二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706192233111.mp4-(1435471 B)
1435471 B24/01/25(木)23:17:13No.1150292079そうだねx2 00:24頃消えます
地震活動の可視化って容赦なさすぎてひくよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/25(木)23:19:26No.1150292918そうだねx15
この後でかいのいっぱつくるんだろと思ったらたくさんきてつらい
224/01/25(木)23:19:47No.1150293046そうだねx19
加減しろ
324/01/25(木)23:20:39No.1150293396そうだねx7
ロボットものでよく見る演出
424/01/25(木)23:20:58No.1150293517そうだねx23
やっぱり大きい地震の前は頻発するんだな…
524/01/25(木)23:21:52No.1150293875+
なそ
にん
624/01/25(木)23:24:15No.1150294772+
半年前に6強きたときもこんな感じだったのかな…
724/01/25(木)23:27:57No.1150296154+
勢いエグすぎてダメだった
824/01/25(木)23:28:06No.1150296201そうだねx17
こんな画像でもビクッとするね…
924/01/25(木)23:28:08No.1150296221そうだねx11
3.11のときにも同じようなやつがあったなこれ
1024/01/25(木)23:29:55No.1150296849+
予測は難しいとかいうけど具体的な時期はともかくこの地域から避難しといたほうがいいよみたいなのは十分できるのでは…
それともコレくらいの前兆っぽいのなら日本中にあったりするの?
1124/01/25(木)23:31:43No.1150297497+
マジでバカでかい断層なんだね…
1224/01/25(木)23:32:20No.1150297729+
四国だけど震度2や3くらいならほんとにちょくちょくあるなぁ…くらいだからそんなに切り替えられんわ
1324/01/25(木)23:33:51No.1150298293+
いきなりでっかいのが来るのもおかしいけどそのあとスッって大人しくなるのもおかしいだろこれ…
1424/01/25(木)23:34:25No.1150298497そうだねx3
ガンダム終盤の背景
1524/01/25(木)23:34:37No.1150298618+
SFの爆発演出と違って玉の数だけ人が死ぬかというとそうではないのが救いだ
本当に
1624/01/25(木)23:35:29No.1150298962+
やっぱり前兆として細いのが続くってのはあるんだな
1724/01/25(木)23:35:49No.1150299113+
なにか爆発的に壊れたのが伝わってくる
1824/01/25(木)23:36:32No.1150299398+
これででかい地震の予測とかできるようになるかな…?
1924/01/25(木)23:37:07No.1150299633+
ちっこいのは2年ぐらいずっと続いてるぞ
2024/01/25(木)23:37:26 ID:GnIgcYmgNo.1150299772そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
否定派だけどこういう風に図にすると
まっすぐ地震起きててやっぱ人工地震なのでは?
この線をさらに延ばすと出雲大社に突き当たるらしくて恐怖すら感じる
2124/01/25(木)23:37:33No.1150299813+
じしんこわい
なんとかならないの?
2224/01/25(木)23:38:05No.1150300007そうだねx12
>まっすぐ地震起きてて
ここは別におかしくない…
2324/01/25(木)23:38:10No.1150300033そうだねx1
>じしんこわい
>なんとかならないの?
この地から去る
2424/01/25(木)23:38:10No.1150300034そうだねx51
>否定派だけどこういう風に図にすると
>まっすぐ地震起きててやっぱ人工地震なのでは?
>この線をさらに延ばすと出雲大社に突き当たるらしくて恐怖すら感じる
義務教育の敗北って表現がぴったりだな
2524/01/25(木)23:38:39No.1150300204+
小さい地震といえば南海トラフの想定域もずっと揺れてるからなぁ
2624/01/25(木)23:39:18No.1150300471+
こわっ…
2724/01/25(木)23:39:55No.1150300706+
三週間ぶりに年賀状受け取れた寺の住職が
地震からの復興お祈りしてますって文面見て
これ前の地震ですって言いながら今回の地震で全壊した寺見やるってのニュースで見た
2824/01/25(木)23:40:14No.1150300853+
>なんとかならないの?
レビテト
2924/01/25(木)23:41:07No.1150301175そうだねx4
>これででかい地震の予測とかできるようになるかな…?
日本中断層だらけで能登に限らず何度も起きてるのにタイミングわからないんだから
最近この地域で地震多いですねだけじゃ予測できない
3024/01/25(木)23:41:07No.1150301178+
活断層って言葉ぐらい聞いたことあるだろ…?
3124/01/25(木)23:41:15No.1150301231+
伊那谷とか四国中央あたりの中央構造線沿いの真っ直ぐな断層谷見せたら日本列島人造説唱えそうな「」が居るな…
3224/01/25(木)23:41:23No.1150301277そうだねx4
>この線をさらに延ばすと出雲大社に突き当たるらしくて恐怖すら感じる
だからなんなんだよ…
急におっぱいって怖いよね再現なく盛ると自重に耐えきれなくて腹肉になるらしいよみたいな話じゃねえか
3324/01/25(木)23:42:01No.1150301503そうだねx6
>再現なく盛ると自重に耐えきれなくて腹肉になるらしいよ
こわ…
3424/01/25(木)23:42:11No.1150301569+
地下の謎の液体ってまだ流れてるのかな
3524/01/25(木)23:42:42No.1150301777+
困ったちょっと想像以上だった
3624/01/25(木)23:42:50No.1150301824そうだねx3
一応年末から余震あったんだな
3724/01/25(木)23:43:23No.1150302055+
>3.11のときにも同じようなやつがあったなこれ
SEもあったために爆撃みたいで恐ろしかったと記憶している
3824/01/25(木)23:43:29No.1150302087そうだねx7
だからって1月1日はないだろう
加減しろ
3924/01/25(木)23:43:32No.1150302104そうだねx3
まだ1か月経ってないんだよな
正月気分とか全くなかった年始だったし感覚よくわからなくなってる
4024/01/25(木)23:43:43No.1150302180+
えぐい
4124/01/25(木)23:43:49No.1150302213そうだねx1
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240125/k10014333561000.html
>富山湾の海底 斜面の一部 深さ40mにわたり崩壊 海保の調査
スケールがでかすぎる…
4224/01/25(木)23:44:32No.1150302484そうだねx1
正月に近づくにつれて徐々に増えていくのかと思ったら正月から一気に大爆発状態でびっくりした…
4324/01/25(木)23:44:42No.1150302531+
>>なんとかならないの?
>レビテト
重力100
4424/01/25(木)23:44:44No.1150302542+
出雲大社から謎のパワーで起きてるなら人工地震じゃなくて神災じゃねーか
震災だけに
4524/01/25(木)23:45:04No.1150302676+
>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240125/k10014333561000.html
>>富山湾の海底 斜面の一部 深さ40mにわたり崩壊 海保の調査
>スケールがでかすぎる…
津波も起きてるのこわー…
4624/01/25(木)23:45:11No.1150302734+
年末でも大惨事だったろうし…
4724/01/25(木)23:46:08No.1150303076そうだねx1
>正月気分とか全くなかった年始だったし感覚よくわからなくなってる
割と早く正月番組放送し始めたから感覚バグってる
4824/01/25(木)23:46:26No.1150303221そうだねx4
断層の上に土地があるんだなあってのがよくわかって…
4924/01/25(木)23:47:27No.1150303558そうだねx1
最も人間が油断しきってるタイミングというのが最悪
5024/01/25(木)23:47:38No.1150303618そうだねx2
同じく半島住みの俺は今回の地震で水の定期配送と手回しとソーラーの充電機能付きラジオと備蓄食料を購入した
下手すりゃ俺の住んでる所も陸の孤島になると考えると他人事じゃない
5124/01/25(木)23:47:59No.1150303742+
こう見ると本当に一気に弾けていて怖いな
5224/01/25(木)23:48:05No.1150303763そうだねx1
再隆起なんてアニメの中だけでいいよぉ…
5324/01/25(木)23:48:10No.1150303805そうだねx2
地震は断層やプレートのズレだし基本真っ直ぐじゃろ
5424/01/25(木)23:48:20No.1150303873そうだねx1
>最も人間が油断しきってるタイミングというのが最悪
帰省してたとこを巻き込まれてる人も多いのが容赦の欠片もねぇ…
5524/01/25(木)23:48:26No.1150303906+
土地柄古い木造住宅が多かったのも被害程度に影響あったかな
5624/01/25(木)23:48:45No.1150304053+
>地下の謎の液体ってまだ流れてるのかな
ユーラシアプレートの下に沈み込んだフィリピン海プレートの水だからずっと供給されてるんじゃないの
無くなるなら同じ原理の有馬温泉はとっくに枯れてるはずだもの
5724/01/25(木)23:50:17No.1150304656+
隆起最悪だけど最高だったの辛いな…
5824/01/25(木)23:51:32No.1150305134+
プレートが沈み込んでる実際の映像とかないかなと思ったけど深海だから撮影なんか無理だよな…
5924/01/25(木)23:52:39No.1150305521そうだねx4
>だからって1月1日はないだろう
>加減しろ
365分の1だから当たる時は当たるよなぁって
6024/01/25(木)23:53:21No.1150305770そうだねx2
東海東南海南海で片方割れた時はもう一方来る可能性高いからって事前に避難させるらしいけど
そういう事態でもないと事前に事前避難勧告なんかは無理でしょ
台風とかみたいに進路が見えていたりするわけでもなし
6124/01/25(木)23:53:33No.1150305858+
>帰省してたとこを巻き込まれてる人も多いのが容赦の欠片もねぇ…
避難所にも想定以上の人が来る羽目になって備蓄の消費が早まったりマジで酷いタイミング
6224/01/25(木)23:54:34No.1150306252+
たった1つでこんななのに東海には4つも断層あるんでしょ?めっちゃこわい…なんとかして
6324/01/25(木)23:55:07No.1150306460+
一応群発地震起きてたから何か起きてるっぽいなと専門家が現地入りしてたんよね11月頃には
それでもこの規模の地震起きるとは全く想定してなかったらしいけど
6424/01/25(木)23:55:59No.1150306816+
能登半島は数年単位で地震多かったし隆起もしてたからなぁ
今思えば前兆は十分すぎるくらいあった
6524/01/25(木)23:56:27No.1150307083+
>帰省してたとこを巻き込まれてる人も多いのが容赦の欠片もねぇ…
家族10人死亡の報道は他人事ながら気分が沈んだ
6624/01/25(木)23:56:49No.1150307305+
崩壊した家屋の映像でもちっこが映ってたのがおつらぁい…
6724/01/25(木)23:57:16No.1150307574+
この規模の人工地震起こすとしたら核爆弾何千億発要るんだろ
6824/01/25(木)23:57:50No.1150307945+
明けましておめでと〜!とか行ってる矢先に死ぬなんて夢にも思わんよな…
6924/01/25(木)23:57:53No.1150307993+
観光できてた人もいたからなあ
7024/01/25(木)23:58:10No.1150308144+
断層は佐渡方に向かって少し伸びてるのに
その辺りがまだ動いてないらしいな
7124/01/25(木)23:58:38No.1150308349+
ちょっと地震活動活発になっても普通に働いたり学校行ってたらちょっと避難しようなんて無理だよな
7224/01/25(木)23:58:59No.1150308474+
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/538817?page=7
熊本地震も能登地震もメカニズムの研究とか観測の異常値で大きな地震が起きる可能性は実際指摘されてたものが起きたケースではあるんだけど
それがいつ起きるかの予想は発生リスクとはまた全然別物だからねぇ…
7324/01/25(木)23:59:24No.1150308639+
地震だと台風みたいに明日ここ通るから避難してみたいにピンポイントでできないから
前兆があっても年単位でみないとならないだろうし
7424/01/25(木)23:59:42No.1150308786そうだねx5
5mの予報と1mの津波の種明かしがちょっと想像を絶した
7524/01/25(木)23:59:55No.1150308887+
>プレートが沈み込んでる実際の映像とかないかなと思ったけど深海だから撮影なんか無理だよな…
プレートの沈んでる位置は地震波を観測してだいたいこの辺りの深さって推測してるから
沈む境目は海溝の探査でわかっててもそこから下の実際にゴリゴリしてる部分を見た人は居ない
7624/01/26(金)00:00:07No.1150308946そうだねx1
地震でストーブの上にのせてたヤカンの熱湯浴びて救急車呼んだけど火傷じゃ出動できないと言われて自力で病院連れて行ったけど治療後回しになってそのまま容体急変して死んだ子のニュースもきつかった
7724/01/26(金)00:00:45No.1150309187そうだねx4
前兆があるから君ら家捨てて逃げ続けててねって言われてみんな素直に動くかと
壊れた後に集団で避難しましょう言われても嫌だしてる人もいるのに…
7824/01/26(金)00:00:59No.1150309279そうだねx2
>地震でストーブの上にのせてたヤカンの熱湯浴びて救急車呼んだけど火傷じゃ出動できないと言われて自力で病院連れて行ったけど治療後回しになってそのまま容体急変して死んだ子のニュースもきつかった
やりきれなすぎる
7924/01/26(金)00:01:28No.1150309557+
https://youtu.be/eKp5cA2sM28?t=100
いいよね…
8024/01/26(金)00:01:37No.1150309731+
正月に孫が帰省してたから助かった爺さん婆さんがいれば帰省してたせいで巻き込まれて死んだ孫もいる
8124/01/26(金)00:02:56No.1150310360+
作りかけのすき焼きの映像は辛い
8224/01/26(金)00:04:20No.1150311192+
なんか最近地震多いなー?と思っていてもデカいのが来るのが明日になるか2年後になんかは分からないんだよね
怖くない?
8324/01/26(金)00:05:20No.1150311570+
まあ一ヶ月以内に大地震が来ます!って国が言ってても避難しない出来ない人いっぱい居るだろうな…
8424/01/26(金)00:05:22No.1150311588+
思ったより死者行方不明者は増えなかったな
みんな防災リテラシー高い
8524/01/26(金)00:05:35No.1150311734+
この動画で前兆あったとか言い出す子がいてうn…
8624/01/26(金)00:05:58No.1150312036+
>いいよね…
線の角度はなにをあらわしてるの?
8724/01/26(金)00:06:39No.1150312366+
>伊那谷とか四国中央あたりの中央構造線沿いの真っ直ぐな断層谷見せたら日本列島人造説唱えそうな「」が居るな…
赤色立体地図でくっきり断層見えるのいいよね…
よくねぇ住んでるんだよ
8824/01/26(金)00:06:55No.1150312529そうだねx5
>いいよね…
最近この定型もろくでもない使われ方し過ぎてイメージ悪いなって思う
8924/01/26(金)00:08:30No.1150313402+
去年の暮れから兆候はあったのか…
9024/01/26(金)00:08:33No.1150313466+
山形県沖のはアレで終わったのに
9124/01/26(金)00:08:57No.1150313653+
事前に予告されたところでお前らちゃんと避難するの?って話だし
来なくてもなんも文句言うなよって言われたら絶対にキレるでしょ
9224/01/26(金)00:08:59No.1150313668+
先っちょだけ…
9324/01/26(金)00:09:11No.1150313761+
予兆あったのか
9424/01/26(金)00:09:18No.1150313843そうだねx3
>山形県沖のはアレで終わったのに
フラグじゃん
9524/01/26(金)00:10:19No.1150314596+
新年早々ろくでもねえ
9624/01/26(金)00:10:32No.1150314654そうだねx1
こういうの見ると人工地震ってのもあながち嘘じゃないのかもって思っちゃうな
9724/01/26(金)00:10:38No.1150314700+
二次避難拒否した爺さん婆さんの死亡とかも増えていくのかなこれから
9824/01/26(金)00:10:53No.1150314850+
こんなでも地球さん的にはニキビ潰れた程度の変化なのかな…
9924/01/26(金)00:11:07No.1150314972そうだねx3
>こういうの見ると人工地震ってのもあながち嘘じゃないのかもって思っちゃうな
何が見えてるんだ?
10024/01/26(金)00:11:44No.1150315252そうだねx2
心にも無いアホなこと言って反応誘うのは感心しないぞ
10124/01/26(金)00:12:21No.1150315477+
猫がいるからと1人家で面倒見てた人が火事で亡くなってるな…
残された家の方で猫だけ生き残って鳴いている…
10224/01/26(金)00:12:23No.1150315498そうだねx3
人工地震なんか起こせるエネルギーあったら原発いらないよ
10324/01/26(金)00:12:35No.1150315603+
>こんなでも地球さん的にはニキビ潰れた程度の変化なのかな…
ちょっと腰ひねったらポキッて言った感じかな
10424/01/26(金)00:12:46No.1150315701そうだねx1
前々から予測というか注目されていた場所ではあるんだよな
これ地震の半年前の記事
https://digital.asahi.com/articles/ASR556G4CR55ULBH00F.html
10524/01/26(金)00:13:22No.1150316047+
予兆があっても地震って数年程度は誤差だったりするから予想は本当に難しい
10624/01/26(金)00:13:31No.1150316141+
>こんなでも地球さん的にはニキビ潰れた程度の変化なのかな…
くしゃみしたらウンコ漏れたみたいな日常の1コマだろう
10724/01/26(金)00:14:02No.1150316529そうだねx1
震度6クラスもここ数年で数回おこってたような
10824/01/26(金)00:14:22No.1150316793+
>こんなでも地球さん的にはニキビ潰れた程度の変化なのかな…
生き物って呼吸するじゃん
それ
10924/01/26(金)00:14:35No.1150316863+
大きな子供沢山いてまあまあの大家族だった人がみんな死んで家族が急に自分一人になった人がいて何も言えなかった
11024/01/26(金)00:16:07No.1150317689+
後からでもなんとでも言えるともいえるし
予兆はあったけど見逃していたともいえるし
色んな要因が合わさってるから単純化できねぇ
11124/01/26(金)00:17:34No.1150318564そうだねx1
炊き出しやってる人が最後に余りもののカレー食べたら「被災者の食料を食べるな!」って言われてたの見て考えさせられた
救うべきではない人間も含まれてる可能性がやっぱりあるんだな
11224/01/26(金)00:20:31No.1150319963+
千葉県沖の方も活発化しててそっち注目されてたからね
11324/01/26(金)00:21:02No.1150320236そうだねx1
>炊き出しやってる人が最後に余りもののカレー食べたら「被災者の食料を食べるな!」って言われてたの見て考えさせられた
>救うべきではない人間も含まれてる可能性がやっぱりあるんだな
人間如きが救う救わないなんて選べる立場かよ
11424/01/26(金)00:22:56No.1150321276+
>炊き出しやってる人が最後に余りもののカレー食べたら「被災者の食料を食べるな!」って言われてたの見て考えさせられた
>救うべきではない人間も含まれてる可能性がやっぱりあるんだな
そういう不快な情報に集るお前もお前だよ…


1706192233111.mp4