二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706436743080.jpg-(682133 B)
682133 B24/01/28(日)19:12:23No.1151340675+ 20:19頃消えます
トースト定食!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/28(日)19:14:22No.1151341432そうだねx35
トーストにカレーをつけて食べる発想がないから野武士になれないんだよ
224/01/28(日)19:15:16No.1151341753そうだねx43
これで650円とかすごすぎない?
324/01/28(日)19:16:29No.1151342264+
バカ舌の俺はトーストにカレーつければ美味しい気がしちゃうけど
ちゃんと食を堪能できる味覚の人はそうじゃないのかな…?
424/01/28(日)19:17:52No.1151342757+
俺はカレーライスをおかずにトースト食えるぞ
524/01/28(日)19:18:48No.1151343114そうだねx1
>これで650円とかすごすぎない?
40年前の物価なら普通じゃないか
624/01/28(日)19:19:16No.1151343283そうだねx22
ええいっ!もうヤケだ!一人殺るも二人殺るも同じだっ!!
724/01/28(日)19:20:00No.1151343533そうだねx2
>これで650円とかすごすぎない?
ネタ的には結構昔じゃねぇかなぁ?
平成初期ぐらいの
824/01/28(日)19:20:01No.1151343539+
カレーライス食べてて思ったよりカレーが残ったけど米もないってときはトーストで食べたりする
924/01/28(日)19:20:06No.1151343567そうだねx2
こちらも事件だ好き
1024/01/28(日)19:20:36No.1151343762そうだねx11
トースト食うのに困ってるわけじゃないんだ
むしろネックはライスをどう処理するかなんだ
1124/01/28(日)19:21:28No.1151344122+
トーストがバター味だからカレー付けるとライスに困る
1224/01/28(日)19:21:31No.1151344144+
>トースト食うのに困ってるわけじゃないんだ
>むしろネックはライスをどう処理するかなんだ
トースト食べてからカレーライスとして食えば良いのでは…
1324/01/28(日)19:21:38No.1151344187そうだねx14
直前にビールと焼鳥やってたやつが細かい事気にすんな
1424/01/28(日)19:21:38No.1151344191そうだねx2
トーストにカレー付けて食っても結局ライスが残るからな…
1524/01/28(日)19:21:55No.1151344314+
ライスとトースト一緒に食った事ないけど相乗効果は確実になさそうだなあ…
1624/01/28(日)19:22:17No.1151344477そうだねx9
>トースト食べてからカレーライスとして食えば良いのでは…
それじゃあつまらないだろう
一緒に食べてこそトースト定食!!
1724/01/28(日)19:22:59No.1151344741+
トーストにカレーライス挟んでも美味しいよ?
1824/01/28(日)19:23:00No.1151344747+
トーストにあうタイプのカレーとライスに合うカレーはちょっと違う気がする
1924/01/28(日)19:23:03No.1151344771+
>トーストにカレーをつけて食べる発想がないから野武士になれないんだよ
ライスが残ったら悲しいことになるだろ
2024/01/28(日)19:23:15No.1151344859+
カレーライストースト…家でやってるし普通に好きなんだが…
2124/01/28(日)19:23:30No.1151344951+
これ実体験だった記憶がある
2224/01/28(日)19:23:31No.1151344961そうだねx4
>それじゃあつまらないだろう
>一緒に食べてこそトースト定食!!
勝手に縛りプレイして自滅してやがる…!
2324/01/28(日)19:23:37No.1151345005+
主食が並ぶだけで狼狽える人いるわよね
2424/01/28(日)19:24:00No.1151345167+
コーヒー小さすぎ!
2524/01/28(日)19:24:37No.1151345380+
野武士の初期はスレ画とかショユラーメンとかすき焼きとか失敗エピソード多いよね
2624/01/28(日)19:25:04No.1151345549+
面白みがないからって中途半端な食べ方したのが敗因
2724/01/28(日)19:25:37No.1151345765+
なんだったら俺はうどんにいなりやおにぎりがつくことすら納得してはいないよ
2824/01/28(日)19:26:17No.1151346053そうだねx2
ショユラーメンはあそこまで不味く描けるのは実体験な気もする
2924/01/28(日)19:26:20No.1151346076+
>ライスが残ったら悲しいことになるだろ
そんな事気にしてるから野武士になれないんだよ
3024/01/28(日)19:26:22No.1151346091そうだねx3
でもこれ悪いのトーストでもカレーでもなくビールと焼き鳥のせいだと思う
3124/01/28(日)19:26:53No.1151346310+
トーストにジャムでもあればデザートに出来たのに
3224/01/28(日)19:27:01No.1151346362+
>野武士の初期はスレ画とかショユラーメンとかすき焼きとか失敗エピソード多いよね
すき焼きも失敗だったっけ?
遠方から来た姪っ子のもてなし成功!ってオチだった気がする
3324/01/28(日)19:27:06No.1151346384+
バター味のトーストがカレーライスと衝突するのはすごいわかる
3424/01/28(日)19:27:14No.1151346454+
店側もどこの需要を狙って出してるメニューなんだろ
炭水化物ばかり食いたい客はこういう喫茶店には来ないだろうし
3524/01/28(日)19:27:53No.1151346721そうだねx1
ショユラーメンみたいな明らかな失敗じゃなくて
まずくはないけどうーn…?って微妙なラインの謎メニューすき
3624/01/28(日)19:28:05No.1151346782そうだねx3
>トーストがバター味だからカレー付けるとライスに困る
そんな言うほどバターとライスの相性悪いかぁ?って感想が先に立ってしまう
3724/01/28(日)19:28:43No.1151347037+
>なんだったら俺はうどんにいなりやおにぎりがつくことすら納得してはいないよ
ラーメンにチャーハンとかソーキそばにジューシーとかも?
3824/01/28(日)19:29:17No.1151347224そうだねx2
ビールと焼き鳥やった後に何やってんだこいつ
3924/01/28(日)19:29:24No.1151347261そうだねx2
>すき焼きも失敗だったっけ?
>遠方から来た姪っ子のもてなし成功!ってオチだった気がする
すき焼き屋の女将に自分のペース乱されたみたいなオチで満足してなかったから失敗かなって
4024/01/28(日)19:31:03No.1151347895+
>店側もどこの需要を狙って出してるメニューなんだろ
>炭水化物ばかり食いたい客はこういう喫茶店には来ないだろうし
野武士を狙い撃ちにしたメニューなんだろうな
4124/01/28(日)19:31:05No.1151347907+
ビールと焼き鳥までは懐かしさも相まってウキウキだったのに…
4224/01/28(日)19:31:07No.1151347925+
>そんな言うほどバターとライスの相性悪いかぁ?って感想が先に立ってしまう
拒否反応出ちゃうと全部ダメになっちゃうおじいさんだからな…ショユラーメンとか全てに泣いてたし
4324/01/28(日)19:31:16No.1151347994そうだねx1
>そんな言うほどバターとライスの相性悪いかぁ?って感想が先に立ってしまう
バターライスでカレー出すとこあるからどっちかといえば合う方かと…
4424/01/28(日)19:33:20No.1151348863+
fu3079400.jpg
焼き鳥と🍺はそんなにガッツリいってなかったからトースト定食に行っちゃったのか
4524/01/28(日)19:33:43No.1151349022+
どっちかっていうと味よりトーストの食感とライスの食感が喧嘩する
4624/01/28(日)19:33:48No.1151349068+
バターじゃなくてバターのついたトーストだからだよ
想像できないなら実際喰ってみたらわかる
4724/01/28(日)19:36:59No.1151350397そうだねx1
>>そんな言うほどバターとライスの相性悪いかぁ?って感想が先に立ってしまう
>拒否反応出ちゃうと全部ダメになっちゃうおじいさんだからな…ショユラーメンとか全てに泣いてたし
あれは八角があったから…この作者八角大嫌いすぎる…
4824/01/28(日)19:37:22No.1151350568+
これ舞台どこなの?
最近だとこういう商店街ももうあんまりないよね
4924/01/28(日)19:37:58No.1151350817+
>あれは八角があったから…この作者八角大嫌いすぎる…
ババァの見た目や店の内装にも負けた気分になってたぜ
5024/01/28(日)19:37:59No.1151350829+
>あれは八角があったから…この作者八角大嫌いすぎる…
カレーかけちゃお
5124/01/28(日)19:38:14No.1151350950そうだねx5
>バターじゃなくてバターのついたトーストだからだよ
>想像できないなら実際喰ってみたらわかる
うまい…
5224/01/28(日)19:38:49No.1151351193+
>面白みがないからって中途半端な食べ方したのが敗因
諦めてトースト定食頼んだんじゃなく
トーストとミニカレー頼んだつもりになってバラバラに食べるのが正解だというのか!
5324/01/28(日)19:39:08No.1151351310+
>これ舞台どこなの?
>最近だとこういう商店街ももうあんまりないよね
明確には描かれてないけど太宰治が贔屓にしてた東京のウナギ屋に行ってたから東京かな
5424/01/28(日)19:39:46No.1151351610+
ビールと焼き鳥の後にトースト定食行くのか
アルコール入ってから戻ることあるんだ
5524/01/28(日)19:39:47No.1151351623+
>>あれは八角があったから…この作者八角大嫌いすぎる…
>カレーかけちゃお
トースト定食+八角ならよかったのか
5624/01/28(日)19:39:58No.1151351694そうだねx1
カレーじゃなくてシチューにしてくれれば…
5724/01/28(日)19:40:07No.1151351756+
まあライスはいらんね
5824/01/28(日)19:40:07No.1151351764+
野武士気取りのおっさんの悲喜交々を読むもんだしな
5924/01/28(日)19:40:10No.1151351774+
夕飯カレーライスの翌日がこんな感じ
6024/01/28(日)19:40:29No.1151351922そうだねx2
コーヒーとトーストで済ませてからミニカレーを食う
6124/01/28(日)19:40:44No.1151352020そうだねx1
>アルコール入ってから戻ることあるんだ
締めの炭水化物なんて当たり前すぎんか
6224/01/28(日)19:41:08No.1151352201そうだねx2
>コーヒーとトーストで済ませてからミニカレーを食う
それじゃあつまらないだろう
6324/01/28(日)19:42:18No.1151352684+
このおじさんは謎に勝負に出て謎に負けることが多すぎる
6424/01/28(日)19:42:47No.1151352905+
>勝手に縛りプレイして自滅してやがる…!
定年退職して老後を自分の好きな小説に出る様な野武士ちっくに
食事を堪能してこだわりてえって考えだからな
失敗も愛嬌なんだ
6524/01/28(日)19:43:42No.1151353295+
これはカレー食ってからトーストで皿についたカレーを拭いて食べるのがベストだろ
6624/01/28(日)19:44:05No.1151353452+
野武士ならカレーライスをパンに乗せて食うくらいする
6724/01/28(日)19:44:32No.1151353636+
カレーにパンは問題ないしバターとライスも問題ないしとなると探せばほんとにありそうな気がしてくるが無いもんかね
あんかけカツ蕎麦もなかったしそういうもんかね
6824/01/28(日)19:44:33No.1151353649+
容量の大きいカレーを先に片づけてからちょっと空いてるところへトーストを詰め込む方が段取りよさそうだが
それだとトーストが冷めてしまうからな
6924/01/28(日)19:45:32No.1151354064そうだねx3
不意を突かれつつもしっかり堪能して満足したパンケーキ編好き
7024/01/28(日)19:46:48No.1151354582+
麦とろ飯とか牛丼屋とかステーキ屋とか軍師的な敗北として見ると謎だが縛りプレイの一環としての敗北プレイとして見ると理解できる
気がする
7124/01/28(日)19:47:26No.1151354887+
正解の攻略探したくなるのはわかる
7224/01/28(日)19:47:54No.1151355099+
>>バターじゃなくてバターのついたトーストだからだよ
>>想像できないなら実際喰ってみたらわかる
>うまい…
高校生の時前日余ったカレーライスとトースト普通に食ってたわ…
うまい…
7324/01/28(日)19:48:07No.1151355198+
なんらかの意図があっての組み合わせに違いない…!って思いこんで失敗するパターンね
7424/01/28(日)19:48:56No.1151355559+
自称野武士だけどただの素浪人だよね
7524/01/28(日)19:49:18No.1151355736+
健康寄りとは言え還暦のおっさんでこの前に商店街で焼き鳥2串行っちゃってるのも考慮するべきだ
7624/01/28(日)19:49:22No.1151355769+
野武士としてトースト定食という二刀流武者に真っ向から立ち向かわないといけないからな
7724/01/28(日)19:49:28No.1151355805+
ショユラーメンに比べたらマシだろ
7824/01/28(日)19:49:39No.1151355890+
夜食に何かないかな〜で台所でどんどんエスカレートするの凄いわかる
7924/01/28(日)19:50:17No.1151356195そうだねx1
650円すごいがどうすごいのかわからないんだけど
安いって意味ならむしろ割高まであると思うんだけど
8024/01/28(日)19:50:54No.1151356504+
旅館で鯵の干物食うやつ好き
ジジイおかわりしろ
8124/01/28(日)19:51:00No.1151356549そうだねx4
>650円すごいがどうすごいのかわからないんだけど
>安いって意味ならむしろ割高まであると思うんだけど
学食通いの大学生かな?
8224/01/28(日)19:51:29No.1151356787+
このマンガのおかげで風邪の気配がしたらタンメン食べて吹き飛べり!ってするようになった
8324/01/28(日)19:52:13No.1151357155そうだねx1
>650円すごいがどうすごいのかわからないんだけど
>安いって意味ならむしろ割高まであると思うんだけど
今ならモーニングでもトースト+コーヒーで4〜500円しない?
8424/01/28(日)19:52:19No.1151357196+
>このマンガのおかげで風邪の気配がしたらタンメン食べて吹き飛べり!ってするようになった
タンメンは流れる様な勝ちパターンだったね
8524/01/28(日)19:52:31No.1151357308+
近所のトースト定食は和の朝定のご飯がトーストになった奴だった
負けた
8624/01/28(日)19:53:08No.1151357602そうだねx4
>近所のトースト定食は和の朝定のご飯がトーストになった奴だった
>負けた
野武士の「」初めて見た
8724/01/28(日)19:53:25No.1151357726+
>近所のトースト定食は和の朝定のご飯がトーストになった奴だった
>負けた
納豆とか付いてきてそう
8824/01/28(日)19:53:31No.1151357772+
チャーハンラーメンも同じじゃない?
なんか許されてるけどさ
8924/01/28(日)19:53:42No.1151357847そうだねx2
こまけえおっさんだな…
9024/01/28(日)19:54:09No.1151358072+
サンマの話とか蕎麦屋の話とかみたいに良い感じのまま終わる時も結構楽しい
9124/01/28(日)19:54:16No.1151358143+
こんなふうにごちゃごちゃ食べ合わせ気にすることないな
9224/01/28(日)19:54:26No.1151358218そうだねx1
三角食べしなけりゃいいだけだろうに
9324/01/28(日)19:54:35No.1151358316そうだねx1
まずカレー完食して「無かったこと」にしてトーストとコーヒーに取りかかるんだ
迷う奴は学校でなにを習ってたんだよ
9424/01/28(日)19:54:50No.1151358440+
>>これで650円とかすごすぎない?
>40年前の物価なら普通じゃないか
40年前ならくっそ高いわそれ
9524/01/28(日)19:54:51No.1151358449+
>チャーハンラーメンも同じじゃない?
>なんか許されてるけどさ
言われてみればラーメンチャーハン餃子って四番ファーストしかいない野球チームみたいだな
9624/01/28(日)19:55:13No.1151358631+
ショユラーメンで思い出したけどくずふらい先生も土山先生も八角嫌いだよね
この辺の世代は苦手なんだろうか
9724/01/28(日)19:55:18No.1151358672+
カレーを始末してからトーストでいいじゃん…
9824/01/28(日)19:55:49No.1151358897+
>ショユラーメンで思い出したけどくずふらい先生も土山先生も八角嫌いだよね
>この辺の世代は苦手なんだろうか
パクチーと一緒で合わない人には汚物になるレベルだからな…
9924/01/28(日)19:56:05No.1151359020+
>チャーハンラーメンも同じじゃない?
>なんか許されてるけどさ
味付けのライン的にミスマッチは起こさないだろ
ライスとバタートーストがズレるのが悪い
10024/01/28(日)19:56:19No.1151359138+
>チャーハンラーメンも同じじゃない?
>なんか許されてるけどさ
ラーメンにご飯ものは普通じゃん
10124/01/28(日)19:56:21No.1151359158+
ゲームのスキルとかでこれとこれなんかシナジーあるんじゃねえかな…なかったわ…ってなる感覚だろ
10224/01/28(日)19:56:33No.1151359265そうだねx2
>カレーを始末してからトーストでいいじゃん…
それじゃあつまらないだろう一緒に食べてこそトースト定食!
10324/01/28(日)19:56:36No.1151359287そうだねx1
カレーは普通に食べてトーストはコーヒーのアテ!
10424/01/28(日)19:56:40No.1151359326そうだねx2
>ショユラーメンで思い出したけどくずふらい先生も土山先生も八角嫌いだよね
>この辺の世代は苦手なんだろうか
慣れない人にはまぢむりなんですけど
10524/01/28(日)19:56:43No.1151359348+
バターライスだってあるしカレーパンだってある
そんなぶつかるか?
10624/01/28(日)19:57:26No.1151359681そうだねx2
>味付けのライン的にミスマッチは起こさないだろ
>ライスとバタートーストがズレるのが悪い
言うほどズレるか?
10724/01/28(日)19:57:32No.1151359742+
>カレーを始末してからトーストでいいじゃん…
それじゃあ定食らしくないな?
きっとそれらしい食べ方があるはずだ⚔️
10824/01/28(日)19:57:44No.1151359830+
先にライス行った後にパンを皿に残ったカレー塗って食うんだろ
10924/01/28(日)19:57:47No.1151359852+
>納豆とか付いてきてそう
付いてきた
何故かこれは行けた
11024/01/28(日)19:57:57No.1151359912+
>自称野武士だけどただの素浪人だよね
浪人かなあ…このくっそ細かい神経で…
11124/01/28(日)19:58:13No.1151360029+
ほんとに失敗してるの途中で福神漬け食ったとこだと思う
パンに戻れねえよ!
11224/01/28(日)19:58:59No.1151360369+
>ほんとに失敗してるの途中で福神漬け食ったとこだと思う
>パンに戻れねえよ!
ライスを励まそう!って表現でダメだった
励ましちゃダメなのに
11324/01/28(日)19:59:13No.1151360473+
>言うほどズレるか?
人によるでしょとしか
ソースライスだったりミルクがゆだったり当たり前って人からその組み合わせ合わない!って
11424/01/28(日)19:59:18No.1151360503+
めんどくさくてセコくてアホらしいなこれ…
11524/01/28(日)19:59:22No.1151360531+
浪人は食うものなくてやりたくもない傘の紙張りとかやらされて常にイライラしてるからな…
11624/01/28(日)19:59:39No.1151360647+
味方だと思ってたライスとパンが襲い掛かってきたらそりゃあ二人同時に殺すしかないわな
11724/01/28(日)19:59:48No.1151360711+
バター味はバター味でコーヒーに合うんだよ
11824/01/28(日)19:59:51No.1151360727+
>浪人は食うものなくてやりたくもない傘の紙張りとかやらされて常にイライラしてるからな…
やはり名乗るなら
野武士だ
11924/01/28(日)20:00:03No.1151360804+
>人によるでしょとしか
>ソースライスだったりミルクがゆだったり当たり前って人からその組み合わせ合わない!って
じゃあズレるのが悪いってのは何…
12024/01/28(日)20:00:18No.1151360922+
ドリンクがコーヒーなのもつらい
完全にトースト側でカレーとの渡し役にもならない
12124/01/28(日)20:00:20No.1151360941+
>めんどくさくてセコくてアホらしいなこれ…
その日常のせせこましさを土山先生の画力でカバーしてる漫画だから…
12224/01/28(日)20:00:42No.1151361122+
カレーとトーストで定食を名乗られるのもアレだが
12324/01/28(日)20:00:43No.1151361130+
こういう回に限ってイマジナリーの武士の出番が少ない
12424/01/28(日)20:00:44No.1151361139+
>じゃあズレるのが悪いってのは何…
野武士おじさんが作中で合わないって言ってるからでは?
12524/01/28(日)20:00:44No.1151361140そうだねx1
俺くらいめんどくさくなるとブラックコーヒーとバタートーストは合わないまで言い出すぞ
12624/01/28(日)20:00:54No.1151361201+
これがナンなら納得させられたのにな
12724/01/28(日)20:01:13No.1151361367+
>じゃあズレるのが悪いってのは何…
それはむしろスレ画内でわかるだろ!?
12824/01/28(日)20:01:16No.1151361386そうだねx1
>これがナンなら納得させられたのにな
なんで?
12924/01/28(日)20:01:19No.1151361413+
>カレーとトーストで定食を名乗られるのもアレだが
でもトーストにご飯ものだよ?
13024/01/28(日)20:01:35No.1151361518+
>あれは八角があったから…この作者八角大嫌いすぎる…
原作違うから関係ないんじゃ…
13124/01/28(日)20:01:35No.1151361521+
>俺くらいめんどくさくなるとブラックコーヒーとバタートーストは合わないまで言い出すぞ
それはもう何なら合うんだよ!
13224/01/28(日)20:01:50No.1151361635+
>こういう回に限ってイマジナリーの武士の出番が少ない
3巻後半あたりだったら実体化した野武士にボロクソに言われてそう
13324/01/28(日)20:01:52No.1151361655+
>これがナンなら納得させられたのにな
ナン定食…!?
13424/01/28(日)20:01:59No.1151361699+
トースト定食がメニューで目についたのがダメだったんだよ
13524/01/28(日)20:02:04No.1151361734+
トーストにカレーディップしたところで米余る
13624/01/28(日)20:02:20No.1151361855+
今日ラーメンライスと間違えてまぜそばと中ライス頼んじゃって
もう抜いた刃を戻せなくなった俺のようだ
13724/01/28(日)20:02:22No.1151361872+
>>俺くらいめんどくさくなるとブラックコーヒーとバタートーストは合わないまで言い出すぞ
>それはもう何なら合うんだよ!
せめてミルク入れてくれ!
13824/01/28(日)20:03:04No.1151362188+
浪人よりも野武士の方が聞こえがいいって言うけど浪人は無職だけど野武士は半分犯罪者みたいなイメージだから野武士の方が聞こえ悪くない?
13924/01/28(日)20:03:12No.1151362252+
>バターライスだってあるしカレーパンだってある
>そんなぶつかるか?
カレーパンの中に米まで入ってたら面食らうだろう
14024/01/28(日)20:03:12No.1151362254+
>今日ラーメンライスと間違えてまぜそばと中ライス頼んじゃって
>もう抜いた刃を戻せなくなった俺のようだ
それは中ライスを最後にどんぶりへ叩き込めば勝ちじゃない?
まぜそばに締めライスついてくるタイプならうん…
14124/01/28(日)20:03:14No.1151362270そうだねx1
>今日ラーメンライスと間違えてまぜそばと中ライス頼んじゃって
>もう抜いた刃を戻せなくなった俺のようだ
野武士の素質あるな
14224/01/28(日)20:03:19No.1151362306+
>これがナンなら納得させられたのにな
それは敗北する時の霞を舐めている
ナンがあるというプレッシャーでカレーをご飯と完全に混ぜられない…!ってなって敗北する
14324/01/28(日)20:03:32No.1151362389+
このおじさん似たパターンでヤケクソになって
あれー?おいちい!って勝ったパターンもあるからな
14424/01/28(日)20:03:40No.1151362439+
>今日ラーメンライスと間違えてまぜそばと中ライス頼んじゃって
>もう抜いた刃を戻せなくなった俺のようだ
まだつけ麺ならまだスープあるだけマシだったな
14524/01/28(日)20:03:41No.1151362452+
>今日ラーメンライスと間違えてまぜそばと中ライス頼んじゃって
>もう抜いた刃を戻せなくなった俺のようだ
まぜそば食った後の丼にライスぶち込む食い方は店によっては推奨までしてる
14624/01/28(日)20:04:07No.1151362602+
ブラックコーヒーにはバター味の塩気と乳脂肪がよく合う…
14724/01/28(日)20:04:17No.1151362692そうだねx1
>このおじさん似たパターンでヤケクソになって
>あれー?おいちい!って勝ったパターンもあるからな
同じ喫茶店のホットケーキ回は大勝利パターンだったな
14824/01/28(日)20:04:51No.1151362956+
>>今日ラーメンライスと間違えてまぜそばと中ライス頼んじゃって
>>もう抜いた刃を戻せなくなった俺のようだ
>まぜそば食った後の丼にライスぶち込む食い方は店によっては推奨までしてる
参ったぞ…炭水化物がかぶってしまった…ってなるやつがそんなオーダーするかよ!
14924/01/28(日)20:05:33No.1151363254+
>カレーパンの中に米まで入ってたら面食らうだろう
モチモチ食感が加わって美味しくなりそう
15024/01/28(日)20:05:34No.1151363265+
これとは違うけどそば屋でかけそばとミニカツ丼のセット頼んだら味噌汁まで付いてきて大小二本差しの二刀流の武者に襲われたような心地になったことあるよ
15124/01/28(日)20:05:42No.1151363317+
おばちゃん感じいいな悪い花子みたいな顔だけど
15224/01/28(日)20:05:56No.1151363443+
>ドリンクがコーヒーなのもつらい
せめて紅茶ならな…
15324/01/28(日)20:06:11No.1151363550+
>モチモチ食感が加わって美味しくなりそう
美味しいかどうかの話じゃないのぐらいわかろうぜ
15424/01/28(日)20:06:30No.1151363701+
>おばちゃん感じいいな悪い花子みたいな顔だけど
俺は少女椿っぽいなって
15524/01/28(日)20:06:31No.1151363708+
>これとは違うけどそば屋でかけそばとミニカツ丼のセット頼んだら味噌汁まで付いてきて大小二本差しの二刀流の武者に襲われたような心地になったことあるよ
大男の背後から両手にでかい鉤爪を付けた小男が飛びかかってくるような…
15624/01/28(日)20:06:36No.1151363761+
>まぜそば食った後の丼にライスぶち込む食い方は店によっては推奨までしてる
一口ライスなら良かったのに頼んだのはラーメンの汁や具材をおかずにする予定の普通ライス…!
15724/01/28(日)20:08:28No.1151364691そうだねx2
>こちらも事件だ
でフフッってなる
15824/01/28(日)20:09:42No.1151365378+
先客でビールと焼肉入ってなかったら余裕で美味かったろ
15924/01/28(日)20:10:10No.1151365599そうだねx1
>先客でビールと焼肉入ってなかったら余裕で美味かったろ
それは関係ないと思う
16024/01/28(日)20:10:46No.1151365912+
トーストとコーヒーからやっつけてカレーに挑めばいいのに面白くないって戦い挑んだ自業自得じゃないですかね
16124/01/28(日)20:10:58No.1151366035+
>先客でビールと焼肉入ってなかったら余裕で美味かったろ
焼肉…まあ焼いた肉か…
16224/01/28(日)20:11:11No.1151366131+
荒野は電子で持ってたけど野武士は実本だ
探すのに布団から出たくねえ
16324/01/28(日)20:11:16No.1151366168+
ループしてる…
16424/01/28(日)20:11:48No.1151366441そうだねx1
>トーストとコーヒーからやっつけてカレーに挑めばいいのに面白くないって戦い挑んだ自業自得じゃないですかね
だから完敗って認めてるじゃないか
16524/01/28(日)20:13:44No.1151367482+
>あんかけカツ蕎麦もなかったしそういうもんかね
パッタドルVSトースト定食
16624/01/28(日)20:13:49No.1151367516+
タンメンとかホットケーキとかは勝ってるから…
16724/01/28(日)20:14:33No.1151367885+
たっぷり退職金もらって悠々年金暮らしのおっさんがなにが野武士だふざけんなってマンガ
いつまで現役のつもりでいるつもりだよって団塊の世代が主人公だから正直嫌い
ただこのおっさんと同じ年齢になったとき読んだらどう思うのか興味があって持ってる
16824/01/28(日)20:14:44No.1151367999+
メニュー見て気になっちゃったからもうどうしようもないんだよ
好奇心に負けた様なものだよ
16924/01/28(日)20:15:01No.1151368160+
トーストはコーヒーといけるがライスはカレーとしかいけそうにないし困るな
17024/01/28(日)20:15:13No.1151368258そうだねx5
>たっぷり退職金もらって悠々年金暮らしのおっさんがなにが野武士だふざけんなってマンガ
>いつまで現役のつもりでいるつもりだよって団塊の世代が主人公だから正直嫌い
>ただこのおっさんと同じ年齢になったとき読んだらどう思うのか興味があって持ってる
そういう熱量で読む漫画じゃないから…
17124/01/28(日)20:17:09No.1151369302そうだねx3
>たっぷり退職金もらって悠々年金暮らしのおっさんがなにが野武士だふざけんなってマンガ
>いつまで現役のつもりでいるつもりだよって団塊の世代が主人公だから正直嫌い
>ただこのおっさんと同じ年齢になったとき読んだらどう思うのか興味があって持ってる
本当に同じ漫画を読んでるとは思えない感想で笑う
17224/01/28(日)20:17:17No.1151369389+
ウォーホルのキャンベルスープ缶の合理性を褒めてから不味い!ってこき下ろすのもまんま実体験でブログにあったな
17324/01/28(日)20:18:11No.1151369965+
>美味しいかどうかの話じゃないのぐらいわかろうぜ
例えとしてはズレてる気がする
>本当に同じ漫画を読んでるとは思えない感想で笑う
そもそも団塊より上の世代だった気がする


fu3079400.jpg 1706436743080.jpg