二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706887541632.webm-(2351710 B)
2351710 B24/02/03(土)00:25:41No.1153172004+ 02:15頃消えます
結構綺麗だよなフォトントルピード
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/03(土)00:27:24No.1153172528+
ねぇこれ…
224/02/03(土)00:28:42No.1153172923+
ヘルメスの薔薇の設計図の奥にあった物怖…
324/02/03(土)00:29:28No.1153173154そうだねx5
殺人者ァ!
424/02/03(土)00:30:28No.1153173505+
目の錯覚か?
524/02/03(土)00:31:50No.1153173949+
カバー付きで更に動きが硬そうなスイッチで気軽に使っちゃダメなのがわかる
使います!
624/02/03(土)00:35:59No.1153175397+
>カバー付きで更に動きが硬そうなスイッチで気軽に使っちゃダメなのがわかる
>使います!
独裁者ァ!
724/02/03(土)00:38:12No.1153176199+
カバー開けたうえでトリガー式じゃない横軸のかったいスイッチを親指で動かす
間違えて使うことが極力ないように安全に配慮されていることがよくわかりますね
824/02/03(土)00:38:53No.1153176486+
ハッパさんの優しさ
924/02/03(土)00:39:45No.1153176793+
綺麗かどうかで言ったらそりゃ綺麗だけどさ…
1024/02/03(土)00:43:33No.1153178226+
範囲が戦場だけ⭕️
効果が残留しない⭕️
民間人を巻き込んでない⭕️
首都に撃ち込んでない⭕️
極めて倫理的な兵器と運用じゃないですか
まったく素晴らしい
1124/02/03(土)00:51:13No.1153180903+
ニュータイプ的な素養が芽生えた後にコレは辛くない?
1224/02/03(土)00:52:26No.1153181344+
>ニュータイプ的な素養が芽生えた後にコレは辛くない?
サテライトキャノン初使用時のティファみたくなりかねなかったよなこれ…
1324/02/03(土)00:55:32No.1153182342+
これ撃つとエネルギー回復してまた撃てるの怖すぎる
1424/02/03(土)00:55:50No.1153182453+
BGMが主人公機の新兵器お披露目とは思えない重さなのいいよね…
1524/02/03(土)00:56:54No.1153182770+
対月光蝶用の兵器と言われても納得しかねないレベルの凶悪さ
1624/02/03(土)00:57:28No.1153182927+
ニュータイプ系の兵器にはどうなんだろうな…
1724/02/03(土)01:02:29No.1153184423+
これ敵味方の識別してくれるの?
1824/02/03(土)01:16:10No.1153188307そうだねx3
>これ敵味方の識別してくれるの?
いや?
1924/02/03(土)01:21:57No.1153189780+
>これ敵味方の識別してくれるの?
フォトンサーチャーはフォトンバッテリー使ってる奴を探すだけだから識別してないな…
2024/02/03(土)01:35:43No.1153193235+
PVの時点でドン引きしたやつ
2124/02/03(土)01:38:47No.1153193994+
苦しまなかったはずである
2224/02/03(土)01:40:25No.1153194429+
カシーバミコシに当たってたらメガファウナが全人類の敵にされるところだったぞ…
2324/02/03(土)01:50:20No.1153196806+
スペースデブリ掃除には良さそうだ
2424/02/03(土)01:57:09No.1153198289+
>対月光蝶用の兵器と言われても納得しかねないレベルの凶悪さ
ナノマシンうまく取り除く技術とかから派生してそうだな……
2524/02/03(土)01:57:16No.1153198323+
>スペースデブリ掃除には良さそうだ
月での共同掃除の時にPパック無くて良かった気がする
2624/02/03(土)01:58:55No.1153198657+
さつじんしゃああああああああああああああああああああああああああ
2724/02/03(土)02:00:46No.1153199045+
f116128.mp4
2824/02/03(土)02:04:24No.1153199799そうだねx2
>f116128.mp4
劇場版Wは映画館で見たが満足度高かった


1706887541632.webm