二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706464781617.png-(53137 B)
53137 B24/01/29(月)02:59:41 ID:RB85TjmsNo.1151512147そうだねx31 09:05頃消えます
まあそうだよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/29(月)03:00:43No.1151512294そうだねx20
チョコボのダンジョンでもやってて
224/01/29(月)03:02:34No.1151512501そうだねx6
シレン3やれ
324/01/29(月)03:23:23No.1151514550そうだねx20
そう言うゲームなんで…
424/01/29(月)03:24:38No.1151514655+
そんなゲームなのか…
524/01/29(月)03:25:10No.1151514706そうだねx90
こういう視点って大切だと思う
624/01/29(月)03:25:40No.1151514751+
実際どんくらい売れるのか6
724/01/29(月)03:27:40No.1151514940そうだねx55
何度もスレ立ててるけどこの画像気に入ったのかな
824/01/29(月)03:28:28No.1151515013そうだねx29
レビューとしてはとても参考になるだろう
924/01/29(月)03:29:38No.1151515115そうだねx47
こういうレビューがあるとおかしいとかって感覚のやつは
根本的にレビューシステムを理解できてない
1024/01/29(月)03:30:56No.1151515231そうだねx19
死んだら全ておじゃんってあんま宣伝しないからな
1000回遊べるは昔から言ってるが
1124/01/29(月)03:31:37No.1151515292そうだねx27
>こういう視点って大切だと思う
そりゃそうだけどこのレベルだと最早ジャンル自体否定してるようなもんじゃね?
1224/01/29(月)03:34:35No.1151515539そうだねx58
ジャンル自体が合わないってレビューは同類のために必要ではあるからな…
1324/01/29(月)03:34:57No.1151515573そうだねx6
この人はこのジャンルが合わないって人なんだから
それで何が悪いの
1424/01/29(月)03:36:15No.1151515703そうだねx12
レビューとしては的確過ぎる
これみて逆に買おうかなって人もいるかもしれん
1524/01/29(月)03:36:33 ID:EogAocmINo.1151515727+
削除依頼によって隔離されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
1624/01/29(月)03:36:33No.1151515728そうだねx20
こういう感想を認めない否定意見許さないマンいるよね…
いたわ
1724/01/29(月)03:37:53No.1151515857そうだねx26
上の「むらびと」ってレビュアーはどんなゲームにも低評価つけてる意味わからんアカウントだった
https://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AH5H7RAVN37F6M6RO4ZR43756DAA/ref=cm_cr_getr_mb_gw_tr?ie=UTF8
fu3080891.jpg
1824/01/29(月)03:38:02No.1151515877そうだねx3
レビュー内容自体はこういうのがあってもいいんだけど多くの場所でそこに評価もセットになるのがなあ…
1924/01/29(月)03:39:14No.1151515986そうだねx14
シリーズものを何も知らず買って思ってたのちがうんですけぉおっていけるのはちょっと凄いと思う
いくらでも情報ころがってるだろうに…
2024/01/29(月)03:40:01No.1151516035そうだねx43
>上の「むらびと」ってレビュアーはどんなゲームにも低評価つけてる意味わからんアカウントだった
なんにでも文句つける「」みたいなやつだな
2124/01/29(月)03:41:09No.1151516127そうだねx39
>シリーズものを何も知らず買って思ってたのちがうんですけぉおっていけるのはちょっと凄いと思う
普通に冷静な文章に対してそういう印象操作一点突破で腐すの頭悪いだけだと思う
2224/01/29(月)03:41:49No.1151516171+
>上の「むらびと」ってレビュアーはどんなゲームにも低評価つけてる意味わからんアカウントだった
星1固定ならそういう奴がいるのもまだ分かるが2や3も付けてるのか…
2324/01/29(月)03:43:56No.1151516341そうだねx5
下の人は知らんけど上のアカウントはこれ実際にはプレイしてないのに低評価レビューを連投する厄介レビュアーだと思う 
仮に実際に買ってたとしてその上で不満ばかりで楽しめないって何のためにゲーム遊んでるんだよコイツ
2424/01/29(月)03:44:28No.1151516373そうだねx7
知らずに買っちゃったのは少し気の毒だ
2524/01/29(月)03:44:37No.1151516382そうだねx2
>上の「むらびと」ってレビュアーはどんなゲームにも低評価つけてる意味わからんアカウントだった
どのゲームもちゃんと遊んでるっぽいレビューだな…
こんだけいろいろ遊んでて出てくるアウトプットそれなのか…
2624/01/29(月)03:47:40No.1151516587+
ただでかいモンスターは他のゲームでも普通強いもんなんじゃないかな
2724/01/29(月)03:47:57No.1151516604そうだねx1
シレン系はもともとそういうゲームだからこういうタイプのユーザーははなっから相手にしてない
2824/01/29(月)03:49:43No.1151516739そうだねx2
>下の人は知らんけど上のアカウントはこれ実際にはプレイしてないのに低評価レビューを連投する厄介レビュアーだと思う 
>仮に実際に買ってたとしてその上で不満ばかりで楽しめないって何のためにゲーム遊んでるんだよコイツ
少なくとも唯一星3付けてるDQM3はちゃんと買ってるっぽいな
2924/01/29(月)03:50:51No.1151516832そうだねx27
不満のときだけレビュー書くタイプの人ってだけじゃねえの
3024/01/29(月)03:56:13No.1151517240そうだねx5
>シリーズものを何も知らず買って思ってたのちがうんですけぉおっていけるのはちょっと凄いと思う
>いくらでも情報ころがってるだろうに…
目の前の箱か板で調べようとはしないのかね?
3124/01/29(月)04:00:28No.1151517595+
>>シリーズものを何も知らず買って思ってたのちがうんですけぉおっていけるのはちょっと凄いと思う
>>いくらでも情報ころがってるだろうに…
>目の前の箱か板で調べようとはしないのかね?
SNSでみんなが話題にしてる!
斬っとる面白いんだ!
話題に乗り遅れないように買わなきゃ!
3224/01/29(月)04:00:49No.1151517623+
そういうゲームだってちょっと不思議なダンジョンで丁寧に教えてもらった思い出
3324/01/29(月)04:01:44No.1151517687そうだねx2
これはスレ画を叩いて欲しいのかシレンを叩いて欲しいのかどっちだよ
3424/01/29(月)04:04:15No.1151517875そうだねx15
>不満のときだけレビュー書くタイプの人ってだけじゃねえの
レビュー内容見ていけば分かるが9.9割は少しググって文句言えそうな部分を書いてるだけだぞ
お気に入りの言葉は爽快感が無いだ
3524/01/29(月)04:04:43No.1151517899そうだねx10
気に食わないレビューを叩かせようと頑張ってるけど誰も乗ってくれてないな
3624/01/29(月)04:06:09No.1151518000そうだねx3
>>不満のときだけレビュー書くタイプの人ってだけじゃねえの
>レビュー内容見ていけば分かるが9.9割は少しググって文句言えそうな部分を書いてるだけだぞ
>お気に入りの言葉は爽快感が無いだ
ただのバカなんだな…
3724/01/29(月)04:07:09No.1151518057+
もう大好きじゃん
3824/01/29(月)04:07:46No.1151518098そうだねx12
シレンやるよりレビュー叩く方が楽しいからな…
3924/01/29(月)04:07:55No.1151518102そうだねx11
実際のところレベルと資産を持ち越して鍛え続けるローグライクもけっこうあるし
こういう感想から出来てるゲームもあるよなって感じに
4024/01/29(月)04:09:09No.1151518180そうだねx1
チョコボタイプだったら不満はある程度解消するし
そういう好みのタイプの違いで評価上下するのは何もわるくない
4124/01/29(月)04:09:18 ID:NSeXhnxMNo.1151518191+
削除依頼によって隔離されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
4224/01/29(月)04:10:02No.1151518243そうだねx4
ゲーム買う前に一々下調べしなきゃ気が済まないあたりゲームレベルでさえ失敗を恐れる人増えたな
4324/01/29(月)04:10:28No.1151518274そうだねx2
チュートリアルで教えてもらうだろ
死んだらレベル最初からになるゲームだから自分自身が考えて上達するゲームだよ
それ調べず考えず全否定してんだから冷静なレビューでもなんでもないよ
>普通に冷静な文章に対してそういう印象操作一点突破で腐すの頭悪いだけだと思う
4424/01/29(月)04:14:43No.1151518521そうだねx6
調べないのが悪いしか言えてないやん
4524/01/29(月)04:14:51No.1151518529そうだねx2
レベル1装備無しを1000回やりたくないとか言ってる時点で倉庫の使い方すら理解してなさそう
ストーリーだけなら持ち込み可なんだから普通のRPGみたいに装備強化していけば猿でもクリアできるようになってるんだから
完全なパーマデスのゲームじゃない
どのみち説明聞かずに文句いってるだけ
4624/01/29(月)04:15:05No.1151518542そうだねx9
事前に調べてないから冷静じゃないって繋がりはマジで意味不明だから
頭悪い人が頑張って適当な理屈練り上げて来たなって感じ
4724/01/29(月)04:15:59 ID:pXLykU6ENo.1151518590+
今の子は過去作動画で見てどんなゲームか調べないでいきなり買うんか
4824/01/29(月)04:17:28No.1151518665+
シレンってレベルはともかく装備は持ち込めるよな…?
4924/01/29(月)04:18:10No.1151518701そうだねx2
>事前に調べてないから冷静じゃないって繋がりはマジで意味不明だから
レベル1装備無し1000回繰り返すってのはどのへんが冷静なんだ?
5024/01/29(月)04:18:13No.1151518702そうだねx42
>>こういう視点って大切だと思う
>そりゃそうだけどこのレベルだと最早ジャンル自体否定してるようなもんじゃね?
全然
こういうジャンルで合う人もいる合わない人もいるって話で
「合わない人の意見は存在してはいけない」はおかしい
5124/01/29(月)04:18:38No.1151518725+
持ち込めるダンジョンも持ち込めないダンジョンもあるんじゃないの
あと倉庫の壷かなんかで事前に準備しないと持ち込むもんもないし
合わない人はそこまで行かないでしょ
5224/01/29(月)04:18:44No.1151518735そうだねx8
>レベル1装備無しを1000回やりたくないとか言ってる時点で倉庫の使い方すら理解してなさそう
>ストーリーだけなら持ち込み可なんだから普通のRPGみたいに装備強化していけば猿でもクリアできるようになってるんだから
>完全なパーマデスのゲームじゃない
>どのみち説明聞かずに文句いってるだけ
顔真っ赤
5324/01/29(月)04:19:11No.1151518757そうだねx12
むしろちゃんとプレイしてる人こそスレ画みたいなレビュー見て「確かにそうだよな」ってなる気がする
5424/01/29(月)04:19:26No.1151518768そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
5524/01/29(月)04:19:47No.1151518789そうだねx2
>レベル1装備無し1000回繰り返すってのはどのへんが冷静なんだ?
1000回遊べるゲームと言う売り文句に対して
合わないから1000回やりたくないっていう文章だから
読解力も投げ捨てだしたな
5624/01/29(月)04:19:53No.1151518795そうだねx3
>レベル1装備無しを1000回やりたくないとか言ってる時点で倉庫の使い方すら理解してなさそう
>ストーリーだけなら持ち込み可なんだから普通のRPGみたいに装備強化していけば猿でもクリアできるようになってるんだから
>完全なパーマデスのゲームじゃない
>どのみち説明聞かずに文句いってるだけ
倉庫使うには倉庫使うための道具が必要だしそれはかなりズレてるなぁ
5724/01/29(月)04:20:14No.1151518813+
>1000回遊べるゲームと言う売り文句に対して
>合わないから1000回やりたくないっていう文章だから
>読解力も投げ捨てだしたな
冷静さのかけらもないレスだな
5824/01/29(月)04:20:16No.1151518816そうだねx5
>今の子は過去作動画で見てどんなゲームか調べないでいきなり買うんか
今の子は自分でプレイせずに実況動画ですませて語るよ
5924/01/29(月)04:20:18No.1151518819そうだねx2
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
6024/01/29(月)04:21:21No.1151518885+
初代シレンどころかトルネコの頃からある意見だしローグライクなんて全体で見ればマニアック向けのジャンルなんだからこういう感想もそりゃあるよなで終わる話でしかない
たかがレビュー2個にムキムキし過ぎ
6124/01/29(月)04:21:42No.1151518902そうだねx16
mayでも同じスレが立ってるあたりまあまとめ動画用ですね
6224/01/29(月)04:21:43No.1151518905+
>倉庫使うには倉庫使うための道具が必要だしそれはかなりズレてるなぁ
倉庫だけの話じゃないよ
ロストした装備金で回収すればいいようになってんだから装備はどうあっても強化できる
6324/01/29(月)04:22:14No.1151518933そうだねx4
>チュートリアルで教えてもらうだろ
>死んだらレベル最初からになるゲームだから自分自身が考えて上達するゲームだよ
>それ調べず考えず全否定してんだから冷静なレビューでもなんでもないよ
それが面白いと思えるかどうかは結局本人次第だろ
自分の感想書いたら冷静なレビューじゃなくなるのか
6424/01/29(月)04:22:50No.1151518966+
>倉庫だけの話じゃないよ
>ロストした装備金で回収すればいいようになってんだから装備はどうあっても強化できる
まさかとは思うけど怪しくない店のこと言ってる?
6524/01/29(月)04:22:54No.1151518971+
過去にレベル継続取り入れてるシリーズだし
こういう意見を認識した上で今回の舵はそっちに取っらなかっただけだからね
6624/01/29(月)04:23:11No.1151518988+
>チュートリアルで教えてもらうだろ
>死んだらレベル最初からになるゲームだから自分自身が考えて上達するゲームだよ
>それ調べず考えず全否定してんだから冷静なレビューでもなんでもないよ
>全然
>こういうジャンルで合う人もいる合わない人もいるって話で
>「合わない人の意見は存在してはいけない」はおかしい
6724/01/29(月)04:23:22No.1151519001+
こういうヤツ用の発想で普通のレベル制にした3はクソバランスになってるんだからローグライクはこうやるしかないんだよ
こういう視点も大事つってもジャンルにはなんの採用にもならんよ
6824/01/29(月)04:24:02No.1151519034そうだねx1
>過去にレベル継続取り入れてるシリーズだし
>こういう意見を認識した上で今回の舵はそっちに取っらなかっただけだからね
逆に言えばこういう意見も当然過去に数多く寄せられてそういう人向けに舵取ったこともあるわけで
こういうこと言ってる人はおかしいみたいなのはおかしいよな
6924/01/29(月)04:24:12No.1151519045そうだねx4
冷静云々以前にロクにやってもないゲームにケチつけて回るだけのバカって上で結論出てんのに何をレズチンポやってんだか
7024/01/29(月)04:24:13No.1151519046+
>>>こういう視点って大切だと思う
>>そりゃそうだけどこのレベルだと最早ジャンル自体否定してるようなもんじゃね?
>全然
>こういうジャンルで合う人もいる合わない人もいるって話で
>「合わない人の意見は存在してはいけない」はおかしい
こう言う視点を元にシレンとは別のレベルデザインのゲームを作れるといいかもシレン
7124/01/29(月)04:24:27No.1151519053そうだねx4
>こういうヤツ用の発想で普通のレベル制にした3はクソバランスになってるんだからローグライクはこうやるしかないんだよ
>こういう視点も大事つってもジャンルにはなんの採用にもならんよ
別に開発に意見してるわけでもない単なる感想に何言ってんの?
7224/01/29(月)04:24:41No.1151519067そうだねx4
>こういうヤツ用の発想で普通のレベル制にした3はクソバランスになってるんだからローグライクはこうやるしかないんだよ
>こういう視点も大事つってもジャンルにはなんの採用にもならんよ
スレ画の人は買って遊んで合わなかったっていうのをレビューに感想として書いてるだけでしょ
7324/01/29(月)04:25:05No.1151519085そうだねx8
ローグライクは自分好みのレベル制を採用すべきなんてことはレビューに書かれてないわけで
気に入らないレビューを否定するためにどんどん設定捻じ曲げて行ってる感じだな
7424/01/29(月)04:25:05No.1151519086そうだねx1
>こういう視点も大事つってもジャンルにはなんの採用にもならんよ
…?
スレ画はただのカスタマーレビューだぞ
冷静になれよ
7524/01/29(月)04:25:22No.1151519104+
https://may.2chan.net/b/res/1180567775.htm
7624/01/29(月)04:25:29No.1151519107そうだねx6
>冷静云々以前にロクにやってもないゲームにケチつけて回るだけのバカって上で結論出てんのに何をレズチンポやってんだか
冷静さを欠いている…
7724/01/29(月)04:25:49No.1151519123そうだねx7
>冷静云々以前にロクにやってもないゲームにケチつけて回るだけのバカって上で結論出てんのに何をレズチンポやってんだか
結論出てる(顔真っ赤な「」がムキムキして暴言吐いてるだけ)
7824/01/29(月)04:25:57No.1151519129そうだねx1
でもちょっとわかる
死んで全部失うんじゃなくて何かの糧になって欲しいプレイヤースキルは勿論そうなんだけどゲーム内でも失ったものに応じてえっちなイラストがみたいな
7924/01/29(月)04:26:00No.1151519132そうだねx1
★5と★1が同じくらいいるから仮面ライダーBLACKSUNみたいな作品ってことでいいな
8024/01/29(月)04:26:11No.1151519143+
>冷静云々以前にロクにやってもないゲームにケチつけて回るだけのバカって上で結論出てんのに何をレズチンポやってんだか
そういう人であることとこのレビューの内容が不当かどうかはまた別の話だろ
論点ズラすなよ
8124/01/29(月)04:26:20No.1151519151そうだねx2
俺がシレンを守るんだーーーー!!ってなってる子がおる
8224/01/29(月)04:26:32No.1151519163そうだねx22
下調べしとけといいつつその下調べする人が見るためのレビューに自分が合わなかったことを書くのは禁止ってただのわがままじゃん
8324/01/29(月)04:26:54No.1151519179+
今回死んだ階層と自分を殺した敵とか図鑑に載るんだがなぁ
8424/01/29(月)04:26:56No.1151519182+
>でもちょっとわかる
>死んで全部失うんじゃなくて何かの糧になって欲しいプレイヤースキルは勿論そうなんだけどゲーム内でも失ったものに応じてえっちなイラストがみたいな
でぼの巣製作所のゲームがおすすめだよ
8524/01/29(月)04:27:18No.1151519200そうだねx4
>★5と★1が同じくらいいるから仮面ライダーBLACKSUNみたいな作品ってことでいいな
★5のほうが余裕で多いっす
8624/01/29(月)04:27:28No.1151519208+
>★5と★1が同じくらいいるから仮面ライダーBLACKSUNみたいな作品ってことでいいな
63%と23%が同じくらいに見えるってどういう目してるんだ
8724/01/29(月)04:27:30No.1151519209+
トルネコからずっとやってるけど合わん人にはそうなるよなとしかならん
8824/01/29(月)04:27:49No.1151519227そうだねx2
新規層が買ってくれてありがとうってなるわむしろ
8924/01/29(月)04:27:52No.1151519232そうだねx1
>ローグライクは自分好みのレベル制を採用すべきなんてことはレビューに書かれてないわけで
死んだらレベル1に戻るのがいやだって書いてるレビューから何を読み取れと?
9024/01/29(月)04:28:29No.1151519268そうだねx3
★1結構多いな…
9124/01/29(月)04:28:52No.1151519294そうだねx8
>>ローグライクは自分好みのレベル制を採用すべきなんてことはレビューに書かれてないわけで
>死んだらレベル1に戻るのがいやだって書いてるレビューから何を読み取れと?
???
むしろ勝手に読み取るなって言われてるんだろ
9224/01/29(月)04:28:53No.1151519296そうだねx3
凌辱ゲー買って大丈夫かと思ったら大丈夫じゃなかったので★1ですとか言われたら流石に怒るよ
9324/01/29(月)04:29:18No.1151519312そうだねx16
>凌辱ゲー買って大丈夫かと思ったら大丈夫じゃなかったので★1ですとか言われたら流石に怒るよ
喩えヘタクソなやつに限って喩えたがる典型
9424/01/29(月)04:29:30No.1151519319+
>死んだらレベル1に戻るのがいやだって書いてるレビューから何を読み取れと?
何も読み取るな
9524/01/29(月)04:29:46No.1151519336そうだねx7
>>ローグライクは自分好みのレベル制を採用すべきなんてことはレビューに書かれてないわけで
>死んだらレベル1に戻るのがいやだって書いてるレビューから何を読み取れと?
あのね
これただの買った人の感想なんですよ
9624/01/29(月)04:29:47No.1151519338+
栗本みたいなレビューだな
9724/01/29(月)04:30:48No.1151519405+
1回バカなこと言って否定されると
自分を肯定するために延々話捻じ曲げて自己肯定しようとするやつ
いもげに居付いてるよね
9824/01/29(月)04:30:49No.1151519406+
アスカアスカうるせぇ馬鹿共を一掃してくれたので価値がある
9924/01/29(月)04:30:56No.1151519411そうだねx1
無理筋で擁護してるやついないか
10024/01/29(月)04:30:58No.1151519413+
シリーズの間が大仏あいたからそれだけ知らない人がいるってことだろう
10124/01/29(月)04:31:33No.1151519440そうだねx11
>凌辱ゲー買って大丈夫かと思ったら大丈夫じゃなかったので★1ですとか言われたら流石に怒るよ
ゲームシステムって結局触らなきゃ合う合わないなんてわかんねえだろ
事前に調べてわかった気になる方がエアプじゃねえか
10224/01/29(月)04:31:45No.1151519451+
>シリーズの間が大仏あいたからそれだけ知らない人がいるってことだろう
風来の大仏があったのか
10324/01/29(月)04:31:45No.1151519452+
>>でもちょっとわかる
>>死んで全部失うんじゃなくて何かの糧になって欲しいプレイヤースキルは勿論そうなんだけどゲーム内でも失ったものに応じてえっちなイラストがみたいな
>でぼの巣製作所のゲームがおすすめだよ
異種姦多めで良い…
教えてくれてありがとう…
10424/01/29(月)04:31:52No.1151519457そうだねx6
>上の「むらびと」ってレビュアーはどんなゲームにも低評価つけてる意味わからんアカウントだった
たぶん不満がある時だけレビュー書くタイプ
10524/01/29(月)04:33:09No.1151519516+
レベルをあげても死んだら1になるゲームは遊びにくいと思いますってはっきり書いてんじゃん
感想です連呼は何が言いたいんだ
10624/01/29(月)04:33:52No.1151519551そうだねx1
公式サイトの説明文には「負けるとアイテムすべてが失われレベルも1になります」って書いてないから
この人が知らずに買って「レベル1になってアイテムも失われるなんて嫌だ!」と言うのはおかしくないし
このレビューで知る人もいるかもしれないから有意義だな
10724/01/29(月)04:33:55No.1151519554+
軽く調べてみたけど下の人はともかく上はゲームの発売日に即低評価付けるのを続けてる有名な荒らしだそうな
10824/01/29(月)04:34:05No.1151519564そうだねx1
今回は死んだらストーリー進んでアイテムも増えて遊びやすくなるトルネコ1みたいなゲームになってんじゃん
全部エアプだろ
10924/01/29(月)04:34:06No.1151519566そうだねx1
昨日も同じ画像でスレ建ってた
11024/01/29(月)04:34:10No.1151519568そうだねx2
>レベルをあげても死んだら1になるゲームは遊びにくいと思いますってはっきり書いてんじゃん
>感想です連呼は何が言いたいんだ
感想でしかないじゃん
逆にお前が何を言いたいんだ
11124/01/29(月)04:34:27No.1151519582そうだねx5
>レベルをあげても死んだら1になるゲームは遊びにくいと思いますってはっきり書いてんじゃん
>感想です連呼は何が言いたいんだ
「思います」は感想では…?
11224/01/29(月)04:34:53No.1151519600+
「」、荒らしのレビューを冷静な感想として守護していた?
11324/01/29(月)04:34:57No.1151519608そうだねx1
>上の「むらびと」ってレビュアーはどんなゲームにも低評価つけてる意味わからんアカウントだった
それ何もおかしくないだろ
よかったものには何も言わないけど不満があったら書くって人多いぞ
11424/01/29(月)04:35:11No.1151519617そうだねx6
>「」、荒らしのレビューを冷静な感想として守護していた?
荒らしはお前だよ
11524/01/29(月)04:35:12No.1151519621そうだねx9
別に内容として間違ったこと特に書いてないし
むらびとが気に入らないから叩けって言われても知らん
11624/01/29(月)04:35:29No.1151519634そうだねx2
>たぶん不満がある時だけレビュー書くタイプ
不満があるのかなあ?
シレンのレビュー日の1月24日って発売日前だよ
11724/01/29(月)04:35:34No.1151519640そうだねx1
>今回は死んだらストーリー進んでアイテムも増えて遊びやすくなるトルネコ1みたいなゲームになってんじゃん
>全部エアプだろ
それこのゲームが好きでローグライク遊び慣れてる人の感想だろ
11824/01/29(月)04:35:48No.1151519659+
ttps://tsumanne.net/si/data/2024/01/28/9150836/
これか
11924/01/29(月)04:37:08No.1151519715そうだねx1
>説明不足かなと感じました。これは僕個人の感想なのですが、一番初めの狼が死にイベントになっていて、本来はそこで死んで拠点に戻ると武器を獲得できる──はずだったのですが、勝ってしまってそのまま手刀でボスまで行って倒してしまって、さすがにおかしいなと(笑)。
12024/01/29(月)04:37:18No.1151519726そうだねx2
>不満があるのかなあ?
>シレンのレビュー日の1月24日って発売日前だよ
amazonはとっくの昔に購入しないとレビュー出来ないようになってるしフラゲで届いたんじゃない?
12124/01/29(月)04:38:18No.1151519772そうだねx3
>>不満があるのかなあ?
>>シレンのレビュー日の1月24日って発売日前だよ
>amazonはとっくの昔に購入しないとレビュー出来ないようになってるしフラゲで届いたんじゃない?
いいレビューの方でも24日にレビューしてる人いるしな
12224/01/29(月)04:38:35No.1151519789そうだねx3
>シレンのレビュー日の1月24日って発売日前だよ
フラゲ知らないピュアな人間…
12324/01/29(月)04:38:58No.1151519803+
>amazonはとっくの昔に購入しないとレビュー出来ないようになってるしフラゲで届いたんじゃない?
未購入でもレビュー出来るだろ
購入済みか未購入かが分かるようになってるだけで
12424/01/29(月)04:39:21No.1151519829+
>>amazonはとっくの昔に購入しないとレビュー出来ないようになってるしフラゲで届いたんじゃない?
>未購入でもレビュー出来るだろ
>購入済みか未購入かが分かるようになってるだけで
ゲームはとっくに出来なくなってるよ
一時期ゲハが大暴れしたから
12524/01/29(月)04:40:07No.1151519857+
シレン名前しか知らないんだけどこのリセットシステムは面白いの?
12624/01/29(月)04:40:07No.1151519859そうだねx5
h抜きなんて久しぶりに見た
12724/01/29(月)04:40:11No.1151519865そうだねx3
>>不満があるのかなあ?
>>シレンのレビュー日の1月24日って発売日前だよ
>amazonはとっくの昔に購入しないとレビュー出来ないようになってるしフラゲで届いたんじゃない?
買ってなくても普通にレビュー書き込めるよ?
「」は世の中のこと口伝で聞いて自分で確かめないから嘘ばかりばら撒くよね…
12824/01/29(月)04:40:52No.1151519894+
令和にh抜き!?
12924/01/29(月)04:41:12No.1151519907そうだねx1
>amazonはとっくの昔に購入しないとレビュー出来ないようになってるし
今はまた買わなくてもレビューできるようになっているみたい
レビューページ見ればAmazonで買っている人はそう表示されている
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0CJXK6MQS/
13024/01/29(月)04:41:14No.1151519909そうだねx3
>買ってなくても普通にレビュー書き込めるよ?
>「」は世の中のこと口伝で聞いて自分で確かめないから嘘ばかりばら撒くよね…
出来ないよ…
ゲームは購入してないと確実に載る前に弾かれる
13124/01/29(月)04:41:19No.1151519917+
>シレン名前しか知らないんだけどこのリセットシステムは面白いの?
面白いっていうかジャンルとしての前提
レベル継続するならRPGにしかならん
13224/01/29(月)04:41:36No.1151519932+
>シレン名前しか知らないんだけどこのリセットシステムは面白いの?
ハマる人はハマる
嫌いな人は嫌い
13324/01/29(月)04:42:07No.1151519949+
>1回バカなこと言って否定されると
>自分を肯定するために延々話捻じ曲げて自己肯定しようとするやつ
>いもげに居付いてるよね
引いたら負けだと思ってんだろ
どっちがとは言わないけど
13424/01/29(月)04:42:27No.1151519967+
こういうキッズのレビューから見いだせることがあるとしたら
超初心者用に絶対ロストしない武器があってもいいってことだ
5のコハル武器とか最初にアンロックでいいんじゃいの
13524/01/29(月)04:43:07No.1151519995+
>>買ってなくても普通にレビュー書き込めるよ?
>>「」は世の中のこと口伝で聞いて自分で確かめないから嘘ばかりばら撒くよね…
>出来ないよ…
>ゲームは購入してないと確実に載る前に弾かれる
取り消せないのはわかるけど新しいレビューでもAmazonで購入表示ない奴普通にありまくるんで……確実にっていうからには試してみたのかい?
13624/01/29(月)04:43:11No.1151519998そうだねx4
死んだら全ロスがきついって意見にそういうゲームだからって反論は怠慢だよな
システムでロスト有り無し選べるようにすりゃいいだけじゃん
13724/01/29(月)04:43:12No.1151519999+
>ゲームは購入してないと確実に載る前に弾かれる
Amazonで購入が付いてるレビューと付いてないレビューがあるけど…
13824/01/29(月)04:43:14No.1151520002そうだねx1
低評価レビューが憎いあまり買ってない人の偽レビューとまで言い出した…
13924/01/29(月)04:43:46No.1151520026そうだねx1
>>ゲームは購入してないと確実に載る前に弾かれる
>Amazonで購入が付いてるレビューと付いてないレビューがあるけど…
「」は試してないのに口伝で聞いたことを信じて確実とかいう悪癖があるから……
14024/01/29(月)04:43:48No.1151520030そうだねx4
>面白いっていうかジャンルとしての前提
実際はそーでもなくて死亡ごとの解放要素とかそのまま引き継ぎって割と多いよローグライク
14124/01/29(月)04:43:52No.1151520036+
ドM向けシリーズなのでソフトM向けのチョコボは見下される風潮がある
14224/01/29(月)04:43:54No.1151520037+
有名タイトルの14年ぶりの完全新作だし過去作知らないけど買ってみた人も珍しく無いと思う
ACだってそういう人見たし
だからゴエモンもワンチャンあると思うんだよね
14324/01/29(月)04:44:29No.1151520062+
>凌辱ゲー買って大丈夫かと思ったら大丈夫じゃなかったので★1ですとか言われたら流石に怒るよ
この場合凌辱好きだから買ったら暴力の比重多めでうお...それはやりすぎ...で抜けなくて星1のパターンだろ
14424/01/29(月)04:44:49No.1151520082+
>死んだら全ロスがきついって意見にそういうゲームだからって反論は怠慢だよな
>システムでロスト有り無し選べるようにすりゃいいだけじゃん
レビュー見て反論してる人間が開発者ならそうだろうね
14524/01/29(月)04:44:52No.1151520087そうだねx1
>>レベルをあげても死んだら1になるゲームは遊びにくいと思いますってはっきり書いてんじゃん
>>感想です連呼は何が言いたいんだ
>感想でしかないじゃん
>逆にお前が何を言いたいんだ
結局どう転んでも個人の感想でしか無いのになんか見当違いのとこでムキムキしてるの多いよね…
みんなヒマなのか?寝ろよ
14624/01/29(月)04:45:10No.1151520101+
https://gamemos.net/2024/01/29/post-80489/
14724/01/29(月)04:45:21No.1151520106そうだねx1
ローグライク系でも死亡ペナルティって幅があるから
死んだらレベル1で装備も失うって重要な情報でしっかりしたレビューだと思うよ
14824/01/29(月)04:45:27No.1151520119+
>Amazonで購入が付いてるレビューと付いてないレビューがあるけど…
★5評価つけてる「iPhoner(スキンケア&ガジェット好き)」って人が写真つきで24日にレビュー載せてるけど「amazonで購入」ってついてないよ
14924/01/29(月)04:45:38No.1151520130+
怪しくない店がある時点でそうとう温情
15024/01/29(月)04:45:51No.1151520141+
>>凌辱ゲー買って大丈夫かと思ったら大丈夫じゃなかったので★1ですとか言われたら流石に怒るよ
>この場合凌辱好きだから買ったら暴力の比重多めでうお...それはやりすぎ...で抜けなくて星1のパターンだろ
淫妖蟲くらいのリョナかと思ったらeuphoriaレベルのだったみたいな?
15124/01/29(月)04:45:57No.1151520145+
ローグライクやったことなさそうなのにフラゲして遊ぶのは中々根性のあるやつだなむらびと
15224/01/29(月)04:46:12No.1151520157そうだねx2
>だからゴエモンもワンチャンあると思うんだよね
あなな
15324/01/29(月)04:46:29No.1151520166+
>>面白いっていうかジャンルとしての前提
>実際はそーでもなくて死亡ごとの解放要素とかそのまま引き継ぎって割と多いよローグライク
初代トルネコとかまさにそれだ
15424/01/29(月)04:47:11No.1151520202+
ローグライクくらいに簡素にした戦闘システム部分の需要もわりとあって
そこらへんを軸にしてパーマデス投げちゃうっていう方向性も結構強い
15524/01/29(月)04:47:20No.1151520208そうだねx7
>有名タイトルの14年ぶりの完全新作だし過去作知らないけど買ってみた人も珍しく無いと思う
>ACだってそういう人見たし
うn
>だからゴエモンもワンチャンあると思うんだよね
うぬぼれるなよ
15624/01/29(月)04:47:27No.1151520215+
死んだら要素開放されるのがシレン6なんだから
完全なパーマデスじゃないじゃん
15724/01/29(月)04:47:44No.1151520230+
>だからゴエモンもワンチャンあると思うんだよね
開発チームが抜けたから無理
15824/01/29(月)04:47:48No.1151520238+
>ローグライクやったことなさそうなのにフラゲして遊ぶのは中々根性のあるやつだなむらびと
amazonって予約して買うと前日に届いたりするから根性あるのはamazonじゃねえかな
15924/01/29(月)04:48:44No.1151520281そうだねx4
装備とかレベルリセットされるのやる気なくす!って人に対して要素解放されるからパーマですではないだろ!と言っても詮無いことだと思う
16024/01/29(月)04:49:12No.1151520301+
ポケダンやれとしかいえねぇ
16124/01/29(月)04:49:25No.1151520309そうだねx2
俺ももっと不思議の下層で昏睡レイプされて死んだりしたときは怒りのあまりしばらくプレイできないくらいになる
16224/01/29(月)04:49:42No.1151520323+
>ローグライクやったことなさそうなのにフラゲして遊ぶのは中々根性のあるやつだなむらびと
大手通販なら割とフラゲ日に届くんじゃない?
16324/01/29(月)04:49:59No.1151520340+
>淫妖蟲くらいのリョナかと思ったらeuphoriaレベルのだったみたいな?
み、ミーには同じくらいのレベルに見える…
16424/01/29(月)04:51:03No.1151520382+
レベルリセットなしだとすごいインフレというかめちゃくちゃしあうゲームになったりすることもあってすごいよな
16524/01/29(月)04:51:03No.1151520383そうだねx6
一消費者として自分にあう/あわないってレビューなのに
このジャンルとしてどうこうとか
もっとプレイしたら違うシステムもあるとか言い出すのマジで他人とのコミュニケーションに難あると思う
16624/01/29(月)04:51:16No.1151520393+
>amazonって予約して買うと前日に届いたりするから根性あるのはamazonじゃねえかな
こっちの地域は首都圏でプライム会員なのに予約商品にはお急ぎ便使えねえって言われて発売日にすら届かないって言うのに…
16724/01/29(月)04:51:17No.1151520395+
>>ローグライクやったことなさそうなのにフラゲして遊ぶのは中々根性のあるやつだなむらびと
>大手通販なら割とフラゲ日に届くんじゃない?
俺が尼で昔ゲーム買った時はそんなことなかったのにズルい…
16824/01/29(月)04:52:19No.1151520437+
>一消費者として自分にあう/あわないってレビューなのに
>このジャンルとしてどうこうとか
>もっとプレイしたら違うシステムもあるとか言い出すのマジで他人とのコミュニケーションに難あると思う
ゲームばかりやってるとこうなるっていう悪い見本にしたらいいと思う
16924/01/29(月)04:52:19No.1151520439そうだねx3
遊びにくすぎ 爽快感がない
戦闘のテンポ 遊びにくい
爽快感はある 爽快感がない
みたいに並んでて笑ってしまった
アマゾン低評価レビューすることを生きがいにしてる人っているんだな…
17024/01/29(月)04:52:58No.1151520469+
>>淫妖蟲くらいのリョナかと思ったらeuphoriaレベルのだったみたいな?
>み、ミーには同じくらいのレベルに見える…
陰陽蟲の方がキツくない?
17124/01/29(月)04:53:15No.1151520484+
Amazonで購入もサクラは多いだろうけどAmazonで購入すらついてないのはもっとサクラが多いんだろうな…
17224/01/29(月)04:53:23No.1151520493そうだねx4
まあむらびとに関してはゲハの情報でクソレビューを書いている常連だと思う
17324/01/29(月)04:53:28No.1151520497+
Amazon低評価レビューといえば星一徹
17424/01/29(月)04:53:59No.1151520523+
こういう発想から生まれたのがシレン3です
17524/01/29(月)04:54:05No.1151520527そうだねx1
実際テンポがいいゲームとは言えないし爽快感があるゲームでもないんじゃないかな…
17624/01/29(月)04:54:30No.1151520547そうだねx1
面白い時はレビューを忘れてプレイしてるから
俺も基本低評価なレビューが多いわ…
17724/01/29(月)04:54:36No.1151520555そうだねx1
>>>淫妖蟲くらいのリョナかと思ったらeuphoriaレベルのだったみたいな?
>>み、ミーには同じくらいのレベルに見える…
>陰陽蟲の方がキツくない?
逆じゃね?淫妖蟲はリョナの範囲で済むけどクロックアップはグロまで行っちゃうからちょっとそれはやりすぎ…ってなるんだけど
17824/01/29(月)04:54:50No.1151520564+
死んでもレベル1にならないシレンもかつてはあったらしいのう
17924/01/29(月)04:54:50No.1151520565+
テンポと言えば今回溶岩マップはないの?
18024/01/29(月)04:54:56No.1151520573+
バカのレビューなんだけどバカよけにはなるから正しいレビュー
18124/01/29(月)04:55:06No.1151520581そうだねx2
>実際テンポがいいゲームとは言えないし爽快感があるゲームでもないんじゃないかな…
テンポはいいゲームだろ
こんなにテンポよく死ぬゲームなかなか無い
18224/01/29(月)04:55:22No.1151520594そうだねx2
別にこれ馬鹿にするようなレビューではないと思うよ
死んだら全部なしだから星1ってレビューとしてはこれ以上ないほど機能してる
18324/01/29(月)04:55:48No.1151520616+
むらびとを擁護するわけではないが
低評価のほうがレビュー書きやすいというか
書きたくなる動機を得やすいのはあると思う
スチムーのレビューも好評レビューよりこれがなあ…みたいなの書きがちだ俺
18424/01/29(月)04:55:52No.1151520618+
>死んでもレベル1にならないシレンもかつてはあったらしいのう
さぞや遊びやすいゲームなんだろうな
18524/01/29(月)04:55:52No.1151520619そうだねx2
>バカのレビューなんだけどバカよけにはなるから正しいレビュー
シレン好きそう
18624/01/29(月)04:55:56No.1151520623そうだねx3
>別にこれ馬鹿にするようなレビューではないと思うよ
>死んだら全部なしだから星1ってレビューとしてはこれ以上ないほど機能してる
まだその話すんの?
18724/01/29(月)04:55:57No.1151520624そうだねx1
チョコボはもっと知能指数低くても行けると思う
まあ俺シレンクリアしたの小3だから似たようなもんかもしれんが
18824/01/29(月)04:56:35No.1151520645+
>むらびとを擁護するわけではないが
>低評価のほうがレビュー書きやすいというか
>書きたくなる動機を得やすいのはあると思う
と言うか人間は不満点ほど書きたがるよ
CS研修とかでも真っ先に教えられることだし接客業とかやってると身に沁みて理解できる
18924/01/29(月)04:56:38No.1151520649+
最近の不思議のダンジョンライクゲーは結構な数レベルリセットはなかったりするのあるよね
19024/01/29(月)04:56:55No.1151520661そうだねx2
>まだその話すんの?
自分の気に入らない意見だからってそれはダサすぎる
19124/01/29(月)04:57:14No.1151520674そうだねx4
>まだその話すんの?
レビューのスレで何言ってんの?
19224/01/29(月)04:57:25No.1151520683そうだねx1
チョコボ2はレベル引き継げてライトな俺は飛びついたけどなんかつまんなかった
貸してもらった1やったら面白かった
19324/01/29(月)04:57:27No.1151520684+
>>別にこれ馬鹿にするようなレビューではないと思うよ
>>死んだら全部なしだから星1ってレビューとしてはこれ以上ないほど機能してる
>まだその話すんの?
BUZAMA…
19424/01/29(月)04:57:55No.1151520705そうだねx6
>まだその話すんの?
スレ画について話してるむしろ一番このスレに合った話だろ
19524/01/29(月)04:58:07No.1151520717+
Amazonってたしか参考になったが多いと特典あるんじゃなかったっけ
それ目当てでとにかく低評価レビュー書きまくってるのでは
19624/01/29(月)04:58:08No.1151520719+
>チョコボ2はレベル引き継げてライトな俺は飛びついたけどなんかつまんなかった
>貸してもらった1やったら面白かった
どっちもつまんねえだろ
19724/01/29(月)04:58:27No.1151520731そうだねx1
たとえばチョコボだったら
ローグライクなのに死んでもレベル引き継ぎは嫌だ
ってレビュー書く人いるだろうし
別にそれでいいよね
19824/01/29(月)04:58:46No.1151520744そうだねx5
>と言うか人間は不満点ほど書きたがるよ
そもそも良かった!楽しかった!を出力するのって余程じゃなきゃやろうってならない事が多いよね
レビューはまた別枠の考え方や動機が起こりうるだろうけど
19924/01/29(月)04:58:48No.1151520749+
>>>み、ミーには同じくらいのレベルに見える…
>>陰陽蟲の方がキツくない?
>逆じゃね?淫妖蟲はリョナの範囲で済むけどクロックアップはグロまで行っちゃうからちょっとそれはやりすぎ…ってなるんだけど
同じくらいのレベルに見えるってどっちもただの凌辱好きにはハードル高えって感想だろ!
20024/01/29(月)04:58:52No.1151520751そうだねx1
レベルは流石にデザイン崩れすぎるからあれだけど
今どきなら装備アイテムだけロストせずに持ち帰ることができるモードを用意するぐらいはしてもいいきはしないでもない
20124/01/29(月)04:59:39No.1151520800そうだねx2
mayもそうだがシレンスレよりスレ画のほうが伸びるんだからそりゃやめる訳ねえわ
20224/01/29(月)04:59:44No.1151520804そうだねx3
>Amazonってたしか参考になったが多いと特典あるんじゃなかったっけ
そんなものはない
20324/01/29(月)05:00:11No.1151520828そうだねx5
気に食わない部分は割と理屈つけて書きやすいけど面白い部分って面白い!楽しい!しか出てこないしな
20424/01/29(月)05:00:44No.1151520859そうだねx1
>mayもそうだがシレンスレよりスレ画のほうが伸びるんだからそりゃやめる訳ねえわ
悔しそう
20524/01/29(月)05:00:45No.1151520861そうだねx1
>mayもそうだがシレンスレよりスレ画のほうが伸びるんだからそりゃやめる訳ねえわ
スレが伸びるととにかく気持ちいいって感覚はよくわかんないけどわかる人は二次裏やりすぎてるからやめた方が良いんじゃない?
20624/01/29(月)05:00:46No.1151520863+
ナゾーさん無視されすぎ
20724/01/29(月)05:01:57No.1151520920そうだねx2
シレンクリアできないような「」は本当に悔しそう
20824/01/29(月)05:02:07No.1151520934そうだねx2
>スレが伸びるととにかく気持ちいいって感覚はよくわかんないけどわかる人は二次裏やりすぎてるからやめた方が良いんじゃない?
虹裏なんかそもそもやめた方がいいだろ
20924/01/29(月)05:02:10No.1151520937そうだねx2
>>mayもそうだがシレンスレよりスレ画のほうが伸びるんだからそりゃやめる訳ねえわ
>スレが伸びるととにかく気持ちいいって感覚はよくわかんないけどわかる人は二次裏やりすぎてるからやめた方が良いんじゃない?
早朝の二次裏で正論ぶったこと言うのそんな気持ちいいの?
21024/01/29(月)05:02:18No.1151520945そうだねx1
敵強すぎ☆1のシレン5+のが好きだったのはかなりゲーム変わったからそういう人もいるだろうなと
21124/01/29(月)05:02:22No.1151520953+
これに限らず色々とロストするタイプのゲームは徒労感が凄くて自分もあまりやらないな…
21224/01/29(月)05:02:27No.1151520959+
まあガチなのも愉快犯もいるだろう
久々のシリーズだ死ね
21324/01/29(月)05:02:44No.1151520969そうだねx2
>>スレが伸びるととにかく気持ちいいって感覚はよくわかんないけどわかる人は二次裏やりすぎてるからやめた方が良いんじゃない?
>虹裏なんかそもそもやめた方がいいだろ
でもお前やめてないじゃん
21424/01/29(月)05:02:49No.1151520973+
>>>mayもそうだがシレンスレよりスレ画のほうが伸びるんだからそりゃやめる訳ねえわ
>>スレが伸びるととにかく気持ちいいって感覚はよくわかんないけどわかる人は二次裏やりすぎてるからやめた方が良いんじゃない?
>早朝の二次裏で正論ぶったこと言うのそんな気持ちいいの?
早朝じゃなくても気持ちいい!
21524/01/29(月)05:03:05No.1151520992そうだねx6
>>mayもそうだがシレンスレよりスレ画のほうが伸びるんだからそりゃやめる訳ねえわ
>スレが伸びるととにかく気持ちいいって感覚はよくわかんないけどわかる人は二次裏やりすぎてるからやめた方が良いんじゃない?
これ言ったら怒るかもしれないけど
こんな時間にレスポンチしてる時点で相当虹裏やりすぎてる側だと思うよ
21624/01/29(月)05:03:18No.1151521003+
>でもお前やめてないじゃん
そりゃ俺は真人間目指してないもん
21724/01/29(月)05:03:21No.1151521006+
でも逆にスレスパとかは結構やってそうとも思う
あれも勝率プレイ以外はロストありきだし
21824/01/29(月)05:03:23No.1151521009そうだねx1
シレンってそんな売れてない割に信者がうるさいよね
21924/01/29(月)05:03:54No.1151521029そうだねx1
>>>スレが伸びるととにかく気持ちいいって感覚はよくわかんないけどわかる人は二次裏やりすぎてるからやめた方が良いんじゃない?
>>虹裏なんかそもそもやめた方がいいだろ
>でもお前やめてないじゃん
「二次裏やりすぎてるからやめた方が良い」って言うからツッコまれてるのであって
そう主張してない人に「お前だってそうだろー!」とか言っても何も言い返せてないのよ
もうちょっと頭使いな
22024/01/29(月)05:04:41No.1151521065そうだねx3
>シレンってそんな売れてない割に信者がうるさいよね
そんなに売れてないからだよ
22124/01/29(月)05:04:56No.1151521073そうだねx1
バカっていうやつがバカレベルの論争勃発
22224/01/29(月)05:04:59No.1151521075そうだねx1
>>でもお前やめてないじゃん
>そりゃ俺は真人間目指してないもん
虹裏辞めて真人間目指した方がいいよ
22324/01/29(月)05:05:15No.1151521089そうだねx1
スレ画のレビューよりも「」を叩いた方が反応貰えるからやめられねえ〜
22424/01/29(月)05:05:29No.1151521103そうだねx3
>>>でもお前やめてないじゃん
>>そりゃ俺は真人間目指してないもん
>虹裏辞めて真人間目指した方がいいよ
でもお前やめてないじゃん
22524/01/29(月)05:05:36No.1151521112+
シレンはシレンてジャンルだから遊びにくかろうがわかりにくかろうが買うやつは買うくらいのゲームだ
22624/01/29(月)05:05:54No.1151521125+
>>>>でもお前やめてないじゃん
>>>そりゃ俺は真人間目指してないもん
>>虹裏辞めて真人間目指した方がいいよ
>でもお前やめてないじゃん
そりゃ俺は真人間目指してないもん
22724/01/29(月)05:06:06No.1151521142+
>>>>>でもお前やめてないじゃん
>>>>そりゃ俺は真人間目指してないもん
>>>虹裏辞めて真人間目指した方がいいよ
>>でもお前やめてないじゃん
>そりゃ俺は真人間目指してないもん
虹裏辞めて真人間目指した方がいいよ
22824/01/29(月)05:06:20No.1151521154そうだねx2
「」はアホだから叩くと鳴るおもちゃみたいに反応するからな〜
この辺りとしあきは普通に無視してくるからmayの方が賢いんだよね
「」はプライドだけは高いバカの集まりだし
22924/01/29(月)05:06:49No.1151521178そうだねx1
俺は風来人目指してる!
23024/01/29(月)05:07:01No.1151521182+
>「」はアホだから叩くと鳴るおもちゃみたいに反応するからな〜
音に反応して踊るオモチャとかなら分かるけど叩くと鳴るオモチャって何?
23124/01/29(月)05:07:02No.1151521186+
月曜の朝から元気でいいね
23224/01/29(月)05:07:28No.1151521203そうだねx2
スレ画の一番上の書き込み1月24日のレビューってことはエアプっすよね…
23324/01/29(月)05:07:48No.1151521222+
>スレ画の一番上の書き込み1月24日のレビューってことはエアプっすよね…
フラゲをご存知ない?
23424/01/29(月)05:07:56No.1151521227+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
23524/01/29(月)05:08:01No.1151521232+
>「」はアホだから叩くと鳴るおもちゃみたいに反応するからな〜
>この辺りとしあきは普通に無視してくるからmayの方が賢いんだよね
>「」はプライドだけは高いバカの集まりだし
imgよりmayの方が賢いとかそもそもどんぐりの背比べすぎるだろって言っていい?
23624/01/29(月)05:08:04No.1151521236+
>スレ画の一番上の書き込み1月24日のレビューってことはエアプっすよね…
高評価つけてる側にもいるから言ってきてあげて
23724/01/29(月)05:08:25No.1151521255+
フラゲの糞レビューっすよね
23824/01/29(月)05:08:26No.1151521256+
>スレ画の一番上の書き込み1月24日のレビューってことはエアプっすよね…
スレの上の方でとっくにツッコまれてることをまた言うアホ
フラゲだろ
23924/01/29(月)05:08:39No.1151521263+
>>スレ画の一番上の書き込み1月24日のレビューってことはエアプっすよね…
>高評価つけてる側にもいるから言ってきてあげて
高評価でも等しくエアプだけど…
24024/01/29(月)05:09:18No.1151521290+
>>>スレ画の一番上の書き込み1月24日のレビューってことはエアプっすよね…
>>高評価つけてる側にもいるから言ってきてあげて
>高評価でも等しくエアプだけど…
フラゲって文字が読めないのか意図的にスルーしてるのかどっち?
24124/01/29(月)05:09:23No.1151521293+
レス乞食のまとめ用スレだろ
24224/01/29(月)05:09:29No.1151521298+
>高評価でも等しくエアプだけど…
高評価の人ソフトの写真上げてるけど?
24324/01/29(月)05:09:42No.1151521307そうだねx4
>>スレ画の一番上の書き込み1月24日のレビューってことはエアプっすよね…
>フラゲをご存知ない?
どっちにしろクソ野郎じゃん
24424/01/29(月)05:09:47No.1151521314+
高評価付ける人はエアプじゃないと信じてるとかピュアすぎる
24524/01/29(月)05:09:49No.1151521319+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
24624/01/29(月)05:10:26No.1151521342そうだねx1
>>>スレ画の一番上の書き込み1月24日のレビューってことはエアプっすよね…
>>フラゲをご存知ない?
>どっちにしろクソ野郎じゃん
何で?
24724/01/29(月)05:10:40No.1151521352そうだねx4
>>>スレ画の一番上の書き込み1月24日のレビューってことはエアプっすよね…
>>フラゲをご存知ない?
>どっちにしろクソ野郎じゃん
エアプ!エアプ!って喚いてツッコまれたらクソ野郎!クソ野郎!って…
24824/01/29(月)05:10:57No.1151521367そうだねx5
>どっちにしろクソ野郎じゃん
フラゲでクソなのは売る側だぞ
24924/01/29(月)05:10:59No.1151521371そうだねx2
「」って外人のフラゲは叩くのに日本人のフラゲには寛容だよね
25024/01/29(月)05:11:18No.1151521383+
>高評価付ける人はエアプじゃないと信じてるとかピュアすぎる
届いたソフトの写真も上げてるのにエアプってどういうこと?
25124/01/29(月)05:11:45No.1151521399そうだねx5
シレンみたいなローグライクのゲームやったことないけど
なんか話題だしやってみっかみたいな人には有効でしょこのレビュー
25224/01/29(月)05:12:23No.1151521428そうだねx1
っつーか23%も★1レビューついてんのにこんなのに一々ムキムキしてたら憤死するぞ
25324/01/29(月)05:13:00No.1151521454+
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
25424/01/29(月)05:13:13No.1151521460そうだねx1
>シレンみたいなローグライクのゲームやったことないけど
>なんか話題だしやってみっかみたいな人には有効でしょこのレビュー
エアプレッテル貼ったら反論されたからってまた混ぜっ返して逃げてんじゃねえぞオラ
25524/01/29(月)05:13:31No.1151521481そうだねx4
>シレンみたいなローグライクのゲームやったことないけど
>なんか話題だしやってみっかみたいな人には有効でしょこのレビュー
レベルリセットシステムのこと公式サイトにも書いてないからマジでこのレビューで知る人もいるかもしれんな…
25624/01/29(月)05:13:31No.1151521482+
ダクソは持て囃すのに…
25724/01/29(月)05:13:46No.1151521492そうだねx7
>>シレンみたいなローグライクのゲームやったことないけど
>>なんか話題だしやってみっかみたいな人には有効でしょこのレビュー
>エアプレッテル貼ったら反論されたからってまた混ぜっ返して逃げてんじゃねえぞオラ
???
25824/01/29(月)05:14:10No.1151521509そうだねx8
>エアプレッテル貼ったら反論されたからってまた混ぜっ返して逃げてんじゃねえぞオラ
こいつがエアプ連呼してたキチガイだと思う
25924/01/29(月)05:14:12No.1151521510そうだねx3
>エアプレッテル貼ったら反論されたからってまた混ぜっ返して逃げてんじゃねえぞオラ
うーんこのキチガイ
26024/01/29(月)05:14:21No.1151521518+
MAYはまさはる方面で障害者超えてるの多いから俺は「」のが好きだよ…
26124/01/29(月)05:18:45No.1151521676+
ローグライクやったこと無いけどシレンよりチョコボが難易度低くてチョコボやってるとシレンやってるやつに馬鹿にされるってイメージが何故かある
なんでだ
26224/01/29(月)05:19:31No.1151521718+
ローグライク全く合わない人がうっかり買ったらマジクソゲーだからな
26324/01/29(月)05:20:00No.1151521741そうだねx2
>ローグライクやったこと無いけどシレンよりチョコボが難易度低くてチョコボやってるとシレンやってるやつに馬鹿にされるってイメージが何故かある
>なんでだ
イメージじゃなくてただの事実だから
26424/01/29(月)05:21:02No.1151521770+
この手のゲームやってるやつって謎の選民意識でむしろライト層からの低評価で喜ぶイメージだったんだけどそうでもないのか
26524/01/29(月)05:21:05No.1151521773そうだねx2
やってるだけで馬鹿にされるって実際は相当ない
自分がやってないのを誤魔化すために荒らそうとするときくらいでしょ
26624/01/29(月)05:21:46No.1151521806+
チョコボは2が好き
26724/01/29(月)05:22:06No.1151521815そうだねx2
>この手のゲームやってるやつって謎の選民意識でむしろライト層からの低評価で喜ぶイメージだったんだけどそうでもないのか
ちょっと違う
ライト層を見下して喜ぶのだ
26824/01/29(月)05:26:29No.1151522003+
システムの前提部分が合わなかったならまあしょうがないな…とは思う
26924/01/29(月)05:26:51No.1151522010そうだねx2
いつもは格ゲーガーシューティングガーで気持ちよくマウント取ってるのに新しい庭を荒らされるとそれはそれで気分悪くなるんだな
27024/01/29(月)05:28:23No.1151522058+
本当にゼロスタートになるローグライク(ト)って最近だとあんまないしな
27124/01/29(月)05:29:42No.1151522112+
シレン6もメチャクチャアンロックあるんだがな
27224/01/29(月)05:32:00No.1151522220そうだねx8
気に入らない意見を叩いてID 出させて勝利宣言みたいな事ばかりやってるからレビューごときで無駄にキレ散らかしちゃうんだろうな…
27324/01/29(月)05:33:13No.1151522271+
345やってないからこの頃どんなバランスでやってたのか知らないんだけど
歩き回復がめちゃくちゃ速い代わりか序盤から敵の攻撃痛すぎて知ってるシレンと違う感じ
耐性もなんかすげえ散らしてるなガマラとトドといたずらとか全部別の盾とは
良し悪しは分からんまだ慣れない
27424/01/29(月)05:40:28No.1151522571そうだねx1
>いつもは格ゲーガーシューティングガーで気持ちよくマウント取ってるのに新しい庭を荒らされるとそれはそれで気分悪くなるんだな
難しいルールがまかり通ってるジャンルなんですねで終わりよ
27524/01/29(月)05:47:15No.1151522814そうだねx1
この手のレビューもヤバいけどこれ見てシレンの良さ分かってねえんだよな〜ってニチャついてるオタクももれなくヤバい
27624/01/29(月)05:51:26No.1151523006+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
27724/01/29(月)05:53:04No.1151523077+
>この手のレビューもヤバいけどこれ見てシレンの良さ分かってねえんだよな〜ってニチャついてるオタクももれなくヤバい
わかっててわざとこういうレビュー書いてる可能性も捨てがたい
27824/01/29(月)05:53:38No.1151523105+
オンラインランキングから除外されるけど簡単モードでみたいなのがあればいいんじゃね
27924/01/29(月)05:57:10No.1151523235そうだねx1
幼稚な低性能スウンチユーザーにローグライクは早かったか
28024/01/29(月)06:02:46No.1151523441+
ニチャついてるオタクがやばいだけでシレンどうこう関係ないのでは?
28124/01/29(月)06:09:33No.1151523740そうだねx1
俺の身内も全ロスしたらやる気無くすとか言っててまぁ装備鍛えるのも楽しみではあるけど…って感じだった
基本的に自分の中に知識が蓄積されていくのが面白いゲームだと思ってるので考え方合わんな…ってなってる
28224/01/29(月)06:11:07No.1151523812そうだねx2
>>>こういう視点って大切だと思う
>>そりゃそうだけどこのレベルだと最早ジャンル自体否定してるようなもんじゃね?
>全然
>こういうジャンルで合う人もいる合わない人もいるって話で
>「合わない人の意見は存在してはいけない」はおかしい
老害感あるよね
28324/01/29(月)06:19:07No.1151524131+
ストーリーに関しては仲間とか合成解禁とかの救済措置あるからなあ
でもヤマカガシはクソだと思います
28424/01/29(月)06:22:06No.1151524246+
識別要素だけなんか合わないんだよな
28524/01/29(月)06:23:41No.1151524313そうだねx3
自分が好きかもわからないジャンルをフラゲしてまで買って不満が出るまでやり込んで発売日前にレビュー?妙だな…
28624/01/29(月)06:24:11 ID:AKtU.oqYNo.1151524332+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
28724/01/29(月)06:27:55No.1151524462+
大人気のものにはとりあえず逆張りでいっちょ噛みしようとする「」っているよね
28824/01/29(月)06:28:04No.1151524470+
何回仕切り直しても望む流れにならんだろ
28924/01/29(月)06:28:36No.1151524492+
オタクが〜とかはどうでもいいかな
29024/01/29(月)06:28:55No.1151524501+
別にこんくらいいいだろ鉄拳8なんて星3.3だぞ
29124/01/29(月)06:30:07No.1151524543そうだねx1
気に入らないものを腐すために
相手が多大な労力を割いてそれをやってるって設定付けだす人よくいるけど
かなり見苦しいよね
29224/01/29(月)06:30:40No.1151524561+
死を舐めるな
死んだのに何も失わず生き続けられるなんてそんな都合のいい世界があるわけがないだろう
もう一回挑める奇跡に感謝しろ
29324/01/29(月)06:33:53No.1151524698そうだねx5
これがSlay the Spireだったらレビュワー叩きばっかりになってたと思う
「」ってそういう生き物
29424/01/29(月)06:34:07No.1151524712そうだねx1
シレン6やってないからどんなんか分からんけど
最近のローグは死んだら装備やレベルは戻るけどお金は引き継ぎで
ステータス強化で底力アップってのがトレンドと言うかそんなんばっかだから
その感覚で全ロス食らったらキツかろうなって納得というか感心した
29524/01/29(月)06:35:14No.1151524761そうだねx2
むらびとは年季入った低評価レビュアーだから無視していいとして下の人は本当に新規の人が早々に止めたんだろうな…
29624/01/29(月)06:35:20No.1151524767そうだねx3
自分好みの流れにならないと
「」が〜って妄想の当て擦り連発しだすのよく見るね
29724/01/29(月)06:36:11 ID:hme1TK7INo.1151524805+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
29824/01/29(月)06:36:18No.1151524809+
ネタで入れてる可能性もあるけど役に立った人多すぎるのちょっと面白いな
29924/01/29(月)06:36:56No.1151524832+
そういう動きすると死ぬって情報が手に入るゲームだからすべて失ったわけじゃないよね
30024/01/29(月)06:37:22No.1151524847+
星一徹とかまだ居るのかな…
30124/01/29(月)06:38:40No.1151524905+
>「」が〜って妄想の当て擦り連発しだすのよく見るね
ドンピシャだったんだな…
30224/01/29(月)06:38:54No.1151524912+
>これがSlay the Spireだったらレビュワー叩きばっかりになってたと思う
>「」ってそういう生き物
アレはアンロック式だからそもそも全然違いでしょ
30324/01/29(月)06:40:34No.1151524982そうだねx1
俺は俺が成長するよりもキャラを成長させたい派だったからポケダンくらいの育成要素有りダンジョンゲーが性に合ってたよ
クリア後のレベルリセットダンジョン?知らん!
30424/01/29(月)06:41:23No.1151525013そうだねx2
>アレはアンロック式だからそもそも全然違いでしょ
シレンも徐々に要素がアンロックされるの知らないのか
30524/01/29(月)06:41:51 ID:hme1TK7INo.1151525035+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
30624/01/29(月)06:42:39No.1151525075+
令和に照らし合わせたらかなりハードコアなゲーム性かもしれないとは思う
30724/01/29(月)06:42:57No.1151525086+
死に覚えゲーに近いけどそう言うゲームって死んでから同じポイントへのリトライまでが短いのが殆どだからなあ
長く潜って偶々出会ったシチュで死んで全部0ですは面倒な奴もいるだろう
30824/01/29(月)06:43:29No.1151525110+
むらびとの意見もryuの意見もまぁシレン大好きな人でも反論できない位に真っ当すぎるしなんなら俺だってそう思うよって感じだよね
30924/01/29(月)06:44:47No.1151525171そうだねx8
まあこういうレビューだってそりゃあるだろ
それをわざわざ持ち出してレビュワー叩いたりゲームやプレイヤー叩きの棒にしてる「」がカスなだけ
31024/01/29(月)06:45:44No.1151525208そうだねx2
これ”も”正しいレビューだよね
31124/01/29(月)06:46:59No.1151525253そうだねx6
自分はコツコツでも目に見える何かが積み上がるゲーム性が好きなので
データ的に全リセットは性に合わない
という事でこう言うレビューはとても為になる
31224/01/29(月)06:47:49No.1151525288+
現代のローグライトに比べるとダンジョンや攻撃が単調なのはまあそうだなー
それがいいところではあるけどマイナスと感じる人はやらない方がいいわけだし
いいレビューじゃない?
31324/01/29(月)06:47:51No.1151525289そうだねx4
ゲーム性が初めて触れた人から賛否両論になるのは間違いないと思うよ
31424/01/29(月)06:49:03No.1151525359+
ローグライクっていうジャンルの中で見ると魔法を使えないだけでも相当地味なほうだよなとかなる
31524/01/29(月)06:50:00No.1151525396+
星1徹は見なくなったけどむらびとはまだいるのか…
31624/01/29(月)06:50:03No.1151525399+
シレンもトルネコも本筋の部分は割りとレベルゴリ押しでクリアできるし楽しいんだけど
99Fまで潜るやつになると途端にリソース管理運ゲー要素が強くなって尚且つ敵に悪意が溢れすぎてくるんだよな…
31724/01/29(月)06:50:28No.1151525420+
>自分はコツコツでも目に見える何かが積み上がるゲーム性が好きなので
>データ的に全リセットは性に合わない
>という事でこう言うレビューはとても為になる
コツコツ積み上げるゲームではあるぞ
ふとした瞬間にその積み上げた物がロストになるだけで
だからこそその積み上げたものに価値が出てくるんだ
積み上げた物が崩されるのは嫌だ!という気持ちもわかるけどね
31824/01/29(月)06:51:23No.1151525456+
スレ画はこれ本人的には面白いと思ってやってるある種の大喜利だぞ
31924/01/29(月)06:52:24No.1151525503+
1/24にレビュー…?
32024/01/29(月)06:53:36No.1151525574そうだねx3
こういうゲームが合わないって層の目線に立てている名レビューだと思うけど
32124/01/29(月)06:53:47No.1151525585+
スレスパのアンロック要素なんか微々たるもんで
装備仲間強化できるシレンなんか相当楽な部類だろうに
32224/01/29(月)06:54:12No.1151525604+
俺のいうことが全て正しい
32324/01/29(月)06:55:46No.1151525698そうだねx8
何も間違ったことは言ってないしゲームシステムを正しく理解したうえで自分の感想を忌憚なく述べている模範的なレビュー
32424/01/29(月)06:56:21No.1151525729+
普通のゲーム範囲内だと20F〜30Fで終わりとかそこら辺だからこのシステムでもまあいいだろ
32524/01/29(月)06:57:01No.1151525775+
俺はレベルリセット嫌だなという結論に達したのでずっとチョコボをやっていた
32624/01/29(月)06:57:43No.1151525822そうだねx4
ゲームセンターCXのシレン回がスレ画みたいな感じで
有野課長がぜんぜん先に進めないで死ぬの繰り返して最後にはこのゲーム最悪やー嫌いやー連呼して
何の見せ場もなく終わったのがマジで酷かった
32724/01/29(月)06:58:48No.1151525891そうだねx1
どれだけ鍛えてもクソみたいなモンスターが出てくる(最悪)
32824/01/29(月)06:59:15No.1151525923そうだねx1
>ゲームセンターCXのシレン回がスレ画みたいな感じで
>有野課長がぜんぜん先に進めないで死ぬの繰り返して最後にはこのゲーム最悪やー嫌いやー連呼して
>何の見せ場もなく終わったのがマジで酷かった
GCCX史上でも稀にみるクソ回…
32924/01/29(月)06:59:34No.1151525936+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
33024/01/29(月)07:00:41No.1151526014+
間違いなく一つの意見だしレビューとして何もおかしくないけどレベル継続する不思議のダンジョン系がほぼ生き残ってない以上参考にされることもない意見
33124/01/29(月)07:00:52No.1151526029+
こういう意見があるからデスペナの軽いライトなローグライクが生まれたりするしいいんじゃない知らねえけど
33224/01/29(月)07:00:54No.1151526035そうだねx1
ローグライク自体は好きだけど
中盤からフロア全体射程攻撃とか行動不能攻撃連発とか出てきがちで
そのあたりは純粋にゲームバランスとして面白くないと思う
33324/01/29(月)07:01:32No.1151526087そうだねx1
まあこういうゲームだから今くらいの位置なわけだし
33424/01/29(月)07:01:46No.1151526108そうだねx30
>間違いなく一つの意見だしレビューとして何もおかしくないけどレベル継続する不思議のダンジョン系がほぼ生き残ってない以上参考にされることもない意見
レビューを開発者への要望ととらえるアホはそろそろ自覚したほうがいいかも
33524/01/29(月)07:02:33No.1151526168+
みんな高評価です!40点!ってのはもうファミ通の評価なのよ
33624/01/29(月)07:02:42No.1151526175+
RPGって基本数字積み上げていくゲームだからこういうのは確かに面食らうよな
でも知識や経験はリセットされないってのが大事よね
33724/01/29(月)07:04:29No.1151526300そうだねx1
ダクソ系の死にゲーが流行ったとは言えアレはやればやるほど経験値で下駄履かせられるけど死ぬことにメリット皆無どころか進行リセットされるようなローグライクは今の時代でも苦手な人は苦手だと思う
33824/01/29(月)07:04:39No.1151526310そうだねx2
俺の評価と一致しない評価のレビューは悪っていうタイプと
レビューはみんなの意見を総合した評価を書くべきっていうタイプの
若干違うアホが結構いるよね
33924/01/29(月)07:05:02No.1151526340+
こういうゲーム性だからこそ死の間際にあがく楽しさがあるんだ
ここまで積み上げたのに…死ねるかよ…!ってあの手この手で死地を歩いて達成できた時の喜びたるやこれはもうセックス以上の快楽だァ
34024/01/29(月)07:05:21No.1151526366+
Steamではよ出してくれ
34124/01/29(月)07:06:03No.1151526405+
わかってねぇよなぁ…レベルは上がってるんだよ
不思議のダンジョンは自分の知識と経験レベルを上げていくゲームなんだ
34224/01/29(月)07:06:19No.1151526423+
レビューに重きをおくアホと過剰反応するアホがいるわけだな
34324/01/29(月)07:08:09No.1151526555そうだねx2
そうだね盛る人久しぶりに見た
34424/01/29(月)07:12:28No.1151526874そうだねx5
まあそうは言ってもみんなシレンで鍛え上げた装備品とかロストした時はクソゲークソゲー言うんですけどね
34524/01/29(月)07:13:13No.1151526925+
>わかってねぇよなぁ…レベルは上がってるんだよ
>不思議のダンジョンは自分の知識と経験レベルを上げていくゲームなんだ
やったことないけどシューティングゲームと同じ括りだったのか…
34624/01/29(月)07:13:30No.1151526951+
格ゲーも負けたらクソゲーだしRPGも事故って死んだらクソゲーだろ
34724/01/29(月)07:14:59No.1151527074+
>>わかってねぇよなぁ…レベルは上がってるんだよ
>>不思議のダンジョンは自分の知識と経験レベルを上げていくゲームなんだ
>やったことないけどシューティングゲームと同じ括りだったのか…
自分の経験した知識を次に活かすのはシューティングに限らずアクションでもRPGでも同じじゃねえの
34824/01/29(月)07:15:11No.1151527095+
ポケダンはレベル継続で優しかったな
34924/01/29(月)07:16:55No.1151527257+
クリア後ダンジョンだけ持ち込み不可レベルリセットってタイプもまあまあ見るか
35024/01/29(月)07:19:18No.1151527466+
レベルリセットなかったら10回もかからずクリアしちゃいそう
35124/01/29(月)07:20:33No.1151527573そうだねx1
過去作と比べても6は「いつかクリアできるだろう」感薄い方だと思うよ
合成も脱出も後で解禁だし初心者からしたら何とかなるとは思えないだろう
35224/01/29(月)07:21:50No.1151527679+
自分も小さい頃はそうだったけど今でもパッケージに惹かれたとかだけの理由でなんの情報もなく買っちゃう層っているのかな
35324/01/29(月)07:22:09No.1151527709そうだねx2
こんなこと買う前に調べれば分かるだろってレスあるけどまずこういう評価をする人らがいないと調べても分からないだろ
35424/01/29(月)07:22:29No.1151527739+
言ってること自体は間違ってないな…
35524/01/29(月)07:22:54No.1151527770+
不思議なダンジョン系って慣れてる人だと初期ダンジョンは1,2回でクリアするけど
慣れてない人だと一番簡単なダンジョンも数十回かかったりして
その過程で投げる人が出てくるのは当然よね
35624/01/29(月)07:23:56No.1151527858+
トルネコ2のもっと不思議を20年クリアできないでいるのにやり続けてるうちの親父みたいなのもいる
35724/01/29(月)07:27:30No.1151528152+
>こんなこと買う前に調べれば分かるだろってレスあるけどまずこういう評価をする人らがいないと調べても分からないだろ
というか分かるのかなこれ…
当たり前すぎて最近触れられてないような気もする
35824/01/29(月)07:29:03No.1151528285+
シレンは1の頃からアンロックいっぱいあった
35924/01/29(月)07:29:07No.1151528289+
トルネコだって最初は慣れるまでストレスフルだったよ
もっと不思議のダンジョンは序盤更に運ゲー過ぎて嫌いだよ
36024/01/29(月)07:29:13No.1151528301+
こういう人らはヴァンパイアサバイバーとかもダメなのかな
36124/01/29(月)07:30:48No.1151528449そうだねx1
3〜5fまでに盾拾えなかったらやり直してねってバランスは正直好きじゃない6
36224/01/29(月)07:30:57No.1151528465+
>この人はこのジャンルが合わないって人なんだから
>それで何が悪いの
低評価はおかしくね…?
36324/01/29(月)07:31:12No.1151528490+
トルネコ1のお前が道中負けてもお前のおかげで店発展して行ってんぞシステムはその辺考えられて付けたんだろうな
36424/01/29(月)07:32:11No.1151528586+
剣もねぇ盾もねぇ
36524/01/29(月)07:32:18No.1151528595そうだねx7
>低評価はおかしくね…?
主観的な評価で何か問題が?
36624/01/29(月)07:32:47No.1151528644+
初代リスペクトなのか知らんけど合成はイベント解禁ですは絶対いらなかった
20年以上前のゲームをリスペクトすな
36724/01/29(月)07:33:05No.1151528673+
ポケモンの次の標的か
36824/01/29(月)07:33:56No.1151528752そうだねx1
>こういう人らはヴァンパイアサバイバーとかもダメなのかな
基本的に簡単にクリア出来るゲームのが万人受けするもんだからな
ローグライトなんて言葉も生まれる時代にシレンは硬派貫きすぎだと思う
6は大分良くなったとは思うけどあくまで前のシリーズと比べてなんで…
36924/01/29(月)07:34:01No.1151528761そうだねx4
レビュー内容が嘘だったとかならそりゃ問題だけど内容自体が間違ってないならその上で主観的なレビューするのは規約的にも何の問題もないだろ
37024/01/29(月)07:34:13No.1151528781+
不思議なダンジョン系は極めてる人は裸でいけるにしても
一般には序盤の武具の拾え具合の影響がでかすぎがちだと思ってるから
1000円分の装備を選んで持ち込めるみたいなシステムはあっていいなと思う
37124/01/29(月)07:35:14No.1151528872そうだねx4
規約っていうか
レビューシステムは各自が主観評価を書いて
統計的な評価も見れるっていう仕組みだから
根本的にそこがわかってない人が多い
37224/01/29(月)07:35:46No.1151528923+
>基本的に簡単にクリア出来るゲームのが万人受けするもんだからな
それ以前にクリアまでゲームを遊ばない人が世の中にはいっぱいいる
37324/01/29(月)07:36:15No.1151528985+
ヴァンサバなんかやってるわけ無いだろ
37424/01/29(月)07:37:31No.1151529097+
GBのシレンを子供の頃にかなり遊んだけど結局最後のダンジョンクリアできなくてデレンのままだったから
俺には難しいジャンルだなぁって思った
37524/01/29(月)07:37:59No.1151529141そうだねx2
低い点付けるのが好きな作品への攻撃みたいに捉えてる人が多すぎる
37624/01/29(月)07:38:36No.1151529198+
こういうレビューがあるのは分かるけど開発が影響されないでほしい
37724/01/29(月)07:38:56No.1151529240+
こんなんに下調べしろとか低評価おかしいとかムキムキしてたらSteamのレビュー見たら憤死しそう
37824/01/29(月)07:39:17No.1151529273+
アスカとかは逆に実況向きだけどな
なんでシレン?は少し思ったよ
37924/01/29(月)07:39:32No.1151529303+
>GBのシレンを子供の頃にかなり遊んだけど結局最後のダンジョンクリアできなくてデレンのままだったから
>俺には難しいジャンルだなぁって思った
人生で生まれて初めて一人で全クリしたゲームがGBシレンだったんだけとゲームってクリアできるんだ!って衝撃を受けた
38024/01/29(月)07:39:36No.1151529308そうだねx1
どうやらシレン6はひどい出来のようだね
38124/01/29(月)07:40:03No.1151529344+
シレン6モーションがちょっと微妙すぎる以外は好き
38224/01/29(月)07:40:11No.1151529361+
別のレビュー張るでもなく同じネタか
38324/01/29(月)07:40:31No.1151529394+
買った包丁で怪我したから星1みたいなレビュー
38424/01/29(月)07:41:04No.1151529448+
>レビュー内容が嘘だったとかならそりゃ問題だけど内容自体が間違ってないならその上で主観的なレビューするのは規約的にも何の問題もないだろ
実際つまんないと思われてるからカジュアルにした方が売れてるしな
38524/01/29(月)07:41:12No.1151529457+
アホみたいな解釈定期的に出すのは
それでスレ伸ばすつもりなんだろうか
38624/01/29(月)07:42:10No.1151529553+
>こんなんに下調べしろとか低評価おかしいとかムキムキしてたらSteamのレビュー見たら憤死しそう
自分の好きなやつ以外はボロクソに書くタイプかもしれない
38724/01/29(月)07:42:41No.1151529618+
妥当な低評価なんてどんなゲームにもあるからこの場合シレンのレビューをわざわざ持ってくる奴がいるって話でしかないんだよな
38824/01/29(月)07:42:44No.1151529626そうだねx4
全肯定しか許されないとか最早レビューじゃないじゃん
38924/01/29(月)07:43:56No.1151529747+
風来のシレンがローグライクであるって広報が足りなかった証拠だから意味はあると思う
39024/01/29(月)07:44:00No.1151529751そうだねx2
>低い点付けるのが好きな作品への攻撃みたいに捉えてる人が多すぎる
もっと酷くて作品が好きな俺への攻撃だと捉えてる感じ
39124/01/29(月)07:44:23No.1151529790+
他のレビューではスレ立てないんだ…
39224/01/29(月)07:44:24No.1151529793そうだねx1
高評価もあるなら低評価もある
それだけだろう
39324/01/29(月)07:44:35No.1151529827そうだねx1
僕の好きな作品の総合点数を下げるやつ=敵
39424/01/29(月)07:44:57No.1151529878+
オメラビ楽しかった
39524/01/29(月)07:45:08No.1151529895+
ファンを叩きたいをやり続けてるだけだというのに
39624/01/29(月)07:45:09No.1151529899+
むしろ星2とか3じゃねえの一番参考にすべきなの
39724/01/29(月)07:45:10No.1151529901そうだねx1
>風来のシレンがローグライクであるって広報が足りなかった証拠だから意味はあると思う
ローグライクにパーマデスじゃない作品が増えてきた今だとそれでは足りなくないかな
39824/01/29(月)07:45:55No.1151529978+
マックのサラダ問題みたいな話じゃないかなあ
39924/01/29(月)07:46:09No.1151530013+
>風来のシレンがローグライクであるって広報が足りなかった証拠だから意味はあると思う
どれだけ宣伝しても理解できずに買う奴はいるよ
40024/01/29(月)07:47:14No.1151530138+
そこまでめちゃくちゃな事書いてるわけでもなくない?
攻撃が単調と感じた人がいたってのは参考になりそうじゃん
40124/01/29(月)07:47:36No.1151530188+
むしろとりあえず買ってもらえてはいるんだから
デスペナ部分を伏せたことで本来買わない客からも売り上げを得られたって事例だと思う
40224/01/29(月)07:47:43No.1151530200そうだねx2
発売前に何にでも低評価つける病人VSフラゲだからセーフ理論振りかざす病人
ファイッ
40324/01/29(月)07:48:01No.1151530225+
5からどれだけ経ってるんだって話でもある
ユーザーの世代交代あって当然のレベルだろ
40424/01/29(月)07:48:14No.1151530246+
俺スターフィールド大好きだけどスチムーのレビューが悪いのはまあ納得してるよ…その上で好きだよ
40524/01/29(月)07:48:30No.1151530281+
自分がバカにされた話を人がいなくなったころに蒸し返すのかなり惨めかも
40624/01/29(月)07:49:03No.1151530336+
攻撃が単調だったら対策で四苦八苦しねえんだよ…
40724/01/29(月)07:49:12No.1151530360+
未経験者が買ってみたらアイテムレベル全リセはつまんなかった
ってだけだから理解とか広報とかそういうレベルの話じゃない
40824/01/29(月)07:49:14No.1151530362+
シレンに新規客がいるのがちょっと驚きだ
いや良いことなんだけどさ
40924/01/29(月)07:49:15No.1151530365+
レッテルを張るのも好きだよね
41024/01/29(月)07:49:25No.1151530379+
>>風来のシレンがローグライクであるって広報が足りなかった証拠だから意味はあると思う
>どれだけ宣伝しても理解できずに買う奴はいるよ
似たようなゲームやったことない人は説明されようが宣伝されようがそもそも分からん
見てるだけだと面白くなさそうなゲームもやってみたら面白いことあるしな
41124/01/29(月)07:49:33No.1151530399そうだねx1
こういうのばかりがレビュー欄埋め尽くされてるんなら問題だろうけどそうでもないんでしょ?
41224/01/29(月)07:49:46No.1151530428+
ローグライクが何なのか知らん人のほうが多分多い
41324/01/29(月)07:50:35No.1151530515+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
41424/01/29(月)07:51:22No.1151530588+
1が今作みたいなストーリー仕様で2が難易度選択出来るようになったの考えると歴史は繰り返してるのかもしれない
41524/01/29(月)07:51:37No.1151530622そうだねx1
>こういうレビューがあるのは分かるけど開発が影響されないでほしい
影響されなさすぎだから新作出て驚かれるくらいの地位になってるんじゃ…
41624/01/29(月)07:52:24No.1151530710+
マニアが1作を5年やり込むタイプのジャンルだから
あんまり新作が要らないのよね
41724/01/29(月)07:52:48No.1151530742+
見てきたけどレビュー数全然無いじゃん
41824/01/29(月)07:53:30No.1151530831+
何回立てるんだよ
41924/01/29(月)07:53:31No.1151530833+
ハゲはこのレビューしか張らないから印象でも操作したいんじゃね
mayでも同じの立ててるぐらいだし
42024/01/29(月)07:53:45No.1151530858+
>見てきたけどレビュー数全然無いじゃん
この手のジャンル好きで買う人はレビューも何も気にしないだろうしまあ
42124/01/29(月)07:54:06No.1151530898+
何も知らずシレン手にとってプレイできるの羨ましいな
42224/01/29(月)07:54:21No.1151530926+
ちょっと前に出たメタルギアのHDコレクションなんかこれ以上小島監督を侮辱するなくたばれカプコンとかあったしそれよりはマシさ
42324/01/29(月)07:54:40No.1151530963そうだねx4
若い子は知らないだろシレンなんか
42424/01/29(月)07:54:59No.1151531009+
レビュー数=製品の良さなら怪しいアマギフプレゼント券付けてる中華製品が良品になっちまう
42524/01/29(月)07:56:02No.1151531112+
Amazonのレビューって買わなくても出来るの初めて知ったわ…この仕様なら何の信用も無くない?
42624/01/29(月)07:56:13No.1151531132+
>俺がシレンを守るんだーーーー!!ってなってる子がおる
いや単に都合のいい叩き対象だーーーー!!ってだけだとおもう
あんまり共感えられてないけど
42724/01/29(月)07:56:22No.1151531155そうだねx2
俺のSteamのレビューもなんだこれって思ったときだけ書くから低評価まみれだ…
ボコボコに叩かれちゃうんだ…
42824/01/29(月)07:57:27No.1151531277+
>レビュー数=製品の良さなら怪しいアマギフプレゼント券付けてる中華製品が良品になっちまう
じゃあもうレビュー何の価値もないじゃん
42924/01/29(月)07:57:30No.1151531285+
じゃあ出すか…虎の子のトルネコを!
43024/01/29(月)07:57:34No.1151531293そうだねx1
ポケモンを買ってポケモンを戦わせるなんて野蛮すぎます星1
とか言い出してるようなもんだろこれ
43124/01/29(月)07:58:06No.1151531367そうだねx4
バカのたとえ話は全くピンとこないな
43224/01/29(月)07:58:18No.1151531388+
どういうことなのこれ?
fu3081092.jpeg
43324/01/29(月)07:58:35No.1151531420そうだねx4
バカほど例えたがるの何なんだろう
43424/01/29(月)07:58:42No.1151531440+
>俺のSteamのレビューもなんだこれって思ったときだけ書くから低評価まみれだ…
>ボコボコに叩かれちゃうんだ…
叩きゃしないけどたまにはいいレビューも書け
43524/01/29(月)07:59:25No.1151531520+
単純に今出てるローグライクの主流から考えるとバランス調整が昔すぎるのはある
別にそれでもいいけどスレ画みたいな不満出ても無理ないという考えは大事
43624/01/29(月)07:59:43No.1151531554+
>どういうことなのこれ?
>fu3081092.jpeg
名前がおっさんすぎる…
43724/01/29(月)08:00:04No.1151531610そうだねx1
>どういうことなのこれ?
>fu3081092.jpeg
おっさんが自分が年取ったの認めたくないだけ
43824/01/29(月)08:00:14No.1151531636そうだねx2
>叩きゃしないけどたまにはいいレビューも書け
面白いゲームならレビュー書いてる暇あったらゲームやるわってなるんだろう
43924/01/29(月)08:00:37No.1151531695そうだねx1
言っちゃ悪いけど人を選ぶし現代にはもっと遊び易いゲームいくらでもあるからな
こういう感想出るのは分かる
44024/01/29(月)08:01:04No.1151531745+
>どういうことなのこれ?
>fu3081092.jpeg
海賊の親分が女じゃダメか?のとこはもう何年擦ってるんだよおじいちゃんとはなった
44124/01/29(月)08:01:32No.1151531810+
下の人とか初シレンで自分に合わなかった理由書いてるだけだから普通にまっとうなレビューじゃないの?
44224/01/29(月)08:01:52No.1151531849+
>下の人とか初シレンで自分に合わなかった理由書いてるだけだから普通にまっとうなレビューじゃないの?
老害には気に入らないんだ
44324/01/29(月)08:02:15No.1151531902+
開発もこういう不満持つ新規出ることは分かった上の初代への回帰だろうし別にいいんじゃない?楽しめた新規は次もまた買ってくれるさ
44424/01/29(月)08:02:38No.1151531954+
>海賊の親分が女じゃダメか?のとこはもう何年擦ってるんだよおじいちゃんとはなった
ワンパターンなキャラ付けだよな…むしろ今は男の親分の方が希少だし
44524/01/29(月)08:02:50No.1151531993+
>下の人とか初シレンで自分に合わなかった理由書いてるだけだから普通にまっとうなレビューじゃないの?
合わないも何もそういうゲームだと分かりきってて踏み込んでそこが気に入らないってのは…
44624/01/29(月)08:03:20No.1151532059+
シレンは体験版とかってあったっけ
44724/01/29(月)08:03:38No.1151532093そうだねx2
わかりきってて〜が妄想でしかないんだけど
そこにばかっり固執してるね
44824/01/29(月)08:03:43No.1151532109そうだねx2
>合わないも何もそういうゲームだと分かりきってて踏み込んでそこが気に入らないってのは…
何故分かりきってる前提なの?
44924/01/29(月)08:04:25No.1151532217そうだねx1
こういう人たちへの受け皿としてポケダン新作は必要だよね
頼んだぞスパイクチュンソフト
45024/01/29(月)08:04:38No.1151532245+
>言っちゃ悪いけど人を選ぶし現代にはもっと遊び易いゲームいくらでもあるからな
>こういう感想出るのは分かる
遊びやすいゲームが溢れてるからこそこういうゲームが刺さる人には刺さるしな
昨今のフロムゲーの売れ方見てるとただ簡単で遊びやすいゲームが売れる訳でもないし
45124/01/29(月)08:05:31No.1151532358そうだねx2
最近のフロムゲーはめちゃくちゃ新規が入りやすいように配慮してない?
45224/01/29(月)08:05:41No.1151532384+
このシリーズ買ってこの感想はおかしいだろと言うのならこのシリーズ買おうとする人はこの感想は参考にしないだろうからイーブン
45324/01/29(月)08:05:53No.1151532416+
>昨今のフロムゲーの売れ方見てるとただ簡単で遊びやすいゲームが売れる訳でもないし
まあフロムのゲームも死んだらアイテムロストしてやり直しまでは行かないからな…
45424/01/29(月)08:06:04No.1151532441そうだねx1
意外に思うかもしれないがゲームというのはチュートリアルを理解できる人向けにしか作られていない
45524/01/29(月)08:06:18No.1151532478+
>最近のフロムゲーはめちゃくちゃ新規が入りやすいように配慮してない?
(過去作比)
45624/01/29(月)08:06:21No.1151532484+
>>合わないも何もそういうゲームだと分かりきってて踏み込んでそこが気に入らないってのは…
>何故分かりきってる前提なの?
そういうジャンルの代表作だからだよ!
ぷよぷよ買ってパズルだとは思わなかったって言うようなもんだぞ!
45724/01/29(月)08:06:54No.1151532572+
マゾ向けゲームなんだから合わない人がいて当たり前だと思うけどな
45824/01/29(月)08:07:23No.1151532644そうだねx3
AC6が何であんなに売れたかと言われたら時代とプレイヤーに迎合してシステム周りだいぶ変えて遊びやすくしたのもあるからな…
45924/01/29(月)08:07:26No.1151532660+
>意外に思うかもしれないがゲームというのはチュートリアルを理解できる人向けにしか作られていない
やべえ日本語はわかるのにわかんねえ…ってなってゼノブレ2ダメだったな俺…
46024/01/29(月)08:07:34No.1151532677+
クソゲーに仕立て上げたそう
46124/01/29(月)08:07:36No.1151532683+
別にぷよぷよ知らずに買って思ったのと違ったって言う人がいてもいいし
文句言うためにいろんな設定捏ねてるだけだわな
46224/01/29(月)08:07:39No.1151532687+
>そういうジャンルの代表作だからだよ!
代表作…?
46324/01/29(月)08:07:43No.1151532697そうだねx1
>そういうジャンルの代表作だからだよ!
>ぷよぷよ買ってパズルだとは思わなかったって言うようなもんだぞ!
日本のローグライクの代表作ではあるけど最近は全部ロストなゲームってそんなに見かけないから思ってたんと違う!ってなっても仕方ないと思う
46424/01/29(月)08:07:47No.1151532714そうだねx4
>ぷよぷよ買ってパズルだとは思わなかったって言うようなもんだぞ!
下手な例え使おうとするのやめない?
46524/01/29(月)08:07:55No.1151532734+
レベルが上がると敵も強くなる系のゲームもよく叩かれてるしな人を選ぶよな
46624/01/29(月)08:08:06No.1151532763そうだねx2
話題だからでシリーズ知らんゲーム買う人も普通にいるよ
46724/01/29(月)08:08:35No.1151532829そうだねx2
マジでハゲの巣窟だないまのいもげ
46824/01/29(月)08:08:42No.1151532848+
馬鹿ほど例え話をしたがるし馬鹿ほど例え話話が下手くそなのは何なの
46924/01/29(月)08:08:42No.1151532849+
どんなゲームもこういう意見もあるで賛否両論にできるな
47024/01/29(月)08:08:44No.1151532856+
ポケダンのゼロの島でひーひー言ってたから俺には絶対無理なゲームだ
47124/01/29(月)08:08:51No.1151532878そうだねx1
まず皆知ってて当たり前って前提がおかしいんだよな
ポケモンとかの国民的ゲームでもないんだし
47224/01/29(月)08:08:57No.1151532894+
>そういうジャンルの代表作だからだよ!
>ぷよぷよ買ってパズルだとは思わなかったって言うようなもんだぞ!
なんでそういうジャンルを通過してる前提なんだよ…
47324/01/29(月)08:09:01No.1151532904+
Amazonの説明文にローグライクの説明あったけど目潰し草でも食らってたのか土遁の術でも食らってたのか…
fu3081115.jpg
47424/01/29(月)08:09:11No.1151532937+
また4と5と同じようなゲーム出されてたら買う気しなかったからこれでいいよ
47524/01/29(月)08:09:13No.1151532944+
>AC6が何であんなに売れたかと言われたら時代とプレイヤーに迎合してシステム周りだいぶ変えて遊びやすくしたのもあるからな…
エルデンもシステムや雰囲気がだいぶ入りやすい作りだしな…
47624/01/29(月)08:09:33No.1151533004そうだねx2
ローグライクはそういうもんって知らない人ならこういう感想出てもおかしくはないでしょ
その上で物を知らない人と見るかゲームに合わせられない人と見るかゲームが時代遅れと見るかは性格次第
47724/01/29(月)08:09:49No.1151533054+
>Amazonの説明文にローグライクの説明あったけど目潰し草でも食らってたのか土遁の術でも食らってたのか…
>fu3081115.jpg
おっさん世代にもいたろ
説明よまないでゲーム買うやつ
47824/01/29(月)08:10:21No.1151533127+
ちょっとしかやってないのによくレビューする気になるな
47924/01/29(月)08:10:27No.1151533140そうだねx3
>Amazonの説明文にローグライクの説明あったけど目潰し草でも食らってたのか土遁の術でも食らってたのか…
>fu3081115.jpg
説明読まずにゲーム買うやつなんてそこら中にいるからな
48024/01/29(月)08:10:53No.1151533212+
ぷよぷよで例えてもぷよぷよの方がクリア出来ない人連鎖組めなくてやめた人の数多いだろだろ…
48124/01/29(月)08:11:19No.1151533269+
>エルデンもシステムや雰囲気がだいぶ入りやすい作りだしな…
最初のボスに勝てないんですけお!ってゲーム売って星1レビュー書くやつもいるってだけだよね
48224/01/29(月)08:11:40No.1151533329そうだねx5
>ちょっとしかやってないのによくレビューする気になるな
それ以上プレイする気が無いならその時点でレビュー書くだろ
48324/01/29(月)08:11:48No.1151533355そうだねx2
>ちょっとしかやってないのによくレビューする気になるな
「」もクリアするまでスレ立てられなくなるじゃん
48424/01/29(月)08:12:00No.1151533379+
子供の頃ファミ通の点数高かったからという理由で怒首領蜂買ってこんなクソムズゲーだとは思わなかった…ってのは経験した事ある
48524/01/29(月)08:12:01No.1151533383+
こういう時のたとえ話って
実際の現象から自分好みの結論を導くのが難しいから
変なたとえ話で捻じ曲げて細部うやむやにして自分好みの結論を導く
って使い方しかされないよね
48624/01/29(月)08:12:09No.1151533408+
>ぷよぷよで例えてもぷよぷよの方がクリア出来ない人連鎖組めなくてやめた人の数多いだろだろ…
流石にそれはないと思う
48724/01/29(月)08:12:12No.1151533417+
でもよォ…レベルリセット無効モードみたいなのが出来たら
みんな使うぜきっと
48824/01/29(月)08:12:25No.1151533459+
>最初のボスに勝てないんですけお!ってゲーム売って星1レビュー書くやつもいるってだけだよね
AC6のヘリが強すぎ糞って言ってレビューするのも別におかしくないしな
…エリア外に逃げるのだけはマジで糞だけど
48924/01/29(月)08:12:49No.1151533523+
>おっさん世代にもいたろ
>説明よまないでゲーム買うやつ
おっさんの世代は買ってから説明書読むからな
49024/01/29(月)08:13:01No.1151533567+
>ぷよぷよで例えてもぷよぷよの方がクリア出来ない人連鎖組めなくてやめた人の数多いだろだろ…
ぷよぷよはソシャゲも出てるしジャンルを知らない人はシレンより少なそう
49124/01/29(月)08:13:05No.1151533583+
>「」もクリアするまでスレ立てられなくなるじゃん
クリアするだけが全てじゃないだろ
やり込みまで全部やってからのレビューしか受け付けないって言ってんだよそいつ
49224/01/29(月)08:13:37No.1151533663+
>でもよォ…レベルリセット無効モードみたいなのが出来たら
>みんな使うぜきっと
リセットしなかったらしなかったでヌルすぎると批判されるので詰みである
49324/01/29(月)08:13:47No.1151533691+
社会人は小学生や無職と違って時間が有限だから意見が違うのも分かるよ
49424/01/29(月)08:14:10No.1151533762+
>でもよォ…レベルリセット無効モードみたいなのが出来たら
>みんな使うぜきっと
5の新種道具縛ってる人結構いたからセーブ分けて運用すると思う
49524/01/29(月)08:14:16No.1151533776+
開始1時間で売りましたとかはレビューあるあるだから…RPGだとまだ何もわからなくね?って思うけど
49624/01/29(月)08:14:25No.1151533793+
70レスってすごいな
49724/01/29(月)08:14:34No.1151533823そうだねx2
最近のローグで引き継ぎなしの全ロストって珍しいからなぁ
ないではないけど大抵1プレイが短かったりで
シレンは積み重ねの時間も長いからまあ驚くだろうな
49824/01/29(月)08:14:48No.1151533866+
ぷよぷよというか競技性推しのゲームはどんどん敷居高くなっていくよな
49924/01/29(月)08:15:18No.1151533967+
ぷよぷよは触った半分以上が7連鎖すら組めないと思う
50024/01/29(月)08:15:31No.1151534008+
海腹川背とかレイディアントシルバーガンとか(極一部で)名作と言われているプレミアゲームが誰でも遊べるようになったのは良いことだよね
海腹川背は大会見に行くくらいハマったけどバガンはクソゲーだと思ってる
50124/01/29(月)08:15:37No.1151534024+
>開始1時間で売りましたとかはレビューあるあるだから…RPGだとまだ何もわからなくね?って思うけど
売れるならまだいいよね
DL版買って返品不可もあるし…
50224/01/29(月)08:15:51No.1151534058+
ここを超えたら少し楽になる…って達成感がなくて最後まで気を抜かず不幸に見舞われることもなくクリアしないといけないってのはまあなかなかハードル高いよ
だいたいのゲームは難関を越えてひと段落したらパワーアップしてってどんどん快適になっていく一方なのにこっちは一度快適になっても死んだらまた一からやり直しだから徒労感すごいし
50324/01/29(月)08:16:34No.1151534203そうだねx3
>開始1時間で売りましたとかはレビューあるあるだから…RPGだとまだ何もわからなくね?って思うけど
一時間やって惹かれるものが無いならまあそれ以降やってもそんな変わらんのじゃないかな…
50424/01/29(月)08:16:37No.1151534211そうだねx2
ゲームシステムも何にも知らずに発売日に買っておいて即低評価ってよくわからんな
50524/01/29(月)08:16:40No.1151534217+
>売れるならまだいいよね
>DL版買って返品不可もあるし…
steam最高だぜー!ってなる
50624/01/29(月)08:16:54No.1151534256そうだねx3
どんだけこのレビューで印象操作したいんだよ…
50724/01/29(月)08:17:20No.1151534324+
買ってすぐ売るとかありえないって思ってたけどACEP買った時は速攻で売りに行ったなぁ
50824/01/29(月)08:17:36No.1151534368そうだねx4
>ゲームシステムも何にも知らずに発売日に買っておいて即低評価ってよくわからんな
発売日に気になったゲーム買ってなんか…違うな…ってなったことないやつだけが石を投げなさい
50924/01/29(月)08:17:55No.1151534418+
結局嫌われるのは理不尽さだからな
これは種類にもよるし人によって感じ方は違うけど少なくとも折れる原因だから
51024/01/29(月)08:17:57No.1151534423+
>海腹川背は大会見に行くくらいハマったけどバガンはクソゲーだと思ってる
海腹川背も割とかなり説明不足でテクニック自分で調べないと行けない部分あるからクソ認定するやついてもおかしくないかな…まあ俺は旬までしか知らんが
51124/01/29(月)08:18:04No.1151534440そうだねx3
>開始1時間で売りましたとかはレビューあるあるだから…RPGだとまだ何もわからなくね?って思うけど
開始1時間で心つかめないのは一般的に駄作の部類でいいと思うよ
51224/01/29(月)08:18:05No.1151534441+
>最近のローグで引き継ぎなしの全ロストって珍しいからなぁ
>ないではないけど大抵1プレイが短かったりで
>シレンは積み重ねの時間も長いからまあ驚くだろうな
本当に引き継ぎ無しかと言うと白紙に書ける候補なんかは引き継ぎ要素ではあるけど初プレイでそこに気付いてどう活用するかってなると厳しいわな
51324/01/29(月)08:18:36No.1151534519そうだねx2
>どんだけこのレビューで印象操作したいんだよ…
そういう人もいるよねってレビューで印象操作とか無理だろ
むしろ高評価しかない方が新規入ってないんだなって辛くなる
51424/01/29(月)08:18:45No.1151534543そうだねx1
>発売日に気になったゲーム買ってなんか…違うな…ってなったことないやつだけが石を投げなさい
なったことないから投げるね
51524/01/29(月)08:19:03No.1151534602そうだねx2
>>ゲームシステムも何にも知らずに発売日に買っておいて即低評価ってよくわからんな
>発売日に気になったゲーム買ってなんか…違うな…ってなったことないやつだけが石を投げなさい
ゲームジャンル自体に違うなってなったことねえよ全力でデブータの石投げるわ
51624/01/29(月)08:19:05No.1151534608+
今作序盤で死にまくってもその内めちゃ強い忍者娘が仲間になるからすごく配慮されてるな〜とは思った
51724/01/29(月)08:19:24No.1151534662+
>開始1時間で心つかめないのは一般的に駄作の部類でいいと思うよ
BG3は1時間程度じゃ全然わからなかったな…
ずっと遊んだたら楽しくなったから良かったけど
51824/01/29(月)08:19:25No.1151534663+
アンサガ買ってない非国民か
51924/01/29(月)08:19:34No.1151534691+
今度はこれが気に食わないのか
52024/01/29(月)08:19:39No.1151534703そうだねx2
人を選ぶゲームなんだから低評価ついてても合わなかったんだなとしかならんよ普通は
52124/01/29(月)08:19:49No.1151534729そうだねx1
1時間で70レス…こわい
52224/01/29(月)08:19:56No.1151534751そうだねx4
>なったことないから投げるね
素直に羨ましい
52324/01/29(月)08:20:36No.1151534864そうだねx2
難易度とかレベルリセットよりも運要素がかなり強くて、その運が下振れしないよう均すようなプレイがテクニックなのがどこが面白いのかわからん…ってなった
52424/01/29(月)08:20:43No.1151534879+
ジーコとかちんこに合わないのとかしょっちゅうよ
52524/01/29(月)08:20:43No.1151534880+
さすがに金出して買うゲームはある程度調べたり知ってるシリーズ買うけどフリプなんかは知らんゲームちょっとやってこりゃ合わんわってすぐ辞めるのはそこそこあるな
52624/01/29(月)08:20:51No.1151534895+
これ以外のレビュー張らないみたいだしそう思われても仕方ないな
これだけで何回立ってるんだっけ
52724/01/29(月)08:21:00No.1151534928+
アイテムはロストしても手帳とかモンスターテーブルのメモで分かりやすくしてるように知識や経験は残るよってのが醍醐味のゲームなんだよね
52824/01/29(月)08:21:07No.1151534947+
>今度はこれが気に食わないのか
多順で目につくもの全部嫌いな妖怪みたいなのいるよね
52924/01/29(月)08:21:49No.1151535055そうだねx3
遊んでレビューしてるあたりここのクソハゲ野郎より何倍も立派なんだよね
53024/01/29(月)08:22:14No.1151535113そうだねx3
>これ以外のレビュー張らないみたいだしそう思われても仕方ないな
>これだけで何回立ってるんだっけ
1000回遊べるからな
53124/01/29(月)08:22:20No.1151535124+
シレン初めてでジャカクー倒すまで行くのはそれなりに長い道のりになりそうだ
53224/01/29(月)08:22:35No.1151535162+
>今作序盤で死にまくってもその内めちゃ強い忍者娘が仲間になるからすごく配慮されてるな〜とは思った
会話イベント頻繁に入るのはテンポ悪いなと思ってたが色んな解放要素が◯◯ダンジョンクリア必須とかじゃないのはよく考えたら優しめなんだな
53324/01/29(月)08:23:28No.1151535330そうだねx2
こんなレビューみたところで知らずに買ったお前が悪いとしか思えない
53424/01/29(月)08:24:14No.1151535461そうだねx3
割と運要素絡んでくるゲームで知識と経験が…と言われてもあっもうこれ詰みだわってなるパターン理解して気分落ち込むことの方が多い
53524/01/29(月)08:24:47No.1151535552+
「」っちー見たらこの画像で毎日スレ立ててるんだな
使命感?
53624/01/29(月)08:25:00No.1151535586+
意外と廃れないよねローグライク
53724/01/29(月)08:25:08No.1151535598+
今なら配信でどんなゲームか確認して買うの簡単だしなあ
53824/01/29(月)08:25:32No.1151535661そうだねx2
延々同じスレ立てて同じ流れを再生産したい怪物ずっといるよね
53924/01/29(月)08:25:56No.1151535722そうだねx1
初めてカレー食べましたが辛いです人の食うもんじゃないね
みたいなレビューされてもアホ丸出しなだけ
54024/01/29(月)08:26:06No.1151535753+
>こんなレビューみたところで知らずに買ったお前が悪いとしか思えない
そんな…ゲームの情報入れないためにニンダイもAmazonの説明文も公式サイトも見ずに
新作ゲームを楽しみにしてフラゲもした新規プレイヤーなのに…
54124/01/29(月)08:26:26No.1151535803+
6でもう持ち込み不可99回やってるやつはやっぱ設定で歩行遅くしてるのかな
歩き早いのがサクサクで好きだけどめっちゃ事故る
54224/01/29(月)08:27:38No.1151535995+
>今なら配信でどんなゲームか確認して買うの簡単だしなあ
配信で見てる時は面白そうだったのに…ってこともあるしなぁ
54324/01/29(月)08:27:39No.1151535999そうだねx6
バカの例え話の宝庫
54424/01/29(月)08:28:25No.1151536126+
>初めてカレー食べましたが辛いです人の食うもんじゃないね
>みたいなレビューされてもアホ丸出しなだけ
カレーが辛いのはもうわかったからもう良いぞ
54524/01/29(月)08:29:05No.1151536243+
便利ダッシュマジ便利
54624/01/29(月)08:29:46No.1151536354+
>バカの例え話の宝庫
他人を馬鹿にしてもお前が賢いことにはならないぞ
54724/01/29(月)08:29:58No.1151536378+
FEだってカジュアル導入するんだからカジュアルいれるべきだったな
54824/01/29(月)08:30:03No.1151536387+
俺も死んだら全ロストってのが苦手でローグ系できないわ
かろうじてIsaacが出来るぐらい
ARKとかマイクラの死んだら基本ロストする系も可能な限りロストしない設定やMOD入れないと出来ない
54924/01/29(月)08:30:23No.1151536441そうだねx3
なんで例え話する人っていまいちズレた内容ばかりなんだろう
55024/01/29(月)08:30:35No.1151536481そうだねx1
同じネタに疑問持たれたら例えを叩いて伸ばす
同じネタを維持するための秘訣なんだ
55124/01/29(月)08:31:34No.1151536660+
合わない人はいるって当たり前の話で対立煽りして
ファンが悪いってやりだすのが常態化してるからまともなもんじゃない
55224/01/29(月)08:31:35No.1151536666そうだねx1
そもそも例え必要じゃないのに例えたがるのがまずアホなんですね
55324/01/29(月)08:31:56No.1151536718そうだねx1
6まで続いてるシリーズでこれはただのバカじゃん
55424/01/29(月)08:32:38No.1151536832+
>会話イベント頻繁に入るのはテンポ悪いなと思ってたが色んな解放要素が◯◯ダンジョンクリア必須とかじゃないのはよく考えたら優しめなんだな
初回で31Fのボス倒すようなプレイヤーだと会話イベントも最小限で解放要素も後で楽に回収できるようになるし上手いことやってると思う
55524/01/29(月)08:32:45No.1151536848+
ハゲの中でファンを叩くとレッテル張りがもう止まらんからな
55624/01/29(月)08:34:45No.1151537147+
ハードの話なんて全然出てないのにハゲがハゲが言ってる人は何が見えてるの?
55724/01/29(月)08:34:55No.1151537176+
ボクの知ってることはみんな知ってるみたいな人間ほんとに居るんだな
55824/01/29(月)08:35:12No.1151537229そうだねx1
というか食べ物に例えちゃうと食べてみたら美味しくなかったのでもう食べませんは食わず嫌いよりよっぽど健全じゃん
55924/01/29(月)08:35:26No.1151537264+
5が出たのも14年前だもんな
56024/01/29(月)08:37:09No.1151537547+
>ハードの話なんて全然出てないのにハゲがハゲが言ってる人は何が見えてるの?
「」の頭頂部…?
56124/01/29(月)08:37:14No.1151537567そうだねx1
70レスの仕事でもしてそう
56224/01/29(月)08:38:11No.1151537718+
>5が出たのも14年前だもんな
嘘だろ...
そんなにたってたのか
56324/01/29(月)08:39:26No.1151537939そうだねx2
最初からそういうゲームですって説明されててなんで買ったのかわからん…
56424/01/29(月)08:40:21No.1151538078+
書き込みをした人によって削除されました
56524/01/29(月)08:40:38No.1151538128+
シレンやローグや不思議のダンジョンファンのこれはそういうゲームなんで…っての正しくあるし
知らない人によるレビューの内容もまぁ正しくもある
56624/01/29(月)08:40:54No.1151538164+
割と情報に溢れてる今時でも内容わからず買うってあるんだな
俺もゲームカタログとかでならやるけど
56724/01/29(月)08:40:57No.1151538172そうだねx4
>というか食べ物に例えちゃうと食べてみたら美味しくなかったのでもう食べませんは食わず嫌いよりよっぽど健全じゃん
食べる前から自分に合うかどうかわかるはずだって考えがまずおかしいよね…
56824/01/29(月)08:41:11No.1151538204+
ローグライクとはいつか和解するよ
レビュワーが今何歳か知らんけど
56924/01/29(月)08:41:32No.1151538266そうだねx1
流行ってるからよく調べもせずに買ったんだろうなって
57024/01/29(月)08:42:05No.1151538335+
シレンはゲームのカレーポジションでもないしなぁ…
57124/01/29(月)08:42:19No.1151538377+
久々の新作の話題作!でよく知らないまま罠にハマった旅人がいるだけ
適正あるやつはドハマリするし
ゲーム買った時点で開発元の養分となる
57224/01/29(月)08:43:34No.1151538572+
このゲーム以外買ってないような人なら調べなくても納得だけど
この人はどうだろうねー
57324/01/29(月)08:43:41No.1151538591+
客からしたら失敗だけどジャケ買いや話題なので手を出してみたとなった時点で販売元の勝ちなんだよね
57424/01/29(月)08:44:21No.1151538687+
開発者から動画見て買わない判断するやつよりもとりあえず買ってプレイしてくれる人の方がいいわな
57524/01/29(月)08:44:38No.1151538741+
別に間違ったことは言ってないからな…
評価の軸が違っただけだ
57624/01/29(月)08:44:48No.1151538777+
俺もポケダンがレベル戻されるシステムだったら不思議なダンジョン全般嫌いになってたと思う
57724/01/29(月)08:44:54No.1151538786+
知ってて買っても自分に合わなかったってなってもいいじゃない本当に買ったなら
57824/01/29(月)08:45:17No.1151538853+
>流行ってるからよく調べもせずに買ったんだろうなって
そら流行ってるゲームならわかるけどシレンだぜ!?
Youtuberが皆夢中になってるとかそんなこともないぜ!?
57924/01/29(月)08:45:46No.1151538936そうだねx2
ID:n6q9o1ng
なんだこのゴミは
58024/01/29(月)08:46:50No.1151539111そうだねx2
うんこの話に戻すとまた例えしてそれ叩くループさせるのがでてくるぜ
58124/01/29(月)08:46:59No.1151539139+
こうしてレビューが話題になることでシレン新作出たんだと知るやつも居る
マイナス意見でも周知できる
58224/01/29(月)08:47:26No.1151539214+
>うんこの話に戻すとまた例えしてそれ叩くループさせるのがでてくるぜ
1000回遊べるな
58324/01/29(月)08:47:29No.1151539221+
合わなかっただけで言ってることは間違ってねぇんだよな
58424/01/29(月)08:47:38No.1151539246+
シレンファンなら万人受けしないの知ってるはずなのでただの叩きたがりですな
58524/01/29(月)08:47:41No.1151539262+
チョコボから入って全く同じ感想になったからわかるしここからハマれたりもするぞ
58624/01/29(月)08:48:14No.1151539362+
全部チャラになるから気負わず遊べる
と考えるとロストのある持ち込みが辛い
58724/01/29(月)08:48:33No.1151539417+
ゲーム買うなら絶対どういうゲームか調べるわ
未経験のシリーズ物なら尚更
58824/01/29(月)08:48:41No.1151539448+
ローグ自体いまだに通用するものなんだな
58924/01/29(月)08:49:18No.1151539572+
ネガティブ記事でも興味持ってゲームに手を出す層は一定数いて
本当にクソだった!とやってみたら神ゲーじゃん!と積んどくプレイヤーに分かれるらしいな
59024/01/29(月)08:49:31No.1151539611+
シレンやってる時ってソリティアとかやってる感覚に近い
スイカゲームやってる時にレベル制じゃないって憤慨する事なんて無いし
そこら辺はぱっと見でのゲームの印象と違うのがまあ気になるのかなって
59124/01/29(月)08:50:09No.1151539707+
>俺もポケダンがレベル戻されるシステムだったら不思議なダンジョン全般嫌いになってたと思う
ローグライクの入門として完璧な作品だったと思うわポケダン
だから早く新作を発表してくれ
59224/01/29(月)08:50:22No.1151539754+
スレ画みたいな新規が1000人いたらそれだけで1000本の売上
59324/01/29(月)08:51:23No.1151539934+
やり直しってセーブが消えるようなもんだもん
59424/01/29(月)08:52:23No.1151540084そうだねx1
ローグライクって一口に言っても細部でカジュアルさ全然違うし…
59524/01/29(月)08:53:22No.1151540244+
なんならレベルって割とどうでもいいというかローグライクで重要なのそれじゃないからな…
59624/01/29(月)08:53:36No.1151540280+
ゲーム性としては毎回リセットしてくれるのが長く遊べる要素みたいなところある
引き継ぐタイプというか一般的なRPGは一回期間空けちゃうとやり直すの億劫になるけど
リセットするタイプだと気が向いた時に気軽にやり直せるのがありがたい
59724/01/29(月)08:53:53No.1151540327+
>ID:n6q9o1ng
>なんだこのゴミは
ここまでやるんなら途中で居なくならずもっとBUZAMA晒してほしかった
59824/01/29(月)08:54:53No.1151540485そうだねx2
それがいい方にであれ悪い方にであれ自分の本当の意見とは違うのに忖度した評価を付ける方がレビューとしてはノイズだろう
自分には合わなかったけど好きな人がいるかもしれないから☆5です!とかやるよりこっちの方がいい
褒めるのは商品を気に入った人の役目だ
59924/01/29(月)08:54:56No.1151540501そうだねx2
誰だよ山岡…
60024/01/29(月)08:55:56No.1151540679そうだねx1
パルワールドでの対立煽りの時と同じだしな
うんこの大量の書き込みっぷりも
60124/01/29(月)08:59:48No.1151541314+
確かに山岡はレスバトル大好きだが…
60224/01/29(月)09:00:13No.1151541380+
>No.1151515115
結構珍しくない?このNo.


fu3081092.jpeg fu3081115.jpg fu3080891.jpg 1706464781617.png