二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706422906036.jpg-(123164 B)
123164 B24/01/28(日)15:21:46No.1151261697そうだねx3 16:57頃消えます
「」おじさんならこういうの詳しいんでしょ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/28(日)15:22:24No.1151261871そうだねx1
無線機で合ってる?
224/01/28(日)15:22:46No.1151261968そうだねx6
あこがれ…
324/01/28(日)15:23:03No.1151262055そうだねx2
何で聴き専勢が持ってるんですか?
424/01/28(日)15:23:17No.1151262125そうだねx1
レイハラカミの愛機
524/01/28(日)15:23:37No.1151262226そうだねx6
作曲挫折マシン
624/01/28(日)15:24:07No.1151262344そうだねx2
midiの衰退と共に消えたやつ
724/01/28(日)15:25:09No.1151262671+
才能あるやつはこれだけですげえの作れちまうんだ
824/01/28(日)15:25:12No.1151262688そうだねx14
MIDIの衰退!?未だに使われまくってる規格なのに…
924/01/28(日)15:25:21No.1151262728+
ホルンが唸ってくれて嬉しかった
あと矩形波三角波ノイズが揃ってたからファミコン音源の再現も出来た
1024/01/28(日)15:25:51No.1151262871そうだねx1
システム要件にコイツ相当の音源用意しとけって書いてあるの見たけど業界スタンダードだったのかな
1124/01/28(日)15:26:03No.1151262924そうだねx7
>何で聴き専勢が持ってるんですか?
なんか外部音源使えるパソコンゲームとかあって
こういうので音を鳴らすらしい
おじさんじゃないからよくわかんなーい
1224/01/28(日)15:27:17No.1151263283そうだねx2
X68kユーザーとかが妙に持っている
1324/01/28(日)15:27:45No.1151263440そうだねx1
うちのXGだから多分想定された音色で鳴ってない
1424/01/28(日)15:28:17No.1151263605+
>システム要件にコイツ相当の音源用意しとけって書いてあるの見たけど業界スタンダードだったのかな
そうなんだけどさすがにBGM流すためだけに数万も出せないので持ってる人は少なかった
1524/01/28(日)15:28:27No.1151263662+
なんだこれ…ゲームに使うの!?
1624/01/28(日)15:28:41No.1151263743+
今はVSTひとつに全て収録されている…
1724/01/28(日)15:29:10No.1151263894+
今更MU2000とかXV-5080みたいな音源モジュールが欲しくなって困る
かと言ってintegraはたけえし
1824/01/28(日)15:29:24No.1151263973+
>>システム要件にコイツ相当の音源用意しとけって書いてあるの見たけど業界スタンダードだったのかな
>そうなんだけどさすがにBGM流すためだけに数万も出せないので持ってる人は少なかった
だいたいソフトウェアシンセ使ってたな
1924/01/28(日)15:29:50No.1151264101+
レトロハードを使い切るためにも必要
2024/01/28(日)15:30:02No.1151264164そうだねx7
>何で聴き専勢が持ってるんですか?
こういうのがないと音楽流れないエロゲとかがあったの
2124/01/28(日)15:30:51No.1151264419そうだねx1
俺の青春じゃん
2224/01/28(日)15:30:52No.1151264426+
>そうなんだけどさすがにBGM流すためだけに数万も出せないので持ってる人は少なかった
CD-DAが使えるようになってユーザー側からは下火になったな
2324/01/28(日)15:31:05No.1151264477+
うんうn
UM-ONEも用意しようねぇ
2424/01/28(日)15:31:29No.1151264591+
昔のPC雑誌のCG集とか見ると要JPEGローダーとか書いてあって
たかが画像見るのにも環境が必要だったのかみたいになるが実際はどうなのか知らない
2524/01/28(日)15:32:26No.1151264869+
昔のフリーゲーとかプレイするとmidi音源使ってるやつある
2624/01/28(日)15:32:50No.1151264980そうだねx1
少年時代にいつか買うぞと憧れたものの大人になったらほぼ陳腐化していた…
2724/01/28(日)15:33:15No.1151265105+
ヤマハがパチモン扱いだった
2824/01/28(日)15:34:32No.1151265477+
部活の機材で置いてあったから体験することはできたな
2924/01/28(日)15:34:47No.1151265542+
MU2000持ってるが繋いでない…
3024/01/28(日)15:35:42No.1151265805+
>ヤマハがパチモン扱いだった
パチもんというかXG対応してるファイルが殆ど無いというか
3124/01/28(日)15:36:32No.1151266048そうだねx3
>昔のPC雑誌のCG集とか見ると要JPEGローダーとか書いてあって
>たかが画像見るのにも環境が必要だったのかみたいになるが実際はどうなのか知らない
画像の表示自体が特別な機能ではあった
3224/01/28(日)15:36:52No.1151266152+
ぶっちゃけゲームだけならFM音源でこと足りたからなあ
作曲する人には重要なんだろうが
3324/01/28(日)15:37:22No.1151266271+
SSDも1TBで10000円ちょいで買えてしまうからソフトシンセの読み込みも超高速でストレスフリー
時代は変わってしまった
3424/01/28(日)15:37:31No.1151266315そうだねx1
CD-DAに取って変わられた
3524/01/28(日)15:38:35No.1151266659そうだねx1
海外のサンプリング動画でSFCや次世代機の音源はこれの音が多いと知った
3624/01/28(日)15:39:19No.1151266903+
win8あたりでmidiは扱いが面倒になった覚えが
mapperとかインストールしないとダメだった気がする
3724/01/28(日)15:39:22No.1151266919+
>海外のサンプリング動画でSFCや次世代機の音源はこれの音が多いと知った
FF8がモロだな
3824/01/28(日)15:39:43No.1151267002そうだねx4
ソフトシンセもWindows98あたりから対応するもの乗っかってきてたけどリスニングに耐えるようなもんじゃなく簡易的なのが主だったからなぁ…
3924/01/28(日)15:40:22No.1151267194そうだねx2
PCMなんて容量食いすぎて使えねえよ
4024/01/28(日)15:40:36No.1151267265+
MIDIマッパーがWindows標準じゃなくなったので設定が面倒になった
USBスタックはMIDIに標準対応になったから専用ドライバ不要になったけれど
4124/01/28(日)15:40:47No.1151267317+
うちにあるのは88VLなのでちょっと機能が低い
4224/01/28(日)15:41:00No.1151267392+
>海外のサンプリング動画でSFCや次世代機の音源はこれの音が多いと知った
ちなみにFF5はこれ
https://youtu.be/nRvjSkVf1p8?si=WD6iGKHUI5BqXzJA
4324/01/28(日)15:41:08No.1151267428+
汎用音源としてはマジ助かる音色してる
4424/01/28(日)15:41:24No.1151267514+
>PCMなんて容量食いすぎて使えねえよ
音質の良さは容量の大きさ
4524/01/28(日)15:42:12No.1151267715そうだねx1
今MIDIのかわりにLAN使えたりしてすごいよね
4624/01/28(日)15:42:40No.1151267832+
時代はbluetooth midiだぜ
4724/01/28(日)15:42:44No.1151267859+
jpegローダー呼び出して画像が表示されるまでに1分くらいかかってた時代なのだ
4824/01/28(日)15:43:08No.1151267975+
大昔はゲーム全体の容量が音声データ1曲以下とかの時代だからな
音楽はSMFで鳴らすのが当たり前でMSGSすらない時代はMIDI音源持ってないと音すらならない時代だ
4924/01/28(日)15:43:33No.1151268107+
当時のwindows音源だけど東方はmidi版BGMのほうが好きな曲もあったな
5024/01/28(日)15:47:35No.1151269394+
>音楽はSMFで鳴らすのが当たり前でMSGSすらない時代はMIDI音源持ってないと音すらならない時代だ
そんな時代あった…?
5124/01/28(日)15:48:41No.1151269785+
FM音源に恨みでもあったのかね
5224/01/28(日)15:50:07No.1151270269そうだねx1
19インチラックのハーフサイズで収まる機器類は今見てもかっこいい
5324/01/28(日)15:50:11No.1151270295+
ゲーム全体で10MB以内に収めてください
5424/01/28(日)15:50:23No.1151270361+
MIDが主流だったのはWindows3.1〜98くらいかな
5524/01/28(日)15:51:37No.1151270740そうだねx2
90年代のエロゲはだいたいこれで作曲されたりしていた
5624/01/28(日)15:52:00No.1151270858+
書き込みをした人によって削除されました
5724/01/28(日)15:52:21No.1151270955+
Windowsより前のPC98とかX1とかの時代の話のような
5824/01/28(日)15:52:22No.1151270959+
>MIDが主流だったのはWindows3.1〜98くらいかな
主流だと95くらいまでじゃない?
5924/01/28(日)15:53:38No.1151271332そうだねx1
正直東方のために買ったけどまたキーボード弾く切っ掛けになったからよかった
6024/01/28(日)15:54:04No.1151271442そうだねx1
これの前はCM-64とかの時代か
6124/01/28(日)15:54:12No.1151271498+
ソフトがCD供給なのにBGMはMIDI指定しかなくてMP3鳴らすにもマシンパワーが足りずどうしようもなかった時代
6224/01/28(日)15:55:17No.1151271827+
多分実家にまだあるわこれ…
6324/01/28(日)15:55:39No.1151271934+
X1でmidiやってた人の話はあんまり聞いたことない…
MSXはシーケンスソフトも出てたしYAMAHA製MSXはかなり早い段階から連携できてたし最終的にはturboR本体にmidi端子付いたり意外とMIDIと距離が近いマシンだった
6424/01/28(日)15:56:12No.1151272108そうだねx2
リスニングまで含めるならネット上でMIDI狩りされるまでは不動だった
6524/01/28(日)15:56:54No.1151272312+
win95になってからのファルコムはしばらくmidi(GS)とwaveの2本立てだったな
海の檻歌なんかはmidi版のほうが好きだった
6624/01/28(日)15:57:01No.1151272354+
これの終着点がガラケーの着メロだったと思う
6724/01/28(日)15:57:35No.1151272533+
液晶画面が無い廉価版のSC-88STなら若いころ姉が持っててたまに借りてた
6824/01/28(日)15:58:15No.1151272717そうだねx1
(今でも持ってるし使ってるって言いにくい雰囲気だな…)
6924/01/28(日)15:58:22No.1151272749+
今でもそこそこの値段する
7024/01/28(日)15:59:04No.1151272959+
MIDIみたいにパート毎に調整できる音声フォーマット流行ってくれないものか
7124/01/28(日)15:59:54No.1151273196+
今やスマホでもフルボイスだったり
好きな音源使い放題だし…
7224/01/28(日)15:59:56No.1151273204+
未だにバランスのいい音源がこういうのしかなくてね
やっぱプロの使うものは違うっていうか…
7324/01/28(日)16:00:54No.1151273530+
ProじゃなくてVLだけど1000円くらいで売れた
7424/01/28(日)16:01:11No.1151273617+
いくつかコンデンサ取り換える羽目になった
全取り換えとかやってる人いていやー無理っすってなる
7524/01/28(日)16:01:40No.1151273753+
ボリュームつまみを押して音色確認
7624/01/28(日)16:02:56No.1151274130+
サンプリング周波数が32kHzなのは時代だな…
7724/01/28(日)16:03:05No.1151274174+
>(今でも持ってるし使ってるって言いにくい雰囲気だな…)
いやじゃんじゃん語ってくれよ
俺も持ってるけどPCにシリアルポートがつかなくなってから使わなくなっちゃってでもやっぱまた聴きたいデータとか山ほどあるんだよな…
USBで接続するやつって特に問題なく使える?
7824/01/28(日)16:03:14No.1151274228+
X1はFM音源ボードさしてFM8声+PSG3声でX68000に勝つ!みたいなノリだったので
あんまりMIDIってかんじじゃなかった
7924/01/28(日)16:04:58No.1151274804+
>サンプリング周波数が32kHzなのは時代だな…
そのおかげで音が馴染みやすくてミックスが雑でもそれなりになるのが良いところ
8024/01/28(日)16:06:12No.1151275200+
>これの終着点がガラケーの着メロだったと思う
着メロをきめろだとずっと勘違いしてたの急に思い出した
8124/01/28(日)16:07:15No.1151275561+
SMFだと他人が作ったデータの中身を覗けるし簡単にいじれるのがいいんだよな…
お手本がそのへんに転がってるのはほんと勉強になった
8224/01/28(日)16:08:31No.1151275955+
>俺も持ってるけどPCにシリアルポートがつかなくなってから使わなくなっちゃってでもやっぱまた聴きたいデータとか山ほどあるんだよな…
>USBで接続するやつって特に問題なく使える?
全然問題ないよUSBなんてボーレートも十分なわけだし
8324/01/28(日)16:08:52No.1151276059+
独自の音源プログラム持っててそれを使って鳴らしてるようなゲームとか今あんのかな
8424/01/28(日)16:09:18No.1151276219+
書き込みをした人によって削除されました
8524/01/28(日)16:09:30No.1151276284+
>独自の音源プログラム持っててそれを使って鳴らしてるようなゲームとか今あんのかな
ケロブラスター
8624/01/28(日)16:10:24No.1151276557+
SK-88proは現役で使ってるけど流石に鍵盤にガタがきた
8724/01/28(日)16:10:28No.1151276580+
こういうスレ見るたびに88ST Proをハードオフに持ってかなきゃって思い出す
8824/01/28(日)16:11:44No.1151276988+
末期はエンソニックのMIDI音源つんだサウンドカードとか出てたけど
PCM1声で全部合成する時代になってしまって全部滅んだ
8924/01/28(日)16:13:19No.1151277500+
ハードウェア音源ってとっくの昔に廃番でも需要全然無くなんないんだよな…
9024/01/28(日)16:13:41No.1151277612そうだねx1
ソフト音源でいいじゃーんって機材売ったら
権利とか環境的な問題が発生するからハード買い直してるなんて人の話聞いたな
9124/01/28(日)16:14:59No.1151278048+
>>USBで接続するやつって特に問題なく使える?
>全然問題ないよUSBなんてボーレートも十分なわけだし
前調べたとき10以降で使えるかわかんなかったから見送ったんだけど問題なさそうなら買ってみるわ
ありが㌧
9224/01/28(日)16:15:36No.1151278245+
>ソフト音源でいいじゃーんって機材売ったら
>権利とか環境的な問題が発生するからハード買い直してるなんて人の話聞いたな
環境の話はわかるけど権利の話は聞いたことないわ
音ネタ声ネタなら聞くけど
9324/01/28(日)16:15:39No.1151278257+
ヤマハ派だけどなんでUX-16終売しちゃったんですかつらい
9424/01/28(日)16:17:47No.1151278939+
>前調べたとき10以降で使えるかわかんなかったから見送ったんだけど問題なさそうなら買ってみるわ
>ありが㌧
ああいうのは開発の人間が使う道具だからドライバもすぐ出るのだ…
ないと楽器作れなくて死ぬから
9524/01/28(日)16:19:38No.1151279556+
>末期はエンソニックのMIDI音源つんだサウンドカードとか出てたけど
しつこく刺して使ってたけどMB変えて詰んだ
まさかPCIが滅びるとは思わんかった
9624/01/28(日)16:22:20No.1151280394+
MSDOS環境から鳴らすの苦労したり
QY70から鳴らしてみたり色々遊んだ
9724/01/28(日)16:27:11No.1151282046+
とりあえず魔法の呪文を投げてトラック11をリズムパートに変更する
キックは909が好きだけどスネアは707使いたいんじゃ…
9824/01/28(日)16:29:54No.1151282984+
これが音源っていうのか
9924/01/28(日)16:30:34No.1151283234そうだねx2
https://youtu.be/IyHeyqH8doA?si=-Nuzlmm3_LbHMWu-
現役です
10024/01/28(日)16:35:06No.1151284744+
「」おじさん達も
あと数年で「」おじいさんである
10124/01/28(日)16:35:29No.1151284869+
>>ソフト音源でいいじゃーんって機材売ったら
>>権利とか環境的な問題が発生するからハード買い直してるなんて人の話聞いたな
>環境の話はわかるけど権利の話は聞いたことないわ
>音ネタ声ネタなら聞くけど
ソフト音源ってハード音源のサンプリングも多いからそれってどうなん?というのはちょっとある
ただ結構極端な行動だとは思うけどね…
10224/01/28(日)16:38:09No.1151285762+
https://youtu.be/qLBj-xFrRAc?si=3z2u4x_qbuG2NA3I
FM音源っぽい音もでてお得
10324/01/28(日)16:40:34No.1151286541+
>>>ソフト音源でいいじゃーんって機材売ったら
>>>権利とか環境的な問題が発生するからハード買い直してるなんて人の話聞いたな
>>環境の話はわかるけど権利の話は聞いたことないわ
>>音ネタ声ネタなら聞くけど
>ソフト音源ってハード音源のサンプリングも多いからそれってどうなん?というのはちょっとある
>ただ結構極端な行動だとは思うけどね…
そういう話なら今は本家が出してるソフト音源があるしそれ使えば良くね?
10424/01/28(日)16:42:04No.1151287029+
>https://youtu.be/qLBj-xFrRAc?si=3z2u4x_qbuG2NA3I
>FM音源っぽい音もでてお得
メガドライブっぽいな
10524/01/28(日)16:43:38No.1151287566+
>そういう話なら今は本家が出してるソフト音源があるしそれ使えば良くね?
言われてみればそうである
まあそもそも権利の話よりハードとソフトはなんか音が地味に違うからね…という方がデカいとは思う…
10624/01/28(日)16:46:07No.1151288347+
とりあえずまだ動くな
繋げるのPC-50しか残ってないからもう出番ないけど
10724/01/28(日)16:54:38No.1151290842+
オケヒットマシンとして持ち続けてる人が意外とちらほらいる


1706422906036.jpg