二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1706016955765.png-(5804 B)
5804 B24/01/23(火)22:35:55No.1149582876+ 23:54頃消えます
カタログに一石を投じたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/23(火)22:36:22No.1149583075+
二石目も投じたい
224/01/23(火)22:36:43No.1149583239+
死ぬまで投じたい
324/01/23(火)22:36:54No.1149583313+
なら俺も投げるか…
424/01/23(火)22:37:51No.1149583715+
ここで火と息付くか
524/01/23(火)22:39:00No.1149584166そうだねx10
>ここで火と息付くか
根絶やしされてーのかテメー!!
624/01/23(火)22:39:32No.1149584384+
固定ダメやめろ
724/01/23(火)22:42:16No.1149585499そうだねx8
直接的な死因になることがそこそこあって殺意を覚える
824/01/23(火)22:42:56No.1149585773+
スレッドを立てた人によって削除されました
ここでオオイカリの杖を一振り
924/01/23(火)22:44:26No.1149586362+
放物線投擲って必中だっけ…
1024/01/23(火)22:44:34No.1149586422そうだねx1
>ここでオオイカリの杖を一振り
根絶やし最有力候補来たな…
1124/01/23(火)22:44:48No.1149586509+
初代は固定ダメージじゃないという
1224/01/23(火)22:45:06No.1149586599そうだねx2
石と炎どっちが好き?
1324/01/23(火)22:45:07No.1149586614+
お前ほんと…ほんと…
1424/01/23(火)22:45:31No.1149586784+
10マス隣のスレまで届く
1524/01/23(火)22:46:54No.1149587306+
カタログをパワーハウスにするな
1624/01/23(火)22:47:18No.1149587458そうだねx5
通路歩いてる時に石が飛んでくるストレス酷い
1724/01/23(火)22:48:10No.1149587784そうだねx6
カンガルーかジェノサイドされとる…
1824/01/23(火)22:48:40No.1149587981そうだねx3
>初代は固定ダメージじゃないという
防ぎにくい固定ダメージと防御低いと即死レベルの軽減できる超痛い石とどっちも嫌だから困る
1924/01/23(火)22:48:54No.1149588062そうだねx2
近接攻撃鼻水なのキモすぎる
2024/01/23(火)22:49:00No.1149588095そうだねx1
>カンガルーかジェノサイドされとる…
いつもの風景
2124/01/23(火)22:49:19No.1149588223そうだねx2
ブゥーン ズッグシャ
ブゥーン ズッグシャ
ブゥーン ズッグシャ
ブゥーン ズッグシャ
2224/01/23(火)22:49:44No.1149588385+
6にはいるのかなこのクソ豚
2324/01/23(火)22:50:34No.1149588677そうだねx3
そんな生易しいシレンはお嫌いでしょう?
2424/01/23(火)22:51:02No.1149588851+
正面戦士の破壊者
2524/01/23(火)22:51:27No.1149589013そうだねx6
なんで壁超えてくるだよ洞窟内で
2624/01/23(火)22:52:10No.1149589296+
掛軸深層だとこいつがなあ
2724/01/23(火)22:52:28No.1149589423+
最初が2マスで次が部屋全体だっけ?
2824/01/23(火)22:52:47No.1149589561+
>6にはいるのかなこのクソ豚
味方に…
2924/01/23(火)22:52:59No.1149589629+
>近接攻撃鼻水なのキモすぎる
直接殴られるよりきついかもしれん
3024/01/23(火)22:53:09No.1149589696そうだねx2
>6にはいるのかなこのクソ豚
なんだかんだほぼ皆勤だったから今回もいるんじゃねえかな
3124/01/23(火)22:54:35No.1149590222+
ゲイズブタケンゴウカンガルーのいないシレンなんてとてもとても
3224/01/23(火)22:55:08No.1149590421+
ゲイズの盾はやめろ
3324/01/23(火)22:55:56No.1149590737そうだねx4
シレン1の即死級パワーも嫌だけどシレン2の地味に痛い火力も嫌だった
3424/01/23(火)22:57:14No.1149591215そうだねx1
肉食べると楽しい
3524/01/23(火)22:57:27No.1149591299そうだねx1
射程ってなんだっけ…
3624/01/23(火)22:58:34No.1149591748+
デブーチョは非力なクソ雑魚でそっちとのギャップが凄いのも高得点
3724/01/23(火)22:59:32No.1149592101+
>放物線投擲って必中だっけ…
作品によるかな?
3824/01/23(火)23:01:17No.1149592762そうだねx2
もうすぐ会えるね…
3924/01/23(火)23:01:48No.1149592939+
🐰
4024/01/23(火)23:01:51No.1149592959+
肉とかエレキで自分が使った時はざまあみろって感じ
4124/01/23(火)23:02:01No.1149593043+
🎩
4224/01/23(火)23:02:57No.1149593400そうだねx5
ねだやす程では無い脅威度が逆に腹立たしい
4324/01/23(火)23:03:39No.1149593671+
対策が出来る方の敵ではあるからな…
4424/01/23(火)23:03:44No.1149593710+
🕊<パッポー
4524/01/23(火)23:04:14No.1149593913+
パワーハウスだ!ヒューンドゴ死亡
4624/01/23(火)23:04:55No.1149594187+
いうなれば別のスレに一石投じるがごとし
4724/01/23(火)23:05:23No.1149594336そうだねx1
>ゲイズブタケンゴウカンガルーのいないシレンなんてとてもとても
カンガルーはちょいちょいいないだろ!
4824/01/23(火)23:06:22No.1149594717そうだねx3
回復アイテムor手段さえ潤沢にあれば深層にいても危険度は低いから根絶やすほどではない
まあないからジリ貧にしてくるんだが
4924/01/23(火)23:07:01No.1149594951+
カンガルーは毎回登場して良いようなやつではないけど6には出て来て欲しい気持ちがちょっとだけある
5024/01/23(火)23:07:37No.1149595170+
投擲角度がえぐい
5124/01/23(火)23:08:00No.1149595298+
>ゲイズブタケンゴウカンガルーのいないシレンなんてとてもとても
大根とドラゴンが雑魚と申すか
5224/01/23(火)23:09:19No.1149595778そうだねx1
しかしどう考えても壁貫通する岩とは炎はおかしい
もしかして洞窟的なものじゃなく上の開いた迷路じみたものなのか?
5324/01/23(火)23:09:42No.1149595929+
テケテケテッ
5424/01/23(火)23:10:15No.1149596126+
6は力が大事そうだから大根以外にしおいやんとかも出て来ないかしら
5524/01/23(火)23:10:15No.1149596127+
致命的と言うほどじゃなんだけどそれなりに邪魔だしテンポが悪い
5624/01/23(火)23:10:16No.1149596137そうだねx2
竜も大根もだけど対角線ではない遠隔攻撃はズルだろ…
5724/01/23(火)23:10:54No.1149596399+
6でも香が続投するから怖くないぜ!
5824/01/23(火)23:10:55No.1149596405+
>テケテケテッ
パワーハウスだ!
5924/01/23(火)23:10:58No.1149596439+
ミ🪨
6024/01/23(火)23:11:54No.1149596814+
大根は混乱なり睡眠が効いてるのに毒投げんのやめろ
6124/01/23(火)23:11:55No.1149596821+
>ミ🪨
ミ🪨
6224/01/23(火)23:12:23No.1149597029+
カンガルーはシレン2の頃に戻ったら存在していいよ
6324/01/23(火)23:12:40No.1149597150+
ブゥ~ン
6424/01/23(火)23:12:49No.1149597215+
>6にはいるのかなこのクソ豚
海賊デブータが仲間っぽいから多分野良のクソデブもいると思う
6524/01/23(火)23:13:44No.1149597587+
🐘
6624/01/23(火)23:13:58No.1149597670+
>大根は混乱なり睡眠が効いてるのに毒投げんのやめろ
産地直送!
6724/01/23(火)23:14:58No.1149598047+
気が付いたら明後日発売なんだな…
6824/01/23(火)23:16:05No.1149598457+
>致命的と言うほどじゃなんだけどそれなりに邪魔だしテンポが悪い
石投げられてる状況でテンポ良すぎるのも問題だから…
6924/01/23(火)23:19:41No.1149599893+
乱れ大根とどっちが好き?
7024/01/23(火)23:20:46No.1149600339+
>カンガルーはシレン2の頃に戻ったら存在していいよ
流石にあれだとなんのために存在してるのかわかんねえよあいつ…白銀霊峰の倍速化がギリで存在感ちょびっとある程度だ
7124/01/23(火)23:20:48No.1149600351そうだねx1
>乱れ大根とどっちが好き?
壁の向こうから投げてこない時点で結果はわかってんだろ
7224/01/23(火)23:21:31No.1149600642+
フットサルにも当然のように居るデブ
7324/01/23(火)23:22:08No.1149600866+
カンガルーは三倍(攻撃力2倍)でイカリを振りつづけるんだっけ…?
7424/01/23(火)23:22:20No.1149600945+
カンガルーがねだやしされていて笑った
7524/01/23(火)23:22:30No.1149601006+
2のカンガルーはアンデッドに回復振って殺してるイメージ
7624/01/23(火)23:23:19No.1149601291+
>ラビとどっちが好き?
7724/01/23(火)23:24:28No.1149601713そうだねx1
>カンガルーは三倍(攻撃力2倍)でイカリを振りつづけるんだっけ…?
オオイカリ(倍速+特技必ず使用+攻撃力2倍)振るけど本人は等倍だよ
基本部屋から出ない上に同じ部屋に2匹湧くとお互いに杖振るからオオイカリ量産マシーンになるけど
7824/01/23(火)23:25:21No.1149602035+
豚は相対的にはマシな方のモンスターなのが…
7924/01/23(火)23:28:06No.1149603032+
コイツが原因で死ぬよりは虎に投げ込まれたりゲイズ先生にハメ殺しされたり握り殺されたりとか特殊行動がクソなほうが腹立つし印象に残るからな
8024/01/23(火)23:28:20No.1149603121+
イカリのタチ悪いのは特技絶対使うようになることだよなぁ…
イカリなら殴りにしかこなくなるとかでいいじゃん…
8124/01/23(火)23:29:50No.1149603705+
>豚は相対的にはマシな方のモンスターなのが…
盾ちゃんと作るだけで無力化もいいとこだからな
あっちょっと序盤にパワーハウス引く❤️とかすると死ぬけど
8224/01/23(火)23:31:12No.1149604253+
コイツ相手だと真綿で首を締めるようにじわじわ殺されることが多いから嫌
8324/01/23(火)23:32:19No.1149604701そうだねx1
カタクソ豚
>カンガルー
>スレッドを立てた人によって削除されました
>ここでオオイカリの杖を一振り
根絶やされてる…
8424/01/23(火)23:33:13No.1149605024+
オヤジ洗車に粉々にされてるイメージ
8524/01/23(火)23:33:41No.1149605182そうだねx5
冗談抜きにまだましな部類だから困る
8624/01/23(火)23:34:09No.1149605355+
20ダメージ位の一石を投じてきたな
8724/01/23(火)23:35:06No.1149605745+
5は固定ダメージな代わりにHP回復遅かったから脅威だったが
6みたいに1ターンに3以上回復するようなら雑魚になってそう
8824/01/23(火)23:35:10No.1149605772+
>冗談抜きにまだましな部類だから困る
1で子供を連れてる時にはまだ楽な方だしな
オヤジ戦車に比べれば岩の一つや二つ…
8924/01/23(火)23:35:12No.1149605785+
投げ物系だと毒草投げとかギタン投げが居るからな…
9024/01/23(火)23:35:48No.1149606018+
>石と炎どっちが好き?
地雷ナバリで半減できるからいいよね
9124/01/23(火)23:37:24No.1149606646そうだねx1
>地雷ナバリで半減できるからいいよね
それはそれとして倍速はウザい
9224/01/23(火)23:37:48No.1149606832+
大根最上位って壁貫通しなかったっけ?視界外から投げるだけ?
9324/01/23(火)23:37:59No.1149606904+
倍速固定ダメージをどう許していいか俺にはわからないんだ…
9424/01/23(火)23:39:13No.1149607405+
ギタン部屋に上位のカッパ湧くと大分困る
9524/01/23(火)23:39:32No.1149607545+
>>カンガルーかジェノサイドされとる…
>いつもの風景
だが裏白蛇では違う!
9624/01/23(火)23:39:35No.1149607569+
書き込みをした人によって削除されました
9724/01/23(火)23:39:51No.1149607665+
🦘🪄
9824/01/23(火)23:39:55No.1149607689+
昔のイッテツを見ると軸も合わせずにドカンドカン撃ってくるけど4とか5からは倍速で即座に軸合わせて撃ってくるのがえげつねえなってなる
9924/01/23(火)23:41:27No.1149608281+
>ギタン部屋に上位のカッパ湧くと大分困る
新作のカッパはヤバいことになってそうな予感がする
10024/01/23(火)23:42:18No.1149608582+
河童は即死するもの投げてくるときがあるのが本当にクソ
対策してないほうが悪いとか言われても対策できるとは限らないゲームだし
10124/01/23(火)23:42:28No.1149608667+
>昔のイッテツを見ると軸も合わせずにドカンドカン撃ってくるけど4とか5からは倍速で即座に軸合わせて撃ってくるのがえげつねえなってなる
でも軸合わせされずに撃たれ続けるとゲームテンポめっちゃ損なうんですよ
アークはジェノサイドするね…
10224/01/23(火)23:44:49No.1149609558+
もうすぐ数多のクソカスどもと再会できるのか…
10324/01/23(火)23:45:02No.1149609637そうだねx3
ゲンナマはやべえけどゲンナマ出るに至って対策1つも無い方が悪い論はもっと不思議最深層の闇を感じる
10424/01/23(火)23:45:39No.1149609842そうだねx3
低層でうっかり子供戦車がオヤジになり巻き込みで連鎖的にイッテツ爆誕で大参事
初心者が一度は通る道
10524/01/23(火)23:46:19No.1149610085+
>5は固定ダメージな代わりにHP回復遅かったから脅威だったが
>6みたいに1ターンに3以上回復するようなら雑魚になってそう
じゃあ固定ダメージやめて攻撃力依存にしますね
10624/01/23(火)23:46:48No.1149610254+
不思議のダンジョンのゴミカス共はゴミカスだけど好きになっちゃう不思議な奴らよ
10724/01/23(火)23:46:58No.1149610317+
>ゲンナマはやべえけどゲンナマ出るに至って対策1つも無い方が悪い論はもっと不思議最深層の闇を感じる
地味に落とす金が便利だから個人的にはむしろ好きなんだよね…
あれが50階くらいとかに出てたらクソ
10824/01/23(火)23:47:14No.1149610426+
ビルゲイズは倒すと即死級のダメージ出せる金を落とすからボーナスモンスターまである
10924/01/23(火)23:47:26No.1149610521+
時代に合わせてめちゃくちゃマイルドになってそう
11024/01/23(火)23:47:33No.1149610560+
🎩
🐇
11124/01/23(火)23:48:19No.1149610850そうだねx2
クソウサギは5に帰れや!
11224/01/23(火)23:48:41No.1149610976+
催眠避け無しでゲンナマ出る階層まで進んであいつに困った事あったか?って言われるとそんなに無い
11324/01/23(火)23:48:41No.1149610978+
>時代に合わせてめちゃくちゃマイルドになってそう
月影村の後だからもっと不思議が50Fとかか…
11424/01/23(火)23:48:46No.1149611009+
どすこい状態はうさぎのためにある
11524/01/23(火)23:49:35No.1149611307+
ウホーンも本当クソ
一手で大ピンチにしてきやがる
11624/01/23(火)23:49:56No.1149611437そうだねx1
>催眠避け無しでゲンナマ出る階層まで進んであいつに困った事あったか?って言われるとそんなに無い
困る困らないじゃなく死んだときが理不尽だから嫌われるんでしょ
ガチ害悪勢と比べたらマシだけどストレス要因ではある
11724/01/23(火)23:50:57No.1149611801そうだねx1
トルネコ少しやってシレンは未経験で情報だけ見てるけどどうしてそんなモンスター作っちゃったの?っていうの多くない?
11824/01/23(火)23:51:31No.1149611990そうだねx1
>トルネコ少しやってシレンは未経験で情報だけ見てるけどどうしてそんなモンスター作っちゃったの?っていうの多くない?
ブラッディハンドとかやべーやつ多いじゃん


1706016955765.png