二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1697645136233.jpg-(202761 B)
202761 B23/10/19(木)01:05:36No.1114163730そうだねx9 07:06頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/19(木)01:22:30No.1114168145そうだねx53
場合によっちゃ整形手術しないといけないからねオルフェ
223/10/19(木)01:34:56No.1114171151そうだねx6
これまでみんなが見てた幻覚がすべて本当の幻覚になってしまうかもしれんのか
323/10/19(木)01:36:01No.1114171391そうだねx9
ナイスデザインだからそのまま出してほしいなあ
423/10/19(木)01:37:10No.1114171627そうだねx5
仮のデザインの子は皆変更されてるからな…
523/10/19(木)01:37:41No.1114171760そうだねx25
前例がないのでデザインがどうなるか全然分からんね…
623/10/19(木)01:39:39No.1114172203+
正統派美少女になっちゃう
723/10/19(木)01:41:41No.1114172677+
すげぇベタベタな美少女顔で来たらそれはそれで笑えるから飲み込むよ
こっちに慣れ親しみ過ぎたのは事実だけど
823/10/19(木)01:41:43No.1114172687+
私服でもいいから残してほしいな面影…
923/10/19(木)01:43:10No.1114173008+
ただPVオルフェが無許可で出したものだったとしたらさすがにまずいから変えとかないと…
1023/10/19(木)01:46:00No.1114173600+
あの初期PVツインターボのような誰かもいたし別人になってる可能性は十分あり得る…
1123/10/19(木)01:46:32No.1114173732そうだねx12
>ただPVオルフェが無許可で出したものだったとしたらさすがにまずいから変えとかないと…
それはウララの許可を14年に取ってたのが分かった時点でまずないだろうという事になったので
1223/10/19(木)01:48:12No.1114174106そうだねx1
>>ただPVオルフェが無許可で出したものだったとしたらさすがにまずいから変えとかないと…
>それはウララの許可を14年に取ってたのが分かった時点でまずないだろうという事になったので
ただそうなると例の競馬の天才の記事がノイズになるのよね…
いやノイズの可能性は十二分にあるんだけども
1323/10/19(木)01:49:45No.1114174437そうだねx2
ウララの許可は14年でも社台に当時断られてないという確証はなくない?
っていうかなんで当時あの四ウマ娘は消えたんだろうね
1423/10/19(木)01:50:38No.1114174612そうだねx2
>ただそうなると例の競馬の天才の記事がノイズになるのよね…
>いやノイズの可能性は十二分にあるんだけども
そこの整合性取るならPV前に許可出してたけどPV等作品発表見て取り消した以外無いんだよね
1523/10/19(木)01:50:46No.1114174641そうだねx3
>っていうかなんで当時あの四ウマ娘は消えたんだろうね
キャラデザ変える為とか後々の目玉にするためとか
結局こっちからはよくわからないけどそんなところだと思ってる自分は
1623/10/19(木)01:51:29No.1114174783そうだねx12
それはもう当事者たちにしかわからねえよ…
サイゲが何らかの理由で消したのかそれとも社台が最初ダメだしたけど売れてるからやっぱOKと掌返したのかは
1723/10/19(木)01:52:30No.1114174989+
おかしいな…3周年記念ガチャは100%ドゥラメンテだろと思ってたのに思わぬ方向から三冠馬が襲来してきたぞ
1823/10/19(木)01:52:41No.1114175041そうだねx17
>>ただそうなると例の競馬の天才の記事がノイズになるのよね…
>>いやノイズの可能性は十二分にあるんだけども
>そこの整合性取るならPV前に許可出してたけどPV等作品発表見て取り消した以外無いんだよね
やっぱスケートが悪いよなあ…
1923/10/19(木)01:53:52No.1114175293そうだねx6
fu2689303.jpg
2023/10/19(木)01:53:53No.1114175297+
シングレ初期の社台系偽名ウマ娘の腫れ物に触るような扱いを思うと許可でこじれたのはありそうな気はするんだがな
まぁ今は許可出たっぽいしいいじゃねえか
2123/10/19(木)01:54:22No.1114175400そうだねx3
>>ただそうなると例の競馬の天才の記事がノイズになるのよね…
>>いやノイズの可能性は十二分にあるんだけども
>そこの整合性取るならPV前に許可出してたけどPV等作品発表見て取り消した以外無いんだよね
「うまぴょいとか頭おかしい…やっぱりうちの馬出すの無しね…」
2223/10/19(木)01:55:30No.1114175614そうだねx4
そもそもウララはコミカライズも異様に早かったのでウマ娘の中でも異例に早く広範囲の許可がとれたキャラの可能性もある
2323/10/19(木)01:55:46No.1114175659+
裏の事情は何も分からんけどウマ娘のオルフェがっすっす言い出したら多分笑っちゃう
2423/10/19(木)01:56:16No.1114175744+
>裏の事情は何も分からんけどウマ娘のオルフェがっすっす言い出したら多分笑っちゃう
バンブーとキャラ被るからまずないと思われる
2523/10/19(木)01:56:39No.1114175815+
オルフェの絵師は誰なんだろう
結構サイゲお抱えの起用も多いからデザイン権とかの面では大丈夫だと思うが
2623/10/19(木)01:56:42No.1114175825+
書き込みをした人によって削除されました
2723/10/19(木)01:56:58No.1114175866+
>>ただそうなると例の競馬の天才の記事がノイズになるのよね…
>>いやノイズの可能性は十二分にあるんだけども
>そこの整合性取るならPV前に許可出してたけどPV等作品発表見て取り消した以外無いんだよね
稼働実績で足元見られたって話はあるね
スタホがそうだったそうだしどっちも稼働1年で実質解禁な訳だし
2823/10/19(木)01:57:00No.1114175871そうだねx4
>シングレ初期の社台系偽名ウマ娘の腫れ物に触るような扱いを思うと許可でこじれたのはありそうな気はするんだがな
言うほど腫れ物か?
2923/10/19(木)01:57:03No.1114175880+
顔はそのままで勝負服は変わるパターンとかもあるしな
3023/10/19(木)01:57:14No.1114175916+
うえ〜ん!
ッスなんて言わないのにみんなが私をッスキャラにするよぉ〜!
3123/10/19(木)01:57:34No.1114175983そうだねx20
>「うまぴょいとか頭おかしい…
困った…ここは否定できない
3223/10/19(木)01:57:39No.1114175999+
ウマ娘が予想外に売れたから社台が掌返して許可出したとかでも全然いいと思うんだけどな
何故か最初から0か100かで語りたがる人が多い
3323/10/19(木)01:57:57No.1114176036そうだねx4
まず姉の方だよな!
3423/10/19(木)01:58:32No.1114176142そうだねx2
ウララは話聞いたその日にオッケー出したっぽいから一番最初に許可取れた可能性すらある
3523/10/19(木)01:58:44No.1114176174そうだねx10
そもそも社台が掌返した云々ってのも妄想なんでしょ?
3623/10/19(木)01:59:14No.1114176242+
>>裏の事情は何も分からんけどウマ娘のオルフェがっすっす言い出したら多分笑っちゃう
>バンブーとキャラ被るからまずないと思われる
同じっすっすでもオルフェは後者のすっすっ
3723/10/19(木)01:59:33No.1114176293+
初戦妄想なんだから好きに妄想しな!といわれたらそうだね
3823/10/19(木)01:59:50No.1114176342+
許可出てたのにオルフェ実装前に凱旋門シナリオ出してくるサイゲの方が嫌だから個人的には最近許可出てた方がいいなあ
3923/10/19(木)02:00:09No.1114176402そうだねx4
>そもそも社台が掌返した云々ってのも妄想なんでしょ?
それ言い出すと全部妄想になるよ!
4023/10/19(木)02:00:29No.1114176450+
>まず姉の方だよな!
この姉妹キャラ濃すぎじゃないッスか?
4123/10/19(木)02:00:36No.1114176470そうだねx1
ということは企画当初に名前出てたブロードアピールと江田照男も実装許可出てる可能性高いのか
4223/10/19(木)02:01:08No.1114176556そうだねx2
妄想から事実のように話すのが多いからな…
4323/10/19(木)02:01:09No.1114176561そうだねx1
>稼働実績で足元見られたって話はあるね
>スタホがそうだったそうだしどっちも稼働1年で実質解禁な訳だし
その辺は実はディレ1がイベントでの質問タイムでの回答で社台はアプリがリリースされてから判断する事になってると17年時点で言ってたのだ
メディアで記事になる部分じゃなかったから当時の参加者がヒで書いてるのしか記録にないけどね
4423/10/19(木)02:01:48No.1114176653そうだねx1
前提として誰も裏事情を知らないからな…
4523/10/19(木)02:02:07No.1114176701+
おめーだから早く来い
4623/10/19(木)02:02:23No.1114176737+
暴君の弟です真実を話します
4723/10/19(木)02:02:45No.1114176804+
>前提として誰も裏事情を知らないからな…
知ってたら大問題だしある意味健全
4823/10/19(木)02:02:56No.1114176831そうだねx8
fu2689316.jpg
4923/10/19(木)02:04:16No.1114177026そうだねx2
競馬界を一緒に盛り上げてくれる作品なのか競馬に寄生して食いものにするだけの木っ端なのかで判断するんだろうな
5023/10/19(木)02:04:53No.1114177131そうだねx5
>暴君の大人しい兄です真実を話します
5123/10/19(木)02:05:30No.1114177234+
まず父親を実装しなきゃ…
5223/10/19(木)02:05:36No.1114177247+
初期PVのメンツが消えたのとシングレのサッカーボーイやキタサン育成のドゥラメンテが偽名なのと合わせると
リリース当初は許可下りてなかったと考える方が自然だと思う
5323/10/19(木)02:07:00No.1114177488+
おそらくゴルシ漫画のレギュラーかjunレギュラーか
5423/10/19(木)02:07:33No.1114177567+
口調はともかくふぇ〜んジョウダンせんぱーい的な弱気な三冠馬キャラにはなるんだろうなって
>fu2689303.jpg
仮にこっちもウマ娘化したらどんなキャラになるんだ…
フラワー並にちっこいのは分かるが
5523/10/19(木)02:08:38No.1114177728+
某協会がNO出した系の妄言がある日突然綺麗さっぱり消されて怖いと思ったのが事実だったか夢だったか定かでない
5623/10/19(木)02:08:41No.1114177733+
マスク要素は残りそうなんだけどな
5723/10/19(木)02:09:12No.1114177817+
>競馬界を一緒に盛り上げてくれる作品なのか競馬に寄生して食いものにするだけの木っ端なのかで判断するんだろうな
と言えば聞こえはいいけどコンテンツに初期から協力してくれてたのはメジロやシンボリやナリタエアヒシetcだからな
社台Okになったからって社台優遇はしてほしくない
5823/10/19(木)02:09:34No.1114177871+
オルフェかステゴが来たら俺の中のウマ娘は終わって良いって思ってたんだけどいざどっちも実装ほぼ内定されるとなんて言うか情緒不安定になる
5923/10/19(木)02:10:23No.1114177973そうだねx3
>社台Okになったからって社台優遇はしてほしくない
そこは個人馬主の馬も同時進行で増えてる以上心配しなくていいんじゃない?
6023/10/19(木)02:11:00No.1114178061そうだねx1
利一存命時に大物馬主はNGと記事出したメディアは競馬に寄生してるだけの木っ端と思う
6123/10/19(木)02:11:48No.1114178182+
ドリジャは貴重なウオダスの同期だ
まあウオダスが暴れてた時期は全然だったんだけど
6223/10/19(木)02:11:51No.1114178186そうだねx4
プロジェクトに関わる人全員が許可周りについて最初から精通してるわけでもなかろうし
即OK組と一旦保留組が混ざってキャラ製作されて
仮お披露目まで行っちゃった可能性も十分ある
6323/10/19(木)02:12:34No.1114178279+
>オルフェかステゴが来たら俺の中のウマ娘は終わって良いって思ってたんだけどいざどっちも実装ほぼ内定されるとなんて言うか情緒不安定になる
出るわけないと思ってたゲームの続編とかリメイク情報が急に来た感じね
6423/10/19(木)02:13:25No.1114178399+
ウララはあの封印されたコミカライズの企画といい知名度面で優先的に取りに行った可能性ありそうと思ったけど
いくら設定ファジーすぎた時代の産物とはいえあれよく許したな…
6523/10/19(木)02:13:51No.1114178446そうだねx3
>出るわけないと思ってたゲームの続編とかリメイク情報が急に来た感じね
たしかにオルフェは来なそうって感覚は一昨年のアーマードコア出なそうの半分ぐらいはあったと言えばそうだが…
6623/10/19(木)02:14:40No.1114178568そうだねx2
メジロは最大7キャラいるけどこれもメジロ牧場と商事で別れてる説もあるが…1つの馬主のとこからなんでもかんでもウマ娘にはならないよ
6723/10/19(木)02:16:27No.1114178800+
もしスレ画のデザインのまま実装されたらアンカツばりに「戻ってきよったぁ!?」って言ってしまうわ
6823/10/19(木)02:17:05No.1114178880+
これは来るっすね
基本赤パーカーで堂本剛に似ているトレーナーも
6923/10/19(木)02:17:39No.1114178966+
90年代後半に流行ってた競馬カードとか一度許可取ってた馬が
カードに使われた写真写りがダメとかの理由で取り消された(あくまで当時の記事)とかあるし
正直許可不許可周りは当事者じゃなきゃもう分からんのも事実
7023/10/19(木)02:17:53No.1114178997+
ギムレットと👁がどっちもいる時点で杞憂でしょ
7123/10/19(木)02:18:06No.1114179018+
兄者はメスガキだと助かるんですがどうでしゅう
ちびで生意気だとすごく助かります
7223/10/19(木)02:19:13No.1114179161+
サンデーレーシングの名馬たち使えるようになったのはいいけどそんな名馬たちを差し置いてロイスアンドロイス(推定)を登場させる気持ちを忘れないサイゲくんでいてほしい
7323/10/19(木)02:19:37No.1114179205+
まあ素直にキャラ付けしたらチビで生意気な姉貴が出てくるでしょ
7423/10/19(木)02:19:53No.1114179227そうだねx1
>ギムレットと👁がどっちもいる時点で杞憂でしょ
仮に変わってもしょうがないとは思うけどナイスデザインだから名残惜しさが強いのだ
7523/10/19(木)02:19:53No.1114179228+
社台はコンテンツの成長次第でどうするか返答するという話は口頭でしか出て来てないからな…
7623/10/19(木)02:19:59No.1114179240+
ドリジャはその…生意気と言うか…
7723/10/19(木)02:20:28No.1114179308+
>サンデーレーシングの名馬たち使えるようになったのはいいけどそんな名馬たちを差し置いてロイスアンドロイス(推定)を登場させる気持ちを忘れないサイゲくんでいてほしい
育成シナリオが面白いのは基本マイナーな馬の話だよね
7823/10/19(木)02:20:49No.1114179350そうだねx1
>ドリジャはその…生意気と言うか…
逆立ちで煽ってくるメスガキ
7923/10/19(木)02:21:18No.1114179405そうだねx3
まだしてないだけの事にあれこれ理由を盛ってしたらしたで理由を妄想し始めるからうんざりしてくる
8023/10/19(木)02:21:27No.1114179422+
メスガキ?クソガキでは?
8123/10/19(木)02:21:56No.1114179501+
ドリジャはちょっとネタにできない感じの暴の者だからなあ…
8223/10/19(木)02:22:00No.1114179505+
クソガキはオルフェ
ドリジャはそう言った範疇じゃない
8323/10/19(木)02:22:53No.1114179622+
もしかしてオルフェがちっちゃくなるってことですか!?
8423/10/19(木)02:23:00No.1114179636+
ちょっと遊んでほしいからぶん殴ったり靴を奪って逃亡するだけなのに酷くない?
8523/10/19(木)02:23:18No.1114179667+
>まだしてないだけの事にあれこれ理由を盛ってしたらしたで理由を妄想し始めるからうんざりしてくる
それはもうどの馬を実装してほしいとかいう願望も妄想でしかないから仕方ないんじゃねえかな
8623/10/19(木)02:23:38No.1114179717+
>>ドリジャはその…生意気と言うか…
>逆立ちで煽ってくるメスガキ
ヒャアーとか言うのか
8723/10/19(木)02:23:56No.1114179756+
ウマ娘って別に特定の馬主とかを優遇とかしたことないと思うけど
8823/10/19(木)02:24:16No.1114179794+
オルフェはクラシック以前はチビだが5歳から急に伸びるからなぁ
8923/10/19(木)02:24:23No.1114179805+
実名出して実装しなかった子っていたっけ
9023/10/19(木)02:24:32No.1114179817そうだねx8
>>まだしてないだけの事にあれこれ理由を盛ってしたらしたで理由を妄想し始めるからうんざりしてくる
>それはもうどの馬を実装してほしいとかいう願望も妄想でしかないから仕方ないんじゃねえかな
来てほしいなぁ!って願望と来るわけがない!を同列に語ることは出来んやろ
9123/10/19(木)02:24:45No.1114179844+
運営というか展開としてのやりたいこと優先で実装してるだけだしな02世代とかそんな感じだったし
9223/10/19(木)02:24:52No.1114179856+
>実名出して実装しなかった子っていたっけ
今のところスピードシンボリ
9323/10/19(木)02:25:48No.1114179989+
ネガティブ妄想がそれだけでダメなら自分でスレ立てて管理するしかないぞ
9423/10/19(木)02:27:07No.1114180138+
メジロティターンとメジロアサマも出ないね
もはや出す気ないって名前の出し方だったけど
9523/10/19(木)02:28:18No.1114180285+
この馬も来るかも!とか楽しく話してる所にネガティブな事言って水差すから言われてんだぞ
9623/10/19(木)02:29:24No.1114180418+
>メジロティターンとメジロアサマも出ないね
>もはや出す気ないって名前の出し方だったけど
どんな感じだっけ
9723/10/19(木)02:29:38No.1114180439そうだねx5
全員実装できるわけじゃない以上同じ馬主でも実名で出せるやつとそうでないやつがいるってだけの話なのに
そこから変に疑ってかかる奴があまりにも多い
9823/10/19(木)02:30:16No.1114180502+
喧嘩する気はないんだけどサンデーレーシングの実績馬だから次期看板キャラとしてお出しされるって自信満々に言われると本当にそうか?ってちょっと思う
9923/10/19(木)02:30:48No.1114180556+
マルゼンスキーがほんと特別という感じ
10023/10/19(木)02:30:51No.1114180565+
競走馬は全員ウマ娘になるのは間違いないとすら思ってそうな「」がいる
10123/10/19(木)02:32:09No.1114180718+
いずれ来るだろうと心のなかで思いながら静かに松の実よ
10223/10/19(木)02:34:27No.1114180946+
ウマ娘でも暴君って言われるだけのことはしてるんだよな…
10323/10/19(木)02:34:40No.1114180966+
メジロデュレンは逆に姿だけで出てて名前出てないんだっけ
10423/10/19(木)02:34:57No.1114181007+
>ウマ娘でも暴君って言われるだけのことはしてるんだよな…
どれの事だろうね…
10523/10/19(木)02:41:36No.1114181672そうだねx1
ゴルシが容赦なく全部やったことになった以上
全部だ
10623/10/19(木)02:42:38No.1114181777そうだねx1
どれだけ暴れても最後は名画になるやつはズルだよ
10723/10/19(木)02:43:31No.1114181858+
シングレで有馬記念やってるときメジロデュレン実装されるのでは!って賑わってた頃あったな
10823/10/19(木)02:44:33No.1114181949+
トレーナーにドロップキック以上のことはやってるんだよな暴君
10923/10/19(木)02:44:49No.1114181980そうだねx3
今は仮名でも本名を取り戻すというパターンも出てきた以上公式発表以外なんも信用できんよ
11023/10/19(木)02:45:06No.1114182004+
金子の許可取るのは流石に無理だよな
11123/10/19(木)02:45:49No.1114182075そうだねx6
>金子の許可取るのは流石に無理だよな
と言ってた時代もありましたね
11223/10/19(木)02:45:49No.1114182076+
>トレーナーにドロップキック以上のことはやってるんだよな暴君
顔面蹴りや腕ひしぎやゴリースペシャルをウマ娘パワーでヒトオスに仕掛けても特に問題視されない世界だし…
11323/10/19(木)02:47:12No.1114182192そうだねx1
>シングレで有馬記念やってるときメジロデュレン実装されるのでは!って賑わってた頃あったな
他のモブと違ってはっきりとメジロ勝負服なのに名前は一切出ないってかなり異質な奴だったなデュレン…
11423/10/19(木)02:47:57No.1114182259+
メジロデュレンは正直…その…地味…
11523/10/19(木)02:48:04No.1114182273+
トレーナーを一本背負いする暴君
一方その頃大人しい小さな姉はトレーナーの首をアマ噛みしていた
11623/10/19(木)02:48:56No.1114182364そうだねx1
fu2689382.jpg
他のスレで分かったけどこの2人ドンナとオルフェ?
11723/10/19(木)02:50:34No.1114182502そうだねx2
>他のスレで分かったけどこの2人ドンナとオルフェ?
ちゃんとアニメ見てこい
11823/10/19(木)02:50:39No.1114182510+
サンデー馬は無理
そう思ってた時期もありました
11923/10/19(木)02:53:34No.1114182729そうだねx1
デザインについて馬主リテイク入ることがあるのはコパさんが言ってるし
きっとあのデザインで持っていったら何かお気に召さないところがあったのだろう
そしてあの4人のうち3/4はぺったんこだ
つまり盛り加減でこの五年ほどやり取りしていたと推測される
12023/10/19(木)02:59:33No.1114183206+
あの公式幻覚に関しては本当にオルフェのデザインがどんな感じになるか次第よな
12123/10/19(木)03:04:24No.1114183524+
>そもそもウララはコミカライズも異様に早かったのでウマ娘の中でも異例に早く広範囲の許可がとれたキャラの可能性もある
そのウララのコミカライズの内容も父ニッポーテイオー宗石調教師という内容なので他の馬の許可もそういう作品だと思って出したらうまぴょいで話が違うとなった可能性もある
12223/10/19(木)03:07:13No.1114183682+
>プロジェクトに関わる人全員が許可周りについて最初から精通してるわけでもなかろうし
>即OK組と一旦保留組が混ざってキャラ製作されて
>仮お披露目まで行っちゃった可能性も十分ある
リッキーみたいに名前使う許可とデザインの許可は別という馬主もいたかもしれないしね
12323/10/19(木)03:10:03No.1114183854+
>ウララはあの封印されたコミカライズの企画といい知名度面で優先的に取りに行った可能性ありそうと思ったけど
>いくら設定ファジーすぎた時代の産物とはいえあれよく許したな…
いや今のウマ娘の世界観で感覚麻痺してるけど馬の生涯を擬人化して漫画にしますだとあっちの方が自然というかアイドルや学園の要素があるうまぴょい以降の方が普通は想像できないよ
12423/10/19(木)03:19:42No.1114184415+
「Cygamesさんからのお話があったのは『春うららの会』が立ち上がってすぐ(14年)でした。
若い男性の方が牧場に来て『こういう企画があるのでご承諾をいただきたい』と言われて、最初は『えっ、馬を擬人化するの!?』って驚いたんですけど、そのあとに承諾書にサインして『お金はいらないので名前は自由に使ってください』と。
しばらく何もなかったから忘れていたんですけど、それからすごいブームになって。あっという間に牧場見学が予約で埋まってしまうようになって…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b337abe05f624f04c6b292573a13c03f84e0933e?page=2

ハルウララは擬人化にOKを出してからすっかり忘れていて気付いたらワッとブームになったと語っていたので
当初と設定が変わって○○をしますとかになってもそういう連絡みたいのはないのかね
12523/10/19(木)03:24:54No.1114184706そうだねx2
>デザインについて馬主リテイク入ることがあるのはコパさんが言ってるし
>きっとあのデザインで持っていったら何かお気に召さないところがあったのだろう
>そしてあの4人のうち3/4はぺったんこだ
>つまり盛り加減でこの五年ほどやり取りしていたと推測される
真デザインのオルフェが出て来た時に仮デザインからバスト増量されてたら多分笑うと思う
12623/10/19(木)03:25:01No.1114184716そうだねx3
>ハルウララは擬人化にOKを出してからすっかり忘れていて気付いたらワッとブームになったと語っていたので
>当初と設定が変わって○○をしますとかになってもそういう連絡みたいのはないのかね
>そのあとに承諾書にサインして『お金はいらないので名前は自由に使ってください』と。
ハルウララの場合はこうだったけど勝負服のデザインを細かく馬主が監修したコパノリッキーの例もあるからケースバイケースだと思う
12723/10/19(木)03:26:23No.1114184794そうだねx5
コパノリッキーのデザインが風水的に良くなかったら馬主的には大問題だからな…
12823/10/19(木)03:30:01No.1114185010+
14年に許可出したのが21年にブーム起きて大人気キャラにってかなりタイムラグあったんだな…
12923/10/19(木)03:32:39No.1114185143そうだねx10
・部外者のたんなる1ユーザーにわかるわけねぇだろ
・そもそもOKとNOの二択以外にも色んな状況が考えられるだろ
ってアプリリリース当初からずっと言ってるのに聞かないからな
13023/10/19(木)03:33:16No.1114185173+
ハルウララに関しちゃそもそも一人で牧場管理してるからよくわからない擬人化コンテンツを気にしてる暇はなかったろうし
13123/10/19(木)03:43:24No.1114185701そうだねx1
あと元プロデューサーの石原がこういう情報ぎっちり締め付けて肝心の場で一気に放出するやり方大好きだった
13223/10/19(木)03:50:42 ID:tTfFi9tENo.1114186029そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
ウマゲェジdel
13323/10/19(木)03:52:41No.1114186129+
こいつはまぁ公式にお出しされてた幻覚だから性格以外はまぁ…ってなる
🐴がもう完全な幻覚が馴染み過ぎてて…
13423/10/19(木)03:54:18No.1114186197+
マスクドウマ娘も消えるかもしれんしな
13523/10/19(木)04:08:51No.1114186882そうだねx1
コミカライズの設定違いもまだ大筋固まる前からOK出てた証拠って見てもいいからねウララは
13623/10/19(木)04:13:59No.1114187129+
もしかして一番最初に許可取れたのがハルウララ?
13723/10/19(木)04:19:25No.1114187325+
>っていうかなんで当時あの四ウマ娘は消えたんだろうね
没ウマ娘はまあ没になったんだろう程度の認識でいいだろ
一度没になったことと没案をリサイクルすることは両立するだろ
13823/10/19(木)04:22:36No.1114187454+
fu2689480.jpg
初期ウララは性格も原作寄りのいい性格してるし「競馬場」「厩務員」「父」とかが当たり前に出てくるし模索を感じる
13923/10/19(木)04:55:57No.1114188635+
スタホは社台は1年かかったけど金子は4年かかったからな
14023/10/19(木)04:57:40No.1114188687+
Drコパは実は後々のラジオでも結構ゲロってる
お話来るタイミングでキャラ絵はほぼ固まっててそれにリテイク入れる形になるとか
声はそのタイミングではまだ決まってないとか先に聞かせてくれるとか
14123/10/19(木)04:58:52No.1114188722そうだねx1
>お話来るタイミングでキャラ絵はほぼ固まっててそれにリテイク入れる形になるとか
まあそれが楽よね
14223/10/19(木)05:05:36No.1114188925+
>スタホは社台は1年かかったけど金子は4年かかったからな
どちらも後から許可出たとは聞いていたがそんなに開きがあったのか…
14323/10/19(木)05:05:49No.1114188934+
>fu2689480.jpg
>初期ウララは性格も原作寄りのいい性格してるし「競馬場」「厩務員」「父」とかが当たり前に出てくるし模索を感じる
初期だから許されたウララがんばる好き
14423/10/19(木)05:18:56No.1114189340+
本馬がおばあちゃんって言われるとキレるがじわじわくるな…
14523/10/19(木)05:28:44No.1114189607+
手の平返したとは言うが今まで競馬関連やったことのないメーカーが立ち上げた謎のコンテンツと2年以上安定運営した実績あるコンテンツでは扱いが変わるのは当たり前である
14623/10/19(木)05:38:40No.1114189919+
金子さんはそもそも交渉のテーブルにつくまで
つまりはコンタクトに成功するまででも時間かかりそうなイメージはある
14723/10/19(木)06:29:22No.1114191565そうだねx1
>手の平返したとは言うが今まで競馬関連やったことのないメーカーが立ち上げた謎のコンテンツと2年以上安定運営した実績あるコンテンツでは扱いが変わるのは当たり前である
でもまあ実績が出たから一転ってのはそういうのが手のひら返すってことだし…
14823/10/19(木)06:37:01No.1114191873+
>金子さんはそもそも交渉のテーブルにつくまで
>つまりはコンタクトに成功するまででも時間かかりそうなイメージはある
アポイント取るだけでえらく大変だと聞いたことあるな
14923/10/19(木)06:54:10No.1114192757そうだねx1
>>手の平返したとは言うが今まで競馬関連やったことのないメーカーが立ち上げた謎のコンテンツと2年以上安定運営した実績あるコンテンツでは扱いが変わるのは当たり前である
>でもまあ実績が出たから一転ってのはそういうのが手のひら返すってことだし…
自分とこの大事な資産の名前貸すのに相手見定めることを悪様に捉えようとするの驕りがすぎるなって
15023/10/19(木)07:03:35No.1114193362+
だべだべ言ってる謎のブエナビスタ概念もいずれ消滅するであろうことには少し寂しさを覚えなくもない
15123/10/19(木)07:04:50No.1114193457+
>だべだべ言ってる謎のブエナビスタ概念もいずれ消滅するであろうことには少し寂しさを覚えなくもない
シティガールなんだよ本当は


fu2689480.jpg fu2689303.jpg fu2689382.jpg 1697645136233.jpg fu2689316.jpg