二次元裏@ふたば

24/01/04(木)01:59:26No.1142363261そうだねx17 08:07頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/04(木)02:02:17No.1142363813そうだねx20
感性の違いですかね…
224/01/04(木)02:02:19No.1142363824そうだねx38
すげえ分かりやすい映像だな
もうゴテゴテテロップとかいらないんじゃね
324/01/04(木)02:02:27No.1142363860そうだねx14
日本のはテロップたくさん付けたがるから
424/01/04(木)02:03:26No.1142364063そうだねx25
映画とかの映像作品的な画作りしおる
524/01/04(木)02:04:20No.1142364245そうだねx16
分かりにくいから引きで映せよって思った
624/01/04(木)02:05:25No.1142364494そうだねx42
そもそも日本のニュースは国内向けに注意喚起とかしないといけないんで…
724/01/04(木)02:07:20No.1142364911そうだねx23
遊びでやってんじゃないんだよ国内は
824/01/04(木)02:07:27No.1142364931そうだねx17
ドキュメンタリーっぽい
924/01/04(木)02:07:59No.1142365029そうだねx5
なんとか褒めようとしたけど無理だ
ふざけてるようにしか見えない
1024/01/04(木)02:08:43No.1142365148そうだねx13
お洒落っぽい雰囲気にダマされてるだけだよ
1124/01/04(木)02:09:05No.1142365215そうだねx4
まあBBCだし
1224/01/04(木)02:09:12No.1142365228そうだねx8
日本はアナウンサーと引きの現場だけ映すからな
1324/01/04(木)02:09:48No.1142365348そうだねx2
>日本はアナウンサーと引きの現場だけ映すからな
あの定型なんなんだろうなって思う
1424/01/04(木)02:10:01No.1142365394そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんとか褒めようとしたけど無理だ
>ふざけてるようにしか見えない
うーんふざけてるのはお前じゃない?
1524/01/04(木)02:10:11No.1142365428そうだねx7
これわかりやすいってのは前提知識持ってるからなだけじゃねえかな
1624/01/04(木)02:10:22No.1142365449そうだねx4
>うーんふざけてるのはお前じゃない?
どう思ってそんなこと言えたの
1724/01/04(木)02:10:53No.1142365532そうだねx36
映像としてこっちの方がカッコいいしスッキリしてるってのは大いに頷くけど
でも対岸の火事で外国から見てる人と当事者である日本人とで欲しい情報は違うんよ…
警戒情報のL字テロップが2重で表示されて右下には日本地図と沿岸津波情報がでて画面中央には「にげて!!!」が出て
もうこれ何の画面なんだよ…ってなるけどでも情報がいるんよ…
台風が来た時にアナウンサーが豪雨にうたれながら「もうっ…喋ることもできないほどのッ!ぼ、暴風でッ…!!」
みたいな小芝居するのもなんだかなとは思うけど解りやすい情報ではあるし…
1824/01/04(木)02:10:58No.1142365551+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>うーんふざけてるのはお前じゃない?
>どう思ってそんなこと言えたの
お前がクズの障害者だから
脳も半分腐ってるでしょ
1924/01/04(木)02:11:05No.1142365572そうだねx16
俺には普段から意味なくテロップゴテゴテの方がふざけているように見える
2024/01/04(木)02:11:11No.1142365584そうだねx6
>そもそも日本のニュースは国内向けに注意喚起とかしないといけないんで…
>遊びでやってんじゃないんだよ国内は
なら逆だろ
2124/01/04(木)02:11:50No.1142365691そうだねx6
>そもそも日本のニュースは国内向けに注意喚起とかしないといけないんで…
注意喚起なんかしとらんだろ
2224/01/04(木)02:11:56No.1142365701そうだねx7
比べるなら海外でおきた地震とかを当の海外がどう報道してるかで比べてほしい
2324/01/04(木)02:12:05No.1142365727+
スレッドを立てた人によって削除されました
>うーんふざけてるのはお前じゃない?
ふざけてんのはウザ絡み煽りカス野郎のお前だろ
2424/01/04(木)02:12:07No.1142365734そうだねx18
リアルタイムで情報バカスカ出すなら日本の普段の形式になると思うよ
2524/01/04(木)02:12:38No.1142365815そうだねx17
海外でも大災害のときとかずっと帯付けてタレ流しするよ
2624/01/04(木)02:13:03No.1142365876そうだねx3
緊急事態に情報優先でテロップゴテゴテなのはしょうがないと思うけど
日本のTVって普段からテロップゴテゴテですよね?
2724/01/04(木)02:13:03No.1142365878そうだねx5
既得権益に守られすぎて絵作りから何から何まで低レベルなのと
今の日本でテレビ見てるのは高齢者層ってのと
楽天みるようにそういう層が好きなのはああいう画面ってのと
色々
2824/01/04(木)02:13:20No.1142365933+
スレッドを立てた人によって削除されました
>うーんふざけてるのはお前じゃない?
これも消しとけよ
このレスも消してくれていい
2924/01/04(木)02:13:44No.1142365991+
どの辺がふざけてるというのか
わざわざ海外から来ていて遊びじゃないんだぞ
3024/01/04(木)02:14:06No.1142366047そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
震災がマスコミ叩き棒とは豪華だな
3124/01/04(木)02:14:10No.1142366062そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
出羽守さん深夜の壁打ち
3224/01/04(木)02:14:13No.1142366071そうだねx10
スタイリッシュさより情報量のが大事だろ
3324/01/04(木)02:14:27No.1142366123そうだねx1
TVだけじゃなくてyoutuberもテロップだらけだから
もうそういう文化だとしか言えない
3424/01/04(木)02:15:22No.1142366284そうだねx4
漢字文化圏はテロップ好きな傾向あるよね
情報詰め込みやすいからだろうな
3524/01/04(木)02:15:23No.1142366285+
スレッドを立てた人によって削除されました
まずは答えろよクズ
どこがふざけてるのか言ってみろよ
なあ
3624/01/04(木)02:16:03No.1142366396+
「でもね…需要があるから供給があるんですよ…
 みろよ某通販サイト…クソほど縦長でいつまでたっても本質の情報がでてこないけど…
 あれは客が望んでその方が売り上げが伸びるからああなってるんですよ…
 見ろよストロング系チューハイの缶を…
 デカデカとしたフォントでゴテゴテに埋め尽くして品がないけど…
 あれは客が望んでその方が売り上げが伸びるからああなってるんですよ…
 見ろよお笑い番組のしつこいほどのテロップを…
 でもあれは客が望んでその方が視聴率があがるからああなってるんですよ…
 マスコミだってデザイナーだって遊びじゃないんだから売上が付いてこなきゃやる訳ないでしょ…
 すべては望まれるものに適応して変化していくんですよ…
 俺は情報量少ない方が嬉しいけど?っていうならあなたはただの少数派なんですよ…」
って説明はいつかどこかで見たな
俺が言ってる訳じゃないから俺に怒らないでね
3724/01/04(木)02:16:16No.1142366433そうだねx4
まずそんな比較できるほど海外の番組見てんの?
3824/01/04(木)02:16:17No.1142366437+
>スタイリッシュさより情報量のが大事だろ
これで十分伝わるが何か問題あるか
3924/01/04(木)02:16:40No.1142366496そうだねx1
news tickerとか向こうが本場だろ
4024/01/04(木)02:17:00No.1142366534そうだねx16
>俺が言ってる訳じゃないから俺に怒らないでね
怒らないけどまず自分が情報量絞って伝える努力してみたら
4124/01/04(木)02:17:07No.1142366547+
スレッドを立てた人によって削除されました
問題あるのかって聞いてんだけど
4224/01/04(木)02:17:40No.1142366663そうだねx8
こういう気取ったカメラワークの映像は日本でも数年したら出てくるでしょ
「能登地震、その時」みたいなドキュメンタリーで
4324/01/04(木)02:17:42No.1142366669そうだねx1
>>スタイリッシュさより情報量のが大事だろ
>これで十分伝わるが何か問題あるか
情報はあればあるほどいいだろましてや非常時なんだから
4424/01/04(木)02:17:57No.1142366705+
>情報詰め込みやすいからだろうな
日本語のパワポ資料を英語に訳せって仕事を振られたとき
めっちゃ字数増えて収まらなくなって参ったのを思い出した
4524/01/04(木)02:17:57No.1142366708そうだねx7
CS入ってるからBBCとかCNNも見れるけどふつーにテロップ多いよ
4624/01/04(木)02:18:25No.1142366784そうだねx1
日本は情報を伝えるのが目的じゃないから
4724/01/04(木)02:18:38No.1142366822そうだねx1
ニュースにかっこよさは別にいらんな
4824/01/04(木)02:19:04No.1142366882そうだねx3
>>スタイリッシュさより情報量のが大事だろ
>これで十分伝わるが何か問題あるか
というか「」感でも認識が食い違ってて不毛だから
「」の考える「不必要な情報が入った日本のニュース」の映像をちょっとURL貼ってよ
これのこういうところが不要なんだよ、って具体的な例がないと話が進まない
4924/01/04(木)02:19:07No.1142366886+
じゃあ理想のヨーロッパの番組見てりゃいいじゃん
5024/01/04(木)02:19:11No.1142366905そうだねx1
地球の反対側のニュースなら印象重視でいいんじゃない
5124/01/04(木)02:19:18No.1142366919そうだねx16
また想像上の海外文化に憧れて変なこと言う人か
5224/01/04(木)02:19:20No.1142366927そうだねx2
海外は文字だらけの映像は嫌われる
現地向けの放送でもないしケチの付け所はない
5324/01/04(木)02:19:21No.1142366933+
>俺が言ってる訳じゃないから俺に怒らないでね
まあ楽天のあの様式は今でもクソだと思ってるよ
5424/01/04(木)02:19:32No.1142366965そうだねx1
テロップゴテゴテ文化は台湾がすごい
Youtubeのクソ動画のクソサムネみたいなことになってる
あれに比べると日本のテレビは真面目に頑張ってるように見える
5524/01/04(木)02:20:18No.1142367069そうだねx3
海外の報道は
・印象を操作するようなBGMやテロップをつけない
・伝える人は必ず名前を言う
・話すトーンも平易にする
みたいな決まりがあると聞いたことはある
5624/01/04(木)02:20:19No.1142367071+
この人らどうやってここにたどり着いたんだろう
5724/01/04(木)02:20:36No.1142367116+
>地球の反対側のニュースなら印象重視でいいんじゃない
それじゃ現地でやってる日本のニュースはテロップが云々言ってる子がバカみたいじゃないですか
5824/01/04(木)02:21:13No.1142367194そうだねx8
>海外の報道は
その海外ってどこの国か言ってくれないと範囲広すぎる
5924/01/04(木)02:21:19No.1142367215+
>海外の報道は
>・印象を操作するようなBGMやテロップをつけない
>・伝える人は必ず名前を言う
>・話すトーンも平易にする
>みたいな決まりがあると聞いたことはある
ほぼNHKだな
6024/01/04(木)02:21:27No.1142367239そうだねx4
アメリカイギリス辺りの話だと
>・印象を操作するようなBGMやテロップをつけない
よくやってる
>・伝える人は必ず名前を言う
ある時とない時がある
>・話すトーンも平易にする
感情的にやる局も多い
6124/01/04(木)02:21:36No.1142367264そうだねx3
映像はともかく感情に訴えようとするニュースは苦手かな…
いっつもコメンテーターとか評論家がキレながら喋ってる印象がある
こんなに怒ってるんだから一大事なんだな!にせよ
こわ…何怒ってるの…引くわ…にせよニュースには要らん気がする…
6224/01/04(木)02:22:22No.1142367388そうだねx1
>海外の報道は
>・印象を操作するようなBGMやテロップをつけない
>・伝える人は必ず名前を言う
>・話すトーンも平易にする
>みたいな決まりがあると聞いたことはある
海外じゃなくてBBCじゃないかこれ
6324/01/04(木)02:22:31No.1142367411+
アメリカの緊急ニュースはテロップまみれな印象だが
イギリスのお国柄じゃないの
6424/01/04(木)02:23:08No.1142367494そうだねx6
日本の報道はワイドショーのことだと思ってる人は多そう
6524/01/04(木)02:23:18No.1142367522そうだねx1
ローソンがめちゃシンプルな放送にしたとき
これじゃ商品が判らねーじゃねーか!ってネットが大荒れしたのは覚えておるよ…
やっぱシンプルじゃダメじゃんなのかローソンだけが悪い例だったのかは意見が分かれるだろうけど
6624/01/04(木)02:23:26No.1142367540+
https://www.youtube.com/watch?v=RlaNuXUJdIg
海外だとどんな感じなのかなって調べたらハプニングシーンばかりでてきてしまって困る
面白いけども!
6724/01/04(木)02:23:42No.1142367581そうだねx3
>ローソンがめちゃシンプルな放送にしたとき
>これじゃ商品が判らねーじゃねーか!ってネットが大荒れしたのは覚えておるよ…
>やっぱシンプルじゃダメじゃんなのかローソンだけが悪い例だったのかは意見が分かれるだろうけど
あれはシンプルどうこうよりデザインが悪い
6824/01/04(木)02:24:06No.1142367643そうだねx6
>No.1142367522
なぜいきなり商品パッケージの話を?
6924/01/04(木)02:24:33No.1142367709+
https://youtu.be/i5Z7EEazit0
ほら検索して上に出てきたTBSのニュースね
7024/01/04(木)02:24:59No.1142367764そうだねx2
多分殆どの「」がニュースバラエティ想像してる
7124/01/04(木)02:25:17No.1142367831そうだねx2
読み上げにBGM付けるワイドショー本当に嫌いだわ
なんかポポポポンポポポン…みたいな深刻ぶったシンセのやつ
気にし過ぎかもしれないけどマジでイライラする
7224/01/04(木)02:25:54No.1142367919+
スレッドを立てた人によって削除されました
どうすんのスレ「」?大した知識ないのに壁打ち続けるのもきついんじゃないの?
7324/01/04(木)02:25:56No.1142367926+
>1704301166113.mp4
少なくともこのニュースじゃ具体的なこと何も分からん
7424/01/04(木)02:26:41No.1142368034そうだねx3
>https://youtu.be/i5Z7EEazit0
>ほら検索して上に出てきたTBSのニュースね
救出中に揺れるの映像で見るとマジで怖いな
7524/01/04(木)02:26:42No.1142368037そうだねx3
    1704302802357.png-(47306 B)
47306 B
どのテロップも同じ情報しか言わないのである!!
7624/01/04(木)02:27:05No.1142368087そうだねx8
緊急の情報をバンバン出す必要がある国内のニュースと
事後報道を淡々とドキュメンタリー風に撮る海外特派員のレポートじゃそもそも伝える物が異なるからな
7724/01/04(木)02:27:29No.1142368143そうだねx2
>どのテロップも同じ情報しか言わないのである!!
取材のニュースとニュース速報ごっちゃになってない?大丈夫か?
7824/01/04(木)02:27:39No.1142368169そうだねx2
>ニュースにかっこよさは別にいらんな
当事者からすると腹立つだけだな
7924/01/04(木)02:28:18No.1142368268+
海外のというかBBCがこうなだけではある
8024/01/04(木)02:28:20No.1142368274そうだねx1
>>ニュースにかっこよさは別にいらんな
>当事者からすると腹立つだけだな
当事者は見ないだろ
8124/01/04(木)02:28:22No.1142368280+
>読み上げにBGM付けるワイドショー本当に嫌いだわ
>なんかポポポポンポポポン…みたいな深刻ぶったシンセのやつ
>気にし過ぎかもしれないけどマジでイライラする
なそ
にん
8224/01/04(木)02:28:35No.1142368308そうだねx2
>どのテロップも同じ情報しか言わないのである!!
ちょっとテロップで警告しても逃げない連中で二次被害が出まくった過去の経験が生きてるな…
8324/01/04(木)02:28:38No.1142368317そうだねx1
>>>ニュースにかっこよさは別にいらんな
>>当事者からすると腹立つだけだな
>当事者は見ないだろ
えっ
8424/01/04(木)02:28:39No.1142368319そうだねx1
同じように現場を歩く(ばかりじゃないけど)短いニュースをいくつか見てきたけど
個人的にはそこまで不満は感じないな…
https://www.youtube.com/watch?v=R-n7xmDLjm8
https://www.youtube.com/watch?v=6B10aIoXVCQ
https://www.youtube.com/watch?v=-Wo8MnY3ma8
スレ画は安定したカメラ運びとピン送りで
映画的な演出としてスレ画の方が優れてるのはわかるけどそれはそれ
8524/01/04(木)02:28:43No.1142368326そうだねx7
>事後報道を淡々とドキュメンタリー風に撮る海外特派員のレポートじゃそもそも伝える物が異なるからな
スタイリッシュとか言ってるスレ「」がバカみたいじゃないですか
8624/01/04(木)02:28:43No.1142368327そうだねx3
落ち着いてからの枠はこんな感じだけど同じBBCでも速報ならテロップ入るよ
8724/01/04(木)02:29:13No.1142368405そうだねx2
>どのテロップも同じ情報しか言わないのである!!
「」だって画像に書かれてる文字見逃してツッコミレスしたりするし
ヤバい時にヤバいって目に入りやすく何回も書いとくのは効果的な気がする
8824/01/04(木)02:29:14No.1142368408+
国内ニュースとりにいってるの取材にいける人間で局総動員してカメラもたせて走らせてるのに
スタイリッシュもクソもあるかい
8924/01/04(木)02:29:14No.1142368409そうだねx2
>どのテロップも同じ情報しか言わないのである!!
BBCとか見たことある?テロップたくさん出てるよ…
9024/01/04(木)02:29:45No.1142368483そうだねx2
欧米がBBCがうるせーから探してきたよ
Japan downgrades major tsunami warning after earthquakes - BBC News
https://www.youtube.com/watch?v=u6PRHwwZE_o
9124/01/04(木)02:30:01No.1142368521そうだねx2
試しにイギリス国内でデカい事件が起きた時のBBCの動画貼って比較してよスレ「」
9224/01/04(木)02:30:08No.1142368542+
これか
https://youtu.be/XG9D8anRcc0?si=B4L-YdIW6SrAxKvZ
海外のニュースを日本でやる時もこのくらいの長さで情報もそれほど詰め込まないでしょ
9324/01/04(木)02:30:15No.1142368556そうだねx1
リアルタイムで進行してるのを伝える報道中継と災害跡の現状を映すレポートはまず違う
9424/01/04(木)02:30:42No.1142368624そうだねx3
どっちのスタイルに対しても誤解してる気がする
9524/01/04(木)02:30:46No.1142368637そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ「」が生き恥を晒すのはいつものことだから楽しいね
9624/01/04(木)02:30:47No.1142368640そうだねx10
>どのテロップも同じ情報しか言わないのである!!
すげえ馬鹿なんだなお前
9724/01/04(木)02:31:00No.1142368673そうだねx4
>https://youtu.be/i5Z7EEazit0
>ほら検索して上に出てきたTBSのニュースね
俺が日本生まれ日本育ちで見慣れてるからか不満は感じなかったな…
誇張した感じもなくていい具合だと思う
9824/01/04(木)02:31:22No.1142368732そうだねx6
ワールドニュース見てれば分かるけど普段こんな撮り方してないよイギリスも他の国も
9924/01/04(木)02:32:01No.1142368830そうだねx4
>「」だって画像に書かれてる文字見逃してツッコミレスしたりするし
>ヤバい時にヤバいって目に入りやすく何回も書いとくのは効果的な気がする
NHKがつなみ!にげて!って何か国語もつかって画面に出し続けてるし
これも過去の積み重ねによる改善の結果なんだよな……
10024/01/04(木)02:32:52No.1142368950そうだねx4
緊急速報の時のテロップの多さと普段からテロップ多いよねって話が全くかみ合ってないな…
10124/01/04(木)02:32:59No.1142368973そうだねx2
ていうかこれテレビで流すやつじゃなくてネット記事に添付してる動画だろ…
10224/01/04(木)02:33:09No.1142368998+
アオリ気味の映画的手法で撮る時とそうじゃないときの判断がよく分からないBBC
10324/01/04(木)02:33:16No.1142369011そうだねx1
日本の報道はズーム使うのが印象的だよね
緊迫感出るけど安っぽく感じるときもある
10424/01/04(木)02:33:31No.1142369043+
>なぜいきなり商品パッケージの話を?
デザインとしてどういう需要があるかって点では
ニュース画面のテロップも広告も商品パッケージも通底する物はあると思うよ
10524/01/04(木)02:33:36No.1142369057+
カメラワークにケチつけたいだけ?
10624/01/04(木)02:34:29No.1142369178+
せめて不満点を絞ってくれよ
10724/01/04(木)02:34:34No.1142369198そうだねx8
まさか緊急速報の避難指示見てテロップ多すぎとか文句言ってる人いるの?流石にアホすぎるでしょ
10824/01/04(木)02:34:43No.1142369220そうだねx3
ドキュメンタリーならまだしもニュース番組にスタイリッシュさとかいるか?
10924/01/04(木)02:35:10No.1142369291+
とにかく現地で何とかニュースを目に出来た人が
危険なんだ避難しなきゃってなるようにしないといけないからな
キャスターが端的な言葉で声荒げる様になったのも東日本で大勢がまさかそこまで来ないだろうって位置に押し寄せたり
一度落ち着いた後に時間差で繰り返し来た津波に飲まれた過去があるわけだし
11024/01/04(木)02:35:29No.1142369349そうだねx6
一区切りついた段階での振り返り枠を通常のニュースの比較対象に出してくるのは違うと思う
11124/01/04(木)02:35:30No.1142369350+
むしろ俺はゴミだから命が掛かってる現場をオシャレに仕上げてどうすんだって少し思っちゃったけど
これは俺がゴミだという自覚はすごくあるので俺が悪い
11224/01/04(木)02:35:43No.1142369381そうだねx1
>アオリ気味の映画的手法で撮る時とそうじゃないときの判断がよく分からないBBC
緊急時ってニュース報道じゃなく近くにいたドキュメンタリー班回したりもある
11324/01/04(木)02:36:45No.1142369516+
大学でしっかりと教えるからじゃないすっかね
11424/01/04(木)02:36:49No.1142369523+
>ドキュメンタリーならまだしもニュース番組にスタイリッシュさとかいるか?
彼らは真面目にやってるのに何が悪いの?
11524/01/04(木)02:37:20No.1142369597+
NHKで何年か前の災害を振り返るドキュメンタリーとかの時は淡々とした形式でやったりするし
緊急性を要する報道なのかその後の報告なのかで作りは違うもんだ
11624/01/04(木)02:37:58No.1142369686そうだねx2
>>ドキュメンタリーならまだしもニュース番組にスタイリッシュさとかいるか?
>彼らは真面目にやってるのに何が悪いの?
それを言うなら海外よりスタイリッシュさがないと言われてる
日本の報道はんだって「真面目にやってる」でしょうよ
11724/01/04(木)02:38:17No.1142369724+
>ドキュメンタリーならまだしもニュース番組にスタイリッシュさとかいるか?
まずドキュメンタリーとニュースって本質的にそんなに差ないぞ
11824/01/04(木)02:38:32No.1142369765そうだねx6
アホにも緊急性と脅威が伝わるようにしてるのにアホには伝わらないのは報道の限界か
11924/01/04(木)02:39:26No.1142369882+
この手の違いで一番わかりやすかったのはオリンピックの自転車の時の奴だなあ
12024/01/04(木)02:40:59No.1142370108そうだねx4
もうダメだ
海外がどこの海外かもわからんし
比較してる日本の映像が民放バラエティなのかNHK特番なのかもわからんし
見る視点が被災当事者なのか安全圏でテレビ見てる人なのか
前提条件が何一つない中で「」たちがピリピリするばかりで話に出口が見えないぞ
俺はもう寝る
12124/01/04(木)02:41:13No.1142370132+
リアルタイムで少しでも情報が欲しいときにスレ画のニュース流されたらふざけてるとしか思われないよそもそも向けてる層が違うんだし
12224/01/04(木)02:41:27No.1142370168そうだねx4
リアルタイムの速報じゃなくて動画素材じゃん
BBCもライブの時はL字にテロップ流しながら三画面分割とかだったよ
12324/01/04(木)02:41:28No.1142370169そうだねx1
ワールドニュースとか見てると海外の多くのニュースが常時下にニューステロップ流してない?
12424/01/04(木)02:41:57No.1142370240そうだねx1
ニュースにスタイリッシュさとか見栄え良くするのは他国のニュースでも見てもらうようにってのは分かるからいいんだけど
スタイリッシュだから優れてるとかは別に無いと思うよスレ「」
12524/01/04(木)02:42:07No.1142370260+
今回の中継テロップで新たに英語表示も入ったのは結構な改善点だと思う
意外と漢字とかがまだ読めない海外からの移住者や留学生も多いそうだし
12624/01/04(木)02:42:17No.1142370281そうだねx4
速報と事後のニュースを勘違いしてるよね
12724/01/04(木)02:42:29No.1142370309+
海外からも来てるんだリポーター
12824/01/04(木)02:42:30No.1142370313そうだねx1
現地の人がまずBBCのニュース見るかな…
12924/01/04(木)02:43:33No.1142370445+
>アホにも緊急性と脅威が伝わるようにしてるのにアホには伝わらないのは報道の限界か
NHKのアナウンサーが必死に注意喚起してるのにも怖いから冷静になれよとかズレたこと言ってるのいたな…
13024/01/04(木)02:43:34No.1142370446+
>海外からも来てるんだリポーター
支局の人では
13124/01/04(木)02:44:20No.1142370543そうだねx5
とりあえずスレ「」にdelだけ突っ込んで寝るか…
13224/01/04(木)02:45:20No.1142370669そうだねx4
スタイリッシュとか言ってるのスレ「」だけだろ
13324/01/04(木)02:45:33No.1142370704そうだねx4
スレ画は中継じゃなくて編集した動画だろ
しかも自国向けの
13424/01/04(木)02:46:48No.1142370857+
緊急速報でスレ画出してたらふざけんじゃねぇぞと思う
13524/01/04(木)02:46:48No.1142370859+
スタイリッシュにしてやろうなんて意思微塵もないと思う
撮り方編集の仕方喋り方のクセみたいなもんで普通にやると自然にこうなるんだよ
日本の局だって定石あって毎回その通りやるだろう
13624/01/04(木)02:47:11No.1142370906そうだねx2
海外の中継だとリポーターの権限強いからリポーターど真ん中に映して延々と喋りまくるよね
13724/01/04(木)02:47:56No.1142370998+
日本のニュースもYouTubeで流してるほうは無駄な情報やBGM少なくて見やすいけどな
テレビの中継以外のニュース番組の画面や演出がうるさいと感じるのは同意する
13824/01/04(木)02:50:05No.1142371243+
不安を煽るのだけはめちゃくちゃ上手いよな日本のマスコミ
13924/01/04(木)02:50:31No.1142371291そうだねx1
どうでもいいけど昔のワイドショーって東海林さんとか延々歩いてたよね
カメラに向かって真っ直ぐ歩いてカメラもずっと後ろに引き続けて
ご覧下さい、この閑静な住宅街で恐ろしい事件が発生しました…それがこのお宅です(カメラが横の住居を映す)
みたいな奴…気づけば見なくなってた気がするけど今もあるのかな
14024/01/04(木)02:51:16No.1142371377+
>海外のニュースってなんでこんなにスタイリッシュなんだ…?
>同じもの撮ってるとはおもえん
これニュースと言うかリポートとかドキュメンタリーみたいなものだよ
海外は普通のストレートニュースだと日本のニュースからすると信じられないくらい雑な編集(カメラのパン中にぶっつりカットとか)してるよ
14124/01/04(木)02:51:33No.1142371411+
>海外の中継だとリポーターの権限強いからリポーターど真ん中に映して延々と喋りまくるよね
日本も昭和はそんなもんだった
ゴシッピーになり過ぎってことなのかいつの間にかなくなったけど
14224/01/04(木)02:53:05No.1142371577そうだねx2
こう言っちゃなんだけどBSの報道だと日本でもスレ画みたいな感じ
海外がってより局のスタイルってだけだと思う
14324/01/04(木)02:53:32No.1142371620+
>スタイリッシュにしてやろうなんて意思微塵もないと思う
>撮り方編集の仕方喋り方のクセみたいなもんで普通にやると自然にこうなるんだよ
>日本の局だって定石あって毎回その通りやるだろう
日本のテレビだととにかく視聴者をびっくりさせない編集を志向してる
とにかくカメラの動きが収まった時や撮影対象の動きの頂点でのカットの切り替えを心がけたりする
14424/01/04(木)02:54:21No.1142371712+
ニュースっていうかドキュメンタリーみたいな映像ね
14524/01/04(木)02:54:50No.1142371763そうだねx1
>不安を煽るのだけはめちゃくちゃ上手いよな日本のマスコミ
他人事の報道をしていたら正常性バイアス発動して避難の妨げにすらなりかねないとわかったので…
14624/01/04(木)02:55:03No.1142371786そうだねx1
>https://www.youtube.com/watch?v=u6PRHwwZE_o
下にテロップ左にキャスター右に日本の放送で
やっぱLIVEだとそんなもんだよな
14724/01/04(木)02:55:45No.1142371850+
>ワールドニュースとか見てると海外の多くのニュースが常時下にニューステロップ流してない?
breaking news
14824/01/04(木)02:57:35No.1142372051そうだねx2
日本のとか海外のとかでボケボケのこと言うから誰からも共感されないんだよ
わかったかスレ「」?
14924/01/04(木)02:58:49No.1142372174+
俺は
確かこのあたりに…あー!ありましたありました!ええ!?すごーい!
みたいなわざとらしい小芝居入れなきゃなんでもいいよ
15024/01/04(木)02:59:35No.1142372245+
>日本のとか海外のとかでボケボケのこと言うから誰からも共感されないんだよ
>わかったかスレ「」?
ニュースの作り自体は国ごとに癖があるよ
一番は言語が違うからナレーションと映像の切り替えの間が違うようになる
15124/01/04(木)03:01:01No.1142372394そうだねx4
うんち
15224/01/04(木)03:02:52No.1142372581そうだねx3
>ニュースの作り自体は国ごとに癖があるよ
>一番は言語が違うからナレーションと映像の切り替えの間が違うようになる
正月の憂さ晴らしを邪魔しないで
15324/01/04(木)03:04:37No.1142372753+
病人はimgじゃなく病院へ
15424/01/04(木)03:05:35No.1142372852そうだねx4
最近でもないけどimgは日本を貶すことを目的としてふわっとした海外の情報持ってきてスレ立てしがち
15524/01/04(木)03:05:40No.1142372867+
海外も番組によるよ
公用語複数あるところはすげえごちゃごちゃになりがち
15624/01/04(木)03:05:58No.1142372891そうだねx2
>ニュースの作り自体は国ごとに癖があるよ
>一番は言語が違うからナレーションと映像の切り替えの間が違うようになる
スレ「」は具体的に言わないし的外れだから誰にも認めてもらえないのも仕方ないよね…
15724/01/04(木)03:07:42No.1142373069+
斜に構えた見方をしちゃうと絵になる画面を撮りたくて「ここからこっちに歩いてる絵がほしい!」とかやってるんだなーって感じてしまう
15824/01/04(木)03:09:40No.1142373256+
あとまぁ肌感覚で言うと欧米はナレーション優先で日本は映像優先って傾向がある
欧米だとナレーションでセンテンスを読み終われば映像がいくら中途半端でも容赦なくカットを切り替える
日本はナレーションのセンテンスを読み終わっても映像が中途半端ならナレーションを止めて映像が落ち着いてからカットを切り替えたり
映像が終わりならナレーションがセンテンスの途中でも容赦なく次のカットに行く
15924/01/04(木)03:10:54No.1142373387そうだねx4
1:30から見たら海外でも変わんねーじゃんと思いました
https://www.youtube.com/watch?v=w8KQjZaqqVs&t=91s
16024/01/04(木)03:14:26No.1142373710+
情報伝えるのが目的のニュースでスタイリッシュさ求めて情報切り捨てたらなんの意味もないだろ
16124/01/04(木)03:15:11No.1142373780+
ドキュメンタリー番組見れば?
16224/01/04(木)03:21:02No.1142374314そうだねx5
ニュースにスタイリッシュさとかアホなのかスレ「」は
16324/01/04(木)03:27:06No.1142374855+
まぁ事件事故のニュースとかだとスタイリッシュさとかは求めないけど
緩いニュースとかだとニュースにあった編集にはするよね
地元で開催された音楽フェスのニュースとかだとスタイリッシュで派手に見えるような編集にするし
園児の芋掘りニュースなら園児の可愛さを強調するようなポップな編集になるし
16424/01/04(木)03:28:50No.1142375012+
>どうでもいいけど昔のワイドショーって東海林さんとか延々歩いてたよね
>カメラに向かって真っ直ぐ歩いてカメラもずっと後ろに引き続けて
>ご覧下さい、この閑静な住宅街で恐ろしい事件が発生しました…それがこのお宅です(カメラが横の住居を映す)
>みたいな奴…気づけば見なくなってた気がするけど今もあるのかな
そういう仕事してた人が食べレポやってた映像で話ながら店の前まできて話ながら食べ物紹介やっててプロやなーって思った記憶があるけどあれなんの番組だったかな
今は映りこみ気を使うし邪魔だから事件事故ニュースじゃやってないと思う
16524/01/04(木)03:34:09No.1142375453+
しゅしゅしゅしゅたいりっしゅしゅしゅしゅ
16624/01/04(木)03:39:34No.1142375888+
映像に関してはぶっちゃけ高いカメラを使うと大分変わるよ
日本のカメラは割とそこそこ安いやつ使ってるから
16724/01/04(木)03:41:05No.1142376030そうだねx3
報道番組と情報番組の違いも知らない人多いしね
ニュースだと思ってる番組名ミル貝でみたら報道局じゃなくて制作局でワイドショーやバラエティと同じ扱いなこと割とあるよ
16824/01/04(木)03:42:59No.1142376179そうだねx2
というか日本のニュースはほぼ情報バラエティだしな
16924/01/04(木)03:59:31No.1142377423+
メだと日本の放送はニュース流さずにバラエティばっかり放送してるクソとかポストしてる人結構多くてえぇ…ってなる
親族なら分かるが見ず知らずの人が現地の情報入ってこなくて不安鬱になるってどういうことだよ
17024/01/04(木)04:02:31No.1142377655そうだねx1
現場に押しかけまくって一般人を無断で撮影したりインタビュー取るやり方は今の時流に合わない
17124/01/04(木)04:08:36No.1142378090+
動画半分ぐらい見たけどこのアナウンサーはいつ放射能で変異した怪物に襲われるの?
17224/01/04(木)04:12:03No.1142378335+
>映像に関してはぶっちゃけ高いカメラを使うと大分変わるよ
>日本のカメラは割とそこそこ安いやつ使ってるから
スレ画の奴に関しては高いカメラと言うかシネマカメラとかで撮ってカラーグレーディングしてる感じじゃない?
17324/01/04(木)04:12:20No.1142378357そうだねx1
というかニュース形式事態海外からきたから普通の海外ニュースは
日本と同じなんだけどドキュメントカット貼ってスタイリッシュってなんだよ
17424/01/04(木)04:14:16No.1142378488そうだねx1
YouTubeでも日本のサムネは文字だらけで海外のは文字なくてスッキリしてるから
多分外人は識字率が低くて文字読めないからスッキリするんだと思う
17524/01/04(木)04:16:47No.1142378653そうだねx2
>というかニュース形式事態海外からきたから普通の海外ニュースは
>日本と同じなんだけどドキュメントカット貼ってスタイリッシュってなんだよ
留学してたけどドイツは日本のニュースと違ったよ
17624/01/04(木)04:38:49No.1142379887そうだねx1
ジャップは美的センスが備わってない劣等人種だからな…
17724/01/04(木)04:42:32No.1142380068そうだねx2
>ジャップは美的センスが備わってない劣等人種だからな…
君を基準にするとそうなるけど現実がつらいなら楽になってもいいんだよ…
17824/01/04(木)04:42:39No.1142380074そうだねx2
>ジャップは美的センスが備わってない劣等人種だからな…
del貯めるとなんか貰えんのか?
17924/01/04(木)04:58:52No.1142380866そうだねx4
「海外のものだから良いもの」みたいに脳死で思ってるだけじゃ?
18024/01/04(木)05:03:51No.1142381120そうだねx1
>2 24/01/04(木)02:02:19 ID:8KfrXYcs[9] No.1142363824 そうだねx38
> すげえ分かりやすい映像だな
> もうゴテゴテテロップとかいらないんじゃね
ダッサ
追いdelしとこ……
18124/01/04(木)05:10:01No.1142381441そうだねx2
スレ爆破とか生き恥重ねててダメだった
スレ「」自身が爆破されればスタイリッシュだったよ
18224/01/04(木)05:42:01No.1142382931+
>ID:8KfrXYcs
あまりにも醜い
18324/01/04(木)06:57:08No.1142386606+
スレ消すとIDも消えるの?
折角だからどれがIDのレスか教えて欲しい


1704301166113.mp4 1704302802357.png