二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1698400340729.jpg-(934404 B)
934404 B23/10/27(金)18:52:20No.1117272716そうだねx29 20:02頃消えます
ヒトラーよりもやばくないこいつ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/27(金)18:52:59No.1117272914そうだねx15
マジでなんの躊躇もなく一般人も同志もころころしちゃう
223/10/27(金)18:56:53No.1117274258+
非合法時代の地下活動してた若い時分はならず者のギャングそのものなんだけど
控えめな性格の最初の嫁とは互いに好き合っての恋愛結婚してるという
323/10/27(金)18:57:10No.1117274367+
臆病者のサイコパス
423/10/27(金)18:57:48No.1117274600そうだねx17
もへもへじゃん
523/10/27(金)18:58:04No.1117274693+
ヒトラーと違ってチビで陰キャの小心者なのがやばい
623/10/27(金)18:59:25No.1117275198そうだねx5
>ヒトラーと違ってチビで陰キャの小心者なのがやばい
ヒトラーもチビで陰キャで小心者では?
723/10/27(金)18:59:33No.1117275256そうだねx18
正直これネタでもう笑えんくなった
ウクライナ侵攻以来
823/10/27(金)18:59:43No.1117275324+
最も幸せな瞬間は
政敵を葬った日の夜にそいつの写真見ながらグルジアワインで1人乾杯する時
923/10/27(金)18:59:43No.1117275327そうだねx1
映像の世紀でヤバさが半端ねぇなコイツってなった
特にウクライナ人へのアレさはコイツもナチスも酷すぎた
1023/10/27(金)18:59:58No.1117275401そうだねx4
創作での悪の独裁者はだいたいスターリンにヒトラー分追加みたいな感じになるイメージ
1123/10/27(金)19:00:22No.1117275551そうだねx9
>>ヒトラーと違ってチビで陰キャの小心者なのがやばい
>ヒトラーもチビで陰キャで小心者では?
つまりチビの陰キャに権力を持たせてはいけない
1223/10/27(金)19:00:48No.1117275720そうだねx1
>正直これネタでもう笑えんくなった
>ウクライナ侵攻以来
なんで?
1323/10/27(金)19:01:33No.1117276006そうだねx15
>>正直これネタでもう笑えんくなった
>>ウクライナ侵攻以来
>なんで?
なんというか実際に独裁やって侵攻してる奴がいるとドン引きするなぁと
1423/10/27(金)19:01:37No.1117276032そうだねx5
ヒトラーより皮肉なジョークが好き
我々は墓場でのみ分かりあうことができるとか
1523/10/27(金)19:01:51No.1117276139そうだねx6
>つまりチビの陰キャに権力を持たせてはいけない
最近の本邦だとビッグモーターもそうだった
1623/10/27(金)19:02:16No.1117276305+
スターリンはチビであばた顔で茶色いシミも多いっていうから結構なブ男なんよな
1723/10/27(金)19:02:46No.1117276489+
でも秀吉もチビだよ陰キャじゃないけど
1823/10/27(金)19:03:10No.1117276653そうだねx11
>でも秀吉もチビだよ陰キャじゃないけど
秀吉に陰キャ要素ないだろ
1923/10/27(金)19:03:13No.1117276671+
レーニンもフルシチョフもチビ
プーチンもチビ
2023/10/27(金)19:03:48No.1117276878+
秀吉は本人のプロバガンダで明るいイメージあるけど実際は凄惨なところ多くてわりと陰キャの可能性もあったんじゃ
2123/10/27(金)19:03:58No.1117276952+
すごい権力握る奴はチビ説
2223/10/27(金)19:04:02No.1117276990+
チビな独裁者で思い出したのが曹操だけどあいつそんな陰キャかな?
2323/10/27(金)19:04:04No.1117276999そうだねx7
どうして独裁者が仲良く一緒に攻めてくるんですか?
2423/10/27(金)19:04:08No.1117277042+
こいつより酒が強くないと生き残れないらしいな
2523/10/27(金)19:05:02No.1117277423+
ナポレオンもチビだな
2623/10/27(金)19:05:24No.1117277582+
>チビな独裁者で思い出したのが曹操だけどあいつそんな陰キャかな?
あいつはそもそも生まれがかなりいいエリートだぞ
ヒトラーやスターリンみたいな貧困経験もないからそりゃ陰湿にならない
2723/10/27(金)19:05:26No.1117277595+
秀吉はまぁ農民からの出世という家柄コンプレックスはありそう
2823/10/27(金)19:05:57No.1117277810+
チビな事よりも陰湿な奴が権力握ることがヤバいのでは?
2923/10/27(金)19:06:28No.1117278024+
コンプレックス強いと強権掴もうとする意思が強くなるのかね
3023/10/27(金)19:06:33No.1117278056+
ヒトラーとヨシフは仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
3123/10/27(金)19:07:12No.1117278273そうだねx18
>ヒトラーとヨシフは仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
なんで実現しちゃったの!
3223/10/27(金)19:07:55No.1117278558+
>コンプレックス強いと強権掴もうとする意思が強くなるのかね
洪武帝とか
功臣を粛正しまくった超ブサイク
3323/10/27(金)19:07:57No.1117278570+
秀吉は種無しと指六本のコンプレックスはあるし
3423/10/27(金)19:08:51No.1117278959+
>洪武帝とか
>功臣を粛正しまくった超ブサイク
(如何にも穏和そうな賢人の顔)
3523/10/27(金)19:09:10No.1117279092+
こいつはこっち来ない公算が高いけど
こっちに来る可能性が高い同類の方が問題なんだよな…
3623/10/27(金)19:10:28No.1117279639そうだねx1
>なんというか実際に独裁やって侵攻してる奴がいるとドン引きするなぁと
毒ガスでっち上げて侵攻や元居た市民ゲットーに押し込めて空爆するのでもドン引いてるならいいが…
3723/10/27(金)19:11:30No.1117280081+
現代だと幼少期貧乏だったりKGB時代に東ドイツで酷い目にあったプーチンや
親が左遷されて田舎のあばら屋暮らしの習近平とか
3823/10/27(金)19:11:56No.1117280265+
ファンファン大佐スレかとおもったら…
3923/10/27(金)19:12:16No.1117280407+
>ヒトラーとヨシフは仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
大島浩はヒトラーに「スターリン好きだわ〜戦争終わったら城の一つもあげて住ませてあげよう!」って聞かされてんだよね…
4023/10/27(金)19:12:33No.1117280515+
最近の習近平はこの人参考にしてるのかなって感じがする
4123/10/27(金)19:12:49No.1117280646そうだねx3
>現代だと幼少期貧乏だったりKGB時代に東ドイツで酷い目にあったプーチンや
>親が左遷されて田舎のあばら屋暮らしの習近平とか
コイツラのせいで世界めちゃくちゃになってるの腹立つわぁ
4223/10/27(金)19:13:09No.1117280795+
ナポレオンも幼年軍学校でいしめられたり…
4323/10/27(金)19:13:15No.1117280842+
こいつ党の一事務員から独裁者まで上り詰めたんだよな
4423/10/27(金)19:13:38No.1117281004そうだねx2
でも近平は少年時代に見た古き良き田園風景を取り戻そうとしてるよ
4523/10/27(金)19:13:39No.1117281014+
>ナポレオンも幼年軍学校でいしめられたり…
というか出身地がわりとめんどくさいとこだし
4623/10/27(金)19:13:52No.1117281101+
>>現代だと幼少期貧乏だったりKGB時代に東ドイツで酷い目にあったプーチンや
>>親が左遷されて田舎のあばら屋暮らしの習近平とか
>コイツラのせいで世界めちゃくちゃになってるの腹立つわぁ
近年の強制人権政策はこれが原因か
4723/10/27(金)19:14:31No.1117281381+
>ヒトラーより皮肉なジョークが好き
>我々は墓場でのみ分かりあうことができるとか
私が信じているのはただ一つ、人間の意志の力だけだ
とか言う人が言う人なら良い言葉なんだけどなぁ
4823/10/27(金)19:14:37No.1117281413+
ギロチン狂いのロベスピエールさんも…
あばた面の童貞…
4923/10/27(金)19:15:02No.1117281594+
>私が信じているのはただ一つ、人間の意志の力だけだ
どんなとき言ったんだこれ…
5023/10/27(金)19:15:20No.1117281719+
>こいつ銀行強盗から独裁者まで上り詰めたんだよな
5123/10/27(金)19:15:32No.1117281796+
>>洪武帝とか
>>功臣を粛正しまくった超ブサイク
>(如何にも穏和そうな賢人の顔)
(裏面)
5223/10/27(金)19:15:38No.1117281834+
無理やりにでも皆仲良くさせようって流れは正しかったんだ…
5323/10/27(金)19:16:00No.1117281964+
怖すぎるから死んだとき皆ウキウキしてる
5423/10/27(金)19:16:29No.1117282134+
ヒトラーはユダヤ人にとっては最悪だったけど自国民には優しかったもんな
スレ画は自国民から積極的に粛清するじゃん
5523/10/27(金)19:16:42No.1117282208そうだねx1
みんな嫌ならみんなで力を合わせて倒せや!
5623/10/27(金)19:17:11No.1117282393そうだねx5
他所に迷惑かける前提でない分ヒトラーや日帝ほどはヤバくないよ
5723/10/27(金)19:17:29No.1117282512そうだねx2
>怖すぎるから死んだとき皆ウキウキしてる
部屋からなんか変な声するけど入るなと言われてたから朝まで入らない部下達
私がやっつけてやったとか言い出すベリヤ
最終的にみんなに処刑されるベリヤ
5823/10/27(金)19:17:45No.1117282639+
奥さんが死別するたびになんか超進化するグルジア人
5923/10/27(金)19:18:05No.1117282776そうだねx12
>他所に迷惑かける前提でない分ヒトラーや日帝ほどはヤバくないよ
フィンランドやバルト三国やポーランドがキレてますよ?
6023/10/27(金)19:18:44No.1117283064+
ヒトラーの突撃隊粛清
→スレ画の大粛清
→最期の12日「もっとスターリンみたいに軍を粛清しときゃよかった!!」
6123/10/27(金)19:19:47No.1117283536+
>>他所に迷惑かける前提でない分ヒトラーや日帝ほどはヤバくないよ
>フィンランドやバルト三国やポーランドがキレてますよ?
ただ独立したかったバルト三国はまあいいとしてフィンランドとポーランドは自業自得
6223/10/27(金)19:19:58No.1117283602そうだねx5
>他所に迷惑かける前提でない分ヒトラーや日帝ほどはヤバくないよ
近隣諸国は十分迷惑かけられただろ…
6323/10/27(金)19:20:13No.1117283707+
一国社会主義論だけど
領土を拡張しないとは言ってない
6423/10/27(金)19:20:31No.1117283853そうだねx3
>他所に迷惑かける前提でない分ヒトラーや日帝ほどはヤバくないよ
フィンランドやポーランドにがっつり侵略してるんだよなあ
6523/10/27(金)19:20:34No.1117283876+
バルト三国はよく独立できたよ
6623/10/27(金)19:21:18No.1117284163+
>ポーランド
>どうして独裁者が仲良く一緒に攻めてくるんですか?
ユダヤの国…だからですかね?
6723/10/27(金)19:21:26No.1117284227そうだねx1
>>他所に迷惑かける前提でない分ヒトラーや日帝ほどはヤバくないよ
>近隣諸国は十分迷惑かけられただろ…
戦勝国なんだから日本とドイツより遥かに迷惑かけてる…
6823/10/27(金)19:21:29No.1117284242そうだねx8
>ヒトラーはユダヤ人にとっては最悪だったけど自国民には優しかったもんな
…………
6923/10/27(金)19:21:29No.1117284244+
レーニンからも権力渡すなって言われていたらしいな
7023/10/27(金)19:21:39No.1117284306そうだねx5
むしろ近隣国の被害のデカさはスターリンのほうが上じゃ
ナチスや大日本と違うのは最終的に勝ったこと
7123/10/27(金)19:21:47No.1117284366+
「それは首切りの論理である。もし今日一人の首(トロツキー)を要求すれば明日には二人となり、そして未来には国中を巻き込む惨禍となるだろう」(1927年党大会)
7223/10/27(金)19:21:57No.1117284434そうだねx2
>>ヒトラーとヨシフは仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
>なんで実現しちゃったの!
空気の読めない大日本帝国のレス
7323/10/27(金)19:22:01No.1117284468+
トロツキーだったらもっと革命輸出してたとは思うが
スレ画もスレ画で侵略は普通にしてくる…
7423/10/27(金)19:22:05No.1117284502+
>>他所に迷惑かける前提でない分ヒトラーや日帝ほどはヤバくないよ
>フィンランドやポーランドにがっつり侵略してるんだよなあ
社会主義の良さをわかってもらって世界ソヴィエトに参加してもらっただけだから…
7523/10/27(金)19:22:21No.1117284615+
スレ画ヒトラームッソリーニの日本版って誰なんだろ
7623/10/27(金)19:22:49No.1117284790+
いや上下とか無くソ連も日本もナチも平等に論ずるに値しないカスだから
7723/10/27(金)19:23:14No.1117284978+
>欧州情勢の読めない平沼騏一郎のレス
7823/10/27(金)19:23:23No.1117285050そうだねx2
>レーニンからも権力渡すなって言われていたらしいな
頭撃たれてからのレーニンはボケてるから…
当時の幹部全員罵倒してる手紙書いてる
7923/10/27(金)19:23:27No.1117285094+
>>なんというか実際に独裁やって侵攻してる奴がいるとドン引きするなぁと
>毒ガスでっち上げて侵攻や元居た市民ゲットーに押し込めて空爆するのでもドン引いてるならいいが…
独裁とかじゃなくて民族の総意として毒ガスでっち上げて侵攻したり元居た市民ゲットーに押し込めて空爆したりしてるんじゃないのあっちは?
8023/10/27(金)19:23:28No.1117285096+
迷惑をかけたかどうかで言うとイギリスとかすごいだろ
今まさに
8123/10/27(金)19:23:30No.1117285122そうだねx2
>スレ画ヒトラームッソリーニの日本版って誰なんだろ
日本はそういうポジションのやつがいないからこそ侵略戦争に突き進んだところがある
8223/10/27(金)19:23:31No.1117285125+
>他所に迷惑かける前提でない分ヒトラーや日帝ほどはヤバくないよ
まあウクライナは地獄を見たんだが
ソ連の構成国だからセーフ
8323/10/27(金)19:23:33No.1117285142+
>社会主義の良さをわかってもらって世界ソヴィエトに参加してもらっただけだから…
離脱しようとすると軍事力行使してくるんですけお…
8423/10/27(金)19:23:37No.1117285180そうだねx1
>…………
イスラエル人見てるとそりゃ虐殺されるわって民度なのはわかるだろ?
8523/10/27(金)19:23:55No.1117285308+
>レーニンからも権力渡すなって言われていたらしいな
脳が麻痺し始めてから露骨に官僚化したり
スレ画の祖国のグルジアに脅迫的に取り込もうとしてたから
あっコイツに任せたらもうマルクス的国作れねぇ!って残った脳で注意書き残した
8623/10/27(金)19:24:15No.1117285473+
>迷惑をかけたかどうかで言うとイギリスとかすごいだろ
>今まさに
わりと忘れられてるインド統治
8723/10/27(金)19:24:17No.1117285486+
>スレ画ヒトラームッソリーニの日本版って誰なんだろ
牟田口?
全体的に日本はなんか何やりたいのかわからないままフラフラしてる
8823/10/27(金)19:24:33No.1117285608+
スレ画のドキュメンタリー番組見たけどコミュ障で人間嫌いで唯一信頼していたのは田舎の屋敷で一緒に住んでたメイドさんただ一人だけみたいな「」みたいな奴だった
8923/10/27(金)19:24:35No.1117285622+
>迷惑をかけたかどうかで言うとイギリスとかすごいだろ
>今まさに
覇権国家は例外なく周囲に迷惑をかける
一番ましなのでアメリカ
9023/10/27(金)19:24:37No.1117285635そうだねx3
東條の批判してきた奴を殺すために同郷同年代を全員徴兵して護衛なしに最前線行きの船に乗せるのはやべーよ
ヒトラーやスターリンすらできない偉業
9123/10/27(金)19:24:53No.1117285754+
>あっコイツに任せたらもうマルクス的国作れねぇ!って残った脳で注意書き残した
外部との連絡をスターリンに管理されて伝わらなかったやつか
9223/10/27(金)19:24:57No.1117285788そうだねx11
>>…………
>イスラエル人見てるとそりゃ虐殺されるわって民度なのはわかるだろ?
ドイツ人には優しかったってレスにその反応されて反論がイスラエル人は殺されて当然だから〜ってシンプルに日本語できないんだな
9323/10/27(金)19:24:59No.1117285815+
>ファンファン大佐スレかとおもったら…
赤い国旗せいぎのしるし
粛清愛するソビエトは
悪い西側ぶっとばすぞ
9423/10/27(金)19:25:15No.1117285944+
全体的に責任を分散させてふわっとさせてるのが日本式だから…
9523/10/27(金)19:25:21No.1117285994+
>スレ画のドキュメンタリー番組見たけどコミュ障で人間嫌いで唯一信頼していたのは田舎の屋敷で一緒に住んでたメイドさんただ一人だけみたいな「」みたいな奴だった
同士めどいさん…
9623/10/27(金)19:25:41No.1117286166そうだねx2
丸山眞男だかが言ってたけど日本では責任主体に誰もなりたがらないからヒトラーみたいな強烈なアイコンが不在 らしい
9723/10/27(金)19:25:44No.1117286196そうだねx1
>>…………
>イスラエル人見てるとそりゃ虐殺されるわって民度なのはわかるだろ?
ヒトラーは生きるに値しない命としてドイツ人殺しまくったけど…
9823/10/27(金)19:25:59No.1117286328そうだねx2
>スレ画ヒトラームッソリーニの日本版って誰なんだろ
これは近衛がなろうとしたんだけどね
なれなかったんだ
イタリアドイツソビエトと違って
陸海軍の統率者で主権まで持ってるとんでもないヤツが居たから
9923/10/27(金)19:26:39No.1117286655+
「死は全てを解決する。人間がいなければ問題も存在しない」
10023/10/27(金)19:26:52No.1117286762+
スレ画は息子があまりにもかわいそうすぎた
10123/10/27(金)19:27:21No.1117286968そうだねx3
>>ヒトラーと違ってチビで陰キャの小心者なのがやばい
>ヒトラーもチビで陰キャで小心者では?
ナチのそれ枠はどっちかというとヒムラーじゃね感が
10223/10/27(金)19:27:28No.1117287026+
>スレ画は息子があまりにもかわいそうすぎた
まず嫁さんがなぁ…
自殺説やら粛清説やら
10323/10/27(金)19:27:33No.1117287068+
>迷惑をかけたかどうかで言うとイギリスとかすごいだろ
>今まさに
イギリスはパレスチナに酷いことしたよね
10423/10/27(金)19:27:48No.1117287195+
>東條の批判してきた奴を殺すために同郷同年代を全員徴兵して護衛なしに最前線行きの船に乗せるのはやべーよ
>ヒトラーやスターリンすらできない偉業
わざわざ40歳越え集団を徴兵するのは殺意しか感じられない
まあターゲットは救助されて生き残ったんだけど
10523/10/27(金)19:28:01No.1117287286+
ヒトラーは超お喋りで頻繁に晩餐会開いたりして
かなり陽キャ寄りだよね
10623/10/27(金)19:28:08No.1117287337+
ヒトラームッソリーニの役を軍や政府が一体でやってたということだ
10723/10/27(金)19:28:09No.1117287346+
>スレ画は息子があまりにもかわいそうすぎた
そんでスレ画はすっかりショック受けてるっぽいのなんなんだよ!
10823/10/27(金)19:28:10No.1117287350+
>イギリスはインドに酷いことしたよね
10923/10/27(金)19:28:16No.1117287381+
>他所に迷惑かける前提でない分ヒトラーや日帝ほどはヤバくないよ
迷惑かけたところは自分の所に併呑するから
とかそういう理屈か?
11023/10/27(金)19:28:18No.1117287402そうだねx2
共産主義を用いた帝国主義っていうのを実践したら真似するやつが出たのは歴史的革命だ
11123/10/27(金)19:28:38No.1117287533そうだねx2
>東條の批判してきた奴を殺すために同郷同年代を全員徴兵して護衛なしに最前線行きの船に乗せるのはやべーよ
>ヒトラーやスターリンすらできない偉業
スターリンなら送る前に処刑するからなそりゃ
もしくはシベリア送り
11223/10/27(金)19:28:43No.1117287566+
>>>ヒトラーと違ってチビで陰キャの小心者なのがやばい
>>ヒトラーもチビで陰キャで小心者では?
>ナチのそれ枠はどっちかというとヒムラーじゃね感が
ゲッベルスも足悪いしそういうコンプレックスはヒムラーと二人で配分されてそう
というかナチス上層部全体がそんな奴ら多すぎる
11323/10/27(金)19:28:48No.1117287594+
>>迷惑をかけたかどうかで言うとイギリスとかすごいだろ
>>今まさに
>イギリスはパレスチナに酷いことしたよね
「アラブ人の純粋な土地とは言えないシリアなどは除外する」
11423/10/27(金)19:28:58No.1117287664+
>わざわざ40歳越え集団を徴兵するのは殺意しか感じられない
ひどい
>まあターゲットは救助されて生き残ったんだけど
ひどい
11523/10/27(金)19:29:38No.1117287937そうだねx1
ヒトラーが情けないのはハゲチビデブのチャーチルに物書きとしても絵描きとしても指導者としても完膚なきまでに負けてるところ
11623/10/27(金)19:29:44No.1117287977+
>>東條の批判してきた奴を殺すために同郷同年代を全員徴兵して護衛なしに最前線行きの船に乗せるのはやべーよ
>>ヒトラーやスターリンすらできない偉業
>スターリンなら送る前に処刑するからなそりゃ
>もしくはシベリア送り
同じ地方に住む同年齢まで粛清のターゲットにしたことなんてあったか?
あったら教えて
11723/10/27(金)19:30:06No.1117288131+
>>イギリスはインドに酷いことしたよね
ナチは絶滅収容所するし
ソ連は粛清の嵐だし
強大な勢力の中心はめちゃくちゃなことばかりやる…
本当にアメリカが一番穏当だったんじゃないかな
11823/10/27(金)19:30:07No.1117288137+
>ヒトラーは超お喋りで頻繁に晩餐会開いたりして
>かなり陽キャ寄りだよね
距離感がおかしい人っぽいから陽キャかなぁって…
11923/10/27(金)19:30:08No.1117288140+
>ヒトラーは超お喋りで頻繁に晩餐会開いたりして
>かなり陽キャ寄りだよね
リラックスした会話が苦手で子供や旧友とだけ親しく話せるなんて評もあってそこは陰っぽい
12023/10/27(金)19:30:21No.1117288219+
何より資源国でこいつが権勢震えたのがやばすぎる
12123/10/27(金)19:30:36No.1117288298そうだねx1
ヒトラーは独裁者の中じゃまあ人間味ある
まあ有能というわけではないが
12223/10/27(金)19:30:52No.1117288414+
>スターリンなら送る前に処刑するからなそりゃ
>もしくはシベリア送り
よくスターリンで代表ネタになるシベリア送りだが
実はロシア帝政時代に自身が2,3度送られている
12323/10/27(金)19:31:10No.1117288532+
あまりにもウルトラ暗愚すぎる
義憤に駆られた暗殺者とかおらんかったんか
12423/10/27(金)19:31:12No.1117288556+
>ヒトラーが情けないのはハゲチビデブのチャーチルに物書きとしても絵描きとしても指導者としても完膚なきまでに負けてるところ
チャーチルも人生全体で見るとプラマイゼロみたいなやつじゃねえかな…
12523/10/27(金)19:31:27No.1117288660+
>ヒトラーは独裁者の中じゃまあ人間味ある
>まあ有能というわけではないが
国家完全占領されて東西分割
一部は永遠に返還されずの完全敗北だからな
12623/10/27(金)19:31:37No.1117288732そうだねx4
>丸山眞男だかが言ってたけど日本では責任主体に誰もなりたがらないからヒトラーみたいな強烈なアイコンが不在 らしい
例えば院政とかの隠居した人間が実権握るああ言うのが恒常化してたのも日本特有の現象なんだよな
その職にない奴が実際の意思決定の主体にある事で責任を宙に浮かせる無責任な支配スタイルがずっとある
12723/10/27(金)19:31:53No.1117288841+
>ヒトラーが情けないのはハゲチビデブのチャーチルに物書きとしても絵描きとしても指導者としても完膚なきまでに負けてるところ
そのチビデブハゲは貴族で幼少の頃から教養蓄えてきてるしな…
12823/10/27(金)19:31:53No.1117288842+
超独裁者だけどこの人じゃなかったら多分ソ連は空中分解してたとは思う
12923/10/27(金)19:32:01No.1117288924+
>あまりにもウルトラ暗愚すぎる
ネットで歴史を知った感じが凄いな
ユーチューブか?
13023/10/27(金)19:32:18No.1117289047+
>ヒトラーはユダヤ人にとっては最悪だったけど自国民には優しかったもんな
自国民の中でも優秀な奴だけだけどな
13123/10/27(金)19:32:21No.1117289079そうだねx4
>イタリアドイツソビエトと違って
>陸海軍の統率者で主権まで持ってるとんでもないヤツが居たから
とんでもないヤツがちゃんと陸海軍統率してたらああはならなかったんじゃないですかね…
13223/10/27(金)19:32:41No.1117289227+
チャーチルはWW2始まる前に評価が地の底付いてるしWW2終わった瞬間に用済み扱いされてるし
13323/10/27(金)19:32:52No.1117289312+
>>ヒトラーはユダヤ人にとっては最悪だったけど自国民には優しかったもんな
>自国民の中でも優秀な奴だけだけどな
優秀じゃない奴はドイツ人民じゃないけど?
13423/10/27(金)19:33:03No.1117289388そうだねx2
>超独裁者だけどこの人じゃなかったら多分ソ連は空中分解してたとは思う
レーニン死んだ後滅茶苦茶幹部が割拠してたからな…
こいつじゃなかったらトロ公だけど共産党をまとめられる人徳が無いし
13523/10/27(金)19:33:04No.1117289397+
>超独裁者だけどこの人じゃなかったら多分ソ連は空中分解してたとは思う
トロツキーとトハチェフスキーは殺しておかないとまずい
13623/10/27(金)19:33:14No.1117289492+
ヒトラーは甥が面白いキャラしてた
叔父の事が大嫌いでアメリカ海軍の宣伝部隊に入隊して「アメリカのみなさん!僕はヒトラーの親戚ですがあなた達の味方です!力を合わせてぼくの悪いおじさんを一緒にやっつけましょう!!」
みたいな事をプロパガンダ映画で喋ってた
13723/10/27(金)19:33:17No.1117289508+
やっぱりチャーチルって最高だわ
13823/10/27(金)19:33:18No.1117289515+
>よくスターリンで代表ネタになるシベリア送りだが
>実はロシア帝政時代に自身が2,3度送られている
シベリアも時代によってきつさが違う
スターリンがいた頃はむしろゆるい空気があったぐらいで
13923/10/27(金)19:33:23No.1117289556+
>>自国民の中でも優秀な奴だけだけどな
>優秀じゃない奴はドイツ人民じゃないけど?
ロシアに負けるような国はドイツじゃないしな
14023/10/27(金)19:33:24No.1117289558+
>>イタリアドイツソビエトと違って
>>陸海軍の統率者で主権まで持ってるとんでもないヤツが居たから
>とんでもないヤツがちゃんと陸海軍統率してたらああはならなかったんじゃないですかね…
あの人自身は立憲君主論者だったから…
14123/10/27(金)19:33:31No.1117289604+
スターリンは能力だけ見るなら優秀だよ
人格は破綻したクソ野郎
14223/10/27(金)19:33:36No.1117289640+
>やっぱりチャーチルって最高だわ
インド人「なんで食料送ってくれないんですか?」
14323/10/27(金)19:33:45No.1117289695+
アーリア人牧場とかわりとひどいこと自国民にしてるよねちょび髭も
14423/10/27(金)19:33:50No.1117289734そうだねx1
一度失脚した後でも第一次世界大戦中に大臣に復帰してるし、戦後ももう一度首相をやってる
14523/10/27(金)19:34:26No.1117289972+
ソビエトに関しては二次大戦後の方やべえって認識は40年くらいから米英は持ってたな
14623/10/27(金)19:34:26No.1117289975+
日本のとんでもないやつは統率したことじゃなくてむしろちゃんと統率しようとせずにうおー勝ってんじゃんいけいけーとかもうダメじゃん朕深ク世界ノ大勢ト〜とか流され気味なのが悪いとこだから…
14723/10/27(金)19:34:45No.1117290127そうだねx4
チャーチルが担ぎ上げられて落とされる流れは民主主義ってすげえ!ってなる
14823/10/27(金)19:34:45No.1117290135+
>>ヒトラーはユダヤ人にとっては最悪だったけど自国民には優しかったもんな
>…………
恥を知りなさい!障〇者を虐殺しようとするなどとは!
14923/10/27(金)19:34:48No.1117290151+
天皇機関説って正しくね?と本人が言っちゃう主権者
15023/10/27(金)19:34:56No.1117290219そうだねx2
>>イタリアドイツソビエトと違って
>>陸海軍の統率者で主権まで持ってるとんでもないヤツが居たから
>とんでもないヤツがちゃんと陸海軍統率してたらああはならなかったんじゃないですかね…
イタリアにもムッソリーニ以外にそんな奴がいたからセーフ
15123/10/27(金)19:35:14No.1117290382+
>スレ画ヒトラームッソリーニの日本版って誰なんだろ
軍部総体
15223/10/27(金)19:35:25No.1117290497+
2.26でマジで近衛師団率いて鎮圧してたらそっちのルートいったかもしれん
15323/10/27(金)19:35:31No.1117290543そうだねx1
>同じ地方に住む同年齢まで粛清のターゲットにしたことなんてあったか?
>あったら教えて
大粛清で160万でホロドモールで300万の文字通りの国ごとの桁違いなのと比べてすらできない偉業なんて表現するのはことの軽重がよくわからない
15423/10/27(金)19:35:56No.1117290762+
スレ画の子孫が画家をやってる事を最近知った
15523/10/27(金)19:35:58No.1117290784そうだねx1
エジョフもベリヤもなんか小男のイメージある
ベリヤはデブだが
15623/10/27(金)19:36:09No.1117290864+
ヒトラーは近眼も障がい者としてぶっ殺してるからマジで死んでくれて良かった
15723/10/27(金)19:36:12No.1117290898+
宮城事件というよくわからないクーデター未遂
15823/10/27(金)19:36:23No.1117290985+
>やっぱりチャーチルって最高だわ
頭戦争な首相を生かしきったイギリス
頭戦争な首相を生かせなくて降伏したけど国外に居た頭戦争な代表が復権させたフランス
15923/10/27(金)19:36:27No.1117291032そうだねx2
大日本帝国で独裁者的な立ち位置を強いて挙げるならやんごとなきことになるんだけど
天皇というより「天皇制」という実体のない何かが信奉の対象だったような話もあるし
16023/10/27(金)19:36:32No.1117291072+
>ソビエトに関しては二次大戦後の方やべえって認識は40年くらいから米英は持ってたな
英国は別に大戦前からやべえと思っていた
よく腰抜け言われるチェンバレンもソ連に対しては一貫して警戒していたし
というかずっと周辺国にこいつやべえと思われていたのがソ連でだからこそソ連は過剰にびびって粛清やった面もある
16123/10/27(金)19:36:37No.1117291113+
ムッソリーニはお前もユダヤ人虐殺しろってヒトラーに言われても逃がしたり人種なんてもん混血しまくって残ってるわけねえだろと言ったりまとも
16223/10/27(金)19:36:53No.1117291242+
広げた衛星国を完全に奴隷化させた
欧米よりよっぽど上手くやってるよこいつ
16323/10/27(金)19:37:30No.1117291570+
最近の分析ではチャーチルがポツダムから戻ってからは保守党の支持率があがってきてたことがわかってるらしい

嫌われていたのはチャーチルではなくて戦前の外交を主導してた保守党の旧チェンバレン派

チャーチルがそいつらを切り捨てなかったことが国民に失望されたという解釈
16423/10/27(金)19:37:37No.1117291619+
ポルポトも強欲なブ男か
16523/10/27(金)19:37:39No.1117291639+
体格の立派な奴がまともかと言うと
モルヒネに狂ってるデブだったりするし
16623/10/27(金)19:37:45No.1117291679+
>一番ましなのでアメリカ
いや…
16723/10/27(金)19:37:48No.1117291698+
>まとも
なのに3人の中では飛び抜けてむごたらしい死に様…
16823/10/27(金)19:37:50No.1117291717+
>その職にない奴が実際の意思決定の主体にある事で責任を宙に浮かせる無責任な支配スタイルがずっとある
法や法に基づく役職は権威の為にあって
実態は人治主義なんだよな
16923/10/27(金)19:37:54No.1117291752+
>というかずっと周辺国にこいつやべえと思われていたのがソ連でだからこそソ連は過剰にびびって粛清やった面もある
実際大粛清の前に英仏米の工作員が入り込んでたっぽいしな
17023/10/27(金)19:37:57No.1117291776+
>ソビエトに関しては二次大戦後の方やべえって認識は40年くらいから米英は持ってたな
トルーマンなんかアメリカだと評価低いらしいけど戦後の秩序構築とかの面は普通になかなかイケてると思うんだよな
17123/10/27(金)19:38:02No.1117291813そうだねx2
日本の場合は強権誰も持てなかったのがなあなあで大戦に進んだ流れもあるんで強権体制のドイツやソ連とはだいぶ政治事情も異なる
17223/10/27(金)19:38:07No.1117291843+
毛沢東のほうが殺してるって聞いた
17323/10/27(金)19:38:11No.1117291864そうだねx8
>>一番ましなのでアメリカ
>いや…
気持ちはわかるけどまあ大分ましな方だろ
17423/10/27(金)19:38:32No.1117292058+
>ムッソリーニはお前もユダヤ人虐殺しろってヒトラーに言われても逃がしたり人種なんてもん混血しまくって残ってるわけねえだろと言ったりまとも
ただしエチオピア人は空中から散布する
17523/10/27(金)19:38:35No.1117292091+
>2.26でマジで近衛師団率いて鎮圧してたらそっちのルートいったかもしれん
一瞬近衛文麿が師団を率いて戦うのかとか思ってしまった
17623/10/27(金)19:38:53No.1117292255+
スターリンは父親に虐待されて足に障害負ってるし
やっぱりサイコは親に虐待されてるもんだよなって
17723/10/27(金)19:39:02No.1117292331+
>実際大粛清の前に英仏米の工作員が入り込んでたっぽいしな
スパイ1人殺すために無実の人間100人殺しても仕方ないってのが大粛清だしな
外国の切手集めていたり怪しい奴とちょっとでも交流あると粛清対象になったから際限なく広がった
17823/10/27(金)19:39:03No.1117292343+
ぎりぎりのぎりまでソ連はイギリスと組んでドイツと戦おうとしてた
イギリスとポーランドが断固拒否した
17923/10/27(金)19:39:17No.1117292455+
チャーチルはクソボンボンで多才だしな…
18023/10/27(金)19:39:20No.1117292484そうだねx1
そもそもナチスの掲げるアーリア人像に悉く特徴が重なるナチス幹部が皆無すぎるのがヤバい
金髪だとハイドリヒくらいしかいないんじゃないの
18123/10/27(金)19:39:29No.1117292569+
>嫌われていたのはチャーチルではなくて戦前の外交を主導してた保守党の旧チェンバレン派
>チャーチルがそいつらを切り捨てなかったことが国民に失望されたという解釈
チャーチル勝ったときもチェンバレンの墓前に報告しに行ったらしいな
ウィンネヴィキテル…
18223/10/27(金)19:39:30No.1117292578+
ドゥーチェって知ってる範囲じゃちょび髭や画像と比べるとかなりマシな気がするんだけどなんであんな酷い殺され方してんの
18323/10/27(金)19:39:34No.1117292601そうだねx4
スレ画ばかり言われるが強力すぎる秘密警察を整備したのはレーニンだし
政敵の謀殺を始めたのもレーニンだし
基本的にスターリンのヤバいとされてる事はレーニンもやってる
18423/10/27(金)19:40:00No.1117292823そうだねx2
>>陸海軍の統率者で主権まで持ってるとんでもないヤツが居たから
>とんでもないヤツがちゃんと陸海軍統率してたらああはならなかったんじゃないですかね…
口出しは散々してたよ
例えば大和特攻なんかも朕が海軍戦力出し惜しんでんじゃねぇぞって言ったから出撃して海の藻屑になってる
18523/10/27(金)19:40:00No.1117292832そうだねx1
>独裁とかじゃなくて民族の総意として毒ガスでっち上げて侵攻したり元居た市民ゲットーに押し込めて空爆したりしてるんじゃないのあっちは?
反発してるイスラエル人も昔から根強く抵抗してるので総意ではないな
18623/10/27(金)19:40:12No.1117292926そうだねx2
>ムッソリーニはお前もユダヤ人虐殺しろってヒトラーに言われても逃がしたり人種なんてもん混血しまくって残ってるわけねえだろと言ったりまとも
「人種」ですか!そんな概念は9割方は感性の産物ですよ。近代科学の生物学で人種などという概念が認められるなどと考える人間がどれだけいるでしょう。…大体からして、彼ら(ナチス)が後生大事にしている人種理論家のほとんどはドイツ人ではないのですよ。ゴビノーとラプージュはフランス人、チェンバレンはイギリス人、ウォルトマンに至っては貴方と同じユダヤ人だ。
18723/10/27(金)19:40:27No.1117293045そうだねx1
ヒトラーはもちろんヤバかったが部下のゲッペルスとかがそれ以上にヤバかった
スレ画は単体でヤバかった
18823/10/27(金)19:40:28No.1117293051+
>チャーチル勝ったときもチェンバレンの墓前に報告しに行ったらしいな
>ウィンネヴィキテル…
私もペタン元帥のお墓にお参りしようとしました!
18923/10/27(金)19:40:36No.1117293111+
レーニン帰還を助けたのも日本人…
19023/10/27(金)19:40:47No.1117293194そうだねx4
>口出しは散々してたよ
>例えば大和特攻なんかも朕が海軍戦力出し惜しんでんじゃねぇぞって言ったから出撃して海の藻屑になってる
遅すぎるしなんか変な解釈されてる…
19123/10/27(金)19:40:54No.1117293260そうだねx1
ホロドモールやばい
19223/10/27(金)19:40:59No.1117293314+
共産主義はとにかく敵をぶっ殺せ!!ってやってたのそもそもレーニンだしな
割と最近まで勝手にクリーンなイメージ持ってたけど
19323/10/27(金)19:41:07No.1117293375そうだねx1
末期のロシア帝国があまりにもヤバすぎてレーニンが多少アレなことしてても人民は許しちゃうかもしれん
19423/10/27(金)19:41:41No.1117293635そうだねx1
毛は本国でも功罪多しみたいな扱いで落ち着いてるし……
万に一つも良いところ無いのポル・ポトぐらいじゃねえ
19523/10/27(金)19:41:41No.1117293644+
>スパイ1人殺すために無実の人間100人殺しても仕方ないってのが大粛清だしな
>外国の切手集めていたり怪しい奴とちょっとでも交流あると粛清対象になったから際限なく広がった
そんな粛清と処刑を繰り返す日々で極度の人間不信を拗らせてさらに猜疑心が加速する…
19623/10/27(金)19:41:45No.1117293670+
>共産主義はとにかく敵をぶっ殺せ!!ってやってたのそもそもレーニンだしな
>割と最近まで勝手にクリーンなイメージ持ってたけど
レーニンを否定したらソ連には思想的なものがなんも残らん
19723/10/27(金)19:41:58No.1117293780+
アメリカも戦後直ぐはロシアのスパイや共産シンパが多くて立て直すのに苦労したとか聞いた
まあマッカーシーはやりすぎだと思うけど
19823/10/27(金)19:42:07No.1117293826+
>ヒトラーはもちろんヤバかったが部下のゲッペルスとかがそれ以上にヤバかった
プロパガンダ映画に出てた女優50人近くと不倫してたとか
19923/10/27(金)19:42:08No.1117293834そうだねx3
昭和帝は責任あるなしで言えばある寄りなんだけど昭和帝が別の人間だったらこうならなかったかと言うとそんなこともなさそう
20023/10/27(金)19:42:27No.1117293957そうだねx2
識字率も上げたし工業化も進めたけどその原資が農民から奪った穀物というのがなあ
ゲームとかだとやるけど実際にできるのは凄まじい
20123/10/27(金)19:42:39No.1117294078+
>ヒトラーはもちろんヤバかったが部下のゲッペルスとかがそれ以上にヤバかった
>スレ画は単体でヤバかった
ベリヤ…
20223/10/27(金)19:43:00No.1117294218+
>>ヒトラーはもちろんヤバかったが部下のゲッペルスとかがそれ以上にヤバかった
>プロパガンダ映画に出てた女優50人近くと不倫してたとか
チンチンすげえや
20323/10/27(金)19:43:07No.1117294274そうだねx2
毛沢東功罪両方あるよねくらいで落ち着いてるのは国が今も続いてるのもあるな…
20423/10/27(金)19:43:17No.1117294344+
年貢率ガチ上げして※売って国造りとか信長の野望かよ
20523/10/27(金)19:43:19No.1117294359そうだねx1
大粛清がやばいのはこういうやつを捕まえたり殺せ!とかじゃなく地区ごとにこの人数は捕まえろって数字だけをだしてきてるやつ
捕まえられないと自分が粛清されるからもう無実とか関係なく現場も捕まえないといけない
20623/10/27(金)19:43:20No.1117294373+
一番の側近のモロトフがもう少しスターリンが生きてたら自分が粛清されていたって言ってるしな
20723/10/27(金)19:43:23No.1117294395そうだねx2
東京裁判で大臣が軒並みアレはウチの管轄じゃないし…もう始まっちゃってたし…って言ってるのいいよね
20823/10/27(金)19:43:28No.1117294427そうだねx1
スターリン葬送狂騒曲って映画好き
20923/10/27(金)19:43:38No.1117294509+
>>ヒトラーはもちろんヤバかったが部下のゲッペルスとかがそれ以上にヤバかった
>プロパガンダ映画に出てた女優50人近くと不倫してたとか
ヒトラーだって姪っ子が不審死してるし…
21023/10/27(金)19:44:10No.1117294744そうだねx1
>毛沢東功罪両方あるよねくらいで落ち着いてるのは国が今も続いてるのもあるな…
まあ勝てばすべて解決するのはある
ヒトラーももしイギリスがガンギマリしてフランス降伏&アメリカ参戦無理の状況下でも戦争続行するよ!しなかったら今頃は英雄だったかもしれない
21123/10/27(金)19:44:12No.1117294759+
>>とんでもないヤツがちゃんと陸海軍統率してたらああはならなかったんじゃないですかね…
>あの人自身は立憲君主論者だったから…
これは戦後になって言い出した大嘘だよ
陛下はあくまでも現人神で日本の国体であろうとされてたから
21223/10/27(金)19:44:13No.1117294760+
スターリンの図書室っていうスターリンが読んでた本の走り書きとかを研究した本が最近出版されてたから買ったけど面白かったよ
たとえトロツキーのような政敵であってもその著書を読んで研究してる本の虫でボリシェビキの中でも読書量は飛び抜けてたんではないかとか書かれてた
みんなも買おう!たったの5500円だ!
21323/10/27(金)19:44:14No.1117294764+
>共産主義はとにかく敵をぶっ殺せ!!ってやってたのそもそもレーニンだしな
>割と最近まで勝手にクリーンなイメージ持ってたけど
ドイツとの講和内容への不満を弾圧する為にチェキスト作ったのも
経済立ち行かなくなって水兵が反乱起こしたのもレーニンの時代だしな…
21423/10/27(金)19:44:16No.1117294779+
>捕まえられないと自分が粛清されるからもう無実とか関係なく現場も捕まえないといけない
流れ作業で小屋に押し込んでバンバン撃って運び出すのいいよね
21523/10/27(金)19:44:26No.1117294868そうだねx1
>大粛清がやばいのはこういうやつを捕まえたり殺せ!とかじゃなく地区ごとにこの人数は捕まえろって数字だけをだしてきてるやつ
>捕まえられないと自分が粛清されるからもう無実とか関係なく現場も捕まえないといけない
水晶の夜もリスト渡されてノルマ制だったから名前が同じだけの関係ない音楽家が殺されたと聞いて開いた口がふさがらなかった
21623/10/27(金)19:44:27No.1117294887+
>気持ちはわかるけどまあ大分ましな方だろ
日本メディアの検閲だよ
21723/10/27(金)19:44:36No.1117294969+
>>ヒトラーはもちろんヤバかったが部下のゲッペルスとかがそれ以上にヤバかった
>>スレ画は単体でヤバかった
>ベリヤ…
ロリを国家権力で拉致って嬲ってたサイコ野郎だっけ
21823/10/27(金)19:44:45No.1117295047+
東條英機は戦争途中で解任されてるレベルだからスレ画には至れんよ
21923/10/27(金)19:44:50No.1117295087+
>スターリン葬送狂騒曲って映画好き
念だけど上映していた映画館少なすぎやしないか!?
新宿で見たけど凄い小っちゃい所しかやってなかったな…
22023/10/27(金)19:45:01No.1117295164+
>昭和帝は責任あるなしで言えばある寄りなんだけど昭和帝が別の人間だったらこうならなかったかと言うとそんなこともなさそう
大正天皇が長生きしてたらどうなったのかと思うことはなくも無い
演説とか戦後巡幸とかまともにできなかったかもしれないけど
22123/10/27(金)19:45:27No.1117295367+
1920年代のソ連をもっと知りたいけどヤバそう
まずポーランドに負けます!
22223/10/27(金)19:45:32No.1117295392そうだねx1
>スターリン葬送狂騒曲って映画好き
カスどものぐだぐだ感いいよね
22323/10/27(金)19:45:34No.1117295407+
歴史的独裁者の子孫が意外な職業に就いてたりする
アーティストだったりサッカー選手だったり
22423/10/27(金)19:45:48No.1117295496+
>ロリを国家権力で拉致って嬲ってたサイコ野郎だっけ
それとスターリン曰く
「うちのヒムラ―です」
22523/10/27(金)19:45:49No.1117295505+
スターリン死後は党員を殺すってのはだいぶ減るんだけどベリヤはしっかり殺された
22623/10/27(金)19:46:00No.1117295582+
>まあ勝てばすべて解決するのはある
>ヒトラーももしイギリスがガンギマリしてフランス降伏&アメリカ参戦無理の状況下でも戦争続行するよ!しなかったら今頃は英雄だったかもしれない
ソ連とタイマンでも負けるんじゃね?まあソ連も冷戦とかできない国になり果てるだろうけど
22723/10/27(金)19:46:01No.1117295594+
共産主義者というよりはギャング上がりだからな…
22823/10/27(金)19:46:26No.1117295757+
実は部下的にはスターリンよりレーニンの方が怖かったらしいな
22923/10/27(金)19:46:27No.1117295763そうだねx1
>スターリン死後は党員を殺すってのはだいぶ減るんだけどベリヤはしっかり殺された
ゴミカス集団の中でもあいつはヤバいって即消しされたやつだし
23023/10/27(金)19:46:43No.1117295872+
>スターリン葬送狂騒曲って映画好き
あれロシアで放送禁止になってるのが色々と変わってないんだな…ってなるやつ
23123/10/27(金)19:46:59No.1117295969そうだねx3
>>気持ちはわかるけどまあ大分ましな方だろ
>日本メディアの検閲だよ
いや…検閲はむしろ…
23223/10/27(金)19:47:03No.1117295997+
>スターリン死後は党員を殺すってのはだいぶ減るんだけどベリヤはしっかり殺された
殺すまではいかないけどめちゃくちゃ辺鄙なところにシベリア送りしてくるよね…
23323/10/27(金)19:47:05No.1117296011+
>昭和帝は責任あるなしで言えばある寄りなんだけど昭和帝が別の人間だったらこうならなかったかと言うとそんなこともなさそう
ただ田中義一はあんなことにはならなかったのでは…?
23423/10/27(金)19:47:06No.1117296019+
>>スターリン葬送狂騒曲って映画好き
>カスどものぐだぐだ感いいよね
ジューコフだけやたらかっこよかった記憶
23523/10/27(金)19:47:21No.1117296127+
スターリンに比べたらフルシチョフはまともでは?
23623/10/27(金)19:47:23No.1117296143+
>ドイツとの講和内容への不満を弾圧する為にチェキスト作ったのも
>経済立ち行かなくなって水兵が反乱起こしたのもレーニンの時代だしな…
件の戦艦の映画がこれどこ向いてるのかな?ってなるのウケる
あれ革命礼賛のやつらしいけど
23723/10/27(金)19:47:23No.1117296146+
我が国でスレ画やヒトラーに比すなら昭和天皇以外ありえねえが
色々めんどくさい
23823/10/27(金)19:47:24No.1117296151+
ベリヤは西側諸国でもいくらなんでもこれはプロパガンダだろって思われてたのがガチだった奴だから…
23923/10/27(金)19:47:36No.1117296249+
毛沢東は大罪人ってのはわかるけど悪人って言われるとまた微妙な気がする
24023/10/27(金)19:47:43No.1117296286+
「」 シュトライヒャー 似てる
24123/10/27(金)19:47:44No.1117296294+
>>スターリン葬送狂騒曲って映画好き
>あれロシアで放送禁止になってるのが色々と変わってないんだな…ってなるやつ
むしろ変わってたのがまた戻ってきちゃった
昔はほんとに変わりそうだったんだよ…
24223/10/27(金)19:47:48No.1117296324+
>歴史的独裁者の子孫が意外な職業に就いてたりする
>アーティストだったりサッカー選手だったり
毛沢東の孫が絵に描いたようなドラ息子で笑ったわ
24323/10/27(金)19:47:52No.1117296356+
>実は部下的にはスターリンよりレーニンの方が怖かったらしいな
スターリンは普段は温和な人間だったっぽいから
あとはぶっちゃけスターリンに従順しない人間はみんな死んだからと…
少なくともレーニンはスターリンほど死後にアンチスターリンみたいな流れはなかったし…
24423/10/27(金)19:47:59No.1117296407そうだねx1
>あれロシアで放送禁止になってるのが色々と変わってないんだな…ってなるやつ
未だにスターリン信奉してくる厄介な国民いるからなロシアって
24523/10/27(金)19:48:03No.1117296428+
>スターリンに比べたらフルシチョフはまともでは?
批判しまくったら死後実家とか色々破壊された人…
24623/10/27(金)19:48:13No.1117296510そうだねx3
>毛沢東の孫が絵に描いたようなドラ息子で笑ったわ
聡明な態度なんて見せたら殺されるだろ
24723/10/27(金)19:48:21No.1117296572+
>共産主義はとにかく敵をぶっ殺せ!!ってやってたのそもそもレーニンだしな
そもそも農民革命の頃から共産主義とはそういうものだからな
いや資本主義も大して変わらんか
24823/10/27(金)19:48:38No.1117296704+
>昔はほんとに変わりそうだったんだよ…
エリチンはアル中を除けばそのへんは良かったのにな
24923/10/27(金)19:48:42No.1117296728+
>スターリンに比べたらフルシチョフはまともでは?
まだ現実見る理性はあったから引き摺り下ろされた
25023/10/27(金)19:48:54No.1117296803+
>未だにスターリン信奉してくる厄介な国民いるからなロシアって
今の戦争について
スターリンならこんな半端な戦況になってねぇぞ!!って怒ってる人いた
25123/10/27(金)19:48:58No.1117296822+
ゴルバチョフってまともだよなとは思うけど
ロシアで人気低いと言う話自体はまあそうなるよなぁ…と思う
25223/10/27(金)19:49:10No.1117296901+
ベリヤのフラワーゲームはさすがに頭イカれすぎ
スターリンも自分の邪魔にならない限りは黙認してるし
25323/10/27(金)19:49:14No.1117296936+
なんていうかスターリンはほんと愛着持てるエピソードがなさすぎる
どれ見ても怖い
25423/10/27(金)19:49:20No.1117296989+
スターリンの後のフルシチョフ!
フルシチョフの後のブレジネフ!
ブレジネフの後のアンドロポフ!
アンドロポフの後のゴルバチョフ!
ソ連の総書記は忠臣ヅラして継承した瞬間先代の全否定する所から始まる
25523/10/27(金)19:49:27No.1117297025+
フルシチョフで一度踏みとどまるのにまたブレジネフでぶり返すのヤバすぎる
ブレジネフはさぁ…
25623/10/27(金)19:49:28No.1117297033そうだねx2
>今の戦争について
>スターリンならこんな半端な戦況になってねぇぞ!!って怒ってる人いた
実際半端ではないだろうな
25723/10/27(金)19:49:35No.1117297081+
>毛沢東は大罪人ってのはわかるけど悪人って言われるとまた微妙な気がする
大罪人より大悪党の方がっぽいと思う
仮にも英雄なわけだけど私人としては評価できない
25823/10/27(金)19:49:48No.1117297164そうだねx1
割と末期まで一撃講和論に拘ってた癖に
いよいよ敗戦の段になると戦争は元より朕の本意ではなかったみたいな事書き出すヒロヒトいいよね…
25923/10/27(金)19:49:52No.1117297202+
>スターリンならこんな半端な戦況になってねぇぞ!!って怒ってる人いた
良くも悪くもそれはそうかもしれん
26023/10/27(金)19:49:55No.1117297236+
でもスターリン絡みのアネクドートは大体面白い
26123/10/27(金)19:49:56No.1117297249+
>ブレジネフの後のアンドロポフ!
>アンドロポフの後のゴルバチョフ!
チェルネンコ忘れとる!
26223/10/27(金)19:50:02No.1117297315+
>なんていうかスターリンはほんと愛着持てるエピソードがなさすぎる
息子に対するエピソードとか…
26323/10/27(金)19:50:12No.1117297402そうだねx5
日本と同じく一握りの上級が好き放題してる国だから
「ロシア国民が悪い!イスラエル国民が悪い!」と言われても一般国民は困ってると思うよ
26423/10/27(金)19:50:14No.1117297424+
>毛沢東功罪両方あるよねくらいで落ち着いてるのは国が今も続いてるのもあるな…
今だとロシア本国だと功あつかいだし
26523/10/27(金)19:50:18No.1117297466+
スターリンの曾孫Xのアカウント持っててダメだった
26623/10/27(金)19:50:19No.1117297474+
「あいつは銃をまっすぐに撃つこともできんのか」
銃での自殺に失敗した長男に対して スターリン
26723/10/27(金)19:50:25No.1117297519+
スターリンなら選挙のために動員をためらったりはしない
26823/10/27(金)19:50:32No.1117297579+
>でもスターリン絡みのアネクドートは大体面白い
インテリを逆境に置くといい感じの文学ができる
26923/10/27(金)19:50:51No.1117297766+
ブレジネフはスターリンの死後評価を回復しようとするわ私腹を肥やすわ汚職を蔓延させるわ褒めるとこあるのか…
27023/10/27(金)19:50:55No.1117297798+
>チェルネンコ忘れとる!
1年しか居なかった人はカット
27123/10/27(金)19:51:08No.1117297893+
>ブレジネフはスターリンの死後評価を回復しようとするわ私腹を肥やすわ汚職を蔓延させるわ褒めるとこあるのか…
眉毛の立派さ
27223/10/27(金)19:51:18No.1117297963+
戦後になっても粛清してるのは救いようがねえ
27323/10/27(金)19:51:21No.1117297980+
>ゴルバチョフってまともだよなとは思うけど
>ロシアで人気低いと言う話自体はまあそうなるよなぁ…と思う
ソ連歴代幹部の情報開示をした結果
ソ連そのものの権威が崩れてソ連共産党は支配の正当性を失った
少なくともソ連創成期については神聖視しなきゃいけなかったのに蓋を開けてしまった
27423/10/27(金)19:51:26No.1117298024+
>マレンコフ忘れとる!
27523/10/27(金)19:51:48No.1117298174+
ゴルビーマジまとも
27623/10/27(金)19:51:48No.1117298176+
ゴルビチョフは突然変異かと思うくらいまともだったんですよ
西側にとっては…
27723/10/27(金)19:51:54No.1117298226+
>ブレジネフはスターリンの死後評価を回復しようとするわ私腹を肥やすわ汚職を蔓延させるわ褒めるとこあるのか…
冷戦全盛期の最長時代を作った!
27823/10/27(金)19:52:07No.1117298313+
>チャーチルはクソボンボンで多才だしな…
よくヒトラー叩く際に引き合いに出されるけど
生まれが違うんだから文化資本で格差が生じるのは当然なんだよね
このあたりの問題に視線が行くようになった現代ではセンシティブな
27923/10/27(金)19:52:09No.1117298331+
なんかどうも引いたら負けみたいな気質があるんじゃねロシアじん
28023/10/27(金)19:52:29No.1117298523そうだねx1
>フルシチョフで一度踏みとどまるのにまたブレジネフでぶり返すのヤバすぎる
>ブレジネフはさぁ…
スーパー金満眉毛
西側製品を身に纏う汚職の象徴っぷり
あと眉毛
28123/10/27(金)19:52:45No.1117298650+
恋愛結婚したはずの嫁や息子すら普通に愛情なく捨ててるのが本当にもう怖い
毛沢東は権力!権力!とにかく権力!っていう親しみやすさはある
28223/10/27(金)19:52:47No.1117298655+
>>マレンコフ忘れとる!
所詮ロリコンの御輿だし
28323/10/27(金)19:52:47No.1117298656+
でもゴルバチョフだってソ連の書記長らしく弾圧とかちゃんとやってたし…
28423/10/27(金)19:52:47No.1117298658+
>なんていうかスターリンはほんと愛着持てるエピソードがなさすぎる
趣味は植物の世話で
お客さんに「私が育てたレモンだぞ!モスクワで育てたんだぞ!」って振る舞ってた
ってエピソードはいい感じだと思う
28523/10/27(金)19:52:47No.1117298660+
>なんかどうも引いたら負けみたいな気質があるんじゃねロシアじん
そもそもキレイに自分から降参して負けたこと無くない?
28623/10/27(金)19:52:48No.1117298665そうだねx3
昨今の西側の多様性がどうとか環境がどうとかって面倒臭く感じるけどなんだかんだ東側や第三世界見ると西側で良かった〜ってなるんだよな
28723/10/27(金)19:52:53No.1117298708+
>マ○ンコ○忘れとる!
28823/10/27(金)19:52:59No.1117298748+
ブレジネフで軍備再燃するのほんとわかりやすい
28923/10/27(金)19:52:59No.1117298752+
中国でゴルビーが民衆に手を振ってすぐに天安門起きるのあれ何か疑われたりしなかったのか
29023/10/27(金)19:52:59No.1117298753+
>なんかどうも引いたら負けみたいな気質があるんじゃねロシアじん
ろしあじんの特徴というよりは専制的な体制の特徴だなそれは
29123/10/27(金)19:53:15No.1117298852+
世界への影響度で言えばヒトラーなんかとは比較に出来ない奴
29223/10/27(金)19:53:30No.1117298975そうだねx3
>ゴルビチョフは突然変異かと思うくらいまともだったんですよ
>西側にとっては…
死ぬ間際にこんな戦争起こしちゃって本当に絶望してそう
このご時世にこんなことしたら世界から孤立することなんて分かりきっていることなのに…
29323/10/27(金)19:53:49No.1117299117そうだねx1
スターリン建築VS第三帝国様式だと
独裁者は古典的で仰々しいものが好きなんだなあと
29423/10/27(金)19:54:02No.1117299211+
チャーチルも勝ってなかったら結局は士官学校でも落第者がまともに戦えるわけないとか言われてただろう
29523/10/27(金)19:54:08No.1117299254+
>>ゴルビチョフは突然変異かと思うくらいまともだったんですよ
>>西側にとっては…
>死ぬ間際にこんな戦争起こしちゃって本当に絶望してそう
>このご時世にこんなことしたら世界から孤立することなんて分かりきっていることなのに…
言い方は悪いけどあと二、三年早く死んでれば…
29623/10/27(金)19:54:19No.1117299347+
>死ぬ間際にこんな戦争起こしちゃって本当に絶望してそう
ソ連のままでプーチンチンが元首になってもそんなに変わらんだろうからそこは気にするほどでもないかと…
29723/10/27(金)19:54:20No.1117299351+
そういえばアフガニスタン侵攻はブレジネフ時代か…
29823/10/27(金)19:54:30No.1117299439+
>>なんかどうも引いたら負けみたいな気質があるんじゃねロシアじん
>ろしあじんの特徴というよりは専制的な体制の特徴だなそれは
権威主義体制において大衆が望むのはマッチョ思想な頼もしいリーダー!
やっぱ不利なのでやめます…なんてのは言えんのだ
29923/10/27(金)19:54:37No.1117299473+
それ以前にチャーチルはガリポリの肉屋だからなぁ…
30023/10/27(金)19:54:50No.1117299572+
>そういえばアフガニスタン侵攻はブレジネフ時代か…
中国と手切れしたのも後半期だね
30123/10/27(金)19:54:57No.1117299634+
>なんかどうも引いたら負けみたいな気質があるんじゃねロシアじん
引いて負けたら自分達が死ぬ番だからしようがない
大日本帝国もそうだった 天ちゃんがしょうがねぇやって諦めてくれたからいいけど
30223/10/27(金)19:55:00No.1117299662そうだねx3
>>あれロシアで放送禁止になってるのが色々と変わってないんだな…ってなるやつ
>未だにスターリン信奉してくる厄介な国民いるからなロシアって
欧州行けばネオナチは居るし
うちにも未だに日帝良いこともしたとか言うのが年々社会の多数派になってきてる
よくない時代だね
30323/10/27(金)19:55:04No.1117299703+
マルクスおまえの教えは戦争しか起こしてないぞ
30423/10/27(金)19:55:09No.1117299744+
>世界への影響度で言えばヒトラーなんかとは比較に出来ない奴
今だとネオナチはどこでもいるけど
ネオスターリニストはいないから
筆よりちょびの方が影響強そう
30523/10/27(金)19:55:30No.1117299886そうだねx1
君達はなぜ戦車をデパートにするんだ?って話はちょっと面白い
合理的で頭はよかったようだ
30623/10/27(金)19:55:30No.1117299889+
外務だとブレジネフの時は外からは高評価だったみたいだから…
まぁそれで外車やらなんやら西側から貰ってたら世話はないけどな
30723/10/27(金)19:55:36No.1117299934+
>スターリン建築VS第三帝国様式だと
>独裁者は古典的で仰々しいものが好きなんだなあと
ヒトラーもそうだな
ワーグナー一族といい感じの関係になった
30823/10/27(金)19:55:38No.1117299950+
ネオナチは自分から名乗るよりレッテル貼られてるやつの方が多そう
30923/10/27(金)19:55:39No.1117299958+
ヒトラーはガチ目にやばいのに
こっちはなんとなくギャグにされてる風潮がある気がする
31023/10/27(金)19:55:45No.1117299987+
戦後アメリカが天皇制にノータッチでよかっ太
社会主義者が天皇に上奏しようとするのを見てヤべ〜と思ったらしいけど
31123/10/27(金)19:55:57No.1117300074そうだねx1
>マルクスおまえの教えは戦争しか起こしてないぞ
でも無かったら無かったで労働環境とかカスになってそうだからなんとも言えない
31223/10/27(金)19:56:07No.1117300155+
>マルクスおまえの教えは戦争しか起こしてないぞ
アカの影を恐れた資本家が労働者に譲歩するようになったから
結局労働者のためになった思想なのだ
31323/10/27(金)19:56:38No.1117300369そうだねx1
>昨今の西側の多様性がどうとか環境がどうとかって面倒臭く感じるけどなんだかんだ東側や第三世界見ると西側で良かった〜ってなるんだよな
向こうの指導者も子弟を留学させるのは西側で本音は結局そうなんだなって
31423/10/27(金)19:56:55No.1117300476そうだねx1
>死ぬ間際にこんな戦争起こしちゃって本当に絶望してそう
>このご時世にこんなことしたら世界から孤立することなんて分かりきっていることなのに…
晩年はプーチンの事めっちゃ嫌ってた
「人が生涯かけて成し遂げた仕事を滅茶苦茶にしやがってあの小僧め!」
ってキレてた
31523/10/27(金)19:57:21No.1117300680そうだねx1
>>死ぬ間際にこんな戦争起こしちゃって本当に絶望してそう
>>このご時世にこんなことしたら世界から孤立することなんて分かりきっていることなのに…
>晩年はプーチンの事めっちゃ嫌ってた
>「人が生涯かけて成し遂げた仕事を滅茶苦茶にしやがってあの小僧め!」
>ってキレてた
マジで可哀想
31623/10/27(金)19:57:27No.1117300732そうだねx2
>日本と同じく一握りの上級が好き放題してる国だから
>「ロシア国民が悪い!イスラエル国民が悪い!」と言われても一般国民は困ってると思うよ
これは本当にそうなんだよな
例えばイスラエルの外道やハマスのテロなんかも
自国にいるユダヤ人に対する陰謀論とかイスラム移民叩きの出汁に使うのが欧米にはいっぱいいる
31723/10/27(金)19:57:30No.1117300760+
共産主義のおかげなのか人権意識の向上のおかげなのか
31823/10/27(金)19:57:31No.1117300769+
>晩年はプーチンの事めっちゃ嫌ってた
>「人が生涯かけて成し遂げた仕事を滅茶苦茶にしやがってあの小僧め!」
>ってキレてた
多分プーチンの側も同じ事思ってると思うよ
31923/10/27(金)19:57:32No.1117300770+
レーニンがマルキシズムを使って扇動
帝国主義論をぶち上げるがあれ自己紹介だろ
32023/10/27(金)19:57:32No.1117300775+
上層部ばっか叩いてるけど日本国民も太平洋戦争にノリノリでしたよね?とかよく言われるけど
そうなるようにプロパガンダしまくってるんだからそりゃそうだよね
32123/10/27(金)19:57:38No.1117300819+
>日本と同じく一握りの上級が好き放題してる国だから
>「ロシア国民が悪い!イスラエル国民が悪い!」と言われても一般国民は困ってると思うよ
まるで日本がいきなり他国に侵攻したり勝手に作った自国民の居留地が攻撃を受けたからって軍隊送ったりしてるみたいな言い方…
32223/10/27(金)19:57:42No.1117300851+
>>昨今の西側の多様性がどうとか環境がどうとかって面倒臭く感じるけどなんだかんだ東側や第三世界見ると西側で良かった〜ってなるんだよな
>向こうの指導者も子弟を留学させるのは西側で本音は結局そうなんだなって
金正恩もスイスだかに留学してたよな…
32323/10/27(金)19:58:16No.1117301156+
>>向こうの指導者も子弟を留学させるのは西側で本音は結局そうなんだなって
>金正恩もスイスだかに留学してたよな…
バスケ好きな青年だったとか
32423/10/27(金)19:58:25No.1117301228+
>晩年はプーチンの事めっちゃ嫌ってた
>「人が生涯かけて成し遂げた仕事を滅茶苦茶にしやがってあの小僧め!」
>ってキレてた
それはそう
自分が政界を引退してまでソ連の負債を返済して西側諸国と関係を作ったのにこの有様だからなぁ…
ロシア国民に支持されないよりも精神的にキツいんじゃなかっただろうか
32523/10/27(金)19:58:38No.1117301340+
プーチン居なくなったらいよいよどうするんだろロシア
32623/10/27(金)19:58:45No.1117301407+
>上層部ばっか叩いてるけど日本国民も太平洋戦争にノリノリでしたよね?とかよく言われるけど
>そうなるようにプロパガンダしまくってるんだからそりゃそうだよね
いや議会の政治家はむしろ過熱世論を抑えに回ってたよ
汚職酷かったから全く信頼されてねーんだが
32723/10/27(金)19:58:59No.1117301509+
愛は世界を救うんだなあと幼少期にしないと効果半減かあ…という心が二つある〜


1698400340729.jpg