二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1644850235614.png-(1533328 B)
1533328 B22/02/14(月)23:50:35No.897365364そうだねx96 00:51頃消えます
鷹を描きました
NARUTO公式漫画アプリで3/14まで245話403話(28巻43巻+1話)が無料!リードナウ!
個人的ベストバウトはサソリVSサクラチヨバアです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/02/14(月)23:51:32No.897365693そうだねx134
何描いてるの…
222/02/14(月)23:51:48No.897365786そうだねx104
スズメだろこれ
322/02/14(月)23:51:53No.897365813そうだねx31
割とうまいと思う
422/02/14(月)23:52:08No.897365897そうだねx29
これはチーム鷹
522/02/14(月)23:52:10No.897365908そうだねx64
何の漫画だよ!
622/02/14(月)23:53:05No.897366263そうだねx1
こんなの全員ただの本編トレスじゃん!まじめにやって!
722/02/14(月)23:53:07No.897366276そうだねx49
あの鷹影様が黙っちゃいませんね…
822/02/14(月)23:53:35No.897366447そうだねx19
まるで鷹博士だ…
922/02/14(月)23:53:41No.897366486そうだねx4
上手いな…
1022/02/14(月)23:53:44No.897366511そうだねx4
キーさんかわいい
1122/02/14(月)23:53:48No.897366544そうだねx67
カタログでこの画でNARUTOってわかったの割とおかしいと思う
1222/02/14(月)23:53:57No.897366610そうだねx15
銀牙みたいな漫画なんだろう
1322/02/14(月)23:54:05No.897366657+
多分感動的なシーン
1422/02/14(月)23:54:37No.897366870そうだねx29
うわあ急に鳴くな!
1522/02/14(月)23:55:23No.897367143+
やはり鷹才か・・・
1622/02/14(月)23:55:24No.897367147+
鷹の群
1722/02/14(月)23:55:25No.897367155+
>スズメだろこれ
1コマ目のスズメ感凄いな丸いからか?
1822/02/14(月)23:55:34No.897367208+
どうよ「」
1922/02/14(月)23:56:02No.897367366そうだねx17
なんでNARUTOだと分かったんだろうな
2022/02/14(月)23:56:18No.897367467+
別にって顔してんな
2122/02/14(月)23:56:28No.897367532そうだねx22
ごめんめっちゃ笑った
2222/02/14(月)23:56:48No.897367645+
>銀牙みたいな漫画なんだろう
ちょっと読みたいけどキャラの個性出すの難しそうだな
2322/02/14(月)23:56:48No.897367651そうだねx4
左2コマ目の鷹好き
2422/02/14(月)23:56:52No.897367671+
あのアプリ動作快適じゃないんだよな…
2522/02/14(月)23:56:57No.897367702そうだねx1
かわいいけどなんかタカ感薄い気がする
脚が見えてないとタカ感減るんだろうか
2622/02/14(月)23:57:09No.897367779そうだねx4
おまえどうかしてるぞ
2722/02/14(月)23:57:30No.897367886そうだねx1
カタタカ
開いて本当に鷹で困惑している
2822/02/14(月)23:57:33No.897367908+
ヒリは突然鳴くからな…
2922/02/14(月)23:57:35No.897367920+
1羽でチュン
3022/02/14(月)23:58:22No.897368218+
2羽でチュチュン
3122/02/14(月)23:58:46No.897368371そうだねx40
3羽そろえば木の葉を潰す
3222/02/14(月)23:58:57No.897368431+
飛んで感動的なシーンになるのはわかる
3322/02/14(月)23:59:30No.897368636+
別天神
3422/02/14(月)23:59:49No.897368756+
左2コマ目の鷹は普段はお調子者キャラだと思う
3522/02/14(月)23:59:51No.897368766+
鷹の里初めて見た
3622/02/14(月)23:59:55No.897368789+
可愛いけど何で描いた…
3722/02/15(火)00:00:01No.897368839+
これだとちゃんとみんな仲間感あるな
3822/02/15(火)00:00:14No.897368934そうだねx25
全員鷹でも違和感あるキー!さんはなんなの…
3922/02/15(火)00:02:47No.897369948+
左の上から3コマ目の鷹はメスだな
4022/02/15(火)00:02:48No.897369955そうだねx11
なんだろう…スッゲー安心する…
4122/02/15(火)00:02:55No.897369999+
鷹影さんは奈良県にちょろっとだけ存在するらしい
4222/02/15(火)00:03:45No.897370378そうだねx21
あなたがなぜ鷹を描いたのかわからないが…
4322/02/15(火)00:05:11No.897371011そうだねx2
かわいい
4422/02/15(火)00:05:53No.897371303そうだねx8
    1644851153653.png-(5459 B)
5459 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4522/02/15(火)00:06:15No.897371475+
>カタログでこの画でNARUTOってわかったの割とおかしいと思う
こんなコマ割りしてるのがNARUTO以外に会ったらやばいって
4622/02/15(火)00:06:58No.897371793+
一羽でチュン
4722/02/15(火)00:06:59No.897371806+
第1部は今日の15時までだったか…
4822/02/15(火)00:07:00No.897371808+
まるで鳥類博士だな
4922/02/15(火)00:07:05No.897371856そうだねx3
他の里には別の鳥忍がいるのかな…
5022/02/15(火)00:07:13No.897371927+
また幻術なのか!?
5122/02/15(火)00:07:39No.897372137+
鳥って涙流すのかな
5222/02/15(火)00:08:01No.897372295+
>鳥って涙流すのかな
イヤ…俺たちは鳥じゃない
5322/02/15(火)00:08:20No.897372423+
亀だって流すし
鳥だって流す
「」は流さない
5422/02/15(火)00:08:22No.897372440そうだねx6
いや流石にこれは鳥だろ…
5522/02/15(火)00:10:11No.897373214+
大蛇丸(鳥)
5622/02/15(火)00:11:11No.897373599+
スズメ隠れの里とか鳩隠れの里とかあんのかな
5722/02/15(火)00:11:16No.897373624+
この鷹カッコいいな
5822/02/15(火)00:11:20No.897373643+
千鳥
5922/02/15(火)00:11:33No.897373713+
みんな留まってるのに一羽だけ空飛んでるから浮いてるな
こいつは原作からしてこうだった
6022/02/15(火)00:12:24No.897374020+
全部鷹なら自然に見えるな
6122/02/15(火)00:12:39No.897374108そうだねx69
    1644851559423.png-(49217 B)
49217 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6222/02/15(火)00:12:51No.897374188そうだねx10
画力がある…徳もある…
6322/02/15(火)00:13:59No.897374586+
良いスレに出会えて良かった
6422/02/15(火)00:14:02No.897374612+
真顔なのじわじわくる
6522/02/15(火)00:14:14No.897374686+
やはり…野鳥観察か…!?
6622/02/15(火)00:15:02No.897374999そうだねx10
バードウォッチングでこんな男泣きされたら泣いちゃうよ
6722/02/15(火)00:15:02No.897375003+
この中でもキーさんはやっぱ目立つな
6822/02/15(火)00:15:21No.897375142+
ひょっとして銀ちゃんの人?
6922/02/15(火)00:15:23No.897375157+
千羽揃えば
7022/02/15(火)00:15:31No.897375226+
あのキー影様…黙ってませんね
7122/02/15(火)00:16:20No.897375532そうだねx4
泣いてるのがいきなり無表情になってキーするようにも見える
7222/02/15(火)00:16:27No.897375574+
俺たちは鷹じゃない
7322/02/15(火)00:16:44No.897375684そうだねx1
まるで鷹博士だな
7422/02/15(火)00:17:20No.897375909そうだねx3
>泣いてるのがいきなり無表情になってキーするようにも見える
情緒不安定すぎる
7522/02/15(火)00:17:42No.897376087+
>六千億羽揃えば
7622/02/15(火)00:18:46No.897376474+
>まるで鷹博士だな
でもただの鷹博士じゃあ
この画力の絵は描けないよ!
7722/02/15(火)00:19:33No.897376778+
鳥って涙出るの?
7822/02/15(火)00:20:12No.897376997+
>1644850235614.png
ナルト知らん人が見たら鷹の百面相みたいに見えるのかな
7922/02/15(火)00:20:42No.897377199+
このモフ具合は冬モードだな
8022/02/15(火)00:20:53No.897377276そうだねx1
サクラチヨバアは自力で劣るペアがメタ使い果たして辛勝した感じがいいよね…
8122/02/15(火)00:21:37No.897377569そうだねx50
    1644852097541.png-(35716 B)
35716 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8222/02/15(火)00:21:40No.897377585+
鳥に涙腺なんてあるのか?
8322/02/15(火)00:21:43No.897377614そうだねx1
>千羽揃えば
Revolution
8422/02/15(火)00:21:43No.897377615+
やめておけカカシ
そんな術は鷹には効かない
8522/02/15(火)00:21:50No.897377647+
キー様正面からだと割とスズメみたいだな
8622/02/15(火)00:22:09No.897377794+
>1644852097541.png
うめえな
かわい!
8722/02/15(火)00:22:17No.897377852+
鷹蛇丸
8822/02/15(火)00:22:22No.897377891+
蛇と蛙の仙人がいるなら鷹の仙人も多分いるよね
作中で出てこなかっただけで
8922/02/15(火)00:23:35No.897378373そうだねx6
よく描画したな…まるで雀博士だ
9022/02/15(火)00:23:58No.897378506そうだねx6
何で深夜にいきなり野鳥観察始まってるの…
9122/02/15(火)00:24:30No.897378707+
ちょっと待てよ!
9222/02/15(火)00:24:51No.897378818+
>ちょっと待てよ!
なんです!?
9322/02/15(火)00:24:53No.897378838+
犬ばっかのあの漫画みたい
9422/02/15(火)00:25:26No.897379027+
深夜の鷹岬
9522/02/15(火)00:27:04No.897379628+
むう野鳥「」
9622/02/15(火)00:27:38No.897379825+
鷹が4羽でたかし…
9722/02/15(火)00:28:09No.897380011+
瞳術 鳥眼
9822/02/15(火)00:28:10No.897380021そうだねx2
これより我ら小隊は名を"鷹"と改め行動する
"鷹"の目的はただ一つ

我々は――木ノ葉を潰す
9922/02/15(火)00:28:56No.897380282+
あと一羽で三羽揃うぞ
10022/02/15(火)00:29:34No.897380503そうだねx53
    1644852574325.png-(105572 B)
105572 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10122/02/15(火)00:30:15No.897380749そうだねx5
鷹どこ行ったんだよ!
10222/02/15(火)00:30:49No.897380948そうだねx4
出るか…!岸影先生考案のカメラ回しの術…!
10322/02/15(火)00:30:50No.897380954+
あんたがやるとオカマの悲鳴みたいじゃない!
10422/02/15(火)00:30:51No.897380961+
ふっくらしてる
10522/02/15(火)00:31:14No.897381094そうだねx2
>鷹どこ行ったんだよ!
これより我ら小隊は名を"鷹"と改め行動する
10622/02/15(火)00:31:16No.897381109+
左二コマ目のなんにも考えてなさそうな鷹で駄目だった
10722/02/15(火)00:31:23No.897381151そうだねx1
岸影は1シーン多アングル演出好きだよね
10822/02/15(火)00:31:24No.897381155+
元ネタ
10922/02/15(火)00:31:40No.897381268そうだねx2
fu806586.jpeg
11022/02/15(火)00:31:53No.897381320+
マダラが生身になって笑うシーンこんな感じだった気がする
11122/02/15(火)00:32:06No.897381397そうだねx3
むしろこいつら今までどんな顔して"蛇"名乗ってたんだよ!
11222/02/15(火)00:33:16No.897381774+
蛇旨いし...
11322/02/15(火)00:33:20No.897381798+
書き込みをした人によって削除されました
11422/02/15(火)00:33:22No.897381808+
鷹の顔そういやしっかり見たことないな…
11522/02/15(火)00:33:33No.897381877+
ガルダってまだ使ってるのかな
アオダはまだサスケの家来やってたけど
11622/02/15(火)00:33:46No.897381951+
これは睡眠時間を奪う絵影の卑劣な術だ…
11722/02/15(火)00:33:55No.897382010そうだねx3
「」最近少し変…
11822/02/15(火)00:34:29No.897382205+
サスケがカグヤ戦で乗ってた鷹…?はなんだったんだ
11922/02/15(火)00:35:58No.897382708+
一羽でチュン
二羽でチュチュン
五羽そろえばキー!
12022/02/15(火)00:35:59No.897382721+
口寄せワールドは無限ツクヨミ大丈夫だったのかな…
12122/02/15(火)00:36:01No.897382733+
少しか?
12222/02/15(火)00:36:07No.897382775+
>1644852574325.png
演出がくどいタイプの感動番組でありがちなやつ
12322/02/15(火)00:36:38No.897382966+
>サスケがカグヤ戦で乗ってた鷹…?はなんだったんだ
ダンゾウ戦からキーーしてるから...
12422/02/15(火)00:37:35No.897383285+
キーさんも面白いしオビトも面白いしキーさんのコマが微妙にでかいのも面白い奇跡みたいなページ
12522/02/15(火)00:37:53No.897383409+
鳴いてやがる…
何も知らずにチュンチュン鳴いていやがる!!
12622/02/15(火)00:38:00No.897383444+
号泣したあと突然真顔になって大声出してるように見える
12722/02/15(火)00:38:12No.897383553+
>1644852574325.png
カメラ多すぎ!
12822/02/15(火)00:38:16No.897383572+
また幻術なのか…?
12922/02/15(火)00:38:46No.897383733+
鷹の里って言うと力士みたいだな
13022/02/15(火)00:38:59No.897383814+
映像的な表現を漫画でするからちょっと抜き出してみるとシュールに見えるんだろな
13122/02/15(火)00:39:26No.897383953+
左下のキーさんでかろうじてナルトを感じて開いたらナルトスだった
13222/02/15(火)00:39:32No.897383984+
マイクロビキニ影様…
13322/02/15(火)00:39:51No.897384112+
サスケは「」のおもちゃじゃねェー!
13422/02/15(火)00:41:20No.897384616+
>キーさんも面白いしオビトも面白いしキーさんのコマが微妙にでかいのも面白い奇跡みたいなページ
そして恐らく例の鷹の集合写真を撮ったのもこのシーン辺りという
13522/02/15(火)00:42:36No.897385070+
似たようなコラ実際当時作られてそうだな
13622/02/15(火)00:43:21No.897385308+
43巻は何度読み返しても見たことあるコマばっかりでまともな情緒で読めないわ
13722/02/15(火)00:44:44No.897385756そうだねx2
雀から鷹へと昇華したんだよォ!
13822/02/15(火)00:44:53No.897385800+
我らは鷹を脱する
13922/02/15(火)00:45:54No.897386140+
あれから12年くらい経ったってのが恐ろしい
14022/02/15(火)00:47:11No.897386540+
>あれから12年くらい経ったってのが恐ろしい
やめてくれ「」カシ
14122/02/15(火)00:47:39No.897386675+
羽ばたいたら
戻らないと言って
14222/02/15(火)00:47:46No.897386718+
なんで…?
14322/02/15(火)00:48:19No.897386895+
カタログでダメだった


1644852097541.png 1644852574325.png 1644850235614.png 1644851559423.png 1644851153653.png fu806586.jpeg