二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706432419622.jpg-(134357 B)
134357 B24/01/28(日)18:00:19No.1151313158そうだねx7 19:19頃消えます
世紀末感ある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/28(日)18:01:17No.1151313489そうだねx28
誰か住んでそう
224/01/28(日)18:01:42No.1151313627+
だよな壊して新しいの作ったらいい話し
324/01/28(日)18:02:11No.1151313793そうだねx64
資源を買い占めてゴミを増やす
424/01/28(日)18:02:16No.1151313819そうだねx3
爆破解体いいなぁ…
524/01/28(日)18:02:45No.1151313990そうだねx27
ジオラマみてえだ…
624/01/28(日)18:03:43No.1151314304+
映画か漫画みたいな倒れ方しておる
724/01/28(日)18:03:46No.1151314323そうだねx43
資源の無駄なんだけど爆破映像と資料としては生唾モンだわ
生で見てえ
824/01/28(日)18:03:46No.1151314327そうだねx46
解体に至れたならまだいいんじゃねえかな…
924/01/28(日)18:04:24No.1151314542+
>ジオラマみてえだ…
ジオラマ爆破ってリアルだったんだな
1024/01/28(日)18:04:35No.1151314617そうだねx20
>資源の無駄なんだけど爆破映像と資料としては生唾モンだわ
>生で見てえ
せっかくだから全方位カメラで詳細に動画を撮影しておけばいい資料になりそうよね
1124/01/28(日)18:04:46No.1151314693+
これ映画の撮影で提供したら映像素材になるんじゃないのか?
1224/01/28(日)18:05:16No.1151314875+
アニメ用の資料映像としてはパーフェクトだな
1324/01/28(日)18:05:18No.1151314884そうだねx5
北斗の拳
1424/01/28(日)18:05:33No.1151314968そうだねx8
ゲンさんで見た
1524/01/28(日)18:05:37No.1151314994そうだねx1
幽遊白書の仙水編OPの冒頭
1624/01/28(日)18:06:06No.1151315157+
解体するってことは再開発の目途が立ってるんだろうか
1724/01/28(日)18:07:05No.1151315483+
奥にあるビルも廃墟なのかな
1824/01/28(日)18:07:12No.1151315534+
不動産バブル崩壊(物理)
1924/01/28(日)18:07:52No.1151315749+
空家問題はどこも同じなんだな
2024/01/28(日)18:08:19No.1151315899+
>北斗の拳
劇場版でケンシロウが登場してくるシーンがこんな感じよね
2124/01/28(日)18:08:57No.1151316111そうだねx13
中国の不動産問題は他の国とちょっと事情が違うというか
地方政府の財源に繋がってるせいで色々めんどくさいことになってるんだよね
2224/01/28(日)18:08:57No.1151316112+
中国さんには少し工夫した経済モデルをお願いしたいのに…
2324/01/28(日)18:09:03No.1151316151そうだねx10
https://www.youtube.com/watch?v=R432uGHVi8I
中国 7年間放置の末・・・廃虚ビル15棟を爆破
1,857,715 回視聴 2021/09/16
2424/01/28(日)18:09:14No.1151316209+
作って壊してまた作るという経済の基本
2524/01/28(日)18:09:53No.1151316440+
むしろ壊すところまでいけるのは大分マシよね
2624/01/28(日)18:10:19No.1151316608そうだねx15
>作って壊してまた作るという経済の基本
残念ですがまた作るところまで行けそうにありません
2724/01/28(日)18:10:43No.1151316737+
中国人ってメタルマックス好きらしいな
2824/01/28(日)18:10:59No.1151316840+
いい資料だ
2924/01/28(日)18:11:18No.1151316952そうだねx75
>ただ、爆破の影響で周辺の住宅にヒビが入るなど、新たな問題も生じているということです。
駄目じゃねーか
3024/01/28(日)18:12:11No.1151317274+
廃ビルに岩ツバメの巣を作らせるみたいなののやってたね中国
3124/01/28(日)18:12:32No.1151317397+
>>ただ、爆破の影響で周辺の住宅にヒビが入るなど、新たな問題も生じているということです。
>駄目じゃねーか
駄目じゃねーよ
次に壊す時に楽になるからお得だろ
なんなら待ってれば勝手に壊れるかもしれんし
3224/01/28(日)18:12:34No.1151317415+
ひょっとして住まなかったやつ?
3324/01/28(日)18:13:01No.1151317561+
ゲンさんがジョージ冨田と爆破勝負してそうな現場だな
3424/01/28(日)18:13:33No.1151317791そうだねx2
こっちは小さな廃墟一つでも難儀していると言うのに豪快なこった
3524/01/28(日)18:13:51No.1151317873+
実はホームレスとか中にいそう
3624/01/28(日)18:14:23No.1151318066そうだねx4
>こっちは小さな廃墟一つでも難儀していると言うのに豪快なこった
やっぱり国にごちゃごちゃ文句言う奴が居ないのは羨ましいよな
3724/01/28(日)18:14:27No.1151318095そうだねx9
周囲への粉塵対策なんかもやっぱやってないのかなこれ…
すげえ舞ってる
3824/01/28(日)18:14:33No.1151318138そうだねx1
>実はホームレスとか中にいそう
人間は確認できませんでした!
3924/01/28(日)18:14:38No.1151318166そうだねx10
>ひょっとして住まなかったやつ?
投資のお金集めるために人が住めないマンションを建てたんじゃねーかな…
4024/01/28(日)18:14:55No.1151318260そうだねx1
爆弾しかけるときに全部見回るから一応いないことになっている
4124/01/28(日)18:15:11No.1151318355そうだねx5
>ただ、爆破の影響で周辺の住宅にヒビが入るなど、新たな問題も生じているということです。
問題っつーか単なる不手際では
4224/01/28(日)18:15:45No.1151318574そうだねx1
まあゴミが立ちっぱなしよりは解体するだけマシだろう
4324/01/28(日)18:15:58No.1151318656+
BFで見た
4424/01/28(日)18:16:03No.1151318688そうだねx1
人工多いんだから住まわせてやれ
4524/01/28(日)18:16:14No.1151318774+
中国は完成前に買えば値引きするんだ
たまに完成しないまま会社が潰れて建物が消えたりする
購入者は銀行とのローンだけ残る
4624/01/28(日)18:16:14No.1151318781そうだねx12
>爆弾しかけるときに全部見回るから一応いないことになっている
ここに人はいなかった
一人もな
4724/01/28(日)18:16:32No.1151318897+
爆破解体に防塵対策もクソもない
だから日本の密集地ではコツコツ削ってるわけで
4824/01/28(日)18:17:34No.1151319264+
ふと思ったけどこういう傍から見たら超無駄なだけの事象でも貴重なデータがとれた!とか喜んでる人たち居たりするんだろうか
4924/01/28(日)18:17:57No.1151319377+
周辺の家には人工地震的なダメージが来たのか
5024/01/28(日)18:18:02No.1151319406そうだねx4
解体現場に忍び込む人間の心配をするなんて「」は優しいな
5124/01/28(日)18:18:03No.1151319418+
解体したあとの瓦礫放置したままなのかな…
5224/01/28(日)18:18:09No.1151319458+
>まあゴミが立ちっぱなしよりは解体するだけマシだろう
ちゃんと後片付けまでしないと虫とか野生動物の繁殖地になったりするけど大丈夫?
最後まで後片付けできた?
5324/01/28(日)18:18:17No.1151319503+
あっちの管理体制がどうなってるかわからんけど
こういうの見るとホームレスとか住んでそうなんだよな…
5424/01/28(日)18:18:25No.1151319566+
地球防衛軍で見た
5524/01/28(日)18:18:52No.1151319739+
パッと見ただけでも15棟以上ありそうなんですが…
5624/01/28(日)18:18:57No.1151319771そうだねx2
電気なし水道なし下手したら壁紙すら張ってないような廃墟だから住むにしても難しいやつじゃねえかな
5724/01/28(日)18:18:59No.1151319781+
カタ積雪
5824/01/28(日)18:19:05No.1151319824+
>ふと思ったけどこういう傍から見たら超無駄なだけの事象でも貴重なデータがとれた!とか喜んでる人たち居たりするんだろうか
計算しないと爆破できないだろうし
それこそ映像としては日本じゃ実施できないだろうし資料になるんだろう
5924/01/28(日)18:20:37No.1151320358+
横倒しになってるから正直あまり上手い解体ではないと思う
だからこそ映像としてはすごく貴重
6024/01/28(日)18:20:51No.1151320446+
>人工多いんだから住まわせてやれ
未完成のマンション作りまくったせいでマンション供給量34億人分とかあるらしいぞ
超問題になってる
6124/01/28(日)18:21:26No.1151320684+
まさか俺が生きてるうちに北斗の拳の世界観がこの世界にあわられるとは…
6224/01/28(日)18:21:28No.1151320696+
>未完成のマンション作りまくったせいでマンション供給量34億人分とかあるらしいぞ
>超問題になってる
地球規模じゃん
6324/01/28(日)18:21:32No.1151320718+
建築とかそういうのよく分からないけどこういうのって作ろうとした人大損なんじゃないの…?
6424/01/28(日)18:21:47No.1151320796+
ゲンさんで見たやつ!
6524/01/28(日)18:21:53No.1151320849+
建てて経済創出
壊して経済創出
6624/01/28(日)18:22:11No.1151320950+
>建築とかそういうのよく分からないけどこういうのって作ろうとした人大損なんじゃないの…?
だからこそ途中で放棄されてるんだな
6724/01/28(日)18:22:13No.1151320962+
アメリカの爆破解体の映像とかは垂直に沈む感じで壊てるけど
周りを気にしないでいいから横倒しでもいいのかな
6824/01/28(日)18:22:34No.1151321078+
>建築とかそういうのよく分からないけどこういうのって作ろうとした人大損なんじゃないの…?
バブルに踊ってるうちは儲かると思う
6924/01/28(日)18:22:43No.1151321134そうだねx1
メタルマックスの橋かけるやつ
7024/01/28(日)18:22:51No.1151321195そうだねx12
>未完成のマンション作りまくったせいでマンション供給量34億人分とかあるらしいぞ
そりゃ不動産死ぬわ…
7124/01/28(日)18:22:54No.1151321207+
マンション建築途中の段階でそれ元手に融資受けてさらに建設初めてってループが規制されて中途半端なのが大量に残ったと聞いた
7224/01/28(日)18:22:57No.1151321223+
>横倒しになってるから正直あまり上手い解体ではないと思う
>だからこそ映像としてはすごく貴重
というか一棟発破し損ねてるから二度手間工程発生してる
計算も施工もとんでもない素人
7324/01/28(日)18:22:57No.1151321224+
こっから20年後
これを日本の都心レベルの範囲でやらないといけなくなるぞ
手抜きGDP水増し建造物が1億世帯分くらいある
7424/01/28(日)18:23:17No.1151321350+
>電気なし水道なし下手したら壁紙すら張ってないような廃墟だから住むにしても難しいやつじゃねえかな
特撮のミニチュアをそのまま大きくしたような箱なのか…
7524/01/28(日)18:23:31No.1151321423+
スレ画と同じではないけど日本もバブル真っ盛りの頃は建てては壊してってやってたからな
地価がおかしくなってるとそういうことになる
7624/01/28(日)18:23:33No.1151321439+
こんなノリなので不動産大赤字で経済死にそうになってるという
7724/01/28(日)18:23:41No.1151321477+
>マンション建築途中の段階でそれ元手に融資受けてさらに建設初めてってループが規制されて中途半端なのが大量に残ったと聞いた
そもそも最初から投機目当てで立てて住めたもんじゃないってのも2年前くらいから問題になってたからな
7824/01/28(日)18:23:47No.1151321517そうだねx1
経済とは物質的資産を表すものではなく人間の活動のことではある
経済が低迷するとは人が何もしなくなること
7924/01/28(日)18:23:52No.1151321548そうだねx3
爆破解体ってもっとこう綺麗に真下に沈むような感じでこんな雑に倒れるんじゃなくないですか…?
8024/01/28(日)18:24:10No.1151321668+
日本の歴史から学ぶには学んだが
目先の金には勝てなかっったよ…
8124/01/28(日)18:24:24No.1151321744+
>未完成のマンション作りまくったせいでマンション供給量34億人分とかあるらしいぞ
そのうち実際住む事出来るの何%ぐらいなんだろうね…
8224/01/28(日)18:24:25No.1151321756+
>爆破解体ってもっとこう綺麗に真下に沈むような感じでこんな雑に倒れるんじゃなくないですか…?
周りの影響を考えなくていいならこんなもんだと思う
8324/01/28(日)18:24:36No.1151321828+
日本でもバブル期に勢いで作ろうぜ!して建設途中放置の無人で廃れた遊園地ググればあるからなぁ…
8424/01/28(日)18:24:45No.1151321890+
>マンション建築途中の段階でそれ元手に融資受けてさらに建設初めてってループが規制されて中途半端なのが大量に残ったと聞いた
これもうバブルじゃん…
8524/01/28(日)18:24:57No.1151321955+
>そのうち実際住む事出来るの何%ぐらいなんだろうね…
住める建物でも超不便すぎる所も多い…
8624/01/28(日)18:25:08No.1151322021+
バブルで立てるだけ立てて住んでないビル沢山ありそうだしな…
8724/01/28(日)18:25:10No.1151322038+
中国だけの問題じゃなくて国内でも似たような理由で不動産バブルのために立てたけど活用すらされずにもう解体するビルとか出始めてる
8824/01/28(日)18:25:18No.1151322095+
>経済が低迷するとは人が何もしなくなること
無職率もヤバいことなってなかったっけ?
8924/01/28(日)18:25:25No.1151322142+
まんま日本のバブルなんだよ
ただし規模が100倍以上
大都市ごとつくってやるぜ!って大森林切り開いて作ったよ
9024/01/28(日)18:25:34No.1151322193+
ただでさえ建設なんて計画初めてから完了するまでラグが長い事業だからな…
9124/01/28(日)18:25:38No.1151322221+
AKIRA
9224/01/28(日)18:26:06No.1151322398そうだねx9
>日本でもバブル期に勢いで作ろうぜ!して建設途中放置の無人で廃れた遊園地ググればあるからなぁ…
単純に規模の違いなんだよね
古今東西人間のやることは変わらない
9324/01/28(日)18:26:06No.1151322399+
穴掘って埋めさせるヤツの逆バージョンでは…
9424/01/28(日)18:26:33No.1151322612+
流石に派手に死んだ日本の例を見てるから
向こうの党の偉い人らも何とか軟着陸させようとは考えてると思う
9524/01/28(日)18:26:35No.1151322631+
>ただでさえ建設なんて計画初めてから完了するまでラグが長い事業だからな…
さらに共産党から各地方へ年間GDP上昇ノルマが科せられ達成出来なければ首が飛ぶ
そりゃ建てるよね…
9624/01/28(日)18:26:54No.1151322750そうだねx1
>向こうの党の偉い人らも何とか軟着陸させようとは考えてると思う
ずいぶん飛び立ったな…
9724/01/28(日)18:27:01No.1151322793+
中国は何年失われるの
9824/01/28(日)18:27:01No.1151322794+
>さらに共産党から各地方へ年間GDP上昇ノルマが科せられ達成出来なければ首が飛ぶ
物理的にじゃないよね…?
9924/01/28(日)18:27:12No.1151322871+
あ…新記録……
10024/01/28(日)18:27:12No.1151322872+
>>爆破解体ってもっとこう綺麗に真下に沈むような感じでこんな雑に倒れるんじゃなくないですか…?
>周りの影響を考えなくていいならこんなもんだと思う
それで周りに影響出てるカットが最後に入ってるんだもん酷い話しだよ
10124/01/28(日)18:27:13No.1151322876+
>中国は何年失われるの
4000年
10224/01/28(日)18:27:13No.1151322877+
日本の前例見た上でやってるから大丈夫的なこと昔聞いたけどなんか駄目そう?
10324/01/28(日)18:27:22No.1151322932+
このゴミを作るために鉄の値段が爆上がりする
10424/01/28(日)18:27:26No.1151322959+
実際中国のバブルはバブルと言って良いのかわからんくらい長期化してるからな
流石に最近やばい雰囲気が漂い始めたけど
10524/01/28(日)18:27:34No.1151323012そうだねx5
やっぱ日本に影響出るよなこのバブルが弾けとんだら…
10624/01/28(日)18:27:38No.1151323042+
>中国は何年失われるの
中華人民共和国じゃなくなるんじゃないの
10724/01/28(日)18:27:46No.1151323095+
>まんま日本のバブルなんだよ
>ただし規模が100倍以上
失われた10年が失われた千年になるんだ…
10824/01/28(日)18:27:50No.1151323114+
>なんか駄目そう?
目先の金には勝てなかった
10924/01/28(日)18:27:56No.1151323160+
ただ普通にマイホームのために金払ったのに建てずに不動産屋が勝手に倒産するってパターンの問題も深刻化してるから不動産関連はここからどんどんカオスになっていくと思う
11024/01/28(日)18:27:57No.1151323166+
EV車も無駄に作って野晒しでぶっ壊してた気がするし必要な分だけ作れよ
11124/01/28(日)18:28:00No.1151323181+
ソフトランディング成功済みとか投資家は織り込み済みとか言ってたのに
11224/01/28(日)18:28:06No.1151323224+
中国失われた4000年の歴史ってちょっと格好よくない?
11324/01/28(日)18:28:12No.1151323260+
日本のバブルから学習したみたいなこと言っているが今のところ後追いしか出来てないように見える…
11424/01/28(日)18:28:18No.1151323297+
>向こうの党の偉い人らも何とか軟着陸させようとは考えてると思う
間に合いそうですか?
11524/01/28(日)18:28:23No.1151323336+
日本はいまだに失われ続けてるしな
11624/01/28(日)18:28:43No.1151323460+
日本よりも力技使える中国がどう立ち回るのかはちょっと気になる
11724/01/28(日)18:28:47No.1151323472そうだねx5
>日本の前例見た上でやってるから大丈夫的なこと昔聞いたけどなんか駄目そう?
駄目そうっつーか駄目だったんだよ
11824/01/28(日)18:28:49No.1151323488+
>マンション建築途中の段階でそれ元手に融資受けてさらに建設初めてってループが規制されて中途半端なのが大量に残ったと聞いた
日本は完成して引き渡しできる状態じゃないと売れないけど
中国は着工した段階で売れるので
不動産会社にしたら完成させる意味があまりないらしいな
11924/01/28(日)18:28:50No.1151323496+
軟着陸できれば超々高度経済成長の時代でした!で終われる
12024/01/28(日)18:28:55No.1151323529そうだねx1
>やっぱ日本に影響出るよなこのバブルが弾けとんだら…
というか世界の工場と言われてる国だから世界中に響く
ASEANとかどうなるんだレベル
12124/01/28(日)18:29:05No.1151323596+
解体が雑すぎるって思ったけどどうせ誰も住んでない廃墟だからいいのか
12224/01/28(日)18:29:07No.1151323606そうだねx1
日本もタワマン立てまくってるけど
人口減だし働き手不足で将来のメンテとか大丈夫何かと思うわ
12324/01/28(日)18:29:07No.1151323615+
中国には値打ちもん作る能力無いから不動産が唯一のまともな投機商品扱いだったのにねぇ
金融巻き込んだ爆縮が始まるぞ
12424/01/28(日)18:29:14No.1151323651+
爆速で瓦礫吹っ飛んでくるから見学とか命懸けやな
12524/01/28(日)18:29:16No.1151323671+
ここら辺の無意味な不動産乱立の結果アメリカが1世紀以上かけて積み上げたコンクリ消費量をたった20年か30年で上回ったとか聞いた
12624/01/28(日)18:29:21No.1151323706+
外資も恐ろしい勢いで撤退とかしてるし近々大変なことになりそう
12724/01/28(日)18:29:23No.1151323718+
>日本よりも力技使える中国がどう立ち回るのかはちょっと気になる
少子化対策できるかどうかが全てかかってるかな…
だが今のところどんな形態だろうが先進国で少子化しない国はない
12824/01/28(日)18:29:33No.1151323779+
>EV車も無駄に作って野晒しでぶっ壊してた気がするし必要な分だけ作れよ
そんなことできた社会は存在しない
そこに商機があると群がるのは自由経済の本能
12924/01/28(日)18:29:34No.1151323785+
>解体が雑すぎるって思ったけどどうせ誰も住んでない廃墟だからいいのか
>ただ、爆破の影響で周辺の住宅にヒビが入るなど、新たな問題も生じているということです。
13024/01/28(日)18:29:35No.1151323788+
>建築とかそういうのよく分からないけどこういうのって作ろうとした人大損なんじゃないの…?
作れば作るだけ土地の値段が上がる時期があった
日本のバブル期みたいなもの
13124/01/28(日)18:29:35No.1151323790+
>日本は完成して引き渡しできる状態じゃないと売れないけど
>中国は着工した段階で売れるので
>不動産会社にしたら完成させる意味があまりないらしいな
完成させてくだち…
13224/01/28(日)18:29:42No.1151323833そうだねx4
>日本よりも力技使える中国がどう立ち回るのかはちょっと気になる
失業率凄いことになってるから統計取るの止めたぞ!
13324/01/28(日)18:29:43No.1151323839+
>日本よりも力技使える中国がどう立ち回るのかはちょっと気になる
外資に影響が出ない範囲だと強制力が凄いよね
13424/01/28(日)18:29:57No.1151323925+
大陸は何事も規模がデカいな
良い事なんだか悪い事なんだか
13524/01/28(日)18:29:57No.1151323930+
>解体が雑すぎるって思ったけどどうせ誰も住んでない廃墟だからいいのか
そもそも人が住めないハリボテだろうしな
13624/01/28(日)18:29:59No.1151323940そうだねx2
中国は不景気と言う事禁止出来るからセーフ
13724/01/28(日)18:30:08No.1151323995+
富む前に老いてしまった途上国の中国
13824/01/28(日)18:30:10No.1151324006そうだねx1
日本もよそのこと言えないけど
いくら儲かるからって誰も入居しないマンションやオフィス建てまくってて長続きするわけ無いじゃん
13924/01/28(日)18:30:21No.1151324108+
中央政府がノルマ強制するから資本主義国家より重篤になるまで隠蔽されるんだよ
14024/01/28(日)18:30:26No.1151324145そうだねx4
>>日本よりも力技使える中国がどう立ち回るのかはちょっと気になる
>失業率凄いことになってるから統計取るの止めたぞ!
改竄しないだけ真面目だな…
14124/01/28(日)18:30:36No.1151324199+
恒大集団ってどうなったん?
14224/01/28(日)18:30:43No.1151324253+
>穴掘って埋めさせるヤツの逆バージョンでは…
なんとそれに価値が生じちまうんだ!
みたいな状況かもしれん…
14324/01/28(日)18:31:05No.1151324365+
YOU は SHOCK!
14424/01/28(日)18:31:06No.1151324370そうだねx3
>>>日本よりも力技使える中国がどう立ち回るのかはちょっと気になる
>>失業率凄いことになってるから統計取るの止めたぞ!
>改竄しないだけ真面目だな…
まあするんじゃないか?それも
14524/01/28(日)18:31:13No.1151324429そうだねx1
>>日本よりも力技使える中国がどう立ち回るのかはちょっと気になる
>失業率凄いことになってるから統計取るの止めたぞ!
公表やめただけでちゃんと裏ではデータ取ってるだろ…取ってるよね?
14624/01/28(日)18:31:13No.1151324432+
あっちはバブルとそれが弾けてからの今の状態を日本病と名付けてるのがひどい
14724/01/28(日)18:31:16No.1151324449+
>外資も恐ろしい勢いで撤退とかしてるし近々大変なことになりそう
地銀的な所が潰れはじめてるのでもう…
14824/01/28(日)18:31:23No.1151324487+
去年にマンション一室かうとさらにもう一室ついてくる!とか言うのを動画で見たな
14924/01/28(日)18:31:27No.1151324519+
大抵の場合こういうの力技は逆効果なんだよなあ…
15024/01/28(日)18:31:47No.1151324633+
>>改竄しないだけ真面目だな…
>まあするんじゃないか?それも
日本という先例に学ぶとまあやるよね…
15124/01/28(日)18:31:48No.1151324643+
>恒大集団ってどうなったん?
>中国恒大集団(中国恒大)とは、中国の不動産大手企業。 1996年に実業家の許家印氏が創業し、中国の不動産価格高騰のトレンドに乗り業容を拡大していった。
いかがですか?
15224/01/28(日)18:31:52No.1151324667+
>公表やめただけでちゃんと裏ではデータ取ってるだろ…取ってるよね?
そりゃ当然だ
データなかったらなんも出来なくなるからね
15324/01/28(日)18:31:53No.1151324676+
箱物建てての土地転がしっていくら儲かってても実態経済は伴わない虚像だから
回らなくなった時が怖いよなぁ
15424/01/28(日)18:31:55No.1151324686+
また人民服きてチャリンコこぐ時代来るの?
15524/01/28(日)18:31:59No.1151324700+
>去年にマンション一室かうとさらにもう一室ついてくる!とか言うのを動画で見たな
完成してるんですよね?
15624/01/28(日)18:32:04No.1151324721そうだねx1
なんか変な論調が多いと思ったら明日は恒大の死刑宣告予定日か
15724/01/28(日)18:32:05No.1151324723+
国内なら出資者が抗議にきても警察使って黙らせる
15824/01/28(日)18:32:10No.1151324758+
大損するのは潰れる不動産業者に融資した金融業?
15924/01/28(日)18:32:13No.1151324771+
本物なんだろうけどおもちゃっぽく見えるなスレ画
16024/01/28(日)18:32:20No.1151324807+
>>去年にマンション一室かうとさらにもう一室ついてくる!とか言うのを動画で見たな
>完成してるんですよね?
絶対に完成させます!
16124/01/28(日)18:32:33No.1151324879そうだねx6
元々改竄して公表してた数字を出さなくなってきただけのような…
16224/01/28(日)18:32:35No.1151324888そうだねx11
>なんか変な論調が多いと思ったら明日は恒大の死刑宣告予定日か
何回目だよ
16324/01/28(日)18:32:52No.1151324984+
>こっから20年後
>これを日本の都心レベルの範囲でやらないといけなくなるぞ
放置して野生のニンゲンの巣にでもしたらいいじゃん
16424/01/28(日)18:32:54No.1151324995そうだねx1
国民に買わせるから大丈夫!ってやってたけど外資撤退しまくったらもう元建てしか無くなるから今必死で元支払いに変えてる所
16524/01/28(日)18:32:57No.1151325011+
中国のパワープレイというと脱線事故起こした新幹線をそのまま埋めまーす!を思い出す
16624/01/28(日)18:33:05No.1151325048+
なんで不動産はバブルになりやすいの
16724/01/28(日)18:33:07No.1151325071そうだねx2
シナは今ガチの不景気で飯がうまい
16824/01/28(日)18:33:07No.1151325087+
中国は完成前に客に売って完成しないまま放置とかザラみたいだし
16924/01/28(日)18:33:15No.1151325142+
>放置して野生のニンゲンの巣にでもしたらいいじゃん
店もなんもないからニンゲンじゃ生きられない
17024/01/28(日)18:33:19No.1151325156+
>いかがですか?
うーん情報足りなくない?
17124/01/28(日)18:33:21No.1151325162+
>また人民服きてチャリンコこぐ時代来るの?
クリーンな人力で真のエコだな
17224/01/28(日)18:33:21No.1151325166+
>日本の前例見た上でやってるから大丈夫的なこと昔聞いたけどなんか駄目そう?
日本は対処に遅れ3階から飛び降りるはめになり全治30年の怪我を負った
その研究を行ってきた中国は同じ轍を踏まない
既に15階の高みに達している
17324/01/28(日)18:33:23No.1151325178+
>日本のバブルから学習したみたいなこと言っているが今のところ後追いしか出来てないように見える…
それを学んだ有能な経済学者が軒並み共産党員じゃなかったからみんなクビにしちゃったんだよ
一党独裁の悪いところが出てしまった
17424/01/28(日)18:33:24No.1151325184+
>元々改竄して公表してた数字を出さなくなってきただけのような…
さすがに実態と離れ過ぎたら無理なのか
17524/01/28(日)18:33:48No.1151325322+
パット見景気が良くなるから国がアホだと止めないから
17624/01/28(日)18:33:50No.1151325340そうだねx5
>シナは今ガチの不景気で飯がうまい
対岸の火事って程離れてないから普通に怖いよ…
17724/01/28(日)18:33:50No.1151325342そうだねx1
借金まみれのゾンビ企業を「倒産してないアル!」して問題先送りにしてたら
外資が誰も相手してくれなくなってきたでござるの巻
17824/01/28(日)18:33:57No.1151325382+
>大損するのは潰れる不動産業者に融資した金融業?
株や債券持ってる人と不動産買った人が死ぬ
あと関連業者も支払いなくて死ぬ
17924/01/28(日)18:34:08No.1151325454+
若者の就職率結婚率出生率が悪いと20年かけてゆっくり社会は壊れるって日本見て学ばなかったのか
18024/01/28(日)18:34:09No.1151325463そうだねx1
>>元々改竄して公表してた数字を出さなくなってきただけのような…
>さすがに実態と離れ過ぎたら無理なのか
外資 外貨が撤退したら無理
ハゲタカに全部食われてやせ細って死ぬんやな
18124/01/28(日)18:34:10No.1151325467+
中国も少子化だから産めよ増やせよに梶を切ろうとしてるみたいだけどどうなるかねえ
バブルはじけた後で人口の増えた日本を想像するとすごい微妙なんだけど
18224/01/28(日)18:34:20No.1151325532そうだねx4
>シナは今ガチの不景気で飯がうまい
その飯が無くなる可能性もあるんだぞ
18324/01/28(日)18:34:24No.1151325547そうだねx4
mayの敗残五毛がimgで壁打ちとな
18424/01/28(日)18:34:26No.1151325562そうだねx1
>なんで不動産はバブルになりやすいの
必ず必要なものである上に使える量が限られてるからかな
18524/01/28(日)18:34:27No.1151325565+
>流石に派手に死んだ日本の例を見てるから
>向こうの党の偉い人らも何とか軟着陸させようとは考えてると思う
そういう考えの偉い人は前回の党大会で更迭されたよ…
18624/01/28(日)18:34:28No.1151325573+
兀突骨が住んでたところ今こんな高層ビル乱立してんのか
18724/01/28(日)18:34:34No.1151325602+
でも中国が不景気になるとそれはそれで台湾侵攻現実的になってくるんだよな…
18824/01/28(日)18:34:37No.1151325617+
>なんで不動産はバブルになりやすいの
需要と供給がはっきりしてる製造業とかと違って
将来上がりそうだから買っておくみたいなノリがね
18924/01/28(日)18:34:39No.1151325631+
風が吹いて桶屋まで炎上
19024/01/28(日)18:34:40No.1151325634+
>パット見景気が良くなるから国がアホだと止めないから
歴史上止められた国はほとんどない
程度の問題だ
日本もかなり酷かったが中国はそれを越えそう
19124/01/28(日)18:34:53No.1151325711+
>やっぱ日本に影響出るよなこのバブルが弾けとんだら…
支援しないとな
19224/01/28(日)18:34:54No.1151325719+
日本のバブル崩壊シナリオはどう対処するべきだったかのケーススタディは世界各地で行われてるだろうし…
19324/01/28(日)18:34:59No.1151325760+
海外はこんな粉塵が拡散しまくるような発破解体できて良いなと思う
19424/01/28(日)18:35:00No.1151325769+
>中国は完成前に客に売って完成しないまま放置とかザラみたいだし
なまじ未完成物件にも勝手にライフライン引いて生活できる強かさがあるのが余計話を拗らせる
19524/01/28(日)18:35:02No.1151325782+
>借金まみれのゾンビ企業を問題先送りに
これ日本でもやってるっていうかそのせいで生産性上がんなくて酷いことになってるんだよなあ
19624/01/28(日)18:35:09No.1151325824+
>>シナは今ガチの不景気で飯がうまい
>その飯が無くなる可能性もあるんだぞ
中国が輸入してる分の肥料が余って日本に回ってくる分が安くなればいいよ
19724/01/28(日)18:35:11No.1151325831そうだねx5
>でも中国が不景気になるとそれはそれで台湾侵攻現実的になってくるんだよな…
2025年問題がまあ現実あじを帯びてきた
19824/01/28(日)18:35:13No.1151325847+
格差広がりすぎて出生率が日本をぶっちぎって1.0割り込んだんだろ
19924/01/28(日)18:35:13No.1151325849+
>シナは今ガチの不景気で飯がうまい
日本ってスレ画の隣りに住んでる感覚だとおもうけど
20024/01/28(日)18:35:21No.1151325890+
>そこに商機があると群がるのは自由経済の本能
共産主義やめちまえ!
20124/01/28(日)18:35:23No.1151325903+
>借金まみれのゾンビ企業を「倒産してないアル!」して問題先送りにしてたら
耳の痛い話だな
20224/01/28(日)18:35:25No.1151325919+
本当にやばいのか自分の願望がそう見せているだけでそこまででもないのか正直判断つかない
20324/01/28(日)18:35:31No.1151325960+
明日アメリカで破産申請した恒大集団が
中国でも負債精算させるかどうかの判決が出るらしいな
20424/01/28(日)18:35:42No.1151326014そうだねx4
>>そこに商機があると群がるのは自由経済の本能
>共産主義やめちまえ!
とっくにやめてるよ!
20524/01/28(日)18:35:49No.1151326051+
>なんで不動産はバブルになりやすいの
土地は形があって消えないので担保にしやすい
20624/01/28(日)18:35:50No.1151326064そうだねx2
>シナは今ガチの不景気で飯がうまい
シナて…2024年にもなってメシウマて…
20724/01/28(日)18:35:53No.1151326077+
これ以上景気悪くなって欲しくないんだけど
20824/01/28(日)18:35:54No.1151326089+
>格差広がりすぎて出生率が日本をぶっちぎって1.0割り込んだんだろ
科挙並の超受験社会だから金かかりすぎて子供増やせない
だから塾禁止!って政府が言った
20924/01/28(日)18:36:07No.1151326186そうだねx7
>日本は対処に遅れ3階から飛び降りるはめになり全治30年の怪我を負った
>その研究を行ってきた中国は同じ轍を踏まない
まあ普通そうだよね
>既に15階の高みに達している
えっ
21024/01/28(日)18:36:14No.1151326227+
仮に20年後に日本がこうなるとしても
ここまで派手な光景にはならんだろという確信がある
21124/01/28(日)18:36:16No.1151326240+
順調に日本の後追ってるけどまあ人口が文字通り桁違いに多いからなんとかなるだろ
21224/01/28(日)18:36:17No.1151326246+
>本当にやばいのか自分の願望がそう見せているだけでそこまででもないのか正直判断つかない
やばいのはやばいが今の半分になっても日本より強いのも事実
いきなり0になんかならない
21324/01/28(日)18:36:19No.1151326258+
不動産買ったはいいが永遠に完成しないマンション抱えてる中国人いっぱい居るんだっけ
21424/01/28(日)18:36:41No.1151326390+
北朝鮮にあったような外壁だけとかのビルとは違うんだなこれ・・・
21524/01/28(日)18:36:47No.1151326420+
それでも深センならなんとかしてくれる...
21624/01/28(日)18:36:54 ID:YdUYcH72No.1151326474+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
21724/01/28(日)18:37:04No.1151326523そうだねx3
少子化は文化的なものも関係してくるから強制したぐらいじゃ解決しないんじゃね
東アジア軒並み酷いし
21824/01/28(日)18:37:10No.1151326560そうだねx3
>順調に日本の後追ってるけどまあ人口が文字通り桁違いに多いからなんとかなるだろ
少子高齢化による人口ピラミッドの歪みも日本の10倍だぜ!
21924/01/28(日)18:37:15No.1151326590+
>本当にやばいのか自分の願望がそう見せているだけでそこまででもないのか正直判断つかない
そういうときは自分の興味ある範囲で調べるといいよ
美大出っぽい絵上手オタクがこぞって日本語勉強してこっちで活動しようとしてたり
深圳深圳騒いでたビジネスマンがいつの間にか日本に戻ってたり
エッチなフィギュア作ってる会社の工場が動かせなくなったりしてるのは観測できる
22024/01/28(日)18:37:21No.1151326623+
無理矢理死んでないし家族も生きてる様に振る舞ってだけども
他家の人がそいつ死んでるから付き合えないよ!って当然の事を言うからな…
22124/01/28(日)18:37:26No.1151326658+
>順調に日本の後追ってるけどまあ人口が文字通り桁違いに多いからなんとかなるだろ
不動産関連で問題になってる金額も桁違いなので安心して欲しい
22224/01/28(日)18:37:27No.1151326661+
>やばいのはやばいが今の半分になっても日本より強いのも事実
>いきなり0になんかならない
2000兆の借金がなんだって?
22324/01/28(日)18:37:28No.1151326673+
>本当にやばいのか自分の願望がそう見せているだけでそこまででもないのか正直判断つかない
願望も何もニュースからの情報を元にしてみんな語ってるだろ
22424/01/28(日)18:37:32No.1151326707+
建築ラッシュが止まれば世界の砂不足も少しは解消されるかな
22524/01/28(日)18:37:32No.1151326712+
>不動産買ったはいいが永遠に完成しないマンション抱えてる中国人いっぱい居るんだっけ
しかもローンは継続中だ
22624/01/28(日)18:37:35No.1151326735+
>>順調に日本の後追ってるけどまあ人口が文字通り桁違いに多いからなんとかなるだろ
ちょうど働き盛りの世代に一人っ子政策の失策がのしかかる時だぜ
22724/01/28(日)18:37:42No.1151326789+
中国の施策による発展ってすごい極端なの多いから、崩壊する時も極端になるのはまあ予想できるというか…
22824/01/28(日)18:37:56No.1151326891+
>順調に日本の後追ってるけどまあ人口が文字通り桁違いに多いからなんとかなるだろ
人権ガン無視するしかないんだろうなあ
22924/01/28(日)18:38:14No.1151327010+
えっなにこれしーじーじゃねえんだ
すげえ
23024/01/28(日)18:38:16No.1151327017そうだねx5
中国から外資が逃げ出してるからね
まあお察しよ
23124/01/28(日)18:38:18No.1151327040そうだねx1
そもそも日本も失われた30年とか言われつつもそれなりの位置にはいるから
23224/01/28(日)18:38:20No.1151327056+
>少子化は文化的なものも関係してくるから強制したぐらいじゃ解決しないんじゃね
>東アジア軒並み酷いし
日中韓全部低いってヤバい
23324/01/28(日)18:38:30No.1151327118+
民主国家と違って国家のためにめちゃくちゃな人権無視できる点は強み
23424/01/28(日)18:38:38No.1151327175そうだねx3
台湾侵攻しても不景気に拍車かけるだけだろ…
タゲそらしにしても限度がある
23524/01/28(日)18:38:44No.1151327235そうだねx3
成長分野をある日突然頃したり待ったをかけるからなぁ
23624/01/28(日)18:39:05No.1151327370+
中国が息絶えるとそれはそれで日本の食品輸入や肥料飼料の輸入に滅茶苦茶影響出るから難しいところ
23724/01/28(日)18:39:16No.1151327437そうだねx1
一人っ子政策も二人目以降は女なら可!にすればまだ救いがあったのに
23824/01/28(日)18:39:20No.1151327469そうだねx1
>そもそも日本も失われた30年とか言われつつもそれなりの位置にはいるから
20年以上物価を上げも下げもしないっていう意味不明なことをしてきたからね
なんでこんなことができてたのかわからん
23924/01/28(日)18:39:29No.1151327524+
中国の政策の問題やアメリカとの対立もあるけどここ数年中国と香港の株価右肩下がりだからな
大きく下げるって感じじゃないからスレ立ってないけどかなり酷い
24024/01/28(日)18:39:31No.1151327538そうだねx5
仮にも先進国の大きな国がアホみたいなことやらんだろうっての割と裏切られてるもんな
24124/01/28(日)18:39:32No.1151327542そうだねx3
>少子化は文化的なものも関係してくるから強制したぐらいじゃ解決しないんじゃね
>東アジア軒並み酷いし
西側の先進国も移民が増えまくるので誤魔化してるだけでみんな低いからな
それに比べると東アジアは移民が少ないだけじゃないかな
24224/01/28(日)18:39:33No.1151327549+
>民主国家と違って国家のためにめちゃくちゃな人権無視できる点は強み
それ最初だけで徐々にしがらみがある金持ちばっかになって強権発動出来なくなっていく
24324/01/28(日)18:39:36No.1151327568+
事業が乗ってきたら国にじゃあそれもらうから…されることあるらしくてあっちの人も大変だなって
24424/01/28(日)18:39:36No.1151327575+
一人っ子政策と不動産バブルの食い合わせが悪過ぎるんだよね
24524/01/28(日)18:39:43No.1151327619そうだねx1
>台湾侵攻しても不景気に拍車かけるだけだろ…
>タゲそらしにしても限度がある
いずれやる予定なら好景気の勢いが残ってる今のうちにって寸法よ
24624/01/28(日)18:39:43No.1151327621+
>>順調に日本の後追ってるけどまあ人口が文字通り桁違いに多いからなんとかなるだろ
>人権ガン無視するしかないんだろうなあ
下手に科学が進んでる状態なので昔みたいに策と武力で下剋上もできないんだよね
詰みである
24724/01/28(日)18:39:47No.1151327642+
AIか何かでつけた音声なのか知らないけど動画見たらめちゃくちゃうれしそうに語るから笑ってしまう
24824/01/28(日)18:39:51No.1151327675+
自分だけ落ちるくらいなら他も巻き込むというのは普通に考えられること
24924/01/28(日)18:39:53No.1151327688+
>中国が息絶えるとそれはそれで日本の食品輸入や肥料飼料の輸入に滅茶苦茶影響出るから難しいところ
なんかいい感じに丸く収まるように死んで生き返ろ!
25024/01/28(日)18:39:59No.1151327729そうだねx1
>仮にも先進国の大きな国がアホみたいなことやらんだろうっての割と裏切られてるもんな
ロシアという前例があるからな
25124/01/28(日)18:40:01No.1151327739+
>民主国家と違って国家のためにめちゃくちゃな人権無視できる点は強み
力技できるのは強みだけど馬鹿が舵取りすると一気に破綻するのがな…
25224/01/28(日)18:40:02No.1151327754+
中国への海外からの投資が90年代のレベルにまで減少したからもうパラダイムは移ってるよ
25324/01/28(日)18:40:04No.1151327760+
>>少子化は文化的なものも関係してくるから強制したぐらいじゃ解決しないんじゃね
>>東アジア軒並み酷いし
>日中韓全部低いってヤバい
成長著しい東南アジアに今後は頑張ってもらうか…
25424/01/28(日)18:40:07No.1151327788+
>とっくにやめてるよ!
中国共産党なのに…
25524/01/28(日)18:40:07No.1151327789そうだねx1
>中国が息絶えるとそれはそれで日本の食品輸入や肥料飼料の輸入に滅茶苦茶影響出るから難しいところ
日本の輸入相手国1位だからヤバいよね…
25624/01/28(日)18:40:11No.1151327813+
年齢層から成る人口ピラミッドもだけど男女比もエグすぎてそりゃ女装技術を磨く奴も生えてくるよな…
25724/01/28(日)18:40:28No.1151327920+
>流石に派手に死んだ日本の例を見てるから
>向こうの党の偉い人らも何とか軟着陸させようとは考えてると思う
余計な事言うと失脚するんだから軟着陸なんてどうでもいいのよ
おあしす精神
25824/01/28(日)18:40:36No.1151327961+
>>少子化は文化的なものも関係してくるから強制したぐらいじゃ解決しないんじゃね
>>東アジア軒並み酷いし
>日中韓全部低いってヤバい
台湾も北朝鮮も低いぜ
全員2.0を割り込んでる
25924/01/28(日)18:40:41No.1151327995そうだねx5
>民主国家と違って国家のためにめちゃくちゃな人権無視できる点は強み
強みかなあ?!ミーにはいろいろひどいことが起こる元に見える…
26024/01/28(日)18:40:43 ID:wJA7bt4UNo.1151328010+
削除依頼によって隔離されました
欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
26124/01/28(日)18:40:45No.1151328023+
>それ最初だけで徐々にしがらみがある金持ちばっかになって強権発動出来なくなっていく
古代中国みたいに富豪一族を殺して全資産奪えばええ!
26224/01/28(日)18:40:48No.1151328039そうだねx3
欧州が移民で揉めてるのは帝国主義のツケ払ってるだけだからほっとけばええ
人権に話にすり替えようとしてくる奴らにだけは気をつけろ
26324/01/28(日)18:41:05No.1151328161+
ただでさえ私有地とか少ない日本でレオパレスみたいなとこが増えまくってたら画像みたいになってほしい気もしないでもない
26424/01/28(日)18:41:10No.1151328194+
一応一人っ子政策で生まれた戸籍のない黒孩子ってのがいるから人口ピラミッドも当てにはならないんだけど
だからといって戸籍のない人たちがまともに社会に関われるかと言えばもちろんそんなこともなく…
26524/01/28(日)18:41:12No.1151328212そうだねx1
>事業が乗ってきたら国にじゃあそれもらうから…されることあるらしくてあっちの人も大変だなって
そんなの見てたらそら寝そべる
26624/01/28(日)18:41:20No.1151328271そうだねx5
>力技できるのは強みだけど馬鹿が舵取りすると一気に破綻するのがな…
えっプーさんがどうしてって?
26724/01/28(日)18:41:32No.1151328357そうだねx2
>>民主国家と違って国家のためにめちゃくちゃな人権無視できる点は強み
>強みかなあ?!ミーにはいろいろひどいことが起こる元に見える…
むちゃくちゃなコロナ対策が尾を引いてるしね
26824/01/28(日)18:41:34No.1151328365そうだねx2
>欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
ということにしたい
26924/01/28(日)18:41:40No.1151328415そうだねx2
>欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
うに
27024/01/28(日)18:41:48No.1151328468+
日本の少子化ヤバいヤバい言ってたら相対的にマシになってるの勢いがヤバイよ東アジア
27124/01/28(日)18:41:51No.1151328490そうだねx9
>欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
一つのベクトルしか物を見れないお前が惨めだよ…
27224/01/28(日)18:41:58No.1151328549+
ゼロコロナ政策で無茶なことやったせいでカツカツだった中小がトドメさされて景気急速に悪化したし
結構因果応報なところがある
27324/01/28(日)18:42:01No.1151328566+
>成長著しい東南アジアに今後は頑張ってもらうか…
かつてBRICSと似た感じで成長が期待出来る!と言われてたタイが早々と経済・人口成長がストップしてな…
27424/01/28(日)18:42:05No.1151328594そうだねx1
自治荒らし君も遅いな
中国元気無くなると寝ちゃうのかな
27524/01/28(日)18:42:07No.1151328619+
そういや中華ゲーも潰すよって去年末に言ってたな
27624/01/28(日)18:42:08No.1151328628+
>>中国が息絶えるとそれはそれで日本の食品輸入や肥料飼料の輸入に滅茶苦茶影響出るから難しいところ
>日本の輸入相手国1位だからヤバいよね…
中国滅びろ!みたいなこと言ってる人には日本の農畜産業も多大な巻き添え食らうのを考慮して欲しい
27724/01/28(日)18:42:09No.1151328631+
台湾侵攻とか外に迷惑かけないで
南北朝とか三国分裂くらいでどうにかなりませんか
27824/01/28(日)18:42:09No.1151328632+
>欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
日本に対する影響が違わあ
27924/01/28(日)18:42:09No.1151328634+
>中国共産党なのに…
朝鮮民主主義人民共和国って言葉を真面目に信じてそうなやつだなお前
28024/01/28(日)18:42:12No.1151328647そうだねx8
>欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
欧米っていう単語見るたびに対象地域広すぎだろって思ってしまう
28124/01/28(日)18:42:13No.1151328655そうだねx1
中国はまず人1人の命が軽過ぎる…
28224/01/28(日)18:42:18No.1151328680そうだねx2
>欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
いやあアッチが惨めコッチが惨めってお話もなかなかでごんすよ
28324/01/28(日)18:42:21No.1151328706そうだねx7
>欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
でも日本人に欧米と中国どちらで住みたいかって聞いたら中国って答える人実際いないと思うよ
28424/01/28(日)18:42:25No.1151328734そうだねx6
欧州がクソなのと中華がクソなのは両立するだろ
28524/01/28(日)18:42:32 ID:wJA7bt4UNo.1151328788+
>欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
というか欧米持ち上げたい出羽神がこういうスレ立ててんでしょ
28624/01/28(日)18:42:35No.1151328811+
>そういや中華ゲーも潰すよって去年末に言ってたな
言った幹部のほうが処されて撤回された
28724/01/28(日)18:42:42No.1151328858+
>中国滅びろ!みたいなこと言ってる人には日本の農畜産業も多大な巻き添え食らうのを考慮して欲しい
中国は100年前に戻れ!
28824/01/28(日)18:42:42No.1151328860+
>欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
母国からちゃんとネット工作のおちんぎん貰えてる?
28924/01/28(日)18:42:48No.1151328889+
>欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
いやあ叩くことしか頭にないあなたが惨めですよ
29024/01/28(日)18:42:50No.1151328905+
日本だとちまちま解体するからこういうの見せられてもCGにしか見えねえなぁ
29124/01/28(日)18:42:51No.1151328910そうだねx1
というか世界全体的になんかきな臭いんだよな
29224/01/28(日)18:42:51No.1151328913+
また作れるから不動産バブル継続?!
29324/01/28(日)18:42:55No.1151328942+
やっとスクリプト荒らし来たの?
サボるなよ
29424/01/28(日)18:42:57 ID:wJA7bt4UNo.1151328954+
>欧州がクソなのと中華がクソなのは両立するだろ
欧米みたいなゴミと一緒にするの真面目に中国に失礼すぎる
29524/01/28(日)18:43:01No.1151328982+
>>成長著しい東南アジアに今後は頑張ってもらうか…
>かつてBRICSと似た感じで成長が期待出来る!と言われてたタイが早々と経済・人口成長がストップしてな…
ブラジルも少子高齢化だぜ
29624/01/28(日)18:43:01No.1151328984そうだねx9
>>欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
>というか欧米持ち上げたい出羽神がこういうスレ立ててんでしょ
欧米の話!誰もしてない!
29724/01/28(日)18:43:13 ID:wJA7bt4UNo.1151329068+
>>欧州がクソなのと中華がクソなのは両立するだろ
>欧米みたいなゴミと一緒にするの真面目に中国に失礼すぎる
それは本当にそう
29824/01/28(日)18:43:16No.1151329099そうだねx1
不動産投機ブーム煽って建材をクソみたいに高騰させやがってクソがって世界からヘイト集めてる
29924/01/28(日)18:43:22No.1151329151そうだねx3
特定のレスだけ飛びすぎだろ
30024/01/28(日)18:43:25No.1151329170+
○○の方がクソだから悪く言ったらダメ って論が正しいなら
飲酒運転や煽り運転がクソだと言えなくなるぞ放火殺人未満の罪だし
30124/01/28(日)18:43:27No.1151329189そうだねx2
急に欧米言い出してるけど、見えないもの見えてる人?
30224/01/28(日)18:43:38No.1151329262+
>欧州がクソなのと中華がクソなのは両立するだろ
先進国は全部死んでいくしかないんだ
なんか1位のやつだけ人口増してるけど
30324/01/28(日)18:43:45No.1151329307そうだねx2
中国より欧米のほうがクソ!って主張のふわふわ感なんとかして
30424/01/28(日)18:43:47No.1151329324+
>というか世界全体的になんかきな臭いんだよな
やーね
30524/01/28(日)18:43:50 ID:wJA7bt4UNo.1151329342+
>>>欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
>>というか欧米持ち上げたい出羽神がこういうスレ立ててんでしょ
>欧米の話!誰もしてない!
欧米の話したらクソみたいな話しか出ないからな
だからこうやって中国を下げようとして間接に欧米擁護しようと捨てる
惨めだね
30624/01/28(日)18:43:50No.1151329344そうだねx1
1人でおしゃべりするタイプの人が来ただけさ
30724/01/28(日)18:43:55No.1151329381そうだねx2
専門家「中国人にとって 2024年は2023年より一層苦しくなるだろう」
https://www.youtube.com/watch?v=5gjqGYWr9Dw
おわりやね
30824/01/28(日)18:44:08No.1151329459そうだねx2
欧米が大変ならそういうスレを立てれば良いんじゃないかな
30924/01/28(日)18:44:10No.1151329470+
>なんか1位のやつだけ人口増してるけど
アメリカは全然分からん…
31024/01/28(日)18:44:11No.1151329477+
中国は日本よりも13倍デカい
倒れた時の被害も13倍だ
31124/01/28(日)18:44:13No.1151329498+
>欧州がクソなのと中華がクソなのは両立するだろ
馬鹿の視野だとそれを考えるのは無理なんだよ
中国の対義語が欧米だと考えてるから
中国は中国で欧米は欧米という問題が別なことをわかっていない
31224/01/28(日)18:44:16No.1151329513+
まだ赤字になってないのにはしゃぐなよ
ID出るぞ
31324/01/28(日)18:44:16No.1151329516そうだねx1
>というか世界全体的になんかきな臭いんだよな
今までまぁなんとかなってきたからこれからも
なんとかなるだろ…って事がなんとかならなくなって来た
多分ロシアが悪い
31424/01/28(日)18:44:23No.1151329567+
山形県みたく食料自給率に特化するようやってみろ
とにかく物が高くつくし陸の孤島は陸の孤島のまんまだわ
31524/01/28(日)18:44:24No.1151329568+
街ゲームの建物撤去みたいなことリアルでやんのか
31624/01/28(日)18:44:28No.1151329593そうだねx2
いや欧米でもこの規模のビル爆破は出来んだろ
31724/01/28(日)18:44:32 ID:wJA7bt4UNo.1151329612+
>急に欧米言い出してるけど、見えないもの見えてる人?
中国憎悪拗らせてるのってそいつらでしょ
コロナの時欧米が黄色人種差別しまくってたのもう忘れた?
31824/01/28(日)18:44:38No.1151329656そうだねx4
そもそも欧米ってどこだよ
括り雑すぎんだろ
31924/01/28(日)18:44:43No.1151329689+
>>欧米の方がよっぽどクソなのにこういうスレで中国叩いてる奴の惨めさよ
>でも日本人に欧米と中国どちらで住みたいかって聞いたら中国って答える人実際いないと思うよ
韓国の方がまだ高いだろうな
若者人気はガチだから
32024/01/28(日)18:44:57No.1151329778そうだねx1
俺は台湾問題より北朝鮮のほうが怖い気がするぜ
32124/01/28(日)18:44:57No.1151329782そうだねx1
ゲームどうこうより教育とか学習産業に規制かけたのがドン引きだった
ストレートな愚民化政策じゃん
32224/01/28(日)18:45:00No.1151329803+
>そういや中華ゲーも潰すよって去年末に言ってたな
一瞬imgの変な子の話かと思った
32324/01/28(日)18:45:00No.1151329804+
世界のあちこちで建築大変なことになってるもんな
未完成とは行かなくても不便なのに高すぎて住める人が限られるとか結構ある気がする
32424/01/28(日)18:45:02No.1151329820+
強みだけ見てもダメなように弱みだけ見ててもダメなんだよ
32524/01/28(日)18:45:04 ID:wJA7bt4UNo.1151329834+
>中国より欧米のほうがクソ!って主張のふわふわ感なんとかして
ポリコレとLGBTだけでも中国より余裕で下だと思う欧米
32624/01/28(日)18:45:14No.1151329912+
ヨーロッパのことを指す時はキチンと欧州と言って
アメリカのことを指す時はアメリカと言うべき
32724/01/28(日)18:45:16No.1151329925そうだねx1
中国は上がまともならマジで覇権取れるスペック有ると思うけど内輪揉め始めるからな
32824/01/28(日)18:45:20No.1151329963そうだねx1
>アメリカは全然分からん…
あそこは周辺巻き込んでカオス大錬成中に見える…
32924/01/28(日)18:45:21No.1151329970+
>街ゲームの建物撤去みたいなことリアルでやんのか
シティズスカイラインみたいだ
33024/01/28(日)18:45:28No.1151330018そうだねx5
>欧米の話したらクソみたいな話しか出ないからな
>だからこうやって中国を下げようとして間接に欧米擁護しようと捨てる
>惨めだね
仮定に仮定を重ねて結論出して怒り出したらもう狂人だよう
33124/01/28(日)18:45:34No.1151330058+
>いや欧米でもこの規模のビル爆破は出来んだろ
世界貿易センタービルは飛行機ではなく爆破解体されたものだってアルミホイル巻いて主張しよう
33224/01/28(日)18:45:35No.1151330063+
対象関係ないんだろそういう人たち
コンプレックスなのかわからんけど相手を見下すことだ考えてる
33324/01/28(日)18:45:43No.1151330125そうだねx2
>そういや中華ゲーも潰すよって去年末に言ってたな
あれ無かったことになった
33424/01/28(日)18:45:55No.1151330208そうだねx2
ガンガン失策してもカバーできる人口パワーはすげえや
そこで生きたくはないが
33524/01/28(日)18:46:01No.1151330243+
>アメリカのことを指す時はアメリカと言うべき
それは北米のこと?南米のこと?
33624/01/28(日)18:46:04No.1151330259そうだねx7
>ポリコレとLGBTだけでも中国より余裕で下だと思う欧米
マジかよ
共産党の鶴の一声で作品の公開・発売が中止になる中国最低だな
33724/01/28(日)18:46:12No.1151330332+
未だに月収4万円未満が10億人だっけ?
これから萎むしか無いのに終わってんなぁコイツら
33824/01/28(日)18:46:16No.1151330357+
日本は牛乳余ったけどチーズとか外国の人が困るのもアレだし加工しないで捨てるねってやるし
33924/01/28(日)18:46:33No.1151330479そうだねx2
>俺は台湾問題より北朝鮮のほうが怖い気がするぜ
あの黒電話とうとう党是である半島統一諦めたから怖い
34024/01/28(日)18:46:42No.1151330542+
あらゆる物事が中国共産党の匙加減次第の国は普通に怖い
34124/01/28(日)18:46:49No.1151330586+
>ガンガン失策してもカバーできる人口パワーはすげえや
>そこで生きたくはないが
その人口パワーも数は多いけど老人の割合が増えて来てね…
34224/01/28(日)18:46:51No.1151330606そうだねx3
こち亀の中国不動産バブル回のオチじゃん
34324/01/28(日)18:46:58No.1151330659+
アズレン見ててもまた規制強まったのがわかるしな
マジで今年の中国は終わりだ
34424/01/28(日)18:46:59No.1151330669そうだねx3
中国がどうなって日本にどんな影響があってそれを予測できるとしても
俺が自分の為にできる対策なんてないよね
34524/01/28(日)18:47:00No.1151330673+
>ガンガン失策してもカバーできる人口パワーはすげえや
>そこで生きたくはないが
国民が万単位で死んでも割と知らぬ存ぜぬで通る国だし…
34624/01/28(日)18:47:03No.1151330702+
>>ポリコレとLGBTだけでも中国より余裕で下だと思う欧米
>マジかよ
>共産党の鶴の一声で作品の公開・発売が中止になる中国最低だな
ポリコレとLGBTが嫌いな人からしたらそれらを取り締まる中国政府のほうが上に見えるの当然じゃないか?
34724/01/28(日)18:47:06No.1151330718そうだねx1
キラキラ系の日本人や中国人ですら中国の未来は輝いてるなんて言えなくなってるのが実態を表してるんじゃないですかね
34824/01/28(日)18:47:17 ID:wJA7bt4UNo.1151330782+
>>急に欧米言い出してるけど、見えないもの見えてる人?
>中国憎悪拗らせてるのってそいつらでしょ
>コロナの時欧米が黄色人種差別しまくってたのもう忘れた?
正直ああいうの見ると中国の方が被害者だわなとは思う
34924/01/28(日)18:47:20No.1151330801+
>中国がどうなって日本にどんな影響があってそれを予測できるとしても
>俺が自分の為にできる対策なんてないよね
金を買え
35024/01/28(日)18:47:21No.1151330802+
9.11でも倒壊の衝撃波でかなり離れた所にある建物が崩れてたし建物密集してる所じゃやらないに越したことないんだなあ
35124/01/28(日)18:47:21No.1151330807そうだねx1
政策出して反発多かったら下の人に責任取らせて無かったことには無敵すぎるだろ
35224/01/28(日)18:47:27No.1151330845+
中国ももう高齢化問題来てるの?早すぎないか
35324/01/28(日)18:47:36No.1151330918そうだねx9
3−4年前の中国擁護レスに比べて明らかに表現が元気ないのがウケる
35424/01/28(日)18:47:39No.1151330934+
北朝鮮は今ロシアに優位取れてて絶好調だろうし
35524/01/28(日)18:47:40No.1151330943+
>>俺は台湾問題より北朝鮮のほうが怖い気がするぜ
>あの黒電話とうとう党是である半島統一諦めたから怖い
ロシアですらウクライナ程度併呑できねえから普通に無理だし
35624/01/28(日)18:47:46No.1151330990+
>若者人気はガチだから
韓流ファッション好きな女子はやたらとおなか出したりしてくれてありがたいからな…
35724/01/28(日)18:47:50No.1151331018そうだねx1
>中国は上がまともならマジで覇権取れるスペック有ると思うけど内輪揉め始めるからな
広すぎて意思統一絶対出来ないしやろうとすると今みたいにクソみたいな独裁体制出来上がって自ら文化や産業潰す羽目になる
35824/01/28(日)18:47:57 ID:wJA7bt4UNo.1151331067+
>>ポリコレとLGBTだけでも中国より余裕で下だと思う欧米
>マジかよ
>共産党の鶴の一声で作品の公開・発売が中止になる中国最低だな
少なくとも中国共産党がポリコレを創作物に入れろって強制してないだけアメリカよりはるかにまともっすね
35924/01/28(日)18:48:01No.1151331099そうだねx1
>未だに月収4万円未満が10億人だっけ?
>これから萎むしか無いのに終わってんなぁコイツら
俺的にはそういうこと素で言っちゃうやつのほうがよほど終わってんじゃねえかなあという気が
短文に視野の狭さとか頭の悪さ詰め込むのがお上手い
36024/01/28(日)18:48:04No.1151331116そうだねx1
胡錦涛の頃はそれなりに面白そうな国になりそうな雰囲気があったのになぁ
36124/01/28(日)18:48:05No.1151331128+
毛沢東時代に回帰しそう
36224/01/28(日)18:48:14No.1151331197そうだねx2
>アズレン見ててもまた規制強まったのがわかるしな
>マジで今年の中国は終わりだ
旧正月なのにエロくないスキンとロリキャラ推しでいろいろ本スレでもお察しな感じなのがおもろいよね...
36324/01/28(日)18:48:37 ID:wJA7bt4UNo.1151331368+
>>アメリカは全然分からん…
>あそこは周辺巻き込んでカオス大錬成中に見える…
というか治安が崩壊しててそのうち経済も中国に抜かれるのが確定してるよアメリカ
36424/01/28(日)18:48:37No.1151331371+
>いや欧米でもこの規模のビル爆破は出来んだろ
四角い車輪を再発明してイキるの未開で幼稚で見識無くみえるからやめなよ
母国じゃ誇らしい所作なのかしらんが
36524/01/28(日)18:48:41No.1151331402そうだねx1
>>>俺は台湾問題より北朝鮮のほうが怖い気がするぜ
>>あの黒電話とうとう党是である半島統一諦めたから怖い
>ロシアですらウクライナ程度併呑できねえから普通に無理だし
なぁなぁで通して金王朝維持かと思ったら急に強硬路線に舵切ってるのが怖いんだよ
勝てないくせに戦争始めるバカが一番怖いのはロシアが教えてくれてるだろ
36624/01/28(日)18:48:48No.1151331445そうだねx2
中国国内レベルの影響だったらまぁ良いか…ってなるんだけど大体こう言うのは日本にも影響してくるから隣国の不幸話は割と洒落にならん
36724/01/28(日)18:49:02No.1151331554+
陸続きのロシアウクライナがまだグダグダやってるの見ると島国ってアドバンテージは大きいと思う
36824/01/28(日)18:49:04No.1151331564そうだねx6
>3−4年前の中国擁護レスに比べて明らかに表現が元気ないのがウケる
ちょっと前の中国は凄い!素晴らしい!から
欧米の方が酷い!って自分らが下り坂なの認めてるよね
36924/01/28(日)18:49:14No.1151331625+
>俺が自分の為にできる対策なんてないよね
せいぜい外交政策を考えて選挙に行くか政治家になるくらいかな
37024/01/28(日)18:49:14No.1151331632+
>中国ももう高齢化問題来てるの?早すぎないか
一人っ子政策から転換するタイミングミスった
37124/01/28(日)18:49:18No.1151331654そうだねx2
原神やってそうなのがハッスルしてて駄目だった
37224/01/28(日)18:49:32No.1151331749+
ほんとに人が居ないような僻地に投機用として建ててたやつなんかは爆破で処理も良さそうだけどそんなの壊さず放置でもいいか
37324/01/28(日)18:49:33No.1151331758そうだねx4
>少なくとも中国共産党がポリコレを創作物に入れろって強制してないだけアメリカよりはるかにまともっすね
じゃあクマのプーさんの映画を中国で公開していいんだね?
37424/01/28(日)18:49:38No.1151331793+
ネタなのかマジなのか分かんないけど、中国擁護してる人が哀れに見えてきた
37524/01/28(日)18:49:42No.1151331814+
>少なくとも中国共産党がポリコレを創作物に入れろって強制してないだけアメリカよりはるかにまともっすね
共産党批判や敵国賛美に見える可能性がある描写を入れると発禁なのはいいのか
37624/01/28(日)18:49:43No.1151331817そうだねx4
めんどくさいねグローバル経済
37724/01/28(日)18:49:54No.1151331890+
どうでもいいがもしかして一人っ子政策してなかったら
すでに中国は世界の覇権を取れてたのでは…?
37824/01/28(日)18:50:02No.1151331933+
中国人てやることがダイナミックと言うか
これが儲かるってなったらワッと群がってペンペン草も生えない荒野にしてくよな
37924/01/28(日)18:50:02No.1151331934そうだねx5
世界経済が繋がってるからどっかの国の落ち目は笑ってられんのだ
38024/01/28(日)18:50:14No.1151332014+
>胡錦涛の頃はそれなりに面白そうな国になりそうな雰囲気があったのになぁ
アメリカから養分貰ってじっくり成長してる方が良かったと思う
少なくとも敵対路線にはならなかった
38124/01/28(日)18:50:15No.1151332022+
ロシアがそうだったように
改革者が開放政策で活性化して強くなった経済と国力を
後から乗っ取った独裁者が食い潰すというルートに行くんじゃないかな
38224/01/28(日)18:50:17 ID:wJA7bt4UNo.1151332035+
>>3−4年前の中国擁護レスに比べて明らかに表現が元気ないのがウケる
>ちょっと前の中国は凄い!素晴らしい!から
>欧米の方が酷い!って自分らが下り坂なの認めてるよね
下り坂なのは欧米の方じゃないですかね
結局少子化と移民で国家として崩壊するのが確定してるしドイツ
38324/01/28(日)18:50:22No.1151332070そうだねx5
反ポリコレのキチガイに持ち上げられて中国も困るだろ
38424/01/28(日)18:50:34No.1151332142そうだねx2
すげーわかりやすく特定のレスから話題が海外連呼してんな
38524/01/28(日)18:50:49No.1151332239+
コロナ初期は独裁国家つえーなと思った
でも上が迷走した時がきついなって
38624/01/28(日)18:50:56No.1151332290+
ていうか爆破してもいいの?
巨額の投資集めて建てたビルなんでしょ?
投資した人への補償あるの?
38724/01/28(日)18:50:56No.1151332291+
>すでに中国は世界の覇権を取れてたのでは…?
いやトップがアホやったら終わりな体制な時点でどのみち…
38824/01/28(日)18:50:59No.1151332322+
>めんどくさいねグローバル経済
そのグローバル経済って世界で一番安く作れるとこを選別するってだけだったんだよね
ダメだこれってなってすげえ流動的だね今
38924/01/28(日)18:51:00No.1151332324+
>ほんとに人が居ないような僻地に投機用として建ててたやつなんかは爆破で処理も良さそうだけどそんなの壊さず放置でもいいか
それでも壊して建て直す!
なぜか入居人が居る?出ていけ!
39024/01/28(日)18:51:02No.1151332333そうだねx1
>中国人てやることがダイナミックと言うか
>これが儲かるってなったらワッと群がってペンペン草も生えない荒野にしてくよな
「悪化が良貨を駆逐する」ってヤツに近い
39124/01/28(日)18:51:06No.1151332366+
天安門
39224/01/28(日)18:51:07 ID:wJA7bt4UNo.1151332375+
>ロシアがそうだったように
>改革者が開放政策で活性化して強くなった経済と国力を
>後から乗っ取った独裁者が食い潰すというルートに行くんじゃないかな
プーチンの場合改革したのも食い潰してんのもプーチンというのが
39324/01/28(日)18:51:14No.1151332425そうだねx4
中国人に突撃されてた飲食店は下手に討論するより店の壁にプーさん貼っておけば突撃した奴のチャンネルが全員BANされるから無敵って言われてて笑った
不自由な国は大変だな
39424/01/28(日)18:51:16No.1151332437+
中国学者 「中国軍の士気が衰え 台湾に対する軍事行動が行えない」
https://www.youtube.com/watch?v=75KZ8dYKYSI
え…どうすんの?!
39524/01/28(日)18:51:28No.1151332518そうだねx3
数年前は日本と中国比べてひたすらバカにしてる荒らし君
今は海外を比較に出さないと荒らせなくなった
数年後は…
39624/01/28(日)18:51:39No.1151332579+
>母国じゃ誇らしい所作なのかしらんが
普通に欧米じゃ技術的には可能でも人道的には出来ないって話だろうに何言ってるのこの子…
39724/01/28(日)18:51:41No.1151332587+
あの…将来安泰な勝ち組国家どこ?
39824/01/28(日)18:51:43No.1151332609そうだねx2
経済が繋がってるから戦争なんて馬鹿なことするやついねーよな?
39924/01/28(日)18:51:52No.1151332681+
>ていうか爆破してもいいの?
>巨額の投資集めて建てたビルなんでしょ?
>投資した人への補償あるの?
無いアルよ
40024/01/28(日)18:51:55No.1151332718+
>どうでもいいがもしかして一人っ子政策してなかったら
>すでに中国は世界の覇権を取れてたのでは…?
その前に人口で自壊してたと思う
40124/01/28(日)18:51:57No.1151332732+
バブリーなことしてんなあ
40224/01/28(日)18:51:59No.1151332759+
>胡錦涛の頃はそれなりに面白そうな国になりそうな雰囲気があったのになぁ
胡錦濤はすべてを掌握しようなんて発想じゃなく金配りながら色んな派閥と調整して運営していく人だったから…
40324/01/28(日)18:52:01No.1151332774+
>どうでもいいがもしかして一人っ子政策してなかったら
>すでに中国は世界の覇権を取れてたのでは…?
それはそれで人口増え過ぎて別の形で潰れてたと思う
40424/01/28(日)18:52:05No.1151332804+
自由経済と統制経済の悪い所取りみたいな雰囲気が出てきた中国
40524/01/28(日)18:52:06No.1151332814+
>世界経済が繋がってるからどっかの国の落ち目は笑ってられんのだ
西側自由陣営の敵が亡びるのは喜ばしいことだ
40624/01/28(日)18:52:07No.1151332830そうだねx3
>え…どうすんの?!
何もするな
40724/01/28(日)18:52:14No.1151332874+
>コロナ初期は独裁国家つえーなと思った
>でも上が迷走した時がきついなって
行き過ぎたゼロコロナ政策で経済に大きな歯止めがかかったからな
武漢ウイルスばら撒いた元凶とはいえ汗水流して働いてる人たちは可哀想ではあった
40824/01/28(日)18:52:18No.1151332897そうだねx1
>プーチンの場合改革したのも食い潰してんのもプーチンというのが
改革したのはプーチンではなくゴルバチョフだよ
プーチンはその資産に乗っかっただけのやつ
40924/01/28(日)18:52:41No.1151333041そうだねx4
>下り坂なのは欧米の方じゃないですかね
>結局少子化と移民で国家として崩壊するのが確定してるしドイツ
中国の元気がない事に反論できなくてて笑える
41024/01/28(日)18:52:47No.1151333077そうだねx1
一時期虹裏で謎に中国上げしてた人達を最近は見かけなくなったけど、金の切れ目が縁の切れ目なのかなぁ
41124/01/28(日)18:52:51No.1151333102そうだねx2
経済的にトップが見えてきた途端に
偉いさんが口出しまくってことごとく業界ごとダメになっていく…
41224/01/28(日)18:52:55No.1151333129+
雀殺して飢饉になってた頃と政治のやり方が変わってねえな
41324/01/28(日)18:52:57No.1151333154+
ロシアは経済が小さかったお陰で内需だけで食料回せてる
中国で同じことやったら7割が餓死する
41424/01/28(日)18:52:57No.1151333156+
特撮やら映画の爆破とかで使いたい…
41524/01/28(日)18:53:00No.1151333175+
>あの…将来安泰な勝ち組国家どこ?
そんなものはない
41624/01/28(日)18:53:02No.1151333187+
>あの…将来安泰な勝ち組国家どこ?
今んとこ無い
インドは期待してるけどモディ首相がバチバチのヒンドゥー教原理主義者だからめちゃくちゃ怪しい
41724/01/28(日)18:53:05No.1151333208+
>中国人に突撃されてた飲食店は下手に討論するより店の壁にプーさん貼っておけば突撃した奴のチャンネルが全員BANされるから無敵って言われてて笑った
>不自由な国は大変だな
頭悪い連中が素行悪いのはどこも変わらんなーホント
中国は全体がデカいから目立ちまくるが
41824/01/28(日)18:53:10No.1151333254+
>経済が繋がってるから戦争なんて馬鹿なことするやついねーよな?
独裁国家はそんな馬鹿なことが起こり得るんだよ
41924/01/28(日)18:53:16No.1151333285+
>中国学者 「中国軍の士気が衰え 台湾に対する軍事行動が行えない」
>https://www.youtube.com/watch?v=75KZ8dYKYSI
>え…どうすんの?!
士気云々で侵攻を躊躇う国だったらまあマシなんだけど
独裁なのがどう動くのか全く読めねぇ
42024/01/28(日)18:53:23No.1151333328そうだねx5
アリババのジャックマーですら批判的な態度とったら拉致監禁の上思想強制で数か月失踪だからな いきてただけマシとはいえ
金持ちが偉いっていう世界の常識すら通用しない国だもん中国
ユダヤ資本に対抗できるのは中国ぐらいしかいないってのが笑える
42124/01/28(日)18:53:24No.1151333342+
実はこっそり武器供給してて内乱秒読みとかないの?
42224/01/28(日)18:53:33No.1151333387そうだねx1
>ガンガン失策してもカバーできる人口パワーはすげえや
>そこで生きたくはないが
もう給与未払い頻発で人民と地方政府でプチ内乱始まってますよ
42324/01/28(日)18:53:39No.1151333426+
反ワク反原発だけじゃなく保険証問題も絡みそうだし
病院はプーさんの歌を流すだけじゃなくてぬいぐるみもあちこちに置いとかないとな
小さい子供をあやすのにも使えるし
42424/01/28(日)18:53:43No.1151333460+
>あの…将来安泰な勝ち組国家どこ?
SFぽいんだけど国じゃなくて企業がそれになった
いい会社入りな
42524/01/28(日)18:53:46No.1151333477+
>あの…将来安泰な勝ち組国家どこ?
治安を無視すればアメリカが最強
42624/01/28(日)18:53:48No.1151333495+
中国が落ち目になったら否応にも日本の影響力が増すぞ
問題は別に良い事ばかりかというと全然そうじゃないことだが
42724/01/28(日)18:53:52No.1151333514+
もしかして中国は独裁が好き?
42824/01/28(日)18:53:55No.1151333536+
中国は競争激しいから勉強漬けで就職時に不景気入った人本当に悲惨だな
42924/01/28(日)18:53:59No.1151333560+
もう十何年も前から中国も韓国も欧米も近日中に崩壊する破綻するって右から左から連呼されてるけど
全然平気なことおかしいと思わんのかしら奴ら
43024/01/28(日)18:54:07No.1151333608そうだねx1
わりと武装デモ起きてるっぽいよ
貸付や銀行引き出し凍結が起き始めてるから
43124/01/28(日)18:54:14No.1151333653+
>経済的にトップが見えてきた途端に
>偉いさんが口出しまくってことごとく業界ごとダメになっていく…
パワーバランス的に政府<経済になるのを怖がってるんだろうな
43224/01/28(日)18:54:14No.1151333657+
>一時期虹裏で謎に中国上げしてた人達を最近は見かけなくなったけど、金の切れ目が縁の切れ目なのかなぁ
ソシャゲ周りなんかはお上がゲーム産業に渋い顔をするようになってからは本当に勢いが落ちたからなぁ
43324/01/28(日)18:54:29No.1151333753そうだねx1
>経済的にトップが見えてきた途端に
>偉いさんが口出しまくってことごとく業界ごとダメになっていく…
だって資本家が力持つと自分の独裁体制危うくなるし…
43424/01/28(日)18:54:33No.1151333781そうだねx1
>もしかして中国は独裁が好き?
しないと3−4国に分裂する
43524/01/28(日)18:54:41No.1151333839+
公務員の給料未払いが半年続いてるってのはマジなんかな
43624/01/28(日)18:54:48No.1151333872+
>中国学者 「中国軍の士気が衰え 台湾に対する軍事行動が行えない」
>https://www.youtube.com/watch?v=75KZ8dYKYSI
>え…どうすんの?!
やる気0の囚人兵ですら戦力になってるんだからそんな根拠の曖昧な説に意味があるとでも?
43724/01/28(日)18:54:50No.1151333883+
>もう十何年も前から中国も韓国も欧米も近日中に崩壊する破綻するって右から左から連呼されてるけど
>全然平気なことおかしいと思わんのかしら奴ら
そんな十年そこらのスパンで話してないだろこういうの
43824/01/28(日)18:54:53No.1151333905+
>もう十何年も前から中国も韓国も欧米も近日中に崩壊する破綻するって右から左から連呼されてるけど
十何年も前なら途中でリーマンショックとかあっただろ
その時寝てたのかお前は
43924/01/28(日)18:54:59No.1151333938+
>>もしかして中国は独裁が好き?
>しないと3−4国に分裂する
まずウイグルじゃろ?
44024/01/28(日)18:55:08No.1151333992そうだねx1
この国じゃないと実践できない技術や政策はたくさんあるから
他の国のための前例として失敗したり成功したりしてくれ
44124/01/28(日)18:55:08No.1151333994+
>治安を無視すればアメリカが最強
国家視点で見れば分かる!
住民視点で見ると分かりたくねぇ…
44224/01/28(日)18:55:14No.1151334029+
工事業者とか政府から頼まれた仕事なのに給料支払って貰ってないって聞いてかわうそ…
44324/01/28(日)18:55:15No.1151334031そうだねx2
インドは人口ブーストあってもインドじんの性質と宗教が足引っ張って覇権は取れないと思う
44424/01/28(日)18:55:20No.1151334067+
なんだよ爆破かよ
倒壊しないと中国とは言えない
44524/01/28(日)18:55:32No.1151334138そうだねx2
>あの…将来安泰な勝ち組国家どこ?
安泰で勝ち組だと思った瞬間から破滅が始まる
これはもう自然の摂理だと思った方がいい
この世は常に生存競争でそれが嫌ならあの世に逃げるしかない
44624/01/28(日)18:55:55No.1151334277そうだねx1
今年トランプが来たら”CHINA絞め殺す”って本人公言してるからやばくないか?
伝染病賠償・知財侵害・人権問題で尻の毛まで抜かれるぞ中国
44724/01/28(日)18:55:56No.1151334280そうだねx2
>>世界経済が繋がってるからどっかの国の落ち目は笑ってられんのだ
>西側自由陣営の敵が亡びるのは喜ばしいことだ
問題はその西側と言う古臭い枠組みを超えてサプライチェーン繋ぎまくりなせいで
どんな主義を取っていようとある程度デカい国が興亡の状況に陥ると被害モロ被りな所なんですが
まあ二元論で片付けたがる人には難しい話なんだろう
44824/01/28(日)18:56:05No.1151334339+
インド人は民度がカスや
中国みたいに露骨に日本人差別する人は居ないけどその分全方位カスや
44924/01/28(日)18:56:05No.1151334347+
中国って歴史的に統一と分裂を延々と繰り返してるからまあ崩壊するんじゃねえか
45024/01/28(日)18:56:07No.1151334361+
給料未払系の話が聞こえてくるあたり本格的にヤバいな?とは思う
45124/01/28(日)18:56:08No.1151334372+
>なんだよ爆破かよ
>倒壊しないと中国とは言えない
トウカイの本場は韓国だろ
東海だけに
なんちゃって
45224/01/28(日)18:56:17No.1151334423+
>インドは人口ブーストあってもインドじんの性質と宗教が足引っ張って覇権は取れないと思う
アメリカのIT系でインド人社長にするの流行ってるけどgoogleは悪魔みたいな社風になったし同じカーストばかり優遇するから全然ダメ
45324/01/28(日)18:56:23No.1151334462そうだねx3
>中国が落ち目になったら否応にも日本の影響力が増すぞ
>問題は別に良い事ばかりかというと全然そうじゃないことだが
中国に金借りまくった東南アジアやアフリカのケツ拭きを日本がしてるのいいよね
よくねーよ滅びろ
45424/01/28(日)18:56:24No.1151334472そうだねx2
>経済的にトップが見えてきた途端に
>偉いさんが口出しまくってことごとく業界ごとダメになっていく…
影響力が強まりすぎると叩いて落とすしかないんだけどそれが自分の首を締めてるのがどうにもならん
45524/01/28(日)18:56:33No.1151334532+
子供1人育てるのにかかるお金が上がったから1人しか無理ってなってるとかニュースで見たな
45624/01/28(日)18:56:46No.1151334606+
中国は戦争仕掛ける側だからある意味安泰だよ
いきなり攻め込まれるとかない
45724/01/28(日)18:56:52No.1151334641+
>インドは人口ブーストあってもインドじんの性質と宗教が足引っ張って覇権は取れないと思う
カースト制がまだ健在とかビックリなんだけどヤバくない?
45824/01/28(日)18:56:58No.1151334685そうだねx1
なんだかんだ言って基盤からちゃんと積み重ねないと覇権とか無理だよね
45924/01/28(日)18:57:09No.1151334766+
チャイナリスクが現実化して久しいけど未だに依存してる部分は大きいからなあ
しょぼくれるにしても段階踏んでくれ
46024/01/28(日)18:57:10No.1151334778+
>経済的にトップが見えてきた途端に
>偉いさんが口出しまくってことごとく業界ごとダメになっていく…
数字上の経済を重視して不動産バブルを放置しすぎた結果じゃないか…?
46124/01/28(日)18:57:21No.1151334857+
別に経済が低迷したってさあ
十数年もしたらなんだかんだやっぱり強いね中国ってなるんでしょ
46224/01/28(日)18:57:25No.1151334883そうだねx1
>子供1人育てるのにかかるお金が上がったから1人しか無理ってなってるとかニュースで見たな
だから塾や教育禁止しようとしたけど闇で学ぶだけだよな多分
ダレだって自分の子供がかわいい
46324/01/28(日)18:57:26No.1151334889+
資本主義と相性悪かったんやな
46424/01/28(日)18:57:41No.1151334977そうだねx2
>中国は戦争仕掛ける側だからある意味安泰だよ
>いきなり攻め込まれるとかない
野獣先輩という思想攻撃を受けてる気がする
46524/01/28(日)18:57:48No.1151335026+
インドには工場移転諸々ですごい恐怖抱いてるみたいで笑える
46624/01/28(日)18:57:49No.1151335032+
国益よりも中共のほうが大事だから仕方無いだろ
46724/01/28(日)18:57:57No.1151335072+
>アメリカのIT系でインド人社長にするの流行ってるけど
ITがカーストに巻き込まれて優秀な奴が全部インドから逃げたから社長とかに迎えてる
本来海外に絶対出ないレベルの人たち
46824/01/28(日)18:58:08No.1151335138+
>もう十何年も前から中国も韓国も欧米も近日中に崩壊する破綻するって右から左から連呼されてるけど
>全然平気なことおかしいと思わんのかしら奴ら
資本主義は崩壊寸前なのは1848年からずっとだぞ
46924/01/28(日)18:58:18No.1151335186そうだねx2
>別に経済が低迷したってさあ
>十数年もしたらなんだかんだやっぱり強いね中国ってなるんでしょ
そりゃ国が滅びることはないけど犠牲になる国民はとんでもない数になると思うよ
47024/01/28(日)18:58:24No.1151335214そうだねx1
>別に経済が低迷したってさあ
>十数年もしたらなんだかんだやっぱり強いね中国ってなるんでしょ
日本は一度経済が低迷したけど今になってやっぱり強いね日本とかいう奴いるか?
47124/01/28(日)18:58:25No.1151335222+
いんどじんは契約を守らない的な話かなり聞くな…
47224/01/28(日)18:58:33No.1151335270+
むしろ中国人の本質はバリバリの資本主義でそれを抑えるための社会主義
47324/01/28(日)18:58:47No.1151335345そうだねx1
>>もう十何年も前から中国も韓国も欧米も近日中に崩壊する破綻するって右から左から連呼されてるけど
>>全然平気なことおかしいと思わんのかしら奴ら
>資本主義は崩壊寸前なのは1848年からずっとだぞ
やはり常に一歩先をゆくのは共産主義だな同志
47424/01/28(日)18:58:56No.1151335396そうだねx1
>十数年もしたらなんだかんだやっぱり強いね中国ってなるんでしょ
全盛期にどんだけ海外に通用する企業と債権を貯めたかどうか
47524/01/28(日)18:58:57No.1151335402そうだねx1
日本の自動車産業とか突出したら袋叩きに遭う前例もあったし
発明したものも技術提供だの何だのでバラまく羽目になるし
日本だけデチューンというかレベルキャップ酷くねえかなって思う
47624/01/28(日)18:59:48No.1151335705そうだねx1
>むしろ中国人の本質はバリバリの資本主義でそれを抑えるための社会主義
外に出て金稼ぎまくる華僑の人達はまさにそうだな
47724/01/28(日)18:59:54No.1151335742+
>問題はその西側と言う古臭い枠組みを超えてサプライチェーン繋ぎまくりなせいで
>どんな主義を取っていようとある程度デカい国が興亡の状況に陥ると被害モロ被りな所なんですが
>まあ二元論で片付けたがる人には難しい話なんだろう
そういう現代的な事情考慮しなくても歴史上の中華帝国崩壊期って日本も大混乱になってるんだよね
47824/01/28(日)19:00:00No.1151335785そうだねx5
>日本は一度経済が低迷したけど今になってやっぱり強いね日本とかいう奴いるか?
GDP3ー4位が弱いなら他国全部弱い訳?
強いの基準が1位だっただけでずーっと上澄みだよ
47924/01/28(日)19:00:06No.1151335809+
>日本は一度経済が低迷したけど今になってやっぱり強いね日本とかいう奴いるか?
上のレスでも結構いるな
48024/01/28(日)19:00:13No.1151335861+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
48124/01/28(日)19:00:22No.1151335922+
ロシアの次に変な発狂の仕方する大国としては筆頭候補だけど
なんも読めん
48224/01/28(日)19:00:30No.1151335957+
>日本だけデチューンというかレベルキャップ酷くねえかなって思う
多分他の国の人も同じようなこと思ってる
48324/01/28(日)19:00:31No.1151335963+
>いんどじんは契約を守らない的な話かなり聞くな…
東南アジアは賄賂しないと動かない
インドは賄賂しても動かない
48424/01/28(日)19:00:37No.1151336013そうだねx1
うちは凄くないですー
生きにくくなっちゃったんですー
他所いってくださーい
48524/01/28(日)19:00:58No.1151336128+
トップ以外雑魚とかオリンピックでも言わねえ
48624/01/28(日)19:01:03No.1151336163+
日本はそりゃ過去と比べたら相対的に弱くなってるけど全世界で見たら上澄みも上澄みなんだが…
48724/01/28(日)19:01:04No.1151336172そうだねx1
スペインとか見るとまあアレよりはマシかなと思う日本
48824/01/28(日)19:01:05No.1151336184+
日本一応脱中国してる方なんじゃ無かった
規模でかいから間接も含めて大ダメージは確定だろうけど
48924/01/28(日)19:01:08No.1151336198+
爆破も含めて金持ちの遊びだなぁ…
49024/01/28(日)19:01:17No.1151336248そうだねx2
>日本の自動車産業とか突出したら袋叩きに遭う前例もあったし
>発明したものも技術提供だの何だのでバラまく羽目になるし
>日本だけデチューンというかレベルキャップ酷くねえかなって思う
仕方ねーんだよ
アメリカに軍事力の下駄履かされてるから飛び出たら削られる
49124/01/28(日)19:01:31No.1151336358+
>ロシアの次に変な発狂の仕方する大国としては筆頭候補だけど
>なんも読めん
戦争と内戦の可能性が五分五分な感じ
49224/01/28(日)19:01:38No.1151336411そうだねx4
日本下げばっかりしてるところ見てるんだろうけど
世界規模の話をするなら相当恵まれてる環境ってのは忘れちゃダメだよ
49324/01/28(日)19:01:40No.1151336425+
>日本一応脱中国してる方なんじゃ無かった
インフラとかを中国に依存したりはしてないからマシってレベル
貿易的にはめっちゃ依存してんぞ
49424/01/28(日)19:02:20No.1151336699そうだねx1
インドは今より国際的な力つけたら面倒な事になるのわりと確定してる
49524/01/28(日)19:02:31No.1151336762+
>日本一応脱中国してる方なんじゃ無かった
>規模でかいから間接も含めて大ダメージは確定だろうけど
商品の輸入元も輸出先もなくなって死ぬ
49624/01/28(日)19:02:34No.1151336789+
弱者しぐさで手抜きしてる面もあるからどれが良いとは言えない
良いと思う国が他にあるなら出てったらいいんだよ
49724/01/28(日)19:02:44No.1151336850+
国として日本はリスク分散しまくってるけど民間はね…
49824/01/28(日)19:02:48No.1151336878+
>>ロシアの次に変な発狂の仕方する大国としては筆頭候補だけど
>>なんも読めん
>戦争と内戦の可能性が五分五分な感じ
普通対外戦争始めて国内が不安定になって内戦分割じゃねーの
49924/01/28(日)19:02:48No.1151336880+
>インドは今より国際的な力つけたら面倒な事になるのわりと確定してる
今でもカナダで暗殺とかしてるしな
50024/01/28(日)19:02:48No.1151336882そうだねx1
>日本下げばっかりしてるところ見てるんだろうけど
>世界規模の話をするなら相当恵まれてる環境ってのは忘れちゃダメだよ
その恵まれてる環境を支えられなくつつあるから落ち目なんだろ
50124/01/28(日)19:02:48No.1151336883+
貿易ならどこの国も中国に依存してるんじゃねえかな…
50224/01/28(日)19:02:57No.1151336936+
大手ですら加工食品の食材は中国産だらけなんでな
ぷっつり切られたらどんだけの加工食品が値上げされるか中小企業が潰れるかは気になるところ
50324/01/28(日)19:02:58No.1151336938+
隣の芝生があんまり青く見えないからまあ多分マシな方なんだろう…
50424/01/28(日)19:03:00No.1151336948+
コロナの対応でなんも守ってくれねーなって思っちゃったのかな
50524/01/28(日)19:03:10No.1151337004+
>その恵まれてる環境を支えられなくつつあるから落ち目なんだろ
具体的には?
50624/01/28(日)19:03:17No.1151337050+
こんな死んだビル群が文字通り山のようにあるのが今の中国
50724/01/28(日)19:03:18No.1151337058+
15棟!?
50824/01/28(日)19:03:19No.1151337064+
世の中は少し考えればバカな行動だからやらないだろ…という人の賢さに依存してる所があるよね…
まぁそれは日本も他国の事を言えないが
50924/01/28(日)19:03:21No.1151337083+
色々と思うことはあるけど日本より上ってそう無いからな…
51024/01/28(日)19:03:26No.1151337120そうだねx2
そして日本の恵みは貿易によって支えられている
51124/01/28(日)19:03:28No.1151337134+
内戦だったらアメリカのほうがまだ可能性ある
中国は民が武力持ってないし
51224/01/28(日)19:03:34No.1151337173そうだねx7
日本ガー君は別にスレ立ててやれ
すぐID出るだろうけど
51324/01/28(日)19:03:36No.1151337190+
>具体的には?
少子高齢化
51424/01/28(日)19:03:42No.1151337225そうだねx1
今でもロシアと部分的に貿易続けてるし
必要な分野は続けるだけでしょ
51524/01/28(日)19:03:57No.1151337330そうだねx4
ここまで西側先進国と敵対してやらかしまくって落ちぶれてたら
「助けよう!」ってなるより「関わらないように代替見つけよ…」ってなるから逆効果だぞ
51624/01/28(日)19:04:01No.1151337356そうだねx6
>>具体的には?
>少子高齢化
中国じゃん
51724/01/28(日)19:04:02No.1151337367+
むしろあっちの人件費崩壊したらまた都合よく使えるしな
51824/01/28(日)19:04:07No.1151337400+
一方的に海産物丸まる禁輸になっててどうなったか全然聞いてないや
51924/01/28(日)19:04:21No.1151337492+
>今でもロシアと部分的に貿易続けてるし
>必要な分野は続けるだけでしょ
こっちが続けたくても続けられなくなるんだよ
52024/01/28(日)19:04:22No.1151337497そうだねx1
今の元ソビエト国家から舐められまくってるロシア考えると
ウクライナ進行したの害しかないな
52124/01/28(日)19:04:25No.1151337519そうだねx9
>>具体的には?
>少子高齢化
中国のスレで日本ガーしてダメな理由に少子高齢化はギャグじゃん
52224/01/28(日)19:04:25No.1151337520そうだねx1
>少子高齢化
先進国でしっかり解消できてるところほぼねえだろ
52324/01/28(日)19:04:26No.1151337527+
うわまさはるアフィスレだった
52424/01/28(日)19:04:37No.1151337609+
>一方的に海産物丸まる禁輸になっててどうなったか全然聞いてないや
ナマコとアワビの資源が回復してる
52524/01/28(日)19:04:40No.1151337630+
自分一人が落ち目だったとしても国が落ち目とは限らないんですよ
52624/01/28(日)19:04:57No.1151337734+
なんか話が逸れてきたな近所のネパール人がやってるインドカレー屋の話しよーぜ
52724/01/28(日)19:04:57No.1151337740+
>中国じゃん
だから両方落ち目ってことでしょ
52824/01/28(日)19:05:04No.1151337794+
>今の元ソビエト国家から舐められまくってるロシア考えると
>ウクライナ進行したの害しかないな
こんなの瞬殺だろと思ったらもう2年だからな…
52924/01/28(日)19:05:09No.1151337822+
>一方的に海産物丸まる禁輸になっててどうなったか全然聞いてないや
青森のホタテ漁師死にそう
53024/01/28(日)19:05:14No.1151337862そうだねx2
>ここまで西側先進国と敵対してやらかしまくって落ちぶれてたら
>「助けよう!」ってなるより「関わらないように代替見つけよ…」ってなるから逆効果だぞ
BRICsとかグローバルサウスとかたいそうな事言う癖に
実際に揉め事が起こると知らんぷりし合う仲良いよね
53124/01/28(日)19:05:16No.1151337881+
ロシアが馬鹿やらかしてるから中国も起こす可能性ば全然あるしな
民主的じゃない国家はこれだから怖い
53224/01/28(日)19:05:21No.1151337913+
ここは一夫多妻制もしくは不倫を国家主導で認めるとか…
53324/01/28(日)19:05:37No.1151338010そうだねx1
中国がダメになってもどっかが台頭するんだから次はもっとまともなところがいいな
53424/01/28(日)19:05:38No.1151338013+
>先進国でしっかり解消できてるところほぼねえだろ
出生率高いアメリカやフランスも移民パワー頼りだしな…
53524/01/28(日)19:05:40No.1151338028そうだねx3
>だから両方落ち目ってことでしょ
欧米叩かなくていいの?
53624/01/28(日)19:05:44No.1151338053+
なぁにGDPの1/3を占める不動産が死んだだけだ
53724/01/28(日)19:06:07No.1151338186+
当然中国も日本との貿易断ったらそこに依存してた企業死んで経済更に悪化するけどな
問題はプーさんそんなこと気にしなさそうなところ
53824/01/28(日)19:06:12No.1151338216+
日本のやばいところは少子高齢化じゃなくて
実質成長率が主要国中最下位にいることだよ
53924/01/28(日)19:06:18No.1151338259+
>ここは一夫多妻制もしくは不倫を国家主導で認めるとか…
このままイスラム系移民が増えていけば一夫多妻制になるんじゃないの?
54024/01/28(日)19:06:18No.1151338264+
民主的な国家でも馬鹿やらかすのであまり関係ないな
54124/01/28(日)19:06:35No.1151338365そうだねx2
>出生率高いアメリカやフランスも移民パワー頼りだしな…
アメリカは元から移民の国ですが…
54224/01/28(日)19:06:42No.1151338397そうだねx3
>日本のやばいところは少子高齢化じゃなくて
>実質成長率が主要国中最下位にいることだよ
日本はプラスでドイツはマイナス成長だけど
よく知らない言葉使うのやめたほうがいいよ
54324/01/28(日)19:06:46No.1151338427+
>欧米叩かなくていいの?
もちろん欧米も落ち目だぞ
54424/01/28(日)19:06:54No.1151338485そうだねx1
>なぁにGDPの1/3を占める不動産が死んだだけだ
資材の無駄すぎるのでもっと早めに死んだ方が良かった
54524/01/28(日)19:06:59No.1151338527そうだねx1
>なぁにGDPの1/3を占める不動産が死んだだけだ
俺の預金の10万が飛ぶと考えたらまぁ大したことない
54624/01/28(日)19:07:05No.1151338558+
>BRICsとかグローバルサウスとかたいそうな事言う癖に
>実際に揉め事が起こると知らんぷりし合う仲良いよね
他国との協調ってうまい汁以外は吸う必要がねえし
54724/01/28(日)19:07:15No.1151338641+
貴重なバッテリーの材料どんだけ無駄にしたんだろうなこのバブルで
54824/01/28(日)19:07:27No.1151338734+
世界三大プーさんのうち二人が大国の君主で
100エーカーの森てバットを振った俺も鼻が高いよ
54924/01/28(日)19:07:27No.1151338735そうだねx2
>出生率高いアメリカやフランスも移民パワー頼りだしな…
日本も移民ドカドカ入れりゃ人数の話だけは解決するんだろうけど
移民問題の前例見せられてるから絶対嫌
55024/01/28(日)19:07:32No.1151338762そうだねx2
結局低品質のパクリ国家でしかなかったな
20年も保たなかったとは
55124/01/28(日)19:07:36No.1151338786+
>>なぁにGDPの1/3を占める不動産が死んだだけだ
>俺の預金の10万が飛ぶと考えたらまぁ大したことない
お前は国の心配する前に自分の心配しろ
55224/01/28(日)19:07:45No.1151338851そうだねx1
レアアースだけ残して滅びるなら別に良いよ
55324/01/28(日)19:07:57No.1151338927+
実態を超えて肥大化した分はどっかで殺さないといけないからな
55424/01/28(日)19:07:58No.1151338941+
>日本はプラスでドイツはマイナス成長だけど
>よく知らない言葉使うのやめたほうがいいよ
あの日本もマイナスなんですが...
55524/01/28(日)19:08:07No.1151338987+
アメリカは社会実験してるのかってぐらいめちゃくちゃな話結構聞く
全体で見たらそうでもないだろうけど
55624/01/28(日)19:08:16No.1151339029+
ドイツさんG7で唯一成長率マイナスだったってニュースで見たけど日本のほうがやばいの?
55724/01/28(日)19:08:31No.1151339116そうだねx2
>>出生率高いアメリカやフランスも移民パワー頼りだしな…
>日本も移民ドカドカ入れりゃ人数の話だけは解決するんだろうけど
>移民問題の前例見せられてるから絶対嫌
義務教育まじ大切だよな…
55824/01/28(日)19:08:48No.1151339247+
>>なぁにGDPの1/3を占める不動産が死んだだけだ
>俺の預金の10万が飛ぶと考えたらまぁ大したことない
預金じゃなくて稼いだ額の1/3が吹っ飛ぶんだぞ
55924/01/28(日)19:09:06No.1151339353+
どのスパンの成長の話だよ
56024/01/28(日)19:09:17No.1151339432そうだねx4
>>日本はプラスでドイツはマイナス成長だけど
>>よく知らない言葉使うのやめたほうがいいよ
>あの日本もマイナスなんですが...
ドイツの2023年の実質GDP成長率はマイナス0.4%
日本の23年度の実質成長率は1.5%
実質賃金と勘違いしちゃったんだね
56124/01/28(日)19:09:33No.1151339537+
世界中で悪例が目立ちすぎて日本の次政策が二の足踏むのはまあ分かる
56224/01/28(日)19:09:33No.1151339541+
元気な間にどんだけ外の債権買い込んだか次第だな
バカじゃなけりゃかなり買ってるはずだが
56324/01/28(日)19:09:36No.1151339558そうだねx1
西側先進国から丸パクリした技術を中国四大発明とか言ってるの恥ずかしすぎる
56424/01/28(日)19:09:48No.1151339635+
こういう爆破って倒れたりしないように内側に崩れるように爆薬を配置調整してやるもんなんじゃないの…?。
56524/01/28(日)19:09:56No.1151339688+
ガチで中国クラスの大国が国家の存亡かかったらそのときは第三次世界大戦が起きるのかな
56624/01/28(日)19:10:04No.1151339738+
欧州がモデルケースになってくれて
大っぴらに移民受け入れろとか難民受け入れろとか主張する奴ら見かけなくなってせいせいしたよ
まあ似たようなことは今でもしてるけど
56724/01/28(日)19:10:18No.1151339840+
ドイツ前までは良い話しか聞かなかったのに病人とまで言われるレベルになったの驚き
56824/01/28(日)19:10:24No.1151339880+
使われないまま捨てるくらいなら放置したEV車でもタタより安い値段で乗り回せよ
56924/01/28(日)19:10:38 ID:wJA7bt4UNo.1151339966+
>>プーチンの場合改革したのも食い潰してんのもプーチンというのが
>改革したのはプーチンではなくゴルバチョフだよ
>プーチンはその資産に乗っかっただけのやつ
ゴルビー改革しようとして失敗してんじゃん!
57024/01/28(日)19:10:42No.1151339996+
スウェーデンだったかでやって来た移民に対して「レイプはダメ」みたいな事教えてるのには戦慄したよ
57124/01/28(日)19:10:44No.1151340007+
>ガチで中国クラスの大国が国家の存亡かかったらそのときは第三次世界大戦が起きるのかな
国家の存亡を賭ける頃には手遅れだからその前に起きる
57224/01/28(日)19:11:00No.1151340107+
>ガチで中国クラスの大国が国家の存亡かかったらそのときは第三次世界大戦が起きるのかな
まずは中国国内の内紛だと起こると思う
57324/01/28(日)19:11:02No.1151340121+
>日本はプラスでドイツはマイナス成長だけど
>よく知らない言葉使うのやめたほうがいいよ
https://www.globalnote.jp/post-12798.html
ドイツ156位で日本は166位ですけど
57424/01/28(日)19:11:08No.1151340167+
中国は爆発しないものまで爆発する凄い技術あるんだが
57524/01/28(日)19:11:23No.1151340281+
>ドイツ前までは良い話しか聞かなかったのに病人とまで言われるレベルになったの驚き
EUの富を集中する形で利益吸ってたわけで
欧州全体が景気悪化するとその影響もろに受ける
57624/01/28(日)19:11:25No.1151340299+
>日本の自動車産業とか突出したら袋叩きに遭う前例もあったし
>発明したものも技術提供だの何だのでバラまく羽目になるし
>日本だけデチューンというかレベルキャップ酷くねえかなって思う
商売の都合で必要に迫られて新興国の市場に購買力を付ける為に現地生産増やしたり技術提供したり開発協力を行ってるだけだぞ
慈善事業とかではないんだ
57724/01/28(日)19:11:29No.1151340329+
>使われないまま捨てるくらいなら放置したEV車でもタタより安い値段で乗り回せよ
まともなEVまでまとめて価値が下がるから捨てるしかないんですね
57824/01/28(日)19:11:54No.1151340472+
>>移民問題の前例見せられてるから絶対嫌
川口の不良外国人集団ですらどうにもできんからな
57924/01/28(日)19:11:54No.1151340473+
>>改革したのはプーチンではなくゴルバチョフだよ
>>プーチンはその資産に乗っかっただけのやつ
>ゴルビー改革しようとして失敗してんじゃん!
成果が出るのに時間がかかることだったので失敗ではないよ
ロシアの資源外交の礎はゴルバチョフが建てたもの
58024/01/28(日)19:12:07No.1151340557+
経済用語まったく知らないのに使っちゃうド低能のために説明してあげるけど
日本はコロナの影響が極めて少なく上がりも下がりも非常にしづらい国だってことがわかったんだよ
fu3079341.jpg
58124/01/28(日)19:12:08No.1151340566+
廃墟に勝手に住んでる奴の退去勧告とかに1円もかけなそうなイメージある
58224/01/28(日)19:12:20No.1151340655+
移民でコミュニティ作ってその国の倫理観や法律とはズレた価値観で生き始めるから絶対摩擦が起きるもんなあ
今ですら外国人犯罪者がポコポコ出てんのに
58324/01/28(日)19:12:41No.1151340794そうだねx1
>ドイツ156位で日本は166位ですけど
ドイツ 実質成長率で検索したらいくらでもデータ出てくるから
見てきてご覧
58424/01/28(日)19:12:47No.1151340836そうだねx1
>ガチで中国クラスの大国が国家の存亡かかったらそのときは第三次世界大戦が起きるのかな
それで起きるならソビエト崩壊した時に起きてる
58524/01/28(日)19:12:49No.1151340857そうだねx4
日本からの移民希望者や学術研究目的の留学希望者がいない時点で位置関係自覚しろ
現代中国は日本に遣日使を送って産業スパイや性接待してる格下途上国なんだよ
58624/01/28(日)19:12:49No.1151340864+
>ガチで中国クラスの大国が国家の存亡かかったらそのときは第三次世界大戦が起きるのかな
それより大分前の段階でプーさんが暗殺されて残った面子で軌道修正するよ
58724/01/28(日)19:13:10No.1151341006そうだねx4
>https://www.globalnote.jp/post-12798.html
>ドイツ156位で日本は166位ですけど
今年頭に発表されてるけど去年の古いデータ貼ってなんになるの?
58824/01/28(日)19:13:18No.1151341045+
>移民でコミュニティ作ってその国の倫理観や法律とはズレた価値観で生き始めるから絶対摩擦が起きるもんなあ
>今ですら外国人犯罪者がポコポコ出てんのに
1世の間は上手くいった用に見えるんだよ
3世くらいで参政権発生する上に戸籍のないスラムも生まれて終わる
58924/01/28(日)19:13:40No.1151341170+
崩壊するときは戦争する元気もない
その手前くらいが危険
つまり今だ
59024/01/28(日)19:13:44No.1151341192+
10年以上前にフランス旅行行った時点で黒人が観光地に座り込んで露店してて怖かった
59124/01/28(日)19:13:51No.1151341243そうだねx8
わざわざ古いデータ出してきて俺が正しいするの情けなくて笑っちゃったわ
59224/01/28(日)19:13:54No.1151341262+
一年単位の成長率なんて大した参考にならんだろ
59324/01/28(日)19:14:15No.1151341388+
そもそも日独のスレじゃないのに喚いてるバカは日本語すら読めない低能
59424/01/28(日)19:14:17No.1151341394+
ドイツは対中投資しまくりって聞いたけど大丈夫なの?
59524/01/28(日)19:14:26 ID:wJA7bt4UNo.1151341455+
>>ドイツ156位で日本は166位ですけど
>ドイツ 実質成長率で検索したらいくらでもデータ出てくるから
>見てきてご覧
ぶっちゃけ日本としては中国よりドイツの方がよっぽど有害国家だよなって
59624/01/28(日)19:14:52No.1151341604+
ドイツはなんか色々一生懸命やってるっぽいのにいちいち裏目に出てる感じで笑う
59724/01/28(日)19:14:52No.1151341607+
時世について来れない爺さんかよ
59824/01/28(日)19:14:59No.1151341655+
この手の話する時は自分の信じてるデータが間違ってるかもしれないって一度考えるの大事だよ
否定されたから去年のデータ持ってくるってもうギャグだよ
59924/01/28(日)19:15:05No.1151341690+
画像凄い
映画みたい
ってワクワクで今スレ開いた俺をしょんぼりさせないで
60024/01/28(日)19:15:20 ID:wJA7bt4UNo.1151341794+
>そもそも日独のスレじゃないのに喚いてるバカは日本語すら読めない低能
ドイツに好きになれる要素皆無なのにドイツ叩くなとかアホか
60124/01/28(日)19:15:25No.1151341822+
認知戦も激弱オワコンなのか…
60224/01/28(日)19:15:31No.1151341867+
素で古いの気付いてなかったら検索下手くそすぎるし
わざとやってるなら他人を騙せると思ってる自惚れがひどい
60324/01/28(日)19:15:31No.1151341872+
ちょっと経済ニュースかじってれば
今ドイツが中国の景気後退に引っ張られて死にかけてるのなんていくらでも出てくるのに
何も知らないで話に混じってきてるバカですって自分から証明してくのなんなの
60424/01/28(日)19:15:32No.1151341874+
資料を見る能力に学の差が出るのでとても悲しくなる
60524/01/28(日)19:15:33No.1151341877+
>そもそも日独のスレじゃないのに喚いてるバカは日本語すら読めない低能
馬鹿だからピントの合わない殴り合いの会話をしてるんだろう
60624/01/28(日)19:15:35No.1151341886+
>ドイツはなんか色々一生懸命やってるっぽいのにいちいち裏目に出てる感じで笑う
歴史書には負けたとしか書いてない国だからな
60724/01/28(日)19:15:36No.1151341890+
はいうんち
60824/01/28(日)19:15:41No.1151341912+
経済政策は長い視点が必要というのがなかなか理解されないのは悲しい
60924/01/28(日)19:15:52No.1151341990+
GDP年次統計って推計値でも速報値でも1ヶ月経たず出るもんだったのか?
61024/01/28(日)19:15:55No.1151342025+
>ID:wJA7bt4U
61124/01/28(日)19:15:57No.1151342035+
そもそもド素人のデータ解析見たいとか誰も思ってねえよ
そのデータ発表するスレ立てて1人でやってみろ
61224/01/28(日)19:16:00No.1151342063+
今年のデータを持っているとすれば未来人なのでは…?


fu3079341.jpg 1706432419622.jpg