二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1664372693637.jpg-(222704 B)
222704 B22/09/28(水)22:44:53 ID:09Kw/.DANo.976609944+ 00:09頃消えます
使い捨て兵なのに
真ん中のおじいちゃんの強キャラ臭凄くない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/28(水)22:47:13No.976610886そうだねx1
普段は温厚そうなのがえっちでいいよね
222/09/28(水)22:49:21No.976611750+
ハリウッド映画のそこそこ粘る敵っぽい
322/09/28(水)22:50:01No.976612029そうだねx39
ごめん
俺には悲壮感しか感じない
422/09/28(水)22:50:06No.976612043+
学者っぽいのに割と殴り合い強いタイプじゃん
522/09/28(水)22:50:46No.976612303そうだねx6
戦争とは別のジャンルの大物では?
622/09/28(水)22:51:42No.976612643+
どっち側かで士気全く違うだろうな
722/09/28(水)22:52:40No.976612975+
敗戦が見えたら方向転換して
年金や医療費だけでも一気に解決しようとは賢いなプーチンは
822/09/28(水)22:53:11No.976613165+
(わしなんで銃持ってるんだっけ?)
922/09/28(水)22:53:24No.976613246そうだねx7
>敗戦が見えたら方向転換して
>年金や医療費だけでも一気に解決しようとは賢いなプーチンは
若者死なせて年寄り死なせて
何が解決するんです…?
1022/09/28(水)22:53:47No.976613357そうだねx1
右の人ピエール瀧っぽいな
1122/09/28(水)22:54:58No.976613807+
人海戦術っていうんですかねこういうの
1222/09/28(水)22:55:29No.976613990+
老人ホームかい
まあ練度的な意味じゃそっちのがマシなのだろうか
1322/09/28(水)22:55:37No.976614046+
というか御老体多いな…
1422/09/28(水)22:55:42No.976614069+
>敗戦が見えたら方向転換して
>年金や医療費だけでも一気に解決しようとは賢いなプーチンは
本人止めるつもり無いらしいから社会保障費掛かる障碍者や老年層送った後は
若年層になって最後は社会基盤支えてる壮年に少年ってなってくんでない?
1522/09/28(水)22:56:17No.976614271そうだねx2
>人海戦術っていうんですかねこういうの
セルフホロコースト
1622/09/28(水)22:57:14No.976614631+
招集の上限って40歳ぐらいまでじゃなかったっけ…?
1722/09/28(水)22:57:58No.976614917+
ジャッカルの日の殺し屋
1822/09/28(水)22:57:59No.976614922+
>招集の上限って40歳ぐらいまでじゃなかったっけ…?
関係ねえ
召集してえ
1922/09/28(水)22:58:40No.976615171+
手前の爺さん3人はなんか知らんが強者に見える
2022/09/28(水)22:58:43No.976615197そうだねx1
https://www.bbc.com/japanese/63042550
>ロシア政府、部分的動員で「間違い」認める 高齢者など含まれ
いやーメンゴメンゴ
でもせっかく集まったし戦場に行こうねぇ
2122/09/28(水)22:59:26No.976615473そうだねx2
賢いやつは侵攻最初期にはもう荷物まとめて国出てってたななつかしい
結局こんな状況になってしまったから正解だったな
2222/09/28(水)22:59:48No.976615587そうだねx4
晩年のデヴィッドボウイみたい
2322/09/28(水)22:59:52No.976615608そうだねx2
やりたい放題過ぎる
2422/09/28(水)23:00:13No.976615748そうだねx1
作物収穫中の農夫とかもほとんど拉致の形で徴兵してるからな
畑どうなっちゃうんだろう
2522/09/28(水)23:00:48No.976615975+
ウクライナはこんなことになってたいへんだな…
2622/09/28(水)23:00:53No.976616005+
スレ画の人達も倒さなきゃならないウクライナ軍かわうそ…
2722/09/28(水)23:01:24No.976616212+
召集されてから6日目で捕虜になるRTAじみた動きした奴とか召集受けたら防弾チョッキまで自前で持ってかなきゃ行けないとか色々とヤバい
まあ2500万人も召集対象いるなら10万人ぐらいの肉壁は誤差だよ誤差
2822/09/28(水)23:01:32No.976616268+
この半年でロシアは何か得したのか…?
2922/09/28(水)23:01:47No.976616355+
投降呼びかけたら崩壊するんじゃなかろうか
督戦隊でも置く?
3022/09/28(水)23:01:55No.976616410そうだねx1
>>ロシア政府、部分的動員で「間違い」認める 高齢者など含まれ
>いやーメンゴメンゴ
>でもせっかく集まったし戦場に行こうねぇ
訓練されてない若いのより従軍経験者の老人の方が使えるとかじゃ…
3122/09/28(水)23:02:02No.976616446そうだねx1
2500万人いるのがまず凄まじいどんだけいるんだよ予備役
3222/09/28(水)23:02:06No.976616463そうだねx1
>作物収穫中の農夫とかもほとんど拉致の形で徴兵してるからな
>畑どうなっちゃうんだろう
自給率の高さで経済制裁にもかろうじて耐えうる印象だったのに百姓おざなりにするのか…
3322/09/28(水)23:02:19No.976616542そうだねx2
壮大な無理心中
3422/09/28(水)23:02:42No.976616693+
ウクライナ側は投降を促してるんだっけ
3522/09/28(水)23:02:43No.976616700そうだねx1
>スレ画の人達も倒さなきゃならないウクライナ軍かわうそ…
別にそこに慈悲はかけてないでしょ
3622/09/28(水)23:02:51No.976616747+
国外に行く奴も検問で止めて徴兵するぞ
3722/09/28(水)23:02:56No.976616783+
>2500万人いるのがまず凄まじいどんだけいるんだよ予備役
徴兵の任期終わったあとも予備役として登録されてるとかじゃないか
3822/09/28(水)23:03:00No.976616803そうだねx4
>作物収穫中の農夫とかもほとんど拉致の形で徴兵してるからな
>畑どうなっちゃうんだろう
ロシア軍が本当に畑から兵士取ってくるの初めて見た
3922/09/28(水)23:03:32No.976616997+
>若者死なせて年寄り死なせて
>何が解決するんです…?
プーチンは一人で死ぬのが寂しくなったんだよ
だからロシアと一緒に死ぬんだ
4022/09/28(水)23:03:44No.976617072そうだねx1
国内の富豪シメて割高でも食料買えばいい
なぁ富豪!…富豪?し…死んでる…
4122/09/28(水)23:03:47No.976617082+
半年ちょいなのに末期だなぁ
4222/09/28(水)23:03:55No.976617136+
訓練もせずに最前線に送り込んでるから凄い
4322/09/28(水)23:04:05No.976617199そうだねx1
ロシアついに終わるのか
早かったな40年もたなかったな
4422/09/28(水)23:04:06No.976617205+
>プーチンは一人で死ぬのが寂しくなったんだよ
>だからロシアと一緒に死ぬんだ
テネットのあいつかよ
4522/09/28(水)23:04:17No.976617279+
働き盛りの男達が連れて行かれて残された家族や国は回るのか
4622/09/28(水)23:04:24No.976617313+
なんかこれもう戦後はロシアに賠償請求求めるどころか
みんなでロシアを援助しないといけない状況にならない?
4722/09/28(水)23:04:33No.976617389+
>召集されてから6日目で捕虜になるRTAじみた動きした奴とか召集受けたら防弾チョッキまで自前で持ってかなきゃ行けないとか色々とヤバい
防弾チョッキなんて要らないぞ
撃たれたらタンポンで止血すればいい
4822/09/28(水)23:04:34No.976617396+
>2500万人いるのがまず凄まじいどんだけいるんだよ予備役
1.4億人ロシア人がいていわゆる生産年齢の男をカウントしたら2500万人ぐらいにはなるんじゃねーの?
4922/09/28(水)23:04:37No.976617411+
>この半年でロシアは何か得したのか…?
関係ねえ勝ちてえ
勝ってウクライナを滅ぼしてえ
5022/09/28(水)23:04:43No.976617456+
(AK…お前と戦ったアフガンはもう想い出の筈だった)
5122/09/28(水)23:04:49No.976617495+
>なんかこれもう戦後はロシアに賠償請求求めるどころか
>みんなでロシアを援助しないといけない状況にならない?
皆で分割するよ
5222/09/28(水)23:05:02No.976617576+
>別にそこに慈悲はかけてないでしょ
弾と燃料と労力がもったいない
5322/09/28(水)23:05:05No.976617590+
>ロシアついに終わるのか
>早かったな40年もたなかったな
後継者はだいぶ殺したけどまだ10人単位でいるから安心してほしい
5422/09/28(水)23:05:06No.976617599+
武器もなけりゃファーストエイドキットもない
徴兵されたお医者さんはただの歩兵になった
どうなってんの?
5522/09/28(水)23:05:14No.976617655+
こっちにはスクリプト荒らし来てないのか
5622/09/28(水)23:05:22No.976617720+
>>なんかこれもう戦後はロシアに賠償請求求めるどころか
>>みんなでロシアを援助しないといけない状況にならない?
>皆で分割するよ
資源あるしな
5722/09/28(水)23:05:34No.976617778+
そうか徴兵制度あるから大体の男は経験者なのか
5822/09/28(水)23:05:34No.976617781+
若い医者を歩兵に!!
どうして…
5922/09/28(水)23:05:41No.976617824+
>投降呼びかけたら崩壊するんじゃなかろうか
>督戦隊でも置く?
降伏したら刑罰発生する法案はもう通ってるけど現地レベルでどうなるか分からんからなあ
6022/09/28(水)23:05:57No.976617922+
問題はロシアの自滅で終わるならいいんだけどウクライナも限界近いんだよな、
6122/09/28(水)23:05:58No.976617928+
仕事終わりに車で国境まで行ってフィンランド入りしてから他国に旅立つのがトレンドらしいな金あれば
6222/09/28(水)23:06:05No.976617982+
相手は防衛線してるだけなのに
なんで本土決戦みたいな必死状態になってるんだ?
6322/09/28(水)23:06:05No.976617987+
これだけ使い潰せば反乱もされる必要もないから安心だな!
6422/09/28(水)23:06:10No.976618019そうだねx1
>武器もなけりゃファーストエイドキットもない
>徴兵されたお医者さんはただの歩兵になった
>どうなってんの?
医者をただの歩兵に!?
6522/09/28(水)23:06:11No.976618024+
なんで侵攻してる側が末期戦みたいになってるんです?
6622/09/28(水)23:06:12No.976618033+
戦争🪖なんてやめましょう
命がもったいない
6722/09/28(水)23:06:19No.976618067+
まあ大丈夫だよ
田舎の奴らを優先して招集してるし
…大丈夫なのかそれ…
6822/09/28(水)23:06:20No.976618072+
てか光学サイトも無しのAK 47かよ
6922/09/28(水)23:06:31No.976618133+
>>投降呼びかけたら崩壊するんじゃなかろうか
>>督戦隊でも置く?
>降伏したら刑罰発生する法案はもう通ってるけど現地レベルでどうなるか分からんからなあ
まあ殺せるなら殺したいよね…
2月から反戦運動してたなら別だけど
7022/09/28(水)23:06:48No.976618256+
10月からレンドリース法によりアメリカの兵器がウクライナに大量にやって来るから
人員だけでもそろえたくなる気持ちもわからなくはない
物資が足りてない以上どうにもならない気はするが
7122/09/28(水)23:06:53No.976618283+
>降伏したら刑罰発生する法案はもう通ってるけど現地レベルでどうなるか分からんからなあ
生きて辱めを受けずみたいな事になってんのな…
7222/09/28(水)23:06:57No.976618315+
>なんで侵攻してる側が末期戦みたいになってるんです?
旧軍と一緒
7322/09/28(水)23:07:03No.976618356+
>なんで侵攻してる側が末期戦みたいになってるんです?
ドイツ第三帝国のソ連侵攻の話する?
7422/09/28(水)23:07:04No.976618359+
ロシアの分割はそれはそれで世界大戦おこりそうで怖いな
7522/09/28(水)23:07:08No.976618383そうだねx2
>若い医者を歩兵に!!
>どうして…
政治家のバカ息子なんかより何万倍も価値ありそうなのにな
7622/09/28(水)23:07:12No.976618402+
>てか光学サイトも無しのAK 47かよ
いや流石にAKM…?
7722/09/28(水)23:07:12No.976618404+
プーチンが辞めたがっても周りがそれをさせてくれないんじゃないかなと思わなくもない
7822/09/28(水)23:07:29No.976618514+
人数割当のノルマ達成のため
村の男ども全員丸ごと召集とかめっちゃ雑なことしてるらしいな
7922/09/28(水)23:07:29No.976618516+
普通に現地の指揮官が徴収兵に撃たれたりしない?
8022/09/28(水)23:07:45No.976618611+
結局何がしたいのこの戦争
8122/09/28(水)23:07:56No.976618671+
私は報道官の息子だが貴様は?
8222/09/28(水)23:08:03No.976618714そうだねx4
そもそも始めるんじゃねえよバカが
8322/09/28(水)23:08:05No.976618740そうだねx1
侵攻初期に反戦デモやってた数万人のまともなロシア人と同調してさっさと決起しておけば良かったのに
8422/09/28(水)23:08:13No.976618780+
>人数割当のノルマ達成のため
>村の男ども全員丸ごと召集とかめっちゃ雑なことしてるらしいな
喜べプーチン
ソ連はロシア人の中に生きているぞ…!
8522/09/28(水)23:08:19No.976618818+
>結局何がしたいのこの戦争
ロシアの領土増やして自分の権力強めたい
8622/09/28(水)23:08:21No.976618833+
金持ち以外は徴兵いってるからな
ほぼ全員対象だから逃げてる
8722/09/28(水)23:08:22No.976618843+
捕虜の扱いは文明的だし投稿したの内緒にしといてあげるよーってウが言ってるけどそれを信じない程度にはプロパガンダが効いてるかどうか
8822/09/28(水)23:08:24No.976618854+
スターリン気取りかよ今時流行らないよ
8922/09/28(水)23:08:24No.976618855+
>10月からレンドリース法によりアメリカの兵器がウクライナに大量にやって来るから
そういやあれまだ始まってなかったのか…
本当にここからが本当の地獄じゃんロシア軍
9022/09/28(水)23:08:30No.976618893+
中国ってぜんぜん動かないんだな
日本がぼーっとしてるとどさくさで北方領土あたりを取ってきそうだけど
9122/09/28(水)23:08:31No.976618902そうだねx1
>なんで侵攻してる側が末期戦みたいになってるんです?
最新兵器とCPUを使い切ったから第二次大戦に戻った
9222/09/28(水)23:08:36No.976618927+
ロシアが末期戦じみたことになってるせいでアゼルバイジャンがアルメニアやイランとやり合いそうになってるんだけど
どう落とし前つけんだよハゲ
9322/09/28(水)23:08:36No.976618929+
あと数年したらまた別の国になりそうだな
9422/09/28(水)23:08:39No.976618945そうだねx2
>侵攻初期に反戦デモやってた数万人のまともなロシア人と同調してさっさと決起しておけば良かったのに
こういうの見るたびに無茶言うなよってなる
9522/09/28(水)23:08:40No.976618951+
>そもそも始めるんじゃねえよバカが
大体の戦争に言えるやつ!
9622/09/28(水)23:08:57No.976619064+
>医者をただの歩兵に!?
肉壁かよ…
9722/09/28(水)23:09:06No.976619113そうだねx1
>結局何がしたいのこの戦争
ぼけ老人独裁者による人類史に残る世界最大規模の無理心中
9822/09/28(水)23:09:12No.976619151+
>>てか光学サイトも無しのAK 47かよ
>いや流石にAKM…?
スレ画はAKMだね
9922/09/28(水)23:09:13No.976619157+
枢軸も準備不足だったけどここまでじゃなかったぞ
10022/09/28(水)23:09:15No.976619168+
>普通に現地の指揮官が徴収兵に撃たれたりしない?
ウクライナ人も徴兵してるの怖くねぇのかなって思う
10122/09/28(水)23:09:15No.976619169+
やばすぎだろこの国
世界大戦の頃からタイムスリップしてきたのか
10222/09/28(水)23:09:20No.976619200+
>なんで侵攻してる側が末期戦みたいになってるんです?
これから冬将軍を相手にもしてもらう
10322/09/28(水)23:09:40No.976619330+
少数民族から優先的に徴兵してるような報道もあるし政権が力持ちすぎたあげくに暴走するとどうにもならんな
10422/09/28(水)23:09:43No.976619345+
というか国民の動員とかそれ以前に国有企業に動員令出してるのがやばい
お前そいつら国内のエリートだろ
10522/09/28(水)23:09:44No.976619355+
>>投降呼びかけたら崩壊するんじゃなかろうか
>>督戦隊でも置く?
>降伏したら刑罰発生する法案はもう通ってるけど現地レベルでどうなるか分からんからなあ
降伏したら刑罰と言ってもウクライナ側はそれ見越して「戦闘中に捕まったことにしてあげるしなんなら捕虜としてのリストに名前載せないでやる」って甘言で釣ろうとしてる
いやまあ正規の捕虜としてのリストに乗らないって事自体その場は助かってもいつ殺されるかどんな待遇に置かれるかわからん危険な状態ではある
10622/09/28(水)23:09:57No.976619450+
>やばすぎだろこの国
>世界大戦の頃からタイムスリップしてきたのか
大体合ってる
10722/09/28(水)23:09:57No.976619455+
無い無い尽くしのロシア軍にまともな食い物があるとは思えない
ポチョムキンされる時は近いんじゃないか
10822/09/28(水)23:10:04No.976619495+
独裁たのしーなーしてたのに戦前はちょっと独裁が厳しくなってきてたからね
ちょっと戦争するね
10922/09/28(水)23:10:10No.976619539そうだねx5
>プーチンが辞めたがっても周りがそれをさせてくれないんじゃないかなと思わなくもない
そんな奴らばかり周りに残したお前のせいだろって思う
11022/09/28(水)23:10:19No.976619603+
自国を滅ぼすためにやってるってのが一番納得できる動機
11122/09/28(水)23:10:22No.976619624+
頭抱えてた世界中のロシア軍事の専門家達がプーチンが小さな作戦にまで口出ししてんじゃないか説を唱えて精神の均衡を保ちだした
11222/09/28(水)23:10:40No.976619722+
えっなにふつうにまさはるスレすすめてんの
あたまおかしいだろこいつら
11322/09/28(水)23:10:46No.976619762+
>独裁たのしーなーしてたのに戦前はちょっと独裁が厳しくなってきてたからね
>ちょっと戦争するね
負けてる!(ガビーン
11422/09/28(水)23:11:24No.976619991+
>頭抱えてた世界中のロシア軍事の専門家達がプーチンが小さな作戦にまで口出ししてんじゃないか説を唱えて精神の均衡を保ちだした
数字だけならこの状況はありえないんだっけ
11522/09/28(水)23:11:28No.976620021+
各々の地方の担当局に徴兵ノルマあるんだろうなという無差別ぶり
11622/09/28(水)23:11:30No.976620032+
>頭抱えてた世界中のロシア軍事の専門家達がプーチンが小さな作戦にまで口出ししてんじゃないか説を唱えて精神の均衡を保ちだした
ここまでアホな事やるより前に普通は手打ちにするだろうし
11722/09/28(水)23:11:37No.976620076そうだねx4
>えっなにふつうにまさはるスレすすめてんの
>あたまおかしいだろこいつら
漢字使うの難しいか
11822/09/28(水)23:11:38No.976620085+
>枢軸も準備不足だったけどここまでじゃなかったぞ
枢軸は緒戦だと国民に発表できる大勝もあったけど今回のロシアはそれすら無いのが虚しい
11922/09/28(水)23:11:40No.976620093+
>自国を滅ぼすためにやってるってのが一番納得できる動機
あいつ…まさか世界を団結させるために自分(とロシア国民)を犠牲に…!
12022/09/28(水)23:11:47No.976620148+
>というか国民の動員とかそれ以前に国有企業に動員令出してるのがやばい
>お前そいつら国内のエリートだろ
シベリア鉄道運営してるロシア鉄道会社から1万人徴兵したんだっけ…
大丈夫なのか
12122/09/28(水)23:12:06No.976620243+
>頭抱えてた世界中のロシア軍事の専門家達がプーチンが小さな作戦にまで口出ししてんじゃないか説を唱えて精神の均衡を保ちだした
マクロンくんとお話しさせてあげろ
12222/09/28(水)23:12:12No.976620285+
>>普通に現地の指揮官が徴収兵に撃たれたりしない?
>ウクライナ人も徴兵してるの怖くねぇのかなって思う
国民投票!勝利!併合!即徴兵!
は流石に愚弄が過ぎねえかな…
12322/09/28(水)23:12:14No.976620307+
錆びたAKに消費期限の切れたレーション
防弾チョッキもなく欧米の最新兵器に身を固めたウクライナ兵の相手をさせられる
そら逃げるわ…逃げるとこないけど
12422/09/28(水)23:12:15No.976620313そうだねx6
馬鹿にして笑いたいけどそれでもロシア側にしろウクライナ側にしろ酷い目に遭う人が多過ぎで暗い気持ちになるよ
12522/09/28(水)23:12:17No.976620333+
ただまあ今国外に逃げようとしてるロシア男性の列は腰抜けのティキン野郎と嘲笑されて然るべきだと思う
半年間も逃げる猶予はあったんだぞ
12622/09/28(水)23:12:20No.976620355+
>枢軸は緒戦だと国民に発表できる大勝もあったけど今回のロシアはそれすら無いのが虚しい
せめてキーウ落としてたらな…
12722/09/28(水)23:12:39No.976620473+
>普通に現地の指揮官が徴収兵に撃たれたりしない?
まだ本当かどうかわからんが
増援の徴集兵送られてる最中に現地部隊の潰走が始まって
死守命令出した指揮官が部下に撃たれたり守備隊と送られて来たばかりのロシア軍同士で車奪い合って逃げてるとか
12822/09/28(水)23:12:43No.976620498+
>プーチンが辞めたがっても周りがそれをさせてくれないんじゃないかなと思わなくもない
YESマンしか残って無いからもうやめる!って言ったら止めるんでない?
12922/09/28(水)23:13:00No.976620603+
>えっなにふつうにまさはるスレすすめてんの
>あたまおかしいだろこいつら
そうだね
くんりにんさんになきついてとめてもらおうね
13022/09/28(水)23:13:18No.976620710+
世界2位の軍事大国が根こそぎ徴兵って職業軍人残ってるの…
13122/09/28(水)23:13:23No.976620754+
戦争って頭の良い高給エリート達が頭脳戦をするもんだと思ってた
13222/09/28(水)23:13:26No.976620773+
まさか現代の先進国で大日本帝国やナチス未満を見られるとは思わないじゃん?
13322/09/28(水)23:13:48No.976620901+
>世界2位の軍事大国が根こそぎ徴兵って職業軍人残ってるの…
残ってないから動員令でたのでは?
13422/09/28(水)23:13:49No.976620908そうだねx1
>>プーチンが辞めたがっても周りがそれをさせてくれないんじゃないかなと思わなくもない
>YESマンしか残って無いからもうやめる!って言ったら止めるんでない?
プーチンが辞めると次は東京に核攻撃すべきって公約の一派が政権取るぞ
13522/09/28(水)23:13:54No.976620943+
>世界2位の軍事大国が根こそぎ徴兵って職業軍人残ってるの…
使い潰しました!
13622/09/28(水)23:13:54No.976620945+
ロシア全土で37の徴兵事務所が火事で炎上しているそうだ
ふしぎなこともあるもんだなー
13722/09/28(水)23:13:54No.976620947+
国内向けはどう報道してんのかな
やっぱ大本営で連戦連勝なのか
13822/09/28(水)23:14:07No.976621024+
>投降呼びかけたら崩壊するんじゃなかろうか
>督戦隊でも置く?
ゼレンスキーはこっち来たらちゃんと扱ったるよと呼びかけているな
13922/09/28(水)23:14:15No.976621088そうだねx1
もし本当なら末期の旧日本軍や独国防軍より酷い訓練期間
ベルリン戦や沖縄戦みたいな終末的な動員
14022/09/28(水)23:14:19No.976621115+
想像を下回りすぎていい気味だと思う以上に引いてる
14122/09/28(水)23:14:21No.976621127+
>国内向けはどう報道してんのかな
>やっぱ大本営で連戦連勝なのか
テレビではそんな感じ
14222/09/28(水)23:14:41No.976621253そうだねx2
>世界2位の軍事大国が根こそぎ徴兵って職業軍人残ってるの…
>まさか現代の先進国で大日本帝国やナチス未満を見られるとは思わないじゃん?
もしかして軍事大国じゃないかもしれないし
先進国でもなかったのかもしれない
14322/09/28(水)23:14:45No.976621278+
自分に火の粉がかかって初めて危機を感じるのは誰しも同じかと思う
14422/09/28(水)23:14:49No.976621303+
>死守命令出した指揮官が部下に撃たれたり守備隊と送られて来たばかりのロシア軍同士で車奪い合って逃げてるとか
うへぇ
…まぁ同じ立場なら俺もそうすると思う
14522/09/28(水)23:14:50No.976621305+
>ロシア全土で37の徴兵事務所が火事で炎上しているそうだ
>ふしぎなこともあるもんだなー
紙で整理してるから証拠も無くなって一石二鳥らしいな
14622/09/28(水)23:14:56No.976621354+
>ロシア全土で37の徴兵事務所が火事で炎上しているそうだ
>ふしぎなこともあるもんだなー
まともなロシア人では無さそうだが漸く手前可愛さに行動し始めたか…
14722/09/28(水)23:15:00No.976621377+
一方のウクライナのおじいちゃんは
fu1485607.jpg
14822/09/28(水)23:15:01No.976621391+
>国内向けはどう報道してんのかな
>やっぱ大本営で連戦連勝なのか
じゃあくな西側がウクライナを盾に代理戦争してるせいで苦戦してます
みんな協力してね
14922/09/28(水)23:15:13No.976621467+
>国内向けはどう報道してんのかな
>やっぱ大本営で連戦連勝なのか
自軍のツングースカ対空自走砲が潰れてるのを映して「ドイツから来たゲパルトをやっつけました!」と大本営発表してるのは見た
15022/09/28(水)23:15:19No.976621504+
ベラルーシのお偉いさんですら2500万もいるんだから3万人が徴兵から逃げても誤差だよ誤差!って目配せしてるの異様じゃない?
15122/09/28(水)23:15:20No.976621511+
ロシア滅べとの声にお応えして大統領自ら滅ぼしてくれる
15222/09/28(水)23:15:45No.976621654+
>国内向けはどう報道してんのかな
>やっぱ大本営で連戦連勝なのか
らしいけどじゃあなんで一般市民動員してんだよ
ってちゃんと国民勘付いてるよ
15322/09/28(水)23:15:49No.976621675+
>もしかして軍事大国じゃないかもしれないし
>先進国でもなかったのかもしれない
貧乏陸軍国家だし先進国でないのはかもしれない所では無かったと思う
15422/09/28(水)23:15:59No.976621735+
>ロシア全土で37の徴兵事務所が火事で炎上しているそうだ
>ふしぎなこともあるもんだなー
一昨日くらいに聞いたときは10件くらいだったのにあれから3倍以上に増えたか…もっと増えるな…
15522/09/28(水)23:16:07No.976621782+
>国民投票!勝利!併合!即徴兵!
>は流石に愚弄が過ぎねえかな…
賛成率98%の圧倒的民意だぜ
ひれ伏せ
15622/09/28(水)23:16:07No.976621787+
>ベラルーシのお偉いさんですら2500万もいるんだから3万人が徴兵から逃げても誤差だよ誤差!って目配せしてるの異様じゃない?
ベラルーシもそろそろ逃げればいいのにとは思うけど
何回もロシアに分からされて来たから仕方ないな
15722/09/28(水)23:16:15No.976621840+
>自軍のツングースカ対空自走砲が潰れてるのを映して「ドイツから来たゲパルトをやっつけました!」と大本営発表してるのは見た
プライドとかないんか
15822/09/28(水)23:16:26No.976621908そうだねx6
>一方のウクライナのおじいちゃんは
>fu1485607.jpg
こっちはこっちでやっぱ凄惨だよ…
15922/09/28(水)23:16:30No.976621931+
>紙で整理してるから証拠も無くなって一石二鳥らしいな
2022年に上が確認できるデータ無しの紙で!?
16022/09/28(水)23:16:30No.976621935+
極右勢力が戦地の情報出して負けてるぞどうにかしろと圧力をかける意味不明な状況
16122/09/28(水)23:16:39No.976621988+
ギャンブルって負けると今までの負けを認められずに
取り返そうとする心理が働くんだって
16222/09/28(水)23:16:40No.976621998+
>テレビではそんな感じ
だとしたらなめたロシア国民が多数でもしょうがない
火の粉がふりかかって初めて逃げ出すのもまぁ…
16322/09/28(水)23:16:45No.976622023+
召集拒否するので逮捕してください
逮捕して刑務所送ってくれないなら事務所に火炎瓶投げますって地元警察に電話かけた奴もいると聞いた
16422/09/28(水)23:16:45No.976622024+
>ベルリン戦や沖縄戦みたいな終末的な動員
防衛戦ならギリわかんなくはないんだがこれで侵攻かけに行くんだもんな併合扱いだから自国のつもりかわからんが
16522/09/28(水)23:16:56No.976622106+
もうあと2000万!2000万の特攻を出せばロシアは必ず!必ず勝てます!
16622/09/28(水)23:17:20No.976622267+
>ベラルーシもそろそろ逃げればいいのにとは思うけど
>何回もロシアに分からされて来たから仕方ないな
小国には小国なりの面子や付き合いあるんだから頑張って綱渡りしてるんだよ
16722/09/28(水)23:17:25No.976622301そうだねx1
>ロシア滅べとの声にお応えして大統領自ら滅ぼしてくれる
一人で勝手に滅びろ
世界を巻き込むな
16822/09/28(水)23:17:28No.976622319+
ジョージアに入るときはちゃんと書類書こうね!
ロシアは15年近く他所様の領土を不当に侵しましたってなあ!
16922/09/28(水)23:17:37No.976622363+
ブタ箱に行くか戦場に行くかという二択
ブタ箱入っても結局戦場行きそうだけど…
17022/09/28(水)23:17:38No.976622369+
クリミアで火事場泥棒成功した体験が忘れられねえんだ!
17122/09/28(水)23:17:41No.976622386+
>国民投票!勝利!併合!即徴兵!
>は流石に愚弄が過ぎねえかな…
あそこはもうロシア領!
ロシア本国が攻められたので核使いまーす!
ってやる前振りなんじゃねぇかなアレ
17222/09/28(水)23:17:44No.976622404+
>ベラルーシのお偉いさんですら2500万もいるんだから3万人が徴兵から逃げても誤差だよ誤差!って目配せしてるの異様じゃない?
ルカシェンコは伊達に28年も独裁者やってないよな
立ち回りが絶妙すぎる
17322/09/28(水)23:17:44No.976622405+
>ベラルーシのお偉いさんですら2500万もいるんだから3万人が徴兵から逃げても誤差だよ誤差!って目配せしてるの異様じゃない?
あれルカシェンコが割と直球にプーチン馬鹿にしてるだけだよ
17422/09/28(水)23:17:45No.976622411+
>火の粉がふりかかって初めて逃げ出すのもまぁ…
誰だってそうじゃないかなぁ
17522/09/28(水)23:17:57No.976622483そうだねx2
侵略戦争で防衛戦をやるってどういうことなんだろう
17622/09/28(水)23:18:08No.976622543+
こういう時島国だと安心するなと思う
17722/09/28(水)23:18:10No.976622557+
小国相手に20万突っ込んだら半壊した時点でこの戦争は負けたんだ
認めるしかないんだ
17822/09/28(水)23:18:16No.976622592+
>ブタ箱に行くか戦場に行くかという二択
>ブタ箱入っても結局戦場行きそうだけど…
ブタ箱行くにも拒否して行くよりぶっ殺して行った方が入る期間短いというライクハック
17922/09/28(水)23:18:24No.976622644+
でも日本は本土爆撃されてるけど
ロシアはどこからも攻撃されてないよ…?
18022/09/28(水)23:18:26No.976622657+
>侵略戦争で防衛戦をやるってどういうことなんだろう
一応ロシア領のつもりなんで
18122/09/28(水)23:18:41No.976622757+
軍事大国の姿か?これが…
18222/09/28(水)23:18:48No.976622805+
>国内向けはどう報道してんのかな
>やっぱ大本営で連戦連勝なのか
ウクライナは5万人死んでるけどロシアは5000人しか被害出てません
じゃあ追加で30万人動員するね…
18322/09/28(水)23:18:49No.976622814+
一億総火の玉になれば戦争にも勝てる!!
ってマジで思ってる人って今もいるんだよ軍の中枢に
18422/09/28(水)23:18:53No.976622843+
投降RTA挑戦するやついるのかな
18522/09/28(水)23:19:00No.976622895+
ロ対ウが大々的に報道される裏でシリア内戦なんかもずっと続いてんだよな
人の命って軽い…おつらい
18622/09/28(水)23:19:07No.976622942+
>一億総火の玉になれば戦争にも勝てる!!
>ってマジで思ってる人って今もいるんだよ軍の中枢に
そろそろ竹槍準備してるかな?
18722/09/28(水)23:19:24No.976623042+
日本人も似たようなとこあるけど
それにしたって反応が遅すぎるでしょう
18822/09/28(水)23:19:25No.976623046+
この戦争で潰走という惨めな言葉を覚えられた
よかったのはそのくらいだな
18922/09/28(水)23:19:32No.976623104+
>ロ対ウが大々的に報道される裏でシリア内戦なんかもずっと続いてんだよな
>人の命って軽い…おつらい
アフリカなんてもう何世紀もずっと紛争してんぞ
19022/09/28(水)23:19:44No.976623172+
>ロシア本国が攻められたので核使いまーす!
こんだけグダグダなのに核の管理ちゃんとできてんのかな…
19122/09/28(水)23:19:46No.976623180+
>もうあと2000万!2000万の特攻を出せばロシアは必ず!必ず勝てます!
末期の日本軍映画やめろ
19222/09/28(水)23:19:47No.976623187+
>侵略戦争で防衛戦をやるってどういうことなんだろう
ここをロシア領とする!
19322/09/28(水)23:19:54No.976623246+
>投降RTA挑戦するやついるのかな
徴兵召集されて6日で捕虜になった奴がRTAが最速らしい
19422/09/28(水)23:19:57No.976623275+
>あそこはもうロシア領!
>ロシア本国が攻められたので核使いまーす!
>ってやる前振りなんじゃねぇかなアレ
核使うならわざわざ国民に猛反発される動員やらんだろうし
反ロシア派を根こそぎ弾除けに送りこんだ後に
ハイ!親ロシア側しか住んでませんよ!いくらでもインタビューして現地の声を聞いてください!するんだろう
19522/09/28(水)23:20:01No.976623295+
実際の死者数やばそうだなロシア
19622/09/28(水)23:20:08No.976623325+
>日本人も似たようなとこあるけど
>それにしたって反応が遅すぎるでしょう
日本はもっと動かないと思うかな俺
19722/09/28(水)23:20:10No.976623348+
動員された兵士たちが昨日の時点ですでに戦地にいて捕虜になってるっぽい
19822/09/28(水)23:20:21No.976623429そうだねx3
正直俺は開戦時はこの虐殺は3日で終わると思ってたからプーチンの事あまり馬鹿に出来ないかもしれない…
19922/09/28(水)23:20:25No.976623451+
この現代に囚人部隊が見れるとは思わなかった
20022/09/28(水)23:20:42No.976623558+
>こういう時島国だと安心するなと思う
海バリアって実際かなり強いよね…
20122/09/28(水)23:20:45No.976623577そうだねx1
>この現代に囚人部隊が見れるとは思わなかった
だがもう居なくなった!
20222/09/28(水)23:20:47No.976623598そうだねx4
>動員された兵士たちが昨日の時点ですでに戦地にいて捕虜になってるっぽい
捕虜になれて良かったな…
20322/09/28(水)23:20:52No.976623630そうだねx2
でも現地の避難できなかったウクライナ人徴兵して
ウクライナ軍と戦わせるのはエグすぎると思う…
漫画でもそんな悪役いねえ…
20422/09/28(水)23:20:53No.976623638+
>そろそろ竹槍準備してるかな?
中国が仲間でよかった
20522/09/28(水)23:21:01No.976623671そうだねx1
>正直俺は開戦時はこの虐殺は3日で終わると思ってたからプーチンの事あまり馬鹿に出来ないかもしれない…
世界中割とそう思ってたんでしょ…
20622/09/28(水)23:21:05No.976623693+
>>国内向けはどう報道してんのかな
>>やっぱ大本営で連戦連勝なのか
>ウクライナは5万人死んでるけどロシアは5000人しか被害出てません
>じゃあ追加で30万人動員するね…
いみがわからない…けいさんにがてか?
20722/09/28(水)23:21:23No.976623813+
>一億総火の玉になれば戦争にも勝てる!!
>ってマジで思ってる人って今もいるんだよ軍の中枢に
現代の戦争は数居てもどうにもならんだろ…
20822/09/28(水)23:21:26No.976623826+
日本が80年前に通り過ぎたところにいる
20922/09/28(水)23:21:33No.976623884+
東部で膠着して手打ちかなあとか思ってたら反撃喰らって潰走だもんなあ
首都諦めてまで東固めたんじゃねえのか
21022/09/28(水)23:21:47No.976623971そうだねx4
>正直俺は開戦時はこの虐殺は3日で終わると思ってたからプーチンの事あまり馬鹿に出来ないかもしれない…
チンポピアノ居なきゃ首都電撃占領からの傀儡政権による国民投票でロシア併合だったからね
歴史の転換点だ
21122/09/28(水)23:21:47No.976623975+
>正直俺は開戦時はこの虐殺は3日で終わると思ってたからプーチンの事あまり馬鹿に出来ないかもしれない…
仮にサッと戦争は終わっても虐殺は終わらないと思う
21222/09/28(水)23:21:47No.976623976+
ウクライナ側も投降促してるけどそれにしても投降数が多いから対応に追われて困ってるんだとか
21322/09/28(水)23:21:54No.976624020+
>>正直俺は開戦時はこの虐殺は3日で終わると思ってたからプーチンの事あまり馬鹿に出来ないかもしれない…
>世界中割とそう思ってたんでしょ…
アメさんがそう言ってたじゃないですか!
21422/09/28(水)23:21:59No.976624047+
戦後はロシアを欧米と中国で分割統治かな
21522/09/28(水)23:22:07No.976624094+
>正直俺は開戦時はこの虐殺は3日で終わると思ってたからプーチンの事あまり馬鹿に出来ないかもしれない…
軍事評論家「お前を一人にはさせない」
21622/09/28(水)23:22:12No.976624134+
核発動GOサイン何度か出しててその度側近に止められてたって情報がね…もう与太とも言えないんじゃないかなって
21722/09/28(水)23:22:17No.976624154+
こっそりアルメニアアゼルバイジャン間の戦争が再開しそうでWW3前夜感が半端ない
21822/09/28(水)23:22:17No.976624161+
捕虜になるしか助かる道がないって
ベルリン攻防戦のドイツ人じゃん…
21922/09/28(水)23:22:18No.976624165+
>動員された兵士たちが昨日の時点ですでに戦地にいて捕虜になってるっぽい
公式の発表だと訓練して動員は冬って話じゃなかった!?
22022/09/28(水)23:22:20No.976624180+
ソ連式プロパガンダでは足りないものはあってはならないんだ
22122/09/28(水)23:22:27No.976624213+
>ウクライナ側も投降促してるけどそれにしても投降数が多いから対応に追われて困ってるんだとか
大量の老人どうしたらいいんだろうね…
後方で軽作業でもやらせるか
22222/09/28(水)23:22:33No.976624265+
>>こういう時島国だと安心するなと思う
>海バリアって実際かなり強いよね…
潜水艦ここ数年毎年レベルで就役してたもんな…
22322/09/28(水)23:22:37No.976624287+
>ルカシェンコは伊達に28年も独裁者やってないよな
>立ち回りが絶妙すぎる
あのおっさんすごいよな…
多分プーチンとゼレンスキーが表舞台から退場してもルカちゃんは生き残るぞ
22422/09/28(水)23:22:40No.976624314+
評論家でなくとも数週間で即終わるだろって思ってたのばっかりだろう
22522/09/28(水)23:22:45No.976624348+
今回の戦争においてロシア軍の女性兵士の話を全然聞かないのが悲しい
ソ連軍といえば男女平等で徴兵だったのに
22622/09/28(水)23:22:47No.976624365+
>正直俺は開戦時はこの虐殺は3日で終わると思ってたからプーチンの事あまり馬鹿に出来ないかもしれない…
というか開戦するまでアメリカもそう思ってたからな…
22722/09/28(水)23:23:04No.976624465+
>>動員された兵士たちが昨日の時点ですでに戦地にいて捕虜になってるっぽい
>公式の発表だと訓練して動員は冬って話じゃなかった!?
訓練一週間とか一日のみとかゼロとかいろんなコースがある
22822/09/28(水)23:23:10No.976624507+
>末期の日本軍映画やめろ
ネタ通じる「」がいるとは思わなかった…
22922/09/28(水)23:23:22No.976624577+
>>この現代に囚人部隊が見れるとは思わなかった
>だがもう居なくなった!
最近投入したばかりの数千人を既にロストって本当ならマジでどんな運用してるの…?
そのペースだと万単位追加してもすぐ溶けるよ…?
23022/09/28(水)23:23:27No.976624611+
>公式の発表だと訓練して動員は冬って話じゃなかった!?
各地の招集動員で足並みが揃えられる訳もなく…
23122/09/28(水)23:23:35No.976624659+
ベラルーシくんはヨーロッパ最後の独裁国家と呼ばれるくらいには奮闘してるからな
いや褒められることではないんだが
23222/09/28(水)23:24:00No.976624802そうだねx6
>訓練一週間とか一日のみとかゼロとかいろんなコースがある
>ゼロとか
それはもうコスプレしたおじさんなのでは
23322/09/28(水)23:24:14No.976624899+
そういえば今ロシアでは徴兵を逃れるために外出歩くときは女装する男が増えているそうだ
大女装時代が来るーッ!
23422/09/28(水)23:24:18No.976624923+
>戦後はロシアを欧米と中国で分割統治かな
今の腐った国連が上手く舵取り出来るとはあまり思えないなぁ…
23522/09/28(水)23:24:22No.976624956そうだねx1
>>動員された兵士たちが昨日の時点ですでに戦地にいて捕虜になってるっぽい
>公式の発表だと訓練して動員は冬って話じゃなかった!?
囚人から徴兵されたのはそのまま戦地にぶち込まれてるっぽい
23622/09/28(水)23:24:23No.976624962そうだねx2
地域によってはえっ時間かけて訓練するの!?もう戦地に送っちゃったよーとかやってそう
23722/09/28(水)23:24:24No.976624973そうだねx2
>核発動GOサイン何度か出しててその度側近に止められてたって情報がね…もう与太とも言えないんじゃないかなって
ロシア国内の製薬企業にヨード剤を大量に発注かけてるらしいから本気でやばい
今回の侵攻前に輸血用の血液を集めてたぐらいやばいサイン
23822/09/28(水)23:24:37No.976625050+
負けを認める…プーチンは死ぬ
認めず戦い続ける…連行され続ける徴兵とプーチンは死ぬ
核を使う…ロシア全土と核被害地域一部とプーチンは死ぬ
23922/09/28(水)23:24:41No.976625076+
ルカシェンコは独裁者だけど国民大事にしてるのは偉いよね…
24022/09/28(水)23:24:46No.976625099+
動員してる人予備役って言っても軍役1年でまともに訓練出来てないだろうし軍役終わったらその訓練で身につけた技能も薄れていくだけだし
そんな人動員してどうすんの…
24122/09/28(水)23:24:59No.976625212+
>>戦後はロシアを欧米と中国で分割統治かな
>今の腐った国連が上手く舵取り出来るとはあまり思えないなぁ…
過去を見ても引っ掻き回しただけで上手くできたことなんてないからセーフ
24222/09/28(水)23:25:07No.976625266+
予備役の動員だから一応訓練はされてるんじゃないの
最新のものではないにせよ
24322/09/28(水)23:25:22No.976625359+
>そういえば今ロシアでは徴兵を逃れるために外出歩くときは女装する男が増えているそうだ
戦国武将にござるか
24422/09/28(水)23:25:26No.976625393+
最初の72時間乗り切ったあたりからぶっちゃけ今みたいな状況にはなると思ってたよ俺
そして両軍にとって初となる地獄の冬季戦がはじまる
24522/09/28(水)23:25:31No.976625438+
核使うのは間違いなく色んな所の直接介入を引き起こすだろうによくやるわ
24622/09/28(水)23:25:50No.976625561そうだねx1
>負けを認める…プーチンは死ぬ
>認めず戦い続ける…連行され続ける徴兵とプーチンは死ぬ
>核を使う…ロシア全土と核被害地域一部とプーチンは死ぬ
どうせ死ぬならできるだけ殴ってやるあとしーらねすると思う?俺は思う
24722/09/28(水)23:25:52No.976625570そうだねx1
そろそろリマン玉砕のニュース出ると思うから覚えておいて
24822/09/28(水)23:25:53No.976625572そうだねx6
>ルカシェンコは独裁者だけど国民大事にしてるのは偉いよね…
そうかな…そうかな…
24922/09/28(水)23:25:56No.976625596+
日本に原爆落とされた時はアメリカさんが木造家屋がよく燃えるようにちょっと高めで起爆したから放射性物質がほとんど大気圏外に飛んでったけど
ロシアはそんな事しないだろうし核撃たれたらウクライナに第2第3のチェルノブイリ出来ちゃうんだよな…
25022/09/28(水)23:26:03No.976625635+
>ルカシェンコは独裁者だけど国民大事にしてるのは偉いよね…
本来独裁者って権力を維持するために最低限国民は大事にするものなんだよ
25122/09/28(水)23:26:06No.976625656+
核使うにしてもどのあたりに使うんだろうな
25222/09/28(水)23:26:12No.976625696そうだねx1
>ルカシェンコは独裁者だけど国民大事にしてるのは偉いよね…
大事にはしてないな…
25322/09/28(水)23:26:14No.976625711+
独裁者とはいえロシア経済を一段押し上げた人物と思っていたけど
実質中国の属国まで国力落ちてると思う
25422/09/28(水)23:26:16No.976625719そうだねx1
核使ったら中国インドも手のひら返すだろ
25522/09/28(水)23:26:27No.976625787+
>そういえば今ロシアでは徴兵を逃れるために外出歩くときは女装する男が増えているそうだ
>大女装時代が来るーッ!
ロシア人はオカマ野郎!
差別じゃなくただの事実なんです…?
25622/09/28(水)23:26:29No.976625802そうだねx1
>>>この現代に囚人部隊が見れるとは思わなかった
>>だがもう居なくなった!
>最近投入したばかりの数千人を既にロストって本当ならマジでどんな運用してるの…?
囚人部隊は少しでも命令に背くと「ゼロ化」させられるらしい
懲役を0年にする=処刑ということなんじゃないかと言われてる
だからウクライナ側にやられたのとは別に味方の上官に処分されてるんじゃない?
25722/09/28(水)23:26:30No.976625811+
>核使うにしてもどのあたりに使うんだろうな
ワルシャワに核ミサイル発射!
25822/09/28(水)23:26:40No.976625858+
>予備役の動員だから一応訓練はされてるんじゃないの
>最新のものではないにせよ
1年だからマジで最低限以下だよ
25922/09/28(水)23:26:41No.976625862+
>ベラルーシくんはヨーロッパ最後の独裁国家と呼ばれるくらいには奮闘してるからな
>いや褒められることではないんだが
兵士は畑仕事してるから出れませーんとか今でも共産主義国みてえなことしやがって
26022/09/28(水)23:26:46No.976625896+
戦術核レベルの撃ち合いならまだ何とかなるけど
戦略核になると本当に世界が終わるからやめてほしい
26122/09/28(水)23:26:49No.976625915+
>核使うにしてもどのあたりに使うんだろうな
そりゃもう初手でキエフだろ…
26222/09/28(水)23:26:53No.976625932+
内政に関しては漫画みたいなおっさんだからなルカシェンコ
勿論悪い意味で
26322/09/28(水)23:26:53No.976625934+
マジでロシアがネオナチじみてきたな
26422/09/28(水)23:26:56No.976625953+
>核使うのは間違いなく色んな所の直接介入を引き起こすだろうによくやるわ
今回最初から方針が酷いしボケかけてるのかもしれない
26522/09/28(水)23:26:56No.976625956+
>独裁者とはいえロシア経済を一段押し上げた人物と思っていたけど
>実質中国の属国まで国力落ちてると思う
そもそも戦前の時点で経済規模が韓国と同じくらいってのが…
26622/09/28(水)23:27:04No.976626002+
>今回の戦争においてロシア軍の女性兵士の話を全然聞かないのが悲しい
>ソ連軍といえば男女平等で徴兵だったのに
それは共産主義の元では男女平等って建前があったからなんだ
実際は女性も動員しなきゃならない程独ソ戦の時は追い込まれてたからなんだけど
26722/09/28(水)23:27:14No.976626064+
世界終末時計さんはどう思う?
26822/09/28(水)23:27:24No.976626123+
>そして両軍にとって初となる地獄の冬季戦がはじまる
滑り込みで補給の要衝潰したのは転換点になるよね…
26922/09/28(水)23:27:25No.976626127そうだねx1
>核使うにしてもどのあたりに使うんだろうな
やはりベラルーシか…
27022/09/28(水)23:27:35No.976626199+
プーチンと比べたら大事にはしてるかもしれんが五十歩百歩と言うか…
27122/09/28(水)23:27:40No.976626221そうだねx3
開戦時これが力無き国の末路ですよオッホッホッホみたいなコメントを中国が出してたのは絶対忘れない
27222/09/28(水)23:27:42No.976626232+
キエフは燃えているか
27322/09/28(水)23:27:43No.976626239そうだねx1
対ウクライナ以外の国境警備兵をウクライナに回して
今回招集した予備役兵は国境警備兵の後釜に据えるって話もあったけど
どうもそんな高度な兵員配置転換は現在のロシア軍には無理そうね
27422/09/28(水)23:27:45No.976626257+
囚人部隊すごいよ
この三ヶ月くらい絶対勝てない陣地に突撃して毎日大勢死ぬのを繰り返してる
27522/09/28(水)23:27:48No.976626273+
>世界終末時計さんはどう思う?
あのゴミ何かの役に立つのかしら?
27622/09/28(水)23:27:51No.976626294+
>>ルカシェンコは独裁者だけど国民大事にしてるのは偉いよね…
>本来独裁者って権力を維持するために最低限国民は大事にするものなんだよ
敵対する者には厳しく味方には優しくだぞ
27722/09/28(水)23:28:28No.976626512そうだねx1
>独裁者とはいえロシア経済を一段押し上げた人物と思っていたけど
>実質中国の属国まで国力落ちてると思う
まずロシア経済が上向いたのは石油とガスの資源価格高騰なのでプーチンの手腕はあんま関係ないのと14年のクリミア侵攻以来ずっと経済制裁されて落ち目の8年間だぞ
27822/09/28(水)23:28:38No.976626575+
>そして両軍にとって初となる地獄の冬季戦がはじまる
アメちゃんのレンドリースがどこまで役に立つかな
27922/09/28(水)23:28:43No.976626606+
アメリカの大使館がロシア国内にいるアメリカ人に退避勧告してるけど
何が起こるんです…?
28022/09/28(水)23:28:46No.976626620+
>囚人部隊すごいよ
>この三ヶ月くらい絶対勝てない陣地に突撃して毎日大勢死ぬのを繰り返してる
フィクションで見るやつう
28122/09/28(水)23:28:47No.976626629+
>囚人部隊すごいよ
>この三ヶ月くらい絶対勝てない陣地に突撃して毎日大勢死ぬのを繰り返してる
素晴らしい
28222/09/28(水)23:28:50No.976626640+
そもそも中国とロシアってめっちゃ仲悪いからな!
アメリカって共通の敵いるから表面上仲良くしてるだけで
28322/09/28(水)23:28:56No.976626686+
>マジでロシアがネオナチじみてきたな
まあ対抗組織だものな…
28422/09/28(水)23:29:04No.976626748+
>核使ったら中国インドも手のひら返すだろ
というかこの前の上海協力機構の会談の時めちゃくちゃ舐められてたからもう手のひら返されてるよ
28522/09/28(水)23:29:05No.976626756+
>>核使うにしてもどのあたりに使うんだろうな
>そりゃもう初手でキエフだろ…
でもそこに落とすとNATOが絶対来るから
その関係国にもぶち込まなきゃいけないし
28622/09/28(水)23:29:12No.976626798+
しんどい時は制裁された○○を国産化成功!みたいなニュースばっかやってるから一発でわかる
28722/09/28(水)23:29:27No.976626902+
>世界終末時計さんはどう思う?
〜♪
28822/09/28(水)23:29:32No.976626919+
>囚人部隊すごいよ
マジか
>この三ヶ月くらい絶対勝てない陣地に突撃して毎日大勢死ぬのを繰り返してる
えぇぇ…
28922/09/28(水)23:29:41No.976626980+
>何が起こるんです…?
一般自国民が何されてもおかしくないし
29022/09/28(水)23:29:54No.976627067+
ロシアのおじいちゃんの耄碌っぷりに習近平は頭抱えてるよ
29122/09/28(水)23:29:56No.976627084そうだねx4
>そもそも中国とロシアってめっちゃ仲悪いからな!
隣国仲良い国なんてないよね!
29222/09/28(水)23:29:56No.976627085+
>そもそも中国とロシアってめっちゃ仲悪いからな!
>アメリカって共通の敵いるから表面上仲良くしてるだけで
つかこの前やったボストーク演習なんて昔からずっと仮想敵国は中国軍だからな
29322/09/28(水)23:30:01No.976627118+
ロシアが撃ったらどさくさ紛れに中国も台湾にミサイル飛ばしそう
29422/09/28(水)23:30:10No.976627173+
>開戦時これが力無き国の末路ですよオッホッホッホみたいなコメントを中国が出してたのは絶対忘れない
そういえば昔は中国と美国(アメリカ)で太平洋を支配するから日台韓覚悟しとけよオッホッホみたいなやつよく見たなあ
29522/09/28(水)23:30:20No.976627230+
>今回招集した予備役兵は国境警備兵の後釜に据えるって話もあったけど
というかもうすでに予備役兵ウクライナの前線に送られてるって話だからな…
29622/09/28(水)23:30:21No.976627240そうだねx2
だって半年従軍したら無罪放免でおまけに大金まで渡す契約だぜ?
思う存分すり潰すに決まってるじゃん
29722/09/28(水)23:30:24No.976627251+
欧米以外の秩序が欲しい中国的にはあんまり凋落されても困るんだろうが
どう扱うつもりなのやら
29822/09/28(水)23:30:38No.976627345+
>>世界終末時計さんはどう思う?
>あのゴミ何かの役に立つのかしら?
そもそも世界がやばいのがわかる以上の意味はないだろう
29922/09/28(水)23:30:42No.976627374+
>ロシアが撃ったらどさくさ紛れに中国も台湾にミサイル飛ばしそう
今のロシア見てそれはないと思うな…
30022/09/28(水)23:30:51No.976627428+
戦術核(キロトン換算で出力は広島の数倍)
30122/09/28(水)23:30:53No.976627442そうだねx1
>でもそこに落とすとNATOが絶対来るから
>その関係国にもぶち込まなきゃいけないし
やはりベラルーシ…
30222/09/28(水)23:30:55No.976627456+
インフラ破壊された状態で冬越えなきゃいけない宇国民が気の毒でしかたない…
30322/09/28(水)23:30:58No.976627469そうだねx1
>>何が起こるんです…?
>一般自国民が何されてもおかしくないし
実際二重国籍もってると徴兵されかねないから逃げろとかそんな内容描いてたはず
30422/09/28(水)23:31:08No.976627529そうだねx2
というかロシアが核兵器を使うことの何がやばいかって台湾侵攻の時に
中国が核を使うハードルが死ぬほど下がるってとこだよ…
30522/09/28(水)23:31:08No.976627532+
>ロシアが撃ったらどさくさ紛れに中国も台湾にミサイル飛ばしそう
日本に色々集結してるのってそういう…
30622/09/28(水)23:31:26No.976627610+
>インフラ破壊された状態で冬越えなきゃいけない宇国民が気の毒でしかたない…
電気すらないところあるからなあ
30722/09/28(水)23:31:37No.976627690+
国内資源有り余ってるしEUも結局ロシアの靴舐めるしかないから経済制裁も戦争もノーダメだよって主張はどれくらい正しかったのやら
30822/09/28(水)23:31:38No.976627695そうだねx2
>ロシアが撃ったらどさくさ紛れに中国も台湾にミサイル飛ばしそう
こんな世界中からウクライナに支援飛んでるの見てやる度胸はまだ中国にはないだろ
30922/09/28(水)23:31:46No.976627749+
>そういえば昔は中国と美国(アメリカ)で太平洋を支配するから日台韓覚悟しとけよオッホッホみたいなやつよく見たなあ
何でおめぇに太平洋利権分けてやんないといけねぇんだよと米を怒らせちゃったアルヨ
31022/09/28(水)23:31:46No.976627753+
ヨーロッパの電気代とか見るにガスとか止めたら核使うまでもないんじゃないかと最近思ってしまう
31122/09/28(水)23:31:50No.976627787+
ドイツくんもウクライナが滅んだ後の国と交渉しますねって言ってた気がする開戦当初
31222/09/28(水)23:32:00No.976627856+
ウクライナは原発は奪還できたの?
31322/09/28(水)23:32:04No.976627875+
>ウクライナ側も投降促してるけどそれにしても投降数が多いから対応に追われて困ってるんだとか
時間稼がれちゃうねどっち有利に働くかわからんけどさ
31422/09/28(水)23:32:25No.976628008+
>でもそこに落とすとNATOが絶対来るから
>その関係国にもぶち込まなきゃいけないし
NATOが来たら各国の首都に戦略核を打ち込むと言ったら果たしてできるだろうか…?
31522/09/28(水)23:32:27No.976628023+
>>囚人部隊すごいよ
>>この三ヶ月くらい絶対勝てない陣地に突撃して毎日大勢死ぬのを繰り返してる
>フィクションで見るやつう
ハリウッド版スターリングラードで見たやつだ
31622/09/28(水)23:32:32No.976628046+
ミサイルといえば北の大砲が今夜打ったばかりだな
今年調子いいなあいつ
31722/09/28(水)23:32:34No.976628052+
広島の原爆資料館を訪問した後「なんだ案外ショボいし気合い入れれば年内に復興できるんやろ?」って核を尚更甘く見る外国人は多いと聞く
31822/09/28(水)23:32:45No.976628131そうだねx2
>>ウクライナ側も投降促してるけどそれにしても投降数が多いから対応に追われて困ってるんだとか
>時間稼がれちゃうねどっち有利に働くかわからんけどさ
中国人全員降伏するぞのジョークかよ…
31922/09/28(水)23:32:50No.976628158+
>というかロシアが核兵器を使うことの何がやばいかって台湾侵攻の時に
>中国が核を使うハードルが死ぬほど下がるってとこだよ…
だからロシアが核使ったら報復核絶対使わなくちゃいけないんですね
32022/09/28(水)23:32:53No.976628179+
ロシア人のイラストレーターに赤紙来たってさっき本人がツイートしてるの見かけたな
32122/09/28(水)23:33:23No.976628346+
>ウクライナは原発は奪還できたの?
IAEAが入ってる
32222/09/28(水)23:33:25No.976628359+
>だからロシアが核使ったら報復核絶対使わなくちゃいけないんですね
誰が使うんだ…?
32322/09/28(水)23:33:28No.976628376+
ちなみに中国はウクライナに対して君んとこが核攻撃されたらうちが出ていって守ってやるアルっていう協定を8年前に結んでる
なので中国がその約束を守るなら、プーが核使うと自動的に中露戦争になる
32422/09/28(水)23:33:35No.976628420+
>広島の原爆資料館を訪問した後「なんだ案外ショボいし気合い入れれば年内に復興できるんやろ?」って核を尚更甘く見る外国人は多いと聞く
なんか強い爆弾程度の認識だからね
32522/09/28(水)23:33:48No.976628494+
核落とすとしたら今回の投票で得た領地じゃない?
本当はウクライナ領土だけどロシア領土と言い張ってるから好都合
32622/09/28(水)23:33:57No.976628561+
撃ったらそれで終わりじゃなくて色んな地獄の始まりだよね
32722/09/28(水)23:34:03No.976628605+
>誰が使うんだ…?
NATOが再三核だけは絶対やめろよってロシアに警告出してるよ
32822/09/28(水)23:34:07No.976628628+
>ロシア人のイラストレーターに赤紙来たってさっき本人がツイートしてるの見かけたな
もしかして日本にいる…?
32922/09/28(水)23:34:17No.976628708+
>ロシア人のイラストレーターに赤紙来たってさっき本人がツイートしてるの見かけたな
Twitter繋がるんだ…
33022/09/28(水)23:34:18No.976628714+
>ちなみに中国はウクライナに対して君んとこが核攻撃されたらうちが出ていって守ってやるアルっていう協定を8年前に結んでる
>なので中国がその約束を守るなら、プーが核使うと自動的に中露戦争になる
一帯一路頓挫してるし守るかなその協定…
33122/09/28(水)23:34:20No.976628726+
自国民まで徴兵された日にはバイデン怒りのATACMS供与でクリミアまで届くようになるのでは?
33222/09/28(水)23:34:22No.976628740+
>ちなみに中国はウクライナに対して君んとこが核攻撃されたらうちが出ていって守ってやるアルっていう協定を8年前に結んでる
初耳だ
正式にはなんて協定?
33322/09/28(水)23:34:23No.976628743+
>ちなみに中国はウクライナに対して君んとこが核攻撃されたらうちが出ていって守ってやるアルっていう協定を8年前に結んでる
>なので中国がその約束を守るなら、プーが核使うと自動的に中露戦争になる
どうしてそんなピンポイントで…
33422/09/28(水)23:34:37No.976628823+
>核落とすとしたら今回の投票で得た領地じゃない?
>本当はウクライナ領土だけどロシア領土と言い張ってるから好都合
ロシア国境のすぐそばだから撃ちづらい
33522/09/28(水)23:34:53No.976628920+
>>ロシア人のイラストレーターに赤紙来たってさっき本人がツイートしてるの見かけたな
>もしかして日本にいる…?
日本語で書いてたけどロシアにいるんじゃないの
33622/09/28(水)23:34:55No.976628934+
>プーが核使うと自動的に中露戦争になる
オオオ
イイイ
33722/09/28(水)23:34:59No.976628950+
>本当はウクライナ領土だけどロシア領土と言い張ってるから好都合
ベルカ式国防術かよ
33822/09/28(水)23:35:02No.976628971+
元ウクライナ国民でもなきゃこっそりウクライナ側で口減らしに処刑しても別に文句はどこからも出ないのでは?
ある程度は米英も目をつぶってくれるだろうし
33922/09/28(水)23:35:07No.976628999+
ラブロフ:ウクライナの核攻撃です
34022/09/28(水)23:35:14No.976629033そうだねx3
>どうしてそんなピンポイントで…
まさか本当に核使うようなアホが居るとは思わなかったんだろう
34122/09/28(水)23:35:15No.976629038+
せっかくネコババしたクリミアまで失くしそうな勢い
34222/09/28(水)23:35:41No.976629183+
みんな介入したがらないし戦術核ぐらいじゃ誰も動かないような気がしてきた
34322/09/28(水)23:35:42No.976629191+
>NATOが再三核だけは絶対やめろよってロシアに警告出してるよ
そりゃ出すでしょ…
というかNATOとしてロシアに核打ち込めるかって言ったら多分無理だぞ
本当に厄介極まりないんだ
34422/09/28(水)23:35:50No.976629221+
>広島の原爆資料館を訪問した後「なんだ案外ショボいし気合い入れれば年内に復興できるんやろ?」って核を尚更甘く見る外国人は多いと聞く
ミッションインポッシブルで核を落とされてあそこまで復興して平和な日本は素晴らしい!よし世界中に核を落とそう!きっとよりよく復興して平和になる!ってなってた敵がいたの思い出した
34522/09/28(水)23:36:03No.976629290そうだねx1
>なんか強い爆弾程度の認識だからね
日本の原爆資料館ですら向こう数万年人が住めない土地にならなかったのか説明無いしな
34622/09/28(水)23:36:22No.976629397そうだねx5
>ちなみに中国はウクライナに対して君んとこが核攻撃されたらうちが出ていって守ってやるアルっていう協定を8年前に結んでる
>なので中国がその約束を守るなら、プーが核使うと自動的に中露戦争になる
なんか無理やり理由つけたして反故にするに決まってるじゃない
34722/09/28(水)23:36:36No.976629482そうだねx1
しょうがないよロシアがウクライナに核爆弾撃つ展開なんて中国さんも想定外すぎる…
34822/09/28(水)23:36:48No.976629564+
>正式にはなんて協定?
>中国とウクライナの戦略的パートナーシップのさらなる深化に関する共同声明
これにこんな一文がある
>中国側は、国連安全保障理事会決議第984号と、1994年12月4日の中国政府によるウクライナへの安全の保証提供に関する声明に従い、非核兵器国であるウクライナに対し、核兵器を使用したり、使用すると威嚇したりしないと無条件で約束する。併せてウクライナが、核兵器による侵攻、あるいはこの種の侵略の脅威を受けている状況において、ウクライナに相応の安全の保証を提供すると約束する
34922/09/28(水)23:36:51No.976629585+
>なんか無理やり理由つけたして反故にするに決まってるじゃない
中国だしな
35022/09/28(水)23:37:37No.976629846+
中国はさ…どっちの味方なの…
35122/09/28(水)23:37:56No.976629960そうだねx1
>中国はさ…どっちの味方なの…
きんぺーも困ってると思うよ
35222/09/28(水)23:38:04No.976630007そうだねx1
今回の戦争で思ってるのは最近無駄に舐められてたけどやっぱアメリカやべえな…って事
35322/09/28(水)23:38:28No.976630157+
>>どうしてそんなピンポイントで…
>まさか本当に核使うようなアホが居るとは思わなかったんだろう
ロシアがここまで空気読まなくてしかも弱いの想定しろというのは酷だ
35422/09/28(水)23:38:29No.976630165+
ロシアが心強い味方から介護しなければならないキチガイ老人になった感じ
35522/09/28(水)23:38:36No.976630194+
>非核兵器国であるウクライナに対し
この文章を拡大解釈してウクライナに核を持たせてから使おう
35622/09/28(水)23:38:49No.976630265+
>今回の戦争で思ってるのは最近無駄に舐められてたけどやっぱアメリカやべえな…って事
カスみたいな戦争やって負けてばかりなのが悪い
35722/09/28(水)23:38:57No.976630307+
この際どこでもいいから核使ってほしい
35822/09/28(水)23:39:01No.976630320+
>今回の戦争で思ってるのは最近無駄に舐められてたけどやっぱアメリカやべえな…って事
世界最強は間違いないからな
35922/09/28(水)23:39:06No.976630348そうだねx2
弱いと言っても介入がなかったら落ちてただろうしな
36022/09/28(水)23:39:14No.976630401+
>>中国とウクライナの戦略的パートナーシップのさらなる深化に関する共同声明
>>中国側は、国連安全保障理事会決議第984号と、1994年12月4日の中国政府によるウクライナへの安全の保証提供に関する声明に従い、非核兵器国であるウクライナに対し、核兵器を使用したり、使用すると威嚇したりしないと無条件で約束する。併せてウクライナが、核兵器による侵攻、あるいはこの種の侵略の脅威を受けている状況において、ウクライナに相応の安全の保証を提供すると約束する
ここだけ見る限りだとウクライナが核攻撃を受けた時に中国が核で報復するとは書かれてないから即刻中露で核戦争になるとは考えにくくない?
36122/09/28(水)23:39:16No.976630412+
>>核兵器による侵攻、あるいはこの種の侵略の脅威を受けている状況において、ウクライナに相応の安全の保証を提供すると約束する
この種の脅威をモロに受けとるじゃないですか…
開戦当初から核核核核言っとったじゃないですか…
36222/09/28(水)23:39:21No.976630450+
>>なんか無理やり理由つけたして反故にするに決まってるじゃない
>中国だしな
まぁしたらしたでいよいよ存在価値ゴミになるからいいのでは?
36322/09/28(水)23:39:32No.976630513そうだねx3
すごいよなぁ一握りの上層部の責任を後回しにするために
万単位で殺し続けてるんだから
36422/09/28(水)23:39:43No.976630578そうだねx1
国家間の約束を守るって本当に大切なんだとひしひし感じるな…
36522/09/28(水)23:39:43No.976630582そうだねx1
>今回の戦争で思ってるのは最近無駄に舐められてたけどやっぱアメリカやべえな…って事
逆にロシアは無駄にビビられてたけど大した事なかったな…
36622/09/28(水)23:40:05No.976630699+
>まぁしたらしたでいよいよ存在価値ゴミになるからいいのでは?
なるかなぁ…
36722/09/28(水)23:40:11No.976630731+
>すごいよなぁ一握りの上層部の責任を後回しにするために
>万単位で殺し続けてるんだから
ロシア国内での暴動が足りない
36822/09/28(水)23:40:20No.976630772+
>ここだけ見る限りだとウクライナが核攻撃を受けた時に中国が核で報復するとは書かれてないから即刻中露で核戦争になるとは考えにくくない?
>ちなみに中国はウクライナに対して君んとこが核攻撃されたらうちが出ていって守ってやるアルっていう協定を8年前に結んでる
>なので中国がその約束を守るなら、プーが核使うと自動的に中露戦争になる
引用元は報復核について全く言及してねぇよ!
36922/09/28(水)23:40:30No.976630832そうだねx1
>今回の戦争で思ってるのは最近無駄に舐められてたけどやっぱアメリカやべえな…って事
そしてロシアって張子の虎だったんだな…って事
37022/09/28(水)23:40:33No.976630842+
20年介入してあの体たらくだったアフガニスタンとウクライナの差はなんなのか
慢心環境の違い
37122/09/28(水)23:40:34No.976630850+
やっぱクソッスね
長い独裁は
37222/09/28(水)23:40:41No.976630891+
ウクライナに核撃った時点でロシア終わりだから、むしろ率先して核ぶち込むくらいしないと中国は勝ち馬に乗り遅れるよ
37322/09/28(水)23:40:56No.976630977そうだねx7
国際的に国同士の約束守りませんって前歴が付くのはヤバいと思うの
37422/09/28(水)23:41:14No.976631087+
>>まぁしたらしたでいよいよ存在価値ゴミになるからいいのでは?
>なるかなぁ…
すくなくとも一路一帯はゴミと化すが
37522/09/28(水)23:41:15No.976631090+
中国は交渉チャンネルの一つとしてはアテにされてるみたいだけど
それ以上の期待は寄せられていないんじゃないかな
37622/09/28(水)23:41:16No.976631099+
フィクションの敵国として大人気だった強いロシアは一体どこに行ったんだ
37722/09/28(水)23:41:52No.976631318+
>フィクションの敵国として大人気だった強いロシアは一体どこに行ったんだ
100年くらい前に置いてきた
37822/09/28(水)23:42:09No.976631399そうだねx1
というかもう核撃って勝てるみたいな状況でもないし…
37922/09/28(水)23:42:10No.976631405+
>この種の脅威をモロに受けとるじゃないですか…
>開戦当初から核核核核言っとったじゃないですか…
いやプーチンは核兵器そのものにはあまり言及してないのよ
「あらゆる手段を用いる用意がある」とか故意に言葉を濁してる
38022/09/28(水)23:42:21No.976631476+
>国際的に国同士の約束守りませんって前歴が付くのはヤバいと思うの
それに限らず日本が他国に攻められてもアメリカが動くわけないじゃん
って言ってる人居るけど国家間の約束ってめちゃくちゃ大事だって理解してないのかなってなる
38122/09/28(水)23:42:25No.976631492+
>国際的に国同士の約束守りませんって前歴が付くのはヤバいと思うの
一般の国家間では宣戦布告ものですよね…
38222/09/28(水)23:42:34No.976631534+
>逆にロシアは無駄にビビられてたけど大した事なかったな…
分が悪い事に気づかずギャンブルに手を出して負けた上
損切出来ずに延々戦争し続けるのは別方向にやばい
38322/09/28(水)23:42:52No.976631646そうだねx1
>国際的に国同士の約束守りませんって前歴が付くのはヤバいと思うの
でもぶっちゃけ大国なら破ったことが無い国の方が珍しくないかな…それっぽい理屈はつけるだろうけど
38422/09/28(水)23:43:05No.976631719+
>国際的に国同士の約束守りませんって前歴が付くのはヤバいと思うの
そこを金で何とかしてきたのが中国
38522/09/28(水)23:43:08No.976631735+
>>この種の脅威をモロに受けとるじゃないですか…
>>開戦当初から核核核核言っとったじゃないですか…
>いやプーチンは核兵器そのものにはあまり言及してないのよ
>「あらゆる手段を用いる用意がある」とか故意に言葉を濁してる
5月くらいにフィンランド辺りに核撃つぞって言ってブチ切れられたじゃん
38622/09/28(水)23:43:09No.976631744+
日本に基地置いてるのにアメさんがそれ知らんぷりはさすがに無茶がある…
38722/09/28(水)23:43:12No.976631754+
>引用元は報復核について全く言及してねぇよ!
あっごめん本当だ失礼しました…
38822/09/28(水)23:43:21No.976631817+
>>逆にロシアは無駄にビビられてたけど大した事なかったな…
>分が悪い事に気づかずギャンブルに手を出して負けた上
>損切出来ずに延々戦争し続けるのは別方向にやばい
ロシア国内の労働力どんどん損失していってるけど大丈夫なのか…?
38922/09/28(水)23:43:38No.976631912+
>国際的に国同士の約束守りませんって前歴が付くのはヤバいと思うの
何か条約結ぶ時でもでもあなたの国すぐ嘘つくよね?
でめちゃくちゃ不利な条約結ばされることになるよね
39022/09/28(水)23:43:39No.976631916+
アメリカは守ると思うよ
ドルの為に
39122/09/28(水)23:43:40No.976631926+
>>>逆にロシアは無駄にビビられてたけど大した事なかったな…
>>分が悪い事に気づかずギャンブルに手を出して負けた上
>>損切出来ずに延々戦争し続けるのは別方向にやばい
>ロシア国内の労働力どんどん損失していってるけど大丈夫なのか…?
大丈夫な要素ないが
39222/09/28(水)23:44:02No.976632036+
大丈夫です
39322/09/28(水)23:44:07No.976632062+
>ロシア国内の労働力どんどん損失していってるけど大丈夫なのか…?
二度と立てなくな〜れ!
39422/09/28(水)23:44:12No.976632080+
ロシアを見ろ
最早かつての舎弟からすら舐められまくっている
39522/09/28(水)23:44:19No.976632124+
今度は最新の戦闘機くらいタダでくれないかなロシアのサンタさんは
39622/09/28(水)23:44:27No.976632167+
>いやプーチンは核兵器そのものにはあまり言及してないのよ
>「あらゆる手段を用いる用意がある」とか故意に言葉を濁してる
NATO牽制する時でも最も非情な兵器を使うことになる
とか濁してたな
39722/09/28(水)23:45:07No.976632375+
そもそもお前の国嘘しかつかねーなでウクライナは講和に効く耳持たないし誰も仲介もしてくれないのが現状じゃん
39822/09/28(水)23:45:12No.976632401+
>いやプーチンは核兵器そのものにはあまり言及してないのよ
>「あらゆる手段を用いる用意がある」とか故意に言葉を濁してる
なんだと
政治家かよ
政治家だったわ一応
39922/09/28(水)23:45:19No.976632438+
仮に核撃ったとしてまともに撃てるのか…整備不良でサイロ内で爆発したりあらぬ方向に飛んで行ったりしない?
40022/09/28(水)23:45:30No.976632483+
招集組がどんどん隣国に逃げてるらしいがジョージアで白い目で見られまくってるとか
逃げる先は選べよ…歓迎されると思うんかお前
40122/09/28(水)23:45:35No.976632524そうだねx5
>アメリカは守ると思うよ
>ドルの為に
と言うより台湾尖閣日本のラインは死守せんと自由に太平洋に中国が出てくるので
アメリカの国益的に守らにゃいかんのよ
40222/09/28(水)23:45:51No.976632596+
>ロシアを見ろ
>最早かつての舎弟からすら舐められまくっている
外交の席で前まではロシアが待たせる側だったのに最近は待たされる側になってる…
40322/09/28(水)23:46:05No.976632684そうだねx1
>招集組がどんどん隣国に逃げてるらしいがジョージアで白い目で見られまくってるとか
>逃げる先は選べよ…歓迎されると思うんかお前
というか他の近隣諸国大体受け入れ拒否してるから…
40422/09/28(水)23:46:11No.976632721+
まぁ住民投票も「そのクソみたいな茶番認めねぇからな」って事前に主要国家ほぼ全部からぶったぎられてるんだけどな
40522/09/28(水)23:46:18No.976632749+
日本が一番困るのはアメリカが太平洋とか知らんって言いだすときだよな…
トランプの時はちょっとひやひやした
40622/09/28(水)23:46:24No.976632780+
>招集組がどんどん隣国に逃げてるらしいがジョージアで白い目で見られまくってるとか
>逃げる先は選べよ…歓迎されると思うんかお前
飛行機はもう席が無いからとにかく陸路で近くに逃げるしかない
40722/09/28(水)23:46:44No.976632892+
>招集組がどんどん隣国に逃げてるらしいがジョージアで白い目で見られまくってるとか
>逃げる先は選べよ…歓迎されると思うんかお前

大半が拒否してる中でジョージアが希少な拒否してない国
40822/09/28(水)23:46:54No.976632953そうだねx1
>と言うより台湾尖閣日本のラインは死守せんと自由に太平洋に中国が出てくるので
クッソ邪魔な位置にあるよな日本列島
40922/09/28(水)23:46:58No.976632985+
>と言うより台湾尖閣日本のラインは死守せんと自由に太平洋に中国が出てくるので
日本は地理的にユーラシア大陸に大規模な蓋してるからな…
41022/09/28(水)23:47:35No.976633173+
>最早かつての舎弟からすら舐められまくっている
カツアゲしようとした舎弟の一人にボコられてるクソ情けないのが現状だからな
41122/09/28(水)23:47:45No.976633225+
もう醜態ってレベルじゃないんだけどプーチン憤死しない?
41222/09/28(水)23:47:46No.976633228+
最近の中国くんは「俺に話しかけんな」みたいなオーラがすごい
41322/09/28(水)23:48:10No.976633355+
核戦争したら現体制が滅ぶだけで終わらずロシアやスラブの歴史すら終わりかねない
41422/09/28(水)23:48:26No.976633422+
車にzマークつけたままジョージア入国しようとしてる奴は流石に入国断られて野垂れ死ねばいいと思う
41522/09/28(水)23:48:33No.976633471+
>仮に核撃ったとしてまともに撃てるのか…整備不良でサイロ内で爆発したりあらぬ方向に飛んで行ったりしない?
戦略ミサイル部隊の人員が戦車兵やってたとか聞いたけどどうなってるんだろう…
41622/09/28(水)23:48:36No.976633488+
>最近の中国くんは「俺に話しかけんな」みたいなオーラがすごい
上海協力機構で仲良くしてるのに酷い…
41722/09/28(水)23:48:38No.976633507+
>ロシアを見ろ
>最早かつての舎弟からすら舐められまくっている
落ち目のツァーリ気取りがわからせられるの良いよね…
41822/09/28(水)23:49:17No.976633727+
どうあがいてもロシア衰退するし中国くんは更に軍備増強進めるのかな
41922/09/28(水)23:49:43No.976633868+
>戦略ミサイル部隊の人員が戦車兵やってたとか聞いたけどどうなってるんだろう…
流石にそれはないだろ
って思ったけど各地の教導部隊まで前線に送り出して潰したらしいからな…
42022/09/28(水)23:49:48No.976633900+
>どうあがいてもロシア衰退するし中国くんは更に軍備増強進めるのかな
頼れる仲間が勝手に落ちていったからな
自分でなんとかするしかない
42122/09/28(水)23:49:58No.976633949+
少なくとも無難に死ぬまで勤め上げるよりは歴史に名前が残るだろう
42222/09/28(水)23:50:01No.976633974そうだねx1
核弾頭は複数の起爆装置がタイミング合わせて作動しないといけないから打ち上げ場所で誤って核爆発ってのは無いと思う
42322/09/28(水)23:50:26No.976634110+
>>戦略ミサイル部隊の人員が戦車兵やってたとか聞いたけどどうなってるんだろう…
>流石にそれはないだろ
>って思ったけど各地の教導部隊まで前線に送り出して潰したらしいからな…
それもう夏前の時点で言われてたんすよ
42422/09/28(水)23:50:30No.976634131そうだねx2
ロシアがラクショーする方にbetしてしまった中国さんサイドにも責任がある
42522/09/28(水)23:50:43No.976634186+
>車にzマークつけたままジョージア入国しようとしてる奴は流石に入国断られて野垂れ死ねばいいと思う
国境までロシア警察が追いかけてきて臨時徴兵事務所が設置されるらしいぞ!
42622/09/28(水)23:51:00No.976634274+
プーさんとプーさん会談で仲良くしてなかった?
42722/09/28(水)23:51:00No.976634275+
>核弾頭は複数の起爆装置がタイミング合わせて作動しないといけないから打ち上げ場所で誤って核爆発ってのは無いと思う
まあその場合でも汚い爆弾にはなるんだけどなブヘヘ
42822/09/28(水)23:51:04No.976634301+
>ロシアがラクショーする方にbetしてしまった中国さんサイドにも責任がある
パラに泥塗りやがって…まぁ勝つなら許すが…
したらとんでもないことに
42922/09/28(水)23:51:22No.976634384+
>プーさんとプーさん会談で仲良くしてなかった?
正確には仲良くしなきゃいけなかった
43022/09/28(水)23:51:26No.976634409+
>ロシアがラクショーする方にbetしてしまった中国さんサイドにも責任がある
というか中国ウクライナに相当金かけてたはずなのによくロシアのこと許してるな
43122/09/28(水)23:51:27No.976634414+
>プーさんとプーさん会談で仲良くしてなかった?
けちょんけちょんにされてましたよね?
43222/09/28(水)23:51:51No.976634552そうだねx4
>>ロシアがラクショーする方にbetしてしまった中国さんサイドにも責任がある
>というか中国ウクライナに相当金かけてたはずなのによくロシアのこと許してるな
許してないと思う
43322/09/28(水)23:52:19No.976634685そうだねx1
>というか中国ウクライナに相当金かけてたはずなのによくロシアのこと許してるな
ロシア居ないと常任理事国で組む相手居なくなるからな
許してなくてもこれからを考えると切り捨てることもできない
43422/09/28(水)23:52:25No.976634711+
>>どうあがいてもロシア衰退するし中国くんは更に軍備増強進めるのかな
>頼れる仲間が勝手に落ちていったからな
>自分でなんとかするしかない
やだなあ…技術と金と人口持ってる今の中国が更に軍備増強加速するとか嫌すぎる
43522/09/28(水)23:53:07No.976634908+
武漢19の件でおあいこにされてるとかあるのかな
43622/09/28(水)23:53:13No.976634942+
ロシアより戦後のウクライナ統治がどうなるかの方が大事だと思う
西側を頼るのか中国を頼るのか
43722/09/28(水)23:53:19No.976634973+
>ロシア居ないと常任理事国で組む相手居なくなるからな
>許してなくてもこれからを考えると切り捨てることもできない
常任理事国の席あればどうとでもなるし孤立しようと気にするような国かな…?
43822/09/28(水)23:53:30No.976635024+
中国もやめとけよ少子化で一人育てるのに金かかる社会で兵士死んだら親族怖いぞ
43922/09/28(水)23:53:57No.976635172+
>ロシアより戦後のウクライナ統治がどうなるかの方が大事だと思う
>西側を頼るのか中国を頼るのか
西から膨大な借りがあるから西にズブズブにされるよ
44022/09/28(水)23:54:30No.976635346+
中国もクーデターが起こったとかいう噂出るし…
さすがにウソだろうけど政治基盤が揺らいでたりするんかね
44122/09/28(水)23:54:30No.976635352そうだねx1
>中国もやめとけよ少子化で一人育てるのに金かかる社会で兵士死んだら親族怖いぞ
この間ニュースで「戦争で長男しんだら家途絶えるからマジやばい」ってやってたな
44222/09/28(水)23:54:40No.976635402+
中国くんはウクライナに金かけてたのに失う物多くてかわいそ
44322/09/28(水)23:54:41No.976635408+
>ロシアより戦後のウクライナ統治がどうなるかの方が大事だと思う
>西側を頼るのか中国を頼るのか
売国上等な汚職が蔓延ってたらしいからな…
44422/09/28(水)23:55:10No.976635574+
これで一帯一路の一つのルートはほぼ潰れたかな
44522/09/28(水)23:55:16No.976635605+
>中国もクーデターが起こったとかいう噂出るし…
>さすがにウソだろうけど政治基盤が揺らいでたりするんかね
年々反きんぺー派閥が強くなってるのは事実
クーデターは流石に嘘だと思う
44622/09/28(水)23:55:35No.976635685そうだねx3
今回の戦争マジで誰も得してないな…
もう戦争やめにしない?
44722/09/28(水)23:55:47No.976635752+
これだけ支援してくれてる西側と
約束ブッチして静観してる中国と
どっち選ぶかなんて明白すぎない?
44822/09/28(水)23:55:50No.976635764+
ウクライナ関係はもろに失政だからなぁ
相当突き上げくらいそう
44922/09/28(水)23:56:15No.976635897+
>この間ニュースで「戦争で長男しんだら家途絶えるからマジやばい」ってやってたな
というかただでさえ中国一人っ子政策の弊害で男女比バランスめちゃくちゃ狂ってるからな…
45022/09/28(水)23:56:36No.976636018+
流石に中国でも兵士の命はもう高いのか
45122/09/28(水)23:56:36No.976636022+
>日本が一番困るのはアメリカが太平洋とか知らんって言いだすときだよな…
>トランプの時はちょっとひやひやした
トランプの時は国防費増やして自前の戦力増やせよな!って事なんで中国としても面白くはなかったんじゃないかな
45222/09/28(水)23:56:42No.976636053+
今後のこと考えるとちょっと自国がきつくてもロシアに再起不能になってほしい国は多いと思う
45322/09/28(水)23:56:43No.976636056+
>今回の戦争マジで誰も得してないな…
>もう戦争やめにしない?
プーチンもそう思ってると思う
45422/09/28(水)23:56:50No.976636099+
>今回の戦争マジで誰も得してないな…
>もう戦争やめにしない?
一秒長く続ければ上の人が責任を取らされる瞬間が一秒遠のくのでできるだけ長引くと思う
45522/09/28(水)23:56:57No.976636139+
>>この間ニュースで「戦争で長男しんだら家途絶えるからマジやばい」ってやってたな
>というかただでさえ中国一人っ子政策の弊害で男女比バランスめちゃくちゃ狂ってるからな…
あと凄い勢いで日本と同じルート辿ってるからな…
45622/09/28(水)23:57:36No.976636343+
西側も今でこそロシアの盾代わりに使ってるけど戦後の貧乏国家のウクライナをどこまで支援するかと言ったら怪しいだろう
45722/09/28(水)23:57:52No.976636432+
ウクライナの穀倉地帯はなあ…中国も必要だろう
45822/09/28(水)23:58:02No.976636481+
>今後のこと考えるとちょっと自国がきつくてもロシアに再起不能になってほしい国は多いと思う
でもよぉ…ロシア潰れたらそこにいた蛮族共があたりに拡散するんだぜ…?
45922/09/28(水)23:58:08No.976636512+
ロシア国内で学校が襲撃されたのはやっぱりプーチンの偽旗作戦なのかな
46022/09/28(水)23:58:24No.976636579+
>西側も今でこそロシアの盾代わりに使ってるけど戦後の貧乏国家のウクライナをどこまで支援するかと言ったら怪しいだろう
農業大国だけど戦争の被害から復旧するのに10年単位かかりそうだしね…
46122/09/28(水)23:58:31No.976636616+
ウクライナは保護国みたいな扱いになりそうでなあ
46222/09/28(水)23:58:40No.976636657+
停戦しようにも一時的な地域の停戦すらロシアが何度も反故にしてるから信用が無くなってるのどうすんのこれ
46322/09/28(水)23:59:05No.976636798+
>今後のこと考えるとちょっと自国がきつくてもロシアに再起不能になってほしい国は多いと思う
札束でロシアの顔ぶっ叩いて北方領土戻すチャンス来るかな
ソ連崩壊直前が最後のチャンスだったって言われてるけど
46422/09/28(水)23:59:09No.976636817+
中国というか漢民族は家族の繋がり強いって聞くしな
46522/09/28(水)23:59:55No.976637059+
>中国というか漢民族は家族の繋がり強いって聞くしな
儒教の本場ですゆえ…
46622/09/28(水)23:59:58No.976637085+
>停戦しようにも一時的な地域の停戦すらロシアが何度も反故にしてるから信用が無くなってるのどうすんのこれ
虐殺略奪かまして徹底抗戦せざるをえなくした時点で分かり切ってた事だし…
46722/09/29(木)00:00:29No.976637255そうだねx3
なんで札束やらなきゃいけないんだ
北方領土の件で崩壊後のロシアに与えられるのなんてげんこつ以外ないんだよ
46822/09/29(木)00:00:58No.976637390+
>>停戦しようにも一時的な地域の停戦すらロシアが何度も反故にしてるから信用が無くなってるのどうすんのこれ
>虐殺略奪かまして徹底抗戦せざるをえなくした時点で分かり切ってた事だし…
ナチスドイツみたいなことやってんな…
46922/09/29(木)00:01:53No.976637641+
>虐殺略奪かまして徹底抗戦せざるをえなくした時点で分かり切ってた事だし…
戦地で略奪
民間人虐殺
捕虜は去勢
ここまでやられたらそりゃ徹底抗戦するに決まってるすぎる…
47022/09/29(木)00:01:57No.976637662+
ロシアの老人はソ連の方が良かった!あの頃に戻ろう!って言ってる人もいるし
中々ファンキー
47122/09/29(木)00:02:25No.976637805+
領土問題沢山抱えてるし被害者一同で裁判に掛け合って書類で取り返せば
ええ!
47222/09/29(木)00:03:39No.976638129+
最悪なのはこれでロシア酷い事になったら国内で「西側のせいでこうなった!おのれ西側!」
ってけおるやつが大量に出そうな事
47322/09/29(木)00:04:02No.976638243+
クーデター起きて俺はツァーリを犯した男だぞってやつが出てきて欲しい
47422/09/29(木)00:04:31No.976638379+
書き込みをした人によって削除されました
47522/09/29(木)00:05:11No.976638562+
>最悪なのはこれでロシア酷い事になったら国内で「西側のせいでこうなった!おのれ西側!」
>ってけおるやつが大量に出そうな事
自分たちは悪のナポレオンとヒトラーを倒して世界を救った英雄なんだ!という精神と被害者意識を肥大化させてるから面倒よねアイツら


fu1485607.jpg 1664372693637.jpg