二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706847254130.jpg-(434660 B)
434660 B24/02/02(金)13:14:14No.1152954863+ 15:35頃消えます
はい論破
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/02(金)13:16:36No.1152955424+
まぁいつの時代もこういう対立はあるよね
224/02/02(金)13:18:05No.1152955760そうだねx29
負け惜しみwww
324/02/02(金)13:20:07No.1152956203そうだねx30
反論がなければ俺の勝ちだが?
424/02/02(金)13:24:34No.1152957273そうだねx25
論破された上嫌がらせとかダサすぎ…w
524/02/02(金)13:25:49No.1152957561そうだねx7
本当にこの通りになってて笑う
これだから頭でっかちのオタクくんは…
624/02/02(金)13:26:14No.1152957652+
まあそう言わず試しに軍を預けてみましょうよ
724/02/02(金)13:26:26No.1152957698そうだねx10
動画勢がよ…
824/02/02(金)13:27:03No.1152957841そうだねx8
父も甘いようでwwwデュフッwww
924/02/02(金)13:27:52No.1152958013そうだねx6
将軍の求人募集要項には必ず実務経験を付けましょうというお話
1024/02/02(金)13:28:38No.1152958201そうだねx7
ネットは腸活予備軍多いね…
1124/02/02(金)13:29:30No.1152958403そうだねx2
親父も倅を戦場に連れて行ったりして実戦経験を積ませることはできなかったのか?
1224/02/02(金)13:29:46No.1152958472+
だってあの白起も趙括を恐れてるって噂で…
1324/02/02(金)13:30:10No.1152958573+
白起に負けた雑魚
1424/02/02(金)13:30:46No.1152958725+
戦エアプ…
1524/02/02(金)13:32:51No.1152959229そうだねx6
実戦経験が足りぬと言われるが若きゆえ当たり前!
1624/02/02(金)13:32:59No.1152959261そうだねx22
>白起に負けた雑魚
仕方無くない!?
1724/02/02(金)13:33:35No.1152959408そうだねx3
持久戦って耐えてる側の受けがめちゃくちゃ悪いからね
仕方ないね
1824/02/02(金)13:34:22No.1152959608そうだねx24
母親が成人になって仕事するようになった息子見て
あの子は部下だって人間だってことを全く考えてない…ってなるぐらいだから本当にすごいんだろうな
1924/02/02(金)13:35:15No.1152959829+
>将軍の求人募集要項には必ず実務経験を付けましょうというお話
実戦に出たい!
未経験はお断りだ!
2024/02/02(金)13:36:55No.1152960271そうだねx3
>実戦に出たい!
希望は軍師
>未経験はお断りだ!
2124/02/02(金)13:37:20No.1152960378そうだねx4
軍師ワナビが…
2224/02/02(金)13:37:59No.1152960521そうだねx2
>>白起に負けた雑魚
>仕方無くない!?
廉頗将軍に籠城されてたらどうしようもないな…って判断の下噂流してこっちに変更させてるんで
仕方ないという事はない
2324/02/02(金)13:40:56No.1152961182そうだねx2
>ID:ISXBTnaU
口先だけのスレ「」
2424/02/02(金)13:40:56No.1152961183+
趙が讒言に弱すぎるのが悪い
2524/02/02(金)13:41:35No.1152961312+
>>>白起に負けた雑魚
>>仕方無くない!?
>廉頗将軍に籠城されてたらどうしようもないな…って判断の下噂流してこっちに変更させてるんで
>仕方ないという事はない
そもそも籠城が嫌だから廉頗外してんだから仕方ない
2624/02/02(金)13:41:46No.1152961352そうだねx4
>母親が成人になって仕事するようになった息子見て
>あの子は部下だって人間だってことを全く考えてない…ってなるぐらいだから本当にすごいんだろうな
父は王から貰った褒美とかも全部部下と分け合った
なのに息子と来たら自分ばかりが溜め込んで…
2724/02/02(金)13:45:49No.1152962281そうだねx12
古代タラコ
2824/02/02(金)13:46:43No.1152962474そうだねx1
>趙が讒言に弱すぎるのが悪い
趙だけじゃねえ讒言で破滅する人間多すぎ
2924/02/02(金)13:48:15No.1152962812そうだねx10
>趙が讒言に弱すぎるのが悪い
古代中国の最強スキルだから…
3024/02/02(金)13:48:33No.1152962873+
>>趙が讒言に弱すぎるのが悪い
>趙だけじゃねえ讒言で破滅する人間多すぎ
根回しなんて習慣は無かったのだろうか
3124/02/02(金)13:48:45No.1152962926そうだねx7
そもそも王が一発逆転してよって考えだから人選理由の時点でどうしようもない
3224/02/02(金)13:49:31No.1152963081そうだねx1
ここまで分かってて何でフォローしておかなかったんだろう
補佐に老練の副将とか美少女軍師つけておけば良かったのに
3324/02/02(金)13:50:17No.1152963245+
>>趙が讒言に弱すぎるのが悪い
>趙だけじゃねえ讒言で破滅する人間多すぎ
秦の手先に騙され続けて滅亡寸前まで全く気付かずそのまま滅んだ斉に比べたらマシなんだよなぁ…
3424/02/02(金)13:50:46No.1152963356そうだねx5
馬鹿に付ける薬はないから
3524/02/02(金)13:53:03No.1152963861そうだねx3
経験が足りぬというが
若さゆえ当たり前!
3624/02/02(金)13:54:24No.1152964134そうだねx3
レスポンチだけ強くてもな…
3724/02/02(金)13:55:12No.1152964296+
クマなんてダッキングしてからのタックルで余裕だもんな
3824/02/02(金)13:55:51No.1152964431+
ダメな息子だったのかもしれないけど最初から白起は無理ゲーじゃない!?
3924/02/02(金)13:55:53No.1152964437そうだねx11
実戦経験はある
一括で渡される褒美を部下にも分け与えるのが慣習なのに一人占めして
その金で不動産投資始めるバカ
4024/02/02(金)13:56:06No.1152964483+
なんでこんな子に育てちゃったの…
4124/02/02(金)13:57:17No.1152964723そうだねx15
>なんでこんな子に育てちゃったの…
子どもを狙い通りに育てられるならどれだけ楽か
4224/02/02(金)13:57:29No.1152964768そうだねx10
>ネットは腸活予備軍多いね…
まあ「」は腸活した方がいい奴が多いが…
4324/02/02(金)13:58:34No.1152965000そうだねx1
>ダメな息子だったのかもしれないけど最初から白起は無理ゲーじゃない!?
間接的に白起は殺せたし引き分けだな殺された兵士はカウントしない場合は
4424/02/02(金)13:58:59No.1152965102+
将軍じゃなくて参謀くらいだったらよかったのかな?
4524/02/02(金)13:59:07No.1152965128+
もっと小さい戦場からやっていけば…
それだと楽勝しちゃってよけい増長するか
4624/02/02(金)13:59:52No.1152965285+
おいおいこの大軍師のお陰で
白起が死ぬとご存じない?
4724/02/02(金)14:00:23No.1152965396そうだねx3
軍才ないんだから経験積ませてもしょうがない
やるならコイツカスですって周りに触れ回るしかない
4824/02/02(金)14:00:56No.1152965509+
軍師なら自ら戦起こすぐらいじゃないとな
4924/02/02(金)14:01:57No.1152965723そうだねx19
>一括で渡される褒美を部下にも分け与えるのが慣習なのに一人占めして
>その金で不動産投資始めるバカ
理屈がどうこうよりもこういうとこの器はどうしようもないもんがあるな
5024/02/02(金)14:02:14No.1152965773そうだねx2
この手の奴は一兵卒からやらせないと無理だと思う
5124/02/02(金)14:02:29No.1152965817+
そんなの将軍にしたら後ろから撃たれそうなもんだが
5224/02/02(金)14:02:36No.1152965844そうだねx12
>一括で渡される褒美を部下にも分け与えるのが慣習なのに一人占めして
>その金で不動産投資始めるバカ
今でもこういう馬鹿がいるのが凄い普遍的
5324/02/02(金)14:02:47No.1152965888そうだねx3
>実戦経験はある
>一括で渡される褒美を部下にも分け与えるのが慣習なのに一人占めして
>その金で不動産投資始めるバカ
慣習守ってる奴ネトウヨとか言い出しそうなバカだな
5424/02/02(金)14:05:19No.1152966406そうだねx1
>この手の奴は一兵卒からやらせないと無理だと思う
しかし立場的にそれはできない
詰みである
5524/02/02(金)14:05:39No.1152966468そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
5624/02/02(金)14:06:19No.1152966605そうだねx1
>今でもこういう馬鹿がいるのが凄い普遍的
人間いつまでも馬鹿ってのが歴史見るとおもしれーってなる
5724/02/02(金)14:07:18No.1152966788そうだねx13
でもよう
この話で大切なのはコイツを他人事みたいに馬鹿にすることじゃなくて自分もこうならないよう戒めることだと思うぜ
5824/02/02(金)14:07:47No.1152966890そうだねx5
>この手の奴は一兵卒からやらせないと無理だと思う
フィクションだと叩き上げとか成り上がりってよくあるけど
婚外子を戦場に捨てる基本ムーブだぞ
5924/02/02(金)14:07:50No.1152966901+
生まれ育ちからして典型的な自己愛性人格障害でマウント取るために兵法やってる奴
詰みである
6024/02/02(金)14:07:52No.1152966907そうだねx4
最終的に白起が心を病んでしまったので勝利!
6124/02/02(金)14:09:24No.1152967201そうだねx1
父を言い負かすってのも互いに納得できるより良いプラン提案したとかじゃなくて
最後にレスした方が勝ち的なノリで詭弁と揚げ足取りふっかけたんじゃねーのこれ
ここの荒らしスタイルで
6224/02/02(金)14:12:17No.1152967777+
>あの子は部下だって人間だってことを全く考えてない…
部下なんか幾らでも補充が効く駒じゃん?
6324/02/02(金)14:13:20No.1152967961+
人の動きを理解しようとせず現場で長く勤めた父親の言を丸み込めるだけで
良い気になってるのは上にたったらダメだこいつと判断されても仕方なさすぎる…
6424/02/02(金)14:14:02No.1152968093そうだねx7
お父さんは息子とのレスポンチと無限に続けるほど暇じゃないだけだったのでは……
6524/02/02(金)14:15:44No.1152968399+
あんまり背後関係に詳しくないから的外れかもしれんけど
そこまで把握してたなら小競り合いでも何でもさっさと実戦の指揮取らせればよかったのでは?って見かけるたび思ってしまう
6624/02/02(金)14:16:00No.1152968450そうだねx1
もっと小規模な戦で相手が白起じゃなければ失敗しても若きゆえ当たり前!で済んだのに…
6724/02/02(金)14:16:20No.1152968515+
匙投げる前に兵卒として戦場にぶちこんでやれば良かったんじゃないかな
改心すれば良し死んでも良し
6824/02/02(金)14:18:11No.1152968878+
スケープゴートにされたような起用はされてる
6924/02/02(金)14:19:15No.1152969080そうだねx1
経験の問題なのか資質の問題なのかで言えばたぶん後者だと思うんだよなこいつは
7024/02/02(金)14:20:27No.1152969309そうだねx3
少しでも可能性感じたなら経験積ませる事もしたと思うよ
ただでさえ国の危機で将軍少ないんだし
7124/02/02(金)14:22:24No.1152969682そうだねx1
お貴族気取りの吝嗇なアホボンなんだ
全部父が用意したのに自分の力だと過信しているし
言われても何一つ反省しない
7224/02/02(金)14:24:09No.1152970057+
>経験の問題なのか資質の問題なのかで言えばたぶん後者だと思うんだよなこいつは
とはいえ試すくらいはして貰わん事にはそれも分からんだろうに
7324/02/02(金)14:24:55No.1152970225+
これ「」じゃん
7424/02/02(金)14:25:05No.1152970277+
机上バトルで「はい実はこの地点に伏兵仕込んでありました前後から挟み撃ち俺の勝ちー!」ぐらいの屁理屈こねなきゃここまで酷い評価にならなくない?
7524/02/02(金)14:25:43No.1152970419そうだねx2
でも甘やかし過ぎた親のせいもあるんじゃねえかな…って気がするからちょっと無責任感ある
7624/02/02(金)14:26:10No.1152970520そうだねx1
土地転がして部下いたわらない奴に将軍なんてできるわけねーだろって母ちゃんっ評もあるから資質のほうだろう
7724/02/02(金)14:26:12No.1152970527そうだねx1
部下がいて褒美をもらっている以上一度は実戦の場には出たはず
どうせ父がお目付け役までつけての仕事だったろうがそこで才能の欠片もなかったんじゃないか
7824/02/02(金)14:27:41No.1152970879+
趙王が周りの足を引っ張ることしかしてないのが本当にすごいな
7924/02/02(金)14:27:52No.1152970917そうだねx1
>これ「」じゃん
「」に負けたら亡国なんて仕事を根拠なしにやれる過信はないよ
尻込みして逃げる
8024/02/02(金)14:28:25No.1152971019+
白起と王翦の情報戦で滅んだ所あるからなこの国
8124/02/02(金)14:29:15No.1152971202そうだねx2
失敗したら大勢人が死ぬ仕事なんて早い段階で見切りつけるのは当たり前じゃないの
8224/02/02(金)14:29:52No.1152971338そうだねx2
無能なのに自覚ゼロなのがヤバすぎる
しかもレスポンチバトルと屁理屈だけ強い
8324/02/02(金)14:30:11No.1152971416そうだねx4
>でも甘やかし過ぎた親のせいもあるんじゃねえかな…って気がするからちょっと無責任感ある
しつけに失敗したのを確信して子供がやらかさないように責任取ってるように見えるぞ
8424/02/02(金)14:30:22No.1152971462+
達人伝の白起かわいそうだったね
8524/02/02(金)14:30:26No.1152971475そうだねx1
親父は親父で徴税官からいきなり抜擢だからな…その息子も…て周りも一部は思う
8624/02/02(金)14:31:05No.1152971608そうだねx1
>補佐に老練の副将とか美少女軍師つけておけば良かったのに
いちいち口出ししてきて気に入らないからクビにしてイエスマンだけ置いた
8724/02/02(金)14:32:19No.1152971877そうだねx1
部下という他人に目を配れない蓄財マンが簡単なところから経験積んだところで
おそらく調子に乗るだけだろうから親父が直々スパルタするしかない
8824/02/02(金)14:32:39No.1152971945そうだねx8
この国は趙括なんかよりも王の方が数倍ダメだと思う
8924/02/02(金)14:33:09No.1152972052そうだねx3
伊達に机上の空論の由来してないぞこいつの論法
9024/02/02(金)14:35:15No.1152972481+
>失敗したら大勢人が死ぬ仕事なんて早い段階で見切りつけるのは当たり前じゃないの
だから早い段階で見極めつけてあいつ役に立たない奴でっせって実績立てとけって話でしょ
9124/02/02(金)14:35:17No.1152972490+
>この国は趙括なんかよりも王の方が数倍ダメだと思う
実戦経験ない奴を敵国の将軍が褒めるわけねーだろ何信じてんだってなる
9224/02/02(金)14:35:20No.1152972499+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
9324/02/02(金)14:36:02No.1152972641そうだねx1
>だから早い段階で見極めつけてあいつ役に立たない奴でっせって実績立てとけって話でしょ
その程度の事で大事な兵を殺すの?ゲーム感覚か?
9424/02/02(金)14:36:13No.1152972674そうだねx2
>しつけに失敗したのを確信して子供がやらかさないように責任取ってるように見えるぞ
実際は最悪のやらかししてるんだから何にも責任は取れてない
9524/02/02(金)14:36:37No.1152972748+
>>だから早い段階で見極めつけてあいつ役に立たない奴でっせって実績立てとけって話でしょ
>その程度の事で大事な兵を殺すの?ゲーム感覚か?
一番重大な局面で大量の兵を殺すよりはマシでしょ
9624/02/02(金)14:36:42No.1152972766そうだねx1
致命的な流言飛語に乗ることに定評のある趙
9724/02/02(金)14:37:02No.1152972823+
>おそらく調子に乗るだけだろうから親父が直々スパルタするしかない
そのチャンスが訪れる前にヒヨッコの内にやらかして死んだので後世まで語り継がれるアホ扱いされてるから可哀想な奴ではある
9824/02/02(金)14:37:50No.1152972976+
やるなら軍師
9924/02/02(金)14:38:45No.1152973168そうだねx2
>親父は親父で徴税官からいきなり抜擢だからな…その息子も…て周りも一部は思う
偶に在野と言うか下級役人みたいな存在から大武勲あげるのがちょいちょい居るよな
残った一つの城を守り通して70くらいの城を取り返す原動力になった人とか居たし
10024/02/02(金)14:39:42No.1152973350+
趙奢の子孫であって趙括は無関係だ
10124/02/02(金)14:40:28No.1152973495+
李牧と白起が追加されたのに画像親子どころか藺相如も廉頗もいないゲームがあるらしい
10224/02/02(金)14:40:46No.1152973570+
親がちゃんと考えてバカ息子に責任のある仕事やらせないようにしてたのに
バカ君主がな…
10324/02/02(金)14:41:24No.1152973700+
このエピソードみるとルーピー思い出す
10424/02/02(金)14:41:41No.1152973753+
いきなり指揮官に据えるのではなく副官とか誰かの下で経験積ませるみたいな事出来ないですか?
10524/02/02(金)14:41:58No.1152973820+
よく知らないけど
「全軍の報告が正しく迅速に自分に伝わり自分の命令も正しく即座に伝わり全員がミスなく動いて敵も開示されてる情報が全てで想定通りにしか攻めてこない」
みたいな前提の戦術とかかな?
10624/02/02(金)14:42:03No.1152973837そうだねx1
王が一番バカだったのは間違いない
10724/02/02(金)14:42:58No.1152974018+
ちょいちょい戦場に出したら真っ当に成長しないかな…?
10824/02/02(金)14:43:12No.1152974073+
>いきなり指揮官に据えるのではなく副官とか誰かの下で経験積ませるみたいな事出来ないですか?
他人を軽んじるので自分が戦場に出て実地で経験詰ませた方がいい
10924/02/02(金)14:43:25No.1152974112+
スレ画もそこまで王様はバカじゃないだろうけど…って保険だったんだろうな
藺相如も止めてくれるだろうし
11024/02/02(金)14:43:31No.1152974129+
>ちょいちょい戦場に出したら真っ当に成長しないかな…?
兵隊さんに扱かれればまぁ…
11124/02/02(金)14:44:28No.1152974299+
達人伝の自分の能力を過大に見せて安心させる達人な趙括は好きだよその後の決死隊の方がもっと好きだけど
11224/02/02(金)14:44:49No.1152974371+
白起の相手正面からすんな…
11324/02/02(金)14:46:23No.1152974674+
白起なんて人埋めさせればすぐ死ぬ
11424/02/02(金)14:46:52No.1152974762そうだねx1
達人伝の趙括は最大限有能に好意的に描かれてるからな
キングダムの郭開さんぐらい
11524/02/02(金)14:47:34No.1152974899+
この戦争に負けたら滅びそうだけど
名将本人じゃないが名将の息子を総司令官に大抜擢して一発勝負かけてみようぜ!
こいつ経験も少ないけど敵将もなぜか恐れてるらしいしきっとなんとかなるっしょ!
なんだこの愚王
11624/02/02(金)14:48:12No.1152975048+
生き埋め以前の白起もなんかおかしくない?雑に敵兵溺死させるわ楚のお墓焼くわで
11724/02/02(金)14:49:32No.1152975307そうだねx1
>達人伝の趙括は最大限有能に好意的に描かれてるからな
>キングダムの郭開さんぐらい
相手が悪すぎて失敗してしまった好青年くらいになってるのすごいよね
11824/02/02(金)14:51:33No.1152975660そうだねx1
スレ読まずに何度も「まず実戦経験積ませろ」って「」が出てくるけどこのスレだけでも数回「こいつ実戦で得た褒美を部下に配布せず全部自分の懐に入れて高く売れそうな土地買って財テクしてたぞ」と書き込まれてるからな
11924/02/02(金)14:52:53No.1152975958+
>達人伝の趙括は最大限有能に好意的に描かれてるからな
>キングダムの郭開さんぐらい
それはそれとして呂不韋とかに愚弄されるのもバランス取れてると思う
なんだか無性に王命に背きたくなってきたぞ
12024/02/02(金)14:54:07No.1152976213+
>生き埋め以前の白起もなんかおかしくない?雑に敵兵溺死させるわ楚のお墓焼くわで
そもそもここの20万生き埋めだけやたら大きく扱われてるがその前の何回かの戦で24万斬首と13万斬首しておまけで2万水攻めと5万斬首してるから一貫しておかしい
12124/02/02(金)14:54:14No.1152976227+
>スレ読まずに何度も「まず実戦経験積ませろ」って「」が出てくるけどこのスレだけでも数回「こいつ実戦で得た褒美を部下に配布せず全部自分の懐に入れて高く売れそうな土地買って財テクしてたぞ」と書き込まれてるからな
だからそれを自分の体が動くうちに咎め立てて罰するなり矯正するなりしとけば良かったんじゃって話じゃねえの
12224/02/02(金)14:54:54No.1152976371+
通信の発達していない時代の軍の指揮なんてコンピューターゲームのようにはいかないからな…
12324/02/02(金)14:55:37No.1152976511+
>だからそれを自分の体が動くうちに咎め立てて罰するなり矯正するなりしとけば良かったんじゃって話じゃねえの
そんな無駄なことせず才能見限って別の事させたってのに何度止めても王がやらせる!って言うから仕方ねえんだ
12424/02/02(金)14:56:11No.1152976628+
この後ハイエナに来た燕軍を消耗した趙軍で廉頗破って城奪ってるから
まあ後世言われるのは仕方ないかな…
12524/02/02(金)14:56:12No.1152976629+
>だからそれを自分の体が動くうちに咎め立てて罰するなり矯正するなりしとけば良かったんじゃって話じゃねえの
俺に論破されるような無能な親父の話なんて聞く意味ある!?
ねえよなあ!!
12624/02/02(金)14:57:25No.1152976859+
最悪人材が居ないなら起用も仕方ないけど廉頗と交代させるのがマジでダメ
12724/02/02(金)14:57:29No.1152976873そうだねx1
>そんな無駄なことせず才能見限って別の事させたってのに何度止めても王がやらせる!って言うから仕方ねえんだ
まあそれを無駄な事と捉えた時点でリスクヘッジは全然出来てない所はある
12824/02/02(金)14:57:34No.1152976888そうだねx2
>この後ハイエナに来た燕軍を消耗した趙軍で廉頗破って城奪ってるから
>まあ後世言われるのは仕方ないかな…
そこまでしたのに王様は次の総司令官に楽乗任命したから出て行っちゃうおじいちゃん…
12924/02/02(金)14:57:44No.1152976927そうだねx4
よほどのアホが王にならなきゃ十分な処置だったんだ
13024/02/02(金)14:58:10No.1152977004+
>>だからそれを自分の体が動くうちに咎め立てて罰するなり矯正するなりしとけば良かったんじゃって話じゃねえの
>そんな無駄なことせず才能見限って別の事させたってのに何度止めても王がやらせる!って言うから仕方ねえんだ
責任の取り方はもはや「息子を殺す」しかなかったのか…
13124/02/02(金)14:59:09No.1152977194+
>責任の取り方はもはや「息子を殺す」しかなかったのか…
実際立場によっては国を亡ぼすほど無能だと確信してたならそこまでやんなきゃ駄目だよなあ
情が掉さしたのかもしれんけど
13224/02/02(金)15:00:00No.1152977353そうだねx3
>だからそれを自分の体が動くうちに咎め立てて罰するなり矯正するなりしとけば良かったんじゃって話じゃねえの
何もしなかったという体で語られても実際は記録がないので
周りに息子ダメだって言葉残してるし当人にも言うだけは言ったと考えるのが妥当じゃねえの
13324/02/02(金)15:00:01No.1152977357+
>何度止めても王がやらせる!って言うから仕方ねえんだ
うちの息子なら絶対に失敗するからこれだけ止めたのにどうしても採用するのであれば私や一族までは罰しないようにお願いします
あの子と私たちは無関係です
13424/02/02(金)15:00:06No.1152977382+
>そこまでしたのに王様は次の総司令官に楽乗任命したから出て行っちゃうおじいちゃん…
前線の将軍を途中でコイツに交代させて失敗したのになんでもう一回やるんだよ!
13524/02/02(金)15:00:35No.1152977470+
>よほどのアホが王にならなきゃ十分な処置だったんだ
でも言うて英雄の息子で敵国からの評価も厚いですよ?
13624/02/02(金)15:00:48No.1152977510そうだねx5
親にここまで言わせて国を何とか持たせた功労者が重病を押して止めても止まらない王が悪い
13724/02/02(金)15:00:50No.1152977515+
元々は徴税官の子供なんだから資産運用に精を出すのもいいだろ…
戦場の経験積ませるも何も何度か戦場出して将軍適性無いし
俺の本来の血通り文官やなって判断したらそっちに進ませるのが親だろ
13824/02/02(金)15:01:21No.1152977625+
>周りに息子ダメだって言葉残してるし当人にも言うだけは言ったと考えるのが妥当じゃねえの
実際なにを父から言われても論破!論破!だからな…
13924/02/02(金)15:01:25No.1152977639+
>何もしなかったという体で語られても実際は記録がないので
>周りに息子ダメだって言葉残してるし当人にも言うだけは言ったと考えるのが妥当じゃねえの
記録の有無で言った言わないする気はないよ
単にこうしてスレ画なりで表現されてる内容に対してどうのこうの言ってるだけだ
14024/02/02(金)15:01:29No.1152977653そうだねx1
よほどのアホどころかとんでもないアホが君主になったからな
14124/02/02(金)15:01:58No.1152977741+
>>そこまでしたのに王様は次の総司令官に楽乗任命したから出て行っちゃうおじいちゃん…
>前線の将軍を途中でコイツに交代させて失敗したのになんでもう一回やるんだよ!
前の王が重用した老害は要らない!これからは新しい趙の時代を作る!
14224/02/02(金)15:02:07No.1152977766そうだねx2
>俺の本来の血通り文官やなって判断したらそっちに進ませるのが親だろ
俺は16の時に既に父を論破した未来の大将軍なんだが?
14324/02/02(金)15:02:10No.1152977779+
小規模な合戦の指揮を任せて鼻っ面へし折らせてやれば?と思ったけど
それで死ぬ可能性もあるし兵士を無駄死にさせられないしで最初から任命させない方がいいかってなっちゃったのかな
14424/02/02(金)15:02:38No.1152977871そうだねx5
結局トップがダメなら李牧みたいに何しようがダメなのであんまりそこを想定しても意味ないとこはある
14524/02/02(金)15:03:09No.1152977993そうだねx2
>小規模な合戦の指揮を任せて鼻っ面へし折らせてやれば?と思ったけど
>それで死ぬ可能性もあるし兵士を無駄死にさせられないしで最初から任命させない方がいいかってなっちゃったのかな
したんですよ!精一杯!その結果が部下の手柄独り占めなんですよ!
14624/02/02(金)15:03:13No.1152978014+
「うちの息子は指揮官絶対向いてないから徴税官とかさせてください」
(こいつ自分が徴税官から成り上がったし息子にも経験させて一人前の将にする気だな?)
「あいつに軍任せたらこの国滅びますよやめてくださいね」
(こいむ謙遜すげーな)
「いいですかくれぐれも将にだけはしないでくださいね」
(か〜ら〜の〜?)
14724/02/02(金)15:03:29No.1152978080+
>元々は徴税官の子供なんだから資産運用に精を出すのもいいだろ…
親父は常に公正だったので民は喜んで税を納め国は大いに豊かになったのだ
こいつは私服を肥やしただけだ
14824/02/02(金)15:03:30No.1152978084+
慣習であって法ではないですよね?ハイ論破
14924/02/02(金)15:03:40No.1152978115そうだねx4
有能な人間が居なくてどうしようもない話じゃなくて有能な人間がいて周囲も止めてるのに無能を起用する話だからな…
15024/02/02(金)15:04:51No.1152978354そうだねx5
>記録の有無で言った言わないする気はないよ
>単にこうしてスレ画なりで表現されてる内容に対してどうのこうの言ってるだけだ
思いつきで逆張りしてるのを開き直ろうとするんじゃない
15124/02/02(金)15:05:29No.1152978500そうだねx1
>「うちの息子は指揮官絶対向いてないから徴税官とかさせてください」
>(こいつ自分が徴税官から成り上がったし息子にも経験させて一人前の将にする気だな?)
>「あいつに軍任せたらこの国滅びますよやめてくださいね」
>(こいむ謙遜すげーな)
>「いいですかくれぐれも将にだけはしないでくださいね」
>(か〜ら〜の〜?)
紀元前からお笑いの精神はあったのか…
15224/02/02(金)15:05:38No.1152978541+
>それで死ぬ可能性もあるし兵士を無駄死にさせられないしで最初から任命させない方がいいかってなっちゃったのかな
抜擢されることもあるかもしんないから任命取り消して貰って
って言い残してるくらいだから任命自体はあってもおかしくないって思ってたんだろうな
言われても聞かないほどの暗愚が相手になるとは思って無かったんだろうけど
15324/02/02(金)15:06:04No.1152978616そうだねx1
結局親父の失敗だよね
15424/02/02(金)15:06:12No.1152978654+
>思いつきで逆張りしてるのを開き直ろうとするんじゃない
急に逆張りとか言い出してどうしたの…
何が純張りなのこの話の
15524/02/02(金)15:06:49No.1152978780+
>したんですよ!精一杯!その結果が部下の手柄独り占めなんですよ!
親父は贅沢をせず自分に与えられた褒美まで全部部下に分け与えたので部下から愛され!
息子は部下に与えられた褒美まで独占して部下から憎まれた!
そこに何の違いもねえじゃねえか!
15624/02/02(金)15:06:50No.1152978788+
ひろゆきとか橋下みたいななんかか
15724/02/02(金)15:07:25No.1152978912そうだねx1
別に親父が生前に実戦経験させてやったような話はないようだが
15824/02/02(金)15:07:34No.1152978942+
>結局趙王の失敗だよね
15924/02/02(金)15:07:41No.1152978969+
>結局親父の失敗だよね
国の事を真に憂うならやるべきことはやっとくべきだったって話なのは確か
16024/02/02(金)15:08:08No.1152979054そうだねx1
>>結局親父の失敗だよね
>国の事を真に憂うならやるべきことはやっとくべきだったって話なのは確か
やるべき事として戦から遠ざけたよ
16124/02/02(金)15:08:20No.1152979097そうだねx2
>別に親父が生前に実戦経験させてやったような話はないようだが
でも褒美を部下に与えなかったってお母さんが言ってるんですよ
16224/02/02(金)15:08:35No.1152979153+
>やるべき事として戦から遠ざけたよ
足りなかったから結果として総大将になった
16324/02/02(金)15:09:08No.1152979271そうだねx3
まったく無関係の職種に就かせて妻にも周りにも息子はダメだからって言っといたのに
流言に騙されて実績ゼロのやつを将軍に大抜擢したバカが居ましてね
16424/02/02(金)15:09:12No.1152979284+
>でも褒美を部下に与えなかったってお母さんが言ってるんですよ
時系列的には亡くなった後の話なんかね
16524/02/02(金)15:09:19No.1152979310そうだねx3
>足りなかったから結果として総大将になった
この逸話の概要をちゃんとご存知で?
16624/02/02(金)15:09:25No.1152979340+
>国の事を真に憂うならやるべきことはやっとくべきだったって話なのは確か
いきなり跡取り息子を殺すわけにもいかんだろ家はどうなるんだ
16724/02/02(金)15:09:26No.1152979346そうだねx5
>>やるべき事として戦から遠ざけたよ
>足りなかったから結果として総大将になった
王が流言信じて自分の遺言すら無視したのにどうしろっていうんだよ
16824/02/02(金)15:09:47No.1152979415そうだねx5
親父の落ち度にするの無理筋すぎて逆に笑える
どれだけ自分が馬鹿にされても「」に相手して貰おうとするその精神は偉いもんです
16924/02/02(金)15:10:41No.1152979617+
>王が流言信じて自分の遺言すら無視したのにどうしろっていうんだよ
結果論としちゃ物理的になれんようにしとくのが正解だっただろ
あくまで結果論なんだから
17024/02/02(金)15:10:59No.1152979683そうだねx1
趙奢のせいは頭趙括すぎるだろ
17124/02/02(金)15:11:01No.1152979695そうだねx7
こうやって耳目を集めるためだけに難癖つけて論破!論破です!してる「」みたいだったのがスレ画という訳ですね
17224/02/02(金)15:11:16No.1152979748+
なんか趙括に共感できるような思い出でもあるの?
17324/02/02(金)15:11:33No.1152979810+
なんかそこまで怒るような話してない気がするけどやたらピキピキしてるのがいるね
17424/02/02(金)15:11:48No.1152979873+
>親父の落ち度にするの無理筋すぎて逆に笑える
どうしても腸活を悪く言われたくないんだろうな…
ネット軍師さまだから腸活がバカにされるのを見ると自分が叩かれてるような気持ちになるのかな…
17524/02/02(金)15:11:59No.1152979903そうだねx2
>>王が流言信じて自分の遺言すら無視したのにどうしろっていうんだよ
>結果論としちゃ物理的になれんようにしとくのが正解だっただろ
>あくまで結果論なんだから
物理的って何しろって言いたいの?
17624/02/02(金)15:12:24No.1152980007そうだねx2
流言讒言強すぎるからナーフして欲しい
17724/02/02(金)15:12:26No.1152980011そうだねx2
これ以上のやるべきことって息子を殺すとかそういうレベルのしか残ってなくない?
17824/02/02(金)15:12:50No.1152980112そうだねx1
>なんか趙括に共感できるような思い出でもあるの?
ネットでハイ論破!してた過去でもあるんだろ
過去じゃなくて今でもやってるのかもしれん
17924/02/02(金)15:12:52No.1152980120+
>>そこまでしたのに王様は次の総司令官に楽乗任命したから出て行っちゃうおじいちゃん…
>前線の将軍を途中でコイツに交代させて失敗したのになんでもう一回やるんだよ!
それは一応次の王の仕業だ
コイツは若干マシで
後で廉頗復職させようとしたり李牧?煖抜擢したりした人
18024/02/02(金)15:12:59No.1152980150そうだねx1
>流言讒言強すぎるからナーフして欲しい
ホイ焚書坑儒
18124/02/02(金)15:13:11No.1152980185+
>これ以上のやるべきことって息子を殺すとかそういうレベルのしか残ってなくない?
だから結果としてはそれが正しかったねって話でしかなくない?
18224/02/02(金)15:13:14No.1152980202そうだねx1
>結局親父の失敗だよね
趙括のレス
18324/02/02(金)15:13:42No.1152980302+
>>これ以上のやるべきことって息子を殺すとかそういうレベルのしか残ってなくない?
>だから結果としてはそれが正しかったねって話でしかなくない?
親に息子殺せって時点でお前が全く真剣な話してないのわかったわ
18424/02/02(金)15:13:46No.1152980320+
今初めて聞くぞ!
18524/02/02(金)15:13:54No.1152980345そうだねx5
>だから結果としてはそれが正しかったねって話でしかなくない?
趙括エミュ上手すぎるだろ
18624/02/02(金)15:13:57No.1152980356そうだねx6
議論を口八丁手八丁で他人を言い負かして持論を通すゲームぐらいに思ってる者は多いが
本来様々な見地からの意見を集約して最適解を出す作業なんだよな
18724/02/02(金)15:14:10No.1152980395そうだねx1
無能だというだけの理由で息子を殺さなかったから趙薯が悪い!なんて主張されても…
18824/02/02(金)15:14:23No.1152980450+
真剣な話してたのか…
18924/02/02(金)15:14:25No.1152980457そうだねx4
論理の飛躍や逆張りを使いこなすなんてまるで趙括みたいな「」だな
19024/02/02(金)15:14:44No.1152980524+
ジェネリック趙括…
19124/02/02(金)15:14:49No.1152980551+
>なんか趙括に共感できるような思い出でもあるの?
山の上に布陣して水絶たれて絶望的な突撃したあと前線から逃亡した記憶が蘇るんだろう…
19224/02/02(金)15:15:11No.1152980626+
いもげ趙括なんて恥ずかしい称号もらって嬉しいのかな…
19324/02/02(金)15:15:14No.1152980639そうだねx2
>真剣な話してたのか…
言葉の揚げ足を取って論破したつもりになっても何の意味もないぞ趙括
19424/02/02(金)15:15:23No.1152980666そうだねx1
自分を幼い頃に〆てくれなかった親を恨んでそう
19524/02/02(金)15:15:33No.1152980699そうだねx1
>>なんか趙括に共感できるような思い出でもあるの?
>山の上に布陣して水絶たれて絶望的な突撃したあと前線から逃亡した記憶が蘇るんだろう…
登山家じゃねーか!
19624/02/02(金)15:15:33No.1152980700そうだねx2
彼を責めるのをやめるんだ
この「」は自ら趙括とはどういう人間だったかを
身をもってみんなに知らしめているだけなんだ
19724/02/02(金)15:15:36No.1152980706そうだねx2
>山の上に布陣して水絶たれて絶望的な突撃したあと前線から逃亡した記憶が蘇るんだろう…
泣いて切ったんだから成仏して
19824/02/02(金)15:15:57No.1152980787+
>流言讒言強すぎるからナーフして欲しい
ネットの登場で更に強化されたが
19924/02/02(金)15:15:58No.1152980793+
>>なんか趙括に共感できるような思い出でもあるの?
>山の上に布陣して水絶たれて絶望的な突撃したあと前線から逃亡した記憶が蘇るんだろう…
登山家は王平ってちゃんとした副将いたんだからちゃんと話聞いたげなよ…
20024/02/02(金)15:16:07No.1152980826+
えらい張り切りようだな
20124/02/02(金)15:16:16No.1152980861そうだねx1
>>山の上に布陣して水絶たれて絶望的な突撃したあと前線から逃亡した記憶が蘇るんだろう…
>泣いて切ったんだから成仏して
丞相こんなとこに来ちゃ駄目ですよ
20224/02/02(金)15:16:30No.1152980913+
達人伝の趙括は平時なら気のいい青年ぽかったのに財産独り占めしてたなんて…
20324/02/02(金)15:16:46No.1152980974そうだねx1
ネット趙括
20424/02/02(金)15:16:47No.1152980983そうだねx6
この「」はimgとなんら関係はありません
20524/02/02(金)15:16:51No.1152980993+
平日昼間のimgに軍師さまがやってきた
20624/02/02(金)15:17:30No.1152981146そうだねx2
>この「」はimgとなんら関係はありません
delをされるとしても我らには及ばぬようお願いいたします
20724/02/02(金)15:17:35No.1152981170+
>この「」はimgとなんら関係はありません
かーちゃん冷たいな…
20824/02/02(金)15:17:51No.1152981220そうだねx3
>この「」はimgとなんら関係はありません
たとえアク禁されてもこのスレの「」達には類が及びませぬよう
20924/02/02(金)15:18:14No.1152981286+
秦の回し者のレス
礼賛する白起范雎
21024/02/02(金)15:18:16No.1152981299そうだねx5
レスポンチでは15時ごろ既に「」を論破していた!
ソースが無いなどと言われるが貼られたページだけで語ってるゆえ当たり前!
21124/02/02(金)15:20:53No.1152981840+
武名はいきなり虹裏の頂だ!
21224/02/02(金)15:21:39No.1152981992+
兵糧不足なんて聞いてないよ〜
21324/02/02(金)15:22:38No.1152982194そうだねx4
>レスポンチだけ強くてもな…
(本人は弁論強いと勘違いしてるだけで相手するだけ無駄って諦められてる)
21424/02/02(金)15:23:10No.1152982316そうだねx1
与えられたdelを他者に分け与えず独占してIDに投資する「」括
21524/02/02(金)15:24:44No.1152982650そうだねx2
delをどうやったら分け与えるられるんだよ!
21624/02/02(金)15:25:02No.1152982711+
そこか!そこかクンリニンサン!!
21724/02/02(金)15:25:27No.1152982803+
>流言讒言強すぎるからナーフして欲しい
これらの者は死刑の中にしっかり入ってる
韓信はえらいね
fu3095448.jpg
21824/02/02(金)15:27:04No.1152983110そうだねx1
>>流言讒言強すぎるからナーフして欲しい
>これらの者は死刑の中にしっかり入ってる
>韓信はえらいね
>fu3095448.jpg
現代でももう死刑でいいよやる奴…
21924/02/02(金)15:27:57No.1152983307そうだねx1
>まあそう言わず試しに軍を預けてみましょうよ
秦軍の書いたレス
22024/02/02(金)15:29:09No.1152983577+
>秦軍の書いたレス
礼賛する趙王
22124/02/02(金)15:31:48No.1152984122+
せっかく超勝つみたいな縁起のいい名前つけて貰ったのに


1706847254130.jpg fu3095448.jpg