二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706078912097.jpg-(265703 B)
265703 B24/01/24(水)15:48:32 ID:ldCga3PINo.1149774361そうだねx1 17:49頃消えます
本広克行監督作品ってつまんねえ映画ばっかりじゃない?
なんか映画ナメてるような作品ばっかりだと感じる
まあサトラレのラストシーンだけは小学生の頃見て泣いたけど…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/24(水)15:51:21 ID:ldCga3PINo.1149774999そうだねx7
邦画つまんねえって言われる要因の3割位は堤幸彦と本広克行にあると思ってる
224/01/24(水)15:51:40 ID:ldCga3PINo.1149775070そうだねx7
>邦画つまんねえって言われる要因の3割位は堤幸彦と本広克行にあると思ってる
あと山崎貴
324/01/24(水)15:52:12No.1149775183そうだねx3
亜人ええやん
424/01/24(水)15:52:58 ID:ldCga3PINo.1149775373そうだねx13
山崎貴はゴジラが奇跡的に面白くて再評価されてるけど
面白い面白くないの打率でいうと面白くないのが圧倒的だよね
524/01/24(水)15:53:45No.1149775551そうだねx12
でもお前らサマータイムマシンブルース絶賛するじゃん
624/01/24(水)15:53:52 ID:ldCga3PINo.1149775575そうだねx2
なんでクソつまんない映画撮った監督のキャリアが終わらなくて何年も何年も監督やり続けられるのが疑問
724/01/24(水)15:54:09No.1149775647+
商売人というか客を集める手管は巧みなもんだと思う
それが作品に反映されるかといえばコレガワカラナイ
824/01/24(水)15:55:39No.1149775994+
日本の監督は製作委員会の下にいる管理職って感じがする
オーガナイズのうまい人だから重用されてるというか
924/01/24(水)15:55:39 ID:ldCga3PINo.1149775995+
>なんでクソつまんない映画撮った監督のキャリアが終わらなくて何年も何年も監督やり続けられるのが疑問
何故つまんない監督がずっと監督続けるのか
なぜ邦画がつまらないのか俺なりの仮説があるんだけど聞いてもらって良い?
1024/01/24(水)15:55:59 ID:ldCga3PINo.1149776077そうだねx20
>>なんでクソつまんない映画撮った監督のキャリアが終わらなくて何年も何年も監督やり続けられるのが疑問
>何故つまんない監督がずっと監督続けるのか
>なぜ邦画がつまらないのか俺なりの仮説があるんだけど聞いてもらって良い?
やだ
1124/01/24(水)15:56:18 ID:ldCga3PINo.1149776153+
>>>なんでクソつまんない映画撮った監督のキャリアが終わらなくて何年も何年も監督やり続けられるのが疑問
>>何故つまんない監督がずっと監督続けるのか
>>なぜ邦画がつまらないのか俺なりの仮説があるんだけど聞いてもらって良い?
>やだ
そうおっしゃらず…
1224/01/24(水)15:56:46No.1149776255そうだねx21
>>なんでクソつまんない映画撮った監督のキャリアが終わらなくて何年も何年も監督やり続けられるのが疑問
>何故つまんない監督がずっと監督続けるのか
>なぜ邦画がつまらないのか俺なりの仮説があるんだけど聞いてもらって良い?
絶対もうレスするな
1324/01/24(水)15:57:25No.1149776405そうだねx23
聞いてもらっていい?とか言ってこっちチラチラ見てくるのキモすぎ
1424/01/24(水)15:57:46No.1149776495そうだねx1
どうせ企画立てた連中のイエスマンやるから重宝されるとかそんな感じだろ
1524/01/24(水)15:58:17No.1149776634そうだねx1
>でもお前らサマータイムマシンブルース絶賛するじゃん
正直新感線の舞台版のほうが見やすいッス…
1624/01/24(水)16:01:02No.1149777304+
>何故つまんない監督がずっと監督続けるのか
>なぜ邦画がつまらないのか俺なりの仮説があるんだけど聞いてもらって良い?
つまらない奴がつまらない仮説してもなぁ…
1724/01/24(水)16:06:15No.1149778546+
すげえ
スレ画ひとつも知ってる作品がねえ
これって俺が邦画を見限って洋画ばっか見てるからか?
1824/01/24(水)16:13:11 ID:ldCga3PINo.1149780198そうだねx1
日本の映画って幾つかの時代に分けられるけど、時代ごとに映画作ってる主体が違うよね
日活、松竹、東映の黄金期と言われる1950-1960年、角川が出てきてカオス時代の70年代-80年代
平成以降の邦画って黄金期の映画製作会社はどこも勢いが衰えてしまって、テレビ資本が主体になっていった
テレビ屋が用意した企画に映画製作経験が薄いテレビ屋の人間が作る、そうして出来るのは言ってしまえばテレビ番組の拡張版であって、映画畑で育った人間の映画とは違うのだ
2010年代以降はテレビ屋も死にかけでいよいよ邦画は滅び欠けてる
本来の映画畑の人達は何処いったのか?と言うと小規模な映画と作ってる
映画ファンはそういう小さな映画を見るべきで、そこで良い腕を振るってる監督を評価するべきなんだよ
北米や欧州ではZ級映画のマーケットが繁盛していて、小規模作品の監督にスポットが当たりやすい、そういう場所で経験を積んだ監督が多いから大作映画に経験豊富な映画をアサインできて面白い作品が増える多いんだよ
お前たちもっとクソ映画を見なさい
1924/01/24(水)16:14:23 ID:ldCga3PINo.1149780492+
あいつ
2024/01/24(水)16:14:36 ID:ldCga3PINo.1149780541そうだねx14
わりと真っ当なこと言ってるな
2124/01/24(水)16:15:13 ID:ldCga3PINo.1149780715+
マイゴジは奇跡的に当たったけど日本映画で世界に評価されるのってもう何年も大作じゃなくて小規模映画の「アイデアが良い!」みたいなとこばっかりだよね
2224/01/24(水)16:18:54 ID:ldCga3PINo.1149781659+
>日本映画で世界に評価されるのってもう何年も大作じゃなくて小規模映画の「アイデアが良い!」みたいなとこばっかりだよね
平成以前の日本の「大作」は大作として評価されてるけど
以降は映画文化衰えちゃって弱った体力で作った"大作"でしかないから世界的に見ると大作ではない上、平成以降に日本で大作作れる環境ってスポンサーやら製作委員会やらなんらの色んな横やりが入る状況だからな…
純粋に評価できるの特撮とアニメしかない
2324/01/24(水)16:19:35 ID:ldCga3PINo.1149781832+
邦画も小規模な企画から生き残ってきたようなのはマジ面白いの多いんだよなベイビーわるきゅーれとか
2424/01/24(水)16:20:41No.1149782118そうだねx4
今大作はキングダムが普通に当たってるけど
2524/01/24(水)16:21:47 ID:ldCga3PINo.1149782395そうだねx2
>山崎貴はゴジラが奇跡的に面白くて再評価されてるけど
>面白い面白くないの打率でいうと面白くないのが圧倒的だよね
マイゴジは山崎貴の手腕が良かったと言うよりはCGチームの腕がめちゃ良かったとか脚本が分かりやすいとか俳優がいい仕事したとか色んないい仕事が上手く噛み合った結果というように思います
2624/01/24(水)16:22:55No.1149782656そうだねx3
ただの逆張りメジャー監督アンチとは何が違うのですか
2724/01/24(水)16:23:42No.1149782829そうだねx5
>聞いてもらっていい?とか言ってこっちチラチラ見てくるのキモすぎ
勝手にレスすりゃいいのにな
2824/01/24(水)16:24:04 ID:ldCga3PINo.1149782933そうだねx1
>今大作はキングダムが普通に当たってるけど
当たってるっていってもゲド戦記以下よ
2924/01/24(水)16:25:13No.1149783226そうだねx1
>マイゴジは山崎貴の手腕が良かったと言うよりはCGチームの腕がめちゃ良かったとか脚本が分かりやすいとか俳優がいい仕事したとか色んないい仕事が上手く噛み合った結果というように思います
これで山崎貴の評価上げるのはにわかだよなあ
3024/01/24(水)16:25:46 ID:ldCga3PINo.1149783370+
興行収入だけでいうと踊る大捜査線が7位な時点で
日本映画に限って言えば面白い映画=興行収入じゃないことはわかる
3124/01/24(水)16:25:49No.1149783378+
スレ画全部ドラマの映画化か原作ありで駄目だった
3224/01/24(水)16:26:13No.1149783487+
人気で話題の映画しか見てないな自分
娯楽だしそれでいいや
3324/01/24(水)16:26:29No.1149783560+
本広監督の映像はペケペケ派手派手しくて一見すると楽しげで圧倒されるんだけどその中割というかいわゆる準備段階の画が昔のテレビドラマ然として面白くない
あと雑に流行を取り入れるから色々ペラくて今の画面それである必要あった?って変な構図が割と頻繁に見受けられる
3424/01/24(水)16:27:00No.1149783689+
>興行収入だけでいうと踊る大捜査線が7位な時点で
>日本映画に限って言えば面白い映画=興行収入じゃないことはわかる
そんなの世界でもそうだろ
3524/01/24(水)16:27:05No.1149783712+
>本広克行監督作品ってつまんねえ映画ばっかりじゃない?
つまんねぇのに売れてるのはなんでだと思う?
3624/01/24(水)16:27:19No.1149783767+
踊る大捜査線なんていうゴミ映画が流行った日本の映画なんてね…
3724/01/24(水)16:27:22No.1149783774+
踊る大捜査線の一作目は面白くなかった?
もう20年くらい前の記憶だからわかんねぇ
3824/01/24(水)16:27:27No.1149783798そうだねx1
>興行収入だけでいうと踊る大捜査線が7位な時点で
>日本映画に限って言えば面白い映画=興行収入じゃないことはわかる
なんで?
多くの人が踊る大捜査線をおもしろいと思ったからじゃないの?
3924/01/24(水)16:27:46No.1149783880+
>踊る大捜査線なんていうゴミ映画が流行った日本の映画なんてね…
みんなつまらないと思いながら見に行ったってこと?
4024/01/24(水)16:28:38No.1149784089+
>なんで?
>多くの人が踊る大捜査線をおもしろいと思ったからじゃないの?
それは映画を全然見てないからあんなもんでも面白いと思えるのであって…
IQが違うと会話できないってこういうことかな…
4124/01/24(水)16:29:07No.1149784187そうだねx16
>>なんで?
>>多くの人が踊る大捜査線をおもしろいと思ったからじゃないの?
>それは映画を全然見てないからあんなもんでも面白いと思えるのであって…
>IQが違うと会話できないってこういうことかな…
自分のこと「選ばれた優れた人間」とか思ってそう
4224/01/24(水)16:30:22No.1149784522そうだねx7
>それは映画を全然見てないからあんなもんでも面白いと思えるのであって…
>IQが違うと会話できないってこういうことかな…
すげぇ
ザ・自称映画通そのものなレスだ
4324/01/24(水)16:30:27No.1149784541+
踊る大捜査線より見るべき2003年の映画紹介してくれよ
4424/01/24(水)16:31:07No.1149784717そうだねx3
なかなかすげえやつだなスレ「」
4524/01/24(水)16:31:49No.1149784866そうだねx11
「大衆は俺よりIQが低いから俺がつまらないと思ってるような映画を楽しんでるんだ」ってすごい理屈だな
そこらの大衆よりもIQ低そう
4624/01/24(水)16:31:52No.1149784878+
三池と山崎はほんと仕事人だよな
自分のやりたいことより上からの要望そのままぶち込んで作ってる感じ
4724/01/24(水)16:32:06No.1149784946そうだねx5
最盛期のゲハか売りスレのビョーキの人の受け答え(受け答えになってない)みたいじゃん…
4824/01/24(水)16:32:09No.1149784956そうだねx1
ハマった時はいいけどダメな時はほんとダメだなと思うのは福田雄一
4924/01/24(水)16:32:47No.1149785125+
>三池と山崎はほんと仕事人だよな
>自分のやりたいことより上からの要望そのままぶち込んで作ってる感じ
山崎は自分のやりたいことめっちゃ混ぜるだろ
その上で上からの要望には答える
5024/01/24(水)16:33:02No.1149785191+
>ただの逆張りメジャー監督アンチとは何が違うのですか
こう…世間の風潮に流されない真に強く優れた審美眼を持つ上位人種的な…
5124/01/24(水)16:33:24No.1149785293+
アニメは大ヒットが出てくるようになったけど
実写でこれだけ長い間躍るが超えられてないとなると
もの凄く高い壁があるんかねえ
5224/01/24(水)16:35:14No.1149785740+
>アニメは大ヒットが出てくるようになったけど
>実写でこれだけ長い間躍るが超えられてないとなると
>もの凄く高い壁があるんかねえ
言うて踊るより上のアニメって鬼滅ジブリワンピだし
ブランディングの問題じゃないかな
5324/01/24(水)16:35:17No.1149785748そうだねx5
おもしろい映画が売れるとは限らないけど
世間からおもしろいと思われてない作品が売れることはないよ
5424/01/24(水)16:35:45No.1149785854そうだねx1
テレビ局が作ってゴリ押しするの
ほんとによくないと思っている
5524/01/24(水)16:36:18No.1149786001そうだねx1
山崎貴って得手不得手はっきりしてる監督だと思ってる
5624/01/24(水)16:36:27No.1149786036そうだねx2
>テレビ局が作ってゴリ押しするの
>ほんとによくないと思っている
いまスレでしてる話と全然つながってないんだけど
それは何に対して言ってるの?
5724/01/24(水)16:36:59 ID:ldCga3PINo.1149786144そうだねx3
なんだろう
マイゴジまで「山崎貴なら叩いていいや」みたいな論調が凄く多かったこの場所でマイゴジ後に「山崎貴はマジですげーやつだぜ俺は前から一目置いてた」みたいな事言う人が雨後の筍みたいに無数に現れてるのめっちゃ嫌悪感湧くな
5824/01/24(水)16:37:44No.1149786321そうだねx12
>なんだろう
>マイゴジまで「山崎貴なら叩いていいや」みたいな論調が凄く多かったこの場所でマイゴジ後に「山崎貴はマジですげーやつだぜ俺は前から一目置いてた」みたいな事言う人が雨後の筍みたいに無数に現れてるのめっちゃ嫌悪感湧くな
そもそもが元々ヒット作のほうが圧倒的に多かった山崎叩いてたやつが頭おかしかっただけでは?
5924/01/24(水)16:37:58No.1149786383+
ぶっちゃけゴジラに脚本の出来を求めてる人なんて大した数いないので映像の出来で殴るのがちょうどいいのから山崎監督はそう言う意味でマッチしてたと思う
6024/01/24(水)16:38:57 ID:ldCga3PINo.1149786636+
>おもしろい映画が売れるとは限らないけど
>世間からおもしろいと思われてない作品が売れることはないよ
いやその理屈はおかしい
映画は「面白そうだから見に行く」んであって売上と「見終わって面白かった」かは別
踊る大捜査線なんか2から3で興行収入半減しとるし
6124/01/24(水)16:39:02No.1149786654+
マイゴジもCGとかゴジラ取っ払って脚本だけ見たときはゴミだしな
6224/01/24(水)16:39:20No.1149786732そうだねx2
元々アルキメデスの大戦とか永遠の0とか作ってたのにそこら辺は叩く時に都合が悪いから無かった事にされがちだったと思う
6324/01/24(水)16:39:36No.1149786798そうだねx2
>マイゴジもCGとかゴジラ取っ払って脚本だけ見たときはゴミだしな
これほとんどのゴジラ映画に当てはまるな
6424/01/24(水)16:39:42No.1149786817そうだねx7
>マイゴジもCGとかゴジラ取っ払って脚本だけ見たときはゴミだしな
ゴジラ題材なんだからそりゃゴジラありきの脚本だろ
頭おかしいんかお前
6524/01/24(水)16:39:48No.1149786846+
マイゴジ好きな人って百田尚樹とかも好きそう
6624/01/24(水)16:39:49No.1149786849そうだねx3
>マイゴジまで「山崎貴なら叩いていいや」みたいな論調が凄く多かった
これが間違ってたのになんで自分らが被害者面するんだよ
6724/01/24(水)16:39:58 ID:ldCga3PINo.1149786886そうだねx1
>そもそもが元々ヒット作のほうが圧倒的に多かった山崎叩いてたやつが頭おかしかっただけでは?
お前なんかめちゃくちゃ山崎貴叩いてそうだけどな
恥知らずってお前みたいな奴の事を言うんだろうな
6824/01/24(水)16:40:14No.1149786943+
単純に映画の面白さだけじゃなく芸能事務所や大人数のスタッフ動かす能力とかで評価されてるんじゃないかと思う
6924/01/24(水)16:40:23No.1149786985+
数年前まで邦画に阿部サダヲがやたら出てた枠に今ムロツヨシが居るように見える
7024/01/24(水)16:40:36No.1149787045+
山崎は今になって得意分野がはっきりした
7124/01/24(水)16:40:40No.1149787066+
>>おもしろい映画が売れるとは限らないけど
>>世間からおもしろいと思われてない作品が売れることはないよ
>いやその理屈はおかしい
>映画は「面白そうだから見に行く」んであって売上と「見終わって面白かった」かは別
>踊る大捜査線なんか2から3で興行収入半減しとるし
もし本当に2がおもしろくなかったのなら少なくとも100億超える前にどこから止まってただろうね
100億超える映画ってのはそれくらい継続的に映画館に客が来た証拠だよ
それはつまり見た人からの評判が良かったからにほかなならない
7224/01/24(水)16:40:58No.1149787134そうだねx4
むしろimgっつーか虹裏ではまあまあ評価してる人もいた印象だわ山崎監督
ゴジラも割と期待されてたし
7324/01/24(水)16:41:14No.1149787193+
>マイゴジまで「山崎貴なら叩いていいや」みたいな論調が凄く多かったこの場所でマイゴジ後に「山崎貴はマジですげーやつだぜ俺は前から一目置いてた」みたいな事言う人が雨後の筍みたいに無数に現れてるのめっちゃ嫌悪感湧くな
とにかくコウモリ野郎嫌いなんだろ「」は
終始一貫してる職人肌の人とか好きだし。少なくとも俺は
7424/01/24(水)16:41:19No.1149787221そうだねx1
>>そもそもが元々ヒット作のほうが圧倒的に多かった山崎叩いてたやつが頭おかしかっただけでは?
>お前なんかめちゃくちゃ山崎貴叩いてそうだけどな
>恥知らずってお前みたいな奴の事を言うんだろうな
自分が叩いてたからって他人も叩いてたに違いない!って思い込むのやめてよ気持ち悪い
7524/01/24(水)16:41:20No.1149787223そうだねx3
結局マイゴジも「ウン億円興行収入!」とか「どこどこで賞取った!」で評価されてるだけだからな
空っぽの映画
7624/01/24(水)16:41:46No.1149787335そうだねx3
>踊る大捜査線なんか2から3で興行収入半減しとるし
これは3出るのが遅すぎたのが大きいんじゃないか?
その間スピンオフはやってもドラマやってたわけでもないし
7724/01/24(水)16:41:51No.1149787355そうだねx4
頭の病気の人がいて怖い
7824/01/24(水)16:41:52No.1149787357そうだねx3
>結局マイゴジも「ウン億円興行収入!」とか「どこどこで賞取った!」で評価されてるだけだからな
>空っぽの映画
???????
7924/01/24(水)16:42:21No.1149787479+
>結局マイゴジも「ウン億円興行収入!」とか「どこどこで賞取った!」で評価されてるだけだからな
>空っぽの映画
名士さま的には「中身のある映画」ってのは例えばどういう作品なの?
8024/01/24(水)16:42:50 ID:ldCga3PINo.1149787612+
>むしろimgっつーか虹裏ではまあまあ評価してる人もいた印象だわ山崎監督
>ゴジラも割と期待されてたし
ドラ泣き散々叩いてた加害の歴史を無かったことにする「」
8124/01/24(水)16:43:14No.1149787699+
エンタメ映画のメジャー監督は打率で話せ
8224/01/24(水)16:43:17No.1149787721そうだねx1
>頭の病気の人がいて怖い
こういうゴミ捨て場で発散させてやれば現実で事件を起こすことも無いって寸法さ
後は任せたぞ「」ども
8324/01/24(水)16:43:18No.1149787724そうだねx4
>>むしろimgっつーか虹裏ではまあまあ評価してる人もいた印象だわ山崎監督
>>ゴジラも割と期待されてたし
>ドラ泣き散々叩いてた加害の歴史を無かったことにする「」
「」はみんな一つの意識の集合体であるハイブマインドだと思ってる人?
8424/01/24(水)16:43:23No.1149787745+
百田尚樹好きそう
8524/01/24(水)16:43:53No.1149787868+
阿部サダみたいにコメディリリーフやれる俳優ってそんなに多く無いからね
ムロ使ったり芸人俳優使ったりする具体的にはマキタスポーツ
8624/01/24(水)16:44:06No.1149787912そうだねx4
れ…令和に本広アンチ…?
8724/01/24(水)16:44:37No.1149788036+
日本さロケ撮影の規制がかなり厳しいみたいな話あるしそれも大きいのかもな
8824/01/24(水)16:45:51No.1149788373+
実写でもPSYCHO-PASSみたいなオリジナルSF映画とかちょっとやってみてほしい
8924/01/24(水)16:45:52 ID:ldCga3PINo.1149788376+
>>>むしろimgっつーか虹裏ではまあまあ評価してる人もいた印象だわ山崎監督
>>>ゴジラも割と期待されてたし
>>ドラ泣き散々叩いてた加害の歴史を無かったことにする「」
>「」はみんな一つの意識の集合体であるハイブマインドだと思ってる人?
お前なんか宇多丸あたりに影響されてめちゃくちゃ馬鹿にしてそうだけどなあ
いつもそうやって言い逃れするんだよな
9024/01/24(水)16:45:53No.1149788381+
最近四畳半タイムマシンブルースからサマータイムマシンブルース見たけどわりと楽しめた
お茶の間で家族と見るのに向いてる映画だ
9124/01/24(水)16:46:13No.1149788464+
>むしろimgっつーか虹裏ではまあまあ評価してる人もいた印象だわ山崎監督
>ゴジラも割と期待されてたし
ジュブナイルリターナーあるしな
9224/01/24(水)16:46:36No.1149788577そうだねx5
>お前なんか宇多丸あたりに影響されてめちゃくちゃ馬鹿にしてそうだけどなあ
>いつもそうやって言い逃れするんだよな
えっ急になに?
マジで会話できない人?
9324/01/24(水)16:47:05No.1149788695+
サイコパスが一番本広監督のヒーローに対するめんどくさい感情が露わになってて好き
この人って優秀なヒーローがキチガイに粘着されて人生をゴミにするところ見てぇ〜!って性癖あるよね
9424/01/24(水)16:47:35No.1149788847そうだねx3
マジの人いるじゃん…
9524/01/24(水)16:48:16No.1149789027そうだねx8
実は映画によって評価は変わるので
監督自体の評価を一定にしろってのはムリなんだよ
9624/01/24(水)16:49:29No.1149789336+
>ジュブナイルリターナーあるしな
二大クソを食わしてくるんじゃあない!!
一緒にアンドロメディアとK-20見るかー!?
9724/01/24(水)16:49:32No.1149789350そうだねx5
ドラ泣きはアレだけどマイゴジは良かったね…で済む話じゃん
9824/01/24(水)16:49:50No.1149789432そうだねx4
私これ嫌い!寄りのスレを立てるとなんかマジでキレ散らかす病人とか
お?叩きか?叩きか?って見てもないのに寄ってくる変なのとか
人の作品を否定するお前は人間以下のゴミクズ野郎だ俺が制裁してやるって感じのめんどくせえ正義マンとか
まあ多種多様な変なのが寄ってきて地獄と化すのだ
9924/01/24(水)16:50:10No.1149789516そうだねx1
>ドラ泣きはアレだけどマイゴジは良かったね…で済む話じゃん
ドラ泣きも1はすげぇ大ヒットしてるから1は世間では普通に良作扱いだぞ
10024/01/24(水)16:50:49No.1149789685+
>>むしろimgっつーか虹裏ではまあまあ評価してる人もいた印象だわ山崎監督
>>ゴジラも割と期待されてたし
>ジュブナイルリターナーあるしな
ルパンも好きよ
10124/01/24(水)16:51:22No.1149789824+
>ただの逆張りメジャー監督アンチとは何が違うのですか
そういうスレだと思う
10224/01/24(水)16:51:29No.1149789853+
>実は映画によって評価は変わるので
>監督自体の評価を一定にしろってのはムリなんだよ
山崎貴もユアストと同時期にアルキメデスの大戦だしな
10324/01/24(水)16:52:06No.1149789997そうだねx1
別にドラ泣きはテレビ局のCMワードなので映画としての出来は特に文句はない
なぜかアジア圏でめちゃくちゃ売れたんだよね
10424/01/24(水)16:53:31No.1149790314+
踊る大捜査線の映画は面白かったけど
規模の大きい事件を扱うのは個人的には若干解釈違いな感じもあったなぁ
10524/01/24(水)16:53:36No.1149790339そうだねx3
山崎貴クソみてえな作品もいっぱい作ったけどゴジマイは良かったね!とか
本広映画は滑るとマジでつまんねえのとたまに倫理観バグってて笑えないのあるけどサイコパスとか踊るは面白いよね!
とか作品によって良い悪いの感想分ければいいじゃないと思うんだけど
是か否かの二分論で話を拡大化したがるやつがとにかく多いしそれに乗ったらレスポンチバトルに巻き込まれるゾ!
10624/01/24(水)16:53:42No.1149790361+
よく行く映画館で映画始まる前にアマチュア監督のショート作品流してるんだけどプロ作品ってちゃんと見やすいし面白い面白くないは抜きにしてストーリーの流れもわかるように作られてるんだな…ってなる
10724/01/24(水)16:53:57No.1149790420そうだねx3
>なかなかすげえやつだなスレ「」
まだ頑是ない中学生であることを願う…オッサンだと辛すぎる
10824/01/24(水)16:54:57No.1149790644そうだねx3
>でもお前らサマータイムマシンブルース絶賛するじゃん
>正直新感線の舞台版のほうが見やすいッス…
ヨーロッパ企画じゃね?
10924/01/24(水)16:55:07No.1149790689+
>是か否かの二分論で話を拡大化したがるやつがとにかく多いしそれに乗ったらレスポンチバトルに巻き込まれるゾ!
その手の思考って
心理学では「分裂」っていうれっきとした精神障害だったりする
11024/01/24(水)16:55:38No.1149790826+
>別にドラ泣きはテレビ局のCMワードなので映画としての出来は特に文句はない
>なぜかアジア圏でめちゃくちゃ売れたんだよね
ドラ泣きは良いところも悪いところも既存のドラの継ぎ接ぎだってところだから
普通に見れば感動はするんだ
11124/01/24(水)16:55:58No.1149790899+
青島がシビュラと対するスピンオフ見てみたい
11224/01/24(水)16:55:59No.1149790901+
画像みて気づいたけど踊るって当時でも10年以上やってるコンテンツだったのか
凄いな
11324/01/24(水)16:57:31No.1149791247そうだねx4
ドラマは良いんだけど映画はだめ
本当にだめ
堤幸彦も同じ
11424/01/24(水)16:58:07No.1149791386+
山崎はとりあえず映像はある程度保証されてるからな
11524/01/24(水)16:58:24No.1149791452+
ドラ泣きの頃は山崎がどうこうって話あまり聞かなかったな
山崎作品で一番ネットで話題になったのは例のアレだわ
11624/01/24(水)16:58:47No.1149791547+
>画像みて気づいたけど踊るって当時でも10年以上やってるコンテンツだったのか
>凄いな
レインボーブリッジが最後のピークで通常ドラマももうないし
FINALの頃はやっと終わりかみたいな感じだった
11724/01/24(水)16:59:42No.1149791770そうだねx2
山崎貴は映画よりCCさくらの山崎くんの元ネタって方で知ってた
11824/01/24(水)16:59:44No.1149791774+
山崎貴のスレが荒れまくったの見て思った感想は是も否も極端な意見しか言わない「」はだいたい2、3作見た感覚で反対の意見に何もそこまで…って意見を言ってる…
11924/01/24(水)17:01:06No.1149792079+
>ドラマは良いんだけど映画はだめ
>本当にだめ
>堤幸彦も同じ
ドラ泣きは良いところも悪いところも既存のドラの継ぎ接ぎだってところだから
普通に見れば感動はするんだ
12024/01/24(水)17:01:17No.1149792108そうだねx1
>山崎貴のスレが荒れまくったの見て思った感想は是も否も極端な意見しか言わない「」はだいたい2、3作見た感覚で反対の意見に何もそこまで…って意見を言ってる…
ドラマは良いんだけど映画はだめ
本当にだめ
堤幸彦も同じ
12124/01/24(水)17:01:23No.1149792137+
>ドラマは良いんだけど映画はだめ
>本当にだめ
>堤幸彦も同じ
人気ドラマの堤って基本演出家だしな
12224/01/24(水)17:01:27No.1149792157+
>ドラマは良いんだけど映画はだめ
>本当にだめ
>堤幸彦も同じ
画像みて気づいたけど踊るって当時でも10年以上やってるコンテンツだったのか
凄いな
12324/01/24(水)17:01:27No.1149792158+
もしかして映画とドラマって作る技術全く違うのかなって堤幸彦作品見てて思う
12424/01/24(水)17:01:37No.1149792194+
>人気ドラマの堤って基本演出家だしな
山崎貴は映画よりCCさくらの山崎くんの元ネタって方で知ってた
12524/01/24(水)17:01:50No.1149792236+
>もしかして映画とドラマって作る技術全く違うのかなって堤幸彦作品見てて思う
山崎貴のスレが荒れまくったの見て思った感想は是も否も極端な意見しか言わない「」はだいたい2、3作見た感覚で反対の意見に何もそこまで…って意見を言ってる…
12624/01/24(水)17:02:04No.1149792282+
>山崎貴のスレが荒れまくったの見て思った感想は是も否も極端な意見しか言わない「」はだいたい2、3作見た感覚で反対の意見に何もそこまで…って意見を言ってる…
青島がシビュラと対するスピンオフ見てみたい
12724/01/24(水)17:02:14No.1149792340+
>青島がシビュラと対するスピンオフ見てみたい
ドラ泣きは良いところも悪いところも既存のドラの継ぎ接ぎだってところだから
普通に見れば感動はするんだ
12824/01/24(水)17:02:26No.1149792381+
>ドラ泣きは良いところも悪いところも既存のドラの継ぎ接ぎだってところだから
>普通に見れば感動はするんだ
ドラマは良いんだけど映画はだめ
本当にだめ
堤幸彦も同じ
12924/01/24(水)17:02:38No.1149792439+
合わせて急募:金田一を出し抜く完全犯罪法
13024/01/24(水)17:02:40No.1149792450そうだねx8
今日は発狂するのに時間かかったな
13124/01/24(水)17:02:49No.1149792482+
今回ばっかりは敗北よりキャラシナリオの方が気になる表情
13224/01/24(水)17:03:01No.1149792523そうだねx2
なにこれって言われてもよ
画像持ってきたスレ「」の方が俺たちより詳しいだろ
13324/01/24(水)17:03:12No.1149792568+
>今日は発狂するのに時間かかったな
山崎貴のスレが荒れまくったの見て思った感想は是も否も極端な意見しか言わない「」はだいたい2、3作見た感覚で反対の意見に何もそこまで…って意見を言ってる…
13424/01/24(水)17:03:24No.1149792615+
ショットガンを大事にボスまで持っていって19発ぐらい撃ち込んだとこから狼あたりの攻撃パターン引いた時に一気に撃ち込んでころすとかだっけ…
13524/01/24(水)17:03:37No.1149792672+
どっから出たのその人達?でダメだった
13624/01/24(水)17:03:53No.1149792737+
(ルビーは新しいトレーナーを募集し始めたのかも知れない…)
13724/01/24(水)17:04:06No.1149792777+
殺しても冥府から気合で戻ってきた実績が三回あるのおかしいよこいつ…
13824/01/24(水)17:04:16No.1149792823+
僕のドラえもんが町を歩けば
13924/01/24(水)17:04:26No.1149792859+
ゴオクエン
14024/01/24(水)17:04:37No.1149792908+
あんバターってバターこんなに入って体に悪くないんだろうか
ほとんど油じゃん
14124/01/24(水)17:04:39No.1149792917そうだねx1
思った通りの流れにならないとコピペか
14224/01/24(水)17:04:48No.1149792948+
>最近セリカ眺めていると安心するというかシンプルなかわいさがスーッと効いてくる
昔のツンデレヒロインって感じで安心する可愛さよね
>巫女にゃんは引けなかった
かわうそ…
14324/01/24(水)17:04:58No.1149792982+
>山崎貴は映画よりCCさくらの山崎くんの元ネタって方で知ってた
なんでスペースで山崎監督とCLAMPが喋くっとんじゃと思ったらそういう縁があったのか
14424/01/24(水)17:04:59No.1149792994+
>思った通りの流れにならないとコピペか
お前何サボってんだよ肉丸スレなんか立ててよぉー
14524/01/24(水)17:05:10No.1149793028+
>なんでスペースで山崎監督とCLAMPが喋くっとんじゃと思ったらそういう縁があったのか
今回ばっかりは敗北よりキャラシナリオの方が気になる表情
14624/01/24(水)17:05:23No.1149793073+
彼女にするならこの程度のヒロインがいい
14724/01/24(水)17:05:37No.1149793133+
現実を受け入れられない顔のエミヤ
14824/01/24(水)17:05:48No.1149793186+
ジレンは…なんか色々あったんですよ…!
それで強くなったんですよ…!
14924/01/24(水)17:05:54No.1149793209そうだねx3
こんなにとろくさいコピペ荒らし初めてみた
15024/01/24(水)17:05:59No.1149793228+
戻って来て…スパ娘よりお前のほうがいいよ
15124/01/24(水)17:06:12No.1149793276+
幸福の科学に早口になる
15224/01/24(水)17:06:23No.1149793309+
さすがにスカは勘弁願いたいね
15324/01/24(水)17:06:33No.1149793353+
ボルトストライダー
電位闊歩機
15424/01/24(水)17:06:45No.1149793408+
トリガーに指かけたら何かあかんの?
15524/01/24(水)17:07:11No.1149793514+
誰やその男はぁああああああああああ!!!!!
15624/01/24(水)17:07:25No.1149793570+
カイザのベルトってスマホになったのか
15724/01/24(水)17:07:38No.1149793611+
確かに水炊きちゃんは熱いが…
15824/01/24(水)17:07:49No.1149793648+
アドベンチャーのおま国解除されたから久しぶりに2やってるんだけど20年くらいぶりでも色々コース内容覚えてるもんだと我ながら驚いた
楽しい
15924/01/24(水)17:08:02No.1149793703+
このままでは地球が緑溢れる惑星になってしまう…
16024/01/24(水)17:08:16No.1149793768+
芽衣ちゃんが牧野くんと結ばれるにはどうしたらいいの
16124/01/24(水)17:08:31No.1149793832+
これがマカンコウサッポウ…
16224/01/24(水)17:08:56No.1149793924+
去年はどうだったんだろうと思ったらヒリに食われてる…
16324/01/24(水)17:09:09No.1149793970+
中学生カテジ君と死神の絡みを見たい
16424/01/24(水)17:09:30No.1149794049+
https://nov.2chan.net/34/res/9944647.htm
16524/01/24(水)17:09:44No.1149794101+
…戦闘スタイル的にはアスランの方が合うんじゃないかな
16624/01/24(水)17:09:55No.1149794146+
俺も同人AV男優になって女の子とエッチしてお金貰いたかった
16724/01/24(水)17:10:16No.1149794221+
熱の入った自己弁護後に誘導尋問に引っかかって馬脚表すテンポがいい
16824/01/24(水)17:10:25No.1149794255+
ゴジマイは脚本とVFXがいいだけ
山崎はなにもしてない
16924/01/24(水)17:10:30No.1149794279+
学歴も職歴もないミドルだから本当に
>ビルメン
このへん狙うのが堅いのかな
17024/01/24(水)17:10:44No.1149794333+
>ゴジマイは脚本とVFXがいいだけ
>山崎はなにもしてない
可愛い小清水とドスの効いた小清水が同時に楽しめるヒロイン
17124/01/24(水)17:10:59No.1149794396+
プロやな────
17224/01/24(水)17:11:13No.1149794450+
壊れて早一年そろそろエアコン買うべきでは?と悩んでいる時の俺貼る
17324/01/24(水)17:11:26No.1149794483+
「」がたまに貼ってる何とかって奴の画像しか知らない
17424/01/24(水)17:11:40No.1149794534+
倒すじゃなく勝つなところが最高に情けない
17524/01/24(水)17:11:51No.1149794575+
鈴ないと気配消して暗殺されちゃうからか…
17624/01/24(水)17:12:07No.1149794634+
子供の頃はどうとも思ってなかったけど
海外から持ち帰った球根を東京お台場に勝手に植えて
挙句にそれが怪獣に成長するって割とやらかしてるような
17724/01/24(水)17:12:29No.1149794723+
ミニガンとかにしたらトリガーに指かけてるとかわからんから突っ込まれなくなるかな?
17824/01/24(水)17:12:34No.1149794740+
スレ画で言うと少林少女は壮絶すぎる出来なのでぜひ見てほしい
踊る大捜査線も順当につまらないけど少林少女ほどではない
17924/01/24(水)17:12:42No.1149794762+
君は君だよキラヤマト!
18024/01/24(水)17:12:59No.1149794833+
分かるけどやっぱりマコっちゃんにチンチン入れたいなって気持ちが強い
18124/01/24(水)17:13:11No.1149794872+
(となると主菜はアルベド族の餓鬼か…)
18224/01/24(水)17:13:27No.1149794936+
邪な考えとかも手に取るように分かるから下心あるロリコンには姿を見せないだろ
18324/01/24(水)17:13:40No.1149794981+
多分ですけど1ターンあなたのターンがありましたよね?
18424/01/24(水)17:13:53No.1149795026+
デイリーサボってもよくない…?
18524/01/24(水)17:14:07No.1149795084+
募集止まったし帰るか…
18624/01/24(水)17:14:26No.1149795171+
ポメちゃんはサッカー日本代表を応援していますポメちゃん!
18724/01/24(水)17:14:46No.1149795239+
4アビ自体は強いか弱いかで言ったら強いと思うけど金剛とクォーツの比較にはならん
最終自体は全然良いと思う
18824/01/24(水)17:15:04No.1149795303+
ぴるすを10代目に松本幸四郎にするといって
歴代の松本幸四郎たちにボコボコにされるスク思い出した
18924/01/24(水)17:15:20No.1149795357+
あの死んだ方が良い世界と比べたら大体は優しい世界だろう
19024/01/24(水)17:15:41No.1149795434+
漫画のアプリってどれも似たり寄ったりだけど乳首見せてくれる1点のみでだけLINEマンガを評価している
19124/01/24(水)17:15:57No.1149795495+
女の子ってただ服を着てるだけで胸の形や大きさがはっきりと分かるし男どもに性的な目で見られてかわいそう
どういつもこいつもすぐ胸が胸が言うし
19224/01/24(水)17:16:43No.1149795688+
すごい体格!
こいつ以上の技のキレ!
すごい武器!
19324/01/24(水)17:16:59No.1149795757+
よぴぴで笑いそうになってんじゃねーよ!
19424/01/24(水)17:17:25No.1149795847+
>なんか急に一線級のドラゴンに修正入ったボル?
もっとマイナードラゴンで焦らしたかったけど大ちゃんが釣られちゃったからメジャーなドラゴン出してきたと邪推するボル
19524/01/24(水)17:17:41No.1149795901+
大根みたいな熱海富士
19624/01/24(水)17:17:57No.1149795971+
❇︎口に咥えていた陰茎がドクン…とはじけ口内に子胤が広がりました
19724/01/24(水)17:18:10No.1149796011+
最近は会心特技多いから簡単だよ
時期的にメタルスライムの方がムズイ
19824/01/24(水)17:18:16No.1149796035+
あじんは割と面白かったよ
19924/01/24(水)17:18:20No.1149796055+
また「」がコピペに負けたのか
20024/01/24(水)17:18:33No.1149796096+
漫画版エンゲージが次回裁判やるからな…
20124/01/24(水)17:18:45No.1149796133+
さっさとバリオンモードさせて欲しいってばさ
20224/01/24(水)17:18:59No.1149796182+
こういう連投してるモブ系で小村の隊長好きだったんだけど
クソ間抜けが真夜中の狩りにも真紅の契りにも再録しやがらなかったからガッカリしましたmtg引退します
20324/01/24(水)17:19:12No.1149796216+
調べてみました!Pは直虎でDが早川殿がお気に入りみたいです!
いかがでたし!
20424/01/24(水)17:19:25No.1149796270+
ホーリーランド読むのも感化されるのも嬉しそうなのも全部最強
20524/01/24(水)17:19:39No.1149796327+
まったく用事ないけどエルフとネコマタはナンパしたくなる
20624/01/24(水)17:19:45No.1149796346+
アニメの監督もやってことあるんだ…
20724/01/24(水)17:19:51No.1149796366+
どれもSNSで話題になってメーカー側に捕捉されたパターンか…
20824/01/24(水)17:20:03No.1149796411+
ググったらマネキン自体に宣伝販売促進員て意味があるのね
人形じゃなかったんだ
20924/01/24(水)17:20:35No.1149796527+
仕事だからレイトショーで予約した当日はいもげジャマーを発動する
21024/01/24(水)17:20:49No.1149796579+
ベーゼちゃんフィギュア付きブルーレイの予約一次が死んで二次予約始まっててダメだった
頭キウィちゃん多すぎるだろ
21124/01/24(水)17:21:07No.1149796652+
このキャラクター色々と大丈夫なのかよ遊戯!!
21224/01/24(水)17:21:38No.1149796765+
悪食王ってただの悪口じゃない?
21324/01/24(水)17:21:55No.1149796835+
ドラゴンボールは特大だったというか…
21424/01/24(水)17:22:15No.1149796919+
手札に戻すがあるの偉すぎると思ったら装備コストがなかった
装備Aくだち
21524/01/24(水)17:22:29No.1149796977+
ルビサファまでしかポケモンやってないけど、特性や道具ふくめて今の環境でも強いの
21624/01/24(水)17:22:43No.1149797028+
これと王になる番以外にもやらかしてるの?
21724/01/24(水)17:22:55No.1149797065+
実際に劇中でニュータイプと対峙した事ないから謎
戦場の近くに置いておくだけで人の死に反応して暴走するからEXAMやニュータイプ相手の時だけ暴走するって訳でもないし
21824/01/24(水)17:23:10No.1149797123+
クズはベランダに植えるための園芸植物として大規模に販売されはじめ[6][14]、20世紀のなかばにはたんぱく質を豊富に含む牛用飼料、土壌流出を防ぐための植物としても販売され、ダスト・ボウルによる土壌の侵食を解決する手段として、市民保全部隊によって植え付けられた。
土壌保全局(英語版)はクズを斜面の土壌流出を食い止める手段として使うことを奨励し、政府の主導により8500万本の苗木が配布され、1ヘクタールあたり19.75ドルの奨励金が配られた[6]。
1946年までにクズは推定120万ヘクタールの敷地に植え付けられた[6]。ワタミハナゾウムシ(英語版)の虫害と綿花の不作により複数の農家によって農地が放棄されると、植え付けられたクズはそのまま放置された[6]。
アメリカ南東部の気候・環境はクズに好都合であり、クズは事実上、歯止めが効かないほどに繁茂してしまった。
21924/01/24(水)17:23:19No.1149797160+
本広克行は踊る大捜査線が当たって長いこと邦画の興収ランキング上位にいたからね
堤幸彦はケイゾクを一緒にやったTBSのプロデューサーがオタク気質でアイデアある人だった
本人はアニメとかあまり観ないアート系の人
山崎貴は映画会社のお抱えみたいな職業監督
興収が全ての映画しか作らせてもらえない人
22024/01/24(水)17:23:27No.1149797183+
よくあるダイエット飯の中ではマトモな味がついてるくらいの立ち位置のやつなのに
美味しくて痩せるみたいな扱いされてる
22124/01/24(水)17:23:47No.1149797268+
切り身が泳いでるみたいな話?と同じで普段から指をかけてないから指はかけないものという認識が広がって今後の常識になったりしそう
22224/01/24(水)17:24:13No.1149797371+
ちょっと怒り気味の口調でツッコミ役に回せるからシナリオで動かしやすい
22324/01/24(水)17:24:19No.1149797407+
>>面白い面白くないの打率でいうと面白くないのが圧倒的だよね
>マイゴジは山崎貴の手腕が良かったと言うよりはCGチームの腕がめちゃ良かったとか脚本が分かりやすいとか俳優がいい仕事したとか色んないい仕事が上手く噛み合った結果というように思います
それを采配したのが監督の仕事だろうに
22424/01/24(水)17:24:27No.1149797431+
ちょうどいいライフハックがあるので特別に教えちゃうんですが
無金利ローンを組めるショップを探して分割回数最大で買うんですよ
それで記憶を抹消する
22524/01/24(水)17:24:44No.1149797495+
>それを采配したのが監督の仕事だろうに
弾幕STGを横スクアクションでやらされるって感じでわかるかな?両横に落とし穴付きのおまけもあるでよ
いかがでたし?
22624/01/24(水)17:25:00No.1149797568+
コイツはちょっと強過ぎるから手足である閣僚&元帥連中との連絡を断たないとどうしようもない
22724/01/24(水)17:25:16No.1149797621+
気配を悟られる範囲外からの狙撃なら何とかなりそうだけどできる奴が思いつかねぇ
22824/01/24(水)17:25:27No.1149797665+
昔と比べると一般漫画でもガタイのいい女キャラ普通に見るようになったな
メインヒロイン枠にまでなってたりするのはあんまりいないが
22924/01/24(水)17:25:40No.1149797704+
でも太平洋側の人たちはきれいきれいー!って言ってるよ?
23024/01/24(水)17:26:01No.1149797797+
警備員さん優しい
23124/01/24(水)17:26:16No.1149797866+
>すげえ
>スレ画ひとつも知ってる作品がねえ
>これって俺が邦画を見限って洋画ばっか見てるからか?
踊る大捜査線も知らんのは単なる物知らず
23224/01/24(水)17:26:44No.1149797977+
富美男…気持ちいいよ富美男っ
23324/01/24(水)17:27:11No.1149798103+
>踊る大捜査線も知らんのは単なる物知らず
1ヶ月ぶりの休みを得て晴れやかな気分で休日をエンジョイしてる
立ち寄った飲食店の店員さんが忙しそうでめっちゃイライラしてるのが察せられて
会計の時にありがとうとかごちそうさまとか伝えて労をねぎらおうと思ったよ
たぶん昨日までの俺ならそんな余裕はなかった
一人ひとりの仕事にもうほんの少しだけ余裕がれば世の中明るくなるんだろうになあとか思って悲しくなってきた
23424/01/24(水)17:27:23No.1149798160+
ランちゃんの第二餅はどうなのだ?評価爆上がりするやつなのだ?
23524/01/24(水)17:27:37No.1149798230+
本当なのは冨岡義勇に腹を切ってほしいということだけだ
23624/01/24(水)17:27:49No.1149798292+
思ったより人間の数値が出た…
23724/01/24(水)17:28:02No.1149798343+
スシ・デストラクチュアって忍殺にありそう
23824/01/24(水)17:28:13No.1149798400+
マクレーン刑事がジッポ投げそう
23924/01/24(水)17:28:26No.1149798461+
スーパーロボットか変身スーツ支給してほしい
24024/01/24(水)17:28:42No.1149798543+
鉄拳8出るから久しぶりにスマブラ触ったけどこいつクソキャラすぎない?
24124/01/24(水)17:28:52No.1149798587+
勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24224/01/24(水)17:29:04No.1149798641+
雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24324/01/24(水)17:32:07No.1149799452そうだねx12
>わりと真っ当なこと言ってるな
だせえ自演
24424/01/24(水)17:35:19No.1149800327そうだねx2
コピペしてる時点で負け認めてるも同然なんだよなあ
24524/01/24(水)17:42:49No.1149802428そうだねx2
なんだこのスレ恥ずかしすぎるだろ…


1706078912097.jpg