二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706157686239.jpg-(346788 B)
346788 B24/01/25(木)13:41:26No.1150094249+ 15:34頃消えます
放課後コントローラー持ち寄ってた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/25(木)13:42:24No.1150094526そうだねx7
今でも色褪せないゲームじゃん
224/01/25(木)13:44:02No.1150094989そうだねx1
俺マリオパーティ持ってくわ
324/01/25(木)13:44:54No.1150095250そうだねx1
バンカズ2やろうぜ
424/01/25(木)13:45:02No.1150095286そうだねx3
家主特権で1Pは固定
524/01/25(木)13:45:32No.1150095438+
俺は下手クソでボコられてたから嫌い
624/01/25(木)13:48:19No.1150096212+
友達とドンキーなんかやった?
724/01/25(木)13:50:51No.1150096944そうだねx1
>友達とドンキーなんかやった?
やるだろ
824/01/25(木)13:56:47No.1150098564+
ドンキーの対戦知らんのか…
924/01/25(木)13:56:59No.1150098631+
所持者が少ないゲームは3対1で却下される
1024/01/25(木)13:57:16No.1150098704+
>友達とドンキーなんかやった?
スマッシュでバカ笑いしながら戦ってた
バトルの方は本編のムーブ封印の有無で露骨差が出て時間だけ過ぎるから不評だった
1124/01/25(木)13:57:17No.1150098714+
集まる先の友人の本体はトイザらス限定カラーだった
1224/01/25(木)13:57:23No.1150098739+
>今でも色褪せないゲームじゃん
殆どは今Switchでもできるな
1324/01/25(木)13:58:31No.1150099059そうだねx2
スレ画だと一番笑いながら戦うのがドンキーだった記憶が残ってる
1424/01/25(木)13:59:26No.1150099295+
>家主特権で1Pは固定
メニュー操作めんどいから任せる
1524/01/25(木)14:00:46No.1150099653そうだねx2
スマブラは経験の差がモロに出るから嫌いだったけどゴールデンアイは爆弾とか上手く使うと初心者でもそこそこ立ち回れたから好きだった
1624/01/25(木)14:01:02No.1150099728+
V2はタックルの即死圏内覚えて瀕死交代許さないマンしてたら嫌われたわ
1724/01/25(木)14:01:15No.1150099784+
うちはカスタムロボじゃなくてスターフォクスが枠入りしてた
1824/01/25(木)14:01:34No.1150099858+
コントローラの奪い合いになるから少人数パーティになって誰も持ってないゲームはそのまま触れることもないんだよな
1924/01/25(木)14:02:29No.1150100102+
マリカーマリパマリテニ
2024/01/25(木)14:03:43No.1150100406そうだねx2
たまごっちは長いからやめようぜ…
2124/01/25(木)14:04:08No.1150100523+
ドンキーは水中に引きこもるやつとか隠し通路に籠もるやつとかで長期戦になりがち
2224/01/25(木)14:08:30No.1150101728そうだねx1
正月に友人と4人でゴールデンアイやったけど今でも普通に盛り上がって面白かった
FPSパーティゲームに必要なものがこの時点ですでに全て揃っている…
2324/01/25(木)14:10:48No.1150102389+
右下だけやったことないな…
2424/01/25(木)14:13:16No.1150103041+
>正月に友人と4人でゴールデンアイやったけど今でも普通に盛り上がって面白かった
>FPSパーティゲームに必要なものがこの時点ですでに全て揃っている…
素手でスタート
まずは武器探しと考えるとバトロワゲーの文脈もあるんだよな
その上でリスポン速いからとにかく回転がいいし飽きない
2524/01/25(木)14:14:00No.1150103252+
>ドンキーは水中に引きこもるやつとか隠し通路に籠もるやつとかで長期戦になりがち
見えない壁とか対戦で出すなよ…
2624/01/25(木)14:17:28No.1150104208+
ドンキー64は拡張パックを持っていない子の家にソフトだけ持っていって遊べないってやらかしをするした
2724/01/25(木)14:18:56No.1150104605+
うちはドリキャスのパワーストーン2とPS2の007ナイトファイアだったなぁ
2824/01/25(木)14:21:51No.1150105387+
>ドンキー64は拡張パックを持っていない子の家にソフトだけ持っていって遊べないってやらかしをするした
忘れがちよね拡張パック
2924/01/25(木)14:22:07No.1150105463+
バンジョーのFPSみたいな対戦モードあったよね?
3024/01/25(木)14:27:07No.1150106737+
ドンキーはなんか誰も持ってなかった
ゴールデンアイでDKモードにして笑うのはしてた
3124/01/25(木)14:27:45No.1150106911+
ショートカット禁止な
3224/01/25(木)14:27:50No.1150106935+
>友達とドンキーなんかやった?
なんか?
3324/01/25(木)14:29:42No.1150107439+
DK64の対戦おもしろいふうでいて回復のスイカ無限だからやる意味があんまない
3424/01/25(木)14:30:26No.1150107651そうだねx3
(サムスって誰…)
(ファルコンって誰…)
(ネスって誰…)
3524/01/25(木)14:32:05No.1150108124+
ドンキーはワープの上に陣取ると飛べなくなるからローカルルールがいる
3624/01/25(木)14:33:04No.1150108385+
スパボン3しようぜー!
3724/01/25(木)14:33:17No.1150108449+
レアってすごかったよな
3824/01/25(木)14:36:56No.1150109443+
ゴールデンアイの何がウケたかって死亡時のSEと血のエフェクトだよ
3924/01/25(木)14:38:39No.1150109913+
4分割画面全部真っ赤
4024/01/25(木)14:39:59No.1150110303+
お前のスマブラアイテムスイッチしか出してないからいらん
4124/01/25(木)14:40:18No.1150110398+
>ゴールデンアイの何がウケたかって死亡時のSEと血のエフェクトだよ
復活地点に置かれるモーションセンサー爆弾
研究所ダクトの出口に設置されて出られなくなるの図
4224/01/25(木)14:40:21No.1150110412+
俺が遊ぶときだけプレイ中にコントローラー抜かれてその間にボコられるから嫌い
4324/01/25(木)14:41:27No.1150110734+
>>ゴールデンアイの何がウケたかって死亡時のSEと血のエフェクトだよ
>復活地点に置かれるモーションセンサー爆弾
>研究所ダクトの出口に設置されて出られなくなるの図
リスポン位置があくらつすぎる
4424/01/25(木)14:43:35No.1150111297+
パーフェクトダーク持ってきたけど友達の家のやつ拡張パックついてないの忘れてて別のゲームした
4524/01/25(木)14:45:10No.1150111746+
>ゴールデンアイの何がウケたかって傍から見たしゃがみ移動の面白さだよ
4624/01/25(木)14:45:17No.1150111789+
マリパは友達周りにあんまりウケなかったから兄弟でやるゲームだった
4724/01/25(木)14:46:06No.1150111983+
>(サムスって誰…)
>(ファルコンって誰…)
>(ネスって誰…)
この頃の年齢によってもだいぶ変わるところだがネスは知られてた
後の二人は…
4824/01/25(木)14:46:18No.1150112043+
ゴールデンアイ対戦の笑いはなんだろうな…チョップしあってるだけで笑える
4924/01/25(木)14:46:55No.1150112208+
誰と遊んでるかも重要だったからな…
5024/01/25(木)14:47:52No.1150112451そうだねx2
>誰と遊んでるかも重要だったからな…
あと年齢も大事だと思う
今当時のメンツ集めて遊んでもあそこまで爆笑の渦にならない気がする
5124/01/25(木)14:48:06No.1150112499+
俺はすごろくもやりてえのにみんなミニゲームしかやろうとしねえ!!!!
5224/01/25(木)14:48:15No.1150112535+
ファルコンはスーファミのF-ZERO持ってたけど知らねえがザラまであるのが凄い
5324/01/25(木)14:49:45No.1150112931+
初期に出たからとりあえずの一本ってイメージだったたまごっちワールドが改めて発売日一覧で見るとこんな出るの遅かったんだ?まで思えてしまう
「早いうちに出たパーティボードゲーム」くらいにすればいいのかな
5424/01/25(木)14:50:17No.1150113078+
平日の昼間にこんな郷愁に浸ってたらあなた終わりですよ
5524/01/25(木)14:51:10No.1150113325+
マリオパーティは持ち主がミニゲーム経験値有利過ぎてあまり選ばれなかったソフト
5624/01/25(木)14:52:41No.1150113728+
>俺はすごろくもやりてえのにみんなミニゲームしかやろうとしねえ!!!!
スター奪ったり邪魔したりでなんか険悪になるじゃん!
5724/01/25(木)14:52:44No.1150113745+
真ん中下がSwitchで配信されてたからやってみたけど操作難しすぎる
これコンフィグとか無いの!?
5824/01/25(木)14:53:48No.1150114045+
小学生の時友達とやるのはキューブだったな
5924/01/25(木)14:57:27No.1150114932そうだねx1
64コンあってのゴールデンアイみたいなところあるからな…
6024/01/25(木)14:59:42No.1150115453+
集まって遊ぶ場だったからコントローラーいつのまにか自前2つに加えて2つ増えてたな…誰か置いてったんだろうけど自宅で困らなかったんだろうか
6124/01/25(木)14:59:45No.1150115464+
トイレの上のリスポンダクトにモーションセンサー貼って死亡BGM連発するとみんな爆笑してた
6224/01/25(木)15:02:52No.1150116175+
誰もが一度はやってそうなリモコン爆弾の積み重ね
あれ消えてる…?
6324/01/25(木)15:05:39No.1150116922+
地元だと64のFPSはゴールデンアイよりバンカズ2のあれだった
6424/01/25(木)15:06:29No.1150117135+
ドンキーの4人対戦はスイカなしじゃないと永遠に終わらない感じだった
6524/01/25(木)15:06:48No.1150117204+
バンカズ2流行ったよね?
若い子にはスマブラで誰これ扱いで悲しいよ
6624/01/25(木)15:07:39No.1150117460+
週明けに手のひらに絆創膏貼ってる奴が複数いるとマリパだな…ってなった
6724/01/25(木)15:23:10No.1150121424+
小学生で170くらいの身長がある小松君が
いわゆる番長みたいな存在でみんなから恐れられてたけど
幼馴染の中ではあいつカスタムロボV2でベルを使うし
モンスターファームでピクシーで殿堂入りしたことを知っていたけど
仲間内の秘密だった…
6824/01/25(木)15:25:39No.1150122053+
アーケードドンキーコング クリアできなくて友達のお母さんにクリアしてもらったよ
6924/01/25(木)15:27:52No.1150122589+
カービィのおちおちバトルも人気だった


1706157686239.jpg