二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1654363792274.jpg-(118052 B)
118052 B22/06/05(日)02:29:52No.935133520そうだねx9 08:08頃消えます
俺は男だからネトゲは男キャラでやらないとなんか感情移入しづらい
一方で町をスケベ装備で歩いてる女キャラを見かけるといいなぁって思ってしまう
どうしたらいいんだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/06/05(日)02:32:11No.935133906+
ホモってこと?
222/06/05(日)02:33:55No.935134240そうだねx21
そうじゃない!
1人で2垢だ!!
322/06/05(日)02:35:28No.935134515そうだねx1
このコマネトゲ1ミリも関係なかったんだな…
422/06/05(日)02:40:44No.935135418そうだねx7
fu1133408.jpg
522/06/05(日)02:41:30No.935135534そうだねx5
プレーンじゃねえか
622/06/05(日)02:43:17No.935135807+
男キャラで女装備付ければいいのでは
722/06/05(日)02:46:31No.935136333そうだねx3
感情移入とかする必要ある?
822/06/05(日)02:50:05No.935136900そうだねx25
>感情移入とかする必要ある?
ある
自分のアバターだぞ
922/06/05(日)02:50:20No.935136935+
昔から言われてる感情移入がよく分からん
ゲームの主人公を自分として見てるって話なの?
1022/06/05(日)02:52:25No.935137238+
プレーン初めて見た
1122/06/05(日)02:53:05No.935137317+
>昔から言われてる感情移入がよく分からん
>ゲームの主人公を自分として見てるって話なの?
ネトゲの主人公がなんで喋らないのかと思ってるんだ
1222/06/05(日)02:54:30No.935137575+
感情移入なんかするもんか…そのうち化けの皮がはがれるさ…
1322/06/05(日)02:55:48No.935137778そうだねx1
感情移入ってなら別に老若男女問わずできるし同一視ってなら自分と同一視出来るようなしょうもないキャラ操作する意味もわからないし…ってなる
1422/06/05(日)02:56:10No.935137821+
>このコマネトゲ1ミリも関係なかったんだな…
ネトゲなんか全然出てない時代だし
携帯電話も無いから加奈がシンイチとすれ違って死ぬし
1522/06/05(日)02:56:10No.935137823そうだねx1
でも漫画の主人公に感情移入するとかよく聞くけど
めっちゃしゃべってるよ漫画のキャラだから
1622/06/05(日)02:56:24No.935137859+
PSO2ではプレイヤーの意志とは無関係のモンスター化を付けられてプレイヤーが激減したという
1722/06/05(日)02:57:04No.935137964+
淡白なだけで感情移入はしてると思うよ
1822/06/05(日)02:57:17No.935138004+
>ネトゲの主人公がなんで喋らないのかと思ってるんだ
なんでですか
1922/06/05(日)02:57:18No.935138008そうだねx1
>でも漫画の主人公に感情移入するとかよく聞くけど
>めっちゃしゃべってるよ漫画のキャラだから
漫画の場合喋ってる内容と共感できたかどうかなので
2022/06/05(日)02:57:38No.935138057そうだねx1
俺はアクションゲームは男のカッコいい声と男のゴツいフルフェイス装備が好きなんだ
ホモじゃねえって!
2122/06/05(日)02:57:51No.935138086+
>ネトゲの主人公がなんで喋らないのかと思ってるんだ
まずネトゲの主人公ってなんだ…?
2222/06/05(日)02:57:59No.935138112そうだねx2
>なんでですか
YOUだから
2322/06/05(日)02:58:05No.935138121+
>>ネトゲの主人公がなんで喋らないのかと思ってるんだ
>なんでですか
勝手なセリフ言うとプレイヤーが俺そんなこと思ってないんだけどってなるから
2422/06/05(日)02:59:03No.935138275+
うお…俺の分身がこんなにカッコいいこと言うわけねぇ…、
2522/06/05(日)02:59:11No.935138296+
いつでも性別変更を標準化してくれればこんなことならんのにな
2622/06/05(日)02:59:27No.935138334そうだねx15
>fu1133408.jpg
何百時間もケツを見るという発想がもうホモ
普通は敵とかアイテム見る
2722/06/05(日)02:59:32No.935138352+
MMORPGは基本プレイヤー=主人公
2822/06/05(日)02:59:47No.935138392+
モンハンの需要があるの見越して金で変更できるようにするの許せない
2922/06/05(日)03:00:10No.935138464+
操作キャラに自分を投影するかどうかは相容れない溝がある
3022/06/05(日)03:00:20No.935138483+
>まずネトゲの主人公ってなんだ…?
MMO世界に転生した俺だが?
3122/06/05(日)03:00:47No.935138561+
>普通は敵とかアイテム見る
敵もアイテムもないときは?
3222/06/05(日)03:01:37No.935138692そうだねx2
俺が考えたオリキャラみたいには見てるけどプレイヤーキャラ=俺で見たことないなあ
3322/06/05(日)03:01:45No.935138723そうだねx9
過激な人に男とかいらねー!って言われたりするのも見るけどやっぱりなんだかんだしっかり選ばれてる
fu1133428.jpg
3422/06/05(日)03:02:01No.935138757そうだねx2
>>普通は敵とかアイテム見る
>敵もアイテムもないときは?
俺は景色とか建物とかNPCを見るが…
3522/06/05(日)03:02:08No.935138782+
折角のゲーム世界に俺みたいなクズが入り込んだら台無しじゃん!
3622/06/05(日)03:02:11No.935138789そうだねx4
>>普通は敵とかアイテム見る
>敵もアイテムもないときは?
敵やアイテムを探す
3722/06/05(日)03:03:10No.935138956+
>何百時間もケツを見るという発想がもうホモ
>普通は敵とかアイテム見る
ケツよりかは格好いい装備とかモーションのほう見るかなあ
3822/06/05(日)03:03:20No.935138979+
声がでかいから…
3922/06/05(日)03:03:31No.935139011そうだねx1
そのゲームの♀モデルの出来いいなら♀選ぶしそうじゃないなら♂選ぶわ
4022/06/05(日)03:03:33No.935139017+
>敵もアイテムもないときは?
釣りをする
4122/06/05(日)03:03:51No.935139051そうだねx10
>過激な人に男とかいらねー!って言われたりするのも見るけどやっぱりなんだかんだしっかり選ばれてる
>fu1133428.jpg
まあそりゃ男選んだほうが感覚的にはしっくりくるからなぁ…
別に自分がそうなりたいキャラを使うとかじゃなくても感覚がわかりやすい気がする
4222/06/05(日)03:03:53No.935139057+
女キャラしか選ばないけどあんまりケツ見ないな…
4322/06/05(日)03:04:42No.935139166+
>過激な人に男とかいらねー!って言われたりするのも見るけどやっぱりなんだかんだしっかり選ばれてる
>fu1133428.jpg
自分の感想としては思ったより女の子選ばれてるな…
もっとノイジー魔のリティかとばかり
4422/06/05(日)03:06:01No.935139354そうだねx1
単純に戦闘する時は男の方が強そうで安心する
女の子を戦わせたくない
4522/06/05(日)03:06:57No.935139479そうだねx4
>単純に戦闘する時は男の方が強そうで安心する
>女の子を戦わせたくない
衛宮士郎来たな…
4622/06/05(日)03:07:18No.935139527そうだねx9
洋ゲーだと女でも全然可愛くないから大体オッサンにする
4722/06/05(日)03:07:18No.935139529+
そもそもMMOって基本お使いクエストばっかな気がするんだけど
加えてプレイヤー喋らんしどこに感情移入すんの?
4822/06/05(日)03:07:41No.935139589そうだねx2
逆になぜエロ目的だと男キャラを選んではいけないのか?
4922/06/05(日)03:09:31No.935139866+
言われる程操作キャラってマジマジと見ないかな
5022/06/05(日)03:10:09No.935139948+
>逆になぜエロ目的だと男キャラを選んではいけないのか?
いけないことはないぞ
ホモじゃなければそんな発想出ないだけだ
5122/06/05(日)03:10:24No.935139980そうだねx4
俺も男の子だからかわいいとかエッチとかそういう要素は好きなんだけど
なんかやっぱ使うキャラ選ぶなら男なんだよな
5222/06/05(日)03:10:24No.935139981そうだねx2
>いけないことはないぞ
>ホモじゃなければそんな発想出ないだけだ
女かもしれない
5322/06/05(日)03:11:00No.935140060+
ぶっちゃけエロというよりはかわいい着せ替え楽しいから女キャラ使う
5422/06/05(日)03:11:09No.935140084そうだねx3
男の子はかわいいのもエッチなのも好きだが
カッコいいのだって大好きだからな
5522/06/05(日)03:11:19No.935140104+
>逆になぜエロ目的だと男キャラを選んではいけないのか?
かわいい男の子キャラなら選ぶけどおっさんはなぁ
5622/06/05(日)03:11:37No.935140140+
>逆になぜエロ目的だと男キャラを選んではいけないのか?
そう言えばブレイド&ソウルの時は自分がシコれるケモ耳ショタを一日かけてキャラメイクしたな…
βですごくチヤホヤしてもらって満足してスパッと辞めた
5722/06/05(日)03:12:07No.935140203+
>俺も男の子だからかわいいとかエッチとかそういう要素は好きなんだけど
>なんかやっぱ使うキャラ選ぶなら男なんだよな
僕も男なんだな…という気持ちになって強さを求めてしまう
5822/06/05(日)03:12:32No.935140271そうだねx5
アルセウスは男主人公ではじめて髪結いで即ポニテにした人も多かろう
5922/06/05(日)03:12:33No.935140274+
>逆になぜエロ目的だと男キャラを選んではいけないのか?
エロ目的で男選んでます!なんて言わなきゃ誰も気にしないんだから好きに選べ
6022/06/05(日)03:12:35No.935140279+
>洋ゲーだと女でも全然可愛くないから大体オッサンにする
これはある
フォールアウトおっさんでキャラクリしてやってたわ
そのあとPC版MODの存在を知った…
6122/06/05(日)03:12:56No.935140341そうだねx1
アバターがかわいくて恋愛要素がなくて自分を見る機会が多いゲームは女にしてる
それ以外は男
だいたいこんな感じじゃない?
6222/06/05(日)03:13:17No.935140380+
男キャラも女キャラも両方作れば良いじゃんと思うけど
ひょっとして一つのアカウントで複数キャラ使えるゲームって少ない?
6322/06/05(日)03:13:25No.935140405+
それ言うならかっこいい女の子でもいいし…
6422/06/05(日)03:13:26No.935140408+
>女かもしれない
異性キャラ使うかどうかって話だからそれだと前提が変わるじゃん!
6522/06/05(日)03:14:11No.935140513そうだねx3
>アルセウスは男主人公ではじめて髪結いで即ポニテにした人も多かろう
剣盾ではファッション要素がすごい女の子に偏ってたからあの微妙さはガッカリした人もいただろうな
俺は久しぶりになんの気兼ねもなく男の子選べて嬉しかった部分もあったが
6622/06/05(日)03:14:14No.935140520そうだねx4
>アルセウスは男主人公ではじめて髪結いで即ポニテにした人も多かろう
可愛い子を操作したいのとショウ先輩とおしゃべりしたいの欲張りセットだな
6722/06/05(日)03:14:51No.935140621そうだねx3
>アルセウスは男主人公ではじめて髪結いで即ポニテにした人も多かろう
アレは男主人公アバターのカスタマイズにあんまり手が入ってなかったポケモンシリーズにおけるブレイクスルーだと思う
スカバイも男の子の方もかなり可愛くできそうというか元の時点でだいぶショタいし
6822/06/05(日)03:14:57No.935140635+
>アバターがかわいくて恋愛要素がなくて自分を見る機会が多いゲームは女にしてる
>それ以外は男
>だいたいこんな感じじゃない?
可愛い女の子で進めて男と恋愛したりするのは悲しいからな…
6922/06/05(日)03:15:36No.935140731そうだねx3
>可愛い女の子で進めて男と恋愛したりするのは悲しいからな…
まあやってると案外楽しいんだが…
7022/06/05(日)03:16:28No.935140870+
あくまでわたくしの考えですがアバターが男でも女でも感情移入度合いには大した差が出ない
ならふとした時に谷間やパンツ見える女の方がお得じゃんって結論に至りました
7122/06/05(日)03:17:35No.935141018そうだねx1
ちょっと話変わるけど男女でテキスト共通なのに恋愛要素あってホモモレズモできるゲーム良いよね
7222/06/05(日)03:17:45No.935141037+
>可愛い女の子で進めて男と恋愛したりするのは悲しいからな…
その男キャラが面白いやつならシナリオ見たいから全然アリだ
7322/06/05(日)03:17:58No.935141068+
>ちょっと話変わるけど男女でテキスト共通なのに恋愛要素あってホモモレズモできるゲーム良いよね
メタルマックスじゃな?
7422/06/05(日)03:19:23No.935141273+
アクションにせよRPGにせよ結構マイキャラの外見は尻に限らず意識に入ってくるよな…
戦闘に熱中してる間はそりゃ意識から外れるけど
移動中とかホームポイントに戻った直後とかに
おっ可愛い…って思うのは良いものだ
7522/06/05(日)03:19:33No.935141288+
ゲームによっちゃガチムチのおっさんキャラ以外見るに堪えないみたいなのもあるから…
7622/06/05(日)03:19:38No.935141299そうだねx4
プレイヤー=俺でしか得られない栄養素は確かにある
7722/06/05(日)03:20:14No.935141387そうだねx6
>ちょっと話変わるけど男女でテキスト共通なのに恋愛要素あってホモモレズモできるゲーム良いよね
そういう楽しみを否定はしないんだが
俺個人としてゲームやる時はキャラのほとんどが百合になったりBLなると違和感感じちゃうタイプだな…
大勢いる中に一部百合やBLがいるのはしっくりくるんだけど集団でそうなるとあんまり
だから男でやる時と女でやる時で恋愛要素あるならそれぞれテキスト用意してほしい…あんまりそこまでやるの無いけど
7822/06/05(日)03:20:34No.935141437そうだねx1
男だと服装を気にしないで良いから戦闘に専念ができて楽
ゴッドイーター2で男キャラで始めたが最後まで服は買わなかった
女キャラにした途端めっちゃ買った
7922/06/05(日)03:20:37No.935141442+
男でも女でも自己投影はしないから見てて嬉しい方選ぶよ
選ばなかった方がNPCとして登場するとこまる
8022/06/05(日)03:20:39No.935141450+
>ゲームによっちゃガチムチのおっさんキャラ以外見るに堪えないみたいなのもあるから…
かっこいいおっさんは簡単に作れるのに美男美女作るのなんであんな難しいんだろ…
8122/06/05(日)03:20:46No.935141466+
FE覚醒で女主人公が母親になるのすごく刺さったから女主人公で男と恋愛イベントあるのばっちこいになった
8222/06/05(日)03:21:34No.935141573そうだねx5
俺は選ばなかった方の主人公がNPCで出てきてイチャイチャできるのが最強だと思います
8322/06/05(日)03:21:38No.935141581そうだねx3
>プレイヤー=俺でしか得られない栄養素は確かにある
…いや待てプレイヤーは俺だろ
8422/06/05(日)03:21:59No.935141629+
3Dゲーならジャンプさせるだけでも楽しいからな…
8522/06/05(日)03:22:01No.935141636+
ネトゲの話じゃないのか
8622/06/05(日)03:22:08No.935141655+
プレイキャラにかわいい男キャラを用意するってのはどうだ
8722/06/05(日)03:22:26No.935141681そうだねx4
>俺は選ばなかった方の主人公がNPCで出てきてイチャイチャできるのが最強だと思います
どうしてサモンナイト3はこうならなかったのか真剣に議論したい
8822/06/05(日)03:22:47No.935141739そうだねx4
>男だと服装を気にしないで良いから戦闘に専念ができて楽
>ゴッドイーター2で男キャラで始めたが最後まで服は買わなかった
>女キャラにした途端めっちゃ買った
これはあるけどどっちかというと男キャラの服装に気合が入ってないゲームが多いのもある気がする…
8922/06/05(日)03:22:54No.935141751そうだねx1
なんとなくノリで決めてるくらいだけど
女しか装備できない武器防具ってパターンが割と多いのに男限定装備は意外と少ないので
自然と女が多くなった気がする
9022/06/05(日)03:22:58No.935141756そうだねx3
>俺は選ばなかった方の主人公がNPCで出てきてイチャイチャできるのが最強だと思います
ルビサファは主人公カプがめちゃくちゃ深掘りされててすげえよ…
9122/06/05(日)03:24:16No.935141916そうだねx1
そもそも女キャラなら感情移入できないって考え方が理解できないんだよね
「」なんかしょっちゅうおすぎになったり歌舞伎役者になったりポコマーの女になったりしてるのにできねえわけないだろえーっってなる
9222/06/05(日)03:24:23No.935141931+
ギャルゲがやりたい気分の時は男キャラでプレイする
9322/06/05(日)03:24:55No.935142003+
>そもそも女キャラなら感情移入できないって考え方が理解できないんだよね
>「」なんかしょっちゅうおすぎになったり歌舞伎役者になったりポコマーの女になったりしてるのにできねえわけないだろえーっってなる
俺はこんなにかわいくない…
9422/06/05(日)03:25:30No.935142072+
>プレイキャラにかわいい男キャラを用意するってのはどうだ
f43489.jpg
男キャラ使ってたよ
9522/06/05(日)03:25:40No.935142097+
基本的に女主人公しか選ばないけど男主人公が嫌いなわけではない
大好きと好きの違いでしかないな
9622/06/05(日)03:25:53No.935142122+
俺がチャットしたり明らかに性別差ある選択肢を選ぶ系は男で
モンハンみたいな主人公の個が出ないのは女かなぁ
9722/06/05(日)03:26:15No.935142161+
正直心のどこかに女の子になりたい気持ちがある
9822/06/05(日)03:26:29No.935142191そうだねx3
>そもそも女キャラなら感情移入できないって考え方が理解できないんだよね
>「」なんかしょっちゅうおすぎになったり歌舞伎役者になったりポコマーの女になったりしてるのにできねえわけないだろえーっってなる
感情移入はできる
キャラが悲しんでる時は泣きそうになるし困難を乗り越えた時はめちゃくちゃ嬉しいとかそういう奴は普通に男女問わずなる
差があるのはどっちかというと男キャラの方がこいつはこう考えてるんだろうな…みたいな理解のしやすさが高いと思う
9922/06/05(日)03:26:38No.935142205+
>俺はこんなにかわいくない…
その理屈は男キャラ使っても
>俺はこんなにかっこよくない…
に帰結しそうな気がするんだけどどうなのよ…
10022/06/05(日)03:26:44No.935142228+
>俺はこんなにかわいくない…
俺はこんなに○○じゃないでいったらもう筋力やら魔法力やら全部でダメになるし大体ほぼすべてのゲームにおいて美形さに齟齬があるでしょうが
このゲームでは俺はこの子それでいいんだよ
10122/06/05(日)03:27:39No.935142356+
>俺がチャットしたり明らかに性別差ある選択肢を選ぶ系は男で
>モンハンみたいな主人公の個が出ないのは女かなぁ
今作のライズみたいに展開は主人公しててボイスがキャラクターしてるとどっちの楽しみ方もできていいよね
10222/06/05(日)03:27:44No.935142365+
FO4やった時没入するつもりでおっさん作ったのにある装備のせいで途中からフリット爺にしか見えなくなって
気が付いたらキャラ=自分じゃなくて孫を誘拐されて怒り狂うジジイのロールプレイに没頭してたな…
10322/06/05(日)03:28:02No.935142393+
エロとかラブコメだと独白の多いヒロイン側に移入すること普通にあるよね
そういうのはどうするんだろう
10422/06/05(日)03:28:25No.935142441+
>>俺はこんなにかわいくない…
>その理屈は男キャラ使っても
>>俺はこんなにかっこよくない…
>に帰結しそうな気がするんだけどどうなのよ…
ごめんなんとなく言ってみただけなんだ
10522/06/05(日)03:28:27No.935142452そうだねx7
>FO4やった時没入するつもりでおっさん作ったのにある装備のせいで途中からフリット爺にしか見えなくなって
>気が付いたらキャラ=自分じゃなくて孫を誘拐されて怒り狂うジジイのロールプレイに没頭してたな…
まあそれはそれで面白そうだが…
10622/06/05(日)03:28:30No.935142461+
自分も男だし付き合いが多いのも大抵は男だから男キャラでやってる時のがわかりやすいのはやっぱある
10722/06/05(日)03:29:02No.935142543+
>f43489.jpg
>男キャラ使ってたよ
むっ!
10822/06/05(日)03:29:03No.935142547+
>>プレイキャラにかわいい男キャラを用意するってのはどうだ
>f43489.jpg
>男キャラ使ってたよ
あの、すみません、お願いが
10922/06/05(日)03:29:06No.935142551そうだねx4
男のケツが云々と言われても普通自キャラのケツなんて追わねーよ頭チンポ野郎がって思う
11022/06/05(日)03:29:57No.935142668そうだねx3
>これはあるけどどっちかというと男キャラの服装に気合が入ってないゲームが多いのもある気がする…
これ本当にやめてほしい
俺は男キャラでオシャレするのも好きなんだ
11122/06/05(日)03:30:56No.935142829+
ネトゲだといつも女として振る舞うのめんどくさいなと考える
11222/06/05(日)03:31:32No.935142912+
モンハンは女使ってたけど男キャラのロボかっけーと思って男でやり直した
11322/06/05(日)03:31:54No.935142955+
俺の思考だと女を選べるゲームならもう1も2もなく女を選びたい
でも知り合いに見られる可能性があるなら迷うというそのくらいの葛藤しかない
11422/06/05(日)03:32:06No.935142981そうだねx3
>ネトゲだといつも女として振る舞うのめんどくさいなと考える
振る舞う必要も無いって意見もあるけど女キャラからおっさんが滲み出ると俺の中の世界観がひっそりと悲しい事になる
11522/06/05(日)03:32:07No.935142987そうだねx8
かわいいのを使いたい気持ちは当然あるんだが
俺の心の中の中学生が真っ黒なごつい鎧を着こんで禍々しい大剣を背負えと叫んでいてな…
11622/06/05(日)03:32:28No.935143037+
個人的な話になるけどモンハンはどうせ1キャラ作って終わりにならないからなあ
11722/06/05(日)03:32:30No.935143041+
>ネトゲだといつも女として振る舞うのめんどくさいなと考える
それは別にやめればいいだけじゃないのか?
11822/06/05(日)03:32:35No.935143057+
>モンハンは女使ってたけど男キャラのロボかっけーと思って男でやり直した
モンハンは防具のフルフェイスが女に全然ないから毎回男でやってる
11922/06/05(日)03:32:45No.935143079そうだねx1
>これはあるけどどっちかというと男キャラの服装に気合が入ってないゲームが多いのもある気がする…
ネタ服はとりあえず男でいいだろ…みたいなのは割とある
12022/06/05(日)03:32:46No.935143081+
NGSだと気分によって男女切り替えれるからたまに女ボディにしてる
キャス男でやってたから設定的にもそんな違和感出ないし
12122/06/05(日)03:32:58No.935143105+
感情移入と共感は違うものでいいの?
12222/06/05(日)03:33:09No.935143136そうだねx2
>個人的な話になるけどモンハンはどうせ1キャラ作って終わりにならないからなあ
マジで?素材とかお守り集めの手間考えると1キャラにならない?
12322/06/05(日)03:33:26No.935143169+
>振る舞う必要も無いって意見もあるけど女キャラからおっさんが滲み出ると俺の中の世界観がひっそりと悲しい事になる
女キャラ使ってる中の人の8割は男だ
それに女が男キャラ使う場合もそこそこある
12422/06/05(日)03:33:36No.935143198+
>感情移入と共感は違うものでいいの?
ネットでそれを言ってる人は大体一緒くたにしてる気がする
12522/06/05(日)03:33:42No.935143208+
>かわいいのを使いたい気持ちは当然あるんだが
>俺の心の中の中学生が真っ黒なごつい鎧を着こんで禍々しい大剣を背負えと叫んでいてな…
テオいこ
12622/06/05(日)03:34:19No.935143292+
女キャラは折衷案でなるべく敬語にする
12722/06/05(日)03:34:32No.935143327そうだねx2
そういうキャラが好きで女主人公使ってるのか女主人公が使ってるうちに好きになったのかもうわからないけどなんというか意思表示が薄めだけど目的意識はあって仲間のために動ける感じ?の女の子好きだなってなった
後男女選べるゲームだと割と男女どっちでも取れる反応とか返答とかが基本になりがちだけどその中で時々女主人公を女の子扱いしてたり主人公が女の子アピールしてるイベントとかあるとかわいいよね…ってなる
12822/06/05(日)03:34:53No.935143379そうだねx1
>女キャラ使ってる中の人の8割は男だ
>それに女が男キャラ使う場合もそこそこある
強要するつもりはまったく無いけど外見に寄せたRPしてくれると嬉しい
12922/06/05(日)03:34:54No.935143384+
>マジで?素材とかお守り集めの手間考えると1キャラにならない?
俺は発達の疑いがあり1キャラで石やら装飾珠やら集めてもそこからまだ数百時間はやるので
そのうち新鮮さが足りんな…ってなって2キャラ目を作り始める
13022/06/05(日)03:35:05No.935143404そうだねx1
>俺の心の中の中学生が分厚い装甲板を着こんでデカいガトリングやキャノンを抱えろと叫んでいてな…
13122/06/05(日)03:35:29No.935143463そうだねx1
女の子同士のリアクションがあると女の子選びたい
13222/06/05(日)03:35:49No.935143514そうだねx8
女キャラ選ぶのは女を演じたいんじゃなく自分好みの見た目に仕立てた女キャラ見たいだけだな
13322/06/05(日)03:35:49No.935143516+
>俺は発達の疑いがあり1キャラで石やら装飾珠やら集めてもそこからまだ数百時間はやるので
>そのうち新鮮さが足りんな…ってなって2キャラ目を作り始める
お前すごいな…
一つのものをそこまで楽しみ尽くせるのはめちゃくちゃ偉いと思う卑下しないでほしい
13422/06/05(日)03:36:16No.935143564そうだねx1
普段女アバターしか作らない理由を考えてみたけど
どうやら自分は理想のイケメンアバターを作ろうとすることに照れがあるらしい
かわいい女アバターを作る方が気分が楽みたいだ
13522/06/05(日)03:36:27No.935143595+
元々こことか性別も糞もないネットの場で話していても個体認識されるとなぜか女とみなされやすいので
ネトゲでも平然と女キャラにするし毎回気持ち悪いことになる
13622/06/05(日)03:36:52No.935143649そうだねx1
>>女キャラ使ってる中の人の8割は男だ
>>それに女が男キャラ使う場合もそこそこある
>強要するつもりはまったく無いけど外見に寄せたRPしてくれると嬉しい
上の男性は過半数以上男キャラ使ってるというグラフと併せて考えると
もしかしてゲームの世界にいるキャラクターの中身はほとんどおっさん…?
13722/06/05(日)03:36:53No.935143650そうだねx2
>女キャラ選ぶのは女を演じたいんじゃなく自分好みの見た目に仕立てた女キャラ見たいだけだな
これだな…というか単純に女子のがいろんな服楽しめる
男はだいたい鎧になるし
13822/06/05(日)03:37:29No.935143737そうだねx1
>元々こことか性別も糞もないネットの場で話していても個体認識されるとなぜか女とみなされやすいので
そうか?「」とかとっしーとかおっさんにしか思えんぞ
13922/06/05(日)03:37:42No.935143765そうだねx2
>理想のイケメンアバターを作ろうとすることに照れがある
わかる気がする
女の子はかわいい〜で済むけど男キャラのイケメンだといろいろ向き合わなきゃいけなくなる部分がある
14022/06/05(日)03:37:45No.935143772そうだねx3
>男はだいたい鎧になるし
待てよいっぱい自分好みのカッコいい鎧の組み合わせ見たいだろ
14122/06/05(日)03:37:49No.935143785+
>もしかしてゲームの世界にいるキャラクターの中身はほとんどおっさん…?
そもそも比率でいえばゲームやる女子なんて多くないし
14222/06/05(日)03:38:27No.935143882+
>そうか?「」とかとっしーとかおっさんにしか思えんぞ
ごめんこことかってのが余計だった
顔の見えないネット上で互いに個体認識できる状態で話し続けてるとなぜか勝手に女性だと思われるという…
14322/06/05(日)03:38:28No.935143889+
>女キャラ選ぶのは女を演じたいんじゃなく自分好みの見た目に仕立てた女キャラ見たいだけだな
これだなあ
男の装備にも心惹かれるやつあったらそっちも試すし
単に視覚的楽しみ重視って感じだわ
14422/06/05(日)03:38:31No.935143892+
>待てよいっぱい自分好みのカッコいい鎧の組み合わせ見たいだろ
けど「」くんいっつも黒い鎧じゃないか
14522/06/05(日)03:38:54No.935143944+
>けど「」くんいっつも黒い鎧じゃないか
バカにしないでくれる!
白騎士とかも作るわよ!
14622/06/05(日)03:38:59No.935143957そうだねx1
性別限定装備はやめろ
14722/06/05(日)03:39:44No.935144064+
>けど「」くんいっつも黒い鎧じゃないか
女キャラの解像度高めるためにカラーコーディネートとか勉強するのも楽しいぞ
14822/06/05(日)03:39:46No.935144067そうだねx3
俺的にはおもちゃでブンドドするのと同じだな…
14922/06/05(日)03:40:15No.935144133+
>性別限定装備はやめろ
じゃあ同じ装備だけどデザインだけ変えておきますね
15022/06/05(日)03:40:24No.935144154+
>そういうキャラが好きで女主人公使ってるのか女主人公が使ってるうちに好きになったのかもうわからないけどなんというか意思表示が薄めだけど目的意識はあって仲間のために動ける感じ?の女の子好きだなってなった
このレス読み直してから気がついたけどヒロインに対してキマリ的なポジションにいる女の子好きなだけかもしれない
15122/06/05(日)03:40:30No.935144170+
>>けど「」くんいっつも黒い鎧じゃないか
>バカにしないでくれる!
>白騎士とかも作るわよ!
暗殺者だって作るぜ!
15222/06/05(日)03:40:33No.935144176+
もう男キャラも女キャラも同じ服着させて!
LGBTが流行りなんでしょ!
15322/06/05(日)03:40:49No.935144213+
ネトゲではないけど直近の男女選択式ゲームだとエルデンリングは好みの♀が作れなくて結局男にした
15422/06/05(日)03:41:04No.935144240+
>女キャラ選ぶのは女を演じたいんじゃなく自分好みの見た目に仕立てた女キャラ見たいだけだな
これでプレイするとプレイヤーに判断委ねられるパターンが少し困る
俺じゃなくて君が選んで欲しい
15522/06/05(日)03:41:24No.935144287+
>けど「」くんいっつも黒い鎧じゃないか
>バカにしないでくれる!
>ダクソ風のセットとかも作るわよ!
15622/06/05(日)03:41:37No.935144313そうだねx1
>ネトゲではないけど直近の男女選択式ゲームだとエルデンリングは好みの♀が作れなくて結局男にした
俺もこれだな
基本特に何も考えず女にするけどブサイクにしかならなかったら男にする
15722/06/05(日)03:42:03No.935144371そうだねx1
>>>けど「」くんいっつも黒い鎧じゃないか
>>バカにしないでくれる!
>>白騎士とかも作るわよ!
>暗殺者だって作るぜ!
>>ダクソ風のセットとかも作るわよ!
ニンジャ!ニンジャ!
15822/06/05(日)03:42:05No.935144376+
恋愛要素とかなけりゃ女アバター作って着せ替え人形として愛でるな…
15922/06/05(日)03:42:07No.935144379そうだねx1
>もう男キャラも女キャラも同じ服着させて!
>LGBTが流行りなんでしょ!
女装がメインの話題になりそうだけど女主人公選ぶ身としては割と真面目に男装できるようだったり男物の服も割と欲しい
16022/06/05(日)03:42:21No.935144418+
書き込みをした人によって削除されました
16122/06/05(日)03:42:26No.935144429+
>もう男キャラも女キャラも同じ服着させて!
>LGBTが流行りなんでしょ!
せっかくバスト100で作ったのにまっ平にされるからごめんだね
16222/06/05(日)03:43:19No.935144543+
>せっかくバスト100で作ったのにまっ平にされるからごめんだね
男装して真っ平になった後に女物の服きたらバスト100が晒される良さが分からない田舎者がまだいたとはね…
16322/06/05(日)03:43:32No.935144574+
>もう男キャラも女キャラも同じ服着させて!
>LGBTが流行りなんでしょ!
モンハンのキャラ性別も男か女かじゃなくタイプ1か2かってとこまで来たんだから装備も好きなの選ばせてくれってなる
でも体つきの違いでモデルが倍に増えるのは酷か
16422/06/05(日)03:45:55No.935144865そうだねx5
男の子が泣いたり笑ったりしながら試練を受けつつも冒険の中で成長していくのが見たいんだよね…
16522/06/05(日)03:46:01No.935144873そうだねx2
>モンハンのキャラ性別も男か女かじゃなくタイプ1か2かってとこまで来たんだから装備も好きなの選ばせてくれってなる
>でも体つきの違いでモデルが倍に増えるのは酷か
タイプ1と2に関しては歩き方のモーションとかは別にしてくれって思った
16622/06/05(日)03:48:14No.935145148+
女の子のおっぱいがデカかったら?
16722/06/05(日)03:48:22No.935145163+
fu1133518.png
例えばこういう服を男が着たらちょっと…ってなるじゃん?
16822/06/05(日)03:48:57No.935145229+
ネタとかエロとか抜きで割と本当に女になりたい願望と鬱憤があるのでゲームで晴らしてます
16922/06/05(日)03:49:12No.935145260そうだねx5
>fu1133518.png
>例えばこういう服を男が着たらちょっと…ってなるじゃん?
そもそも着れる例が少ねえよ!
むしろそんくらい自由に着させろ
17022/06/05(日)03:49:22No.935145276+
>fu1133518.png
>例えばこういう服を男が着たらちょっと…ってなるじゃん?
俺は着ないけど着れるようにしてくれても誰も困らないと思うが?俺は着ないけど?
17122/06/05(日)03:49:25No.935145283そうだねx2
女の子になりたいよね…
17222/06/05(日)03:50:58No.935145479そうだねx5
俺は英雄になりたいんだ
英雄なら当然男だろう?
17322/06/05(日)03:51:30No.935145538+
モンハンで言うとアイスボーンの時バフバロの男装備めっちゃかっけえ!使いてえ!ってなったけど
エロ装備多くて性欲に負けて女にした
17422/06/05(日)03:52:37No.935145686+
主人公とお供をそれぞれキャラクリできるドラゴンズドグマシステムをどこかパクれ
17522/06/05(日)03:52:56No.935145712そうだねx1
>>fu1133518.png
>>例えばこういう服を男が着たらちょっと…ってなるじゃん?
>そもそも着れる例が少ねえよ!
>むしろそんくらい自由に着させろ
実はその服は男も着れるんだ….
17622/06/05(日)03:53:19No.935145763そうだねx3
別にそういうのしかやらないって訳じゃないんだけど
俺は少年〜青年くらいの主人公が冒険するやつだとなんか安心感があるんだよな
そうそうこういうので良いんだよこういうので感
17722/06/05(日)03:53:43No.935145794そうだねx5
>>>fu1133518.png
>>>例えばこういう服を男が着たらちょっと…ってなるじゃん?
>>そもそも着れる例が少ねえよ!
>>むしろそんくらい自由に着させろ
>実はその服は男も着れるんだ….
マジかよ
超いいゲームじゃん
17822/06/05(日)03:54:57No.935145914+
>実はその服は男も着れるんだ….
素晴らしいですね
17922/06/05(日)03:55:08No.935145940+
感情移入しやすいとか自己投影とかじゃなく俺は単純にかっけぇキャラが見てぇんだ
18022/06/05(日)03:55:32No.935145982+
>タイプ1と2に関しては歩き方のモーションとかは別にしてくれって思った
ライズで歩行モーションが共通になったのは改悪だわ
18122/06/05(日)03:56:07No.935146050+
個人的にキャラとの恋愛要素あるなら男にするかな…
18222/06/05(日)03:56:20No.935146076+
14はいろいろ言われたのか男でもメイド服や2B服着れるんだよな…
18322/06/05(日)03:57:11No.935146174そうだねx7
>俺は英雄になりたいんだ
>英雄なら当然男だろう?
女が英雄でもいいじゃない
18422/06/05(日)03:58:04No.935146260+
キャラクリ系かどうかでも変わってくるよね
18522/06/05(日)04:00:07No.935146458+
>キャラクリ系かどうかでも変わってくるよね
キャラクリだと女しか選ばないけど固定式なら男でも気にせずやるな…
18622/06/05(日)04:02:28No.935146724そうだねx7
ゲームのキャラクリの話になると感情移入できないマン絶対出てくるけど
意味を勘違いしてるだけで感情移入はしてると思う
あと本当にまったく無理なら真性のサイコパスだから何らかの対処をしたほうが良い
18722/06/05(日)04:03:40No.935146829+
ケツよりも声を聞いていたいんだよね
技使う時やダメージボイスとか女の子の方が不快感がないかなって…
18822/06/05(日)04:06:28No.935147068+
俺は男でもよくある黒髪主人公タイプよりもっと美形キャラが好きなんだ
18922/06/05(日)04:08:37No.935147238+
MMOみたいに他人を気軽にヲチできるなら俺が可愛い格好しなくてもいいかなってなる
19022/06/05(日)04:09:17No.935147302+
>ケツよりも声を聞いていたいんだよね
>技使う時やダメージボイスとか女の子の方が不快感がないかなって…
男の息づかいとか聞きたくないよね
19122/06/05(日)04:09:22No.935147308+
>あと本当にまったく無理なら真性のサイコパスだから何らかの対処をしたほうが良い
ごめん俺サイコパスのやべーやつだから…
キャラに共感できないわ…
19222/06/05(日)04:13:04No.935147630+
ゲームによるわ
だいたい2Dゲーだと女だけど3Dだと男
19322/06/05(日)04:14:18No.935147718+
自キャラに共感や自己投影するんじゃなく所有物として愛でる感じだわ
だから女使う
19422/06/05(日)04:16:13No.935147860そうだねx10
>>あと本当にまったく無理なら真性のサイコパスだから何らかの対処をしたほうが良い
>ごめん俺サイコパスのやべーやつだから…
>キャラに共感できないわ…
初カキコ…ども…
19522/06/05(日)04:16:37No.935147896+
なっちまえば良いだろ女に
19622/06/05(日)04:16:40No.935147899そうだねx2
>自キャラに共感や自己投影するんじゃなく所有物として愛でる感じだわ
>だから女使う
ドールとかに近いよね
19722/06/05(日)04:16:53No.935147915+
着せ替え可能だとなんか女の方が気合入った装備のデザインしてること多い気がするから女選ぶ
19822/06/05(日)04:19:46No.935148127+
感情移入ってほどじゃないけどなんかしっくりこないのはわかる
19922/06/05(日)04:28:58No.935148820+
>このコマネトゲ1ミリも関係なかったんだな…
>このコマネトゲ1ミリも関係なかったんだな…
当たり前すぎて駄目だった
20022/06/05(日)04:30:06No.935148900そうだねx8
>>>あと本当にまったく無理なら真性のサイコパスだから何らかの対処をしたほうが良い
>>ごめん俺サイコパスのやべーやつだから…
>>キャラに共感できないわ…
>初カキコ…ども…
俺みたいなimgで異常者アピってる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
20122/06/05(日)05:05:54No.935151326+
この手のはあまりリアル性別って関係ないんだよな…
昔なりきりスレ立てたことあるけど凄まじくセクハラされたの覚えてる
そいえばなりきりスレって見なくなったな…
20222/06/05(日)05:08:01No.935151430+
キャラグラやモデリングがリアル系なら男キャラにして可愛い系なら女キャラにする
20322/06/05(日)05:34:13No.935152619+
話と関係ないけど寄生獣読んだことない人は本当に読んでほしい
めっちゃ面白いから
20422/06/05(日)05:35:44No.935152698+
男使って俺かっけーも女使って着せ替え人形もどっちもしたいから
性別含めたキャラクリいつでもさせてくれ
20522/06/05(日)05:38:27No.935152816+
昔のMMOって性別専用装備とかあってそれが強かったりしたな…
20622/06/05(日)05:45:42No.935153119+
>この手のはあまりリアル性別って関係ないんだよな…
>昔なりきりスレ立てたことあるけど凄まじくセクハラされたの覚えてる
>そいえばなりきりスレって見なくなったな…
別のサイトだが男キャラでやっても腐女子かなんかに凄まじいセクハラ受けたわ
20722/06/05(日)05:46:50No.935153162+
男キャラにしてカッコイイしたいなら現実の自分の見た目磨いた方がいいじゃん
美少女には絶対なれないんだから美少女したい
20822/06/05(日)05:53:29No.935153460+
>男キャラにしてカッコイイしたいなら現実の自分の見た目磨いた方がいいじゃん
>美少女には絶対なれないんだから美少女したい
なんてつながりのねえレスだ…
20922/06/05(日)05:55:27No.935153535+
>男キャラにしてカッコイイしたいなら現実の自分の見た目磨いた方がいいじゃん
>美少女には絶対なれないんだから美少女したい
まるで現実ならイケメンになれるみたいなトンチンカンなレスだ…
21022/06/05(日)05:56:48No.935153590+
女性キャラにして主人公が女性キャラ達とキャッキャしてたり男性キャラに口説かれても鳥肌しかたたないけど男性キャラにして男同士キャッキャしてたり女性キャラに言い寄られたらコイツ良い人生送って羨ましいなって嫉妬するのでオカマにしてる
21122/06/05(日)06:02:25No.935153846+
ゴリラみたいな姉ちゃん選ぶか
ゴリラみたいなおっさん選ぶか
ゴリラ選ぶか
21222/06/05(日)06:05:19No.935153968+
>まるで現実ならイケメンになれるみたいなトンチンカンなレスだ…
カッコイイコス着せるならカッコイイ服買って自分で着た方が楽しいし
カッコイイ体型にする為に筋トレするなりダイエットするなりした方がいいし
カッコイイ髪型だって美容室いけばいいじゃん
身長と年齢による皺はどうにもならないけどな!
21322/06/05(日)06:09:06No.935154132そうだねx2
>ケツよりも声を聞いていたいんだよね
>技使う時やダメージボイスとか女の子の方が不快感がないかなって…
むしろ長く聴くとなると渋めの男の声の方がいいな
21422/06/05(日)06:09:26No.935154155そうだねx2
>>まるで現実ならイケメンになれるみたいなトンチンカンなレスだ…
>カッコイイコス着せるならカッコイイ服買って自分で着た方が楽しいし
>カッコイイ体型にする為に筋トレするなりダイエットするなりした方がいいし
>カッコイイ髪型だって美容室いけばいいじゃん
>身長と年齢による皺はどうにもならないけどな!
女装すればよくない?
21522/06/05(日)06:11:54No.935154269+
>>ケツよりも声を聞いていたいんだよね
>>技使う時やダメージボイスとか女の子の方が不快感がないかなって…
>むしろ長く聴くとなると渋めの男の声の方がいいな
たまにある女の甲高い声とかダメだわ…
21622/06/05(日)06:26:12No.935154925+
ゲームによって男か女どっちがいいかって結構変わるな
ポケモンは男でやりたいなと思うけどエルデンリングは女でやったな
21722/06/05(日)06:27:23No.935154978+
俺はその世界のモブにシコられるのを前提に女キャラを使うが?
21822/06/05(日)06:29:41No.935155091+
全裸プレイするなら女キャラでも感情移入できる
21922/06/05(日)06:29:57No.935155105+
スタート後も自由に変えさせて欲しい
22022/06/05(日)06:30:03No.935155113+
結構ゲームごとに分けてるな
片方のデザインがどうしても好みに合わないとかあるし
22122/06/05(日)06:30:17No.935155133そうだねx3
俺は色々試したうえで男主人公を使って鍛えた技で勝ちまくり仲間を増やして次の町へ行く王道的なプレイがやっぱなんだかんだ一番楽しいと気付いた
22222/06/05(日)06:31:08No.935155177そうだねx4
今みたいに女を選ばなきゃダメとか言われてると男しか選びたくなくなる
22322/06/05(日)06:31:44No.935155208+
>俺は色々試したうえで男主人公を使って鍛えた技で勝ちまくり仲間を増やして次の町へ行く王道的なプレイがやっぱなんだかんだ一番楽しいと気付いた
意外と王道って少数派だよね
22422/06/05(日)06:32:02No.935155224そうだねx6
男NPCが主人公に向けてくる敬意や優しさが
女主人公だと恋愛感情かな?ってなるのが違う!!!ってなる
22522/06/05(日)06:33:14No.935155279そうだねx1
男は男を選ぶものって環境で女キャラやるのは楽しいけど
ジェンダー意識がどうとかうざい昨今だと
女キャラとか死んでも使いたくない
22622/06/05(日)06:34:44No.935155349+
>結構ゲームごとに分けてるな
>片方のデザインがどうしても好みに合わないとかあるし
なんか女のデザインだけ露骨に力入れてると萎える
ゲーム中の装飾品とか髪型も女のが何倍も種類あるとか
22722/06/05(日)06:34:48No.935155353そうだねx3
>>俺は色々試したうえで男主人公を使って鍛えた技で勝ちまくり仲間を増やして次の町へ行く王道的なプレイがやっぱなんだかんだ一番楽しいと気付いた
>意外と王道って少数派だよね
そうでもないと思うぞ
上の方になんだかんだ男キャラが過半数選ばれてるってグラフあるし
22822/06/05(日)06:37:06No.935155460+
>>>俺は色々試したうえで男主人公を使って鍛えた技で勝ちまくり仲間を増やして次の町へ行く王道的なプレイがやっぱなんだかんだ一番楽しいと気付いた
>>意外と王道って少数派だよね
>そうでもないと思うぞ
>上の方になんだかんだ男キャラが過半数選ばれてるってグラフあるし
ごめん日本語おかしかった
王道ってたくさんある印象だけど実際全然作られてないよねって思って
王道で作ってほしい…
22922/06/05(日)06:38:21No.935155526そうだねx6
テキスト共通の上で男目線がデフォルトでシナリオ書かれてるパターンも多いのでそういう時女主人公選んじゃうと違和感ありすぎでうーnってなっちゃう
別に美少女としてチヤホヤしろというわけではないがあまりにも女として扱われてなかったり女キャラが全部百合キャラみたいになったりとか違和感半端ない
23022/06/05(日)06:41:09No.935155685そうだねx4
アニメや漫画でメディアミックスする時男主人公率がかなり高いのはやっぱり安定感あって違和感減らしやすいからだと思う
23122/06/05(日)06:41:41No.935155710そうだねx1
前から思ってたけど男キャラ使ってると
>ホモってこと?
とか言ってくる奴って頭イカれてんのかな
23222/06/05(日)06:42:56No.935155753+
>前から思ってたけど男キャラ使ってると
>>ホモってこと?
>とか言ってくる奴って頭イカれてんのかな
まにうけなければいいよ何にも考えずに言ってるだろうし
23322/06/05(日)06:42:56No.935155754+
そういや今どきは海外でも売るなら男女でテキストを分けるとかすると却ってToLOVEるの元になるのか
23422/06/05(日)06:44:45No.935155862+
操作するキャラは男じゃないと感情移入できない派だったけど
キャラは自分自身じゃなくて自分は守護霊みたいなもんだと考えると
じゃあ女の子守ってあげてえな…となって抵抗なくなった
23522/06/05(日)06:46:32No.935155967+
>キャラは自分自身じゃなくて自分は守護霊みたいなもんだと考えると
>じゃあ女の子守ってあげてえな…となって抵抗なくなった
この守護霊別に倒さなくてもいい敵を倒そうとするし
隙あらばエロ装備つけさせようとするな…
23622/06/05(日)06:47:37No.935156037そうだねx2
男のケツ見て何が楽しいの?は初め意味不明過ぎて震えた
難癖付けるのにも雑過ぎる
23722/06/05(日)06:50:41No.935156201+
>この守護霊別に倒さなくてもいい敵を倒そうとするし
>隙あらばエロ装備つけさせようとするな…
悪霊では?
23822/06/05(日)06:50:47No.935156205そうだねx1
男だろ!気合い入れろよ!みたいな文脈が女主人公の時でも共通テキストでそのまんまだったりしてすげー奇妙な感覚になることがあったので俺は男主安定かな…
23922/06/05(日)06:53:08No.935156349+
Diablo3のDHでやっぱ男キャラ最高だぜ…!って久々になったな
ああいうキャラ定期的にお出しして欲しい
24022/06/05(日)06:58:01No.935156651+
洋ゲーの場合はゴリウー見て何が楽しいのって?
ってなるから男一択だな
24122/06/05(日)06:58:32No.935156682+
これ基本的に男主人公前提でシナリオ作ってるな…って感じのゲームはたしかにある…
24222/06/05(日)06:59:45No.935156760+
>これ基本的に男主人公前提でシナリオ作ってるな…って感じのゲームはたしかにある…
差分用意してない手抜きだからこそ女主人公だと百合展開になる面白さもあったりする
24322/06/05(日)06:59:50No.935156766+
感情移入するというより動かしててしっくりくるこないの方が自分は近いかな
女キャラでもゲームしてるうちそのうち気にならなくはなるけど
24422/06/05(日)07:01:05No.935156854+
イケメンと美少女なら美少女がいい
おっさんとおばさんならおっさんがいい
なんで和ゲーは女だし洋ゲーは男だな
たまにマフィアのボスの嫁みたいな感じのババア使いたくなってロールプレイする時もあるけど
24522/06/05(日)07:01:11No.935156862+
高性能レザー装備手に入れて屈強なおっさんのプリケツを眺めることになったときは女にしとけばよかったってなった
24622/06/05(日)07:02:27No.935156946+
装備品の違いも微妙なところで女装備の方が凝ってること多いけど中途半端に顔出ししてる鎧しかなくて全身ゴテゴテの男の方が重装はかっこよかったりするから迷うんだよなあ
24722/06/05(日)07:03:56No.935157040+
ポケモンは当時の思い出リフレインも兼ねて毎回男の子に本名付けて遊んでる
楽しい…服装がでんせつTくらいしかまともなのないけど
24822/06/05(日)07:08:14No.935157331+
剣盾で初めて男選んだの後悔したなぁ
24922/06/05(日)07:08:19No.935157342+
可愛い女の子を使いたいけど別に乙女ゲーはしたくないって感情はゴッドイーターで味わったな…
25022/06/05(日)07:09:22No.935157419+
男のダメージボイスより女のダメージボイスを聞きたいから女キャラにするぜ
25122/06/05(日)07:16:08No.935157926+
女主人公が可愛いとちょっと揺れるけど俺は女キャラを使いたいんじゃなくて女キャラとイチャコラしたいから男主人公にする
ポケモンは選ばなかった方をライバルとして出して
25222/06/05(日)07:16:23No.935157946+
感情移入って自キャラのシコ度より優先しないといけないのだろうか
25322/06/05(日)07:17:49No.935158039+
>感情移入って自キャラのシコ度より優先しないといけないのだろうか
自キャラでシコらんし
25422/06/05(日)07:19:35No.935158167+
気ぶりたい系の感情移入したい派だから好きな女キャラがいる時は男主人公派
25522/06/05(日)07:21:10No.935158295+
>剣盾で初めて男選んだの後悔したなぁ
あれは服装も髪型も明らかに女の子の方に力偏りすぎてたね…
25622/06/05(日)07:29:23No.935158934+
大抵最終的にゲーム内で最強になる女主人公を操ってアホみたいなドスケベ衣装を着せてNPCの前を練り歩かせる
25722/06/05(日)07:30:25No.935159031+
>感情移入って自キャラのシコ度より優先しないといけないのだろうか
全部人によるから好きにしたらいいし他人が何やってても好きにさせろそんなもん
25822/06/05(日)07:32:32No.935159235そうだねx2
>感情移入って自キャラのシコ度より優先しないといけないのだろうか
そもそも自キャラで抜いて当然って考え方がだいぶズレてるのでは
25922/06/05(日)07:35:52No.935159549+
PSO2ならその日の気分で男にも女にもなれるぞ
26022/06/05(日)07:44:55No.935160526+
オンライン要素があれば男を選ぶな
ソロゲーなら女の子にする
26122/06/05(日)07:45:32No.935160595+
普段は男キャラが多いけどMMOだとなぜか女キャラを選びたくなる
26222/06/05(日)07:55:31No.935161859+
昔はケツ見たさに女性にしてたけど今はエッチな脳内ロールの為に男にしてるなあ
26322/06/05(日)08:01:14No.935162552+
>感情移入って自キャラのシコ度より優先しないといけないのだろうか
シコれるようにした自キャラに感情移入するよ


fu1133518.png fu1133428.jpg 1654363792274.jpg fu1133408.jpg