二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706785102578.png-(5178 B)
5178 B24/02/01(木)19:58:22No.1152731940+ 21:13頃消えます
りんごのトリセツ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/01(木)19:59:22No.1152732323+
リンゴの酵素に負ける俺の喉
224/02/01(木)19:59:42No.1152732455そうだねx1
一日で120…?
324/02/01(木)19:59:59No.1152732561+
>リンゴの酵素に負ける俺の喉
アレルギーじゃない?大丈夫?
424/02/01(木)20:00:08No.1152732622+
120も食べて大丈夫なのか
524/02/01(木)20:00:48No.1152732903+
全部リンゴ
624/02/01(木)20:01:19No.1152733130+
調べるんご
724/02/01(木)20:01:34No.1152733235+
>アレルギーじゃない?大丈夫?
多分そうなので生食えない
824/02/01(木)20:02:13No.1152733533+
リンゴ頼りすぎる
924/02/01(木)20:02:52No.1152733831+
これでブラムリーやグラニースミス売れるようになるかな
1024/02/01(木)20:02:59No.1152733870+
>120も食べて大丈夫なのか
丸々1個とかは無理だろうけど1/8カットとかならまあ…
カロリー的にも2000kcal弱だろうし
1124/02/01(木)20:03:05No.1152733920そうだねx1
リンゴ酸はリンゴなのか?
1224/02/01(木)20:03:28No.1152734097+
リンゴとリンゴ酸は違うのでは…?
1324/02/01(木)20:03:31No.1152734116+
>多分そうなので生食えない
結構はいってる食品多いし大変だな
1424/02/01(木)20:03:31 ID:3DC0V792No.1152734121そうだねx1
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
1524/02/01(木)20:03:34No.1152734143+
ガリガリ君もか
1624/02/01(木)20:03:36No.1152734152+
お買い上げじゃないんだ……
1724/02/01(木)20:03:42No.1152734209+
多すぎる
1824/02/01(木)20:04:04No.1152734356+
なそ
にん
1924/02/01(木)20:04:08No.1152734397+
>リンゴとリンゴ酸は違うのでは…?
一応リンゴからリンゴ酸発見されたから…
2024/02/01(木)20:04:27No.1152734550+
ごめん
ちゃんと買ってスタジオに運んだんだな…
2124/02/01(木)20:05:06No.1152734829+
リンゴ酸便利だな
2224/02/01(木)20:05:46No.1152735129+
アニメっぽい声のナレーションだな
2324/02/01(木)20:06:17No.1152735377+
特製調味料作るの好きだなこの番組
2424/02/01(木)20:07:31No.1152735906+
酵素の力か…?
2524/02/01(木)20:07:54No.1152736068+
パスタ?
2624/02/01(木)20:08:14No.1152736190+
ペクチュン
2724/02/01(木)20:08:34No.1152736318そうだねx1
レイアース
2824/02/01(木)20:08:36No.1152736328+
レイアース?
2924/02/01(木)20:08:40No.1152736369+
レイアース来たな…
3024/02/01(木)20:08:46No.1152736406+
なっつ
3124/02/01(木)20:08:46No.1152736411+
何故レイアース
3224/02/01(木)20:09:31No.1152736750+
エバラ?
3324/02/01(木)20:09:40No.1152736829+
なそ
にん
3424/02/01(木)20:09:53No.1152736914+
ほぼリンゴなの
3524/02/01(木)20:10:22No.1152737110+
ウェイ
3624/02/01(木)20:10:26No.1152737142そうだねx1
うま味がないようだが……
3724/02/01(木)20:10:48No.1152737326+
バンブーシュー
3824/02/01(木)20:11:23No.1152737563+
ンゴ
3924/02/01(木)20:11:27No.1152737587+
青森りんごをたべるんご
4024/02/01(木)20:11:31No.1152737607+
やはり青森か
4124/02/01(木)20:12:36No.1152738007+
モヤシリンゴ
4224/02/01(木)20:13:55No.1152738540+
浸透圧かー
4324/02/01(木)20:13:56No.1152738542+
こんな調理法発見するまで試行錯誤したんだろうな
4424/02/01(木)20:14:32No.1152738787+
リンゴの…漬物!
4524/02/01(木)20:14:41No.1152738856+
まるごと…
4624/02/01(木)20:14:55No.1152738959+
お茶漬け!?
4724/02/01(木)20:15:07No.1152739035+
まずくはないだろうな
4824/02/01(木)20:15:30No.1152739182+
イメージできん
4924/02/01(木)20:15:37No.1152739217+
青森ならではすぎる
5024/02/01(木)20:15:54No.1152739320+
梅がいいならりんごもいいよね
5124/02/01(木)20:16:26No.1152739515+
これなら果物全部漬け物いけるんじゃね?
5224/02/01(木)20:17:18No.1152739821+
>これなら果物全部漬け物いけるんじゃね?
ぶどうも柑橘類も塩漬けあるしね
5324/02/01(木)20:19:12No.1152740594+
みんな庭から採れるのか…
5424/02/01(木)20:19:25No.1152740692+
置きりんご
5524/02/01(木)20:20:20No.1152741070+
>>これなら果物全部漬け物いけるんじゃね?
>ぶどうも柑橘類も塩漬けあるしね
皮の処理めどいしりんごが簡単だな!
5624/02/01(木)20:20:41No.1152741223+
見ず知らずの家の軒先に放置されたりんご食うの怖くない
常時監視あるわけもないし誰かに毒とか入れられてたらどうすんだ
5724/02/01(木)20:21:12No.1152741423+
うまそう
5824/02/01(木)20:21:13No.1152741435+
>見ず知らずの家の軒先に放置されたりんご食うの怖くない
>常時監視あるわけもないし誰かに毒とか入れられてたらどうすんだ
まぁ田舎の方の話だろうし…
5924/02/01(木)20:21:39No.1152741614+
りんごはフランスかイギリスのイメージだった
6024/02/01(木)20:21:50No.1152741691+
萌えって久しぶりにみた
6124/02/01(木)20:22:44No.1152742030+
フジ?
6224/02/01(木)20:22:46No.1152742051+
ああ一人で120種食べたんじゃなくて主催したのか
6324/02/01(木)20:23:00No.1152742148+
ト…!
6424/02/01(木)20:23:02No.1152742171+
トキィ
6524/02/01(木)20:23:11No.1152742232+
ト…!
6624/02/01(木)20:23:18No.1152742275+
トキ…病んでさえいなければ…
6724/02/01(木)20:23:40No.1152742416+
👍
6824/02/01(木)20:23:42No.1152742432+
リンゴォ
6924/02/01(木)20:23:44No.1152742444+
台湾の人に青森が人気とは…
7024/02/01(木)20:23:57No.1152742520そうだねx1
チンチンビンゴ!
って聞こえたんだが…
7124/02/01(木)20:24:07No.1152742588+
ぐんま名月は?
7224/02/01(木)20:24:25No.1152742702+
鯨のベーコンみたいだ
7324/02/01(木)20:24:48No.1152742850+
千雪
7424/02/01(木)20:24:58No.1152742906+
色が変わりにくいのかな
7524/02/01(木)20:25:04No.1152742956+
酸化しないのか
7624/02/01(木)20:25:06No.1152742965+
酸化しないのか
7724/02/01(木)20:25:18No.1152743046+
なるほどパティシエ向き
7824/02/01(木)20:25:37No.1152743165+
じゃないとあんなケーキ作れないもんね
7924/02/01(木)20:25:43No.1152743202+
だそ
けん
8024/02/01(木)20:25:48No.1152743247+
ジャムのアク抜き要らずだ
8124/02/01(木)20:25:50No.1152743263+
映えデザート向きだな
8224/02/01(木)20:26:18No.1152743432+
あるの!?
8324/02/01(木)20:26:23No.1152743454+
あるんだ…
8424/02/01(木)20:26:26No.1152743469そうだねx2
ポリフェノールはどっちかというと一杯入ってるよ!ってアピールする方だしだしまあ稀だなあ…
8524/02/01(木)20:26:45No.1152743583+
おー
8624/02/01(木)20:27:47No.1152743992+
>ポリフェノールはどっちかというと一杯入ってるよ!ってアピールする方だしだしまあ稀だなあ…
用途によって使い分けるのって大事
8724/02/01(木)20:28:00No.1152744072+
ごついリンゴだ
8824/02/01(木)20:28:26No.1152744228+
中も深紅
8924/02/01(木)20:28:33No.1152744280+
ピンクレディーみたい
9024/02/01(木)20:28:34No.1152744286+
なにこれすごい
9124/02/01(木)20:28:34No.1152744288+
こりゃ赤い
9224/02/01(木)20:28:40No.1152744324+
なんと…
9324/02/01(木)20:29:15No.1152744541+
リンゴソムリエ…
9424/02/01(木)20:29:29No.1152744643そうだねx1
切るとピンク?
9524/02/01(木)20:29:39No.1152744710+
どれも同じじゃないですか
9624/02/01(木)20:29:44No.1152744746+
青森県民はおおよそのりんごの種類がわかるらしいな
9724/02/01(木)20:29:45No.1152744757+
青森のリンゴ農家もこれできるらしいな
9824/02/01(木)20:29:51No.1152744802+
全部同じじゃないですか
9924/02/01(木)20:30:09No.1152744932+
並んでればそれぞれ結構特徴あるのは分かるけど…
10024/02/01(木)20:30:42No.1152745160+
セカイイチって無味だったのか…
10124/02/01(木)20:30:52No.1152745219+
この大学生リンゴに詳しかったお陰で石原さとみと会話できるの思わぬ誤算すぎるだろ
10224/02/01(木)20:31:53No.1152745646+
ボケ
10324/02/01(木)20:32:06No.1152745719+
ボケたな
10424/02/01(木)20:32:46No.1152745995+
長持ちすぎる…
10524/02/01(木)20:32:49No.1152746019+
なんと
10624/02/01(木)20:32:51No.1152746031+
マジか
10724/02/01(木)20:33:05No.1152746124+
1年ボケないのか…
10824/02/01(木)20:33:31No.1152746285+
エチレンガスがどうの
10924/02/01(木)20:33:33No.1152746292+
ズボッ
11024/02/01(木)20:33:38No.1152746318+
今日コトリンキー居ないからいつもと声変えてるのかだまゆ
11124/02/01(木)20:33:54No.1152746429+
一個一個計ってるのねー
11224/02/01(木)20:33:58No.1152746459+
>セカイイチって無味だったのか…
調べたら甘味の中にほどよい酸味もありってあるから弱いだけみたい
でも特徴としてはデカいっぽい大玉だと1kg超えるとか
11324/02/01(木)20:34:30No.1152746680+
デカい選別機か
11424/02/01(木)20:34:54No.1152746840+
アトモスフィア…
11524/02/01(木)20:34:58No.1152746865+
あのコンテナほしい
11624/02/01(木)20:35:00No.1152746881+
やはり酸欠にするのか
11724/02/01(木)20:35:10No.1152746944+
入ったら気絶するじゃないか!
11824/02/01(木)20:35:11No.1152746948+
酸欠危険ヨシ!
11924/02/01(木)20:35:38No.1152747139そうだねx2
木製のりんご箱懐かしすぎる……
12024/02/01(木)20:36:18No.1152747389+
ぐえー!
12124/02/01(木)20:36:29No.1152747472そうだねx1
ちっそくりんご
12224/02/01(木)20:36:37No.1152747520+
あのぽつぽつ全部空気穴だったの…?
12324/02/01(木)20:36:47No.1152747584+
ゆるしばりンゴ
12424/02/01(木)20:36:50No.1152747606+
ポツポツしてたの気孔だったんだな
12524/02/01(木)20:36:52No.1152747625+
ゆる?
12624/02/01(木)20:36:54No.1152747644+
吐くだけで呼吸ではないのでは?
12724/02/01(木)20:36:59No.1152747676+
首締めるんじゃ駄目だから周りの酸素を無くすのか
12824/02/01(木)20:37:20No.1152747812+
生殺し
12924/02/01(木)20:37:28No.1152747867+
じわじわとくるしめる
13024/02/01(木)20:37:35No.1152747911+
りんごが旬の時に特集やらないのに裏を感じる
13124/02/01(木)20:37:43No.1152747968+
死なない程度に殺す
13224/02/01(木)20:37:43No.1152747970+
びみょーな…
13324/02/01(木)20:37:44No.1152747979+
生かさず殺さずと言うわけか…
13424/02/01(木)20:38:21No.1152748184+
>りんごが旬の時に特集やらないのに裏を感じる
産地の保管はここからの勝負だからな…
13524/02/01(木)20:38:26No.1152748216+
一週間で5個食べきってたけどもう少し持ちそうだ
13624/02/01(木)20:38:35No.1152748267そうだねx1
プロは道具で剥くんだ…
13724/02/01(木)20:38:52No.1152748382+
りんごの泡が混じった果汁いいよね
13824/02/01(木)20:38:52No.1152748383+
うまそう
13924/02/01(木)20:39:04No.1152748465+
フレンチのシェフはすぐ冷製スープにする
14024/02/01(木)20:39:22No.1152748590+
じゃがいももりんごだしな…
14124/02/01(木)20:39:35No.1152748672+
りんごのカスを豚が食いその豚をりんごで食う
14224/02/01(木)20:40:01No.1152748814+
でか
14324/02/01(木)20:40:02No.1152748822+
りんご飴嫌い
皮と種が邪魔
14424/02/01(木)20:40:12No.1152748872+
リンゴ飴って言うと美味しくないりんごの食い方って感じがする…
14524/02/01(木)20:40:12No.1152748874そうだねx1
映える林檎飴
14624/02/01(木)20:40:40No.1152749050+
胡散臭そうな顔
14724/02/01(木)20:40:42No.1152749061+
杏飴かぶどう飴のほうが食いやすい気がする
14824/02/01(木)20:41:11No.1152749227+
りんご飴と言えばナガノの漫画思い出す
14924/02/01(木)20:41:33No.1152749358+
最近のりんご飴はカットしたりするから昔よりは食べやすいのかな
15024/02/01(木)20:42:21No.1152749657+
エキサイ
エキサイ
15124/02/01(木)20:42:27No.1152749703+
運動系回
15224/02/01(木)20:43:13No.1152749976+
昔のリンゴ飴はリンゴ自体が凄く美味しくなくて買ってもらったくせに食べ切ることをしなかったな


1706785102578.png