二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706163556057.jpg-(113875 B)
113875 B24/01/25(木)15:19:16No.1150120446+ 17:29頃消えます
的場文男実名化!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/25(木)15:21:04No.1150120903+
えっ!?
224/01/25(木)15:21:47No.1150121086+
友好度上げれるんですか!?
324/01/25(木)15:22:29No.1150121258+
ちほーの騎手って依頼掛けられましたっけ?
424/01/25(木)15:22:58No.1150121377+
競馬ブームの立役者
コーエーテクモオー
524/01/25(木)15:23:36No.1150121538+
二つ名結構バリエーションありそうですね
624/01/25(木)15:24:39No.1150121795+
的場文男でドバイワールドカップ制覇目指してもいいんですか!
724/01/25(木)15:27:16No.1150122435+
文男の絵めっちゃ似てますね
824/01/25(木)15:28:06No.1150122643+
この調子でドンドン実名騎手を増やしましょう!
924/01/25(木)15:28:09No.1150122654+
サンスポ記事実装はある意味タイムリーですね…
1024/01/25(木)15:28:57No.1150122848+
依頼できるなら的場さんはもう80年代に東京ダービー普通に勝ちそうな世界です
1124/01/25(木)15:29:21No.1150122931そうだねx13
1973年から現在まで乗ってくれる実名騎手がついに出ましたね…
1224/01/25(木)15:29:39No.1150123012+
>二つ名結構バリエーションありそうですね
G1ホースあってなんとなく笑っちゃうんですよね…
1324/01/25(木)15:30:43No.1150123269+
レース録画ってダビスタではもうスーファミのUの頃でも
実装してた機能ですがようやく実装ですか
1424/01/25(木)15:31:48No.1150123545+
オリジナルレジェンド特性いいですね…
事実上の専用二つ名みたいなもんじゃないですか…
1524/01/25(木)15:32:06No.1150123616そうだねx11
武ノリ善臣「史実年代に追いついたか…引退します」
鉄人「続行します」
1624/01/25(木)15:32:16No.1150123648+
競馬ヒストリアの記事にオグリキャップ有馬はあると思いますが
それをヤエノムテキでぶち壊したい気持ちがあります
1724/01/25(木)15:33:28No.1150123946+
もしかして
今回も丹内なしですか?
1824/01/25(木)15:33:55No.1150124050+
アキュートさんの異名は不滅のきらめきですか
1924/01/25(木)15:34:48No.1150124273そうだねx1
今回も恐らくウマ娘化されたお馬さんに新しい専用二つ名付いてるんでしょうね…
2024/01/25(木)15:34:56No.1150124311+
>もしかして
>今回も丹内なしですか?
そういや何でこのゲームは丹内いないんですか?
2124/01/25(木)15:35:22No.1150124426+
汐見ちゃんに種付けしていいんですか!
2224/01/25(木)15:35:26No.1150124442+
🐴PVの我が友が明らかに黒いんですがこれはもしかしてあしげが年齢を経て白くなっていく過程まで再現されるんですか?
2324/01/25(木)15:37:43No.1150124971+
>🐴PVの我が友が明らかに黒いんですがこれはもしかしてあしげが年齢を経て白くなっていく過程まで再現されるんですか?
マジですか
2424/01/25(木)15:38:27No.1150125139+
>今回も恐らくウマ娘化されたお馬さんに新しい専用二つ名付いてるんでしょうね…
サムソンビッグに付いちゃいますか…
2524/01/25(木)15:38:38No.1150125193+
>この調子でドンドン実名騎手を増やしましょう!
タイホって言葉
ドキッとするね
2624/01/25(木)15:38:38No.1150125196そうだねx2
>🐴PVの我が友が明らかに黒いんですがこれはもしかしてあしげが年齢を経て白くなっていく過程まで再現されるんですか?
🐴アンケート送った甲斐がありましたね…
2724/01/25(木)15:38:43No.1150125213+
G1ホース
G1ホース
G1ホース
2824/01/25(木)15:39:01No.1150125274+
前作の時点でアルダンに付いてましたからね二つ名
2924/01/25(木)15:40:06No.1150125530+
重賞勝ったことないサウンズオブアースは専用二つ名つくのかどうかですね…
3024/01/25(木)15:41:14No.1150125781+
>重賞勝ったことないサウンズオブアースは専用二つ名つくのかどうかですね…
さすがに開発間に合わないのでは?
3124/01/25(木)15:42:11No.1150125982+
PVで物議を醸した犯罪皇帝は体験版の時点で修正されてましたよ
3224/01/25(木)15:42:27No.1150126040+
ネイチャさんって固有の異名ありましたっけ?
3324/01/25(木)15:42:32No.1150126054+
ウマ娘も3周年でウイポのいいところ取り入れましょう
3424/01/25(木)15:42:53No.1150126136+
重賞勝ってない=ウララさん枠のような気も…
3524/01/25(木)15:43:34No.1150126297そうだねx10
>ウマ娘も3周年でウイポのいいところ取り入れましょう
的場文男参戦!
3624/01/25(木)15:43:38No.1150126307+
>ウマ娘も3周年でウイポのいいところ取り入れましょう
やりますかセリ市
3724/01/25(木)15:43:53No.1150126376+
>>重賞勝ったことないサウンズオブアースは専用二つ名つくのかどうかですね…
>さすがに開発間に合わないのでは?
去年の8月にウマ娘に出たのでまあ間に合うんじゃないですかね
3824/01/25(木)15:43:56No.1150126400そうだねx1
>ネイチャさんって固有の異名ありましたっけ?
愛されし名脇役っていうのが2021の時から
3924/01/25(木)15:44:47No.1150126581+
ウマ娘の客を絶対に取り込むという強い意志
4024/01/25(木)15:45:02No.1150126652+
今更ですけどジョッキーカメラ視点も導入されてますね
これチャンピオンジョッキー続編に生かせませんか
4124/01/25(木)15:45:41No.1150126810+
どこに情報着てます?
4224/01/25(木)15:45:49No.1150126846+
うーむ中々興味深い要素ですねぇ
早くやりたいです
4324/01/25(木)15:46:02No.1150126899+
ウマ娘化していたら固有2つ名が貰えるわけじゃないよ〜
4424/01/25(木)15:46:06No.1150126915+
>どこに情報着てます?
公式です!
4524/01/25(木)15:46:09No.1150126923+
黄金世代の二冠馬なのに何故かずっと二つ名が無かったセイウンスカイに悲しき過去…
4624/01/25(木)15:46:15No.1150126939そうだねx7
顕彰馬って見るだけで笑いが込み上げてくるの完全にここに毒されてます
4724/01/25(木)15:46:30No.1150127013+
>どこに情報着てます?
公式サイトとpvですね
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/
https://www.youtube.com/watch?v=DWwjg4h1njw
4824/01/25(木)15:48:17No.1150127416+
>>どこに情報着てます?
>公式サイトとpvですね
ありがとうございます!見てきます
4924/01/25(木)15:48:18No.1150127420+
秘書これまたかわいいのがきましたね…
5024/01/25(木)15:48:27No.1150127450そうだねx1
G110勝でかつその他の要素で顕彰馬って現実だと誰もなれないじゃないですか
5124/01/25(木)15:48:42No.1150127523+
ゴルシさん確かに若い頃は白くなかったですけどG1であそこまで黒かったこともなくないですか?
5224/01/25(木)15:49:02No.1150127594+
エディットつきますか今回?
5324/01/25(木)15:49:14No.1150127631+
pv見てますけどロックハンドスターって前からいましたっけ
10にはいなかったと思うんですが
5424/01/25(木)15:49:36No.1150127705+
>エディットつきますか今回?
それはまあ確実につきますし初報から出てます
5524/01/25(木)15:49:50No.1150127768+
>エディットつきますか今回?
それはつくと書かれてますね
特性とかもちゃんと変えられるようなので新聞を読む馬はお役御免です
5624/01/25(木)15:50:06No.1150127824+
おっと
よく見ると引退式機能も復活しているじゃないですか!!
これいつ以来でしょうか
5724/01/25(木)15:50:14No.1150127872+
>ウマ娘化していたら固有2つ名が貰えるわけじゃないよ〜
今作からはエディットでステータス盛り放題なので黄金世代最強の顕彰馬にして世紀末覇王King Haloになれますよ!
5824/01/25(木)15:50:31No.1150127931+
いつも通り年度版から本気出してくるのがコーエースタイルですね!
5924/01/25(木)15:51:07No.1150128058+
>いつも通り年度版から本気出してくるのがコーエースタイルですね!
無印から全部入りにしてください!
6024/01/25(木)15:51:40No.1150128203そうだねx2
顕彰馬が虹像ってことは虹札貰えそうですね
エディットのある年度版の虹札牡馬は札効率的には趣味枠ってのも緩和されそうです
6124/01/25(木)15:52:06No.1150128287+
>今作からはエディットでステータス盛り放題なので黄金世代最強の顕彰馬にして世紀末覇王King Haloになれますよ!

6224/01/25(木)15:52:30No.1150128384+
私がこの要素復活して欲しいとアンケートで送った過去作要素全部叶って嬉しいです
あとは丹内出せって書いたんですが…
6324/01/25(木)15:52:43No.1150128436+
獲得賞金額で子だしが上がるようですし
路線被る子を欧州や北米に送るより国内G2の方が良かったりするかもしれませんね
6424/01/25(木)15:52:53No.1150128474+
レジェンド特性はダイスで決めます!
6524/01/25(木)15:53:10No.1150128551+
fu3069320.jpg
pv見ていたんですけど地方上がりとか安馬が要素としてあってもプレイヤー所有だと出来ませんよね…?
6624/01/25(木)15:53:40No.1150128663+
>>いつも通り年度版から本気出してくるのがコーエースタイルですね!
>無印から全部入りにしてください!
10は無印から頑張ってるとは思いましたがここまで色々と情報更新されたらやはり物足りないですねぇ!
6724/01/25(木)15:54:12No.1150128802+
>fu3069320.jpg
>pv見ていたんですけど地方上がりとか安馬が要素としてあってもプレイヤー所有だと出来ませんよね…?
オグリは一連のイベントで入手すると○地じゃありませんでしたっけ
ハイセイコーも実装するんですかね
6824/01/25(木)15:54:37No.1150128902+
走ってファン数稼ぐゲームみたいになりましたね
6924/01/25(木)15:54:39No.1150128912+
エールちゃんPVでギャイーしててダメでした
7024/01/25(木)15:54:41No.1150128918+
狂気の馬
コーエーテクモオー
7124/01/25(木)15:54:42No.1150128922+
ウインター争覇こんなの読めません!
ナリタブレードなんてあんな後方に…
7224/01/25(木)15:54:47No.1150128940+
>>いつも通り年度版から本気出してくるのがコーエースタイルですね!
>無印から全部入りにしてください!
年度版商売ができなくなるから…
7324/01/25(木)15:54:51No.1150128953+
ぶっちゃけダート路線増えただけですよね
DLCにしてほしいです
7424/01/25(木)15:55:06No.1150129005+
汐見ちゃんに早く種付けしたいですねぇ!
7524/01/25(木)15:55:07No.1150129019+
まだ9の2022を遊んでるんですが…
10は面白いですか?
7624/01/25(木)15:55:08No.1150129025+
>オグリは一連のイベントで入手すると○地じゃありませんでしたっけ
>ハイセイコーも実装するんですかね
現状73年開始なのでDLC以外の入手手段増やしてくれるなら嬉しいですね
7724/01/25(木)15:55:11No.1150129037そうだねx2
ドトウさんが安馬じゃなくなっちょいます!
7824/01/25(木)15:55:45No.1150129180+
ちほー3冠も整備されたことですし
海外馬と同じ扱いでもいいからちほーに所属させるのもほしいですねえ…
7924/01/25(木)15:56:02No.1150129251+
オグリコールはこれPVの演出だけじゃなくてゲーム内で流れるんですかね
観客の増減とか演出面頑張ってるっぽいので期待しちゃいます
8024/01/25(木)15:56:07No.1150129275+
>あとは丹内出せって書いたんですが…
最悪エディットでいらん偽名騎手を丹内にしちまえばいいんです!
年代ですか?へへぇ…
8124/01/25(木)15:56:53No.1150129465+
>まだ9の2022を遊んでるんですが…
>10は面白いですか?
無印としてはかなり出来はいいほうだと思いますよ
年度版出るまでの札集めがてらに楽しむくらいはできると思います
8224/01/25(木)15:57:10No.1150129534+
現在のJRAの方針自体ダート馬は最初から地方行ってくれって感じなので南関開始とか案外ありそうですが
8324/01/25(木)15:57:28No.1150129602+
ウイポのサンデーレーシング勝負服ってこんなんだったんですね
8424/01/25(木)15:57:55No.1150129715+
文男実装ですけど中央挑戦してない地方騎手としては初めてですよね?実名実装
8524/01/25(木)15:58:08No.1150129753+
大井の妖怪は扱いとしては海外騎手と同じ感じなんですかね?
8624/01/25(木)15:58:24No.1150129818+
>まだ9の2022を遊んでるんですが…
>10は面白いですか?
個人的には楽しめてますよ10
10は10で別要素も多いので気になったらその内出る体験版やってみてください!
8724/01/25(木)15:58:43No.1150129893+
一着+至上主義
8824/01/25(木)15:59:06No.1150129986+
22から10買うメリットはどんな馬でも根気強くやってたらカンストまで成長するのとお父ちゃんがSP系になった事が1番でかいと思います
8924/01/25(木)15:59:33No.1150130081+
>ウイポのサンデーレーシング勝負服ってこんなんだったんですね
やっぱり袖に違和感覚えますね
9024/01/25(木)15:59:56No.1150130176そうだねx1
>22から10買うメリットはどんな馬でも根気強くやってたらカンストまで成長するのとお父ちゃんがSP系になった事が1番でかいと思います
箱庭的にはサドラーST化が計り知れないくらいやべーですよ
9124/01/25(木)16:00:06No.1150130217+
ウマップとか競馬ブームの都合上10無印ともちょっと違ったゲームになりそうです
9224/01/25(木)16:00:09No.1150130228+
2つ名に中にふわふわありませんかね?
無いですよね…
9324/01/25(木)16:00:16No.1150130255+
>一着+至上主義
プイは風は颯爽で頼みますプイ
9424/01/25(木)16:00:18No.1150130265+
私もまだ9の2022にいますがそろそろ乗り換えを考えてますね
今更ですけど子孫に〇〇させる系の実績ってかなり気長に考えないといけなくないですか?
9524/01/25(木)16:00:44No.1150130372そうだねx1
>2つ名に中にふわふわありませんかね?
>無いですよね…
現役中にふわふわ要素がないですし…
9624/01/25(木)16:00:53No.1150130405+
そんな…中央以外の人たちは不老不死じゃなかったんですか…
9724/01/25(木)16:01:06No.1150130451+
>私もまだ9の2022にいますがそろそろ乗り換えを考えてますね
>今更ですけど子孫に〇〇させる系の実績ってかなり気長に考えないといけなくないですか?
はい
最初から連れ子付いてくる最短選択肢でも相応にかかります
9824/01/25(木)16:01:16No.1150130490+
青い+稲妻
9924/01/25(木)16:01:24No.1150130528+
系統確立マンにはたのしいでさよ10
10024/01/25(木)16:01:31No.1150130556+
僕を責める
10124/01/25(木)16:01:31No.1150130558+
fu3069333.jpg
これってもしかして■■の…
…GPSだから別物ですねきっと多分!
10224/01/25(木)16:01:50No.1150130620+
ぶっちゃけ丹内は実名になるほどの騎手ではないので公式サイトで大々的に発表はしないけどしれっと仮名で実装されてる可能性はあるかもしれません
10324/01/25(木)16:01:56No.1150130638そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
10424/01/25(木)16:02:00No.1150130654+
競馬ブーム到来!
10524/01/25(木)16:02:12No.1150130694+
オグリの前で競馬ブームの立役者を名乗るのはなかなかいい度胸してますねコーエーテクモオー
10624/01/25(木)16:02:34No.1150130779そうだねx2
>fu3069333.jpg
>これってもしかして■■の…
>…GPSだから別物ですねきっと多分!
今はそもそもどの馬もチップかなにかしてるって話なかったでしたっけ…
10724/01/25(木)16:02:46No.1150130811+
天才の恋人とか使えるならぶった斬って変なの作れそうですね
10824/01/25(木)16:02:51No.1150130824+
わたしはデカパイ調教師こと藤沢先生の管理馬を系統化するのに心血注いでますが10はいいですわよ
10924/01/25(木)16:02:57No.1150130855そうだねx2
>fu3069333.jpg
>これってもしかして■■の…
>…GPSだから別物ですねきっと多分!
いや普通に放牧の時とかは使われてる技術では…?
11024/01/25(木)16:02:58No.1150130857そうだねx2
>fu3069333.jpg
>これってもしかして■■の…
>…GPSだから別物ですねきっと多分!
実際の87年だとGPSのGの字もなさそうですね…
11124/01/25(木)16:03:40No.1150130995+
>天才の恋人とか使えるならぶった斬って変なの作れそうですね
アイドルホースの恋人!
11224/01/25(木)16:03:44No.1150131004+
芦毛の恋人
ジャスタウェイ
11324/01/25(木)16:03:58No.1150131077+
逃亡者の+母
怪物2世の+息子
11424/01/25(木)16:04:00No.1150131083そうだねx4
とりあえず田原ネタにこじつけようとするのはちょっとウザいです
11524/01/25(木)16:04:45No.1150131265+
クソザコPCでも動くからいいですよねウイポ
11624/01/25(木)16:04:50No.1150131279+
>天才の恋人とか使えるならぶった斬って変なの作れそうですね
白い恋人…
11724/01/25(木)16:04:51No.1150131288+
>fu3069333.jpg
>これってもしかして■■の…
>…GPSだから別物ですねきっと多分!
普通に有用な技術なので是非読んでみてください
ウイポには1ミリも役に立ちませんが…
https://blog.jra.jp/.s/shiryoushitsu/2020/02/gps-2741.html
11824/01/25(木)16:05:28No.1150131452+
>クソザコPCでも動くからいいですよねウイポ
でも10から要求スペックだいぶ上がりましたよ
11924/01/25(木)16:05:42No.1150131501+
10はDLCだけど海外牧場最初から使えるのが大きすぎますね
12024/01/25(木)16:05:52No.1150131531+
PS4でも排気音やばいですからね…
12124/01/25(木)16:06:00No.1150131564+
>逃亡者の+母
グラスワンダーですね
>怪物2世の+息子
パンサラッサですね
12224/01/25(木)16:06:08No.1150131597そうだねx1
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/features/01.html
>馬産地
>より多くの賞金を獲得すると、人気が高まります。この層の人気を大きく高めると、ボーナス効果として、引退後に繁殖入りすると優秀な産駒が生まれやすくなることがあります。
おっとこれは結構デカいやつでは…?
12324/01/25(木)16:06:08No.1150131600+
>逃亡者の+母
>怪物2世の+息子
競走馬につく性質上息子はともかく母は難しいんじゃないですか?
12424/01/25(木)16:06:26No.1150131682+
多分馬の特徴から候補って言ってるので
どんな名前にでもできるってわけじゃ無さそうです
12524/01/25(木)16:06:31No.1150131705+
>クソザコPCでも動くからいいですよねウイポ
10は割と重いですね…グラボ1060使ってた頃は割とファンの回転数上がってました
12624/01/25(木)16:07:07No.1150131844+
レジェンド特性ってのは要するに後天的につけられる固有みたいなもんですかね
これ遺伝するんですかね?
12724/01/25(木)16:07:19No.1150131887そうだねx2
>https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/features/01.html
>>馬産地
>>より多くの賞金を獲得すると、人気が高まります。この層の人気を大きく高めると、ボーナス効果として、引退後に繁殖入りすると優秀な産駒が生まれやすくなることがあります。
>おっとこれは結構デカいやつでは…?
仔出しをフォローする機能はいくらあっても困りません
12824/01/25(木)16:07:26No.1150131923+
久々に買おうかな
12924/01/25(木)16:07:56No.1150132038+
優秀な産駒が生まれやすくなるっていうよりは
NPCが優秀な繁殖持ってきてくれる方が面白い気がするんですけどね
13024/01/25(木)16:07:57No.1150132040+
>レジェンド特性ってのは要するに後天的につけられる固有みたいなもんですかね
>これ遺伝するんですかね?
なんとするんです!
13124/01/25(木)16:08:05No.1150132069+
pcリモートできますからねウイポ
13224/01/25(木)16:08:06No.1150132072+
特性は自由に組み合わせて作れるみたいですがこれ二つ名のほうでもやってほしいですね…
13324/01/25(木)16:08:06No.1150132074+
大魔神とか用意してほしいグランねぇ…
13424/01/25(木)16:08:08No.1150132082+
あっここウイポスレだったのですね!!
13524/01/25(木)16:08:32No.1150132177そうだねx3
>あっここウイポスレだったのですね!!
スレ画を見れない私!!!
13624/01/25(木)16:09:16No.1150132326そうだねx2
>あっここウイポスレだったのですね!!
スレ画の上見てください!
13724/01/25(木)16:09:18No.1150132339+
ややこしい私!
13824/01/25(木)16:09:22No.1150132347+
ウイポも原作スレも同じじゃないんですか?
13924/01/25(木)16:09:34No.1150132385+
>なんとするんです!
いいですねぇ…
14024/01/25(木)16:09:38No.1150132406+
>>あっここウイポスレだったのですね!!
>スレ画を見れない私!!!
いつものスレで新作の話盛り上がってるのかなぁと…へへぇ
14124/01/25(木)16:09:46No.1150132436+
競馬ブームさえ意図して起こせるとなればいよいよ神様になってる感が強まってきますね
14224/01/25(木)16:09:51No.1150132464+
フミヲ実名化ですしちほー騎手のエディットも解禁されませんかねぇ
14324/01/25(木)16:09:52No.1150132467そうだねx2
レジェンド特性の性能如何ではいわゆる固有格差も無くなりそうですね
14424/01/25(木)16:09:58No.1150132486+
私も今の今までここ原作スレだと思ってました…
14524/01/25(木)16:10:00No.1150132498そうだねx2
>ウイポも原作スレも同じじゃないんですか?
一応棲み分けしてるので別物です
14624/01/25(木)16:10:24No.1150132592そうだねx1
競馬ブームしたんか!?
14724/01/25(木)16:10:46No.1150132659+
現役時代から馬産地評価が付いて回るのは中々ロールプレイ的にも面白そうです
14824/01/25(木)16:11:17No.1150132770+
>多分馬の特徴から候補って言ってるので
>どんな名前にでもできるってわけじゃ無さそうです
まあ白毛や葦毛以外で白い〇〇とかつけてもなんやねんって話になりますしね…
14924/01/25(木)16:11:27No.1150132815+
ちっさい意見なんですが仕掛ける時騎手の身体が皆起き上がるの直してくれてますかね
でした。さんのような美しい姿勢のままかっこよくススーっと仕掛ける騎手も見たいです
15024/01/25(木)16:11:27No.1150132817+
ウイポの私は馬事総合の私から系統確立したんでしょうか
15124/01/25(木)16:11:38No.1150132863+
競馬ヒストリアの情報もどうせなら解禁してくださいよー!!
15224/01/25(木)16:11:49No.1150132908そうだねx3
ここが原作スレだとしょっぱなから的場文男が今まで偽名だったことになりますよ
15324/01/25(木)16:12:04No.1150132970+
顕彰馬
imgでの人気を獲得し、ウマ娘に選出されたうえで食堂で正面向いてる顔を見せると、引退時に「img顕彰馬」として殿堂入りします。
顕彰馬は「競馬スレの平和に貢献し、ネタ人気・定型ともに素晴らしいものを残した競走馬」という究極の目標となり、その栄誉を永遠に称えるべく「3000円」が贈られます
15424/01/25(木)16:12:15No.1150133017+
ウイポやった事ないんですがキングちゃんって強いんですか?
超良血糖で種牡馬として大成功してますが
15524/01/25(木)16:12:20No.1150133032+
>レジェンド特性の性能如何ではいわゆる固有格差も無くなりそうですね
固有ゲー?ならみんな持てるようにしたる!
はいい方向のインフレだと思います
15624/01/25(木)16:12:28No.1150133063+
10のスペシャウィークさんはなにか特性もらえたんですか?
15724/01/25(木)16:12:33No.1150133077+
>ウイポの私は馬事総合の私から系統確立したんでしょうか
実はわりとちょくちょく独立してウイポ私スレは立っています
流石に私スレみたいな伸び方しないので地味ですが
15824/01/25(木)16:12:43No.1150133107+
>ウイポの私は馬事総合の私から系統確立したんでしょうか
スッペンの方にも軽くまとめてありますが
親系統私から生えたのが子系統ウイニングポストで
その子系統がじわじわ支配率上げて行っているというのが現状です
15924/01/25(木)16:13:21No.1150133243そうだねx1
>ウイポやった事ないんですがキングちゃんって強いんですか?
>超良血糖で種牡馬として大成功してますが
母父としてはともかく種牡馬単体として成功してるかと言われると微妙な奴だと思います…
16024/01/25(木)16:13:39No.1150133322+
>ウイポやった事ないんですがキングちゃんって強いんですか?
>超良血糖で種牡馬として大成功してますが
GI1勝相応で空き巣狙えばGI勝てなくもない程度です
ウイポにおいてキングの血統はクソオブクソよりちょっとマシくらいです
16124/01/25(木)16:13:45No.1150133339+
>ウイポやった事ないんですがキングちゃんって強いんですか?
>超良血糖で種牡馬として大成功してますが
競走馬としては便利ですよ
16224/01/25(木)16:13:48No.1150133354+
なぜか増えてきている競馬ビギナー向けにシービーはどこだ!?復活は考えましたがいい感じになりそうですね
16324/01/25(木)16:14:06No.1150133418+
>ウイポやった事ないんですがキングちゃんって強いんですか?
>超良血糖で種牡馬として大成功してますが
強いのは強いですがどの路線言ってもキングちゃんより強いのが確実にいるって現実のような塩梅です
クラシックは基本的に私がとても強いので勝ち目はありません
16424/01/25(木)16:14:14No.1150133441+
ウイポ的にはむしろめちゃくちゃ使いにくい血統なんですよねキング…
16524/01/25(木)16:14:16No.1150133449+
>10のスペシャウィークさんはなにか特性もらえたんですか?
セイちゃんを無冠惨敗に出来るほどのつよつよ特性ができました!
16624/01/25(木)16:14:51No.1150133589+
まあ直子でG1馬複数出てるのは上等ですが大成功…?
16724/01/25(木)16:15:10No.1150133664+
>10のスペシャウィークさんはなにか特性もらえたんですか?
熱血王道なる固有特性をもらってました
そのせいで強すぎて自前のかなり強い架空産駒突っ込まないと三冠馬スペシャルウィークがほぼ確実に誕生してしまう事態に
16824/01/25(木)16:15:23No.1150133703+
キングちゃん失敗とは言いませんが種牡馬として大成功したと言われると…?
16924/01/25(木)16:15:25No.1150133713+
>ウイポやった事ないんですがキングちゃんって強いんですか?
98年シナリオでは使わないでくださいね
98年より前のシナリオから始めてしっかり強化できる体制を整えてから走らせてください
17024/01/25(木)16:15:30No.1150133739+
ヒストリアのサンスポはこのタイミングでプチ炎上してるのがアレですね…
17124/01/25(木)16:16:08No.1150133885+
いけーっ!ダンシングブレーヴーっ!したかったのでうちの箱庭ではキングに馬車馬のように働いてもらいました
17224/01/25(木)16:16:09No.1150133886+
イクイノックスってそのまんまだと全然爆発力稼げない血統構成ですしね
アホヌラさんが動画で改造してましたが
17324/01/25(木)16:16:18No.1150133909+
ウイポの私元々日本向け芝傾向に加えて高いサブパラとでした。パワーで無駄に強くてグラスちゃんやエルが可愛く見えるぐらい強いのが困りものです
17424/01/25(木)16:16:43No.1150133988+
10の私強すぎるので…
隙がほぼありません…
17524/01/25(木)16:17:08No.1150134086+
昨日予約したらいきなり新情報きて驚いてます
17624/01/25(木)16:17:24No.1150134148+
エディットで私をもう少しリアルな戦績になるようにしたいですが加減が難しそうですよね
17724/01/25(木)16:17:35No.1150134181+
昔は根幹非根幹の都合上グラスちゃんとはなかなか原作通りの力関係だったんですけどね
17824/01/25(木)16:17:38No.1150134193+
良いでしょう?総大将ですよ?
17924/01/25(木)16:17:42No.1150134214+
十分成功してるほうだとは思いますがリーディング争いに絡めたレベルの大成功っていうとノーになりますかね種牡馬としてのキングは
18024/01/25(木)16:17:48No.1150134234+
>10の私強すぎるので…
>隙がほぼありません…
だから
でした。を
海外に
拉致する
18124/01/25(木)16:17:50No.1150134246+
9にまだいますが9でも三冠馬スペシャルウィークは何度も見た光景ですね
18224/01/25(木)16:18:29No.1150134369+
コーエーゲーの慣習に則って無印は買わなかった人も多そうですし評判も相まって無印よりプレイヤーは増えそうですね
かくいう私もようやく9 2022から移行予定なんですが
18324/01/25(木)16:18:56No.1150134474+
キングちゃんダメならじゃあ初心者は誰使えば良いんですか!?
女帝ですか!?
18424/01/25(木)16:19:20No.1150134558+
キングヘイローは仔出しよりも血統構成が…
ってなる名馬です!
ウイポの配合のシステム考えると悩ましい部分があります
18524/01/25(木)16:19:22No.1150134570+
>9にまだいますが9でも三冠馬スペシャルウィークは何度も見た光景ですね
闘志システムの影響で私かセイちゃん皐月取った方がそのままダービー菊って勝ち続けてることが多いですね
BNWとか他の世代でもそうですが
18624/01/25(木)16:19:24No.1150134580そうだねx4
>キングちゃんダメならじゃあ初心者は誰使えば良いんですか!?
>女帝ですか!?
98年開始で女帝使えるわけないじゃないですか
18724/01/25(木)16:19:44No.1150134666+
ウイポ98世代の私大体光栄三国志でいう曹操みたいな感じですよね
18824/01/25(木)16:19:45No.1150134670+
>キングちゃんダメならじゃあ初心者は誰使えば良いんですか!?
>女帝ですか!?
というか前から初めて強い子の母所有するのが楽っちゃ楽なんですよね…
18924/01/25(木)16:20:05No.1150134755+
>エディットで私をもう少しリアルな戦績になるようにしたいですが加減が難しそうですよね
私が皐月と菊を落とすようにエディットした場合ほぼ確実にダービーなり天皇賞なりをセイちゃんにかっさらわれますし私がダービーと天皇賞春秋を勝つようにエディットしたら三冠馬な私になります
19024/01/25(木)16:20:18No.1150134805そうだねx3
母父キングヘイローのアド全然ないんですよね
19124/01/25(木)16:20:20No.1150134815+
えっ!?久保村に検量室で取材を!?
19224/01/25(木)16:20:21No.1150134820+
すみ欧州種馬
血統確立の練習にブライアンズタイムさんがオススメされますけど
大体何年くらいでやれるもんなんです?
19324/01/25(木)16:20:26No.1150134837+
ウイポ10だとそもそもでした。さんが大僧正クラスとかと比べてもなんか更にブースト掛かってるような…となる性能してるので現実とのパワーバランス考えるとセイちゃんよりも私弱いぐらいで多分トントンになりますよ
19424/01/25(木)16:20:59No.1150134964+
すみません10無印はスルーした私なのですが
新幹線とかの移動中にプレイしたいので9はSwitchでやってまして
10はSwitchと他機種だとどれぐらいスペック差がありましたか?
19524/01/25(木)16:21:21No.1150135057+
未だに血統のあれこれが私はびっくりするぐらいよくわかっていません!
でも楽しいです!
19624/01/25(木)16:21:35No.1150135101+
そもそもよっぽど思い入れが無い限りは73か84で始めるのが良いと思いますよ私…
19724/01/25(木)16:22:01No.1150135196+
パイセンはウマソナ要素抜きで+72パーセントブーストなので
また89からはパイセン無双ですね
19824/01/25(木)16:22:11No.1150135243+
ドウデュース引退とでした。引退時期そろそろ逆転できそうですか?
19924/01/25(木)16:22:18No.1150135274+
>すみ欧州種馬
>血統確立の練習にブライアンズタイムさんがオススメされますけど
>大体何年くらいでやれるもんなんです?
私がやった時は毎年2系統確立プレイしていたので多少渋滞に巻き込まれつつも00年末に確立出来ました
なのでそこだけに集中したらヘタすると90年代末期にもう狙えます
20024/01/25(木)16:23:12No.1150135474+
>すみません10無印はスルーした私なのですが
>新幹線とかの移動中にプレイしたいので9はSwitchでやってまして
>10はSwitchと他機種だとどれぐらいスペック差がありましたか?
芝表現とかのグラフィックやスキップの早さはさすがに据え置きに比べて落ちますが比べずSwitch版単体で見ればあんまり気にならない程度(個人の感想)ですね
20124/01/25(木)16:23:32No.1150135548+
系統確立ゲープレイなら2024は馬産地人気を高めるのも大事なんですねえ
20224/01/25(木)16:23:39No.1150135577+
あと所有馬同士でライバル成立もさせて…
20324/01/25(木)16:23:44No.1150135594+
>すみません10無印はスルーした私なのですが
>新幹線とかの移動中にプレイしたいので9はSwitchでやってまして
>10はSwitchと他機種だとどれぐらいスペック差がありましたか?
諸事情でスチームと同時所有してたのですが若干処理落ち読み込み速度低下とかグラ低下があるくらいでさほど気になりませんでした
あとはボタンかマウスかでの操作感でしょうか
20424/01/25(木)16:24:08No.1150135684+
>ドウデュース引退とでした。引退時期そろそろ逆転できそうですか?
でした。ノリ相談役ウチパクさんや小牧さんなど諸々は史実期間超えて60くらいまではやってほしいですねぇ
でした。さんだけでなくノリさんや相談役も今のところは辞めそうにありませんし
20524/01/25(木)16:24:10No.1150135694+
>すみ欧州種馬
>血統確立の練習にブライアンズタイムさんがオススメされますけど
>大体何年くらいでやれるもんなんです?
どのくらい突っ込むかでもあるんですがブライアンズタイムなら00年代前半には行けますかねそこそこ介入程度でも
20624/01/25(木)16:24:15No.1150135718+
個人所有しなくても長生きするブライアンズタイムさんいいですよね…
20724/01/25(木)16:24:15No.1150135722+
血統ってのが良く分かりません
三冠馬の兄妹同士交配させたら良いんじゃないんですか?
20824/01/25(木)16:24:16No.1150135729+
つまり初心者にもわかりやすくいうとこうです
98年シナリオで開始するとキングヘイローがもらえます
しかし初期状態のクソ雑魚牧場で育ったキングちゃんは黄金世代に蹂躙されて現役を終えます
キングヘイロー好きの方は98年より前の年代で開始して牧場を育ててから幼駒のキングちゃん買ってください
20924/01/25(木)16:24:19No.1150135735+
ブライアンズタイムは有力牡馬産駒山ほどいるのでマジでさっさと確立出来ますよ
しょっぱなナリタブライアン出てきてその後にマヤノトップガンでサニブにシルクジャスティスと来る以上
本当にバンバン高額種牡馬入り狙える史実産駒湧くんで
21024/01/25(木)16:24:32No.1150135776+
強いウマの子が見たいならその年で始めるのが良いんですけど勝ち負け出来るほどバッチバチにやり合いたいなら昔からスタートして強い子出してくしか無いんですよね…
21124/01/25(木)16:24:43No.1150135821+
98スタートしたい初心者さんはステゴ使えばいいんじゃないですかね
21224/01/25(木)16:25:14No.1150135940+
有力騎手狙いならトレセン人気狙いになるんですね
21324/01/25(木)16:25:15No.1150135946そうだねx3
>強いウマの子が見たいならその年で始めるのが良いんですけど勝ち負け出来るほどバッチバチにやり合いたいなら昔からスタートして強い子出してくしか無いんですよね…
なんだかんだ昔からプレイして肌馬血統整えるのが一番確実ですからね
21424/01/25(木)16:25:18No.1150135955+
>芝表現とかのグラフィックやスキップの早さはさすがに据え置きに比べて落ちますが比べずSwitch版単体で見ればあんまり気にならない程度(個人の感想)ですね
>諸事情でスチームと同時所有してたのですが若干処理落ち読み込み速度低下とかグラ低下があるくらいでさほど気になりませんでした
ありがとうございます、処理速度が多少程度ならSwitch版でも大丈夫そうなので予約してきます
21524/01/25(木)16:25:32No.1150136015そうだねx1
10の私はハナクソほじりながら無敗三冠に古馬王道完全制覇も余裕なくらい強いですよ
21624/01/25(木)16:26:17No.1150136179+
>10の私はハナクソほじりながら無敗三冠に古馬王道完全制覇も余裕なくらい強いですよ
固有もそうなんですがはなから特性持ちすぎなんですよ私!
21724/01/25(木)16:26:22No.1150136199+
GⅠ10勝以上勝つ意味が出てきたのは嬉しいです
21824/01/25(木)16:26:28No.1150136224+
でも最初から古い世代から初めて知らない馬見続けても面白いかどうかは微妙な気がするので流れを覚えるためにも最初は好きにプレイするのも有りだと思います
あっこれダメだなと思ったらそこからやり直せばいいですし
21924/01/25(木)16:26:33No.1150136247+
史実通りの競争成績にしても4歳時の私はどうやっても年度代表馬になるんですよね
ちなみにブエナは現実だと4歳の時に年度代表馬になってますがウイポだとピサに奪われます
22024/01/25(木)16:26:34No.1150136249+
10通りで固有の引継ぎもあるなら早い年代からやるほうが楽ですね
22124/01/25(木)16:27:03No.1150136353+
ハンデ79キロとかになるんですがバグですか?
22224/01/25(木)16:27:11No.1150136383+
>GⅠ10勝以上勝つ意味が出てきたのは嬉しいです
アメリカの謎G1がへって地味にしんどくないですか
22324/01/25(木)16:27:16No.1150136409そうだねx4
>ハンデ79キロとかになるんですがバグですか?
バグじゃないです
22424/01/25(木)16:27:19No.1150136422+
虹札稼げる手段増えたの嬉しいです…
22524/01/25(木)16:27:37No.1150136481+
大井の帝王も73年デビューなんですね
ウイポ名物老けてる18歳ですか
22624/01/25(木)16:27:38No.1150136491+
ぶっちゃけ私みたいに勝ったり負けたりしてたりダイユウサクみたいな乾坤一擲な戦績だったりを史実再現したいなら自己所有しかないです
22724/01/25(木)16:27:46No.1150136511+
カオスを楽しみたい方には生年架空モードもいいですよと思いましたが10系ってまだこのモード残ってますか?
22824/01/25(木)16:27:57No.1150136550+
>ハンデ79キロとかになるんですがバグですか?
勝ちまくりモテまくりでハンデ戦選べばそうなります!
22924/01/25(木)16:28:00No.1150136563+
シンボリルドルフとトウカイテイオー確立するために毎回70年代スタートですよ私は
23024/01/25(木)16:28:05No.1150136588+
>GT10勝以上勝つ意味が出てきたのは嬉しいです
あそこのオーナーの馬はGI8勝したら一切レースに出てこなくなりますね…から解放されるんでしょうか
23124/01/25(木)16:28:15No.1150136620そうだねx1
>カオスを楽しみたい方には生年架空モードもいいですよと思いましたが10系ってまだこのモード残ってますか?
ありますよ
23224/01/25(木)16:28:32No.1150136670+
>ハンデ79キロとかになるんですがバグですか?
格下いじめはやめなさい
23324/01/25(木)16:28:33No.1150136676+
>10の私はハナクソほじりながら無敗三冠に古馬王道完全制覇も余裕なくらい強いですよ
セイちゃん→私よりも能力は低く何より欧州向け馬場適性
グラスちゃん→能力は私よりも高いが怪我ではしれない期間が長い
エルちゃん→ほぼ戦うことがない出走数も少ないので私が連勝してると…
なのでわりと優遇が凄いですね私
23424/01/25(木)16:28:39No.1150136697+
GI10勝は3歳で引退示唆な馬だと厳しそうですね
23524/01/25(木)16:28:41No.1150136704+
まずはSSR闘将貰って的場君と的場君と岡部君を拉致からですね
23624/01/25(木)16:28:52No.1150136739そうだねx2
>シンボリルドルフとトウカイテイオー確立するために毎回70年代スタートですよ私は
正直そのライン活かすなら既にパーソロン立ってる84年スタートの方が楽だと思います
23724/01/25(木)16:29:17No.1150136827そうだねx1
古馬大量に抱えると私は管理しきれません!
23824/01/25(木)16:29:17No.1150136829+
ウマ娘やっていればカイチョーに蹂躙されながらお金と札を隙間で稼いで90年代から好きな子を買えるようになる84年がいいんですかね
23924/01/25(木)16:29:20No.1150136837+
昔ウイポやった時に思ったんですが同じレースに4頭までしか出せないの何とかしてください
18頭出したいんです
24024/01/25(木)16:29:26No.1150136859+
>まずはSSR闘将貰って的場君と的場君と岡部君を拉致からですね
どっちがどっちなんですか!
24124/01/25(木)16:29:46No.1150136934+
>あそこのオーナーの馬はGI8勝したら一切レースに出てこなくなりますね…
逆に断続的に8勝していくまで引退しないとか悪夢です
次作では老いるまで…
24224/01/25(木)16:29:46No.1150136935+
>GI10勝は3歳で引退示唆な馬だと厳しそうですね
海外の木端G1勝ってかさ増しですね!
24324/01/25(木)16:29:50No.1150136946+
>>GⅠ10勝以上勝つ意味が出てきたのは嬉しいです
>あそこのオーナーの馬はGI8勝したら一切レースに出てこなくなりますね…から解放されるんでしょうか
あそこのオーナーの馬はGI10勝したら一切レースに出てこなくなりますね…
24424/01/25(木)16:29:54No.1150136960+
>GⅠ10勝以上勝つ意味が出てきたのは嬉しいです
顕彰馬ラインが10勝以上はなんかふふってなりました
24524/01/25(木)16:29:59No.1150136983+
>昔ウイポやった時に思ったんですが同じレースに4頭までしか出せないの何とかしてください
>18頭出したいんです
流石のKRAもそれは許せないと思います
24624/01/25(木)16:29:59No.1150136986+
セイちゃんは9 2022でクラシック二冠馬でウマ娘組ですのに固有二つ名貰えず10でも固有スキル貰えなかったですので真面目にコーエーはセイウンスカイを差別してます……?
24724/01/25(木)16:29:59No.1150136987そうだねx2
>昔ウイポやった時に思ったんですが同じレースに4頭までしか出せないの何とかしてください
>18頭出したいんです
頭ミルファーム。
24824/01/25(木)16:30:09No.1150137025+
>ありますよ
ありがとうございます
このモード系統確立無視で遊ぶなら凄い好きなんですよね
24924/01/25(木)16:30:54No.1150137193+
>ウマ娘やっていればカイチョーに蹂躙されながらお金と札を隙間で稼いで90年代から好きな子を買えるようになる84年がいいんですかね
でした。さんやノリさんや相談役や騎手も知った方増えるでしょうしそこら辺が良いと思いますね
25024/01/25(木)16:31:08No.1150137223そうだねx7
コエテクからの差別扱いはフクキタルさんくらいにまで弱くされてから言ってください
25124/01/25(木)16:31:09No.1150137225+
10だと虹より金札が死ぬほど枯渇しますので
引き継ぎの時は金を山盛りにしていくといいですよ
25224/01/25(木)16:31:10No.1150137226そうだねx1
パーソロンが地味に結構介入要るんですよね
かといってルドルフ-テイオーのライン使うなら立てないのはほぼありえなく…
25324/01/25(木)16:31:54No.1150137388+
まあ73からじっくりやるのも良いと思いますよ
ルナトラック凄い助かりますし…
25424/01/25(木)16:32:14No.1150137470そうだねx1
70年代スタートはファバージ系確立のためにやってるのはありますね…
25524/01/25(木)16:32:36No.1150137549+
>>ありますよ
>ありがとうございます
>このモード系統確立無視で遊ぶなら凄い好きなんですよね
私もあんまり確立気にしてないので好きです
歴史を追うのも楽しいですけどマンネリしちゃいますしね
25624/01/25(木)16:32:36No.1150137550そうだねx6
👁️息子よ…父さん数年かけてGI10勝して顕彰馬になったぞ…
👁️…息子って誰だっけ…?
25724/01/25(木)16:32:38No.1150137553+
>パーソロンが地味に結構介入要るんですよね
>かといってルドルフ-テイオーのライン使うなら立てないのはほぼありえなく…
時間的猶予もちょっと厳しいですね
かいちょーの弟妹を量産とかします
25824/01/25(木)16:32:42No.1150137560+
今は海外所有と自己所有とクラブでかなり埋められませんでしたっけ
25924/01/25(木)16:32:43No.1150137561+
所有馬同士でクラシック争わせるのか他路線歩ませるのかどうしてます?
26024/01/25(木)16:32:59No.1150137612+
>コエテクからの差別扱いはシルクジャスティスさんくらいにまで弱くされてから言ってください
26124/01/25(木)16:32:59No.1150137613+
実際3歳引退で顕彰馬とか言われたら現実でも舐めてんのかって言われるでしょうし
早め引退が必須な馬は顕彰馬は超酷使しない限りは諦めたほうがいいってなるんじゃないですかね
26224/01/25(木)16:33:12No.1150137663+
>👁️息子よ…父さん数年かけてGI10勝して顕彰馬になったぞ…
>👁️…息子って誰だっけ…?
残念ながらその世界線だといません…
26324/01/25(木)16:33:36No.1150137766+
>所有馬同士でクラシック争わせるのか他路線歩ませるのかどうしてます?
何戦か走らせてるでしょうしそこまでの戦績見て判断ですかね…
26424/01/25(木)16:33:44No.1150137795+
真面目に返すならG1を2勝でSP74金札貰って差別とか調子のんなと言いたくなります
もっとゲームやってから言ってくださいよ
26524/01/25(木)16:33:47No.1150137811+
リュティエ系の確立も面倒なんですよ!70年代スタート
26624/01/25(木)16:33:50No.1150137821+
ウオッカのチンポ付き全兄弟を作り始めて4年目に突入しました!
なんでめすばかりでてくんだ
26724/01/25(木)16:33:54No.1150137839+
ウワー
26824/01/25(木)16:34:01No.1150137849+
>コエテクからの差別扱いはフクキタルさんくらいにまで弱くされてから言ってください
フクは固有二つ名貰えてますじゃないですか!?
セイちゃんにそんな贅沢なものはありませんよ!?
26924/01/25(木)16:34:18No.1150137913+
生年架空モードはAIがサードステージ作ってくるのがいいですよね…
27024/01/25(木)16:34:38No.1150137991+
親父とタキオンもガチで使ってやりたいんですけどね
ウオッカとダスカいなくなるのでね…
27124/01/25(木)16:34:39No.1150137996+
>所有馬同士でクラシック争わせるのか他路線歩ませるのかどうしてます?
大体ライバルがもったいないことになるので基本は散らしてます
27224/01/25(木)16:34:52No.1150138046そうだねx2
>>コエテクからの差別扱いはフクキタルさんくらいにまで弱くされてから言ってください
>フクは固有二つ名貰えてますじゃないですか!?
>セイちゃんにそんな贅沢なものはありませんよ!?
専用二つ名貰ってるだけで性能あのザマじゃないですか
27324/01/25(木)16:34:52No.1150138047+
>👁️息子よ…父さん数年かけてGI10勝して顕彰馬になったぞ…
>👁️…息子って誰だっけ…?
そらまあクレスコグランドとかでしょう
27424/01/25(木)16:35:29No.1150138203+
10無印持ってると好きな種牡馬と繁殖牝馬がもらえるらしいので何にしようか考えてます
種牡馬はテスコボーイが安牌でしょうか
27524/01/25(木)16:35:37No.1150138235そうだねx1
っていうかいちばんひでぇ扱いなのパーマーさんですよ
エディトで弄らないと重賞勝ちすら厳しいです
27624/01/25(木)16:35:45No.1150138253+
>所有馬同士でクラシック争わせるのか他路線歩ませるのかどうしてます?
所有馬同士だとライバル成立しないから賞金目当てじゃなければ他路線行かせますね
27724/01/25(木)16:36:01No.1150138308+
フクキタルさんは成長なしでショボサブパラを乗り越える所から始まります
クラシックは基本的にサニブさんとブライトさんで固く決まります
27824/01/25(木)16:36:07No.1150138322+
自己生産の馬ばかり使ってると自然と牝系ばかりを発展させることになるという気づきを得ました
27924/01/25(木)16:36:28No.1150138399+
10ってスズカさんの固有が無法なんでしたっけ
28024/01/25(木)16:36:28No.1150138401+
史実馬いっぱいある種牡馬で系統確立はまだいいんですよ
史実馬不足の種牡馬がめんどくさいんですよ!
28124/01/25(木)16:36:40No.1150138452そうだねx1
>自己生産の馬ばかり使ってると自然と牝系ばかりを発展させることになるという気づきを得ました
名牝になる前にちぎれるのやめてください!
28224/01/25(木)16:36:46No.1150138481+
なんかよくわからないんですけどウイポのブライトさん強くないですか…?
28324/01/25(木)16:36:56No.1150138517+
>ウイポ名物老けてる18歳ですか
熊ちゃんのインパクト強すぎます
実際のデビュー時はかんたみたいな雰囲気だったみたいなのに
28424/01/25(木)16:37:10No.1150138573+
種付けに間に合えば良いのでクラシック3冠安田記念宝塚秋天マイルCSJC有馬勝たせてタキオンさん引退させたら良いんじゃないんですか?
28524/01/25(木)16:37:20No.1150138614+
>10無印持ってると好きな種牡馬と繁殖牝馬がもらえるらしいので何にしようか考えてます
>種牡馬はテスコボーイが安牌でしょうか
プレイスタイル次第ですかね
ST推しならパーソロン SPならテスコボーイみたいな感じで
場合によってはシンザンもありかもしれません
28624/01/25(木)16:37:26No.1150138640+
>史実馬いっぱいある種牡馬で系統確立はまだいいんですよ
>史実馬不足の種牡馬がめんどくさいんですよ!
嘘でしょ……
28724/01/25(木)16:37:36No.1150138677+
ダイタクヘリオスさんは逆にこれで銀札でいいんですか!?ってなります
28824/01/25(木)16:37:47No.1150138718+
>コエテクからの差別扱いはシルクジャスティスさんくらいにまで弱くされてから言ってください
最初に好きになったお馬さんなので、有馬ワンチャンもない現状はなかなか辛いです
ノーエディットで何とか出来ないかチャレンジするべきですかね
28924/01/25(木)16:37:53No.1150138747+
大逃げは結局本命でレコード出すための戦法ですよね…?
29024/01/25(木)16:37:56No.1150138756+
>10ってスズカさんの固有が無法なんでしたっけ
無法というか大逃げやるなら固有ないと自殺です
この固有合って初めて選択に入ります
真の無法は私かパイセンです
29124/01/25(木)16:37:56No.1150138757+
>なんかよくわからないんですけどウイポのブライトさん強くないですか…?
元々詰めの甘さでG1に中々手が届かなかっただけでクラシックも古馬も安定して上位に走る方なのでゲームだとそりゃ…
29224/01/25(木)16:37:57No.1150138760そうだねx1
>10ってスズカさんの固有が無法なんでしたっけ
効果自体は強いですがスズカさんが退場することと対象距離が狭いので許され…許されてるかなあこれ
29324/01/25(木)16:38:20No.1150138864+
>10無印持ってると好きな種牡馬と繁殖牝馬がもらえるらしいので何にしようか考えてます
>種牡馬はテスコボーイが安牌でしょうか
私たちだとプライベートじゃない座敷牢に使いそうですね
29424/01/25(木)16:39:13No.1150139061+
だいたい私が種付けおじさんになりますねえ
29524/01/25(木)16:39:14No.1150139066+
>>10無印持ってると好きな種牡馬と繁殖牝馬がもらえるらしいので何にしようか考えてます
>>種牡馬はテスコボーイが安牌でしょうか
>私たちだとプライベートじゃない座敷牢に使いそうですね
privateじゃないってことは他からも普通に種付けに来るのでそれはもう座敷牢ではないと思います
29624/01/25(木)16:39:19No.1150139083+
イクノディクタスさんなんであんなに強いんでしょうかって逆に驚かされるんですよねウイポシリーズ
29724/01/25(木)16:39:27No.1150139118+
基本的にウマの子は子出し低いのなんとかなりませんか!
いや数撃ちゃ当たるし系統も作れるのは知ってますけども…
29824/01/25(木)16:39:40No.1150139168そうだねx1
タマ。その汚い虹札をやめなさい。
29924/01/25(木)16:39:41No.1150139172+
エールちゃんの人気って再現難しそうですね
30024/01/25(木)16:39:48No.1150139198+
詰めが甘いけどG1でも安定して複勝に入り続けた馬はゲーム的に強いです
逆に最低クラスの人気から一世一代の大駆けした馬はゲーム的に弱いです
30124/01/25(木)16:39:54No.1150139218+
初っ端種牡馬貰えることの何がいいって
海外牧場解禁とかで一気にのしかかる序盤の資金難がだいぶマシになることです
30224/01/25(木)16:40:21No.1150139311+
ウイポの🍞は(◜‧̮◝ )の息子よりスズカさんの息子になりたいと言ってますよ
30324/01/25(木)16:40:48No.1150139403+
>コエテクからの差別扱いはブラッシンググルームさんくらいにまで系統確立のはずれにされてから言ってください
30424/01/25(木)16:41:05No.1150139461+
適当に買ったDLCのニシノライデンが割と強かったです
30524/01/25(木)16:41:07No.1150139470+
>イクノディクタスさんなんであんなに強いんでしょうかって逆に驚かされるんですよねウイポシリーズ
GI1勝馬より重賞善戦マンの方が地力と成長で強くなるのもあります
30624/01/25(木)16:41:13No.1150139498そうだねx1
>タマ。その汚い虹札をやめなさい。
タマちゃんに固有もらえなかったのはかなりアレです
30724/01/25(木)16:41:14No.1150139502+
ブエナはウイポで所有するとめちゃくちゃ強いですね…
30824/01/25(木)16:41:29No.1150139552+
初期馬はどのラインまでいただけるんでしょうね?全対象は強すぎるきもしますがボーナスだしOKなんでしょうか
30924/01/25(木)16:41:32No.1150139565そうだねx4
>コエテクからの差別扱いはブラッシンググルームさんくらいにまで系統確立のはずれにされてから言ってください
これは大体レッドゴッド確立済みにしたやつが悪いです
というか73年でパーソロンやテスコボーイ未確立にするならアイツも消してください!!!
31024/01/25(木)16:41:55No.1150139637+
今村ジョッキーの次は的場ジョッキー推しってすごい振れ幅ですね
31124/01/25(木)16:41:58No.1150139649+
イクノはちょっと下駄履かせてやればあの時代の牝馬路線無双しますからね…
31224/01/25(木)16:42:15No.1150139717+
>>タマ。その汚い虹札をやめなさい。
>タマちゃんに固有もらえなかったのはかなりアレです
そのせいかパイセンに勝つの大変なんですよね…
31324/01/25(木)16:42:38No.1150139801+
確立状況だけ見ると10の73年よりも9の76年の方が良かったなと思えるのが多々あるのであの年代復活してくれませんかね
31424/01/25(木)16:42:51No.1150139856そうだねx1
いや…そもそもパイセンが強すぎるのが悪いと思いますよ…
31524/01/25(木)16:43:12No.1150139934そうだねx4
>今村ジョッキーの次は的場ジョッキー推しってすごい振れ幅ですね
でもせーなが悪いとはいいませんがウイポやる層がどちらを推して喜ぶかと言うと文男の方です
31624/01/25(木)16:43:18No.1150139951そうだねx4
正直タマちゃんよりそのお父さんの方が札の割に強くて重宝する気がします
31724/01/25(木)16:43:27No.1150139987+
>今村ジョッキーの次は的場ジョッキー推しってすごい振れ幅ですね
持ち上げた瞬間不祥事起こして成績下がったのは正直ウイポスタッフに同情しました
31824/01/25(木)16:43:35No.1150140011+
パイセンと戦うくらいなら海外荒した方が楽ですからね
31924/01/25(木)16:43:48No.1150140061+
そういえば引退しましたしイクイや🍞辺りは固有貰えるんじゃないですか?
🍞はスズカさんに続く大逃げ固有だといいですね
32024/01/25(木)16:43:51No.1150140071+
>いや…そもそもパイセンが強すぎるのが悪いと思いますよ…
JRAのアイドルはルール無用だろ
32124/01/25(木)16:43:56No.1150140090+
ゲーム的に史実期間ギリギリに出てくる女性騎手出されても何も嬉しくないですからね…
32224/01/25(木)16:44:32No.1150140222+
レース録画ありがたいです…
32324/01/25(木)16:44:33No.1150140226+
仕様上成長があるシリーズだと長年善戦マンはそれなりにGI戦えるステに健康と寿命が高いので最終的に絶対強くなるんですよね
ネイチャさんとかイクノさんとかステゴとか
32424/01/25(木)16:44:39No.1150140239+
>そういえば引退しましたしイクイや🍞辺りは固有貰えるんじゃないですか?
>🍞はスズカさんに続く大逃げ固有だといいですね
1800のみ大逃げに補正かかるとかそんな特性になりそうです
32524/01/25(木)16:44:49No.1150140269そうだねx3
いやでもワシは73年開始くんのこと嫌いちゃうで
32624/01/25(木)16:44:58No.1150140296+
>>今村ジョッキーの次は的場ジョッキー推しってすごい振れ幅ですね
>でもせーなが悪いとはいいませんがウイポやる層がどちらを推して喜ぶかと言うと文男の方です
え!?ゲーオタは女性でブヒブヒ言うイメージです
じゅんことか求めてる筈です
32724/01/25(木)16:45:03No.1150140309そうだねx1
>正直タマちゃんよりそのお父さんの方が札の割に強くて重宝する気がします
あとST系にできるのも大きいですね
32824/01/25(木)16:45:05No.1150140313+
それはそれとしてかんた実名化してください
32924/01/25(木)16:45:08No.1150140317+
自家製以外で全盛期パイセンとやり合えたのクリークさんでしかやれてません…
これキツくないですか?
33024/01/25(木)16:45:17No.1150140352+
ウマ娘に実装されている子で10で強いのって誰なんです?
33124/01/25(木)16:45:18No.1150140361+
>ブエナはウイポで所有するとめちゃくちゃ強いですね…
元の偏見がひどすぎるべ!
33224/01/25(木)16:45:53No.1150140485そうだねx2
>ウマ娘に実装されている子で10で強いのって誰なんです?
あまりにも条件が適当すぎますが
あらゆる面で強いのは多分エアグルーヴです
33324/01/25(木)16:46:04No.1150140529そうだねx1
>え!?ゲーオタは女性でブヒブヒ言うイメージです
>じゅんことか求めてる筈です
普段ブヒブヒ言ってる層もウイポやってる時は鼻息静かだと思いますよ
33424/01/25(木)16:46:11No.1150140558そうだねx3
つまりシービークロスさんにレジェンド特性白い稲妻を付けてタマさんを二代目白い稲妻にすればいいんですね
33524/01/25(木)16:46:18No.1150140578そうだねx1
>ウマ娘に実装されている子で10で強いのって誰なんです?
困りました
強い子しかウイポに実装されてません
33624/01/25(木)16:46:32No.1150140637+
出番はまだなのか…復活はまだなのか…
33724/01/25(木)16:46:40No.1150140663+
>ウマ娘に実装されている子で10で強いのって誰なんです?
カイチョーパイセン私
その他にもいっぱいいますよ
33824/01/25(木)16:46:43No.1150140677+
>ウマ娘に実装されている子で10で強いのって誰なんです?
オグリキャップだ
よろしく頼む
33924/01/25(木)16:46:45No.1150140688そうだねx4
>あらゆる面で強いのは多分エアグルーヴです
史実子を産むのに忙しい以外は欠点ないですからね
34024/01/25(木)16:47:01No.1150140733そうだねx3
文雄君(18)をいかに脳破壊するか
これが一番の楽しみです
34124/01/25(木)16:47:16No.1150140777+
>>え!?ゲーオタは女性でブヒブヒ言うイメージです
>>じゅんことか求めてる筈です
>普段ブヒブヒ言ってる層もウイポやってる時は鼻息静かだと思いますよ
失礼な!結婚相手選んでる時ぐらいはブヒブヒしますよ!
メイド来てから即鎮火ですけど!
34224/01/25(木)16:47:27No.1150140810+
ウマ娘になってる子で辛いのってユキノビジンさんとかビコーさんですかね
34324/01/25(木)16:47:41No.1150140857そうだねx2
>ウマ娘に実装されている子で10で強いのって誰なんです?
走らせること考えたら一部除いてだいたい強いですよ
繁殖として見たらんー…ってなる子が多いだけで
34424/01/25(木)16:48:13No.1150140960+
自分と持つと滅茶苦茶長く子だししてくれますしね女帝…
走って強い子も強いでえらいありがたい…
34524/01/25(木)16:48:21No.1150140983+
ウイポ女帝は史実よりトンチキできて楽しいです
ただ繁殖牝馬として結果出しすぎて今年は配合相手にできねえ!って何度も体験する悩みも出てきます
34624/01/25(木)16:48:28No.1150141007+
強いと言うとゴルシさんとジョーダンさんも成長覚醒というずるいのもらってるので現実よりも遥かに強くなります
赤鬼さんはもはや海外馬でも太刀打ち出来ない怪物です
34724/01/25(木)16:48:34No.1150141025そうだねx1
>ウマ娘になってる子で辛いのってユキノビジンさんとかビコーさんですかね
ハナからネタ枠として置かれてるハルウララは置いといて
ツインターボとメジロパーマーが断トツでダメだと思います
34824/01/25(木)16:48:45No.1150141065+
2022でシチーさんもらいましたけど76年からやってあの年代にもらってもな…って感じでした
34924/01/25(木)16:48:50No.1150141085+
おひんばだとシーキングザパールも競走繁殖と隙が無くて好きです
35024/01/25(木)16:49:17No.1150141196+
>ウマ娘になってる子で辛いのってユキノビジンさんとかビコーさんですかね
マチタンもまぁ辛いかなと思います
35124/01/25(木)16:49:23No.1150141217+
パーマーさんはウイポのガチ犠牲者ですからね…
35224/01/25(木)16:49:26No.1150141232+
レジェンド特性の名前決めれるのいいですね…活躍した子ってやっぱり愛着湧きますし
35324/01/25(木)16:49:30No.1150141247+
でもパールさんの子出しってどうでしたっけ…?
35424/01/25(木)16:49:43No.1150141298+
実績より明らかに弱いというのならまあフクとかトプロあたりですかねえ…
35524/01/25(木)16:49:46No.1150141312そうだねx1
ザパさんは子だし高いし史実馬少ないのでわりと自由な種付けが可能なのが優れてますね
35624/01/25(木)16:49:53No.1150141333そうだねx2
>おひんばだとシーキングザパールも競走繁殖と隙が無くて好きです
ただ血統構成だとボールドルーラー2本持ちなのでシアトルスルーが親昇格しないと意外と使いにくいですね
35724/01/25(木)16:50:00No.1150141365+
>でもパールさんの子出しってどうでしたっけ…?
ダイヤ出してるのを考慮してるのか高めですよ
35824/01/25(木)16:50:19No.1150141428そうだねx2
文雄君はシアトルスルーに乗ってドバイへ行かせます
牧場経営費を稼いでもらいます
35924/01/25(木)16:50:20No.1150141430+
>でもパールさんの子出しってどうでしたっけ…?
シーキングザダイヤがいるのでそこそこ高い方だったはずです
36024/01/25(木)16:50:39No.1150141490+
>実績より明らかに弱いというのならまあフクとかトプロあたりですかねえ…
トップロードはむしろ菊花賞勝ち1つの割にSP73なので性能は盛られてますよ
36124/01/25(木)16:50:41No.1150141502+
ウララちゃんも下準備すればG1取れると聞いてほへー…となりました…
どうすればできるのでしょうか
36224/01/25(木)16:50:59No.1150141571+
ノーザンダンサーとヘイルトゥリーズン入ってない時点で自由度が高く見えちゃいますパールさん
36324/01/25(木)16:51:05No.1150141598そうだねx3
>実績より明らかに弱いというのならまあフクとかトプロあたりですかねえ…
トプロさんは覇王が完全に上位互換でナベ先生が…その…
36424/01/25(木)16:51:08No.1150141618+
オペラオーさんは能力はきちんとしてるんですけど相手にして戦ってもなんか強くないです
36524/01/25(木)16:51:38No.1150141725+
>ウララちゃんも下準備すればG1取れると聞いてほへー…となりました…
>どうすればできるのでしょうか
ひたすら走らせたり史実調教して鍛えてけばいけます
36624/01/25(木)16:51:46No.1150141753+
>ウララちゃんも下準備すればG1取れると聞いてほへー…となりました…
>どうすればできるのでしょうか
坂路……坂路は全てを解決する……!
36724/01/25(木)16:51:48No.1150141760そうだねx2
>ウララちゃんも下準備すればG1取れると聞いてほへー…となりました…
>どうすればできるのでしょうか
施設ちゃんと作って史実調教ガンガンすれば行けますよ
というかこれはほぼ全ての子に言える事ですが…
36824/01/25(木)16:51:49No.1150141764そうだねx3
まあエディットあるんですから思う存分推しを贔屓エディットすればいいんですよ
するとやがて推しを繁殖面でも贔屓するための繁殖相手を贔屓するためのエディットをし始めます
36924/01/25(木)16:52:02No.1150141810+
そういやリアルファンファーレは使えるんですか?
37024/01/25(木)16:52:15No.1150141881+
アヤベさん以外が鞍上のせいで弱いんですよ覇王世代
37124/01/25(木)16:52:19No.1150141893+
>オペラオーさんは能力はきちんとしてるんですけど相手にして戦ってもなんか強くないです
鞍上がね……
あと芝適性
37224/01/25(木)16:52:21No.1150141902+
>オペラオーさんは能力はきちんとしてるんですけど相手にして戦ってもなんか強くないです
鞍上と芝適性がですね…
ですからこうして自己所有してオブライエン厩舎に預けてデットーリ乗せます
37324/01/25(木)16:52:35No.1150141951そうだねx3
米国血統の馬見てるとボールドルーラー2本持ってて意外と困るパターンは多いですね
70年代日本のナス地獄が時を経て蘇ったような恐ろしさを感じます
37424/01/25(木)16:52:45No.1150142002そうだねx1
>アヤベさん以外が鞍上のせいで弱いんですよ覇王世代
だからボクはこうして新人リュージを海外に行かせまくる
37524/01/25(木)16:53:03No.1150142071+
ウマソナデバフと賢さFらん学園はヤバイですよ
まじで勝てませんのでこれ持ってないだけでやりようはあります
37624/01/25(木)16:53:06No.1150142082そうだねx3
>だからボクはこうして新人リュージを海外に行かせまくる
そして縁の馬に入れなくなるオペラオー
37724/01/25(木)16:53:06No.1150142084+
>ウララちゃんも下準備すればG1取れると聞いてほへー…となりました…
>どうすればできるのでしょうか
10はとにかく鍛えれば伸びますからね
ウララちゃんは競争寿命が長いので鍛えられる期間が長いのが効いてるんだと思います
37824/01/25(木)16:53:08No.1150142092+
>ウララちゃんも下準備すればG1取れると聞いてほへー…となりました…
>どうすればできるのでしょうか
全力でバッキバキに鍛えるとサブパラくらいはどんな馬でもがっつり上げられます!
37924/01/25(木)16:53:10No.1150142097+
ウイポ10は
騎手があんまり強くない史実馬
馬場適性が日本向けじゃない史実馬
は能力よりも割引なりますし戦うと意外とたいしたことないな…となります
38024/01/25(木)16:53:12No.1150142105そうだねx1
10無印の令和最新オペさんはけっこう覇王してましたよ
38124/01/25(木)16:53:23No.1150142145そうだねx2
>>アヤベさん以外が鞍上のせいで弱いんですよ覇王世代
>だからボクはこうして新人リュージを海外に行かせまくる
縁の馬:エアグルーヴ
38224/01/25(木)16:53:29No.1150142158そうだねx1
一応これでも10のオペラオーは相当強化された方です
38324/01/25(木)16:54:08No.1150142340+
>まあエディットあるんですから思う存分推しを贔屓エディットすればいいんですよ
>するとやがて推しを繁殖面でも贔屓するための繁殖相手を贔屓するためのエディットをし始めます
史実の繫殖牝馬だと競走成績自体はそんなになことが多いので因子つけようとすると大変ですしね…
38424/01/25(木)16:54:16No.1150142372そうだねx2
ここ何年かの史実馬はサンデークロスしてたりもするので血脈活性化配合のうえでは注意ですね…
38524/01/25(木)16:54:25No.1150142397そうだねx1
>そういやリアルファンファーレは使えるんですか?
はい!パソコン版ならお好きなファンファーレ音源が使用できますよ!
38624/01/25(木)16:54:32No.1150142430+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1150114465.htm
38724/01/25(木)16:54:35No.1150142437+
成長させてないリュージが乗ってもG1勝てることあるからオペラオーさん強いのは間違いないんですよねぇ…
38824/01/25(木)16:54:41No.1150142455そうだねx4
ガッツリ能力が伸びるのは幼駒時代の施設効果ですので凄く大事です
あとは履かせた下駄でガンガン重賞勝ちましょう!
38924/01/25(木)16:54:45No.1150142467+
虹札集めが楽になりそうですね
まあそんな数必要なものでもないですが
39024/01/25(木)16:54:53No.1150142502+
>ぶっちゃけ丹内は実名になるほどの騎手ではないので公式サイトで大々的に発表はしないけどしれっと仮名で実装されてる可能性はあるかもしれません
いやぁ十分活躍騎手だと思いますが
https://jra.jp/datafile/leading/j2023.html
39124/01/25(木)16:54:54No.1150142507+
私の記憶が正しければ9無印や2020辺りのオペラオーさんは虹札の恥知らずとか未所有だとG1一つも取れないとかコケにされまくってた気がします
39224/01/25(木)16:55:13No.1150142568+
ドーベルさんもそういえば重賞にも碌に出てこないまま引退してる時ありました
39324/01/25(木)16:55:21No.1150142592+
>ウイポ10は
>騎手があんまり強くない史実馬
>馬場適性が日本向けじゃない史実馬
>は能力よりも割引なりますし戦うと意外とたいしたことないな…となります
それは9でも同じですね
39424/01/25(木)16:55:27No.1150142616+
そもそもなんでサドラー系が日本中央競馬で世紀末にあんな無双っぷりしたんでしょうね…
現実がトンチキです
39524/01/25(木)16:55:35No.1150142648+
えっ当時のスポーツ紙面見れるんですか
39624/01/25(木)16:55:43No.1150142675+
>米国血統の馬見てるとボールドルーラー2本持ってて意外と困るパターンは多いですね
母父セクレタリアト経由でこういうの起こってるパターン多いですよね…
39724/01/25(木)16:55:47No.1150142690そうだねx3
>私の記憶が正しければ9無印や2020辺りのオペラオーさんは虹札の恥知らずとか未所有だとG1一つも取れないとかコケにされまくってた気がします
G1一つも取れないはさすがに過剰に貶されてますね
ほっといたらだいたい菊と春天は勝ちます
39824/01/25(木)16:56:54No.1150142962+
無印は繋ぎだと思ってたのでDLCは海外牧場以外入れませんでしたが所有馬数とか牧場拡張とか無いと結構しんどいですね…昔はコレが当たり前だったはずなので私も楽を覚えてしまったなあとなりました
39924/01/25(木)16:57:00No.1150142987+
オペラオーさん距離適性上限が3200じゃないのも印象に残るんですよね個人的に
40024/01/25(木)16:57:02No.1150142995そうだねx3
10は固有強すぎ問題ありますから逆に持ってないのがひたすら辛いです
グリーングラスちゃんのいじめもひどいです
40124/01/25(木)16:57:29No.1150143094+
エディットが入ると基本的に母や祖母から競走馬収録されてる牝馬が優秀な繁殖牝馬になりがちですね
40224/01/25(木)16:58:09No.1150143239そうだねx2
>10は固有強すぎ問題ありますから逆に持ってないのがひたすら辛いです
>グリーングラスちゃんのいじめもひどいです
(素のスペックと主戦の仕様上どう逆立ちしても春クラシックでロブロイに勝てないネオユニ)
40324/01/25(木)16:58:16No.1150143277+
コーエーテクモオーの鞍上これって
40424/01/25(木)16:58:18No.1150143283+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
40524/01/25(木)16:58:28No.1150143317+
日本最強ステイヤー(〜3200m)
世紀末覇王(〜3600m)
40624/01/25(木)16:58:47No.1150143390+
オリジナル血統から固有生えたりするんです?
40724/01/25(木)16:59:03No.1150143443+
>オペラオーさん距離適性上限が3200じゃないのも印象に残るんですよね個人的に
春天2勝以上のステイヤーは3300以上有って良いと思います
NTRは菊をNTRされます
40824/01/25(木)16:59:24No.1150143523+
ウイポは大逃げ53位なんですか?
40924/01/25(木)16:59:41No.1150143577そうだねx1
ウイポ的に大崎の昭ちゃんや善臣さんの存在があまりにもありがたいです…
41024/01/25(木)16:59:44No.1150143586+
>ウイポは大逃げ53位なんですか?
>大逃げは結局本命でレコード出すための戦法ですよね…?
41124/01/25(木)16:59:54No.1150143627+
>ウイポは大逃げ53位なんですか?
スズカ固有がないと5300位です
41224/01/25(木)17:00:06No.1150143672+
>オリジナル血統から固有生えたりするんです?
無いです
そんなに難しくはないですが持ってる子から継承し続けるしか無かったですねえ
41324/01/25(木)17:00:28No.1150143760そうだねx3
丹内が言われてるのは実名じゃないことではなく仮名ですら存在していないことです
仮名でならデビュー二年で窃盗で捕まって成人もしないうちに業界を追われた奴までいるのに丹内はいません
41424/01/25(木)17:00:31No.1150143774そうだねx1
とりあえず2024発売してからしばらくはスッペンのおすすめ史実馬(10)の加筆修正に勤しむことになりそうです
41524/01/25(木)17:00:49No.1150143840そうだねx1
ウイポの大逃げは役立たずだと言われがちですがどうしても勝ちたいレースで大逃げのお世話になった私も多いはずですよ
41624/01/25(木)17:00:50No.1150143844+
>オリジナル血統から固有生えたりするんです?
今回実装されるレジェンド特性は受け継いでいけるので実質そうなりますね
41724/01/25(木)17:00:53No.1150143859+
最後方も9でやりすぎた割にはまだ強い方じゃないですか?
41824/01/25(木)17:01:09No.1150143917+
>丹内が言われてるのは実名じゃないことではなく仮名ですら存在していないことです
>仮名でならデビュー二年で窃盗で捕まって成人もしないうちに業界を追われた奴までいるのに丹内はいません
アホヌラさんがこの前軽く動画まとめて出してくれてましたね
41924/01/25(木)17:01:22No.1150143968+
自家生産馬の血統が偏らないようにレジェンド特性を入れてきましたね…
42024/01/25(木)17:01:37No.1150144027そうだねx1
>最後方も9でやりすぎた割にはまだ強い方じゃないですか?
だいぶナーフされたのはイン突きの方ですね
42124/01/25(木)17:01:40No.1150144037+
>>ぶっちゃけ丹内は実名になるほどの騎手ではないので公式サイトで大々的に発表はしないけどしれっと仮名で実装されてる可能性はあるかもしれません
>いやぁ十分活躍騎手だと思いますが
>https://jra.jp/datafile/leading/j2023.html
リーディング成績で実名化するならつむつむサメカツやぁっゃとかあきらも実名になっちゃいますよ
42224/01/25(木)17:02:33No.1150144238そうだねx2
>リーディング成績で実名化するならつむつむサメカツやぁっゃとかあきらも実名になっちゃいますよ
>丹内が言われてるのは実名じゃないことではなく仮名ですら存在していないことです
42324/01/25(木)17:02:34No.1150144248+
イクイノックスくんがどれぐらい魔王してるのか気になってきます
2000の世界レコード更新は怖すぎます
42424/01/25(木)17:02:40No.1150144261+
レジェンド特性ってかなり楽しそうですね
42524/01/25(木)17:02:45No.1150144279+
そういや丹内牧場で開始して生年に丹内を誕生させるプレイしてた「」いましたね
42624/01/25(木)17:02:46No.1150144284+
書き込みをした人によって削除されました
42724/01/25(木)17:02:53No.1150144315+
ふつーの先行がやたら強くなってるのが10ですね
42824/01/25(木)17:03:11No.1150144383+
>10は固有強すぎ問題ありますから逆に持ってないのがひたすら辛いです
>グリーングラスちゃんのいじめもひどいです
TTGさんは能力皆高いのに誰か一人はレース選択と騎手性能で悲惨なことになることがあってゲームでTTG二なったのみたことありません…
42924/01/25(木)17:03:29No.1150144449+
>>最後方も9でやりすぎた割にはまだ強い方じゃないですか?
>だいぶナーフされたのはイン突きの方ですね
イン突き選べるならとりあえず選んでおくくらいの強さでしたね…
43024/01/25(木)17:03:46No.1150144535そうだねx4
>ふつーの先行がやたら強くなってるのが10ですね
実際の競馬も先行がおすすめ戦法ですからね
43124/01/25(木)17:04:31No.1150144709+
府中だと前の脚質でも最後方の方が勝てたりするの笑います
43224/01/25(木)17:04:36No.1150144722+
>そういや丹内牧場で開始して生年に丹内を誕生させるプレイしてた「」いましたね
あれ地味に続き楽しみにしています
43324/01/25(木)17:04:41No.1150144743+
より正確にいうなら丹内は仮名で一応いますよ
騎乗依頼ができないので地方騎手とかと似たような扱いです
43424/01/25(木)17:04:50No.1150144775そうだねx2
>>10は固有強すぎ問題ありますから逆に持ってないのがひたすら辛いです
>>グリーングラスちゃんのいじめもひどいです
>TTGさんは能力皆高いのに誰か一人はレース選択と騎手性能で悲惨なことになることがあってゲームでTTG二なったのみたことありません…
あの!ダービー馬なんですけど!
43524/01/25(木)17:05:08No.1150144843そうだねx2
的場文男実名化したらステータスとんでもねえことになりません?
43624/01/25(木)17:05:37No.1150144968+
実力ある子なら前目につける先行は現実でも王道の戦い方なので…
43724/01/25(木)17:05:39No.1150144981+
エディットデータって年度別でも引き継げるんでしたっけ?
43824/01/25(木)17:05:43No.1150144995+
>あの!ダービー馬なんですけど!
おスズさんは地味に強化されてますけど
あなたは悲惨になりましたね
43924/01/25(木)17:05:52No.1150145023そうだねx2
>とりあえず2024発売してからしばらくはスッペンのおすすめ史実馬(10)の加筆修正に勤しむことになりそうです
アレ割と参考にしてるんでありがたいです
44024/01/25(木)17:06:09No.1150145086+
いいですよね
早熟の恐ろしさを教えるウイポ9のクライムカイザー
44124/01/25(木)17:06:11No.1150145096+
fu3069461.jpg
皆さんお待ちかねのあの「G1ホース」が復活しています!!!!
44224/01/25(木)17:06:31No.1150145163+
でも10の犯罪皇帝割と強くないですか?
ちょいちょい奪い取られるんですが…
44324/01/25(木)17:06:35No.1150145181+
的矢みたいな感じの仮名でちほーにずっといましたよね的場文男騎手
44424/01/25(木)17:06:51No.1150145248+
>エディットデータって年度別でも引き継げるんでしたっけ?
行けますよ
その時代だとほぼジャガイモで出て来るはずの人がエディットデータ参照のスペックになったりしますが
44524/01/25(木)17:06:51No.1150145249+
大逃げの調整は昔から難しそうですよね
現実がいけないんですよ
44624/01/25(木)17:06:58No.1150145276そうだねx1
>fu3069461.jpg
>皆さんお待ちかねのあの「G1ホース」が復活しています!!!!
🔥
🐴G1ホース
🐴G1ホース
🐴女帝
44724/01/25(木)17:07:02No.1150145292+
>的場文男実名化したらステータスとんでもねえことになりません?
だから若いうちから調教して海外遠征とか折り合い覚えさせないとダメです
44824/01/25(木)17:07:20No.1150145365+
>fu3069461.jpg
>皆さんお待ちかねのあの「G1ホース」が復活しています!!!!
🔥GIホース
44924/01/25(木)17:07:36No.1150145436+
>でも10の犯罪皇帝割と強くないですか?
>ちょいちょい奪い取られるんですが…
成長早いですしヤネも強いのでTCおまけでTかGみたいなクラシックになりがちです
45024/01/25(木)17:07:52No.1150145500+
https://img.2chan.net/b/res/1150120446.htm
45124/01/25(木)17:08:07No.1150145567+
自己生産馬で会長から皐月ダービーもぎ取った時は思わず叫んじゃいました
このゲーム連勝補正が恐ろしく強いのか史実馬でも一度躓くと暫く勝てなくなりますね
45224/01/25(木)17:08:13No.1150145589そうだねx1
fu3069471.jpg
いよいよ信長の野望みたいになって来ました
45324/01/25(木)17:08:19No.1150145626そうだねx1
>イクイノックスくんがどれぐらい魔王してるのか気になってきます
>2000の世界レコード更新は怖すぎます
正直ウイポって一定以上の馬になると体感的な強さはあんま変わらないので他の虹牡馬と似たような感じになると思いますよ
45424/01/25(木)17:08:23No.1150145640+
TTGで一番鞍上には恵まれてるとおもいますよグリーングラス
45524/01/25(木)17:08:24No.1150145644+
グリーングラスの脚引っ張ってるのは間違いなく成長型だと思います
2022で酷い場合だと3歳秋で未だに条件戦に居たりしました
45624/01/25(木)17:09:03No.1150145792+
>TTGで一番鞍上には恵まれてるとおもいますよグリーングラス
どうせなら最初から最後まで大崎なり岡部君に主戦固定してくれねえかなという気持ちはあります
45724/01/25(木)17:09:10No.1150145821+
Gさんはその…成長がですね…
45824/01/25(木)17:09:12No.1150145825+
1年刻みでできるんですね…
なんか三国志8思い出します
45924/01/25(木)17:09:12No.1150145828+
>正直ウイポって一定以上の馬になると体感的な強さはあんま変わらないので他の虹牡馬と似たような感じになると思いますよ
そこら辺は割と公平なの好感持てます
コーエーだけに
46024/01/25(木)17:09:18No.1150145851+
俺は金札なのでセーフ
46124/01/25(木)17:10:11No.1150146053そうだねx3
TTGCでどれ持つかといえば!
すいませんトウショウボーイでいいですか
46224/01/25(木)17:10:22No.1150146097+
>グリーングラスの脚引っ張ってるのは間違いなく成長型だと思います
>2022で酷い場合だと3歳秋で未だに条件戦に居たりしました
マックイーンさんとかも前は酷かったですね…
晩成の上に普通て…
46324/01/25(木)17:10:24No.1150146112そうだねx1
>1年刻みでできるんですね…
>なんか三国志8思い出します
ここ何年かのウイポは気合入ってて嬉しいですね…
46424/01/25(木)17:10:40No.1150146167+
この世界には種無しも出産後死亡もデビューできずも無くて優しいですね…
46524/01/25(木)17:10:41No.1150146169+
岡部君海外に拉致れば割と勝てませんかカイチョー…?
いや十分強いのは分かりますけども
46624/01/25(木)17:11:01No.1150146250+
>TTGCでどれ持つかといえば!
>すいませんトウショウボーイでいいですか
ほほうお目が高い
今ならテンポイントとグリーングラスも付けます付けました
46724/01/25(木)17:11:08No.1150146278そうだねx3
>TTGCでどれ持つかといえば!
>すいませんトウショウボーイでいいですか
まあ実性能とか種牡馬としての活躍とか加味するとトウショウボーイがぶっちぎって強いんですよね…
46824/01/25(木)17:11:14No.1150146299そうだねx2
>TTGCでどれ持つかといえば!
>すいませんトウショウボーイでいいですか
この天馬種牡馬成績もいいとかすごいですよね…
46924/01/25(木)17:11:15No.1150146306+
>TTGCでどれ持つかといえば!
>すいませんトウショウボーイでいいですか
まあその中から誰選ぶかと言われたらそうでしょうが…
47024/01/25(木)17:11:41No.1150146401+
カイチョーは系統確立次第で芝が欧州寄りになるので意外と付け入る隙があります
47124/01/25(木)17:11:49No.1150146431+
>岡部君海外に拉致れば割と勝てませんかカイチョー…?
>いや十分強いのは分かりますけども
単純に岡部君がつよすぎるのでうちの馬に乗ってもらいます
47224/01/25(木)17:11:54No.1150146456+
成長型も割と優遇不遇ありますよね
47324/01/25(木)17:12:08No.1150146506+
トウショウボーイは距離適性が天皇賞春もいけるレベルだったら強すぎましたね…
47424/01/25(木)17:12:13No.1150146526+
昭和の頃からダート三冠がある世界だとダートクラシックがどんなことになるかが楽しみです
三冠馬コーパッパッパ!とか発生しませんかね
47524/01/25(木)17:12:14No.1150146532そうだねx1
たまにサウジアラビアロイヤルカップでプレイヤーが手を出さずとも普通に負けてる会長がいます
47624/01/25(木)17:12:14No.1150146533+
大井の帝王に騎乗してもらえるなら地方時代のアンカツとかも騎乗依頼できませんか
47724/01/25(木)17:12:19No.1150146557+
>俺は金札なのでセーフ
本格化したお前で勝てない虹札ってアメファシアトルスルーくらいか?
47824/01/25(木)17:12:20No.1150146563そうだねx2
というか上で挙がってたパーマーさんもそうですけど基礎能力高くない成長おっそい晩成タイプがキツいんですよね
ある程度能力高いとピーク前でもそれなりに走っていい感じになるんですけどそれすら望めないと浮上するきっかけすらなく終わります
47924/01/25(木)17:12:29No.1150146593+
10だと柔軟性あげて距離伸ばす調教師してくにひこパパでも乗せたらテンポイントさんやグリーングラスさん破って3冠とか出来ますねトウショウボーイさん
48024/01/25(木)17:13:03No.1150146711そうだねx3
テスコボーイのラインは伸ばしやすいし残しておくと00年代からのSP化したサンデー血統にバリバリ付けやすいしで本当に最高のラインになります
トウショウボーイとサクラユタカオーの2ラインあるのでプリンスリーギフトから更に分離出来るのもいいですね
48124/01/25(木)17:13:13No.1150146740+
>昭和の頃からダート三冠がある世界だとダートクラシックがどんなことになるかが楽しみです
>三冠馬コーパッパッパ!とか発生しませんかね
まあ平成後半までは私の芝刈り場ですよ
48224/01/25(木)17:13:24No.1150146783+
>カイチョーは系統確立次第で芝が欧州寄りになるので意外と付け入る隙があります
カイチョーはシービーさんと勝った負けた繰り返すことはわりとありますよね
強いのは強いですが現実のようなカイチョー絶対って強さとは違いますね
48324/01/25(木)17:13:36No.1150146825+
3冠配合バフかけるなら秋古馬3冠とればいけますからね天馬
48424/01/25(木)17:13:36No.1150146829+
>この世界には種無しも出産後死亡もデビューできずも無くて優しいですね…
たるこ……
48524/01/25(木)17:13:53No.1150146873+
ボーイさんのチンポで救われますからね
序盤の牧場拡張費用
48624/01/25(木)17:14:06No.1150146921+
>トウショウボーイとサクラユタカオーの2ラインあるのでプリンスリーギフトから更に分離出来るのもいいですね
テスコボーイ系を親昇格できますからね
48724/01/25(木)17:14:35No.1150147030+
>三冠馬コーパッパッパ!とか発生しませんかね
ハタノヴァンクールが早めだし持ってかれそう
48824/01/25(木)17:14:50No.1150147082+
>テスコボーイのラインは伸ばしやすいし残しておくと00年代からのSP化したサンデー血統にバリバリ付けやすいしで本当に最高のラインになります
>トウショウボーイとサクラユタカオーの2ラインあるのでプリンスリーギフトから更に分離出来るのもいいですね
プリンスリーギフトから離脱するとミスターシービーとカツラギエースのどっちかの産駒とライバル母父配合しながら血脈活性化配合両立出来たりしてそれはもうすごいことになります
48924/01/25(木)17:14:55No.1150147103そうだねx2
>ボーイさんのチンポで救われますからね
>序盤の牧場拡張費用
まるで史実ですね…
49024/01/25(木)17:15:00No.1150147126+
2022ですけどダービーの後に宝塚に出張って来てカツラギエースに負けてる会長とかも見ましたね…
49124/01/25(木)17:15:26No.1150147221+
いいですよね
どうあがいてもブエナビスタにかてないクイーンスプマンテ…
49224/01/25(木)17:15:29No.1150147232+
ファバージ系確立失敗してプリンスリーギフト系を親昇格できなくても
トウショウボーイやサクラユタカオーがいます!テスコボーイ系親昇格プランもありです!
49324/01/25(木)17:15:29No.1150147233+
とりあえずアイドル孕ませたいですね
8以来ですかねアイドルキャラ
49424/01/25(木)17:15:40No.1150147273+
史実イベントはムービーまで作られたらいよいよノブヤボです
49524/01/25(木)17:15:40No.1150147276+
お牝馬3冠と同じでダート3冠は距離も似通ってるので初戦取ったお馬さんが全部かっさらって行きそうな予感があります
49624/01/25(木)17:16:06No.1150147367+
すみません私は10からウイポを始めた初心者なのですがウマソナの甘えん坊ってこれ赤特性の間違いじゃないですか?
49724/01/25(木)17:16:16No.1150147413+
ウイポだと自己所有しなくてもシービーさんの脚ぴんぴんしてますからね
49824/01/25(木)17:16:18No.1150147419+
>ファバージ系確立失敗してプリンスリーギフト系を親昇格できなくても
>トウショウボーイやサクラユタカオーがいます!テスコボーイ系親昇格プランもありです!
私はむしろファバ味とテスコボーイ同時進行してたらプリギが12%で親になっちゃうパターンもしばしばです
49924/01/25(木)17:16:26No.1150147445+
カツラギエースさんはプリンスリーギフト系の保護にも使えるのもありがたいです
50024/01/25(木)17:16:31No.1150147461そうだねx1
>いいですよね
>どうあがいてもブエナビスタにかてないクイーンスプマンテ…
ゲームだから仕方ないんですが
ジャイアントキリングは基本成立しないんですよね…
50124/01/25(木)17:16:39No.1150147488+
>お牝馬3冠と同じでダート3冠は距離も似通ってるので初戦取ったお馬さんが全部かっさらって行きそうな予感があります
いいですよね…現実と違って山ほど量産されるアメリカ三冠馬…
50224/01/25(木)17:16:56No.1150147556そうだねx1
8系列のジャパンカップ敗戦から始まるムービー結構好きなんですよ
50324/01/25(木)17:17:00No.1150147570+
>とりあえずアイドル孕ませたいですね
>8以来ですかねアイドルキャラ
アイドルホースの所持でしょうかねえ
73スタートでパイセン待ちだと
こちらが脂ぎったおじさんになりますね
50424/01/25(木)17:17:16No.1150147631そうだねx2
そういえばファストフレンドは一応コーエーさんの馬なのにウイポで広告塔として扱わないのが不思議です
50524/01/25(木)17:17:27No.1150147671+
>>いいですよね
>>どうあがいてもブエナビスタにかてないクイーンスプマンテ…
>ゲームだから仕方ないんですが
>ジャイアントキリングは基本成立しないんですよね…
リセマラすればレオダーバンでトウカイテイオーにだって勝てますよ!
50624/01/25(木)17:17:29No.1150147681+
>史実イベントはムービーまで作られたらいよいよノブヤボです
7や8は実際ムービーありませんでしたっけ
確かロジユニヴァース辺りについていてリアルタイムらしい感覚を味わえたような
50724/01/25(木)17:17:50No.1150147760+
>すみません私は10からウイポを始めた初心者なのですがウマソナの甘えん坊ってこれ赤特性の間違いじゃないですか?
地元で強いってことなので美浦なら関東で栗東なら関西で走らせてあげて下さい!
50824/01/25(木)17:18:05No.1150147805+
クイーンスプマンテは勝った時の鞍上も実装されてないですからね…
50924/01/25(木)17:18:05No.1150147806そうだねx2
シービーはどこだ!を何回も聞いた私は少なくないかと思います
51024/01/25(木)17:18:06No.1150147812そうだねx1
国内ダート三冠でより楽にダート馬の繁殖性能上がるのは嬉しいですね…
こういっては何ですが米三冠に比べれば大体草刈り場です
51124/01/25(木)17:18:33No.1150147907そうだねx1
>クイーンスプマンテは勝った時の鞍上も実装されてないですからね…
調教師として一気に大成してきたのでいい加減出してあげて欲しいです
51224/01/25(木)17:18:39No.1150147928+
はやくこれが快適に動くPCを買わないと…
51324/01/25(木)17:18:58No.1150148004+
基本順当に能力高い子が勝ちますしねウイポ
割と事故もありますが勝率は安定してると思います
51424/01/25(木)17:19:15No.1150148069+
乾坤一擲だけで史実のレジェンドクラスを倒せって言われても困っちゃいます!
ギャロップダイナあなたです
51524/01/25(木)17:19:27No.1150148119そうだねx1
いいですよね7のムービー
無印がプイクラシック前に発売したせいで私がSS最高傑作として紹介されてるの
51624/01/25(木)17:19:32No.1150148149+
アイドルのこだしがメイドを超えれるかですねえ
51724/01/25(木)17:19:33No.1150148152そうだねx3
とはいえアメリカのGⅠが4つも減るのはキツイものがあります…
51824/01/25(木)17:19:53No.1150148238+
実装されてない調教師といえば
PVで目立ってるエールちゃんの武英さんも騎手として引退したらゲームから消えますね
51924/01/25(木)17:19:59No.1150148266そうだねx1
>シービーはどこだ!を何回も聞いた私は少なくないかと思います
そしてアンドレアモン先生にお世話になった方も多いと聞きますね
52024/01/25(木)17:20:06No.1150148289+
調教師転向機能がある以上騎手として登場していることは絶対にメリットになるんですよねこのゲーム…
騎手時代の成績が下駄になるので
52124/01/25(木)17:20:08No.1150148290そうだねx1
>国内ダート三冠でより楽にダート馬の繁殖性能上がるのは嬉しいですね…
>こういっては何ですが米三冠に比べれば大体草刈り場です
私が危惧してるのは急激に査定も札も上がることです
流石にドバイもサウジもダート三冠もあってファル子が銀なら芝の馬買うのが馬鹿らしくなります
52224/01/25(木)17:20:11No.1150148305+
ブエナは非所有史実馬のレース中止のように非所有史実馬の降着も再現するしかないです
私の馬はどんな騎乗でも降着にならない?KRAとの癒着?気のせいじゃないですか?
52324/01/25(木)17:20:42No.1150148412+
ブエナに新聞を読む馬つけてクイーンスプマンテを勝たせますか…
52424/01/25(木)17:21:30No.1150148599そうだねx1
言うて札なんてやってりゃ余るし…ファル子買う年代で札かつかつって滅多になく無い?
52524/01/25(木)17:21:32No.1150148600そうだねx2
>調教師転向機能がある以上騎手として登場していることは絶対にメリットになるんですよねこのゲーム…
>騎手時代の成績が下駄になるので
ただでさえ調教師としての性能が高い小島太とかは大体転向後すさまじいことになります
52624/01/25(木)17:21:52No.1150148677+
子供が育つまでかなりかかるので最速でもないとあんまり触る機会ありませんよね
52724/01/25(木)17:21:58No.1150148696+
>ブエナに新聞を読む馬つけてクイーンスプマンテを勝たせますか…
あの最強デバフいれても固有上昇が消せるだけで
ステ差はまだきついですね
52824/01/25(木)17:22:32No.1150148817+
>>ブエナに新聞を読む馬つけてクイーンスプマンテを勝たせますか…
>あの最強デバフいれても固有上昇が消せるだけで
>ステ差はまだきついですね
娘は鞍上もアンカツで隙がありません
52924/01/25(木)17:22:33No.1150148821+
>ただでさえ調教師としての性能が高い小島太とかは大体転向後すさまじいことになります
マンハッタンカフェの調教師きましたね
53024/01/25(木)17:22:40No.1150148845そうだねx2
ぶっちゃけエディットがある時点で札付き馬は趣味で買うものですし11無印までにいい感じの札調整してくれたらいいですよ
53124/01/25(木)17:22:58No.1150148905+
ウイポでも的場均とか柴田政人は騎手成績の下駄あっても調教師微妙な気がします
53224/01/25(木)17:23:09No.1150148932+
初めてウイポに触る人もいるでしょうし国内ダート馬は意図的に初心者馬として査定そのままにしておくのもいいと思うんですよね…
53324/01/25(木)17:23:23No.1150148988+
>ウイポでも的場均とか柴田政人は騎手成績の下駄あっても調教師微妙な気がします
その二人は大本の調教師としての隠しパラが最低レベルなので
53424/01/25(木)17:24:14No.1150149164そうだねx2
ゲームで夢見れるだけまだましな方じゃないですかね調教師的場やマサト…
53524/01/25(木)17:24:21No.1150149190+
>11無印までにいい感じの札調整してくれたらいいですよ
(虹色に光るタマとマック)
53624/01/25(木)17:24:37No.1150149256+
成長スピード早すぎて海外経験つけ忘れ事故が起きやすいでした。さん
53724/01/25(木)17:25:08No.1150149377+
MTB親子は贔屓のし甲斐が有って楽しいです
53824/01/25(木)17:25:18No.1150149419+
岡騎手延命はウイポでも避けられないのおつらい…
53924/01/25(木)17:25:19No.1150149424+
最初から成長度Sに設定されている調教師は伊藤先生とかずおの二人でしたか
大尾形どうでしたっけ
54024/01/25(木)17:25:28No.1150149471+
レジェンドクラスでも鞍上が新じゃがだったり△△△とかなら付け入る隙があるんですけどね…
54124/01/25(木)17:25:47No.1150149562そうだねx4
11無印はエディット無いだろうなという信頼感…
54224/01/25(木)17:26:06No.1150149641+
マサトはそれなりに強い騎手が厩舎に入るので夢が見れます
見てください政人厩舎でバシシュー乗せてダービー勝ったウイニングチケット産駒
54324/01/25(木)17:26:47No.1150149834+
仔出しをランダムにしてよわよわチンチンと牝系断絶をどうにかします!
54424/01/25(木)17:26:55No.1150149868+
またの…平沼先生に会えると思うと楽しみですよ私は
54524/01/25(木)17:26:57No.1150149875+
史実イベント発生条件
・2000年である
・テイエムオペラオーの出身国と所属厩舎が日本である
・鞍上和田竜二のテイエムオペラオーで京都記念、阪神大賞典、天皇賞春、宝塚記念、京都大賞典、天皇賞秋、ジャパンCの全てのレースを無敗で制覇し有馬記念に出走する


1706163556057.jpg fu3069471.jpg fu3069333.jpg fu3069320.jpg fu3069461.jpg fu3069337.jpg