二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1702487833761.jpg-(828209 B)
828209 B23/12/14(木)02:17:13No.1134656109+ 08:55頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/14(木)02:55:06No.1134660702そうだねx52
フユコとトチノキはもういないじゃない
223/12/14(木)02:57:54No.1134660994+
なんでこんなに親和性あるんだよ
323/12/14(木)04:29:14No.1134666890+
魔族に比べるとニンジャは正々堂々と悪事をはたらいているな
423/12/14(木)04:32:05No.1134666995そうだねx10
ニンジャと出会うとアイサツする
魔法使いと出会うとアイサツする
同じ習性ですね?
523/12/14(木)04:45:08No.1134667437そうだねx1
>フユコとトチノキはもういないじゃない
からのコレなんだろうな
623/12/14(木)04:45:43No.1134667458そうだねx40
天秤チョップで傾けるのはマジでやりそうだから笑う
723/12/14(木)04:46:10No.1134667470そうだねx36
>なんでこんなに親和性あるんだよ
英語版のタイトルは「フリーレン・ザ・スレイヤー」だ
備えよう
823/12/14(木)05:01:32No.1134667985+
平安時代まで遡ったら流石に違うだろうけどフジキドは現在生きてるニンジャで一番多くのニンジャを葬ってそうだから実際親和性は高い
923/12/14(木)05:02:45No.1134668019そうだねx11
フジキドのアオリ・ジツいいよね
1023/12/14(木)05:06:15No.1134668127そうだねx18
フジキドのバトウ・ジツうまいな
フジキドならこのくらい言うわ
1123/12/14(木)05:16:24No.1134668452+
ありえない/この/私が…
1223/12/14(木)05:17:48No.1134668504そうだねx8
>天秤チョップで傾けるのはマジでやりそうだから笑う
イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!
1323/12/14(木)05:19:32No.1134668559+
並の魔族だとアンブッシュ一撃で即死取られるのでは
1423/12/14(木)05:19:39No.1134668562+
>平安時代まで遡ったら流石に違うだろうけどフジキドは現在生きてるニンジャで一番多くのニンジャを葬ってそうだから実際親和性は高い
ニンジャは長寿だから流石にリアルニンジャの方が殺害総数は多いんじゃない?
殺忍密度で言えばトップクラスだろうけど
1523/12/14(木)05:21:04No.1134668595+
>並の魔族だとアンブッシュ一撃で即死取られるのでは
あいつら魔法使い同士の戦いにおいては魔力隠せないけど相手がニンジャだとどうなるだろう…
1623/12/14(木)05:22:34No.1134668643+
キルスコアだとお爺ちゃんが生身だった時とか逃げ延びたツチノコ超えられんのかな
1723/12/14(木)05:23:54No.1134668689+
>天秤チョップで傾けるのはマジでやりそうだから笑う
バカなーっ!?
1823/12/14(木)05:25:10No.1134668722+
あの天秤たぶん物理的な実体を持ってはいないよね
こういうネタパロディに文句を言うのは無粋なんだけど
1923/12/14(木)05:26:41No.1134668764そうだねx1
互いのニンジャソウルを計る天秤か
2023/12/14(木)05:27:47No.1134668800そうだねx17
>あの天秤たぶん物理的な実体を持ってはいないよね
>こういうネタパロディに文句を言うのは無粋なんだけど
物理的に干渉できなくてもナラクのニンジャソウルパワーも加算したら簡単に傾きそうではある
つまりハイクを詠め
アウラ=サン
2123/12/14(木)05:30:39No.1134668887+
物理的な実体がないから触れないとは限らないだろうしな…
2223/12/14(木)05:31:20No.1134668909+
妻子を殺された?
ふーんもういないってだけじゃない
2323/12/14(木)05:32:13No.1134668946+
実体が無くても状況判断でなんとかなる
2423/12/14(木)05:33:24No.1134669000+
精神力で一定時間は抗えるそうなので天秤に勝てなくても勝てるかもしれん
2523/12/14(木)05:34:07No.1134669021+
フジキドがアイサツしてる間に天秤出さないとカラテでハメられる未来しか見えねぇ
2623/12/14(木)05:35:27No.1134669063そうだねx8
>>なんでこんなに親和性あるんだよ
>英語版のタイトルは「フリーレン・ザ・スレイヤー」だ
>備えよう
Frieren: Beyond Journey's Endだよ!
2723/12/14(木)05:36:53No.1134669108+
私はニンジャではないじゃない
2823/12/14(木)05:38:23No.1134669163+
>フジキドがアイサツしてる間に天秤出さないとカラテでハメられる未来しか見えねぇ
アイサツからコンマ5秒
2923/12/14(木)05:38:54No.1134669182+
マッポーめいたネオサイタマで生まれ育った邪悪なニンジャは実際魔族
3023/12/14(木)05:39:10No.1134669188そうだねx6
>>英語版のタイトルは「フリーレン・ザ・スレイヤー」だ
>Frieren: Beyond Journey's Endだよ!
調べてみました!
フリーレンザスレイヤーの方は二つ名としての「葬送のフリーレン」の英語名で
ビヨンドの方はタイトルとしての「葬送のフリーレン」の英語名のようです!
いかがでしたか?
3123/12/14(木)05:39:41No.1134669207そうだねx1
ラオモト=サンとの戦いでもナラク出てきてパワーアップしたりしたから
初見で相手の力量見て使うアウラの天秤は相性悪い
3223/12/14(木)05:40:39No.1134669237そうだねx2
多分だけどニンジャがいない世界というかこの世界に転生してしまっても
フジキドはこういうこと言う
3323/12/14(木)05:41:24No.1134669268そうだねx28
>>>英語版のタイトルは「フリーレン・ザ・スレイヤー」だ
>>Frieren: Beyond Journey's Endだよ!
>調べてみました!
>フリーレンザスレイヤーの方は二つ名としての「葬送のフリーレン」の英語名で
>ビヨンドの方はタイトルとしての「葬送のフリーレン」の英語名のようです!
>いかがでしたか?
横からだけど知らなかったよありがとう
3423/12/14(木)05:41:24No.1134669269そうだねx1
チャドーの呼吸するだけでもどんどん天秤傾いていきそう
3523/12/14(木)05:42:25No.1134669301+
フジキドの場合は弱者を虐げる者への怒りと憎しみ
っていうある意味ナラクよりもっと不特定で深い恨みだから
魔族が糞みたいなムーブしたら大体こうなる
3623/12/14(木)05:43:39No.1134669349そうだねx34
500年貪った惰眠はさぞ心地よかったとみえる
はマジで言う
フジキドは絶対に言う
3723/12/14(木)05:43:49No.1134669359+
ノーカラテノーニンジャ
ジツに感けてカラテを鍛えぬニンジャでは正面切ってのイクサで勝てるはずもなく
その点マハト=サンはジツもカラテも強力で実際ツヨイ
3823/12/14(木)05:44:12No.1134669371+
セプクするがよい
アウラ=サン
3923/12/14(木)05:49:11No.1134669511+
なんでfaあるんだよ…
4023/12/14(木)05:51:11No.1134669579+
>なんでfaあるんだよ…
ブラックフライデー効果かな…
4123/12/14(木)05:51:16No.1134669585+
二つ名本当にスレイヤーなんだ…
4223/12/14(木)05:51:36No.1134669594そうだねx13
fu2907150.jpg
4323/12/14(木)05:52:07No.1134669612+
アウラ、自害しろ
イヤー!
4423/12/14(木)05:52:54No.1134669633そうだねx4
アワレアウラ・ニンジャの首はボトルネックめいて切断!
4523/12/14(木)05:54:03No.1134669678そうだねx25
ナムサン!
フジキドの一言によりアウラ=サンは浄瑠璃で操られるカラクリのごとく刃を己の腹に向ける!
「この…わたし…が…!」
捌かれるバイオマグロのごとく必死の形相で抵抗を試みる
しかし彼女の努力は虚しく刃は徐々に腹の中へと沈んでいく!
ワザマエ!セプクを強制されたアウラ=サンは漁師のごとき見事な手際で1文字を作り上げた!
「あ…あば…アバーーーーー!サヨナラ!」
イケジメされたバイオフグの如くハラワタをブチ撒けアウラ=サンはしめやかに失禁しながら爆発四散!
燃えゆくかつて魔族だったものに目を向ける事もなくフジキドは背を向け歩いていく…
彼が取るべき行動はネオサイタマで行ったことと何ら変わりはないのだろう…
これより先、魔族は水槽に入ったバイオマスたちの如く、ただただ蹂躙される死を恐怖して待つしかない…
ニンジャスレイヤーの戦いは続く…
4623/12/14(木)05:54:35No.1134669694+
キュアみたい
4723/12/14(木)05:55:01No.1134669711+
ニンジャスレイヤーってニンジャ以外も殺すの?
4823/12/14(木)05:55:03No.1134669714+
ブラックフライデー終わった今も半額セールやってて実際スゴイ
4923/12/14(木)05:55:22No.1134669724そうだねx11
>ニンジャスレイヤーってニンジャ以外も殺すの?
実はニンジャの十倍以上ヤクザを殺しているんだ
5023/12/14(木)05:56:10No.1134669757+
>>ニンジャスレイヤーってニンジャ以外も殺すの?
>実はニンジャの十倍以上ヤクザを殺しているんだ
人を殺すモータルも殺すぞ
5123/12/14(木)05:56:32No.1134669771+
>ニンジャスレイヤーってニンジャ以外も殺すの?
人殺しお構い無しな感じの悪人も容赦なく殺す
なんなら殺したくないけど結果的に善良な市民が死ぬこともある
5223/12/14(木)05:57:44No.1134669806+
凄い理解度が高いわスレ画
5323/12/14(木)05:58:01No.1134669818そうだねx4
ニンジャが居ない世界でモータルを守るために戦い続けるフジキドはアリだと思う
5423/12/14(木)05:58:39No.1134669855+
ナラクとかそれこそ自分の力の為に罪なきモータルも殺した過去があるし
何ならフジキドも殺人鬼相手は普通にニンジャモータルの区別なく殺す
5523/12/14(木)05:59:18No.1134669882+
>ニンジャが居ない世界でモータルを守るために戦い続けるフジキドはアリだと思う
というかそれがフジキドの第2の生き甲斐でもあるしな…
5623/12/14(木)05:59:51No.1134669903+
フリーレン世界パワーあってもスピーディーに動けそうな奴殆どいないしサンシタニンジャ1人離すだけでも危険過ぎるのでは
5723/12/14(木)06:00:13No.1134669920+
義理がないと言えばそうだが人混みで発生した凶暴なニンジャとの戦いでは周囲のモータルを守れず死んでいくからな…
5823/12/14(木)06:00:17No.1134669923そうだねx5
単純にニンジャが憎いからってだけでなく
ニンジャによって罪なき人々が殺される事が許せないから戦ってる面はあるし
実際根本的なカルマはかなり善に近い
手段がスレイなので悪でもあるが
5923/12/14(木)06:00:58No.1134669954+
人がぽんぽん死ぬマッポーな世界観だからなあ
6023/12/14(木)06:01:50No.1134669987+
セプクせよアウラ=サン
6123/12/14(木)06:01:51No.1134669989+
>チャドーの呼吸するだけでもどんどん天秤傾いていきそう
そしてウケミ
6223/12/14(木)06:02:48No.1134670026そうだねx18
七崩賢
強敵だった
だが殺した
6323/12/14(木)06:02:57No.1134670034+
タイム・トラベル・ポータルからのエントリーもしそう奴
6423/12/14(木)06:03:13No.1134670047+
ファックアンドサヨナラには特に厳しい気がするフジキド
6523/12/14(木)06:04:56No.1134670116そうだねx3
>>>ニンジャスレイヤーってニンジャ以外も殺すの?
>>実はニンジャの十倍以上ヤクザを殺しているんだ
>人を殺すモータルも殺すぞ
タロが「弟に近づくな!ニンポを使うぞ!」ってやんなきゃスレイ重点だった可能性もある
6623/12/14(木)06:05:35No.1134670139+
>ファックアンドサヨナラには特に厳しい気がするフジキド
ナンシー=サンの件とか特に苛烈になってるしな…
6723/12/14(木)06:06:06No.1134670163そうだねx8
「「アウラ」」
エルフのフリーレンは光った。
6823/12/14(木)06:09:09No.1134670277+
我々は新たな魔王を擁立する事になった
異世界より死の淵から蘇ったというこのラオモトという男だ
信じられないがこのモノ…かなりのデイモンスプリッツに適合した存在ではある
マハトは依然反対の立場を取ってはいるがまぁ…ただの形式に近いものではあろう
直に慣れるさ
6923/12/14(木)06:09:14No.1134670282そうだねx3
エルフのせんしはフリーレン=サンだったのか
7023/12/14(木)06:11:30No.1134670356+
天秤を使われる前に腕ごと切り落とせばいい
勇者ヒンメルも使った戦法である
7123/12/14(木)06:12:23No.1134670392+
書き込みをした人によって削除されました
7223/12/14(木)06:13:11No.1134670423そうだねx3
「撃て」
フリーレン=サンの中にいるヒンメルは強烈な意思と光を以て確かに、しかし力強くそう言い放っていた
7323/12/14(木)06:13:43No.1134670442そうだねx7
>我々は新たな魔王を擁立する事になった
>異世界より死の淵から蘇ったというこのラオモトという男だ
>信じられないがこのモノ…かなりのデイモンスプリッツに適合した存在ではある
>マハトは依然反対の立場を取ってはいるがまぁ…ただの形式に近いものではあろう
>直に慣れるさ
あの世界にもネオサイタマが出来ちまう…
7423/12/14(木)06:15:30No.1134670505+
そもそもノーカラテのサンシタオブサンシタみたいなニンジャだって銃弾ぐらいは簡単に避けられる
7523/12/14(木)06:17:45No.1134670591+
だがサンダンウチ・タクティクスを持ってすればモータルとてニンジャは殺せる
7623/12/14(木)06:19:21No.1134670650+
しかしイグゾーションもソリテールも不意の超火力を受ければ死ぬ
死んだのだ
ショッギョ・ムッジョ
7723/12/14(木)06:23:24No.1134670814+
マジで凍京NECROコラボみたいにこっちでフジキドが来たらラオモトさんかロードとパラゴン=サンが来てしまいそうな危うさはある
7823/12/14(木)06:24:23No.1134670863+
ニンジャにとってはカラテが魔力のようなもの
カラテが強いニンジャスレイヤー=サンのカラテエネルギーは1000年鍛錬を重ねたタツジンのそれに相当する
7923/12/14(木)06:24:36No.1134670874+
ロードに関しては死に方が死に方だし実体を伴った状態でフリーレンの世界に来た
って事態も有りうるのが酷い
8023/12/14(木)06:25:19No.1134670904+
そこでネオサイタマのことを知ったんだよ
8123/12/14(木)06:26:28No.1134670962+
ロードは無駄に義理堅いから人間か魔族どっちかに会うだけで容易にルートが変わる…
魔族だと間違いなく魔族側になるわ
8223/12/14(木)06:26:44No.1134670974+
カタルイズの召喚シーン
8323/12/14(木)06:32:53No.1134671259+
その邪悪なニンジャソウル捨てろってって私言いましたよね
8423/12/14(木)06:33:09No.1134671265+
フリーレンがマハトの記憶読む時も邪魔が罪罰たし
魔罪罰ニンポ罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰
8523/12/14(木)06:34:12No.1134671301+
ニンジャスレイヤーが他所の世界にいる
つまりこうだ
ヒンメルはニンジャ
8623/12/14(木)06:39:58No.1134671585そうだねx2
ニンジャの技術はジッサイ魔法に似ている
カラテミサイルとか
8723/12/14(木)06:43:48No.1134671766そうだねx5
アンコクトン・ジツ
人を殺す魔法
8823/12/14(木)06:46:00No.1134671896そうだねx1
>フジキドのアオリ・ジツいいよね
fu2907186.png
8923/12/14(木)06:49:11No.1134672055+
フジキドだと負けそう
9023/12/14(木)06:49:21No.1134672064+
「この私が…!サヨナラ!」
アウラは塵になった。
9123/12/14(木)06:56:46No.1134672492そうだねx7
「クルシュウナイ」
その一言ともにクヴァール=サンはニンジャスレイヤーのスリケンを難なく迎撃していく
フジキドよ…何をしておる…あのクヴァールという男…かなりのインサイトな頭脳と判断力をもっておる…!
戦いが長引けばこちらのイニシアチブが徐々に無くなる事は必定…!
そのまま不甲斐ない戦いを続けるというならば代われ!お主はフートンにでも眠っておればいい…!
黙れナラク!そんなことはこちらも重々承知!故にこうしてスリケンの弾幕による波状攻撃で押しつぶすのだ!
愚かなフジキドよ…そのようなヤバレカバレなスリケンでは…ほれ見たことか!
「その軌道は既に見切った」
なんということだ!クヴァール=サンはそのニンジャじみた鋭い洞察力と学習能力でニンジャスレイヤーのスリケンの軌道を遂に生身でかわし始めたではないか!
そしてそのままノリマキめいた黒い筒状の殺意をこちらへ放ってくる!
この男間違いなくニンジャに匹敵するツワモノに違いない!
9223/12/14(木)06:59:29No.1134672646+
百発のゾルトラークで倒せぬ相手だからといって、一発の力に頼ってはならぬ。一千発のゾルトラークを投げるのだ!
9323/12/14(木)07:00:34No.1134672721+
ヒンメル=サン!勇者ヒンメル=サン!私に道を示してくれ!
9423/12/14(木)07:00:50No.1134672734+
カラテが全てを凌駕する世界にアイゼンが居るのやば…
9523/12/14(木)07:01:42No.1134672794+
忍殺世界だと洗脳系はだいたいハック系の能力も兼ねてるからアウラ=サンはヤバい級ハッカーな可能性も
9623/12/14(木)07:02:52No.1134672862+
実際フリーレンは魔法ハッカー
9723/12/14(木)07:03:21No.1134672893+
アウラが配下増やすほどナラクニンジャが力得そうだからアウラめっちゃ不利な気がする
9823/12/14(木)07:05:40No.1134673029+
なんだっけ…ニンジャリアリティショックじゃなくてサプライズ赤黒理論は大体強いからダメ
9923/12/14(木)07:06:29No.1134673085+
ニンジャスレイヤーはニンジャじゃなくても攻撃してくる者は誰でも殺す
何者かに操られているだけだとわかっても殺す
10023/12/14(木)07:06:46No.1134673109+
アウラは忍殺的には超厄介なユニーク・ジツに加えてカラテも怠らない油断ならぬ敵のはずなんだが…
10123/12/14(木)07:08:04No.1134673209+
>ニンジャスレイヤーはニンジャじゃなくても攻撃してくる者は誰でも殺す
>何者かに操られているだけだとわかっても殺す
ナラクが抜けた4部以降は少し丸くなったのもあって殺さずにすませようとすることもあるやらかす
10223/12/14(木)07:08:16No.1134673229+
まあキュア=サンくらいの感じでやられるんじゃなかろうか
10323/12/14(木)07:09:10No.1134673287+
>カラテが全てを凌駕する世界にアイゼンが居るのやば…
鉄…鋼…?
10423/12/14(木)07:09:25No.1134673311+
>フジキドだと負けそう
負けそうになって天秤傾いたところにナラクが追加されて…
こんなのあり得ないってパターンも美しいね
10523/12/14(木)07:11:04No.1134673415+
いうてもナラクは何千年もニンジャを殺してきたのでは?
10623/12/14(木)07:11:55No.1134673474+
ムテキアチュード極めるとアイゼン(鉄)になるんかな
10723/12/14(木)07:14:04No.1134673607+
七崩賢の魔法みたいなユニーク・ジツ結構ある
流石に神話級だけど
10823/12/14(木)07:15:06No.1134673684+
アゼリューゼはキョジツテンカンホー・ジツに近いのかな
10923/12/14(木)07:15:11No.1134673691+
ムテキ極めるとムテキフィールドだから1人だけ硬いだけじゃなぁ
11023/12/14(木)07:16:58No.1134673822+
ゴダはやれることから考えるとどっちかというと魔法使い区分だから…
11123/12/14(木)07:17:28No.1134673856そうだねx1
ニンスレ世界にいくとリーリエ=サンのサンシタ感凄い
11223/12/14(木)07:18:13No.1134673911そうだねx2
>ニンスレ世界にいくとリーリエ=サンのサンシタ感凄い
アイエエ!?ポケモン!?ポケモンナンデ!?
11323/12/14(木)07:18:30No.1134673933+
>ニンスレ世界にいくとリーリエ=サンのサンシタ感凄い
カラテラーニング
これは実際サラマンダー=サンな
11423/12/14(木)07:21:43No.1134674159+
強靭なエゴがあれば一時的に支配を脱することができる
ほんの一瞬…ニンジャのイクサでは致命的な欠陥だ!
11523/12/14(木)07:22:35No.1134674235+
アウラ
ハイクを読め
11623/12/14(木)07:23:33No.1134674335+
ニンジャスレイヤー世界だとマーリンの正体が加藤段蔵だから…
11723/12/14(木)07:23:52No.1134674355そうだねx2
>ハイクを読め
フリーレン
ビンメルはもう
いないじゃない
11823/12/14(木)07:28:25No.1134674739そうだねx3
待っ!待て!ニンジャスレイヤー=サン!私は実際カワイイでワタアメ=サンにも似ており生かしてゲストキャラ化すればマーケティング的にも実際有効じゃない!
11923/12/14(木)07:30:44No.1134674929そうだねx5
>待っ!待て!ニンジャスレイヤー=サン!私は実際カワイイでワタアメ=サンにも似ており生かしてゲストキャラ化すればマーケティング的にも実際有効じゃない!
斬新な命乞いだな
12023/12/14(木)07:33:33No.1134675196+
ドーモ、アウラ=サン
フリーレン・ザ・スレイヤーです
12123/12/14(木)07:39:42No.1134675767+
フリーレンはおこるとこわいぞ。まほうつかいだし、つよい
12223/12/14(木)07:41:09No.1134675891+
しかもモータルの無念がそこら中にあるし倍点な
12323/12/14(木)07:41:26No.1134675922+
仮にフジキドをなんとかしてもナラク出てきて終わる…
12423/12/14(木)07:42:12No.1134676011そうだねx7
カ ラ テ
殴り合いじゃああああッ!
12523/12/14(木)07:44:58No.1134676323+
この後連続パワーボム殺されちゃうんだよねアウラ=サン
12623/12/14(木)07:48:33No.1134676686そうだねx2
ハァーッ!ハァーッ!私は500年生きた魔族だぞ!それこそ……とにかくすごい強さがある!
12723/12/14(木)07:50:18No.1134676892+
調べたらチョップを捩じ込んで天秤傾けててダメだった
12823/12/14(木)07:50:32No.1134676909そうだねx2
>ニンジャが居ない世界でモータルを守るために戦い続けるフジキドはアリだと思う
というか凍京ネクロのコラボがこんなオチだった記憶ある
もう読めないトテモカナシイ
12923/12/14(木)07:52:19No.1134677089そうだねx1
ニンジャスレイヤーは大人気漫画葬送のフリーレンと同じぐらい売れた漫画です
13023/12/14(木)07:52:33No.1134677124+
ドクガ・ニンジャにまんま老害煽りしてたな
13123/12/14(木)07:52:41No.1134677138そうだねx1
フジキドだけだと思ったらナラクも加算されて普通に天秤傾いて負けてる画像も見た気がする
13223/12/14(木)07:55:16No.1134677390+
凍京ネクロのコラボはデモンベインのレムリア・インパクトでラオモト=サンのカラテミサイル迎撃とかなんかすごいものを見せられた気がする
13323/12/14(木)07:55:43No.1134677446そうだねx2
魔力とカラテが近しいものだとするなら濃度が高いカラテを含有した体術で天秤を傾けるのは理にかなっている
13423/12/14(木)07:57:57No.1134677702+
スゥーッ、ハァーッ
13523/12/14(木)07:59:07No.1134677831+
私はニンジャじゃないじゃない…
13623/12/14(木)07:59:14No.1134677847+
>というか凍京ネクロのコラボがこんなオチだった記憶ある
>もう読めないトテモカナシイ
デジタルアーカイブはあるけどコラボは収録されてないからな
ヤモッチャンのLive2Dも実際可憐な
13723/12/14(木)08:04:49No.1134678582そうだねx1
カラテは実際オーラ的な意味もあるよね
13823/12/14(木)08:06:03No.1134678760+
>あの天秤たぶん物理的な実体を持ってはいないよね
>こういうネタパロディに文句を言うのは無粋なんだけど
ニンジャスレイヤーって実体がないから物理無効!って相手に普通に極まったカラテなら大丈夫ですって理論持ち出して瓦割りしてくるよ
13923/12/14(木)08:08:50No.1134679148+
アニメでアウラが死ぬ時に地面に落ちてる天秤のカットがあってそこで「あの天秤って物理的実体あるんだ…」って思った
14023/12/14(木)08:09:31No.1134679233+
33円で増えたニュービーがニンスレを回す…
14123/12/14(木)08:10:03No.1134679302+
増えたニュービーがTRPGをする
14223/12/14(木)08:10:15No.1134679333+
大気中のエテルに干渉する手段だからな…
14323/12/14(木)08:12:59No.1134679764+
TRPGヘッズがPLUSに入る
14423/12/14(木)08:13:21No.1134679821+
>>ニンジャが居ない世界でモータルを守るために戦い続けるフジキドはアリだと思う
>というか凍京ネクロのコラボがこんなオチだった記憶ある
>もう読めないトテモカナシイ
カナシイ!
あの世界ソウカイヤは皆殺しにしたけどリー先生だけ生きてる
ヤバイ!
14523/12/14(木)08:14:56No.1134680059+
実際風が吹けば桶の中にコーベインめいている
14623/12/14(木)08:15:00No.1134680071+
>>というか凍京ネクロのコラボがこんなオチだった記憶ある
>>もう読めないトテモカナシイ
>デジタルアーカイブはあるけどコラボは収録されてないからな
>ヤモッチャンのLive2Dも実際可憐な
えっ!?ヤモトさんのウキヨエもあったんですか!?
14723/12/14(木)08:15:31No.1134680155+
エルフとか魔法の世界に忍者いるのおかしくね?
14823/12/14(木)08:16:54No.1134680377+
>エルフとか魔法の世界に忍者いるのおかしくね?
ニンジャの世界にエルフとか魔法があってもおかしくないから逆もおかしくない
14923/12/14(木)08:18:13No.1134680564+
装甲悪鬼村正とデモンベインとニンジャスレイヤー(ナラク抜き)にリンチされてなお強い聖ラオモト
15023/12/14(木)08:18:51No.1134680665+
>エルフとか魔法の世界に忍者いるのおかしくね?
むしろファンタジー世界のお約束まである
それにニンジャとは半神的存在であり実際幻想的な生物だ
いいね?
15123/12/14(木)08:19:19No.1134680721そうだねx1
天狗なんてフェアリーもいるわけだし
15223/12/14(木)08:19:22No.1134680726そうだねx1
エルフという完璧な人間への憧憬から生まれた存在はそもそもがモータルがニンジャに抱くそれなのだ
15323/12/14(木)08:20:52No.1134680949+
神話生物殆どニンジャが正体なんだからエルフもニンジャだろ
15423/12/14(木)08:20:58No.1134680970+
>カ ラ テ
>殴り合いじゃああああッ!
ジツのみに頼らない百戦錬磨のマジツシ!!
さぞ良いセンセイの教えを受けたと見える!ワザマエ!!
15523/12/14(木)08:21:05No.1134680986そうだねx2
(((オロカ!バカ!ウカツ!あれはアウラ・ニンジャのテンビン・ジツ!)))ナラクの叫びがニューロンに響く!(((自分より弱きものに服従を強いるジツ…惰弱の極みだがオヌシのような惰弱なニンジャには実際効く、何たるブザマ!)))(黙れ!ナラク!)(((あの傾いたテンビンがその証拠よ…後はセプクを強いられ残った胴はあやつの私兵に成り下る、それが嫌ならば早々に体を渡すが良い!)))(ヌゥ…!)
15623/12/14(木)08:21:15No.1134681006+
ノージツ・ノー魔族的な価値観はある
15723/12/14(木)08:22:21No.1134681174+
まあギンカク接続すれば天秤もバグって壊れるだろう
15823/12/14(木)08:24:08No.1134681409+
魔族は死ねば灰になる設定は爆発四散描写との相性が実際いい
ミヤモト・マサシのコトワザ「オーガにサスマタ」な
15923/12/14(木)08:26:05No.1134681694+
実際カラテできる魔族はいるからアウラがジツ頼りのすぎた可能性が高い
16023/12/14(木)08:26:05No.1134681695+
でもフジキドだしここで結構戦い長引きそう
16123/12/14(木)08:28:54No.1134682123+
人類最強と謳われた南の勇者ミヤモト・マサシもそう言っている
16223/12/14(木)08:34:05No.1134682890+
カラテ出来ないとアンブッシュとかでやられるだろうしヒンメルにやられたときも普通に逃げ切ってるからそこそこやれると思う
16323/12/14(木)08:36:22No.1134683200そうだねx2
おうほどリー先生倫理観てきにやばくて世界の敵!みたいなキャラじゃないからなあ
16423/12/14(木)08:36:30No.1134683224+
>>ハイクを読め
>フリーレン
>ビンメルはもう
>いないじゃない
そういやハイクで煽ってくる奴っていたかな…
16523/12/14(木)08:44:33No.1134684366そうだねx1
フーリンカザン重要なタイプで不利だと思えば逃げるから
16623/12/14(木)08:45:47No.1134684537+
>フーリンカザン重要なタイプで不利だと思えば逃げるから
それでもいざと言う時に頼りになるのはやはりカラテだ
16723/12/14(木)08:47:14No.1134684757+
天秤が傾くと共にニンジャスレイヤーのチョップが自分の首に向けて振り上げられていく!ナムサン!このままニンジャスレイヤーは自分自身を断頭しなすすべもなくアウラのズンビー奴隷となってしまうのか!?
その時だ!「…?」アウラは天秤の違和感に顔を曇らせる。天秤上のニンジャスレイヤーの魔力が呼吸に呼応するように赤黒い輝きを放ち始めたのだ!「ヌゥゥゥ…!」絞り出すようなうめき声と共に赤黒の輝きは強くなり完全に傾いた天秤が徐々に押し戻されていく!「イヤーッ!」ニンジャスレイヤーのシャウトと共に輝きは炎と化して燃え上がる!
16823/12/14(木)08:48:14No.1134684925+
この私が…
グワアーーーッ!
16923/12/14(木)08:53:33No.1134685783+
>神話生物殆どニンジャが正体なんだからエルフもニンジャだろ
不老である
ジツが得意
まあニンジャだな


fu2907150.jpg fu2907186.png 1702487833761.jpg