二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1702467424228.jpg-(2604978 B)
2604978 B23/12/13(水)20:37:04No.1134528517そうだねx12 21:43頃消えます
ナンデ!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/13(水)20:39:24No.1134529563そうだねx70
実際この距離で己のカラテを発揮できないのはノーカラテ・ノー魔族の原理に従って弱者確定な
223/12/13(水)20:39:52No.1134529753そうだねx34
カラテを怠ったキサマの負けよ
323/12/13(水)20:41:28No.1134530449+
>実際この距離で己のカラテを発揮できないのはノーカラテ・ノー魔族の原理に従って弱者確定な
魔族はカラテじゃなくて魔法だろ!
423/12/13(水)20:42:07No.1134530727そうだねx35
カラテには魔法の要素も含まれている
つまり魔族はニンジャ
523/12/13(水)20:42:18No.1134530818そうだねx4
チャドーな
623/12/13(水)20:42:29No.1134530904そうだねx18
仮にフジキドの魂乗っけても次に来るのはナラクだぞアウラ=サン
723/12/13(水)20:43:04No.1134531163そうだねx1
フユコとトチノキは/もういないじゃない
サヨナラ!
823/12/13(水)20:43:09No.1134531203そうだねx11
>仮にフジキドの魂乗っけても次に来るのはナラクだぞアウラ=サン
ニンジャ被害者の怨念全乗せは勝ち目が無さすぎる
923/12/13(水)20:44:11No.1134531623そうだねx51
>フユコとトチノキは/もういないじゃない
>サヨナラ!
fu2905401.jpg
1023/12/13(水)20:44:35No.1134531806そうだねx6
ニンジャじゃなくても殺すんだ…と思ったけど
モータルに被害出すならニンジャ関係なく殺すか…
1123/12/13(水)20:44:46No.1134531894そうだねx22
ジツに頼り切りカラテを怠り敵を侮る
オヌシに勝ち目など最初から無し
1223/12/13(水)20:45:23No.1134532166+
ニンジャ至上主義を掲げるザイバツとかも敵に回すぞアウラ
1323/12/13(水)20:45:34No.1134532256+
>魔族はカラテじゃなくて魔法だろ!
だがサイキックなんてのはソウカイヤにもザイバツ・シャドーギルドにも幾らでもいるんだ
今も昔もカラテを極めたやつが上を行く
1423/12/13(水)20:46:09No.1134532527そうだねx4
ナラクおじいちゃんって500歳じゃきかないよね?
1523/12/13(水)20:46:31No.1134532694+
そいでも首切られれば死ぬんだしカラテ怠慢は実際ウカツ
1623/12/13(水)20:46:31No.1134532695そうだねx1
なんで忍殺コラボが流行ってるの
1723/12/13(水)20:46:35No.1134532720+
>ニンジャじゃなくても殺すんだ…と思ったけど
>モータルに被害出すならニンジャ関係なく殺すか…
結局ひっくるめてニンジャと言ってるけど根っこは無辜の民を虐げる邪悪な存在殺すだからな
1823/12/13(水)20:47:56No.1134533401そうだねx45
>なんで忍殺コラボが流行ってるの
fu2905412.png
1923/12/13(水)20:48:23No.1134533602+
>魔族はカラテじゃなくて魔法だろ!
魔族も将軍と呼ばれる系列はカラテ強いんじゃね
2023/12/13(水)20:49:18No.1134534014+
アウラのセリフは原作のものそのままの鹿無くてダメだった
2123/12/13(水)20:49:28No.1134534082そうだねx2
>>仮にフジキドの魂乗っけても次に来るのはナラクだぞアウラ=サン
>ニンジャ被害者の怨念全乗せは勝ち目が無さすぎる
グググ…情けないぞフジキド…
あのような天秤遊びに付き合うとは…
2223/12/13(水)20:49:31No.1134534100そうだねx12
>なんで忍殺コラボが流行ってるの
貴様はブラックフライデーサンを舐めた!
2323/12/13(水)20:49:36No.1134534138そうだねx13
>>なんで忍殺コラボが流行ってるの
>fu2905412.png
薬師世界にも出張しろ
2423/12/13(水)20:50:32No.1134534543+
リーニエ=サンの模倣魔法は実際サラマンダーな
ならばチョップしチョップせよ
2523/12/13(水)20:50:49No.1134534657そうだねx14
>薬師世界にも出張しろ
グワーッこれ毒です
スゥーハァー
2623/12/13(水)20:51:10No.1134534801+
>>なんで忍殺コラボが流行ってるの
>fu2905412.png
アイエエエエエエ!!!???
2723/12/13(水)20:51:12No.1134534810+
まあヒンメルの神速の太刀で撃退されてビビってたからなくはないよな
2823/12/13(水)20:51:31No.1134534932そうだねx19
>>>なんで忍殺コラボが流行ってるの
>>fu2905412.png
>薬師世界にも出張しろ
グワーッ!麻痺毒!
2923/12/13(水)20:51:39No.1134534988+
ニンジャソウルも大概ファンタジー寄りの存在だしな…
3023/12/13(水)20:51:49No.1134535079+
>>>なんで忍殺コラボが流行ってるの
>>fu2905412.png
>薬師世界にも出張しろ
ほな忍殺と忍殺コラボするか…
3123/12/13(水)20:52:04No.1134535195+
カラテとはニンジャのマーシャルアーツのみに非ず
カラテを用いるパワーをも意味する
3223/12/13(水)20:53:57No.1134536015+
ウカツ!
ニンジャ回復力とスシが合わされば貴様のジョルリめいたごっこ遊びに付き合わされ削られたカラテもすぐに回復することを忘れてか!
3323/12/13(水)20:53:58No.1134536032そうだねx8
天秤=サンの決断的な自主判断!
fu2905435.png
3423/12/13(水)20:54:05No.1134536071+
fu2905441.png
3523/12/13(水)20:55:18No.1134536603そうだねx7
他作品にイキるのはちょっとなんかな…
3623/12/13(水)20:55:53No.1134536855そうだねx32
>他作品にイキるのはちょっとなんかな…
「」なんか架空の作品のキャラ相手にイキるじゃない
3723/12/13(水)20:56:57No.1134537333そうだねx17
>他作品にイキるのはちょっとなんかな…
半分ギャグなのにイキるとか…
3823/12/13(水)20:57:00No.1134537349+
じゃあフリーレンのアニメとニンジャスレイヤーのアニメを天秤に乗せてみようか…
3923/12/13(水)20:57:10No.1134537418そうだねx16
>他作品にイキるのはちょっとなんかな…
あなたの自我が心配だわ
4023/12/13(水)20:57:12No.1134537432+
ここでいうカタログにあったもの取り敢えず足し算するぐらいの意味合いでしかないよこれ
4123/12/13(水)20:57:33No.1134537577+
そういう奥ゆかしさを欠いた発言は良くないぞ!
4223/12/13(水)20:57:37No.1134537606そうだねx22
fu2905456.png
4323/12/13(水)20:57:41No.1134537624そうだねx14
左ページの口上がかなりフジキドなので私はいいと思います
”良い”も押しました
4423/12/13(水)20:58:18No.1134537914そうだねx11
>他作品にイキるのはちょっとなんかな…
主人公同士とか作中最大のライバルとかなら当て馬に感じるけどまぁアウラだし…
4523/12/13(水)20:58:20No.1134537925+
>ナラクおじいちゃんって500歳じゃきかないよね?
平安時代の人間だからニンジャスレイヤーの物語の時点で1000歳は越えてるはず
4623/12/13(水)20:58:20No.1134537927+
あれはニンジャだね
魔物ではないけど話し合いは意味ないよ
4723/12/13(水)20:58:24No.1134537966+
魔法はジツだと思ってたけど魔法もカラテなのかなあ?
4823/12/13(水)20:58:28No.1134537992そうだねx6
テンビンの傾きで相手を意のままにするジツをチョップで解決する話は本編でもあった気がする
4923/12/13(水)20:58:32No.1134538022そうだねx1
仲がいいから実現しないと思うけど天秤抜きで戦ったらどっちが勝つの?
5023/12/13(水)20:58:51No.1134538159そうだねx2
惰眠どころか魔力の研鑽して地道に増やしてた筈なのに
5123/12/13(水)20:59:16No.1134538332+
この世界の住人はおじぎするからハイクもあるかもしれん
5223/12/13(水)20:59:18No.1134538350+
カラテは魔力かな
5323/12/13(水)20:59:36No.1134538476+
スゥーッ!!フゥーッ!!
5423/12/13(水)20:59:54No.1134538604+
ニンジャのインタラプトは実際面白い
ミヤモト・マサシの言葉である
5523/12/13(水)21:00:12No.1134538758+
ここまで持ち込むまで割と苦戦するのがフジキド
こうならずにだいたいわかったで塩い処刑するのがマスラダ
5623/12/13(水)21:00:31No.1134538885+
ニンジャが出て殺す!本格派ファンタジー!
5723/12/13(水)21:00:44No.1134538980+
>惰眠どころか魔力の研鑽して地道に増やしてた筈なのに
フジキドは煽り癖あるからな
マウント取れそうとなったらとにかく取りに行って気勢を挫こうとする
5823/12/13(水)21:01:00No.1134539097そうだねx2
魔法とはマホウ…つまりカラテだ
5923/12/13(水)21:01:16No.1134539220+
>惰眠どころか魔力の研鑽して地道に増やしてた筈なのに
ノー・カラテ、ノー・ニンジャ
6023/12/13(水)21:01:18No.1134539230+
成果の出ぬ研鑽は惰眠と同じ
6123/12/13(水)21:01:19No.1134539239そうだねx3
これ以降に出てくる大魔族はだいたいヒサツ=ワザの魔術破られても状況判断でカラテ対応出来てたしやっぱりノーカラテ・ノー魔族なのでは?
6223/12/13(水)21:02:30No.1134539756+
フリーレン世界はバトルも結構淡白だからバトウ・ジツの効き目薄そう
6323/12/13(水)21:02:45No.1134539885+
>ニンジャが出て殺す!本格派ファンタジー!
それはサプライズ忍者理論なのでは…?
6423/12/13(水)21:02:53No.1134539954+
>そういう奥ゆかしさを欠いた発言は良くないぞ!
ヤンナルネ
6523/12/13(水)21:03:22No.1134540182+
>成果の出ぬ研鑽は惰眠と同じ
頭数(頭ないけど)かき集めてフリーレン削れるだけ削ってるんだから成果がなかったことはないんだ
フリーレンがそれ以上に一発芸でマウント取り切っただけの話
6623/12/13(水)21:03:29No.1134540241そうだねx1
忍者を殺す魔法
6723/12/13(水)21:03:36No.1134540299+
>これ以降に出てくる大魔族はだいたいヒサツ=ワザの魔術破られても状況判断でカラテ対応出来てたしやっぱりノーカラテ・ノー魔族なのでは?
マハトとかバリッバリに近接こなしてたよね
6823/12/13(水)21:04:38No.1134540795そうだねx3
>忍者を殺す魔法
ほぼすべてのジツがそれにあたる
6923/12/13(水)21:04:57No.1134540932+
実際数々のジツを学んだソリテールはカラテが一番手っ取り早いという結論に達している
7023/12/13(水)21:05:15No.1134541056+
>忍者を殺す魔法
実際アラバマオトシな?
7123/12/13(水)21:05:39No.1134541272+
ちゃんとアイサツしたのかなアウラサン
7223/12/13(水)21:05:59No.1134541404+
マハト=サンはオウゴンジツで攻防一体のカラテが出来るの強いよね
7323/12/13(水)21:06:08No.1134541468+
>忍者を殺す魔法
カラテだ
7423/12/13(水)21:06:10No.1134541483+
千発のスリケンを一万発にしてより巨大にして投げつければいいのだがソリテールスタイルだからな
7523/12/13(水)21:06:33No.1134541649+
煽りがだいぶフジキド
7623/12/13(水)21:06:37No.1134541675+
忍者は血が鉄と硫黄でできてるだけで魔力はないだろ
7723/12/13(水)21:07:07No.1134541888+
カラテと魔法どちらかに傾き過ぎればふとしたことで破綻する
天秤のようにブッダの弟子のように
7823/12/13(水)21:07:43No.1134542164+
カラテそのものはモータルにもあるからな
魔力もどうようにある
7923/12/13(水)21:07:49No.1134542210+
そもそもフリーレン世界の魔族って
極端に悪く言えばアウラ然り一つ覚えの馬鹿なんで・・・
8023/12/13(水)21:08:14No.1134542425+
アウラはテンカンホー習得した方が良いと思う
8123/12/13(水)21:08:43No.1134542643+
>魔法はジツだと思ってたけど魔法もカラテなのかなあ?
高度に極まったジツはカラテと区別が付かないというピンクメンポ=サンの言葉通りならカラテ>ジツ=魔法
8223/12/13(水)21:09:00No.1134542772+
>そもそもフリーレン世界の魔族って
>極端に悪く言えばアウラ然り一つ覚えの馬鹿なんで・・・
千の技を一回づつ練習した奴より一つの技を千回練習した奴のが強いってボンモーも言ってるからそれは別に間違ってない
8323/12/13(水)21:09:03No.1134542801+
>そもそもフリーレン世界の魔族って
>極端に悪く言えばアウラ然り一つ覚えの馬鹿なんで・・・
基本の技を磨いてヒサツワザと呼ばれるまでに至る
カラテにも通ずる教えであることですね?
8423/12/13(水)21:09:49No.1134543157+
ただひたすらにゾルトラークしゾルトラークせよ
8523/12/13(水)21:10:07No.1134543307+
マゾクの…ニンジャ!
8623/12/13(水)21:10:25No.1134543446+
>そもそもフリーレン世界の魔族って
>極端に悪く言えばアウラ然り一つ覚えの馬鹿なんで・・・
こういうのわいてくるから嫌なんだよな
8723/12/13(水)21:10:40No.1134543544+
実際ゾルトラークが直撃すればいかなニンジャとて死ぬ!
8823/12/13(水)21:10:42No.1134543558+
バックドロップでトドメを刺されそう
8923/12/13(水)21:10:49No.1134543598+
ニンジャスレイヤーはチョップでありチョップがニンジャスレイヤーだ!
9023/12/13(水)21:11:04No.1134543708+
>忍者は血が鉄と硫黄でできてるだけで魔力はないだろ
チャドーならエテル吸収してるから広義上の魔力に当てはまりそう
9123/12/13(水)21:11:27No.1134543869+
魔族がニンジャかどうかって聞かれるとそりゃニンジャでしょうよ…
9223/12/13(水)21:11:31No.1134543900+
チョップも極めればヒサツワザとなる
9323/12/13(水)21:11:39No.1134543958+
ジャスティスマンと戦わされたり赤黒と戦わされたりここまでされる謂れはない!
9423/12/13(水)21:11:53No.1134544046+
>魔族がニンジャかどうかって聞かれるとそりゃニンジャでしょうよ…
魔族は子供産む生態だから明らかにニンジャではないぞ
9523/12/13(水)21:12:00No.1134544094+
ギロチン・ニンジャ
9623/12/13(水)21:12:11No.1134544173+
ベトコンは大人しく貴様のマホウ=ジツの披露を待っていてはくれんのだ…
9723/12/13(水)21:12:12No.1134544179そうだねx5
>>そもそもフリーレン世界の魔族って
>>極端に悪く言えばアウラ然り一つ覚えの馬鹿なんで・・・
>こういうのわいてくるから嫌なんだよな
悲しいな我らには言葉があるというのに
9823/12/13(水)21:12:34No.1134544333+
マゾクスレイヤーのフリー=レン
9923/12/13(水)21:13:16No.1134544652+
アウラ=サンよりフジキドの方が明らかに描き込み気合入ってない?
10023/12/13(水)21:13:23No.1134544712+
ユウシャの…ニンジャ!
10123/12/13(水)21:13:23No.1134544713+
>実際ゾルトラークが直撃すればいかなニンジャとて死ぬ!
ゾルトラークは人を殺す魔法である
ニンジャは人か?
10223/12/13(水)21:14:07No.1134545060+
物理でいいんだその天秤…
10323/12/13(水)21:14:12No.1134545117+
己の血中カラテを無駄に立ち昇らせているようでは惰弱!
10423/12/13(水)21:14:18No.1134545159+
やむなく彼が魔法を振るう時、緋色の稲妻が閃くという
10523/12/13(水)21:14:25No.1134545210+
フジキドが来てもシュタルクは上手くやってけそう
10623/12/13(水)21:14:31No.1134545264そうだねx3
アウラは実際己のジツに絶対の自信を持っておりそこがあだとなったよくあるニンジャの末路だ
マハトはユニーク・ジツも凄いがカラテも十二分にあるため実際手強い
10723/12/13(水)21:14:31No.1134545266そうだねx1
>ゾルトラークは人を殺す魔法である
>ニンジャは人か?
一部を除いてニンジャの耐久性は人間よりマシ程度だから余裕で死ぬだろ
10823/12/13(水)21:14:34No.1134545284+
銃は人殺しの道具である
ニンジャは人か?
10923/12/13(水)21:14:39No.1134545328+
アンタイ・マゾク・ミサイル!
11023/12/13(水)21:14:50No.1134545405+
アウラ=サンはカラテを怠った
ノーカラテ、ノーマゾク
11123/12/13(水)21:14:51No.1134545410+
アウラ=サンは実際めちゃくちゃ鍛錬の人なのでクロスオーバーした場合カラテもできるぞ多分
11223/12/13(水)21:14:54No.1134545428+
>実際ゾルトラークが直撃すればいかなニンジャとて死ぬ!
ニンジャ動体視力とニンジャ反射神経、そしてニンジャ脚力があればゾルトラーク如きジギに等しい
故により高速化して面の密度を上げるフリーレン・インストラクションが生きるのだ
11323/12/13(水)21:15:08No.1134545532+
>一部を除いてニンジャの耐久性は人間よりマシ程度だから余裕で死ぬだろ
ジツだからカラテで軽減出来るのでは?
11423/12/13(水)21:15:16No.1134545588+
つまりこう
魔族はニンジャ
11523/12/13(水)21:15:33No.1134545718+
>つまりこう
>魔族はニンジャ
正解です
11623/12/13(水)21:15:44No.1134545785+
何たる狂人の戯言!
11723/12/13(水)21:15:46No.1134545799+
アウラはメギンギョルズみたいなノージツノーカラテ思想なだけでカラテがない訳ではないと思う
11823/12/13(水)21:15:48No.1134545806そうだねx1
ブラックフライデー=サンでそれなりに読んだけど実際エミュレートが難解だと理解した
11923/12/13(水)21:15:49No.1134545817+
左に傾く右に傾くの意味が変わってくる
12023/12/13(水)21:15:53No.1134545842+
>つまりこう
>魔族はニンジャ
ラリってんのかテメッコラー!
12123/12/13(水)21:15:54No.1134545853+
魔族は子供産むまでは確定してるけど世話一切しない生み捨てだから家族とかそういうのがない
12223/12/13(水)21:16:16No.1134546019+
多分ギリギリアウラはンアーッ!族
12323/12/13(水)21:16:31No.1134546125そうだねx4
>フジキドが来てもシュタルクは上手くやってけそう
純真なシュタルクを見てトチノキ思い出しおセンチになるフジキドが見たいわ!
12423/12/13(水)21:16:36No.1134546168+
>ジツだからカラテで軽減出来るのでは?
魔法とジツがイコールってのが大分怪しい仮定の話だから…
12523/12/13(水)21:16:45No.1134546241+
アウラはヒンメルに勝てなくてフリーレンに理解らされたってだけだから自分が戦ってどんなもんなのかは全然描写されてないからな
原作でもそこそこカラテできる可能性はある
12623/12/13(水)21:16:48No.1134546266+
いつも新順でジャスティスマンとアウラのコラ画像スレが0レスで沈んでるのを見てなんとも言えない気持ちになってたので
このスレでそうだねもらってて安心した
12723/12/13(水)21:16:50No.1134546278+
そんなまるでフジキドがニンジャを殺す魔法(カラテ)のスペシャリストみたいな…
12823/12/13(水)21:17:04No.1134546382+
その内古代魔族カラテの使い手が現れるに違いない
備えよう
12923/12/13(水)21:17:21No.1134546534+
ジツは超スゴいのにノーカラテだから自他ともに扱いがひどいニンジャ3部にいたよね
13023/12/13(水)21:17:28No.1134546592+
待て!フリーレン=サン!私は魔族にしてはかなり控えめで比較的邪悪ではない方じゃない!
13123/12/13(水)21:17:36No.1134546655+
>>なんで忍殺コラボが流行ってるの
>fu2905412.png
アマズンランキングの過半を占めるニンジャスレイヤーコミッカライズの一群!
ナ、ナムサン!
いったいこれはどうしたことだ!?
よもや…ニンジャスレイヤーその人をおびき出さんとするニンジャ組織の策謀なのか!?
13223/12/13(水)21:17:46No.1134546734+
>アウラはヒンメルに勝てなくてフリーレンに理解らされたってだけだから自分が戦ってどんなもんなのかは全然描写されてないからな
>原作でもそこそこカラテできる可能性はある
ニンジャスレイヤーが強過ぎて殺されたニンジャの力量が読みづらい理論…
13323/12/13(水)21:17:58No.1134546807+
魔族はあくまで人の言葉が話せる害獣だからな
基本的な生態は脳筋
13423/12/13(水)21:18:01No.1134546826+
魔法が使えなくなったら最終的には殴り合いじゃあ!してたしノーカラテ・ノーマジシャンなのかもしれない
13523/12/13(水)21:18:02No.1134546841そうだねx6
>物理でいいんだその天秤…
カラテだ
13623/12/13(水)21:18:04No.1134546856+
>待て!フリーレン=サン!私は魔族にしてはかなり控えめで比較的邪悪ではない方じゃない!
自害せよアウラ
13723/12/13(水)21:18:13No.1134546918そうだねx3
>>フジキドが来てもシュタルクは上手くやってけそう
>純真なシュタルクを見てトチノキ思い出しおセンチになるフジキドが見たいわ!
自分とフユコのことを思い出しておセンチになりながらフェルンを不器用に後押しするフジキドも見たいわ!
アイエエ考えたら辛くなってきた…
13823/12/13(水)21:18:22No.1134546985+
>その内古代魔族カラテの使い手が現れるに違いない
>備えよう
ショーグンクラスの魔族はこれじゃないの?
13923/12/13(水)21:18:35No.1134547090+
>待て!フリーレン=サン!私は魔族にしてはかなり控えめで比較的邪悪ではない方じゃない!
邪悪じゃないところないだろ!!
14023/12/13(水)21:18:40No.1134547123+
ただただ出力の高い魔力をぶつけるだけのソリテールはカラテを極めた者の一例ともいえる
14123/12/13(水)21:18:53No.1134547223そうだねx2
>待て!フリーレン=サン!私は魔族にしてはかなり控えめで比較的邪悪ではない方じゃない!
ソリテール=サンはこういう事言う
14223/12/13(水)21:19:17No.1134547390+
アウラはダイダロスみたいなハッカー側な感じはある
14323/12/13(水)21:19:29No.1134547493そうだねx2
>ただただ出力の高い魔力をぶつけるだけのソリテールはカラテを極めた者の一例ともいえる
実際ニンスレにいたら高い方の人気とれる立ち位置にいる
14423/12/13(水)21:19:31No.1134547508+
ソリテールはハイクを読むか否か、最後まで命乞いする?
14523/12/13(水)21:19:57No.1134547714+
尋常ではないカラテ
防御魔法を紙のように貫いてくる
おまけに動きも目では捉え切れない
14623/12/13(水)21:20:06No.1134547750+
シュタルクは最初NRSするけどなんやかんやで適応して技に黒炎が混ざる気がする
14723/12/13(水)21:20:18No.1134547854+
>ソリテールはハイクを読むか否か、最後まで命乞いする?
詠んでほしかった?
14823/12/13(水)21:20:23No.1134547898+
クヴァール=サンはアーチリアルニンジャ感ある
14923/12/13(水)21:20:28No.1134547933+
>ソリテール=サンはこういう事言う
ソリテール=サンは見せびらかしたりしないから邪悪と思われる方が心外だろうな
他のは威圧目的もあってそう言うの隠さないけど
15023/12/13(水)21:20:32No.1134547965+
催眠に抗うからって理由で兵士の首切りまくってた魔族には何しても良いってのかよ
15123/12/13(水)21:20:46No.1134548090+
むふー(ワッショイ!!!!!)
15223/12/13(水)21:20:50No.1134548122そうだねx10
◆葬◆
【アウラ】
500年以上生きるリアルニンジャ。血中カラテが上回れば対象を操れるアゼリューゼ・ジツでニンジャスレイヤーを追い詰めるが、平安時代から存在するナラクのカラテを見抜けずに断頭チョップで爆発四散した。
◆送◆
15323/12/13(水)21:20:51No.1134548136+
試験に参加するサワタリやジェノサイド、ブラックヘイズ等の腐れ縁
15423/12/13(水)21:20:53No.1134548151+
魔族は邪悪概念を理解できないじゃない
15523/12/13(水)21:21:05No.1134548258そうだねx3
>催眠に抗うからって理由で兵士の首切りまくってた魔族には何しても良いってのかよ
ハイクを詠め
15623/12/13(水)21:21:08No.1134548282そうだねx1
忍者のひとりごと
葬送のスレイヤー
15723/12/13(水)21:21:12No.1134548312そうだねx9
ナムサン!アウラ・ニンジャの背後には彼女に付き従う無数のデュラハンボンズの群れ、その数実に666人!
「勇者は死んだ」「人の心とか理解しない」「不如帰」などと威圧的にショドーされたノボリがデュラハンボンズ掲げられている!コワイ!
15823/12/13(水)21:21:17No.1134548354+
リヴァーレ=サンは理不尽ギミックはないけどアイゼンの技受けても軽傷なくらい硬い
15923/12/13(水)21:21:20No.1134548373+
実際フリーレンもニンジャスレイヤーもほぼ同じ
16023/12/13(水)21:21:20No.1134548377+
フリーレン=サンがチャドー呼吸を始めるとアウラ=サンの天秤が揺れ始める
16123/12/13(水)21:21:27No.1134548438+
>待て!フリーレン=サン!私は魔族にしてはかなり控えめで比較的邪悪ではない方じゃない!
人間の死体を多数使役する時点で邪悪寄り確定じゃねえかな…
16223/12/13(水)21:21:28No.1134548456+
>忍者のひとりごと
すまんな…すまん…
16323/12/13(水)21:21:51No.1134548627そうだねx1
エルフ・ニンジャはいないけどニンジャエルフはいるって調べて知った
16423/12/13(水)21:22:02No.1134548715そうだねx1
>ただただ出力の高い魔力をぶつけるだけのソリテールはカラテを極めた者の一例ともいえる
実質カラテミサイルな?
16523/12/13(水)21:22:41No.1134549011そうだねx2
>エルフ・ニンジャはいないけどニンジャエルフはいるって調べて知った
パワーボムでサヨナラするロリババア(若作り)ならいるぞ
16623/12/13(水)21:22:58No.1134549145+
>>待て!フリーレン=サン!私は魔族にしてはかなり控えめで比較的邪悪ではない方じゃない!
>人間の死体を多数使役する時点で邪悪寄り確定じゃねえかな…
死体はもう死んでるじゃない
16723/12/13(水)21:23:00No.1134549169+
>忍者のひとりごと
>葬送のスレイヤー
シャングリ・ラ・フロンティアー
16823/12/13(水)21:23:20No.1134549308+
葬走のネズミハヤイDV
16923/12/13(水)21:23:38No.1134549448+
猫猫カワイイ
フリーレン・ザ・スレイヤー
17023/12/13(水)21:23:45No.1134549514そうだねx1
「ヒンメル。」
フリーレンは光った。
17123/12/13(水)21:24:08No.1134549690そうだねx1
薬師1魔法使い1ニンジャ4の編成
17223/12/13(水)21:24:08No.1134549695+
フジキドのカラテ量を完璧に読み切りジツを仕掛けるも奥からナラクが出てきてやられるのはまあ大体原作
17323/12/13(水)21:24:18No.1134549775+
>>>待て!フリーレン=サン!私は魔族にしてはかなり控えめで比較的邪悪ではない方じゃない!
>>人間の死体を多数使役する時点で邪悪寄り確定じゃねえかな…
>死体はもう死んでるじゃない
ではオヌシも死者の列に加わるがよい
17423/12/13(水)21:24:30No.1134549866+
ハンバーグを補給している
17523/12/13(水)21:24:33No.1134549887+
ピンポ曰くエルフは欧州の片田舎にドージョーを構える風変わりなニンジャクランらしい
17623/12/13(水)21:24:40No.1134549931そうだねx2
フェルンの戦闘スタイルはおおむねパーガトリー=サン
17723/12/13(水)21:25:03No.1134550070+
相手の成果を無に返すみたいなニュアンスのバトウ・ジツはフジキドエミュの精度が高い
17823/12/13(水)21:25:09No.1134550119+
>ハンバーグを補給している
さては誕生日か!
17923/12/13(水)21:25:46No.1134550401+
>フェルンの戦闘スタイルはおおむねパーガトリー=サン
その顔は豊満であった
18023/12/13(水)21:25:50No.1134550422+
>薬師1魔法使い1ニンジャ4の編成
カラテ4ジツ1ヒーラー1と考えるとかなり理想的な構成
18123/12/13(水)21:25:57No.1134550472そうだねx1
この敵対者への口の悪さはなかなかエミュしにくいよね
18223/12/13(水)21:26:04No.1134550514そうだねx1
ヒンメルが実践してるしこれはこれで通用するのがわかってるんだよな
天秤発動まで行かれると大体の人が終わるけど
18323/12/13(水)21:26:14No.1134550583+
>>フェルンの戦闘スタイルはおおむねパーガトリー=サン
>その顔は豊満であった
「シュタルク」
フェルンはひかった
18423/12/13(水)21:26:18No.1134550618+
>フェルンの戦闘スタイルはおおむねパーガトリー=サン
愚鈍に見せかけて謀殺するパガと
魔力低く見せかけて殺すフリーレン師弟は大体いっしょ
18523/12/13(水)21:26:22No.1134550647+
ハンバーグ・スシ
18623/12/13(水)21:26:23No.1134550650+
おかしいな
ニンジャスレイヤー=サンなら自由落下程度ならどんな高さでもグレーター・ウケミで無傷だったよ
ハイターがドン引きしてた
18723/12/13(水)21:26:52No.1134550872そうだねx2
台詞エミュがタツジン!
今宵断頭台に登るのは私ではないがそれっぽすぎる
18823/12/13(水)21:27:01No.1134550950そうだねx3
>ハンバーグ・スシ
人気メニュー来たな…
18923/12/13(水)21:27:18No.1134551064+
フジキドのユニーク・ジツとまで言われるバトウ・ジツだ!
実際罵倒攻撃はイクサにおいて優位を取るために大事である!
19023/12/13(水)21:27:27No.1134551127+
>ヒンメルが実践してるしこれはこれで通用するのがわかってるんだよな
>天秤発動まで行かれると大体の人が終わるけど
ニンジャソウルの核の高さによりけりな気がする
19123/12/13(水)21:27:56No.1134551337+
ニンジャスレイヤーがニンジャ以外の人間をスレイしたことってあるんですか?
19223/12/13(水)21:28:03No.1134551383+
フジキドなら勇者の剣を抜ける
19323/12/13(水)21:28:20No.1134551515そうだねx2
>フジキドなら勇者の剣を折れる
19423/12/13(水)21:28:22No.1134551535そうだねx4
>フジキドなら勇者の剣を抜ける
憑いてるソウルが邪悪そのものじゃねーか!
19523/12/13(水)21:28:53No.1134551793+
>ニンジャスレイヤーがニンジャ以外の人間をスレイしたことってあるんですか?
基本は痛め付けるだけだけど、実際ある
19623/12/13(水)21:28:54No.1134551802+
>ニンジャスレイヤーがニンジャ以外の人間をスレイしたことってあるんですか?
巻き込みなら割と
19723/12/13(水)21:28:56No.1134551825+
>ニンジャスレイヤーがニンジャ以外の人間をスレイしたことってあるんですか?
悪人ならいくらでも殺すし
ナラクモードなら見境なしだ!
19823/12/13(水)21:29:14No.1134551967+
フユコとトチノキがもういないなら代わりを作ればいいじゃない
19923/12/13(水)21:29:14No.1134551971そうだねx2
フェルン!インストラクション・ワンだ!
100発のゾルトラークで倒せぬ相手だからといって1発の威力に頼ってはならぬ1000発のゾルトラークを放つのだ
20023/12/13(水)21:29:27No.1134552074そうだねx1
ワンソ―あたりなら魔王やゼーリエに対抗できるかな
20123/12/13(水)21:29:28No.1134552088そうだねx1
周りが首のないクローンヤクザなのはわかる
20223/12/13(水)21:29:28No.1134552092+
マホウだ!マホウを使うぞ!近づけば死ぬぞ!
20323/12/13(水)21:29:58No.1134552308+
民間人は間に合う範囲なら助ける場合もあるくらいだと思う
少なくとも最優先ではない
20423/12/13(水)21:30:09No.1134552374+
勇者の剣など要らぬ
カラテだ
カラテあるのみ
20523/12/13(水)21:30:17No.1134552467+
ナラクなら問答無用だしイクサに巻き込んでしまうことも多い
ただフジキド本人が邪悪なモータルを積極的にスレイしてるのはあんまり思い浮かばないのも確かだな
多分探せばありそう
20623/12/13(水)21:30:22No.1134552512そうだねx1
>ニンジャスレイヤーがニンジャ以外の人間をスレイしたことってあるんですか?
ニンジャスレイヤーになって最初の一週間くらいは暴走してるから巻き添えでたくさん殺してる
その後もできる範囲では助けるけど無理そうなら見殺しにしてる
あとクローンヤクザは山のように出てくるからたくさん殺す
20723/12/13(水)21:30:25No.1134552537+
前後ワゴンへようこそ!アブナイゼ!
20823/12/13(水)21:30:35No.1134552607そうだねx2
ニンジャの暴虐でなくとも実際ネオサイタマでは人が死ぬ
20923/12/13(水)21:30:50No.1134552708+
>周りが首のないクローンヤクザなのはわかる
フリーレンも手加減しないだろうな
21023/12/13(水)21:30:55No.1134552751そうだねx1
そもそもめっちゃ強い自我があるとアウラのジツはレジストできるので心中でザゼン組めば無効化できる
21123/12/13(水)21:30:59No.1134552784+
今更忍殺が売れ筋ランキング独占しますか?
おかしいと思いませんか?あなた
21223/12/13(水)21:31:18No.1134552936そうだねx5
>今更忍殺が売れ筋ランキング独占しますか?
>おかしいと思いませんか?あなた
貴様はブラックフライデーをナメた
21323/12/13(水)21:31:33No.1134553029+
>今更忍殺が売れ筋ランキング独占しますか?
>おかしいと思いませんか?あなた
貴様はブラックフライデーを舐めた
21423/12/13(水)21:31:37No.1134553050そうだねx1
>そもそもめっちゃ強い自我があるとアウラのジツはレジストできるので心中でザゼン組めば無効化できる
だからその前に頭をはねるわけですね
21523/12/13(水)21:31:56No.1134553199+
>そもそもめっちゃ強い自我があるとアウラのジツはレジストできるので心中でザゼン組めば無効化できる
抗えるのは一瞬だけなので基本は無理
だがその一瞬でチャドー呼吸を整えればその限りではない
21623/12/13(水)21:32:06No.1134553261そうだねx1
>ニンジャスレイヤーがニンジャ以外の人間をスレイしたことってあるんですか?
なんなら上から数えた方がいいくらいには巻き込みとか影響で死んだ人でてるよ
テロリストだもの
21723/12/13(水)21:32:07No.1134553270+
>>ハンバーグ・スシ
>人気メニュー来たな…
シュタルクはハンバーグスシとかツナマヨコーンスシとかサーモンスシが絶対好きだと思う
新幹線で運ばれたら大喜びする
21823/12/13(水)21:32:22No.1134553398+
ナラクがニンジャとモータルを殺す
モータルがニンジャを憎しみ恨みながら死ぬ
モータルの怨念がナラクに還元されナラクが強化される

モータルもナラクもwin-winな関係な事ですね?
21923/12/13(水)21:32:25No.1134553423そうだねx2
>そもそもめっちゃ強い自我があるとアウラのジツはレジストできるので心中でザゼン組めば無効化できる
断頭台の二つ名を知らないニュービー
22023/12/13(水)21:32:36No.1134553518+
>ニンジャの暴虐でなくとも実際ネオサイタマでは人が死ぬ
バイオイカジャーキー工場や運送屋の職場環境を見るにモータルの命は実際軽い
22123/12/13(水)21:32:43No.1134553573そうだねx1
>>フジキドなら勇者の剣を折れる
バカナー!
22223/12/13(水)21:33:01No.1134553710+
>ニンジャスレイヤーがニンジャ以外の人間をスレイしたことってあるんですか?
ただの人間でも積極的に敵対してくるなら殺す
それがニンジャの能力で支配された結果であっても殺す
22323/12/13(水)21:33:13No.1134553810+
お主にインストラクションを授けよう
テンビン・ジツを使われる前に術者をカラテで屠るのだ…
実際この対策を取られたことでフクジュウ・ニンジャクランは大きく落ちぶれた…
愉快 愉快ィ…
22423/12/13(水)21:33:18No.1134553846+
>ナラクがニンジャとモータルを殺す
>モータルがニンジャを憎しみ恨みながら死ぬ
>モータルの怨念がナラクに還元されナラクが強化される
>
>モータルもナラクもwin-winな関係な事ですね?
欺瞞!
22523/12/13(水)21:33:19No.1134553856そうだねx1
>貴様はブラックフライデーをナメた
>貴様はブラックフライデーを舐めた
そんな!だってもう12月ブラックフライデーと全く関係ないじゃないか!?
22623/12/13(水)21:33:20No.1134553873+
>そもそもめっちゃ強い自我があるとアウラのジツはレジストできるので心中でザゼン組めば無効化でき
22723/12/13(水)21:33:23No.1134553902そうだねx2
別にニンジャスレイヤーは正義の味方って訳じゃないしね
22823/12/13(水)21:33:24No.1134553907+
>ナラクがニンジャとモータルを殺す
>モータルがニンジャを憎しみ恨みながら死ぬ
>モータルの怨念がナラクに還元されナラクが強化される
>モータルもナラクもwin-winな関係な事ですね?
自分もニンジャだからって無茶苦茶すぎるだろ…
ナラクいい加減にしろよ…
22923/12/13(水)21:33:30No.1134553953+
アウラ=サン ハイクを読め
23023/12/13(水)21:33:33No.1134553976+
グラオザームの幻覚攻撃!
23123/12/13(水)21:33:47No.1134554092+
クローンヤクザはクローンヤクザであるので人間ではない
いいね?
23223/12/13(水)21:34:02No.1134554203+
>>>フジキドなら勇者の剣を折れる
>バカナー!
何故ムテキを解いた!?
ユウシャノケン=サン!?
23323/12/13(水)21:34:13No.1134554287そうだねx5
セリフのエミュ度が高い
決断的に良いを押しました
23423/12/13(水)21:34:21No.1134554343+
フジキドは自分が利己的な殺人者であることは理解してるからね
だから決して正義の味方ではない
23523/12/13(水)21:34:30No.1134554406+
>グラオザームの幻覚攻撃!
たぶんトチノキの結婚式をフユコと見守ってるとか出る
23623/12/13(水)21:34:34No.1134554438そうだねx2
首はニンジャスレイヤーが刎ねるのでテンビン・ジツでの最後の命令はハイクを咏めになる
23723/12/13(水)21:34:35No.1134554445そうだねx3
>アウラ=サン ハイクを読め
テンビン・ジツ/カラテに負けた/生まれ変わったら次は勝つ
23823/12/13(水)21:34:43No.1134554496+
>グラオザームの幻覚攻撃!
チャドーの呼吸だ!
23923/12/13(水)21:34:47No.1134554526+
寿司作ってたら爆発四散させられたニンジャもいるというのに…
24023/12/13(水)21:35:20No.1134554776+
洗脳ジツされた後で命令に逆らえるってだけで洗脳自体は発動するんですがレジストどこから沸いてきた
24123/12/13(水)21:35:24No.1134554814+
決断的にフジキドの意思でモータルをスレイした事って実は無かったりする?
24223/12/13(水)21:35:24No.1134554823そうだねx4
>たぶんトチノキの結婚式をフユコと見守ってるとか出る
似たようなことして惨たらしく殺されたニンジャがいたような…
24323/12/13(水)21:35:38No.1134554935+
>フジキドは自分が利己的な殺人者であることは理解してるからね
>だから決して正義の味方ではない
そのエゴ云々の話は確か3部くらいにやるから漫画だとまだわからなそう
24423/12/13(水)21:36:05No.1134555161+
>寿司作ってたら爆発四散させられたニンジャもいるというのに…
ヨタモノを雇っての迷惑行為!
なんたるササズシメソッドか!
24523/12/13(水)21:36:11No.1134555194+
ニンジャスレイヤーセールを知って買おうとしたら一昨日までだったらしい……
24623/12/13(水)21:36:18No.1134555241+
あの度にフジキドがついていってたらあんなのんびりとしてないしもっと凝縮されてそう
24723/12/13(水)21:36:39No.1134555413+
漫画でも荒野の三忍あたりでチラッとだけ言ってたような気もする
24823/12/13(水)21:36:47No.1134555463+
YOASOBI/忍者
24923/12/13(水)21:36:47No.1134555468+
>そのエゴ云々の話は確か3部くらいにやるから漫画だとまだわからなそう
第一部の時点でイッキ・ウチコワシのフリックショット相手に語ってるよ
さては貴様ニュービーだな?
25023/12/13(水)21:36:48No.1134555473+
アウラ・ザ・ギロチン=サン
25123/12/13(水)21:36:50No.1134555490+
>あの度にフジキドがついていってたらあんなのんびりとしてないしもっと凝縮されてそう
途中で遭遇する感じでいいと思う
25223/12/13(水)21:36:52No.1134555505+
フジキドが洗脳されてもナラクが寝かせて表に出てくるから実際問題ない
25323/12/13(水)21:37:01No.1134555567そうだねx2
ドーモ、アウラ=サン
フリーレン・ザ・スレイヤーです
25423/12/13(水)21:37:13No.1134555640+
>ニンジャスレイヤーセールを知って買おうとしたら一昨日までだったらしい……
本編はいつでも全編読み放題な
25523/12/13(水)21:37:28No.1134555739+
>第一部の時点でイッキ・ウチコワシのフリックショット相手に語ってるよ
>さては貴様ニュービーだな?
そもそも悩むことは1話からやってるが…
25623/12/13(水)21:37:29No.1134555743+
>ニンジャスレイヤーセールを知って買おうとしたら一昨日までだったらしい……
なんたるイディオットか
25723/12/13(水)21:37:31No.1134555757+
>>そのエゴ云々の話は確か3部くらいにやるから漫画だとまだわからなそう
>第一部の時点でイッキ・ウチコワシのフリックショット相手に語ってるよ
>さては貴様ニュービーだな?
漫画1部でイッキ・ウチコワシは触れなかった気がする
漫画だけのファンにはわからないのでは?
25823/12/13(水)21:37:36No.1134555791+
そもそもナラクに抵抗出来るほど意志が強いフジキドを完全に支配するのは実際不可能
25923/12/13(水)21:37:38No.1134555797+
ニンジャの敵であって正義の味方ではないからな
26023/12/13(水)21:37:49No.1134555874そうだねx1
YOASOBI『忍殺』
26123/12/13(水)21:37:51No.1134555891+
>フジキドが洗脳されてもナラクが寝かせて表に出てくるから実際問題ない
交互に入れ替われば問題なし!
26223/12/13(水)21:37:53No.1134555901+
書き込みをした人によって削除されました
26323/12/13(水)21:38:06No.1134556004そうだねx1
オットット!第三部までまとめた合本版が今セール中ですよ!
26423/12/13(水)21:38:07No.1134556028+
ヒンメルは実際アウラの天秤使われる前にカラテでどうにかしたっぽいしな…
26523/12/13(水)21:38:14No.1134556100+
フリーレン・オブ・フューネラル #1
26623/12/13(水)21:38:26No.1134556196+
セールでなくとも第一部漫画14冊分は年末の余暇を考えれば高い買い物ではない!
電子版であれば場所も取らない!
決断的バイナウを!
26723/12/13(水)21:38:28No.1134556209+
>WASSHOI/忍者
26823/12/13(水)21:38:28No.1134556218+
>フジキドのユニーク・ジツとまで言われるバトウ・ジツだ!
>実際罵倒攻撃はイクサにおいて優位を取るために大事である!
(ええ何こいつめっちゃ罵ってくる…ダマシのとこかな…)
26923/12/13(水)21:38:28No.1134556222そうだねx4
>YOASOBI『忍殺』
誰もが首を奪われてく
27023/12/13(水)21:38:37No.1134556291+
ニンジャスレイヤーもフリーレンくらいの規模でアニメ化されていたら…
27123/12/13(水)21:38:40No.1134556321そうだねx2
>さては貴様ニュービーだな?
待つのだ「」=サン連載も十年以上になるのだ
記憶が薄れるのもモータルならば致し方なし
ましてやブラックフライデー=サンの活躍でニュービーが増えているのだ
そう厳しく当たるものではない
27223/12/13(水)21:38:44No.1134556351+
>漫画1部でイッキ・ウチコワシは触れなかった気がする
>漫画だけのファンにはわからないのでは?
マンガ版だけでニンジャスレイヤーを語るとはニュービー未満もいいとこだ!
27323/12/13(水)21:39:01No.1134556461+
グググ……500年ごときで大魔族とは片腹痛い……
小娘お主の目の前におるのは太古からニンジャを殺し続けた厄災よ……
27423/12/13(水)21:39:08No.1134556507+
>>漫画1部でイッキ・ウチコワシは触れなかった気がする
>>漫画だけのファンにはわからないのでは?
>マンガ版だけでニンジャスレイヤーを語るとはニュービー未満もいいとこだ!
ボブ!
27523/12/13(水)21:39:11No.1134556539+
>そもそもナラクに抵抗出来るほど意志が強いフジキドを完全に支配するのは実際不可能
初見でテンカンホーにあっさり掛ったし
意志を強く持って抵抗しようとしたら他の行動に大幅な支障出たし言うほど強くも無いぞ
27623/12/13(水)21:39:18No.1134556591+
>>YOASOBI『忍殺』
>誰もが首を奪われてく
君は冷酷で残忍なニンジャ
27723/12/13(水)21:39:20No.1134556606+
>>YOASOBI『忍殺』
>誰もが首を奪われてく
よく眼球摘出するから目のままでいいと思うの
27823/12/13(水)21:39:21No.1134556610+
本編もフジキドどうにかしたらナラク出てくるしナラク退かした後でさらに共鳴形態になるの酷い罠
27923/12/13(水)21:39:27No.1134556654+
>>>漫画1部でイッキ・ウチコワシは触れなかった気がする
>>>漫画だけのファンにはわからないのでは?
>>マンガ版だけでニンジャスレイヤーを語るとはニュービー未満もいいとこだ!
>ボブ!
エルフのババアはひかった
28023/12/13(水)21:39:27No.1134556660+
>セールでなくとも第一部漫画14冊分は年末の余暇を考えれば高い買い物ではない!
>電子版であれば場所も取らない!
>決断的バイナウを!
セールが無いので……ペーパーにします!
28123/12/13(水)21:39:28No.1134556663+
私は通りすがりのものだ
だがアウラは殺す!
28223/12/13(水)21:39:33No.1134556708+
>第一部の時点でイッキ・ウチコワシのフリックショット相手に語ってるよ
>さては貴様ニュービーだな?
そもそも原作だと初期数話が大体その苦悩の話じゃん…
28323/12/13(水)21:39:48No.1134556802そうだねx1
知らない事を指摘してニュービー扱いは実際奥ゆかしくない行為デスネー
28423/12/13(水)21:40:08No.1134556946+
>>YOASOBI『忍殺』
>誰もが首を奪われてく
俺は完璧で究極のニンジャスレイヤー
28523/12/13(水)21:40:10No.1134556962そうだねx3
最近のブラックフライデー=サンのおかげで漫画からでもニュービーが増えている
良い事だ
28623/12/13(水)21:40:11No.1134556969+
>首はニンジャスレイヤーが刎ねるのでテンビン・ジツでの最後の命令はハイクを咏めになる
そのギリギリのところで助けを求めたアウラ=サンにヤクザ天狗が駆けつけて
命令効いた状態で弱体化したアウラがお金を返済する旅とかは……さすがに幻すぎるか
とりあえずアウラにはせんべいおでこに当ててオモチを噛んで欲しい
28723/12/13(水)21:40:14No.1134556988+
というわけでまずは原作書籍版ネオサイタマ炎上を読むことをお勧めする
28823/12/13(水)21:40:26No.1134557070+
>私は通りすがりのものだ
>だがアウラは殺す!
関係ないじゃない…
28923/12/13(水)21:40:33No.1134557118+
>エルフのババアはひかった
カウンターが1を表示した
29023/12/13(水)21:40:37No.1134557163+
>>>YOASOBI『忍殺』
>>誰もが首を奪われてく
>奴は完璧で究極のニンジャスレイヤー
29123/12/13(水)21:40:42No.1134557207+
>首はニンジャスレイヤーが刎ねるのでテンビン・ジツでの最後の命令はハイクを咏めになる
アウラ=サン自害する必要はないなぜなら私が殺すからだ
29223/12/13(水)21:40:49No.1134557260+
>>YOASOBI『忍殺』
>誰もが首を奪われてく
読んだとき作る歌がどんなのになるのかは実際気になる


fu2905441.png fu2905456.png fu2905435.png fu2905401.jpg 1702467424228.jpg fu2905412.png