだからバッタや入道相手には先手で殴らせれば発動しないぞ
17724/02/04(日)01:32:50No.1153570616+
真髄は4、5の癖で状態異常印モリモリ盛って後半ガン逃げ気味に駆け抜けたけどもっとレベル上げるもんなのか
終盤の敵いくら殴っても死なないからおかしいと思った
17824/02/04(日)01:33:13No.1153570702+
推測にゲイズが出ずっぱりなのも敵に迂闊に近づくなよっていうメッセージなんだよね…
17924/02/04(日)01:33:21No.1153570741+
水鉄砲の壺は飛ぶようになったのはいいんだがやはり補充できないのが弱い
18024/02/04(日)01:33:21No.1153570742+
神器ダンジョンの劣印は銀はがししないように気を付けないといけなくてめんどくさい
18124/02/04(日)01:33:57No.1153570887+
火印貴重だけど店主焼いたり火炎入道レベル上げたり事故の元だなこれは…
しかもカキーン!されるし
18224/02/04(日)01:34:06No.1153570915+
銀を狙ったところに付けることってできるのかな
神器の劣だけ潰したい
18324/02/04(日)01:34:31No.1153570999+
>炎は体力満タンでしか発動しないんだからバッタや入道相手には先手で殴らせれば発動しないぞ
というかかまいたちとか左右とか後ろとかで殴ればいいだけ…
18424/02/04(日)01:34:32No.1153571008そうだねx1
雑に金食い印混ぜちゃったら敵硬すぎて金無くなった…
18524/02/04(日)01:34:57No.1153571115+
無双に持ち込むべき腕輪
気配察知or透視
弾き避け
錆び避けor呪い避け
お好みで毒消し
多分これで割と快適に潜れる
18624/02/04(日)01:35:09No.1153571164+
>推測にゲイズが出ずっぱりなのも敵に迂闊に近づくなよっていうメッセージなんだよね…
かと言ってあの数のゲイズ相手に毎回アイテム消費してたらやってられねえぜ!
かまいたちの角抜けで2回殴って殺すぜ!で走り抜けた
俺は一流風来人にはなれない
18724/02/04(日)01:35:11No.1153571177+
「複数回使える単体の無力化」だと杖があるし
一部の敵にしか効かない分水鉄砲のほうが弱くてこれじゃただ水がめから弱くなっただけで残念
18824/02/04(日)01:36:16No.1153571455+
今回総じて敵がフィジカルゴリラだから金食い印はちょっときついね
18924/02/04(日)01:36:21No.1153571484+
旧仕様じゃ戦車とか隣接するまでにドカドカ食らったから水鉄砲のが好きだわ
19024/02/04(日)01:36:51No.1153571595+
桃まん関連だけ他の要素より数段ぶっ壊れてて助かる
19124/02/04(日)01:36:51No.1153571598そうだねx4
>水鉄砲は水瓶に戻ってくれたのむ
拾ったのずっと使えるのはやりすぎだったし…
でも水鉄砲の背中ってなんだよと思う
19224/02/04(日)01:37:16No.1153571696+
>真髄は4、5の癖で状態異常印モリモリ盛って後半ガン逃げ気味に駆け抜けたけどもっとレベル上げるもんなのか
>終盤の敵いくら殴っても死なないからおかしいと思った
今作は殴り合い推奨みたいな雰囲気ある
足踏みでちゃんと自然回復するしクソ特殊能力の敵も少ないし
19324/02/04(日)01:38:01No.1153571893+
金食いは終盤まで温存してメイン乗り換えるか印つければ3万あれば足りるよ
盾につけるなら冥王対策にゾは欲しい
19424/02/04(日)01:38:04No.1153571901+
>でも水鉄砲の背中ってなんだよと思う
ウッ!水鉄砲出る!
19524/02/04(日)01:38:07No.1153571917そうだねx1
クイズ!
いま私はヤマカガシ峠で泥棒に失敗しました!なぜでしょう?
使おうとしたのは底抜けの壺です
19624/02/04(日)01:38:09No.1153571931+
桃まんの杖は魔法弾当てた敵を倒すと桃まんドロップくらいが適正な強さだろうか
単純に目の前の敵が消えるだけで恐ろしく強い
19724/02/04(日)01:38:12No.1153571943そうだねx2
推測は呪いアイテム多すぎるのがかなり嫌
20階層じゃなかったらクリアしてなかったわ
19824/02/04(日)01:38:26No.1153571998そうだねx2
>クイズ!
>いま私はヤマカガシ峠で泥棒に失敗しました!なぜでしょう?
>使おうとしたのは底抜けの壺です
デブだった
19924/02/04(日)01:38:33No.1153572021+
敵の脅威度が全体的に下がったからじゃあ武器盾に何の印つけるべきなんだ…?って悩むことになった
20024/02/04(日)01:38:34No.1153572023+
まず桃まん杖がチートすぎる…実質全モンスター即死の魔法弾
そして手に入った桃まんで戦闘も稼ぎもやりたい放題という
20124/02/04(日)01:38:43No.1153572062+
>いま私はヤマカガシ峠で泥棒に失敗しました!なぜでしょう?
痩せろデブ!
20224/02/04(日)01:38:58No.1153572117そうだねx1
>クイズ!
>いま私はヤマカガシ峠で泥棒に失敗しました!なぜでしょう?
>使おうとしたのは底抜けの壺です
登るダンジョンだったから
20324/02/04(日)01:39:16No.1153572182そうだねx1
>登るダンジョンだったから
正解!
寝ます!
20424/02/04(日)01:39:21No.1153572201+
>クイズ!
>いま私はヤマカガシ峠で泥棒に失敗しました!なぜでしょう?
>使おうとしたのは底抜けの壺です
「底抜けの壺ではなく倉庫の壺だった」
20524/02/04(日)01:39:22No.1153572203+
>桃まんの杖は魔法弾当てた敵を倒すと桃まんドロップくらいが適正な強さだろうか
>単純に目の前の敵が消えるだけで恐ろしく強い
ダンジョンで作れる桃まん一種類につき一回だけとか
20624/02/04(日)01:39:26No.1153572223+
拠点の子もビビキー!も相手がいてアスカは桃まん狂い!
20724/02/04(日)01:39:27No.1153572230そうだねx1
これみてから反応無理でしょ
fu3100703.mp4
20824/02/04(日)01:39:34No.1153572252そうだねx2
>推測は呪いアイテム多すぎるのがかなり嫌
>20階層じゃなかったらクリアしてなかったわ
5割ぐらい呪われてるよな?
20924/02/04(日)01:39:55No.1153572371+
>神髄は呪いアイテム多すぎるのがかなり嫌
21024/02/04(日)01:39:58No.1153572394+
真髄40階くらい来たけどえぐくない…?
爆の盾ないと詰み状況まみれだ…
21124/02/04(日)01:40:33No.1153572568+
ももマンで稼げたりするのも初代のリテイク的なコンセプトがありそう
21224/02/04(日)01:40:34No.1153572574+
そういやヤマカガシは上りダンジョンだったな…
21324/02/04(日)01:40:38No.1153572582+
>5割ぐらい呪われてるよな?
流石にそこまでではねえよ!?
21424/02/04(日)01:41:01No.1153572690+
>真髄40階くらい来たけどえぐくない…?
>爆の盾ないと詰み状況まみれだ…
割とどのシリーズでも最難関はそんなもんじゃないかな
あとドラシ
21524/02/04(日)01:41:10No.1153572734+
80Fまで来たから使ったこと無いけど武器にも盾にも金つけたろってやったけど
5万じゃ全然足りなくて拾えたアイテム売ったり換金の壺に入れながらクリアした
21624/02/04(日)01:41:12No.1153572748+
5割は言い過ぎだけど2割くらい呪われてるイメージある
21724/02/04(日)01:41:14No.1153572756+
神髄は戦車ゾーンが第一の壁感あるよね
21824/02/04(日)01:41:14No.1153572760+
>真髄40階くらい来たけどえぐくない…?
>爆の盾ないと詰み状況まみれだ…
ねだやそうぜ
21924/02/04(日)01:41:23No.1153572811そうだねx2
ダンジョンクリアして戻ってきたとき
モンスターのガキ共にエサ箱奢ってやるのがなんか楽しい
22024/02/04(日)01:41:31No.1153572855そうだねx2
もっと不思議は爆と竜入れるの前提みたいなとこあるよね
22124/02/04(日)01:41:35No.1153572875+
強化の壺がなんかいっぱいあるから使い切ろうと3個もってったら1個でだいぶ強化された
もっとすぐ割れるもんかと…
22224/02/04(日)01:41:40No.1153572898そうだねx1
グフフ…金神器の山姥盾が出た…
22324/02/04(日)01:41:42No.1153572912+
明らかにアッパー方向にブレてるアイテムはありがたい
ブフーの杖とか罠師の腕輪とかね
22424/02/04(日)01:41:57No.1153573002+
>真髄40階くらい来たけどえぐくない…?
>爆の盾ないと詰み状況まみれだ…
神髄初見で一番うわ…ってなるのあそこだからな…
22524/02/04(日)01:42:19No.1153573114+
>敵の脅威度が全体的に下がったからじゃあ武器盾に何の印つけるべきなんだ…?って悩むことになった
盾はあんまり迷わない
各種無効系つけて満根つけてゾ米できれば惑あたりで物理万全にしてでいい
剣は会心方面に振らないと人型が全然死なないんだよな…
22624/02/04(日)01:42:23No.1153573131+
ミーミー!!
22724/02/04(日)01:42:32No.1153573185+
>神髄は戦車ゾーンが第一の壁感あるよね
俺はカラクロイドが壁かな…
戦車ゾーンは遅延かボーナスのイメージしかない
22824/02/04(日)01:42:34No.1153573208+
逆にイッテツねだやしたらマゼルンとタベラレルーしかいなくて完全にボーナスゾーンになる
完全に開発のねだやし想定
22924/02/04(日)01:42:46No.1153573260+
あそこは白紙1枚キープしておいて戦車ねだやすと本当に楽
23024/02/04(日)01:43:13No.1153573405そうだねx1
モン壺はかなり面白かったからどっかで復活してくれないかなあってずっと思ってる
23124/02/04(日)01:43:17No.1153573427+
人印ほしい…切実に
ドラゴン一撃なのに人は一撃で死なないのおかしいだろ
23224/02/04(日)01:43:20No.1153573452+
わかってるなら耐炎耐爆のお香を用意しておくもできるしな
23324/02/04(日)01:43:28No.1153573521+
桃まんクリアしたけど割とデッカイ並みに虚無だった
使い捨てセットで桃食って即降り
でもたまに壁や浮島に強い魔物の桃落ちてるのはよかった
23424/02/04(日)01:43:38No.1153573568そうだねx1
>ももマンで稼げたりするのも初代のリテイク的なコンセプトがありそう
そんなに肉が欲しいか!ちょっとバランス壊れるけどくれてやる!みたいな意思すら感じる
23524/02/04(日)01:43:54No.1153573672+
>モン壺はかなり面白かったからどっかで復活してくれないかなあってずっと思ってる
あのこれモンスターボー…
23624/02/04(日)01:44:05No.1153573719+
>わかってるなら耐炎耐爆のお香を用意しておくもできるしな
用意してても遅延のイライラで頭おかしくなる…!
23724/02/04(日)01:44:10No.1153573757+
もっと不思議でアークやギガヘッド止まりとかモヤモヤするんだ…本気出せ
23824/02/04(日)01:44:29No.1153573856+
ヤマカガシでがっつりニギライズしてボウヤー稼ぎも250本ぐらいやってたのに気抜いて店で未識別の草買わずに飲んで高飛び引いて死んだ 俺のバカバカ
23924/02/04(日)01:44:30No.1153573857+
>人印ほしい…切実に
>ドラゴン一撃なのに人は一撃で死なないのおかしいだろ
少し忍者と山伏を抹殺したいだけなのに…
24024/02/04(日)01:44:42No.1153573940+
桃入り神器拾えてたから何もねだやさずに殆どパワープレイで神髄クリア出来ちまった
24124/02/04(日)01:44:44No.1153573956+
真髄の戦車ゾーンはこれ無理だな?って根絶やし投げたけど
戦車出てくる最初の階はマゼゴンとタベラレルーくらいしか出なくなるボーナスゾーンになるからそれ前提で作られてる気がする
24224/02/04(日)01:45:02No.1153574045+
ヤマカガシのアイテム破壊系の敵である忍者も畠荒らしもノロージョもケンゴウも特効対象外だからヘイトが貯まる
やはり求められているのは人型特攻…
24324/02/04(日)01:45:06No.1153574063+
>少し忍者と山伏を抹殺したいだけなのに…
ほんと?荒らしは特攻外でいい?
24424/02/04(日)01:45:16No.1153574135+
今回のアークは別に強くないよね
自然回復で炎も耐えられる
24524/02/04(日)01:45:23No.1153574164そうだねx5
アイテムバランスもフラットにしすぎると面白くないんだよな
稀に頭悪いアイテム拾えると脳が捗る
24624/02/04(日)01:45:27No.1153574182+
対爆のお香キメても床のアイテムは消されるから困るよね
ふざけんなよアイテムも耐えろ
24724/02/04(日)01:45:46No.1153574286+
風来人の代名詞みたいな武器なのにいまいちパッとしないカタナに人殺し印つけようぜ!
24824/02/04(日)01:45:57No.1153574342+
水鉄砲や耐爆持ち込んだら経験値稼げる地帯ではあるぞ
24924/02/04(日)01:45:59No.1153574353+
永久ねだやしとか欲しい
25024/02/04(日)01:46:01No.1153574362+
>>モン壺はかなり面白かったからどっかで復活してくれないかなあってずっと思ってる
>あのこれモンスターボー…
モンスターボールは確定捕獲できないから別物
いいね?
25124/02/04(日)01:46:05No.1153574377そうだねx3
イッテツいるゾーンでマゼルンとか使うの怖すぎだし消しとかないと…
25224/02/04(日)01:46:06No.1153574386+
修験者ハウスって何だよこれ!
…聖域置いたらいいなこれ
25324/02/04(日)01:46:11No.1153574407+
割と部屋狭めだから盾に爆入ってればどうとでもなる
明らかに出現率高い大部屋モンハウはまあ視界不良で…
25424/02/04(日)01:46:15No.1153574430+
クソ大根が出し惜しみされてるのは手加減されてる気がして寂しいぜ
いいんだぜもっと不思議に眠り大根だしたって
25524/02/04(日)01:46:19No.1153574453+
山伏はカンガルーほどは卑しくないから俺はもう許した
荒らし嫌がらせ混乱の元は死んでくれ〜
25624/02/04(日)01:46:33No.1153574554+
お香も150ターンくらいしか効果無いのかな今回
25724/02/04(日)01:47:07No.1153574745そうだねx1
5でも畠荒らし系はクソ敵だから出し惜しみされていたのに6は畠荒らしの出し惜しみ一切ないな
ここだけは容赦がない
25824/02/04(日)01:47:20No.1153574811+
ブフーや桃は昔から稼ぎ放題でダレるから苦手だ
25924/02/04(日)01:47:30No.1153574869+
>クソ大根が出し惜しみされてるのは手加減されてる気がして寂しいぜ
>いいんだぜもっと不思議に眠り大根だしたって
まあそこは無双の方で3Fぐらいから大根荒らし祭り始まるしそっちで存分に楽死んでねってことだろう…
26024/02/04(日)01:48:03No.1153575019+
裏神髄配信まだ?
26124/02/04(日)01:48:27No.1153575135+
>修験者ハウスって何だよこれ!
>…聖域置いたらいいなこれ
なんだかんだモンハウで聖域は頼りになる状況多いのさ
26224/02/04(日)01:48:51No.1153575262+
>裏神髄配信まだ?
発売1週間ちょいで無茶を言いなさる
26324/02/04(日)01:49:05No.1153575345+
最初から全力で壺荒らし物荒らし出てくるし黄金街道は雑草街道だし
ここだけ容赦がない
26424/02/04(日)01:49:19No.1153575409+
混乱やめつぶしだと仲間殴っちゃうっぽいけど
かまいたちとか攻撃方向増やしてる状態だとその方向の味方も殴っちゃうのかな
26524/02/04(日)01:49:33No.1153575465+
>裏神髄配信まだ?
星の石があるでしょ
かなりつまんなかったぜ
26624/02/04(日)01:49:45No.1153575527そうだねx3
えっまだ1週間ちょいなの?
26724/02/04(日)01:49:49No.1153575554+
盾の8だけ出ないせいで螺旋風魔の合成を進められない......
数字印の神器ってどこで集めるのがいいのかな?オススメある?
26824/02/04(日)01:50:48No.1153575840+
無双は持ち込み全体だけど他のは持ち込みせずに行けるんかな
砂浜の時点で敵の強くなり方が素潜りじゃ超厳しいなって感じるんだがいけなくはなさそう
26924/02/04(日)01:50:52No.1153575860そうだねx1
3方向、前後、左右をつけたらものすごく頭悪そうな武器になった
てか振り向きをいい加減にやるようになってプレイが雑になる!!
27024/02/04(日)01:50:55No.1153575874+
武器の数字会心印の強さはよく分かるんだけど
盾の数字ダメージ軽減印も強いの?
27124/02/04(日)01:51:14No.1153575981+
草の満腹度回復が下がったのもあって畠荒らし系の害悪さは歴代1
27224/02/04(日)01:51:22No.1153576015+
>盾の8だけ出ないせいで螺旋風魔の合成を進められない......
>数字印の神器ってどこで集めるのがいいのかな?オススメある?
無双潜るか黄金街道にタクシーしてもらってクリア報酬の神器ガチャで引くとかしかないんじゃねえかな
神器ダンジョン?論外だよあんなの!
27324/02/04(日)01:51:26No.1153576033+
>無双は持ち込み全体だけど他のは持ち込みせずに行けるんかな
>砂浜の時点で敵の強くなり方が素潜りじゃ超厳しいなって感じるんだがいけなくはなさそう
買い物上手素潜りはかなりきつくない?
27424/02/04(日)01:51:37No.1153576085+
ドスコイって持ち込み可なの知らずにクリアしてしまった…
なんで持ち込み可なんだあそこ?
27524/02/04(日)01:52:04No.1153576222+
>盾の8だけ出ないせいで螺旋風魔の合成を進められない......
>数字印の神器ってどこで集めるのがいいのかな?オススメある?
無双か買い物行ってきなさい
27624/02/04(日)01:52:19No.1153576286そうだねx1
>神器ダンジョン?論外だよあんなの!
手持ちの神器を1個選択して持ち帰れると思うじゃん?
27724/02/04(日)01:52:24No.1153576311+
>ドスコイって持ち込み可なの知らずにクリアしてしまった…
>なんで持ち込み可なんだあそこ?
ドスコイのためのチュートリアルみたいなもんでしょあそこは
俺ドスコイダンジョンいくまでドスコイになったことすらなかったし
27824/02/04(日)01:52:40No.1153576382+
真髄の場合ハードモード作るならアビスとか出す以上にアイテムテーブル変える必要があるな
食料が店売りや床落ちだけでも全然尽きないからドスコイのデメリットが現状あってないような状態だ
27924/02/04(日)01:52:46No.1153576409+
>ドスコイって持ち込み可なの知らずにクリアしてしまった…
>なんで持ち込み可なんだあそこ?
デブを体験させて他のダンジョンでも太らせるのが目的だし難易度低くていいだろうってことじゃないの
28024/02/04(日)01:53:27No.1153576630+
>混乱やめつぶしだと仲間殴っちゃうっぽいけど
>かまいたちとか攻撃方向増やしてる状態だとその方向の味方も殴っちゃうのかな
直殴り以外は普段と一緒で当たらないっぽい
28124/02/04(日)01:53:44No.1153576707+
>食料が店売りや床落ちだけでも全然尽きないからドスコイのデメリットが現状あってないような状態だ
いっぱい置くか…痩せる罠!
28224/02/04(日)01:53:46No.1153576722+
桃まんこ棒まだ拾ったことない…どんだけぬるくなるのか体験してみたいぜ
28324/02/04(日)01:53:51No.1153576743そうだねx1
砂丘火炎入道出るのはやいな!
28424/02/04(日)01:54:16No.1153576865+
>>混乱やめつぶしだと仲間殴っちゃうっぽいけど
>>かまいたちとか攻撃方向増やしてる状態だとその方向の味方も殴っちゃうのかな
>直殴り以外は普段と一緒で当たらないっぽい
ありがとう良かった
28524/02/04(日)01:54:29No.1153576919+
昔はかまいたちで店主殴って事故とかあったっけ
いつから配慮されてるのか覚えてないけど
28624/02/04(日)01:54:35No.1153576960+
>真髄の場合ハードモード作るならアビスとか出す以上にアイテムテーブル変える必要があるな
>食料が店売りや床落ちだけでも全然尽きないからドスコイのデメリットが現状あってないような状態だ
そこは根性の竹刀消してほぞん絞った裏白同様大丈夫だろと思ったがあれ作ったのチュンソフトじゃなかったんだったか…
28724/02/04(日)01:54:38No.1153576973+
>桃まんこ棒まだ拾ったことない…どんだけぬるくなるのか体験してみたいぜ
桃まんダンジョン行こうぜ!
28824/02/04(日)01:55:14No.1153577138+
飯バフがシステムであるせいか天然餓死の話ほとんど聞かないよな今回
28924/02/04(日)01:55:41No.1153577280+
餓死はまずしないな今回は
29024/02/04(日)01:55:59No.1153577352+
>買い物上手素潜りはかなりきつくない?
1階で敵の配置とかが悪くて即死ぬのは仕方ないとして
その後しばらくしてから死ぬのは俺がギタン投げの判断が下手なのかダンジョンが難しいのかの判断がついてない
29124/02/04(日)01:56:20No.1153577444+
とうとう未クリアに仕掛けと買い物と無双と真髄が残ってしまった
だって装備揃えるの面倒臭いから…!
29224/02/04(日)01:56:26No.1153577468+
無双潜るためにカブラステギと螺旋風魔をしっかり合成進めたかったんだがやっぱり印付き神器漁るにも無双になっちゃうかぁ
買物上手を何回か探しに潜ってるけど神器は出るものの天然印なかなか付かない印象ある
29324/02/04(日)01:56:28No.1153577482+
>3方向、前後、左右をつけたらものすごく頭悪そうな武器になった
>てか振り向きをいい加減にやるようになってプレイが雑になる!!
印まとめるために剛剣が欲しい
29424/02/04(日)01:56:31No.1153577493そうだねx1
1回だけ餓死した
実績埋まったからヨシとしよう
…これクロンの風で死亡もありそうだな?
29524/02/04(日)01:56:37No.1153577516+
自分はやらないけど人のプレイを楽しむためにクソ難易度のもっと不思議は欲しい
29624/02/04(日)01:56:48No.1153577570+
デブるために過食するし屁もこくし今回のシレンはデブの不摂生を感じる
29724/02/04(日)01:56:53No.1153577583+
>飯バフがシステムであるせいか天然餓死の話ほとんど聞かないよな今回
だからステーキプレート共鳴とかこれ狙う気がしない…
29824/02/04(日)01:57:07No.1153577647+
水忍者という食料を攻めてくる敵が序盤からいるのに食料不足にならないのが今作
29924/02/04(日)01:57:37No.1153577787+
水忍に腐らされたら火忍に焼いてもらえばいいからな…
30024/02/04(日)01:57:41No.1153577804+
箒の効果見たときしょぼ…と思ったけどあるとないとじゃ神髄はめちゃくちゃ変わるなこれ
ドスコイなったら意味なくなるんだけど
30124/02/04(日)01:57:49No.1153577837+
さすがに3Fミノ出るダンジョン素潜りはきつい
現金も十分殺せるほどは拾えないし
30224/02/04(日)01:57:53No.1153577856+
>水忍者という食料を攻めてくる敵が序盤からいるのに食料不足にならないのが今作
同時に焼きおにぎりも作れるしな…
30324/02/04(日)01:58:08No.1153577940そうだねx1
てか焼きおにぎりの性能ふつうに高いよね
30424/02/04(日)01:58:14No.1153577977+
>とうとう未クリアに仕掛けと買い物と無双と真髄が残ってしまった
>だって装備揃えるの面倒臭いから…!
買い物→仕掛け→無双の順でやるのだ
買い物で金カンストすれば装備の数値だけは誤魔化せる
30524/02/04(日)01:58:30No.1153578055+
満腹度が0になったらデメリットという懲罰的な要素だったのが
高い値を維持するとメリットというご褒美的な要素に変わった
だから今までとは考え方が真逆になってるのよね
30624/02/04(日)01:58:38No.1153578113+
どすこい慣れてなくて落とし穴だ即降りだ!壊れた!
飛びつきの杖で脱出だ!無効だ!って失敗しまくる
30724/02/04(日)01:58:41No.1153578130+
>1階で敵の配置とかが悪くて即死ぬのは仕方ないとして
>その後しばらくしてから死ぬのは俺がギタン投げの判断が下手なのかダンジョンが難しいのかの判断がついてない
やんちゃ小僧の経験値じゃたかが知れてるしあそこの素潜りって壁抜け店売りあるかくらいじゃないと無理じゃないか
30824/02/04(日)01:58:47No.1153578160+
仕掛けダンジョンは何が特殊なんだろ?
隠し壁と大砲?
30924/02/04(日)01:59:07No.1153578261+
ミノタウロス強さの割に経験値少なくて悲しいというか
変な特殊能力あるやつの経験値が高めにされてるんかなノロージョとか開き直ってレベル上げに使っちゃう
31024/02/04(日)01:59:36No.1153578380+
>仕掛けダンジョンは何が特殊なんだろ?
>隠し壁と大砲?
あと水流とボヨヨンとかのギミックが出やすいんじゃなかった?
31124/02/04(日)01:59:40No.1153578394+
水龍クリアしたあとたつみが意味深に呟いてたけどこれもしかしてたつみとも合体できるようになる?DLC待ちかな?
31224/02/04(日)01:59:49No.1153578438+
そういや持ち込み用の装備に不動って入れて良い?
31324/02/04(日)02:00:26No.1153578621+
>高い値を維持するとメリットというご褒美的な要素に変わった
ちょっぴりデメリット要素も無くはないのが不思議のダンジョンっぽい調整
私はデブで犯罪者で落とし穴で逃げようとして死にました!
31424/02/04(日)02:00:40No.1153578665そうだねx1
>水龍クリアしたあとたつみが意味深に呟いてたけどこれもしかしてたつみとも合体できるようになる?DLC待ちかな?
たぶんDLC待ちになる
31524/02/04(日)02:01:02No.1153578760そうだねx3
とびつきの杖が使えなくなるのは結構大きなデメリットではある
それ以上に罠にかからなくなるのが大きいけど
31624/02/04(日)02:01:09No.1153578798+
水龍の犬モードってクリアしたらもうできないの!?
31724/02/04(日)02:01:17No.1153578841+
>そういや持ち込み用の装備に不動って入れて良い?
ドスコイキープすること考えたらなくていいと思う
31824/02/04(日)02:01:33No.1153578931+
マスターチキンとチキンの経験値がSFCの頃と同じなのわざとなのかもしれないけど結果めちゃくちゃ美味くなってるよね
31924/02/04(日)02:01:55No.1153579033そうだねx1
>そういや持ち込み用の装備に不動って入れて良い?
どすこいでいいし不動だとオンオフ出来ないから入れてないな
32024/02/04(日)02:02:10No.1153579091+
>>そういや持ち込み用の装備に不動って入れて良い?
>ドスコイキープすること考えたらなくていいと思う
そういえばどうせドスコイか
32124/02/04(日)02:02:22No.1153579140+
>仕掛けダンジョンは何が特殊なんだろ?
>隠し壁と大砲?
罠は地雷がやたら多い
32224/02/04(日)02:02:38No.1153579198+
今回BGMは聞けないのかな?
火山と雲のマップが好きだ
32324/02/04(日)02:02:48No.1153579234+
黄色い鬼サソリを素潜りダンジョンでワンパンするの絶対ムリじゃないこれ?
タフさがすごい通路を練り歩いてくる
32424/02/04(日)02:04:07No.1153579538+
回復剣入れたステーキセットは絶対勝ちに行きたい稼ぎプレイでやったな
後半は印多かったつよつよ神器に移行したけど
32524/02/04(日)02:04:49No.1153579705+
毒対策無しでサソリ相手するのもういや!
毒矢効かないしめっちゃ湧いてくるし
32624/02/04(日)02:04:51No.1153579713+
満腹値最大が150以上はニギライズ1回成功ではまあまあ難しい値で
ドスコイ終了時に最大値5%減るはギリギリドスコイになれたくらいでは連発ができないで中々面白いバランスだなって思う
そのバランスを終わらせる桃まん
32724/02/04(日)02:04:54No.1153579727+
めっちゃ久々にシリーズ復帰しようと思うんだけど5Plusと6どっちから入った方がいいじゃろうか
32824/02/04(日)02:04:56No.1153579737+
悟の盾ってこれ自動回復はちゃんとするの?
32924/02/04(日)02:05:45No.1153579932+
>めっちゃ久々にシリーズ復帰しようと思うんだけど5Plusと6どっちから入った方がいいじゃろうか
2とかアスカまでなら6は近い感じだからやりやすいと思うよ
33024/02/04(日)02:06:08No.1153580011+
>めっちゃ久々にシリーズ復帰しようと思うんだけど5Plusと6どっちから入った方がいいじゃろうか
6
33124/02/04(日)02:06:56No.1153580213+
>めっちゃ久々にシリーズ復帰しようと思うんだけど5Plusと6どっちから入った方がいいじゃろうか
6の波に乗ろうぜ
33224/02/04(日)02:07:04No.1153580252+
>めっちゃ久々にシリーズ復帰しようと思うんだけど5Plusと6どっちから入った方がいいじゃろうか
久々の前が4ってことはないだろうから6かな
33324/02/04(日)02:07:22No.1153580340+
>悟の盾ってこれ自動回復はちゃんとするの?
勝つさ
33424/02/04(日)02:07:29No.1153580359+
>めっちゃ久々にシリーズ復帰しようと思うんだけど5Plusと6どっちから入った方がいいじゃろうか
6がめっちゃ新規に親切で初代とかに近い
5+は追加ダンジョンとかもあるしwikiの情報が充実してる
どっちがいいかっていうと断然6
33524/02/04(日)02:07:42No.1153580405+
>悟の盾ってこれ自動回復はちゃんとするの?
する
それがステーキセットとの違い
33624/02/04(日)02:07:46No.1153580420+
ありがとう!6買ってダウンロード中!
33724/02/04(日)02:07:49No.1153580435+
>悟の盾ってこれ自動回復はちゃんとするの?
するする
ドスコイと無縁になるの辛いけど
33824/02/04(日)02:08:17No.1153580559そうだねx5
>ありがとう!6買ってダウンロード中!
はえーよ
33924/02/04(日)02:08:17No.1153580560+
とりあえず6やって5もやりたいとなったら5にもてを付けるってのがベターかな
5は10年分のボリュームあるから6で飢え死にしそうだったら満腹度が弾けとぶ
34024/02/04(日)02:08:41No.1153580678そうだねx5
かなしばりとか睡眠中のマゼルンにメイン武器を投げるのめちゃくちゃ汗出る…病気だこれ
34124/02/04(日)02:08:51No.1153580714そうだねx1
6のテンポ良すぎて快適で5に戻れない
34224/02/04(日)02:09:06No.1153580782+
マジか!自動回復するなら悟つえーな!
今度入れてみるか…
34324/02/04(日)02:09:11No.1153580799+
5はサポートが手厚かったけど同時に要素も多すぎていきなり入ると混乱するからな…
34424/02/04(日)02:09:23No.1153580834そうだねx2
>かなしばりとか睡眠中のマゼルンにメイン武器を投げるのめちゃくちゃ汗出る…病気だこれ
(今回は大丈夫…大丈夫なんだ…ロストしないよな?)
34524/02/04(日)02:09:42No.1153580913+
シレンやりたい気分じゃないけど暇だからやるか…ってプレイし始めたはずなのにいつの間にかこんな時間に…
34624/02/04(日)02:09:44No.1153580917+
>とりあえず6やって5もやりたいとなったら5にもてを付けるってのがベターかな
6→5とプレイして道具整理でギタン砲を失う「」
34724/02/04(日)02:10:03No.1153580981+
サトリは全快時の印使えなくなる弱点が
34824/02/04(日)02:10:21No.1153581042+
サトリは困った時の挙動が変わるのが
呪い解除できなくなったりする
34924/02/04(日)02:10:31No.1153581068+
どうせ今回もクリア無理だし寝る前に数回やっとこ
あれもう昼だ…が神髄打開ではよくある
35024/02/04(日)02:11:18No.1153581221+
>6のテンポ良すぎて快適で5に戻れない
戻ったら戻ったで慣れるさ
テンポならふし幻に勝てっこないからな
35124/02/04(日)02:11:23No.1153581243+
>かなしばりとか睡眠中のマゼルンにメイン武器を投げるのめちゃくちゃ汗出る…病気だこれ
こっちはいつまでも慣れないから大丈夫だけど壺の中に復活の草はいつか過去作で逆にやらかしそうで怖い
35224/02/04(日)02:11:42No.1153581296そうだねx1
マゼルンに食わせたら状態異常治るの忘れて鈍足解けて殴り殺されちゃった…
35324/02/04(日)02:11:59No.1153581368+
神髄は30Fぐらいまでにどれだけ稼いだかのダンジョンだな…いや原始とかも同じだったけどそれ以上に
35424/02/04(日)02:13:16No.1153581620+
サトリ+飢+腹力とか機能するのかなちゃんと
35524/02/04(日)02:13:19No.1153581632+
も不は低層で土台確保するのはまあ基本ではあるから…
35624/02/04(日)02:13:33No.1153581676+
桃まんダンジョンで使い捨て活用て楽勝なつもりがマゼルンに殴り殺された
35724/02/04(日)02:14:08No.1153581824+
今回マゼルンに投げてロストするパターンなくない?
天狗もエーテルもいないでしょ?
35824/02/04(日)02:14:29No.1153581913そうだねx1
>今回マゼルンに投げてロストするパターンなくない?
遠投の罠…
35924/02/04(日)02:14:37No.1153581950そうだねx1
>今回マゼルンに投げてロストするパターンなくない?
>天狗もエーテルもいないでしょ?
遠投の罠
36024/02/04(日)02:15:19No.1153582109+
カラス天狗実はいるんだよね今回
いやしうさぎ共々見た事ねえぞ…神髄にしかいねえのかな?
36124/02/04(日)02:15:25No.1153582125そうだねx1
fu3100783.jpg
真髄の引きが良すぎてドキドキしてきた
これで死んだらバカでしょ
36224/02/04(日)02:15:34No.1153582155+
>今回マゼルンに投げてロストするパターンなくない?
>天狗もエーテルもいないでしょ?
天狗はいる…けどマゼルンに化けるのかなあいつ
36324/02/04(日)02:15:41No.1153582186+
ついに念願の金風魔が出た!
と思ったら基礎値+4しかなかったけどこれは微妙だろうか
36424/02/04(日)02:16:10No.1153582285+
>今回マゼルンに投げてロストするパターンなくない?
>天狗もエーテルもいないでしょ?
赤オーラ確認ミスでぶちまけた動画は見た
36524/02/04(日)02:16:33No.1153582381+
なーに持ち込み可の装備なんて自分が気に入るかどうかよ
数値の差なんて誤差
36624/02/04(日)02:16:35No.1153582388+
最近は水没無かったから場所次第ではロストする…
36724/02/04(日)02:16:41No.1153582405そうだねx2
>これで死んだらバカでしょ
フラグを立てるな
36824/02/04(日)02:17:27No.1153582575+
神髄クリアしたあとボタン連打してたら黄金のつるはしが図鑑登録されたって出たけどどこにもない
手持ちも蔵もいっぱいだったから消えちゃった?
36924/02/04(日)02:18:28No.1153582800+
桃まん屋でカラス天狗の桃まん買ったのに見落として変身しないで売ってしまった...あともののけ図鑑こいつだけだったのに
真髄の深層とかじゃないと出ない?
37024/02/04(日)02:19:25No.1153583033そうだねx1
空き印ってもしかして30まで増やせる?
37124/02/04(日)02:20:10No.1153583217+
>これで死んだらバカでしょ
盾の数値がそこまで高くないから気を抜いたら普通に死にそう
37224/02/04(日)02:20:34No.1153583312+
神髄クリアしたけどカラス天狗遭遇しなかったなあ
37324/02/04(日)02:20:50No.1153583377+
>神髄クリアしたあとボタン連打してたら黄金のつるはしが図鑑登録されたって出たけどどこにもない
>手持ちも蔵もいっぱいだったから消えちゃった?
倉庫の方は?
37424/02/04(日)02:21:28No.1153583508+
>>神髄クリアしたあとボタン連打してたら黄金のつるはしが図鑑登録されたって出たけどどこにもない
>>手持ちも蔵もいっぱいだったから消えちゃった?
>倉庫の方は?
なかった
37524/02/04(日)02:22:09No.1153583657+
30まで印あるならめっちゃ雑に数字会心入れちゃっても良いのか
37624/02/04(日)02:22:29No.1153583730+
天狗は95回くらいで見た
いまさら?と思った
37724/02/04(日)02:22:37No.1153583756+
拠点の倉庫が埋まってたら港とか温泉小屋とかの倉庫に行ったりすんのかな
倉庫の壺はそういう挙動せずに床落ちしちゃうけど…
37824/02/04(日)02:23:10No.1153583896+
カラス天狗はどっかの桃まんで登録した気がするけどついぞ見た覚えがない
37924/02/04(日)02:23:48No.1153584029+
ちなみに数字印をコンプすると全会心化するので必中印要らないらしい
38024/02/04(日)02:24:06No.1153584105+
真面目に即降りしてたらカラス天狗遭遇しないかもね
38124/02/04(日)02:25:14No.1153584365+
入れたい印が多すぎて5463ぐらいしか空きがないなあ
38224/02/04(日)02:25:52No.1153584513+
>ちなみに数字印をコンプすると全会心化するので必中印要らないらしい
外すって昨日スレで見た
必印を綺麗に並べたいから自分で検証できねえ!
38324/02/04(日)02:26:16No.1153584601+
でっかいダンジョンに手を付け始めたけど
今のところ3回死んでうち2回がでけえボウヤーから撃ち殺されてる
38424/02/04(日)02:26:23No.1153584636+
天然印欲しいから道場じゃ試せないかこれ
38524/02/04(日)02:26:36No.1153584696+
>必印を綺麗に並べたいから自分で検証できねえ!
天然印を道場で試させてほしいよね…
38624/02/04(日)02:27:55No.1153584959+
デッ怪クリアした
言われてるほど嫌いじゃないけど気配察知なしではやり直したくない
38724/02/04(日)02:28:56No.1153585214+
神髄70Fで急にダメージ出なくなったなと思ったら金欠
剣自体弾かれて失ったけどクリアはできた
38824/02/04(日)02:31:37No.1153585813+
デッ怪は画面に見えてるからそんな困らないんだよなただひたすらめんどくさいだけで
38924/02/04(日)02:32:58No.1153586082+
石と食料さえ確保できれば即降りしてもあんま困らないからなデッ怪ラッシュ
その割に長い…
39024/02/04(日)02:33:32No.1153586171+
持ち込み有り系ダンジョンが一番めんどいと感じてしまう
39124/02/04(日)02:34:02No.1153586242+
階層でデッカイの種類以外変わらないから最初から即降りできるのはいいところ
39224/02/04(日)02:35:02No.1153586421+
デッ怪は全埋めするか遠回りするか石か貫通系で処理するってことだけしかないから30階も必要ある?としかならなかったデッ怪ラッシュ
39324/02/04(日)02:35:55No.1153586564+
金食いと腹力は効果はすごいけど単純に消費も多いし敵の量と耐久のせいで回数重ねる事になるから息切れがやばい
39424/02/04(日)02:36:36No.1153586679+
稼ぎもなんも不要で即降りるだけだから正直楽だった
39524/02/04(日)02:37:16No.1153586780+
>デッ怪は画面に見えてるからそんな困らないんだよなただひたすらめんどくさいだけで
即おりしててレベルが低いと
でっかいデブータとかでっかいクロスボウヤーとかに即死させられることはなくもない
39624/02/04(日)02:37:23No.1153586796+
持ち込み不可ダンジョンにアイテム持った状態で入ったらアイテム消える?
39724/02/04(日)02:37:49No.1153586854そうだねx1
>持ち込み不可ダンジョンにアイテム持った状態で入ったらアイテム消える?
倉庫とかに送られる
39824/02/04(日)02:38:39No.1153586981そうだねx2
蔵は整理整頓しようね!俺みたいに報酬アイテム消えるぞ!
39924/02/04(日)02:39:00No.1153587017+
デッ怪で沸いたレベル4無理矢理倒すのは楽しかったけど石も矢も飛んでこなかったから分からん…


fu3100783.jpg fu3100661.jpg fu3100703.mp4 fu3100669.webm 1706975336063.jpg