二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706253393305.jpg-(331387 B)
331387 B24/01/26(金)16:16:33No.1150479836そうだねx5 18:04頃消えます
俺みたいだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/26(金)16:17:05No.1150479981そうだねx10
全部大事
224/01/26(金)16:17:22No.1150480045+
取り捨て選択ができないよぉ…
324/01/26(金)16:17:27No.1150480068そうだねx19
こんなベタな間違い方あるかよ
424/01/26(金)16:18:09No.1150480241そうだねx18
蛍光ペン使う意味を理解しろよ
524/01/26(金)16:18:27No.1150480321そうだねx3
どういう間違い?
624/01/26(金)16:20:06No.1150480733+
要点を掻い摘めないタイプか…
724/01/26(金)16:20:56No.1150480930そうだねx15
真面目にやってこれなら色々と大変そう
824/01/26(金)16:21:45No.1150481140+
やばー…
924/01/26(金)16:22:37No.1150481345+
見た感じバイク免許の勉強してんのか
1024/01/26(金)16:23:43No.1150481614そうだねx3
ちょっと…?
1124/01/26(金)16:25:55No.1150482103そうだねx7
ひどい事だと承知で言うけど句読点の使い方が独特そうだな…
1224/01/26(金)16:26:35No.1150482276+
教習所?
この程度は全部覚えろよ…
1324/01/26(金)16:26:50No.1150482336+
要点を纏められないなら全部覚えればいいじゃない
1424/01/26(金)16:33:55No.1150484255+
どういうこと?
1524/01/26(金)16:34:15No.1150484358+
蛍光ペン使ってないとこが分かりやすくていいじゃん!
1624/01/26(金)16:34:35No.1150484451+
線は引かなかったけど俺もこれだったな…重要な部分と重要じゃない部分を分けるのが嫌だった
1724/01/26(金)16:40:15No.1150485927+
読んだ所マーカーするタイプなのかも…
1824/01/26(金)16:43:04No.1150486638そうだねx1
こんなんなるならひたすら例題解いた方が絶対効率いいと思う
1924/01/26(金)16:47:20No.1150487659+
>線は引かなかったけど俺もこれだったな…重要な部分と重要じゃない部分を分けるのが嫌だった
逆に頭良いやつのノートの簡素さときたら
学生の頃だいぶ嫉妬した記憶ある
2024/01/26(金)16:52:00No.1150488885+
勉強苦手だから全部覚えちまおうっていう脳筋戦法だな!
そういうの嫌いじゃないぜ
2124/01/26(金)16:53:14No.1150489191+
理解できていないから要点がわからない
2224/01/26(金)16:53:40No.1150489305+
>逆に頭良いやつのノートの簡素さときたら
>学生の頃だいぶ嫉妬した記憶ある
俺が中高の頃一緒だった秀才は必要なことしかメモらないってよりまとめるのが上手かったな…
おかげでノート借りて書き取るのすごい楽だった
2324/01/26(金)16:53:54No.1150489375+
わざとやってるわけじゃないならだいぶ…
2424/01/26(金)16:55:15No.1150489717+
自転車の乗り方からやり直した方がいいんじゃね?
2524/01/26(金)16:55:30No.1150489778+
蛍光ペン引くと全部記憶できるタイプの人かもしれんし…
2624/01/26(金)16:57:23No.1150490260+
>蛍光ペン引くと全部記憶できるタイプの人かもしれんし…
写本すると物覚えが良くなるみたいな感じかもしれん
2724/01/26(金)16:57:31No.1150490305+
AのためにはBが必要でその為にはCが必要で…ってやってくうちにこんな事になっちゃうんだよね
2824/01/26(金)16:58:07No.1150490477+
全部覚えられるならこれでいいよ
2924/01/26(金)16:59:40No.1150490926そうだねx2
>全部覚えられるならこれでいいよ

要らねえんじゃねえかな
3024/01/26(金)17:02:32No.1150491684+
仮免試験突破までに18回かかって本試験には現在11回落ちてる佐藤くんだそうです
3124/01/26(金)17:03:57No.1150492051+
免許試験がきちんと機能してるって実感できるな
3224/01/26(金)17:04:47No.1150492255そうだねx6
正直運転免許証の試験って何度も何度も再挑戦できちゃダメだと思う…
3324/01/26(金)17:05:40No.1150492492そうだねx16
>仮免試験突破までに18回かかって本試験には現在11回落ちてる佐藤くんだそうです
免許取らないでください
お願いします
3424/01/26(金)17:07:02No.1150492850+
譲歩するから5回で永久追放して欲しいな
3524/01/26(金)17:07:45No.1150493053そうだねx2
これ本気だったら知能障害ありそう
3624/01/26(金)17:08:18No.1150493204+
何円かかってるんだ
3724/01/26(金)17:08:23No.1150493229+
実技はよっぽどのことがなきゃトライ数次第でなんとか通らなくもないけど
学科で躓いてるんなら教習所の教官も救いたくても救えないだろうな…
3824/01/26(金)17:08:29No.1150493254+
これならソラで言えるほど丸暗記したほうがマシ
3924/01/26(金)17:09:01No.1150493379そうだねx8
>仮免試験突破までに18回かかって本試験には現在11回落ちてる佐藤くんだそうです
何度も落ちてることが示す意味すら理解できてないと…?
4024/01/26(金)17:10:20No.1150493727+
>正直運転免許証の試験って何度も何度も再挑戦できちゃダメだと思う…
なんなら一度の再挑戦すら無くていいと思うわ
人轢いたら最初の一回でもアウトなんだからこの程度の内容を落ちる程度の覚悟でやらせるな
4124/01/26(金)17:12:24No.1150494256+
効果測定で6回落ちてもう合格でいいよ…された俺よりまし
4224/01/26(金)17:13:35No.1150494562+
心が強ぇ佐藤くんなのか…?
4324/01/26(金)17:14:29No.1150494772そうだねx13
>効果測定で6回落ちてもう合格でいいよ…された俺よりまし
マジで運転してほしくないやつやめろ
4424/01/26(金)17:14:56No.1150494891+
この際免許をとっても良いが絶対に運転しないでくれ
4524/01/26(金)17:16:17No.1150495242+
まあ安全運転できるかと学科の能力は別だから……
大型バスとか運転してる人が学科優秀なわけではないし
4624/01/26(金)17:16:36No.1150495316+
教科書ってすでにまとめられてて全部重要だからマーカー引く意味ないと思う
4724/01/26(金)17:17:08No.1150495458+
免許取ったらダメなタイプだろ
4824/01/26(金)17:17:08No.1150495459+
最初からここ覚えろよ!って強調してあるだろ
4924/01/26(金)17:18:38No.1150495887+
>最初からここ覚えろよ!って強調してあるだろ
(上から引かれるマーカー)
5024/01/26(金)17:19:22No.1150496059+
>まあ安全運転できるかと学科の能力は別だから……
>大型バスとか運転してる人が学科優秀なわけではないし
そりゃ試験をパスした人同士で比べるなら然程有意な差が無いのかもしれんが最低ラインを越えれない人が安全運転できるかと言われるとそんな事は無いと思う…
5124/01/26(金)17:19:53No.1150496195+
免許ならテキストより過去問やりこめば受かるだろ…
5224/01/26(金)17:20:17No.1150496294+
そもそも教習所でどこに線引くか教えてくれない?
授業中寝てたのかコイツ?
5324/01/26(金)17:21:26No.1150496609+
>そもそも教習所でどこに線引くか教えてくれない?
???(全部ライン引きながら)
5424/01/26(金)17:25:36No.1150497776+
ちょっとだから
5524/01/26(金)17:27:05No.1150498181+
When you highlight everything, you highlight nothing.
5624/01/26(金)17:33:06No.1150499887+
そんなに試験に通ってるって時間が余ってるんだな
5724/01/26(金)17:39:33No.1150501825そうだねx3
学習障害の人ってマジで不遇だと思う
建前上人間を平等扱いする学歴主義とか実力主義の枠で評価されるのが困難すぎる
5824/01/26(金)17:41:00No.1150502275+
これページに付箋貼っときゃよくね?
5924/01/26(金)17:42:47No.1150502811+
最早勉強っていうか蛍光ペンで色付ける作業でしょこれ
6024/01/26(金)17:45:38No.1150503736そうだねx1
>効果測定で6回落ちてもう合格でいいよ…された俺よりまし
よくねえよ…
6124/01/26(金)17:48:50No.1150504801+
塗り絵じゃねえんだぞ!
6224/01/26(金)17:50:39No.1150505355+
こういう子に対応するのが詰め込み主義からの脱却のはずだけど
現場に発達障害とかのノウハウを広めずにやっちゃったからな……
6324/01/26(金)17:51:43No.1150505677+
ここは読んだ
6424/01/26(金)17:53:38No.1150506291そうだねx1
こういうやつをちゃんと落としてるのは試験が試験として機能してる証拠だな…
6524/01/26(金)17:55:13No.1150506790+
要点だけ覚えても繋がりわかんないから全部覚えて正解だよ全部染めちゃうような子は
6624/01/26(金)17:55:20No.1150506835+
こういうのって言動は普通だったりするからわからないもんだ
6724/01/26(金)17:56:17No.1150507170+
>こういう子に対応するのが詰め込み主義からの脱却のはずだけど
>現場に発達障害とかのノウハウを広めずにやっちゃったからな……
ノウハウ以前の問題として怨恨殺人で殺された間抜けが教職員の数を削減しまくったんだよ
本来ならこういうのをフォローするには待遇よくして教職員の数増やして少人数教育する必要があるのに
その人手が足りない
6824/01/26(金)17:58:28No.1150507961+
教科書の理念上大事でない文章がないのは事実
一語一句丸暗記できるならそれでいいのも事実
凡人にできることではないので通常は要点を覚えるわけだか
6924/01/26(金)17:59:07No.1150508163+
本読むより過去問やったほうがいい
7024/01/26(金)17:59:16No.1150508209+
全部暗記すればOK
7124/01/26(金)17:59:39No.1150508340+
でも難しいよな
大事なとこだけ覚えたらいいっていうわけでもないし
ただこれが大事だと思って引いてるんじゃなくやった証拠だとか要点がわからずやったとこから線を引く脊髄反射だったら本当に意味ないんだが
7224/01/26(金)17:59:59No.1150508464そうだねx1
この番組クセが強い素人という名の発達障害者を笑う番組なところあるから…
7324/01/26(金)18:00:46No.1150508740そうだねx1
全部覚えるんならペンいらねえ


1706253393305.jpg