二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1698225767850.jpg-(481939 B)
481939 B23/10/25(水)18:22:47No.1116564870そうだねx18 19:40頃消えます
フユコとトチノキはもういないじゃない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/25(水)18:23:55No.1116565277そうだねx18
そうだニンジャが殺した
だからオヌシをむごたらしく殺す
223/10/25(水)18:24:33No.1116565507そうだねx52
貼り紙見つけたんじゃなくて自分で貼ってる!
323/10/25(水)18:24:37No.1116565540+
ニンジャを殺すニンジャ
ニンジャスレイヤー
423/10/25(水)18:25:13No.1116565764そうだねx6
多分魔族もニンジャ
523/10/25(水)18:25:44No.1116565958+
アウラ=サンのダントーダイ・ジツ
623/10/25(水)18:26:34No.1116566255そうだねx28
私はニンジャだからモータルの感情に疎くて
貴様が妻子を殺されたくらいで怒っているのがわからないのだ
723/10/25(水)18:26:49No.1116566342+
パーガトリーだけはまだ生きてるよね
823/10/25(水)18:26:53No.1116566372+
この勢いでキョート中にこのチラシばら撒くからな…
923/10/25(水)18:26:57No.1116566392+
アウラ=サン、セプクせよ
1023/10/25(水)18:27:15No.1116566498そうだねx59
>私はニンジャだからモータルの感情に疎くて
>貴様が妻子を殺されたくらいで怒っているのがわからないのだ
わかる必要などない
オヌシはこれから死ぬのだから
1123/10/25(水)18:27:26No.1116566582+
ドーモワイルドハント=サン
メタルファイトです
1223/10/25(水)18:27:31No.1116566617そうだねx10
フリーレン・オブ・フューネラル #1
1323/10/25(水)18:27:53No.1116566765+
ヒンメル・オブ・ブレイブ
1423/10/25(水)18:28:35No.1116567014+
ゾルトラーク・ジツ
人を殺すジツ
1523/10/25(水)18:28:44No.1116567087+
>多分魔族もニンジャ
人間と別の生き物ってところはそうなんだけどニンジャは元人間な以上割と人の感情がわかるやつもいるよな
1623/10/25(水)18:28:59No.1116567172+
毎回ご丁寧にスレイしたニンジャにバツ印付けてるの好き
1723/10/25(水)18:29:49No.1116567465そうだねx9
>毎回ご丁寧にスレイしたニンジャにバツ印付けてるの好き
やることの節々に真面目なサラリマン時代が分かる細かさが出てるよね
1823/10/25(水)18:31:30No.1116568048そうだねx2
シュタルク=サンの隠部は短小であった。
1923/10/25(水)18:32:15No.1116568325+
セブン・コラプス・オブ・ワイズマンのアウラ=サンだな
ドーモ、ニンジャスレイヤーです
貴様を殺しに来た
2023/10/25(水)18:32:16No.1116568328+
フェルン=サンは全体的に豊満であった
2123/10/25(水)18:32:20No.1116568355+
魔族を葬り去るから葬送のフリーレン
ニンジャを殺すから忍殺のニンジャスレイヤー
同じよ!
2223/10/25(水)18:32:22No.1116568366+
フリーレン・オブ・トート #1
2323/10/25(水)18:32:44No.1116568506+
>シュタルク=サンの隠部は短小であった。
ファックします
ファックします
2423/10/25(水)18:33:51No.1116568866+
ヒンメルのカラテはすごいからな…
2523/10/25(水)18:34:41No.1116569159そうだねx8
中身のナラクや次代のマスラダからもあいつ狂ってたな…って思われてるフジキド
なんならフジキド自身もちょっとそう思ってる
2623/10/25(水)18:35:20No.1116569417+
>>毎回ご丁寧にスレイしたニンジャにバツ印付けてるの好き
>やることの節々に真面目なサラリマン時代が分かる細かさが出てるよね
ターゲットにしてるやつに既に罰つけて倒したあとにばら撒いてるけど取り逃がしたらどうするんだろう
2723/10/25(水)18:35:59No.1116569667そうだねx6
死ねフリーレン=サン
貴女の最後は自ら首を切り落としての斬首死よ
2823/10/25(水)18:36:07No.1116569718+
スレ画像のフリーレンちゃん要素どこだよ!
「」は訝しんだ
2923/10/25(水)18:36:24No.1116569819そうだねx7
歴代のニンジャスレイヤーがそこそこ出てきた結果割とみんな復讐対象がはっきりしてて全ニンジャの抹殺目指してたフジキドはかなりのレアケースだったことがわかってこれは…
3023/10/25(水)18:36:36No.1116569891+
どこまでも追いつめて殺す
3123/10/25(水)18:36:47No.1116569966そうだねx3
正直フジキド主役の時の方が面白かった…
3223/10/25(水)18:37:13No.1116570131+
>死ねフリーレン=サン
>貴女の最後は自ら首を切り落としての斬首死よ
自害せよアウラ=サン
3323/10/25(水)18:37:34No.1116570264そうだねx7
そのエルフの胸は平坦であった。
3423/10/25(水)18:37:54No.1116570392そうだねx1
>死ねフリーレン=サン
>貴女の最後は自ら首を切り落としての斬首死よ
アウラ=サン
キサマは私のカラテを見誤った
3523/10/25(水)18:38:08No.1116570502そうだねx2
「アカチャン、オッキクネ」
…殺せなくなるでしょ、まるで魔法のような素敵なコトダマ
3623/10/25(水)18:38:32No.1116570649そうだねx5
>スレ画像のフリーレンちゃん要素どこだよ!
>「」は訝しんだ
fu2719662.png
3723/10/25(水)18:39:06No.1116570867+
エルフとはリアルニンジャなのかもしれない
すべてはブッダのみぞ知る
3823/10/25(水)18:39:35No.1116571053+
エルフのマジシャンは光った
3923/10/25(水)18:40:51No.1116571500+
  ニンジャスレイヤー
ニンジャを惨たらしく殺す魔法
4023/10/25(水)18:41:14No.1116571644+
そういや第四部最近読んでないな…
4123/10/25(水)18:41:30No.1116571728+
というか更新が全然来てない
4223/10/25(水)18:41:34No.1116571760+
アウラ=サン、ハイクを詠め
4323/10/25(水)18:41:49No.1116571871+
>エルフとはリアルニンジャなのかもしれない
>すべてはブッダのみぞ知る
それは実際そう
インタビュー・ウィズ・ニンジャ41を参照せよ
4423/10/25(水)18:41:57No.1116571925+
高所から落下するアイゼン!とっさのグレーター・ウケミで致命的衝撃を無効化!
4523/10/25(水)18:42:18No.1116572052+
神話に出てくる神や悪魔や怪物はたいていニンジャ
あと恐竜は強いから当然ニンジャ
4623/10/25(水)18:42:35No.1116572160そうだねx4
正直もう規模が大きくなりすぎて…
4723/10/25(水)18:42:35No.1116572163+
Twitterが外部クライアント使えなくなってから
開くたびに最新ポスト更新される公式クライアントが読みづらすぎて追いかけるのやめた
4823/10/25(水)18:43:05No.1116572360+
>神話に出てくる神や悪魔や怪物はたいていニンジャ
>あと恐竜は強いから当然ニンジャ
ニンジャのいた時代に恐竜も居たし当然恐竜からインスピレーションを得るニンジャクランもあったけど
恐竜=ニンジャではない!
4923/10/25(水)18:43:10No.1116572392+
noteでまとめて読んだほうが楽なのは確かだ
5023/10/25(水)18:43:27No.1116572487+
怪獣はニンジャだ
5123/10/25(水)18:43:42No.1116572582+
インストラクションワン
百発の魔法が通じぬからといって一発の威力にたよってはならない
千発の魔法を唱えるのだ
5223/10/25(水)18:44:01No.1116572695そうだねx1
1ツイートの文字数を増やすやつもいちいち開かないといけないから読みづらい
5323/10/25(水)18:44:02No.1116572701+
セト戦だいぶ良かった
リアルニンジャヤバい
5423/10/25(水)18:45:33No.1116573241+
TRPG興味ねえからあれで更新遅れてるのはなんだかなあという気がする
5523/10/25(水)18:46:04No.1116573392+
セト戦は完全に作戦勝ちだったのに一手でもミスると全部ひっくり返されて負けそうなシビアさがよかった
5623/10/25(水)18:46:20No.1116573490+
>恐竜=ニンジャではない!
だがしかしニンジャドッグやニンジャモンキー…ニンジャゴリラが実在するのだ
ニンジャソウルを宿す恐竜も存在するのでは?
5723/10/25(水)18:46:50No.1116573657+
ニンジャスレイヤーVSフリーレン・ザ・スレイヤー
5823/10/25(水)18:48:21No.1116574159+
これフリーレンのコラなの!?
5923/10/25(水)18:48:40No.1116574271そうだねx3
>だがしかしニンジャドッグやニンジャモンキー…ニンジャゴリラが実在するのだ
>ニンジャソウルを宿す恐竜も存在するのでは?
論理的に恐竜のニンジャアニマルを否定する証拠はどこにもない
6023/10/25(水)18:49:06No.1116574410そうだねx2
コラというかパロ絵でしょう
6123/10/25(水)18:49:21No.1116574487そうだねx11
>これフリーレンのコラなの!?
コラというか全部描いてるレベルだけどまぁはい
6223/10/25(水)18:49:49No.1116574640+
「フェルン」
エルフのまほうつかいは光った
6323/10/25(水)18:49:52No.1116574659+
南の勇者何するものぞ!全てが想定内なり!
6423/10/25(水)18:51:03No.1116575076+
アウラ=サン、貴様の前にいるのは千年以上カラテを積んだニンジャだ
"アウラ=サン、ハイクを詠め。"
6523/10/25(水)18:51:15No.1116575132+
>アウラ=サンのタタミギロチン・ジツ
6623/10/25(水)18:51:33No.1116575235+
現代にも生息するプテラノドンを乗りこなすニンジャはいる
そして作中誰も疑問を持たないのでヨロシサン辺りが養殖脱走させてるとかでもない
6723/10/25(水)18:51:48No.1116575311+
アウラ=サンに対する殺意が強すぎる
6823/10/25(水)18:52:20No.1116575498+
ニンジャコラすべし
6923/10/25(水)18:52:34No.1116575579+
コラというかパロ
7023/10/25(水)18:52:38No.1116575609+
>アウラ=サンに対する殺意が強すぎる
対峙したら間違いなくフジキドの地雷踏み抜くだろうし…
7123/10/25(水)18:52:38No.1116575612そうだねx3
プテラノドンはあの世界で普通に生き残ってたやつだからな
7223/10/25(水)18:52:56No.1116575711+
>アウラ=サンに対する殺意が強すぎる
ニンジャ殺すべし慈悲はない
7323/10/25(水)18:53:14No.1116575821+
ノーカラテ・ノーマホウツカイ
7423/10/25(水)18:53:29No.1116575914+
これ左の台詞は
ソウカイヤシンジケート
アマクダリセクト
でもいいよね
その場合殺すリストの名前も変えなきゃだけど
7523/10/25(水)18:53:29No.1116575915+
>ノーカラテ・ノーユウシャ
7623/10/25(水)18:53:46No.1116576034+
>スレ画像のフリーレンちゃん要素どこだよ!
>「」は訝しんだ
フリーレンなのこのレスまで気付かなかった…
7723/10/25(水)18:54:34No.1116576291+
七崩賢の魔法とかほぼほぼユニーク・ジツだからな……
7823/10/25(水)18:55:13No.1116576522+
>ノーカラテ・ノーマホウツカイ
今年のエイプリルフールじゃねーか
7923/10/25(水)18:55:16No.1116576548そうだねx4
殴り合イヤアアアアアーッ!
8023/10/25(水)18:55:41No.1116576708そうだねx3
セト戦はまじでどうやったら勝てるのコイツからのクソブログで腹筋が死んだ
8123/10/25(水)18:56:13No.1116576876+
>中身のナラクや次代のマスラダからもあいつ狂ってたな…って思われてるフジキド
>なんならフジキド自身もちょっとそう思ってる
ナラクはそんな事思わないよ
8223/10/25(水)18:56:20No.1116576915+
>これ左の台詞は
>ソウカイヤシンジケート
>アマクダリセクト
>でもいいよね
>その場合殺すリストの名前も変えなきゃだけど
ソウカイヤはほぼ最初から知ってたしアマクダリに妻子の仇はいないし…
8323/10/25(水)18:56:57No.1116577172+
どういう事ですかマスターフリーレン
今のはただのカラテミサイルです
8423/10/25(水)18:57:12No.1116577264そうだねx1
フジキドって超強い無敵の人なのにwikiのコメント欄だとやけに長文で神格化してるのを見かける
8523/10/25(水)18:58:01No.1116577563+
魔族は殺す
なぜならお主は魔族だからだ
8623/10/25(水)18:58:22No.1116577679+
>魔族を葬り去るから葬送のフリーレン
>ニンジャを殺すから忍殺のニンジャスレイヤー
>同じよ!
葬送のフリーレンの英訳はフリーレン・ザ・スレイヤーだよ
ウソじゃない
8723/10/25(水)18:58:28No.1116577718+
>>アウラ=サンに対する殺意が強すぎる
>対峙したら間違いなくフジキドの地雷踏み抜くだろうし…
フユコもトチノキももういないじゃない
8823/10/25(水)18:58:32No.1116577734+
「アウラ=サン」フリーレンは冷酷に告げた。「セプクしろ」
8923/10/25(水)18:58:53No.1116577843+
サツバツナイトになった今のフジキドは昔と比べて狂気が何り潜めたと見せかけて
モータル支配層に本気の憎悪を燃やすようになったあたりある意味で昔よりも狂ってる
9023/10/25(水)18:59:12No.1116577955+
フユコ?トチノキ?そんなの覚えてるわけないじゃない
9123/10/25(水)18:59:18No.1116577993+
奥さん子供を生き返らせるからころすのやめろって言われたらやめるのかな
9223/10/25(水)18:59:25No.1116578050+
>フジキドって超強い無敵の人なのにwikiのコメント欄だとやけに長文で神格化してるのを見かける
情報が神格化を呼ぶのは実際神話級ニンジャめいている
9323/10/25(水)18:59:35No.1116578108+
フジキドは手のつけようがないテロリストでアナーキストなのは否定のしようがないからな…
9423/10/25(水)18:59:47No.1116578173+
>奥さん子供を生き返らせるからころすのやめろって言われたらやめるのかな
二人とも自分のそばにいるし…
9523/10/25(水)19:00:00No.1116578251+
>どういう事ですかマスターフリーレン
>今のはただのカラテミサイルです
言ってる相手は誰だ……?
ゴダ・ニンジャ=サンか
9623/10/25(水)19:00:15No.1116578340そうだねx2
>奥さん子供を生き返らせるからころすのやめろって言われたらやめるのかな
ゾンビーニンジャとか見てるからただブチ切れるだけだと思う
9723/10/25(水)19:00:35No.1116578486+
ドラゴンの女と前後すればいいじゃない
9823/10/25(水)19:00:48No.1116578563そうだねx5
>二人とも自分のそばにいるし…
もうナラクはいないじゃない
9923/10/25(水)19:02:36No.1116579235そうだねx2
何かと思ったらフリーレンのあれか…いやベイブレードのあれか
10023/10/25(水)19:02:57No.1116579355+
ベインオブソウカイヤも魔王殺しの勇者も似たようなもんだろ
10123/10/25(水)19:03:08No.1116579421+
ウオーッ!マスターアイゼン=サン!俺に道を示してくれ!
―――何事も暴力で解決するのが一番だ
シュタルク=サンの迷いが消えた!
10223/10/25(水)19:03:38No.1116579615+
ここ1人リストから漏れてますね
10323/10/25(水)19:04:15No.1116579838そうだねx3
…だから?
10423/10/25(水)19:04:34No.1116579964そうだねx3
まぁリアルニンジャになった以上神話に片足突っ込んではいる
10523/10/25(水)19:04:59No.1116580128+
>何かと思ったらフリーレンのあれか…いやベイブレードのあれか
フリーレンパロだと分からずに普通にニンジャスレイヤーの話をしている「」がいるのがちょっと笑う
10623/10/25(水)19:05:03No.1116580148+
あんだけ色々あって生きてるパーガトリーはちょっと悪運が強すぎる
10723/10/25(水)19:05:12No.1116580214+
サイツバツナイトになってから爆散寸前だったり
呪い食らったり呪い食らって操られたり
なんか毎度デバフ状態で出てくる
10823/10/25(水)19:05:45No.1116580405+
カナガワの歌長すぎって話が出来るのかと
10923/10/25(水)19:05:50No.1116580444+
セプクなどさせぬ
俺がこの手で貴様を殺すのだ
ドーモ、アウラ=サン ニンジャスレイヤーです
11023/10/25(水)19:05:51No.1116580448+
北の最果てにキンカクジあり
そこには全てのソウルが集うという
11123/10/25(水)19:06:15No.1116580587そうだねx1
原作者=サンもたまに扱いに困ってる元主人公
11223/10/25(水)19:06:17No.1116580604そうだねx1
>>二人とも自分のそばにいるし…
>もうナラクはいないじゃない
そういやアユミはニンジャだからギンカクにはいないのか?
11323/10/25(水)19:06:22No.1116580638+
>そうだニンジャが殺した
>だからオヌシをむごたらしく殺す
…それだけで?
11423/10/25(水)19:07:08No.1116580946+
まあもはやフジキドは殺せんだろ色んな意味で
11523/10/25(水)19:07:28No.1116581083+
>…だから?
漫画版のこのシーンはもうちょっと淡々と答えて欲しかった
11623/10/25(水)19:07:30No.1116581101+
>…だから?
実際「ヒンメルはもういないじゃない」ってセリフ見た時にちょっとだけモスキート思い出した
11723/10/25(水)19:07:47No.1116581222+
>サイツバツナイトになってから爆散寸前だったり
>呪い食らったり呪い食らって操られたり
>なんか毎度デバフ状態で出てくる
普通に元気一杯だとまず負ける要素が無いから…
11823/10/25(水)19:07:55No.1116581273そうだねx2
順当にドラゴンニンジャ・クランのクソ技方向にスキルツリー伸ばしていってるからなフジキド…
11923/10/25(水)19:08:11No.1116581377+
>カナガワの歌長すぎって話が出来るのかと
こっちの世界のアンチキリストブラックメタルでいうゴルゴダの丘とかが忍殺だと奈良県に変換されるの理解できるけど笑った
12023/10/25(水)19:08:15No.1116581401+
万全だと中堅クラスのカラテと格上にワンチャン通せる技があるからな…
12123/10/25(水)19:08:29No.1116581513+
>原作者=サンもたまに扱いに困ってる元主人公
困りが蓄積して暴発するとハンコで野球させられたりクソ装置を取り付けられたりする
12223/10/25(水)19:08:32No.1116581527そうだねx2
>フリーレンパロだと分からずに普通にニンジャスレイヤーの話をしている「」がいるのがちょっと笑う
ベイブレードのあれだとわかっているけどエジャナイザ
12323/10/25(水)19:08:45No.1116581606+
リアルニンジャなのはすごいんだけどニンジャスレイヤーの頃からは弱体化したままだから強化が欲しい
12423/10/25(水)19:09:11No.1116581757+
>順当にドラゴンニンジャ・クランのクソ技方向にスキルツリー伸ばしていってるからなフジキド…
ナラクの不浄の炎消えて不死性高いリアルニンジャ相手への決定打が欠けてたところにソウル破壊のソウルブロナウト使えるようになって本当に隙がない
12523/10/25(水)19:09:15No.1116581775そうだねx7
>>何かと思ったらフリーレンのあれか…いやベイブレードのあれか
>フリーレンパロだと分からずに普通にニンジャスレイヤーの話をしている「」がいるのがちょっと笑う
別に分かった上で普通にニンジャスレイヤーの話をしているが?
12623/10/25(水)19:09:36No.1116581907+
>>>何かと思ったらフリーレンのあれか…いやベイブレードのあれか
>>フリーレンパロだと分からずに普通にニンジャスレイヤーの話をしている「」がいるのがちょっと笑う
>別に分かった上で普通にニンジャスレイヤーの話をしているが?
アッハイ
12723/10/25(水)19:09:38No.1116581917+
>リアルニンジャなのはすごいんだけどニンジャスレイヤーの頃からは弱体化したままだから強化が欲しい
神器装備させるか…
12823/10/25(水)19:09:48No.1116581970+
>フユコ?トチノキ?そんなの覚えてるわけないじゃない
自害し…
いや、オヌシはここで惨たらしく殺す
ハイクを詠んでおけ
12923/10/25(水)19:10:05No.1116582071+
魔力を制限して隠すのはスゴイ=シツレイ!
13023/10/25(水)19:10:18No.1116582152+
ソウルブロウナウトはずるくありませんかあなた
13123/10/25(水)19:10:20No.1116582162そうだねx2
>歴代のニンジャスレイヤーがそこそこ出てきた結果割とみんな復讐対象がはっきりしてて全ニンジャの抹殺目指してたフジキドはかなりのレアケースだったことがわかってこれは…
復讐対象がいなくなって大義名分を失ってた3部前半は結構悩んでたでしょ!
13223/10/25(水)19:10:37No.1116582268+
こいつ自害させずに自分で惨たらしく殺すじゃん…
13323/10/25(水)19:10:38No.1116582278そうだねx2
カラテを隠蔽せよ
邪悪なニンジャを騙して殺すのだ
13423/10/25(水)19:10:58No.1116582399+
>>歴代のニンジャスレイヤーがそこそこ出てきた結果割とみんな復讐対象がはっきりしてて全ニンジャの抹殺目指してたフジキドはかなりのレアケースだったことがわかってこれは…
>復讐対象がいなくなって大義名分を失ってた3部前半は結構悩んでたでしょ!
フヌケキドになってた時期がもうちょっと悪い方向行ってたら歴代と同じ末路だったよね
13523/10/25(水)19:11:01No.1116582419そうだねx1
>「ニンポだ!ニンポを使うぞ!」
>…殺せなくなるでしょ、まるで魔法のような素敵なコトダマ
13623/10/25(水)19:11:14No.1116582502+
>魔力を制限して隠すのはスゴイ=シツレイ!
ハイクはそれでよいのかアウラ=サン
13723/10/25(水)19:11:34No.1116582630+
チャドー暗殺拳は回復したりソウル破壊したりサツキ生んだりかなりの無法パワがある
13823/10/25(水)19:11:48No.1116582712+
ふざけるな
私は500年以上生きた
魔族だぞ
13923/10/25(水)19:12:07No.1116582830+
漫画版はユカノがヒロインみたいでびっくりする
14023/10/25(水)19:12:21No.1116582929そうだねx1
>ふざけるな
>私は500年以上生きた
>魔族だぞ
ポエット!
14123/10/25(水)19:12:43No.1116583071+
ブラスハートとかティアマトとか敵が使っててもふざけんなよこのクソ技!!てなるからなチャドー暗殺拳
14223/10/25(水)19:13:05No.1116583209+
イエモトは心臓犠牲にするとかそういう使い方するジツじゃねーから!って直接ユカノに説教されたのは笑った
14323/10/25(水)19:13:11No.1116583246+
ナラクは絶対カラテを秘匿せよとは言わんだろうな…
14423/10/25(水)19:13:17No.1116583281+
>>カナガワの歌長すぎって話が出来るのかと
>こっちの世界のアンチキリストブラックメタルでいうゴルゴダの丘とかが忍殺だと奈良県に変換されるの理解できるけど笑った
富士山に最大の敵を置いたりするのはやっぱ過去のブラックメタリストの思念受信しちゃってたのかね
14523/10/25(水)19:13:23No.1116583319+
>>ふざけるな
>>私は500年以上生きた
>>魔族だぞ
>ポエット!
アウラはそのまま自らの首を切断ししめやかに四散爆散!ナムアミダブツ!
14623/10/25(水)19:14:03No.1116583543+
ニントラーク(ニンジャを殺す)・ジツ!イヤーッ!
14723/10/25(水)19:14:17No.1116583633+
>ナラクは絶対カラテを秘匿せよとは言わんだろうな…
おじいちゃんがそんなこと言うのはよっぽど
14823/10/25(水)19:14:49No.1116583848+
魔族は死ぬと死体が残らず霧散する
つまりニンジャだ
14923/10/25(水)19:15:17No.1116584012+
どういうことだニンジャスレイヤー=サン!
今のは一般忍殺・ジツだぞ!
15023/10/25(水)19:15:18No.1116584017+
>ニントラーク(ニンジャを殺す)・ジツ!イヤーッ!
これただのチョップだろ
15123/10/25(水)19:15:44No.1116584214+
>ニントラーク(ニンジャを殺す)・ジツ!イヤーッ!
チョップかなにかで打ち返されるやつだ
15223/10/25(水)19:16:08No.1116584360そうだねx5
>これただのカラテだろ
15323/10/25(水)19:16:15No.1116584414+
試験場の上を/隕鉄鳥が飛んでいた
15423/10/25(水)19:16:45No.1116584628+
スリケンかもしれない
15523/10/25(水)19:16:53No.1116584676+
やっぱり世界観が概ね今年のエイプリルフールのホグワーツ時空なんよ
15623/10/25(水)19:16:53No.1116584677そうだねx2
何たる事か!
フリーレン=サンの血中カラテ濃度は速やかに上昇!
アウラ=サンのカラテを大幅に超越したのだ!
もはやクビキリ=ジツは効かない!ゴウランガ!!
15723/10/25(水)19:17:07No.1116584773+
>フユコもトチノキももういないじゃない
実際3部終盤だと大分記憶薄れてるし
15823/10/25(水)19:17:34No.1116584961+
ゴウランガ!カラテ密度を高めて放つ超長距離スリケン射撃!
15923/10/25(水)19:17:59No.1116585129+
ドラゴンドージョーって完全に対ニンジャ用の技だよな
16023/10/25(水)19:17:59No.1116585132+
シュラハト=サンはメンポしてるし実際ほとんどニンジャ
16123/10/25(水)19:18:47No.1116585477+
>フユコ?トチノキ?そんなの覚えてるわけないじゃない
実際フジキドも部が下るにつれて順当に忘れていってるので
16223/10/25(水)19:19:40No.1116585856+
もう家族の写真もブレーサーみたいにレリック化してそう
16323/10/25(水)19:20:57No.1116586393+
>原作者=サンもたまに扱いに困ってる元主人公
3部で本来はインガオホー死していたと課金サイトで明かされても「まぁ…そうね」となる
16423/10/25(水)19:21:50No.1116586781+
ハイター=サンはスシ中毒になってそうだな
16523/10/25(水)19:21:55No.1116586828+
>リアルニンジャなのはすごいんだけどニンジャスレイヤーの頃からは弱体化したままだから強化が欲しい
主人公変わったから…
16623/10/25(水)19:22:40No.1116587130+
4部は相対的に敵も強いからな
16723/10/25(水)19:22:52No.1116587222+
オハギがヤバいヤクとオハギ・スシみたいな普通に喰えるのと二種類あって区別つかないから嫌い
16823/10/25(水)19:23:00No.1116587286+
>チャドー暗殺拳は回復したりソウル破壊したりサツキ生んだりかなりの無法パワがある
アメリカ人には瞑想信仰がある
16923/10/25(水)19:23:36No.1116587528そうだねx1
はい死んだ!ニンジャスレイヤー死んだよ!
…ドーモ、サツバツナイトです…!の美しい流れよ
17023/10/25(水)19:23:41No.1116587574そうだねx2
ヤモッチャンもだけどリアルニンジャ化はクラスチェンジであって強化イベントではないからな
17123/10/25(水)19:24:10No.1116587771そうだねx1
>>チャドー暗殺拳は回復したりソウル破壊したりサツキ生んだりかなりの無法パワがある
>アメリカ人には瞑想信仰がある
実際ハリウッド映画見てると結構な頻度で禅組み始めてなんか笑っちゃう
17223/10/25(水)19:24:17No.1116587828+
>ニントラーク(ニンジャを殺す)・ジツ!イヤーッ!
そのまんまソクシ・ジツというネンリキで心臓握りつぶすジツがあった
17323/10/25(水)19:24:47No.1116588049+
>ヤモッチャンもだけどリアルニンジャ化はクラスチェンジであって強化イベントではないからな
ヤモッチャンの方はもちろん使えないのもあるだろうけどシの技そのまま引き継ぎだからズルい
17423/10/25(水)19:25:26No.1116588322+
エルフのそうりょは光った
17523/10/25(水)19:25:31No.1116588359そうだねx2
漫画版準拠で再アニメ化して…もちろんトリガー以外ね…
17623/10/25(水)19:26:07No.1116588633+
サツキジキツキジキウチスキル全般が無法なんだから十分だろ!
17723/10/25(水)19:26:22No.1116588759+
>ヤモッチャンの方はもちろん使えないのもあるだろうけどシの技そのまま引き継ぎだからズルい
シ・ニンジャクランに新たに生まれたアーチニンジャ扱いだしそりゃね
17823/10/25(水)19:26:49No.1116589004+
>はい死んだ!ニンジャスレイヤー死んだよ!
>…ドーモ、サツバツナイトです…!の美しい流れよ
サツバツナイトなら壊せるだろ!って言ってたら本当になるとは…
17923/10/25(水)19:27:08No.1116589156そうだねx2
初代主人公は技術型で二代目主人公はセンス型なのがやっぱ好き
スパイダーマンも仮面ライダーもこのフォーマットに則ってるな…
18023/10/25(水)19:27:10No.1116589172そうだねx1
>漫画版準拠で再アニメ化して…もちろんトリガー以外ね…
むしろトリガーに公開強制前後された責任を取らせろ
18123/10/25(水)19:27:16No.1116589221+
マスラダもかなり好きなんだけどフジキドが主人公としてキャッチーな要素が多すぎる
18223/10/25(水)19:28:15No.1116589669+
三種の神器 勇者の剣
18323/10/25(水)19:28:36No.1116589829+
マスラダはコトブキちゃんともっと青春しなさい
奇跡の代償は前払いで十分だ
18423/10/25(水)19:28:37No.1116589847+
エクスカリバーはカタナ
みんな知ってるね
18523/10/25(水)19:29:35No.1116590278+
ヴィランなのかどうかすらよくわからんけど敵としてのケイトーはすげえ好きだよ
18623/10/25(水)19:30:29No.1116590706そうだねx2
>ヴィランなのかどうかすらよくわからんけど敵としてのケイトーはすげえ好きだよ
未だに何したいのか分からん
18723/10/25(水)19:31:52No.1116591365+
シのクランは自前でハナミの桜用意できるのずるくない!?
18823/10/25(水)19:32:26No.1116591641+
巻戻士…
18923/10/25(水)19:32:36No.1116591726そうだねx2
>シのクランは自前でハナミの桜用意できるのずるくない!?
ずるもなにもそもそもあのハナミが原初っぽいし…
19023/10/25(水)19:33:48No.1116592255+
一般ニンジャも当たり前のようにスリケンいくらでも投擲できるし
マジで古事記の時代に生み出された理論か一般攻撃ジツ化したのがスリケン・ジツなのかもしれん…
19123/10/25(水)19:34:00No.1116592327+
少なくともカラテマンモスなるニンジャ存在があることが名鑑によって判明している
何者なんだカラテマンモス=サン…
19223/10/25(水)19:35:28No.1116592982+
憑依ニンジャがめちゃくちゃ鍛えます
条件を満たした状態でソウルを抜くとリアルニンジャになります
がリー先生の耳に入るとどうなってしまうのかが割と怖い


fu2719662.png 1698225767850.jpg