二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706958725676.jpg-(9515 B)
9515 B24/02/03(土)20:12:05No.1153432808+ 21:12頃消えます
NHKでカネオくんじゃあ
今日は城じゃあ
色々紹介しろということじゃあ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/03(土)20:13:38No.1153433583そうだねx8
こいつ嫌い
224/02/03(土)20:15:07No.1153434399そうだねx6
>こいつ嫌い
アンチ様が節分にもいらっしゃったんじゃあ!値引きされた恵方巻きでおもてなしじゃあ!!
324/02/03(土)20:15:12No.1153434440+
また
424/02/03(土)20:15:18No.1153434491+
今週はお城でガッチリじゃあ
524/02/03(土)20:15:29No.1153434606そうだねx4
またブラタモリに乗っかってる
624/02/03(土)20:15:30No.1153434612そうだねx2
カネオはブラタモリに乗っかるな
724/02/03(土)20:15:32No.1153434637そうだねx3
ブラタモリさんにすり寄るな
824/02/03(土)20:15:34No.1153434652そうだねx2
カネオはブラタモリにすり寄るな
924/02/03(土)20:15:34No.1153434657そうだねx3
ブラタモリに迷惑かけるな
1024/02/03(土)20:15:36No.1153434681そうだねx1
ブラタモリにすり寄るな
1124/02/03(土)20:15:36No.1153434684+
ブラタモリに擦り寄ってくんじゃあ
1224/02/03(土)20:15:36No.1153434685+
流用の流用の流用
1324/02/03(土)20:15:38No.1153434698+
もう便乗を隠そうともしないんじゃあ!!
1424/02/03(土)20:15:41No.1153434732+
前番組擦るんじゃあ!
1524/02/03(土)20:15:55No.1153434849+
お城EXPO!?
1624/02/03(土)20:15:59No.1153434880+
>>こいつ嫌い
>アンチ様が節分にもいらっしゃったんじゃあ!値引きされた恵方巻きでおもてなしじゃあ!!
カネオ君アンチはいつも早くてあ〜ん、ちょっと困りますなあ
1724/02/03(土)20:16:00No.1153434897そうだねx2
お城おじさんを呼べないほうの番組
1824/02/03(土)20:16:14No.1153435019+
乗っかれるもんには全力で乗っかるのがカネオじゃあ!
1924/02/03(土)20:16:16No.1153435030+
昇太呼んでこい
2024/02/03(土)20:16:19No.1153435061+
ここに18000人の千田先生が!
2124/02/03(土)20:16:22No.1153435087+
今日はこの番組でお城の事をよく知ろう!というわけですなあ
2224/02/03(土)20:16:24No.1153435099+
このビッグウェーブに乗るしかないんじゃあ!
2324/02/03(土)20:16:25No.1153435107そうだねx1
カネオくんの分際で永久保存版とは生意気だ
2424/02/03(土)20:16:26No.1153435118+
>>こいつ嫌い
>アンチ様が節分にもいらっしゃったんじゃあ!値引きされた恵方巻きでおもてなしじゃあ!!
そう言えばそっち関係じゃないんじゃのう
わしが忘れただけでもうやったかのう
2524/02/03(土)20:16:26No.1153435121+
城好きといえば藤波辰爾なんじゃあ
2624/02/03(土)20:16:31No.1153435160そうだねx2
いやNHK城の番組作りまくってるじゃん!
いまさらじゃん!
2724/02/03(土)20:16:31No.1153435162そうだねx3
他の城番組のネタを使いまくるんじゃあ!
2824/02/03(土)20:16:31No.1153435163+
最強のお城も別番組に擦り寄ってるんじゃあ
2924/02/03(土)20:16:36No.1153435203+
動画の廃材アートなんじゃあ
3024/02/03(土)20:16:43No.1153435268そうだねx2
>お城おじさんを呼べないほうの番組
番組の品位がね…
3124/02/03(土)20:16:50No.1153435326+
首里城は日本の城でええんか?
3224/02/03(土)20:16:51No.1153435339+
また復元するのあれ…
3324/02/03(土)20:16:56No.1153435373+
特番の最強の城にまで擦り寄ってる…
3424/02/03(土)20:16:58No.1153435384+
映像の使いまわしじゃあ
3524/02/03(土)20:17:00No.1153435401+
博士ちゃんのパクリかカネオ
3624/02/03(土)20:17:11No.1153435491+
BSの城番組のSOZAIを使い回すんじゃあ!
3724/02/03(土)20:17:14No.1153435526そうだねx1
そらちゃんも春から高3か…
3824/02/03(土)20:17:16No.1153435548+
そらちゃんだけ見に来た
3924/02/03(土)20:17:18No.1153435563+
そらちゃん今何歳?
4024/02/03(土)20:17:21No.1153435580+
首里城は首りよく「しゅう」り出来てるんですなあ
4124/02/03(土)20:17:23No.1153435598+
朝からウンコの話をし出すノブ
4224/02/03(土)20:17:23No.1153435599+
>他の城番組のネタを使いまくるんじゃあ!
最強城特集!とか最近やってたからその映像の使い回しだな…
4324/02/03(土)20:17:34No.1153435694+
>>お城おじさんを呼べないほうの番組
>番組の品位がね…
代わりに戦国メシクセツヨおじいが来てくれる!
4424/02/03(土)20:17:37No.1153435731+
最悪…
4524/02/03(土)20:17:39No.1153435744そうだねx1
「」みたいなやつ!
4624/02/03(土)20:17:40No.1153435757そうだねx2
謎のディスりおじさん!
4724/02/03(土)20:17:42No.1153435764+
嫌なこと言う〜
4824/02/03(土)20:17:42No.1153435770そうだねx3
マジでクソ
4924/02/03(土)20:17:43No.1153435774+
酷い
5024/02/03(土)20:17:43No.1153435778+
>そらちゃんだけ見に来た
そらいけませんなあ
5124/02/03(土)20:17:43No.1153435780+
いるいる〜…
5224/02/03(土)20:17:43No.1153435781+
ノブまた縦グラデトレーナー着とる…
5324/02/03(土)20:17:46No.1153435807+
めっちゃ水を差していったな!
5424/02/03(土)20:17:47No.1153435818+
まだ仮面ライダーWみたいな服なんじゃあ
5524/02/03(土)20:17:48No.1153435824+
ノブまた同じ服着てる!
5624/02/03(土)20:17:48No.1153435825+
北海道か?
5724/02/03(土)20:17:49No.1153435833+
またこのトレーナーなのか
5824/02/03(土)20:17:50No.1153435838そうだねx2
「」みたいなおじさんだな
5924/02/03(土)20:17:50No.1153435841+
クソジジイが…
6024/02/03(土)20:17:58No.1153435907そうだねx1
なんでそんなひどいこと言うの…?
6124/02/03(土)20:17:59No.1153435913そうだねx2
>他の城番組のネタを使いまくるんじゃあ!
ネタの流用で浮いた製作費でカネオを強化するんじゃあ
6224/02/03(土)20:18:01No.1153435937+
雲海も色々だからね…
6324/02/03(土)20:18:09No.1153435989そうだねx1
酒つくるのは違法だよ?
6424/02/03(土)20:18:24No.1153436116+
ワイン作るのか良純
6524/02/03(土)20:18:25No.1153436126+
うどんを育ててるに聞こえて
6624/02/03(土)20:18:28No.1153436155+
多趣味なのでおもしろトークが多い天気予報士
6724/02/03(土)20:18:29No.1153436158+
そらちゃんふじパンだかのCMに出てて驚いたよ
6824/02/03(土)20:18:41No.1153436237+
>ネタの流用で浮いた製作費でカネオを強化するんじゃあ
どこが強化された?
6924/02/03(土)20:18:42No.1153436248+
たわわじゃあ!
7024/02/03(土)20:18:48No.1153436295+
葡萄育てて何を作る気なんじゃあ?
7124/02/03(土)20:18:52No.1153436331+
マスカット配りおじさん
7224/02/03(土)20:18:56No.1153436377+
フラグを立てるんじゃ
7324/02/03(土)20:18:57No.1153436380+
果樹園レベルだろ!
7424/02/03(土)20:19:06No.1153436457+
そらちゃのんおっぱいがたわわに実るんじゃあ
7524/02/03(土)20:19:09No.1153436488+
>どこが強化された?
傷んだセットが部分的に新しくなった
7624/02/03(土)20:19:13No.1153436518+
まあそんなもんか
7724/02/03(土)20:19:14No.1153436535+
なそ
にん
7824/02/03(土)20:19:16No.1153436546+
1着1万以上…
7924/02/03(土)20:19:20No.1153436567+
たっか…
8024/02/03(土)20:19:21No.1153436576+
ぶどうってなんか薬品吹きかけないといい感じに大きくならないんじゃないっけ?
8124/02/03(土)20:19:25No.1153436611+
>酒つくるのは違法だよ?
しかしぶどうジュースに偶然イースト菌が混ざっただけであれば…?
8224/02/03(土)20:19:32No.1153436663+
ええ…
8324/02/03(土)20:19:38No.1153436714そうだねx2
トゥース!
8424/02/03(土)20:19:41No.1153436736+
怖くない
8524/02/03(土)20:19:43No.1153436756+
おばあちゃん…?
8624/02/03(土)20:19:43No.1153436757+
トゥース!
8724/02/03(土)20:19:44No.1153436766+
忘れたんかーい
8824/02/03(土)20:19:46No.1153436779+
いい話…いい話かなぁ……
8924/02/03(土)20:19:54No.1153436843+
仏壇に供えるまでジジイはあの世で歯抜けだったんじゃあ!
9024/02/03(土)20:19:54No.1153436848+
焼いたときに拾ってそのままじゃあ!
9124/02/03(土)20:19:55No.1153436859+
壁枠
9224/02/03(土)20:19:56No.1153436872+
良家だな…
9324/02/03(土)20:20:00No.1153436911+
忘れるって言うか鶏肋的な感じだと思う
9424/02/03(土)20:20:05No.1153436943+
歯が抜けたら供えるよね
9524/02/03(土)20:20:07No.1153436956+
壁芸人様の登場じゃあ!
9624/02/03(土)20:20:24No.1153437092そうだねx1
金は値上がるからな…
9724/02/03(土)20:20:26No.1153437109+
こいつ声だけ渡辺徹にそっくりだな
9824/02/03(土)20:20:29No.1153437126+
めちゃくちゃ上がっとる
9924/02/03(土)20:20:34No.1153437159+
思ったより小さいインゴットじゃあ
10024/02/03(土)20:20:41No.1153437219そうだねx1
大体半年でそんなに上がったか…
10124/02/03(土)20:20:41No.1153437223+
なそ
にん
10224/02/03(土)20:20:43No.1153437239+
安定資産じゃあ!
10324/02/03(土)20:20:44No.1153437243そうだねx2
収録したの紅白前かよ
10424/02/03(土)20:20:44No.1153437248+
えっすごい
10524/02/03(土)20:20:45No.1153437261+
金買っとけばなあ
10624/02/03(土)20:20:46No.1153437269+
おお
10724/02/03(土)20:20:48No.1153437282+
短期間で上がるもんだ
10824/02/03(土)20:20:49No.1153437283+
なそ
10924/02/03(土)20:21:01No.1153437389+
利息5%じゃあ!
11024/02/03(土)20:21:02No.1153437398そうだねx2
この番組ひと月半も前に撮ってるんか
11124/02/03(土)20:21:06No.1153437431+
>金は値上がるからな…
今マジで買い時っぽいね
11224/02/03(土)20:21:08No.1153437443+
ちょっと金買ってくる
11324/02/03(土)20:21:11No.1153437461+
こういう時勢だと上がりやすいだろうな…
11424/02/03(土)20:21:15No.1153437495+
金の値上がり方ちょっとおかしいよね
11524/02/03(土)20:21:16No.1153437499そうだねx1
>短期間で上がるもんだ
金はもうずっと上がり続けてるな
11624/02/03(土)20:21:18No.1153437525+
1〜2年前と比べると半端ないぐらい上がってるもんあ
11724/02/03(土)20:21:26No.1153437587+
意外と残ってるんじゃあ!
11824/02/03(土)20:21:28No.1153437602+
あしたスーパーの棚から金が消えちまうんじゃあ〜!
11924/02/03(土)20:21:31No.1153437637+
現存十二天守!!
12024/02/03(土)20:21:35No.1153437666+
有名なやつだ
12124/02/03(土)20:21:40No.1153437702+
五稜郭好き
12224/02/03(土)20:21:40No.1153437710+
ごりょりょはいいな
12324/02/03(土)20:21:40No.1153437715そうだねx1
犬山城急すぎんよ
12424/02/03(土)20:21:42No.1153437728そうだねx1
犬山城行ったけど小さいけど景色良くて良かった
12524/02/03(土)20:21:42No.1153437731+
ブリーチかな
12624/02/03(土)20:21:50No.1153437804+
上様のお城
12724/02/03(土)20:21:53No.1153437828+
金はマジで値上がりがすごいらしいので金歯を売るジジイもいると聞く
12824/02/03(土)20:21:53No.1153437835+
現存12天守って城の擬人化でも強いのかなやっぱ
12924/02/03(土)20:21:58No.1153437862+
ビットコインも金も手を出さないうちにどんどん遠くへ行く…
13024/02/03(土)20:21:59No.1153437868+
エレベータの無い城でお願いします
13124/02/03(土)20:22:02No.1153437895+
五稜郭ってお城というより近代の要塞だよね
13224/02/03(土)20:22:14No.1153437992+
>あしたスーパーの棚から金が消えちまうんじゃあ〜!
成城石井でもそんなもん扱わん!
13324/02/03(土)20:22:14No.1153437995+
暴れん坊将軍で江戸城の姫路城
13424/02/03(土)20:22:17No.1153438021+
>五稜郭好き
人生で一度は見に行きたい場所だ…
13524/02/03(土)20:22:20No.1153438045+
最強お城ランキング
13624/02/03(土)20:22:33No.1153438138+
幕末ロマンじゃあ!
13724/02/03(土)20:22:33No.1153438142+
うちの地元にも国宝級の城があったんじゃあ!
全部戦争で吹き飛んだんじゃあ…
13824/02/03(土)20:22:34No.1153438155+
会津の籠城戦ってそれ……
13924/02/03(土)20:22:42No.1153438208+
会津へは新幹線では行けん!
14024/02/03(土)20:22:45No.1153438225そうだねx2
あくらつな長州藩を許すな
14124/02/03(土)20:22:48No.1153438245+
籠城した負け戦を追体験!
14224/02/03(土)20:22:49No.1153438258+
おなごがいるぜよー
14324/02/03(土)20:22:50No.1153438261+
>五稜郭ってお城というより近代の要塞だよね
スターフォート良いよね…
14424/02/03(土)20:22:51No.1153438264+
鶴ヶ城が別名でいいのか
14524/02/03(土)20:22:52No.1153438268そうだねx1
この城見ると砲弾でボコボコになった姿が出て来る
14624/02/03(土)20:22:52No.1153438270+
ほぼ無駄死にの白虎隊
14724/02/03(土)20:22:53No.1153438283+
>この番組ひと月半も前に撮ってるんか
NHKはポスプロに時間をかけてるんじゃあ
それはカネオでも同じなんじゃあ
14824/02/03(土)20:22:56No.1153438312+
籠城戦シアターって趣味悪くないか?
14924/02/03(土)20:22:57No.1153438316+
白虎隊は時代の敗北者じゃけえ…
15024/02/03(土)20:22:59No.1153438339+
るろ剣ファンか
15124/02/03(土)20:23:10No.1153438422+
なんだこのプロレスラーみたいな人
15224/02/03(土)20:23:15No.1153438461そうだねx3
>おなごがいるぜよー
土佐兵帰れや!
15324/02/03(土)20:23:26No.1153438562+
>籠城戦シアターって趣味悪くないか?
元々悲劇売りなんで…
15424/02/03(土)20:23:37No.1153438641+
いやこういう展示触るのかな…
15524/02/03(土)20:23:43No.1153438695+
今風展示
15624/02/03(土)20:23:46No.1153438718+
ラボっぽい映像じゃあ
15724/02/03(土)20:23:47No.1153438729+
鶴ヶ城こんなことになってるのか
15824/02/03(土)20:23:49No.1153438743+
流行ってるなプロジェクションマッピング
15924/02/03(土)20:23:49No.1153438744そうだねx1
>ほぼ無駄死にの白虎隊
若い子ばっかだったんだ…そう言ってやるな…
16024/02/03(土)20:23:51No.1153438770+
ん……んん……?
16124/02/03(土)20:23:51No.1153438774+
地方局ニュースの時間にこの番組の番宣やっとったんじゃあ
16224/02/03(土)20:24:00No.1153438856+
テーマパーク化しとる
16324/02/03(土)20:24:00No.1153438858そうだねx1
戊辰戦争を!?
16424/02/03(土)20:24:01No.1153438865+
すごい
16524/02/03(土)20:24:07No.1153438890そうだねx1
これはいいな
16624/02/03(土)20:24:11No.1153438940+
KOEIみたいじゃあ
16724/02/03(土)20:24:11No.1153438943+
これはわかりやすい
16824/02/03(土)20:24:12No.1153438951そうだねx2
どうやって追い詰められていったかつぶさに分かるんじゃあ!
16924/02/03(土)20:24:14No.1153438966そうだねx2
シミュレーションゲームっぽい
17024/02/03(土)20:24:14No.1153438970+
死ぬところもリアルに再現して
エイジオブエンパイアみたいに
17124/02/03(土)20:24:17No.1153438996+
1日に二千発の砲弾を撃ち込まれたんじゃあ
17224/02/03(土)20:24:20No.1153439023+
許せねえ新政府軍…
17324/02/03(土)20:24:23No.1153439044+
幕末の会津若松藩士のよく使った手でな
まずは逃げるでござるよ
17424/02/03(土)20:24:25No.1153439053+
タワーディフェンスゲームだこれ
17524/02/03(土)20:24:26No.1153439064+
でもおつらい状況なんじゃあ…
17624/02/03(土)20:24:28No.1153439075そうだねx4
これを見て薩長への恨みを募らせよう!
17724/02/03(土)20:24:35No.1153439143+
>あしたスーパーの棚から金が消えちまうんじゃあ〜!
金プラチナを高く売るなら高山質店じゃあ!地元のテレビでよく見るんじゃあ!
17824/02/03(土)20:24:41No.1153439196+
きいたことあるやつ!
17924/02/03(土)20:24:43No.1153439221+
分かりやすくはあるけど兵士CGでかすぎて笑う
18024/02/03(土)20:24:56No.1153439321そうだねx4
維持管理に金は幾らあっても足りまいて…
18124/02/03(土)20:25:00No.1153439345+
…売上は教えてくれないのかよ!
18224/02/03(土)20:25:03No.1153439369+
松本城いいよね…
18324/02/03(土)20:25:05No.1153439383そうだねx1
>>籠城戦シアターって趣味悪くないか?
>元々悲劇売りなんで…
観光地は喜多方ラーメンと赤べコと漆器以外はそっちの方向性だよな
のぐちひでおはノーカウント扱いとして
18424/02/03(土)20:25:05No.1153439387+
カネオくんの分際でヘリ移動とは生意気だ
18524/02/03(土)20:25:18No.1153439495+
松本城はしょっちゅうプロジェクションマッピングやってるよな
知り合いがちょくちょく写真あげてる
18624/02/03(土)20:25:19No.1153439509+
ちゃんと木造なんだよなあ
18724/02/03(土)20:25:20No.1153439518+
黒いのう!
18824/02/03(土)20:25:22No.1153439532+
会津若松城といえばキン肉マンビッグボディ
18924/02/03(土)20:25:30No.1153439593+
現存12天守来たな…
19024/02/03(土)20:25:32No.1153439608+
夜のライトアップいいよね…
19124/02/03(土)20:25:38No.1153439663+
松本城は地元だけどいまいち良さがわからん
地味じゃない?
19224/02/03(土)20:25:46No.1153439715+
城が残ってるとこはええのう
19324/02/03(土)20:25:49No.1153439742そうだねx1
今松本クソ寒いから来ないほうがいいぞ
19424/02/03(土)20:25:50No.1153439752+
どいつもこいつもライトアップ
19524/02/03(土)20:25:50No.1153439755+
どこまかしこもマッピング
19624/02/03(土)20:25:53No.1153439771+
これもプロジェクションマッピングか
19724/02/03(土)20:25:56No.1153439804+
猫も杓子もプロジェクションマッピングじゃあ…
19824/02/03(土)20:25:57No.1153439809+
ゲーミング松本城
19924/02/03(土)20:26:00No.1153439836+
>地味じゃない?
あれが地味なら何が派手なんだ
20024/02/03(土)20:26:07No.1153439865+
>松本城は地元だけどいまいち良さがわからん
>地味じゃない?
名古屋城に行けばわかる
…わかる…
20124/02/03(土)20:26:08No.1153439894+
ゲーミングキャッスル!
20224/02/03(土)20:26:13No.1153439941+
そうなのかなぁ?
20324/02/03(土)20:26:14No.1153439948+
ゲーミング松本城じゃあ!
20424/02/03(土)20:26:14No.1153439952+
白い壁がちょうど良いもんな…
20524/02/03(土)20:26:15No.1153439957+
>松本城は地元だけどいまいち良さがわからん
>地味じゃない?
あれで地味なら他どうなるんだよ
20624/02/03(土)20:26:16No.1153439964+
どこでもやってるよねこれ…
20724/02/03(土)20:26:17No.1153439970+
ゲーミング国宝とは恐れ入った…
20824/02/03(土)20:26:21No.1153440000+
>松本城は地元だけどいまいち良さがわからん
>地味じゃない?
派手な城ってなんだ…?
20924/02/03(土)20:26:21No.1153440004そうだねx1
>松本城は地元だけどいまいち良さがわからん
>地味じゃない?
形がちゃんと残ってるのがいいのかも知れない
21024/02/03(土)20:26:25No.1153440034+
屏風絵は雰囲気あるな
21124/02/03(土)20:26:25No.1153440036+
>松本城は地元だけどいまいち良さがわからん
>地味じゃない?
見るからにお城!って感じが好きだよ
21224/02/03(土)20:26:29No.1153440059+
アニメーションがしょぼい
21324/02/03(土)20:26:36No.1153440094そうだねx2
ここ最近でめっちゃ進化したなぁプロジェクション
21424/02/03(土)20:26:36No.1153440106+
>松本城は地元だけどいまいち良さがわからん
>地味じゃない?
現存天守ってだけでもかなり貴重だから…
21524/02/03(土)20:26:47No.1153440181そうだねx1
インザハウスインザハウス
21624/02/03(土)20:26:47No.1153440188そうだねx1
この辺混むんだよ
21724/02/03(土)20:26:51No.1153440212+
地味とは思わないけどちょっと小さいんだよね
21824/02/03(土)20:26:53No.1153440229+
すげー
21924/02/03(土)20:27:02No.1153440306+
麒麟がくる!
22024/02/03(土)20:27:07No.1153440342+
彫刻フェスなら先週やって終わったよ
22124/02/03(土)20:27:07No.1153440347+
いくらかかるんだろ
22224/02/03(土)20:27:15No.1153440410+
田舎なのに駐車場たっけえ…ってなった記憶
22324/02/03(土)20:27:17No.1153440424そうだねx3
>この辺混むんだよ
松本の道がカスや…
ホントに
22424/02/03(土)20:27:21No.1153440466+
お得〜!
22524/02/03(土)20:27:24No.1153440485+
少しは金取れ
22624/02/03(土)20:27:26No.1153440503+
>麒麟がくる!
どこにも麒麟はいない
22724/02/03(土)20:27:27No.1153440514そうだねx1
あったなあカネオ像
22824/02/03(土)20:27:28No.1153440520+
>インザハウスインザハウス
S
 E
  X
22924/02/03(土)20:27:30No.1153440533+
いらない
23024/02/03(土)20:27:30No.1153440535+
この人か
23124/02/03(土)20:27:40No.1153440608そうだねx1
無料は有難いけどお金落とす仕組みあるんか?
23224/02/03(土)20:27:41No.1153440615+
今度はまともなものを作っとるんじゃあ
23324/02/03(土)20:27:41No.1153440617+
あらきれい
23424/02/03(土)20:27:44No.1153440646+
すげー!!
23524/02/03(土)20:27:47No.1153440663+
天守閣まで行こうとするとお金かかるけどね
23624/02/03(土)20:27:50No.1153440698そうだねx1
悲しい…
23724/02/03(土)20:27:50No.1153440702そうだねx4
こんな立派な人にカネオを作らせて申し訳ないと思わないのか
23824/02/03(土)20:27:51No.1153440710+
🍄
23924/02/03(土)20:27:53No.1153440725+
あったなぁ
24024/02/03(土)20:27:53No.1153440729+
卑猥
24124/02/03(土)20:27:53No.1153440730+
氷のレイヤーダサいな
消せないんだろうな…
24224/02/03(土)20:27:54No.1153440737そうだねx1
カネオ作ったのは黒歴史すぎる
24324/02/03(土)20:27:55No.1153440750+
懐かしい
24424/02/03(土)20:27:56No.1153440752そうだねx5
ちんぽじゃん!
24524/02/03(土)20:27:58No.1153440763+
松本は外国人観光客多すぎ
24624/02/03(土)20:27:58No.1153440766+
懐かしいのうカネオ氷像
24724/02/03(土)20:27:58No.1153440773+
精巧な像を作るのに成功したわけですな!ナンチテ
24824/02/03(土)20:27:58No.1153440774そうだねx1
カネオみたいな汚物を作らせてすまんな…
24924/02/03(土)20:27:59No.1153440779+
形状がおぺにすすぎる…
25024/02/03(土)20:28:01No.1153440795+
きのこなんじゃあ!
25124/02/03(土)20:28:05No.1153440811+
ちんぽやんかこれ〜〜〜!
25224/02/03(土)20:28:09No.1153440852そうだねx1
>松本の道がカスや…
>ホントに
マジで松本の道路状況改善してくれ!松本以外の人からの評判もひでえぞ!
25324/02/03(土)20:28:10No.1153440859+
なそ
25424/02/03(土)20:28:15No.1153440906+
行くんなら少し足を伸ばしてメーヤウってカレーバイキング屋に行くと美味しいよ
25524/02/03(土)20:28:18No.1153440923そうだねx2
スタジオに持ってきて溶けまくったやつ
25624/02/03(土)20:28:19No.1153440933+
無料は強いわそりゃ
25724/02/03(土)20:28:24No.1153440965そうだねx1
>無料は有難いけどお金落とす仕組みあるんか?
あそこらへん観光客向けの店だらけだし屋台も多いから大丈夫じゃない
25824/02/03(土)20:28:25No.1153440979+
2020はもろコロナ禍じゃん
25924/02/03(土)20:28:26No.1153440986+
市役所職員がちゃらい
26024/02/03(土)20:28:28No.1153440998+
増えるもんだな
26124/02/03(土)20:28:33No.1153441048+
インバウンド様様だな
26224/02/03(土)20:28:34No.1153441060+
実際人来るんだなあ
26324/02/03(土)20:28:39No.1153441091そうだねx2
>>松本の道がカスや…
>>ホントに
>マジで松本の道路状況改善してくれ!松本以外の人からの評判もひでえぞ!
イオンモール付近が道路いじってるから改善が…
しないよなあの一通天国
26424/02/03(土)20:28:47No.1153441153+
>>無料は有難いけどお金落とす仕組みあるんか?
>あそこらへん観光客向けの店だらけだし屋台も多いから大丈夫じゃない
ちなみに目の前にあるのはファミリーマートだ
26524/02/03(土)20:28:47No.1153441154そうだねx1
あいつ
26624/02/03(土)20:28:54No.1153441208+
>🍄
女性はみんなキノコが好きらしいな
26724/02/03(土)20:28:57No.1153441228+
城ギャルじゃあ
26824/02/03(土)20:28:59No.1153441245そうだねx1
あいつ城の話になると早口になるな
26924/02/03(土)20:28:59No.1153441252そうだねx2
今の女性早口だったな…
27024/02/03(土)20:29:14No.1153441375+
>城ギャルじゃあ
ギャルというには…いやなんでもない
27124/02/03(土)20:29:18No.1153441399+
籠城戦の実績のある城じゃないとな
27224/02/03(土)20:29:21No.1153441426+
陥落してるやんけ
27324/02/03(土)20:29:25No.1153441454+
殿が攻めよと言ったから…
27424/02/03(土)20:29:25No.1153441456+
VRで撃たれる映像見るんじゃあ
27524/02/03(土)20:29:26No.1153441462そうだねx1
エレベーターがみえるんじゃあ!
27624/02/03(土)20:29:28No.1153441479+
尊厳破壊
27724/02/03(土)20:29:31No.1153441503+
NHKでこの話題なのにお城大好きおじさんが出てこないな…
27824/02/03(土)20:29:34No.1153441527+
>今の女性早口だったな…
あそこへ出かけるぐらいだからガチ歴女じゃあ
27924/02/03(土)20:29:34No.1153441528+
大坂城(by家康
28024/02/03(土)20:29:35No.1153441532+
攻めてくるやつがいない時代だよね
28124/02/03(土)20:29:39No.1153441564+
>>>松本の道がカスや…
>>>ホントに
>>マジで松本の道路状況改善してくれ!松本以外の人からの評判もひでえぞ!
>イオンモール付近が道路いじってるから改善が…
>しないよなあの一通天国
ついでにその近くの交差点も曲がれないとこがある
いまだに時差式にすらなってないって何考えてんだ東元町
28224/02/03(土)20:29:40No.1153441566+
大阪城はエレベーターあるしALSOKついてるしでそりゃ攻められねぇよなってなる
28324/02/03(土)20:29:45No.1153441611+
そもそも戦後に建て直したものばっかりじゃあ!
28424/02/03(土)20:29:48No.1153441635+
”徳川の”大阪城です
28524/02/03(土)20:29:57No.1153441706+
徳川は関西圏で反逆するやつを止めるために大阪建て直したのかな…
28624/02/03(土)20:30:00No.1153441728+
>大阪城はエレベーターあるしALSOKついてるしでそりゃ攻められねぇよなってなる
※松本城にはありません
28724/02/03(土)20:30:13No.1153441827+
まぁカルバリン砲には意味ないんやけどな
28824/02/03(土)20:30:19No.1153441880+
カネオの尻尾ぷりぷりしてるのエロいよね
28924/02/03(土)20:30:19No.1153441884+
カネオ死ねぇ!
29024/02/03(土)20:30:20No.1153441897+
最強の城ガイドとか他所の番組からいかにもネタを使い回してきた感じじゃあ!
29124/02/03(土)20:30:22No.1153441918+
いやらしかばい!
29224/02/03(土)20:30:23No.1153441927+
ちゃんと撃退されたか
29324/02/03(土)20:30:24No.1153441937+
ドローンで攻撃じゃあ
29424/02/03(土)20:30:26No.1153441953+
全裸で石垣を上るFlash
29524/02/03(土)20:30:30No.1153441987+
熱した油とかもやってたんだっけ
29624/02/03(土)20:30:36No.1153442030+
キンタマが登ってくるのに石投げるゲームやりたい
29724/02/03(土)20:30:44No.1153442097+
ケンガンアシュラみたい
29824/02/03(土)20:30:47No.1153442119+
ぐえー!
29924/02/03(土)20:30:49No.1153442145+
死ねぇい!
30024/02/03(土)20:30:54No.1153442176+
おらしね!
30124/02/03(土)20:31:01No.1153442240+
>エレベーターがみえるんじゃあ!
エレベーターまで設置する徳川の技術
30224/02/03(土)20:31:09No.1153442312+
お城…タワーディフェンス…
30324/02/03(土)20:31:11No.1153442329+
いちいち構造物がでけえ!
30424/02/03(土)20:31:11No.1153442330+
あくらつ
30524/02/03(土)20:31:19No.1153442394+
エグいトラップだ
30624/02/03(土)20:31:22No.1153442421+
殺意が凄いんじゃあ!
30724/02/03(土)20:31:23No.1153442423+
ゲームウォッチかな
30824/02/03(土)20:31:23No.1153442434+
上に盾構えてたらヤリ落としは防げない?
30924/02/03(土)20:31:26No.1153442457+
>まぁカルバリン砲には意味ないんやけどな
見ろ秀忠!敵軍が虫のようぞ!たまらんのう!これだから戦はやめらんのう!
31024/02/03(土)20:31:31No.1153442503+
カネオいっぱいいるなら一匹欲しい
31124/02/03(土)20:31:32No.1153442504+
なのでカノン砲!
31224/02/03(土)20:31:34No.1153442523+
ここに木の板を持っていけばタダで槍が手に入るんじゃないのか?
31324/02/03(土)20:31:34No.1153442532+
カネオくんに石を投げなさい
31424/02/03(土)20:31:36No.1153442543+
俺もカネオにこれやりたい
31524/02/03(土)20:31:37No.1153442565+
本当に死ぬSASUKEじゃん
31624/02/03(土)20:31:38No.1153442575+
トラップ?ひこにゃん
31724/02/03(土)20:31:40No.1153442583+
やはりカルヴァリン砲か…
31824/02/03(土)20:31:41No.1153442590+
新築すると建築基準法でエレベーターが必要なんじゃあ〜
31924/02/03(土)20:31:41No.1153442592+
大砲打ち込めば一発よ
32024/02/03(土)20:31:43No.1153442608+
ひこにゃんの家!
32124/02/03(土)20:31:43No.1153442613+
信長の野望とかでこういうのは再現されたりしないのかな
32224/02/03(土)20:31:44No.1153442620+
殺意が高すぎる戦でもやるつもりか
32324/02/03(土)20:31:45No.1153442625+
カネオくん今回はやたら金掛けてるな
32424/02/03(土)20:31:47No.1153442639+
古い!
32524/02/03(土)20:31:48No.1153442653+
番組名出してええんか
32624/02/03(土)20:31:49No.1153442656+
ひこにゃんはおるかのう!
32724/02/03(土)20:31:55No.1153442698+
ひこにゃんで足止めされるトラップ!
32824/02/03(土)20:31:57No.1153442707+
>カネオいっぱいいるなら一匹欲しい
何に使うんだよ!
32924/02/03(土)20:31:58No.1153442720+
おいモロに名前出しぞコイツ
33024/02/03(土)20:32:06No.1153442754+
ひこねの可愛いにゃんこ著作権どうなったんだろう
33124/02/03(土)20:32:08No.1153442789+
これが罠やな…
33224/02/03(土)20:32:20No.1153442899+
地味にやなやつ!
33324/02/03(土)20:32:24No.1153442923+
実はもう…
33424/02/03(土)20:32:24No.1153442927+
>徳川は関西圏で反逆するやつを止めるために大阪建て直したのかな…
姫路と彦根が防衛拠点で大坂は徳川の世になったのを大阪や京都の人に知らしめるため
33524/02/03(土)20:32:29No.1153442956+
陰湿なトラップだな!
33624/02/03(土)20:32:34No.1153442986+
地味な嫌がらせすぎる…
33724/02/03(土)20:32:34No.1153442988+
井伊はそういうことしそう
33824/02/03(土)20:32:35No.1153442995+
>カネオくん今回はやたら金掛けてるな
それは他所のネタを…おっと
33924/02/03(土)20:32:38No.1153443013+
罠というか嫌がらせ!
34024/02/03(土)20:32:38No.1153443025そうだねx1
マジふざけんなよ…
34124/02/03(土)20:32:39No.1153443029+
うわぁムカつくぅ
34224/02/03(土)20:32:42No.1153443053+
もしかしてCPUでお互いの城を攻め合うゲーム作ったら売れるんじゃないかのう…?
34324/02/03(土)20:32:43No.1153443061+
地味な嫌がらせだ
34424/02/03(土)20:32:53No.1153443147+
バリアフルじゃあ
34524/02/03(土)20:33:00No.1153443204+
>マジふざけんなよ…
社員通用口くらいあるだろ
34624/02/03(土)20:33:11No.1153443303そうだねx3
ねえ戦って危なくない?やめない?
34724/02/03(土)20:33:24No.1153443433そうだねx2
>カネオくん今回はやたら金掛けてるな
おそらく他番組の城特集の映像をふんだんに利用している
34824/02/03(土)20:33:24No.1153443439+
ひこにゃんは出てこないの?
34924/02/03(土)20:33:25No.1153443442+
平時ならそこまで気にならないから敵だけに効く奴
35024/02/03(土)20:33:37No.1153443547+
近づくとやられるなら大砲で遠くから撃てば良くない?
35124/02/03(土)20:33:41No.1153443573+
わぁ…
35224/02/03(土)20:33:44No.1153443605+
なそ
にん
35324/02/03(土)20:33:45No.1153443614+
なそ
35424/02/03(土)20:33:45No.1153443617+
なそ
にん
35524/02/03(土)20:33:45No.1153443618+
そんなのあったの…
35624/02/03(土)20:33:46No.1153443624+
なそ
にん
35724/02/03(土)20:33:47No.1153443632+
なそ
35824/02/03(土)20:33:49No.1153443652+
なそ
35924/02/03(土)20:33:51No.1153443661+
隠し砲門か!
36024/02/03(土)20:33:53No.1153443688+
ヘビーアームズ城じゃん
36124/02/03(土)20:33:56No.1153443722+
なそ
にん
36224/02/03(土)20:33:57No.1153443725+
ここまで攻められたら末期だと思うけど天守からガンガン撃つ仕様なのか
36324/02/03(土)20:33:58No.1153443738+
穴だらけじゃあ!
36424/02/03(土)20:34:00No.1153443754そうだねx1
城攻めめんどくさ…兵糧攻めするか…
36524/02/03(土)20:34:07No.1153443834+
>もしかしてCPUでお互いの城を攻め合うゲーム作ったら売れるんじゃないかのう…?
タワーディフェンスゲームがそんな流れある
36624/02/03(土)20:34:07No.1153443835+
>>マジふざけんなよ…
>社員通用口くらいあるだろ
通用口から攻め上がれば良いってことじゃん!
36724/02/03(土)20:34:26No.1153443970+
橋が崩れる?
36824/02/03(土)20:34:27No.1153443983+
橋破壊する?
36924/02/03(土)20:34:28No.1153443986+
橋ごと落ちるやつじゃん
37024/02/03(土)20:34:29No.1153444001+
ボタン一つで落とせるとか
37124/02/03(土)20:34:30No.1153444004+
触手付き落とし穴とかないのかな
37224/02/03(土)20:34:31No.1153444014+
橋落としかな…
37324/02/03(土)20:34:32No.1153444025+
こういうトラップ色々作っても実際使われたことは殆どないんだろうな
37424/02/03(土)20:34:36No.1153444057+
跳ね上がりかな
37524/02/03(土)20:34:38No.1153444077+
床板を外せる?
37624/02/03(土)20:34:38No.1153444081そうだねx3
横からバレーボールをぶつける
37724/02/03(土)20:34:39No.1153444086+
橋が真ん中から割れる!
37824/02/03(土)20:34:42No.1153444122+
やっぱパカっと空くんだろ
37924/02/03(土)20:34:43No.1153444138+
爆弾が設置してある
38024/02/03(土)20:34:47No.1153444179+
あんまり大勢で通ると落ちる?
38124/02/03(土)20:34:48No.1153444194+
蜂の巣…前回と繋がったんじゃあ!
38224/02/03(土)20:34:48No.1153444197+
このはしわたるべからずって立て看板で相手を撹乱じゃあ
38324/02/03(土)20:34:57No.1153444262+
はい正解
38424/02/03(土)20:34:58No.1153444270そうだねx2
はいかわいい
正解
38524/02/03(土)20:35:00No.1153444283そうだねx1
はいかわいい
38624/02/03(土)20:35:06No.1153444316+
橋の手すりに電流がながれる
38724/02/03(土)20:35:11No.1153444356+
籠城はあくまで救援が来ることを前提した時間稼ぎだから
性格悪いやつが色々考えたんだろうな
38824/02/03(土)20:35:13No.1153444389+
NHKの城番組なのにマジでお城おじさん出てこないな
カネオくんはお城おじさん呼ぶ予算貰えないのか…
38924/02/03(土)20:35:16No.1153444421+
まぁ普通は落とす系じゃよな
39024/02/03(土)20:35:18No.1153444451+
それは陰湿だ
39124/02/03(土)20:35:26No.1153444512そうだねx1
村上はボケも小物じゃあ
39224/02/03(土)20:35:37No.1153444582+
見た感じ落ちそうな足場なんじゃあ
39324/02/03(土)20:35:38No.1153444591そうだねx2
>こういうトラップ色々作っても実際使われたことは殆どないんだろうな
まあ厄介事を防ぐ罠は使わない方がいいんだよな正直
入り込まれる時点でまずいし
39424/02/03(土)20:35:49No.1153444659+
落とすところみてー!
39524/02/03(土)20:35:54No.1153444698そうだねx1
一回落としてみようぜ!
39624/02/03(土)20:35:56No.1153444712そうだねx2
そらちゃん実質正解
39724/02/03(土)20:36:01No.1153444751+
エグいのう!
39824/02/03(土)20:36:05No.1153444773+
バーンザブリッジ
39924/02/03(土)20:36:06No.1153444781+
外すのはいいけどまた作るの面倒くさくない!?
40024/02/03(土)20:36:11No.1153444811+
災害用CGじゃ
40124/02/03(土)20:36:11No.1153444816+
試したのかな…本番一発勝負は怖いだろう
40224/02/03(土)20:36:11No.1153444819+
実際に落とした映像は?
40324/02/03(土)20:36:14No.1153444839+
火着けたら簡単に落とせるから強いな…
40424/02/03(土)20:36:17No.1153444856+
イメージCGが強め…!
40524/02/03(土)20:36:19No.1153444867+
>NHKの城番組なのにマジでお城おじさん出てこないな
>カネオくんはお城おじさん呼ぶ予算貰えないのか…
単純に出演に乗り気でないのかもしれない
VRとか派手なことはしないし
40624/02/03(土)20:36:20No.1153444873+
使われなくてよかったな…
40724/02/03(土)20:36:21No.1153444881+
ひこにゃんの殺意高いな…
40824/02/03(土)20:36:22No.1153444887+
デデーン
40924/02/03(土)20:36:22No.1153444890+
物理エンジンがあらぶっとる…
41024/02/03(土)20:36:23No.1153444894+
いやドリフならやるね
41124/02/03(土)20:36:27No.1153444918+
市が作ったCGだったか
41224/02/03(土)20:36:29No.1153444937+
物理演算ゲームみたいじゃあ!
41324/02/03(土)20:36:29No.1153444941+
昭和のバラエティならするんじゃねえかな…
41424/02/03(土)20:36:29No.1153444942+
これ現代で上を歩いて大丈夫?
41524/02/03(土)20:36:30No.1153444954+
橋げた落とす担当の人の安全は…?
41624/02/03(土)20:36:31No.1153444959+
バラエティーでやったら死者が出る…
41724/02/03(土)20:36:39No.1153445014そうだねx2
>カネオくんはお城おじさん呼ぶ予算貰えないのか…
カネオくんは基本他の企画の相乗りだし映像の使い回しも多いしで割とカツカツなんじゃあ
41824/02/03(土)20:36:50No.1153445103+
道にローション流して滑る武士を見て楽しむ!
41924/02/03(土)20:36:50No.1153445107+
壁で使いたい
42024/02/03(土)20:36:54No.1153445138+
橋桁はどうやって落としてるの?
42124/02/03(土)20:36:55No.1153445150+
>火着けたら簡単に落とせるから強いな…
城攻めする側が消火しないといけないんだ…
42224/02/03(土)20:36:57No.1153445161+
有吉の城なんよ
42324/02/03(土)20:36:57No.1153445165+
新政府軍は彦根を火の海にすればよかったのに
42424/02/03(土)20:37:03No.1153445206+
昔のTBSなら再現してたかもしれない
42524/02/03(土)20:37:04No.1153445207+
頑丈さには自信があります
42624/02/03(土)20:37:05No.1153445219+
ひときわ陰湿なトラップがありそうな城だ
42724/02/03(土)20:37:08No.1153445245+
熱海城とか…
42824/02/03(土)20:37:17No.1153445306+
オッサンになってからのほうが二条城行きたいわ…
42924/02/03(土)20:37:18No.1153445310+
物理エンジン荒ぶりすぎじゃあ
43024/02/03(土)20:37:31No.1153445393+
城の横にガンダム建てて観光客2倍じゃあ!
43124/02/03(土)20:37:39No.1153445441+
演歌映え
43224/02/03(土)20:37:40No.1153445450+
今は亡き歴史秘話ヒストリアのようじゃあ
43324/02/03(土)20:37:45No.1153445497+
パチンコの演出みたいなんじゃあ!
43424/02/03(土)20:37:48No.1153445518+
プロジェクションのは色がお下品ね
43524/02/03(土)20:37:49No.1153445528+
この歳になると人混みが煩わしくなって京都行きたくねぇ…ってなってしまった
43624/02/03(土)20:37:50No.1153445533+
なんか言い方悪いけどキャバクラみたいじゃあ
43724/02/03(土)20:37:58No.1153445587+
中学の修学旅行京都行ったけどあんなクソガキのときに行っても良さが分からんから勿体なかったな
43824/02/03(土)20:38:02No.1153445616+
謎の尾道城とか…
43924/02/03(土)20:38:08No.1153445653+
災害おすぎ!
44024/02/03(土)20:38:15No.1153445718+
熊本の石垣復興そのまま戻そうとしてるらしいからとんでもない予算かかるんだっけ
44124/02/03(土)20:38:19No.1153445757そうだねx5
人災…
44224/02/03(土)20:38:24No.1153445809+
火炎属性付与
44324/02/03(土)20:38:25No.1153445812+
燃えたねぇ
44424/02/03(土)20:38:26No.1153445820+
あ燃えたやつ
44524/02/03(土)20:38:26No.1153445829そうだねx1
>外すのはいいけどまた作るの面倒くさくない!?
攻められてる状態はまた作るのめんどくさいとか考える段階じゃないんじゃあ!
44624/02/03(土)20:38:28No.1153445840+
もう誰も
44724/02/03(土)20:38:29No.1153445850+
燃えちまったやつか…
44824/02/03(土)20:38:29No.1153445852+
人災…
44924/02/03(土)20:38:36No.1153445898そうだねx10
なんか出火原因があまり追及されなかったやつ
45024/02/03(土)20:38:37No.1153445906+
>災害おすぎ!
日本じゃ仕方ないんじゃあ…
45124/02/03(土)20:38:37No.1153445912そうだねx3
首里城何回燃えるの…何で学習しないの…
45224/02/03(土)20:38:40No.1153445942+
熊本城は地震のちょっと前にブラタモリで流してたんだったか
45324/02/03(土)20:38:42No.1153445954+
燃えてる時が一番奇麗だった城
45424/02/03(土)20:38:43No.1153445960+
わぁ燃えても綺麗…
45524/02/03(土)20:38:43No.1153445966そうだねx5
この城が燃えたの全然災害とかじゃなかったような…
45624/02/03(土)20:38:44No.1153445968+
人災のやつか
45724/02/03(土)20:38:45No.1153445974そうだねx1
>中学の修学旅行京都行ったけどあんなクソガキのときに行っても良さが分からんから勿体なかったな
また行ってみるかああここ観たな懐かしいまでがセットじゃ
45824/02/03(土)20:38:46No.1153445982+
貴重な城が燃え堕ちる映像
45924/02/03(土)20:38:47No.1153445994+
>熊本の石垣復興そのまま戻そうとしてるらしいからとんでもない予算かかるんだっけ
尾田先生のポケットマネーがポンポンくるし…
46024/02/03(土)20:38:47No.1153445995+
すっごい燃え方したよなこれ
46124/02/03(土)20:38:47No.1153445998+
もう一度作れるどん!
46224/02/03(土)20:38:47No.1153446005+
もう5年前か
46324/02/03(土)20:38:53No.1153446054+
19年か…
もう大分経ったんだな
46424/02/03(土)20:38:58No.1153446088そうだねx1
>なんか出火原因があまり追及されなかったやつ
延長コードがなんとかかんとか…
46524/02/03(土)20:38:59No.1153446095+
原因なんだっけこれ
46624/02/03(土)20:39:00No.1153446099+
>パチンコの演出みたいなんじゃあ!
吉宗じゃあ
46724/02/03(土)20:39:07No.1153446153+
沖縄正直観光名所そんな多くないからな…
46824/02/03(土)20:39:10No.1153446175+
直せたの?
46924/02/03(土)20:39:14No.1153446204そうだねx10
>なんか出火原因があまり追及されなかったやつ
原因は沖縄そのもの
47024/02/03(土)20:39:18No.1153446236+
>首里城何回燃えるの…何で学習しないの…
なんくるないさー
47124/02/03(土)20:39:19No.1153446245+
>首里城何回燃えるの…何で学習しないの…
それが人の業だからじゃあ!
47224/02/03(土)20:39:19No.1153446250+
木製の城だから燃えたら作り直すのが普通だからな…
47324/02/03(土)20:39:19No.1153446253+
日系人の方かしら
47424/02/03(土)20:39:21No.1153446268+
アメリカ人に見えないばあさんじゃあ
47524/02/03(土)20:39:24No.1153446288+
造る所も観光にしたのか
47624/02/03(土)20:39:24No.1153446292+
日系アメリカ人かしら
47724/02/03(土)20:39:25No.1153446302+
首里城の作業見に来るの…??
47824/02/03(土)20:39:25No.1153446305+
炎上のプロジェクションマッピング?
47924/02/03(土)20:39:27No.1153446321+
このアメリカ人うちのばあちゃんそっくりなんじゃあ
48024/02/03(土)20:39:28No.1153446324+
アメリカ人感ないな
48124/02/03(土)20:39:28No.1153446331+
やっぱり東京にも新築すべきじゃないかなあ
48224/02/03(土)20:39:28No.1153446334そうだねx2
逆に言うとここ以外見る物無いともいえる
48324/02/03(土)20:39:35No.1153446388そうだねx3
プロジェクションマッピングで治ったことにしません?
48424/02/03(土)20:39:45No.1153446475+
意外と近いんじゃあ!
48524/02/03(土)20:39:48No.1153446498そうだねx1
また燃えるんじゃね?
48624/02/03(土)20:39:50No.1153446513+
大丈夫?令和だよ?
48724/02/03(土)20:39:51No.1153446519+
へー
48824/02/03(土)20:39:59No.1153446581そうだねx2
サボれないんじゃあ!
48924/02/03(土)20:40:02No.1153446599+
宮大工大変だ
49024/02/03(土)20:40:04No.1153446618+
これは何回も来たくなるな
49124/02/03(土)20:40:07No.1153446647そうだねx2
タバコ吸いながらできないじゃん!
49224/02/03(土)20:40:11No.1153446682そうだねx2
サグラダファミリアみたいなもんだ
49324/02/03(土)20:40:13No.1153446693+
いっそ定期的に燃やして伊勢神宮みたいにイベント化しよう
49424/02/03(土)20:40:18No.1153446722+
あんだけ燃えてたらもうほぼ新築じゃねぇのこの城…
49524/02/03(土)20:40:18No.1153446725そうだねx1
首里城は修復するための資金でも何か揉めてたイメージしかない…
49624/02/03(土)20:40:21No.1153446752+
「」を一般人に戻す作業を見られるなんて…凄いわ!
49724/02/03(土)20:40:26No.1153446784+
消失で失った損失のほうがデカいだろ地元
49824/02/03(土)20:40:29No.1153446811+
>炎上のプロジェクションマッピング?
その手があったか…やはり天才…
49924/02/03(土)20:40:32No.1153446825+
>いっそ定期的に燃やして伊勢神宮みたいにイベント化しよう
燃やす必要はないんじゃ…?
50024/02/03(土)20:40:36No.1153446860そうだねx3
『答え合わせ』か?
50124/02/03(土)20:40:36No.1153446861+
そうだね
50224/02/03(土)20:40:42No.1153446912+
建物の中で築城するの!?
50324/02/03(土)20:40:42No.1153446915+
若いな!?
50424/02/03(土)20:40:45No.1153446940+
若いな
50524/02/03(土)20:40:48No.1153446956そうだねx2
>あんだけ燃えてたらもうほぼ新築じゃねぇのこの城…
首里城自体には文化的価値は特にないらしいから…
50624/02/03(土)20:40:49No.1153446960+
27!?
50724/02/03(土)20:40:49No.1153446967+
若いねぇ
50824/02/03(土)20:40:53No.1153446998+
技術継承としては結構意義あるのかな
50924/02/03(土)20:40:56No.1153447023+
若いのに副棟梁はすごいんじゃあ
51024/02/03(土)20:40:58No.1153447040そうだねx1
>「」を一般人に戻す作業を見られるなんて…凄いわ!
そもそも最初から一般人に達してないんじゃあ!
51124/02/03(土)20:41:03No.1153447077+
二度あることは三度あった
51224/02/03(土)20:41:06No.1153447105+
>また燃えるんじゃね?
流石にスプリンクラーぐらいは付けるんじゃないの
51324/02/03(土)20:41:07No.1153447109そうだねx2
>燃やす必要はないんじゃ…?
イベントだよ?燃やしたほうが盛り上がるだろ
51424/02/03(土)20:41:11No.1153447141+
>建物の中で築城するの!?
お城よりでっかい囲いを作ったんじゃあ
51524/02/03(土)20:41:13No.1153447162+
もう燃える前提で再建か
51624/02/03(土)20:41:16No.1153447181+
若くして宮大工とか凄いな
51724/02/03(土)20:41:20No.1153447226+
スプリンクラーでもつけりゃええんじゃ
51824/02/03(土)20:41:23No.1153447251そうだねx3
>若いのに副棟梁はすごいんじゃあ
人手不足なんじゃ…?
51924/02/03(土)20:41:23No.1153447254+
金沢城は正月の地震で石垣が何ヵ所か崩落してたな…
52024/02/03(土)20:41:25No.1153447269+
首里城って宮大工じゃないとダメなんか
52124/02/03(土)20:41:27No.1153447297+
なそ
にん
52224/02/03(土)20:41:29No.1153447308+
前のだって戦後だし…
52324/02/03(土)20:41:30No.1153447317+
なそ
52424/02/03(土)20:41:32No.1153447333+
すげえ
52524/02/03(土)20:41:33No.1153447341+
おー
52624/02/03(土)20:41:33No.1153447342+
なそ
52724/02/03(土)20:41:33No.1153447346+
炎のプロジェクションマッピングじゃあ
52824/02/03(土)20:41:36No.1153447368+
せっかくだし職人さんの餌付けタイム儲けようぜ
52924/02/03(土)20:41:37No.1153447377+
足りとらんのじゃ〜
53024/02/03(土)20:41:38No.1153447382+
定期的に本能寺とか燃やしたら盛り上がるんじゃないかのう
53124/02/03(土)20:41:41No.1153447410+
なそ
にん
53224/02/03(土)20:41:42No.1153447424+
歴史的価値があるのは建物じゃなくて土台の土地だと聞いた
53324/02/03(土)20:41:45No.1153447440そうだねx1
>>建物の中で築城するの!?
>お城よりでっかい囲いを作ったんじゃあ
へぇ〜カッコイいー!
53424/02/03(土)20:41:45No.1153447443+
宮大工ってどれくらい人居るんだろ?
53524/02/03(土)20:41:50No.1153447498+
お城なんて燃えてなんぼよ!
53624/02/03(土)20:41:54No.1153447536+
巨大ロボに変形だろ?
53724/02/03(土)20:42:07No.1153447627+
>>また燃えるんじゃね?
>流石にスプリンクラーぐらいは付けるんじゃないの
肝心なときに電源落として使えなかったりとかありそう
53824/02/03(土)20:42:07No.1153447640+
誰このおっさん
53924/02/03(土)20:42:12No.1153447695+
誰だよ
54024/02/03(土)20:42:13No.1153447702+
格好いいオッサンじゃあ!
54124/02/03(土)20:42:13No.1153447704+
黒瓦にするんだっけ?
54224/02/03(土)20:42:15No.1153447728+
うさんくさいおじんなんじゃあ
54324/02/03(土)20:42:17No.1153447739+
ブラタモリに寄せてきたんじゃあ〜
54424/02/03(土)20:42:22No.1153447785+
>誰このおっさん
誰このおっさん?
54524/02/03(土)20:42:23No.1153447802+
長い肩書きじゃあ
54624/02/03(土)20:42:28No.1153447857そうだねx1
もはや恒例行事
54724/02/03(土)20:42:29No.1153447863+
これ結局火災の責任問題ウヤムヤにしちゃったんでしょ…
54824/02/03(土)20:42:30No.1153447872そうだねx1
この人の気持ち次第によっては変なオリジナルオブジェとか置けるんだな…
54924/02/03(土)20:42:31No.1153447889+
>肝心なときに電源落として使えなかったりとかありそう
さすがにフェイスセーフつけるだろ…
55024/02/03(土)20:42:32No.1153447890+
>定期的に本能寺とか燃やしたら盛り上がるんじゃないかのう
熱盛して一緒に燃えてくれる織田信長さん大募集なんじゃあ
55124/02/03(土)20:42:33No.1153447904+
焼けすぎ!
55224/02/03(土)20:42:37No.1153447944+
定期イベントなんじゃあ!!
55324/02/03(土)20:42:38No.1153447955+
首里城燃えすぎだろ
55424/02/03(土)20:42:39No.1153447960+
す燃
ぎえ
55524/02/03(土)20:42:39No.1153447961+
燃えすぎぃ!!
55624/02/03(土)20:42:39No.1153447963そうだねx1
>へぇ〜カッコイいー!
この泡盛飲め…
55724/02/03(土)20:42:39No.1153447968+
燃え燃えキュン
55824/02/03(土)20:42:41No.1153447983+
焼けすぎじゃあ!
55924/02/03(土)20:42:42No.1153447996+
燃えすぎる
56024/02/03(土)20:42:45No.1153448018+
出来たそばから燃えとる!
56124/02/03(土)20:42:45No.1153448022+
懲りねえな
56224/02/03(土)20:42:45No.1153448023+
70年ぶりに燃えたのか
56324/02/03(土)20:42:46No.1153448027そうだねx1
何度目だ首里城…
56424/02/03(土)20:42:47No.1153448036+
京都なみに燃えとるな
56524/02/03(土)20:42:47No.1153448038そうだねx2
最低だなアメリカ人
56624/02/03(土)20:42:48No.1153448045+
また首里城が燃えておられるぞー!
56724/02/03(土)20:42:48No.1153448049+
これだけ燃えてるのおかしいだろ
56824/02/03(土)20:42:49No.1153448057+
江戸城といい気軽に焼失してんな
56924/02/03(土)20:42:52No.1153448080+
もう何代目とかじゃん!!
57024/02/03(土)20:42:52No.1153448085そうだねx4
戦争で焼失は仕方ないけど人災はどうなのよって
57124/02/03(土)20:43:01No.1153448160+
赤く塗っちまったんじゃな…
57224/02/03(土)20:43:01No.1153448163+
誰なんだこのおじさん
57324/02/03(土)20:43:04No.1153448189+
定期的に燃やすイベントがあるらしい
57424/02/03(土)20:43:06No.1153448203そうだねx2
今後も焼失しそう…
57524/02/03(土)20:43:17No.1153448317+
東京駅みたいじゃのう
57624/02/03(土)20:43:18No.1153448329+
なんでそんな焼けるん?
沖縄は乾燥しないだろうに…
57724/02/03(土)20:43:19No.1153448332+
令和最新版オリジナル復刻モデル首里城
57824/02/03(土)20:43:20No.1153448347+
今までのがパチモンだったと
57924/02/03(土)20:43:22No.1153448371+
14世紀なかばに建立で1453年に焼失は早すぎない!?
58024/02/03(土)20:43:23No.1153448381+
アメリカに責任取らせて金を出させよう
58124/02/03(土)20:43:24No.1153448386+
改修とかじゃなくてゼロからだから逆に速いのかな
58224/02/03(土)20:43:24No.1153448388そうだねx4
木造やめて鉄筋コンクリート首里城にしない?
58324/02/03(土)20:43:32No.1153448453+
前のやつは色が黒ずんだ赤だったんだな
58424/02/03(土)20:43:32No.1153448458+
2000円札とはなんだったのか
58524/02/03(土)20:43:33No.1153448462+
プロジェクションマッピングで各時代の首里城にフォームチェンジできるようにしたら?
58624/02/03(土)20:43:38No.1153448508+
誰がオリジナル首里城確認したんだよ
58724/02/03(土)20:43:38No.1153448509+
新資料が出てたのか
58824/02/03(土)20:43:48No.1153448603+
あったよ古文書!
58924/02/03(土)20:43:52No.1153448634そうだねx2
>14世紀なかばに建立で1453年に焼失は早すぎない!?
首里城に限らずお城あるあるだから…
59024/02/03(土)20:44:00No.1153448708+
そういえば琉球にも王家あったんだよな
59124/02/03(土)20:44:01No.1153448716+
今、本当の首里城を知る者は少ない
59224/02/03(土)20:44:06No.1153448749+
>2000円札とはなんだったのか
平成首里城の貴重な資料に…
59324/02/03(土)20:44:07No.1153448752そうだねx1
>戦争で焼失は仕方ないけど人災はどうなのよって
大抵失火で燃えてるぞ
しかも天守なんか再建する金ねぇってあきらめた城はごまんとあるよ
59424/02/03(土)20:44:09No.1153448788+
こりゃ赤い
59524/02/03(土)20:44:11No.1153448799+
こりゃ赤い
59624/02/03(土)20:44:12No.1153448810+
妥協した赤
59724/02/03(土)20:44:15No.1153448839+
市販!
59824/02/03(土)20:44:17No.1153448852+
そんな雑に!?
59924/02/03(土)20:44:20No.1153448875+
実は赤とは名ばかりの青!
60024/02/03(土)20:44:20No.1153448877そうだねx4
あんな…赤にも200色あんねん
60124/02/03(土)20:44:26No.1153448934+
いもげできた頃の「」に復元!
60224/02/03(土)20:44:27No.1153448943+
やっぱ平成初期は雑だな…
60324/02/03(土)20:44:29No.1153448962+
赤も二百種類くらいあるんじゃろ
60424/02/03(土)20:44:34No.1153449012+
地味…
60524/02/03(土)20:44:37No.1153449055+
鮮やかな方が目立って良いんじゃ…
60624/02/03(土)20:44:37No.1153449057+
くすんでる…
60724/02/03(土)20:44:38No.1153449059+
平成の方がビビッドで良くない?
60824/02/03(土)20:44:39No.1153449072+
平成の方がよくない?
60924/02/03(土)20:44:39No.1153449079+
沖縄で取れる材質の赤を目指せばいいのか
61024/02/03(土)20:44:41No.1153449093+
どっちにしろ赤いんじゃあ!
61124/02/03(土)20:44:41No.1153449096+
もっと素朴な色なんじゃな
61224/02/03(土)20:44:42No.1153449106+
まあ…見る方はどっちでもいいが
61324/02/03(土)20:44:43No.1153449115+
ものは言いようじゃあ
61424/02/03(土)20:44:44No.1153449125+
さては詳しい仕様が明らかになるたびに火災と称して改築させてるな
61524/02/03(土)20:44:46No.1153449142+
歴史的に正しい方がくすんでるな
61624/02/03(土)20:44:48No.1153449163+
.o゚(^∀^)゚o.。平成赤過ぎ
61724/02/03(土)20:44:56No.1153449211+
うんこ色!
61824/02/03(土)20:44:57No.1153449228+
五行の黄色かな
61924/02/03(土)20:45:00No.1153449263+
また燃えたら新解釈が発見されるんだろうな
62024/02/03(土)20:45:01No.1153449269+
令和最新版にアップグレードするんじゃあ!!
62124/02/03(土)20:45:02No.1153449274+
見辛いんじゃあ!
62224/02/03(土)20:45:07No.1153449307+
王様の色は黄色だしな
62324/02/03(土)20:45:11No.1153449343+
手がかりいい加減だな…
62424/02/03(土)20:45:12No.1153449348+
写真!?
62524/02/03(土)20:45:15No.1153449374+
>さては詳しい仕様が明らかになるたびに火災と称して改築させてるな
後から間違ってたとは言いにくいもんな…
62624/02/03(土)20:45:16No.1153449381+
いくらなんでも前のが雑過ぎないか
62724/02/03(土)20:45:19No.1153449405+
なんと
62824/02/03(土)20:45:20No.1153449410+
赤くないじゃん
62924/02/03(土)20:45:21No.1153449417+
写真あったのか…
63024/02/03(土)20:45:24No.1153449430+
平成版しか知らないおじさんおばさんがけおりそう!
63124/02/03(土)20:45:25No.1153449444そうだねx1
新資料でるたびに燃やすか
63224/02/03(土)20:45:26No.1153449451+
写真残ってるもんなんだな
63324/02/03(土)20:45:27No.1153449462+
よく残ってたな
63424/02/03(土)20:45:28No.1153449471+
首里ロボがあったんだな
63524/02/03(土)20:45:33No.1153449518+
すご
63624/02/03(土)20:45:36No.1153449548+
これがカラーだったら貴重な色資料になったのにな
63724/02/03(土)20:45:40No.1153449594+
よう残ってたのう……
63824/02/03(土)20:45:42No.1153449614+
ふふっやってそう
63924/02/03(土)20:45:47No.1153449650+
フランス海軍人!?何で!?
64024/02/03(土)20:45:52No.1153449691+
おフランス人の気まぐれ!
64124/02/03(土)20:45:53No.1153449713+
よくやった
64224/02/03(土)20:45:54No.1153449716+
サンキューフランス海軍軍人さん!
64324/02/03(土)20:45:54No.1153449718+
すごいぜ
64424/02/03(土)20:46:01No.1153449764+
へー
64524/02/03(土)20:46:02No.1153449770+
ソースはネットじゃあ〜
64624/02/03(土)20:46:02No.1153449771+
やっぱりすごいぜインターネット!
64724/02/03(土)20:46:05No.1153449785+
数年前に公開…?話がつながってきたな…
64824/02/03(土)20:46:05No.1153449791+
ソースはネット
64924/02/03(土)20:46:06No.1153449796+
サンキューフランス人!
65024/02/03(土)20:46:07No.1153449810+
ありがとうインターネット…
65124/02/03(土)20:46:09No.1153449831+
フランスじん御手柄だな!
65224/02/03(土)20:46:16No.1153449904そうだねx1
拡大鮮明化して!
65324/02/03(土)20:46:17No.1153449912そうだねx1
何度燃えても復活させられる首里城ってもはや城というより現象っぽい
65424/02/03(土)20:46:17No.1153449913そうだねx2
やるのうインターネッツ
1992年頃はまだ一般的じゃなかったもんな
65524/02/03(土)20:46:22No.1153449954+
拡大鮮明化したんじゃあ
65624/02/03(土)20:46:23No.1153449963+
>数年前に公開…?話がつながってきたな…
「答え合わせ」ってことか…
65724/02/03(土)20:46:26No.1153449986+
首里城のアップロードを希望します
65824/02/03(土)20:46:27No.1153449996+
>フランス海軍人!?何で!?
新政府は軍隊の近代化でフランス将校を顧問に呼んでた
65924/02/03(土)20:46:30No.1153450013+
やはりそういうのとなのか…?
66024/02/03(土)20:46:37No.1153450068+
ブランド物の本物と偽物の違いみたいなことになってるな
66124/02/03(土)20:46:41No.1153450098+
これまで古文書から想像を膨らませて俺たちの首里城を造ってたのに…
66224/02/03(土)20:46:50No.1153450182+
>数年前に公開…?話がつながってきたな…
まさかフランスが関与していたとはな…
66324/02/03(土)20:46:52No.1153450193+
いやー燃やしてみるもんですねえ
66424/02/03(土)20:46:54No.1153450213+
やり直しが…
66524/02/03(土)20:46:54No.1153450216そうだねx1
完成2026年か…
それまで生きられるかな…
66624/02/03(土)20:46:57No.1153450237+
そん時ゃまた燃やし
66724/02/03(土)20:47:01No.1153450275+
また燃やしたらええ
66824/02/03(土)20:47:01No.1153450276+
平成の時はなんでそんな復元にしたの…?
66924/02/03(土)20:47:03No.1153450288+
変わっとるけど変わっとらんなぁ
67024/02/03(土)20:47:06No.1153450330そうだねx1
新しい発見がまた出たら燃えるってコト…?
67124/02/03(土)20:47:20No.1153450438+
写真でて始めて分かったって
このへんに獅子がいてなぁ・・・
へーじゃあそんな感じにやっておくかぁ〜!みたいな感じだったんかな
67224/02/03(土)20:47:22No.1153450460+
>それまで生きられるかな…
お前の分まで楽しんでおくよ
67324/02/03(土)20:47:22No.1153450465そうだねx3
>完成2026年か…
>それまで生きられるかな…
養生してくだち…
67424/02/03(土)20:47:23No.1153450475そうだねx1
復元なんてけち臭いこと言わずに令和最新の首里城作ろうぜ!
67524/02/03(土)20:47:26No.1153450501+
熊本城といえばキン肉マンマリポーサ
67624/02/03(土)20:47:29No.1153450516+
元号が変わったころにまた燃やせばいいかもしれんな
67724/02/03(土)20:47:31No.1153450525+
>完成2026年か…
>それまで生きられるかな…
あと2年も生きられない長老「」なの…?
67824/02/03(土)20:47:32No.1153450532+
なそ
にん
67924/02/03(土)20:47:33No.1153450552そうだねx2
>完成2026年か…
>それまで生きられるかな…
後2年だよ!?
68024/02/03(土)20:47:33No.1153450553+
令和のサグラダファミリア…
68124/02/03(土)20:47:35No.1153450574+
良純は現場に入れてもらったのか
68224/02/03(土)20:47:35No.1153450577そうだねx5
>平成の時はなんでそんな復元にしたの…?
あらはあれで当時やれる限りを尽くした
68324/02/03(土)20:47:36No.1153450578+
>平成の時はなんでそんな復元にしたの…?
海外の資料とか本土の大学にある資料とか全部漁ってくる余裕がない
68424/02/03(土)20:47:39No.1153450608+
いないかもしれない
68524/02/03(土)20:47:41No.1153450623+
遠いなぁ…
68624/02/03(土)20:47:45No.1153450651+
ギリ難しいですか?
68724/02/03(土)20:47:45No.1153450656そうだねx1
熊本城のほうがおもしれー歴史あると思うけどな
マリポーサ
68824/02/03(土)20:47:47No.1153450673そうだねx3
首里城は見れそうだけど熊本城50年後はきついな…
68924/02/03(土)20:47:51No.1153450702そうだねx1
>完成2026年か…
>それまで生きられるかな…
持病でも抱えてるのかよ
69024/02/03(土)20:47:54No.1153450717+
>このへんに獅子がいてなぁ・・・
>へーじゃあそんな感じにやっておくかぁ〜!みたいな感じだったんかな
当時を知ってるおじいとかの口伝で作ってたのかなあ
69124/02/03(土)20:47:54No.1153450721+
>復元なんてけち臭いこと言わずに令和最新の首里城作ろうぜ!
Amazonで売ってるのか…
69224/02/03(土)20:47:57No.1153450748+
また総集編か
69324/02/03(土)20:47:59No.1153450757+
ネタ切れじゃあ!
69424/02/03(土)20:48:01No.1153450778+
また総集編じゃあ
69524/02/03(土)20:48:02No.1153450792+
総集編多くない……?
69624/02/03(土)20:48:05No.1153450796+
ネタ切れか?
69724/02/03(土)20:48:05No.1153450798+
また総集編じゃあ!
69824/02/03(土)20:48:06No.1153450804+
こいつ困ったらすぐ特別編やってんな
69924/02/03(土)20:48:06No.1153450808+
予算の節約なんじゃあ!
70024/02/03(土)20:48:06No.1153450809+
また総集編じゃねえか!
70124/02/03(土)20:48:07No.1153450812+
2052年か
生きてるかな
70224/02/03(土)20:48:08No.1153450836+
写真出て答え合わせできたが結構いい線行ってたんだな
70324/02/03(土)20:48:10No.1153450857+
豆腐被せマシン!!
70424/02/03(土)20:48:10No.1153450868+
総集編なんじゃあ
70524/02/03(土)20:48:11No.1153450878+
次回は総集編で省エネなんじゃあ!
70624/02/03(土)20:48:12No.1153450888+
また再放送かよ!
70724/02/03(土)20:48:12No.1153450893+
また総集編…クソじゃあ
70824/02/03(土)20:48:12No.1153450897+
また特別編という名の使いまわし再編集じゃあ!
70924/02/03(土)20:48:13No.1153450902+
特別編と言う名の再放送じゃあ
71024/02/03(土)20:48:14No.1153450908そうだねx2
>熊本城50年後はきついな…
なんぼなんでも復旧に時間かけすぎだろ!
71124/02/03(土)20:48:15No.1153450916+
予算がなんじゃあ〜
71224/02/03(土)20:48:19No.1153450945+
ネタがないなら終われ
71324/02/03(土)20:48:19No.1153450954+
紅白で忙しかったから…
71424/02/03(土)20:48:21No.1153450968+
なんかこのカネオいつも特別編やってるな…
71524/02/03(土)20:48:22No.1153450980+
テレビ放送の最下流が再放送したらそれはもうなんなんですかね
71624/02/03(土)20:48:26No.1153451012+
お辛そうなドラマ
71724/02/03(土)20:48:26No.1153451013+
有吉が紅白で負ったダメージがまだ回復してないんか?
71824/02/03(土)20:48:29No.1153451038+
手抜き回か…
71924/02/03(土)20:48:29No.1153451042+
最近ネタ切れなんです?
72024/02/03(土)20:48:30No.1153451047+
急にクソお辛いドラマのCMやめてくれませんか…
72124/02/03(土)20:48:31No.1153451060+
有吉休みの影響がまた
72224/02/03(土)20:48:32No.1153451066+
新作と総集編を交互に放送するんじゃあ!
72324/02/03(土)20:48:38No.1153451131+
味がしなくなるまでネタをしゃぶりつくすんじゃあ!
72424/02/03(土)20:48:41No.1153451149+
カネオ総集編やるぐらいなら休んでブラタモリ枠にしてくれ
72524/02/03(土)20:48:53No.1153451255+
能登半島はまともに暮らせるまで半年はかかりそうだな…
72624/02/03(土)20:49:00No.1153451320+
来週関西はちゃうちゃうなんじゃがカネオが総集編なら別にいいか
72724/02/03(土)20:49:02No.1153451342+
このスタッフのドラマは面白いから見るか…
72824/02/03(土)20:49:04No.1153451357そうだねx1
>最近ネタ切れなんです?
でもたまにこういう見所だけの総集編してくれると楽しい
72924/02/03(土)20:49:17No.1153451468+
>急にクソお辛いドラマのCMやめてくれませんか…
終末医療にかかるおカネを要チェックじゃあ
人間死んでもカネがかかるのう
73024/02/03(土)20:49:19No.1153451485+
>カネオ総集編やるぐらいなら休んでブラタモリ枠にしてくれ
タモさんの休みは?
73124/02/03(土)20:49:25No.1153451551+
この番組年明けから休む気はないんじゃあ
スペシャルも二本やったんじゃあ
73224/02/03(土)20:49:26No.1153451553+
>>完成2026年か…
>>それまで生きられるかな…
>持病でも抱えてるのかよ
そういや今日日本に1000人足らずしかおらん指定難病の診断を受けた「」がおったのう…
73324/02/03(土)20:49:29No.1153451581+
春は必ず来るっ!
悲し過ぎる
73424/02/03(土)20:49:33No.1153451606そうだねx1
大食いは絵面が汚くなるから嫌いじゃあ!
73524/02/03(土)20:49:35No.1153451631+
NHKで大食い!?
73624/02/03(土)20:49:38No.1153451660+
金沢城も地震で…
73724/02/03(土)20:49:39No.1153451669+
>カネオ総集編やるぐらいなら休んでブラタモリ枠にしてくれ
タモさんが保たないんじゃあ!
73824/02/03(土)20:49:44No.1153451703+
>なんぼなんでも復旧に時間かけすぎだろ!
石垣の石ひとつまで完璧に元通りにしなきゃならないから超めんどくさいんじゃあ…
73924/02/03(土)20:49:46No.1153451716+
関西だけちゃうちゃうさんしてる時に他の地域は総集編なのか…
74024/02/03(土)20:49:47No.1153451728+
今どき大食い番組…
74124/02/03(土)20:49:48No.1153451741+
>終末医療にかかるおカネを要チェックじゃあ
割りとやって欲しい
74224/02/03(土)20:49:48No.1153451742+
放送終わっとるのに番宣とは…?
74324/02/03(土)20:49:50No.1153451759+
あれ?終わってね?
74424/02/03(土)20:50:00No.1153451856+
(仮)
74524/02/03(土)20:50:08No.1153451908+
>大食いは絵面が汚くなるから嫌いじゃあ!
でもバクバク食ってる若いのを見ると気分がよくなる
もっと食えよ〜
74624/02/03(土)20:50:14No.1153451955+
>>なんぼなんでも復旧に時間かけすぎだろ!
>石垣の石ひとつまで完璧に元通りにしなきゃならないから超めんどくさいんじゃあ…
石垣が大切なお城だとそうだわなぁ…
74724/02/03(土)20:50:21No.1153452019+
大河見損ねたときにメッチャ助かるんじゃあ
74824/02/03(土)20:50:22No.1153452023+
新しい熊本城見られるのなんて令和キッズくらいなんじゃ…
74924/02/03(土)20:50:34No.1153452125+
書き込みをした人によって削除されました
75024/02/03(土)20:50:38No.1153452153+
都心も大雪になれー
75124/02/03(土)20:50:41No.1153452176+
>>>完成2026年か…
>>>それまで生きられるかな…
>>持病でも抱えてるのかよ
>そういや今日日本に1000人足らずしかおらん指定難病の診断を受けた「」がおったのう…
まあ難病指定持ちは割といるんじゃあ
珍しい病気だから通院や診断の成果が学会の論文になった「」もいるそうじゃあ
75224/02/03(土)20:50:43No.1153452206+
関東はファッキンコールドで大雪じゃあ!
75324/02/03(土)20:50:54No.1153452302そうだねx1
>都心も大雪になれー
勘弁してくだち……
75424/02/03(土)20:51:18No.1153452496+
北海道は山岡家でペロペロじゃあ
75524/02/03(土)20:51:34No.1153452615+
まあ最高気温が高いから積もってもすぐ解けるさ
75624/02/03(土)20:52:08No.1153452861+
節分のお金の話をしろカネオ
75724/02/03(土)20:52:36No.1153453077+
>放送終わっとるのに番宣とは…?
>あれ?終わってね?
NHKプラスで今見てるけど面白いよ…
75824/02/03(土)20:52:55No.1153453236+
俺も地元の大社でこれやったことあるけど
コイの餌付けみたいで面白いよ
「」もやってみるといいよ
おすすめです
75924/02/03(土)20:53:18No.1153453429+
>節分のお金の話をしろカネオ
恵方巻の経済効果やってほしい
76024/02/03(土)20:53:26No.1153453483+
>俺も地元の大社でこれやったことあるけど
>コイの餌付けみたいで面白いよ
>「」もやってみるといいよ
>おすすめです
豆を撒く「」はじめて見た
76124/02/03(土)20:53:38No.1153453554+
そういえば恵方巻食べてないや
76224/02/03(土)20:53:56No.1153453680+
>恵方巻の経済効果やってほしい
19時のニュースだったかでやってた気がする
76324/02/03(土)20:54:09 ID:Q.MVKLmANo.1153453803+
https://img.2chan.net/b/res/1153439095.htm
76424/02/03(土)20:59:39No.1153456469+
>豆を撒く「」はじめて見た
俺は会社の年男優待招待券で参加したけど
わしゃ毎年やっておるぞみたいなおっちゃん結構いてマジかよって思ったけど
裃羽織ってお菓子とか餅とか豆投げると楽しいのなんの…毎年やるおっちゃん出るわけだわ
おらっ!カップラーメンフリスビーくらえっ!
次はあの小僧めがけてみかんなげっぞ!
76524/02/03(土)21:05:42No.1153459431+
>そういえば恵方巻食べてないや
ワシは番組始まる前にスーパーで買ってきたんじゃあ
四割引でもそこそこ高いイベントアイテムじゃあ
でも出来は良かったから満腹満足じゃあ


1706958725676.jpg