二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1698352171925.jpg-(679568 B)
679568 B23/10/27(金)05:29:31No.1117110064そうだねx1 10:00頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/27(金)05:30:57No.1117110101そうだねx83
エミュやば…
223/10/27(金)05:32:06No.1117110130+
すんげえ広がってるじゃん千晶
323/10/27(金)05:33:05No.1117110161そうだねx112
ここまでやられると凄い通り越して怖い
423/10/27(金)05:34:40No.1117110200そうだねx23
本人か元アシでもないと逆にとんでもない化け物が野にいることになってしまう
523/10/27(金)05:35:37No.1117110231そうだねx5
本気でこれ何巻だったっけ?ってなる
623/10/27(金)05:36:10No.1117110247そうだねx22
>本人か元アシでもないと逆にとんでもない化け物が野にいることになってしまう
ほぼゴーストライターだった元アシ…「」だったのか…?
723/10/27(金)05:36:16No.1117110250+
もう本業の仕事じゃん
823/10/27(金)05:37:48No.1117110297そうだねx13
ここまで力入ってると「」じゃなくてTwitterかなんかで描かれたやつな気がするわ
923/10/27(金)05:39:00No.1117110333そうだねx42
ピタサンドネタが入ってないと多分騙されてた
1023/10/27(金)05:39:41No.1117110358そうだねx8
ヒィィィ!!
1123/10/27(金)05:39:49No.1117110363そうだねx11
>ここまで力入ってると「」じゃなくてTwitterかなんかで描かれたやつな気がするわ
そういうのでピタサンドシリーズはやらないんじゃないかな…?
これに限らずとんでもない精度のエミュ何種類かあって楽しいけど怖くもあった
1223/10/27(金)05:39:50No.1117110365+
自慢こそしてないけど自分で作ったわけでもないのにの降りは元ネタの作者にぶっ刺さっちゃうやつでは?
1323/10/27(金)05:40:57No.1117110394そうだねx4
描いたの本人か?いや本人だったらこんなに上手に描けなかったわ……
1423/10/27(金)05:41:05No.1117110399そうだねx10
なんかホンモノ〜ン
1523/10/27(金)05:42:20No.1117110456そうだねx29
fu2725514.jpg
好きなエミュ
1623/10/27(金)05:42:32No.1117110464そうだねx3
頭おかしいのか?
1723/10/27(金)05:42:38No.1117110469そうだねx3
チービィがいるのポイント高い
1823/10/27(金)05:46:46No.1117110594そうだねx11
エミュ度高いのはこれだな
fu2725517.jpg
1923/10/27(金)05:49:05No.1117110684+
>ここまで力入ってると「」じゃなくてTwitterかなんかで描かれたやつな気がするわ
imgもXもどちらもそんな変わらんよ
2023/10/27(金)05:53:09No.1117110822そうだねx6
児童誌にやたら詳しいやつとかいるけど
いくら漫画好きなオタクでも児童誌までチェックしてんのやばくね?って不思議だったけど
連載してる側で関わってたりするなら納得するんだよな……
2123/10/27(金)05:53:44No.1117110844そうだねx6
化け物だらけかよ
2223/10/27(金)05:55:19No.1117110903そうだねx4
野武士のグルメエミュもすごかったな
2323/10/27(金)05:56:53No.1117110952そうだねx2
好きなのはバス江の奴
2423/10/27(金)05:57:55No.1117110992+
なんかアメリカーン。
2523/10/27(金)05:59:27No.1117111043そうだねx12
>野武士のグルメエミュもすごかったな
fu2725522.jpg
良いよね…
2623/10/27(金)06:00:28No.1117111084そうだねx16
>好きなのはバス江の奴
fu2725523.jpg
2723/10/27(金)06:06:44No.1117111321そうだねx2
imgは化け物揃いかよ
2823/10/27(金)06:06:51No.1117111328そうだねx3
>fu2725523.jpg
薄っぺらいわ
アメリカン
の方が好き
2923/10/27(金)06:10:03No.1117111463そうだねx17
>好きなエミュ
fu2725532.jpg
3023/10/27(金)06:13:13No.1117111585そうだねx12
>fu2725532.jpg
もう本人でいいでしょこれ…
3123/10/27(金)06:15:04No.1117111645そうだねx2
ブロンディーズにそのルビ振るの卑怯だろ
3223/10/27(金)06:16:52No.1117111722+
責任者不在という意味で管理を放棄しているのでは…?
3323/10/27(金)06:18:58No.1117111798そうだねx2
わたせせいぞうのもやたらレベル高かった
3423/10/27(金)06:20:15No.1117111855+
才能の無駄遣いと褒めたくなる
3523/10/27(金)06:20:15No.1117111856+
>わたせせいぞうのもやたらレベル高かった
そして…デザートはオレンジ
好き
3623/10/27(金)06:20:32No.1117111872+
つられて原作買ったけど原作では中東料理ってちゃんと説明してるんだよな
3723/10/27(金)06:20:52No.1117111887そうだねx6
>児童誌にやたら詳しいやつとかいるけど
>いくら漫画好きなオタクでも児童誌までチェックしてんのやばくね?って不思議だったけど
>連載してる側で関わってたりするなら納得するんだよな……
いや好きなら児童誌だろうが未就学児アニメだろうが見るが?
3823/10/27(金)06:22:23No.1117111946そうだねx10
>わたせせいぞうのもやたらレベル高かった
fu2725538.jpg
吹き出しの雰囲気が凄い
3923/10/27(金)06:22:36No.1117111958そうだねx14
>>好きなのはバス江の奴
>fu2725523.jpg
昼が出ないのはヤバイわよ
これ原作にありそう過ぎたけど探しても見つからなかった
4023/10/27(金)06:23:02No.1117111975そうだねx2
ネタをしっかりやりつつ完エミュしてるのが怖い…
4123/10/27(金)06:23:08No.1117111981+
ピタサンドキメすぎだろ
4223/10/27(金)06:24:28No.1117112037+
スレ画の導入が完璧すぎる…
4323/10/27(金)06:25:07No.1117112056+
こうして見ると原作でやりそうって感じのお題絵もまだ序の口だったなって思うな
4423/10/27(金)06:33:05No.1117112409そうだねx3
fu2725549.png
4523/10/27(金)06:35:22No.1117112525+
>fu2725549.png
最初ピタサンドの絵だって気づかれなかったやつ
4623/10/27(金)06:40:24No.1117112794+
金取れるレベルだろこれ
4723/10/27(金)06:46:13No.1117113138+
絵柄のコピーってそんなホイホイできるもんなの…
4823/10/27(金)06:46:44No.1117113162+
なんで毎回ピタサンドは妙にエミュちからがたかいんだ
ナガノやつ初見で普通に本人と思ったぞ
4923/10/27(金)06:46:45No.1117113164+
>最初ピタサンドの絵だって気づかれなかったやつ
色塗ってないとわからんな…
5023/10/27(金)06:47:10No.1117113191そうだねx6
やってることがほぼ一八先生
5123/10/27(金)06:47:18No.1117113194そうだねx3
>fu2725523.jpg
丼…?の辺りもありそう感が凄い
5223/10/27(金)06:51:50No.1117113482+
ナガノのやつ上手いけど本人とは塗りかなり違わない?
5323/10/27(金)06:53:19No.1117113585+
どの話題にも言えるけど「」達の中には本職がいるよね 
5423/10/27(金)06:55:01No.1117113716+
ペポォ!
5523/10/27(金)06:56:25No.1117113826+
>fu2725538.jpg
ミカンに見える
5623/10/27(金)06:56:55No.1117113871+
正直バス江は本人がやってると思ってる
5723/10/27(金)06:59:26No.1117114044+
>正直バス江は本人がやってると思ってる
       フシアナ
それは流石に目がイカれてるわ…
5823/10/27(金)07:06:22No.1117114591そうだねx7
>正直バス江は本人がやってると思ってる
fu2725582.png
この最初お出しした絵がイマイチだと自己判断して原作トレスしてお出汁したのがfu2725523.jpgだから
そこまで言ってもらえたら描いた「」もニッコリだろうな
5923/10/27(金)07:07:37No.1117114690+
絵柄はともかくセリフ回しが秀逸なのが多い
6023/10/27(金)07:08:44No.1117114779+
>そこまで言ってもらえたら描いた「」もニッコリだろうな
初版の時点で完成度高いけど確かにタツ兄の目に力があったりして再現度としては少し劣るな…
6123/10/27(金)07:11:05No.1117114962そうだねx2
あとマリオくんエミュもあったよね…
カービィとこれがやたら精度高かったから記憶に残ってる
6223/10/27(金)07:12:55No.1117115118そうだねx6
ピタサンブームは今見ても謎だけど普段絶対見ない作品の二次創作が見られたのが良かった
6323/10/27(金)07:14:26No.1117115251+
本職の暇つぶしなの…?
ヒィィー!狂人!
6423/10/27(金)07:16:13No.1117115429+
俺ムショに来て初めてピタサンド食ったなのやつすき
6523/10/27(金)07:19:41No.1117115755そうだねx11
ブリーチはまだ出てないかな?
これも再現度高くて好きだ
fu2725597.jpg
6623/10/27(金)07:20:32No.1117115851+
>この最初お出しした絵がイマイチだと
うーんそんなイマイチかなぁ
>自己判断して
ストイック…
6723/10/27(金)07:22:21No.1117116031そうだねx10
>あとマリオくんエミュもあったよね…
>カービィとこれがやたら精度高かったから記憶に残ってる
ちょっと探したけど手書きの奴?
fu2725599.jpg
6823/10/27(金)07:24:24No.1117116238+
ピタサンド合同誌として紙で残しておきたいレベル
6923/10/27(金)07:24:35No.1117116252そうだねx1
>ブリーチはまだ出てないかな?
>これも再現度高くて好きだ
タイトルを途中に持ってきてるので笑ったわ
7023/10/27(金)07:26:55No.1117116484+
このブームやたらクオリティ高いのばっかでこわかった
7123/10/27(金)07:27:35No.1117116550+
探せばナルトのもありそう
7223/10/27(金)07:28:07No.1117116597そうだねx8
fu2725608.png
好きなやつ
7323/10/27(金)07:29:17No.1117116723+
あたしンチのもめちゃくちゃ再現度高かった記憶がある
完全にその後の展開まで予想できるレベルだった
7423/10/27(金)07:29:49No.1117116790+
ピタサンドで怖かったのはどっちかというと全てのお題絵を同一人物が描いてるとかたくたに信じて譲らない「」がいたことだった
7523/10/27(金)07:30:29No.1117116870そうだねx1
サンレッドのやつ好き
7623/10/27(金)07:31:23No.1117116978そうだねx5
>ピタサンドで怖かったのはどっちかというと全てのお題絵を同一人物が描いてるとかたくたに信じて譲らない「」がいたことだった
こっわ
7723/10/27(金)07:31:43No.1117117017そうだねx1
牛乳寒天が直前に流行ったからかちょくちょく実際にピタサンド作った「」いたの好きだった
7823/10/27(金)07:32:24No.1117117097+
アドレーヌクソかわいいな…
7923/10/27(金)07:33:54No.1117117262そうだねx4
>ピタサンドで怖かったのはどっちかというと全てのお題絵を同一人物が描いてるとかたくたに信じて譲らない「」がいたことだった
なんてこと無い話題でなんかいきなり病人が出てくることあるよね…
8023/10/27(金)07:35:00No.1117117401そうだねx3
>あたしンチのもめちゃくちゃ再現度高かった記憶がある
>完全にその後の展開まで予想できるレベルだった
fu2725615.jpg
本編で有りそうな雰囲気上手いよね
8123/10/27(金)07:35:50No.1117117505そうだねx7
絵本部門良いよね…
fu2725619.jpg
8223/10/27(金)07:39:13No.1117117917+
>サンレッドのやつ好き
ドラゴンボールのやつもあって種類がそこそこあるよねサンレッド…
8323/10/27(金)07:40:16No.1117118049+
なんめこんなにあるの…
8423/10/27(金)07:41:17No.1117118199そうだねx3
ブームの最初は面白かったけど最後の方は元ネタの漫画に対するガチの粘着っぽいのが残って怖かった
8523/10/27(金)07:41:33No.1117118230+
>なんめこんなにあるの…
なんめ?
8623/10/27(金)07:41:41No.1117118252そうだねx1
ピタサンドアンチという狂人
8723/10/27(金)07:41:53No.1117118278+
>なんめこんなにあるの…
まだ半分くらいじゃないかな
8823/10/27(金)07:42:04No.1117118304+
>>なんめこんなにあるの…
>なんめ?
ごめんナメコみたいになった
8923/10/27(金)07:42:57No.1117118438+
削除依頼によって隔離されました
>>>なんめこんなにあるの…
>>なんめ?
>ごめんナメコみたいになった
誤字するようなカスが引用つけてくんな
9023/10/27(金)07:44:42No.1117118647+
>ブームの最初は面白かったけど最後の方は元ネタの漫画に対するガチの粘着っぽいのが残って怖かった
ピタサンドひとつで粘着するの!?
9123/10/27(金)07:44:45No.1117118655そうだねx1
誤字にキレるのって前に同じこと言われたの?
9223/10/27(金)07:45:14No.1117118713そうだねx12
>誤字するようなカスが引用つけてくんな
繊細過ぎる…ブロかよ
9323/10/27(金)07:45:41No.1117118765そうだねx3
>ピタサンドひとつで粘着するの!?
ピタサンドのせいで粘着されたわけではなく元からここでちょっとあれな「」に延々叩かれてた漫画のワンシーンが何故かブームになっただけ
9423/10/27(金)07:46:11No.1117118822そうだねx1
>>ピタサンドひとつで粘着するの!?
>ピタサンドのせいで粘着されたわけではなく元からここでちょっとあれな「」に延々叩かれてた漫画のワンシーンが何故かブームになっただけ
また言い負かされたの?
9523/10/27(金)07:46:21No.1117118833+
元ネタは作者がネトウヨと全てのシーンに難癖つけられてることしか知らない
9623/10/27(金)07:46:31No.1117118855+
>ピタサンドのせいで粘着されたわけではなく元からここでちょっとあれな「」に延々叩かれてた漫画のワンシーンが何故かブームになっただけ
ちょっとアレなのはテメェの方だと思う
9723/10/27(金)07:47:11No.1117118944そうだねx1
歴史修正主義者来たな…
9823/10/27(金)07:47:19No.1117118965そうだねx8
脈絡ないレスは怖いので控えていただけると…
9923/10/27(金)07:48:07No.1117119085+
急にケンカするじゃん
10023/10/27(金)07:48:24No.1117119124そうだねx1
各ピタサンドスレ内で赤字近くなると妖アパ叩きしようとしては削除されてるやつがいた印象もある
10123/10/27(金)07:48:41No.1117119163+
テメェ!?
10223/10/27(金)07:49:01No.1117119213+
>ちょっとアレなのはテメェの方だと思う
なんだよテメェって江戸っ子かよ
10323/10/27(金)07:49:33No.1117119278+
贋作画廊みたいになってんじゃねー!
10423/10/27(金)07:49:35No.1117119282+
てやんでい!ピタサンドでい!
10523/10/27(金)07:50:14No.1117119349そうだねx10
妖アパがアレなのはみんなわかってる上でネタにして遊んでるのに本気で叩きにくる子いて怖い
10623/10/27(金)07:50:26No.1117119379+
同時期に牛乳寒天があったりなんか飢えてたよね「」
10723/10/27(金)07:52:59No.1117119720+
>妖アパがアレなのはみんなわかってる上でネタにして遊んでるのに本気で叩きにくる子いて怖い
また言い負かされたのか
10823/10/27(金)07:54:53No.1117119989そうだねx2
>>サンレッドのやつ好き
>ドラゴンボールのやつもあって種類がそこそこあるよねサンレッド…
fu2725649.jpg
fu2725650.jpg
原作に有りそうな感じが出し安いのか?
10923/10/27(金)07:56:59No.1117120285+
>fu2725650.jpg
こっち本物だと思ってた…
11023/10/27(金)08:02:08No.1117121039そうだねx2
>>ピタサンドで怖かったのはどっちかというと全てのお題絵を同一人物が描いてるとかたくたに信じて譲らない「」がいたことだった
>なんてこと無い話題でなんかいきなり病人が出てくることあるよね…
ていうかたまにいるんだよな
自分以外の「」は全て同一人物だと思ってる病人
11123/10/27(金)08:04:54No.1117121496そうだねx2
>また言い負かされたのか
自分が刺さったからってそのまま使っても意味不明なだけだぞその煽り
11223/10/27(金)08:19:27No.1117124106+
あたしンチのエミュも好きだったって話かったが出遅れたようだな
11323/10/27(金)08:28:20No.1117125619+
妖怪アパートの話は今はどうでもいいんだ
11423/10/27(金)08:31:20No.1117126133+
>こっち本物だと思ってた…
怪人で気付け
11523/10/27(金)08:31:45No.1117126207そうだねx1
妖アパ以外では不自然な台詞になりがちな「ヒィィーー!!オシャレー!!」をどう活用するかが肝
11623/10/27(金)08:33:48No.1117126514そうだねx4
fu2725745.jpg
ボーボボの無かったので春
11723/10/27(金)08:36:29No.1117126956そうだねx4
絵柄寄せるのはともかく
やっぱりカービィのやつが頭1つ抜けておかしいな…
11823/10/27(金)08:37:44No.1117127162+
主線が均一なの本当に凄い
11923/10/27(金)08:47:32No.1117128739+
ピタサンドラゴン好き
12023/10/27(金)08:48:42No.1117128896+
>妖アパ以外では不自然な台詞になりがちな「ヒィィーー!!オシャレー!!」をどう活用するかが肝
だいたい分割されて「ヒィィィ」が恐怖か謎の擬音にされる
12123/10/27(金)08:50:07No.1117129125+
祭り終わっても知らない間に新作が増えてて怖い
12223/10/27(金)08:51:21No.1117129322+
>fu2725745.jpg
>ボーボボの無かったので春
これはスレ内の手書きもあって完成だと思う
12323/10/27(金)08:51:38No.1117129364+
なんで妖アパのワンシーンがこんな流行ったんだろうな…
12423/10/27(金)08:55:10No.1117129868+
>絵柄のコピーってそんなホイホイできるもんなの…
アニメーターならみんなやってる
12523/10/27(金)08:57:59No.1117130380+
fu2725787.jpg
fu2725788.png
12623/10/27(金)08:59:19No.1117130601そうだねx2
スヌーピーのやつが精度もだけど
それをチョイスする発想で大笑いした
12723/10/27(金)09:02:43No.1117131132+
なんでこんなあるの…?
12823/10/27(金)09:03:17No.1117131232そうだねx3
>スヌーピーのやつが精度もだけど
>それをチョイスする発想で大笑いした
fu2725798.jpg
うむ
12923/10/27(金)09:10:48No.1117132500そうだねx1
>なんでこんなあるの…?
なんか流行ったから…
13023/10/27(金)09:11:46No.1117132668+
ピタサンド漫画部門の影でひっそりと料理部門も流行ったの好き
13123/10/27(金)09:12:54No.1117132860そうだねx2
塩見てないからたぶん出てるだろうけどこれとかナガノのとかジョーカーのやつは似すぎてて怖かった
13223/10/27(金)09:15:25No.1117133246そうだねx2
fu2725812.png
これかわいくて好き
13323/10/27(金)09:17:22No.1117133572+
ナガノは最後の3コマの雰囲気が似てる
13423/10/27(金)09:21:07No.1117134194+
魔界に足を踏み入れた気分だ
13523/10/27(金)09:22:11No.1117134359そうだねx3
塩はもう…
13623/10/27(金)09:25:10No.1117134841そうだねx1
絵柄はともかくとして構図とか特徴の捉え方がどれもバケモンだよ
何食ったら書けるんだ
13723/10/27(金)09:26:06No.1117135009+
ワールドトリガーのやつが本人だろコレ!いや今描く暇ねーよ!って突っ込まれてたな…
13823/10/27(金)09:26:36No.1117135107+
これだけ画風を真似ることができる人がそう何人もいるのかと考えると
レベル高いやつに関しては1人でやってる説の方がまだ信憑性はある
13923/10/27(金)09:26:44No.1117135130そうだねx1
バットマンの作者と同じかもしれないけどロールシャッハの奴が凄かった
14023/10/27(金)09:29:04No.1117135539+
>バットマンの作者と同じかもしれないけどロールシャッハの奴が凄かった
見たい…
14123/10/27(金)09:29:11No.1117135564そうだねx1
あきのすすきは叩くのにこっちは褒め称えるんだな
14223/10/27(金)09:31:16No.1117135947そうだねx4
>バットマンの作者と同じかもしれないけどロールシャッハの奴が凄かった
fu2725843.jpg
これかな?
14323/10/27(金)09:33:37No.1117136327+
原作の絵柄でピタサンド描くのが一番苦労したとか言ってたな…
14423/10/27(金)09:35:44No.1117136667+
一八先生のときも思ったけど
そのまま出してるキャラよりその先生が書きそうな金八だったりピタサンドだったりを書くのがすげえんだよな
14523/10/27(金)09:37:27No.1117136950そうだねx1
>あきのすすきは叩くのにこっちは褒め称えるんだな
お前バカって呼ばれてない?
14623/10/27(金)09:39:30No.1117137293そうだねx1
クソみたいなマンガ粘着からこれらが生まれるんだからわかんねーよなー
14723/10/27(金)09:44:31No.1117138067そうだねx1
fu2725864.png
14823/10/27(金)09:44:54No.1117138133+
fu2725866.jpg
14923/10/27(金)09:46:41No.1117138418そうだねx1
まだチラホラ知らないピタサンドがあることに驚く
15023/10/27(金)09:49:43No.1117138939+
妖怪アパートブームは数年周期で何度も起きてて
青木の取り巻きの子がらきすたのこなたに見えるからkonachan!呼ばわりされてコラされてた時期と
青木先生が裏バチカンの聖職者で〜という設定が付与されて妖怪ハンターとコラボしてた時期と
千晶先生のムニャムニャ〜HEY!!がピックアップされた時期と
主人公がブロンディーズ!で教室ひとつ吹き飛ばすシーンで「こんな漫画だったの!?」と困惑されたアニメ放送期と
今年のピタサンドブーム
だいたい途中から原作者のドン引きエピソードが周知されてきて沈静化してくる
15123/10/27(金)09:55:20No.1117139858+
fu2725880.jpg
本編に有りそうな感じが好き


fu2725798.jpg fu2725522.jpg fu2725517.jpg fu2725549.png fu2725599.jpg fu2725788.png fu2725532.jpg fu2725864.png fu2725608.png fu2725582.png fu2725843.jpg fu2725514.jpg fu2725619.jpg fu2725538.jpg fu2725866.jpg fu2725787.jpg fu2725650.jpg fu2725615.jpg fu2725745.jpg fu2725812.png fu2725649.jpg fu2725523.jpg 1698352171925.jpg fu2725597.jpg fu2725880.jpg