二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1628570812421.png-(206418 B)
206418 B21/08/10(火)13:46:52No.833327949+ 15:01頃消えます
体の一部さえあればいい!
体の一部さえあればいい!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/08/10(火)13:49:39No.833328790+
いいよねここ…
221/08/10(火)13:50:12No.833328938そうだねx9
割と真面目にニッチさとロマンチックさのバランスが絶妙だと思う
321/08/10(火)13:50:49No.833329103そうだねx14
>ドMのフリーダ王女
421/08/10(火)13:51:07No.833329185+
いい性癖してんなと
521/08/10(火)13:53:01No.833329771そうだねx6
シルフェイド幻想譚の村の防衛失敗√とかもだけどこの作者さんは効果的な曇らせ展開と更にその先を描写するの上手よね
621/08/10(火)13:56:44No.833330853+
フリゲだからこそできる感じのナイスシチュ
721/08/10(火)13:57:52No.833331190+
まっとうに旅を終えて平和な結末迎えられるのがパンティとアルバートくらいしかいねえ
821/08/10(火)13:58:45No.833331431+
商業版だと変えられたらしいな
921/08/10(火)13:59:57No.833331741+
チャクラ娘もいるぞ
1021/08/10(火)14:00:49No.833331962+
>チャクラ娘もいるぞ
父親死んでる時点でだいぶ平和じゃないじゃん!
1121/08/10(火)14:02:03No.833332283+
悲劇の後にスパッと切り替えさせはしねえよ?みたいな空気を感じる
1221/08/10(火)14:04:28No.833332893+
それこそウリユとかずっと守れなかったこと引き摺らさせられるしな
1321/08/10(火)14:06:15No.833333370+
おつらい展開の後に心を入れ替えて心機一転なんて欺瞞だよね!
1421/08/10(火)14:08:20No.833333919+
好感度一番上がるのって真ん中じゃなくて確か下のやつだよね
1521/08/10(火)14:09:51No.833334301そうだねx1
なんだっけ
腕ちょんぱ?
1621/08/10(火)14:10:31No.833334472+
>好感度一番上がるのって真ん中じゃなくて確か下のやつだよね
いや真ん中が上がるはず
ドMの時は上でも同じくらい上がるけど
1721/08/10(火)14:11:39No.833334748+
>商業版だと変えられたらしいな
どうして…
1821/08/10(火)14:12:12No.833334880+
幻想譚とか片道ならともかくシルエットノートでも普通にメインキャラが死んでゾワッときた覚えが
1921/08/10(火)14:12:52No.833335052+
ミラの姉一応倒せるんだな…
2021/08/10(火)14:14:37No.833335541+
いつか自分の創作で真似したいなぁってぐらいには好きなシチュエーション
2121/08/10(火)14:14:49No.833335591+
10000kmの旅だと腕をおいていく人としてかなり重要
2221/08/10(火)14:16:31No.833336067+
>それこそウリユとかずっと守れなかったこと引き摺らさせられるしな
学院物語でウリユ家焼かれるの好き
2321/08/10(火)14:16:31No.833336071そうだねx2
まあ果てクリア目指すならこじ開ける手段他にもいろいろあるだろうし…
2421/08/10(火)14:17:51No.833336433+
>まあ果てクリア目指すならこじ開ける手段他にもいろいろあるだろうし…
溶岩
超火炎
回廊
龍炎アンプル
強打
ズルする方法は色々あるな
2521/08/10(火)14:18:13No.833336533+
果ての果てまだ行くなら封印扉はレベリングの手段として他のやり方したいし…
2621/08/10(火)14:18:50No.833336701+
剣士で長旅してるとうっかり壁に誤爆して武器が壊れる事故がよく起こる…
2721/08/10(火)14:18:54No.833336724+
エシュターは結局本編でも女だったのか否か
2821/08/10(火)14:19:20No.833336834そうだねx4
開錠連打で強引に開いた時の達成感
2921/08/10(火)14:21:08No.833337359+
>開錠連打で強引に開いた時の達成感
盗賊5積みの海賊だと最初から開けられるというね…
神殿が近いマップ作って聖武器荒稼ぎするのはみんなやったと思う
3021/08/10(火)14:22:05No.833337644+
まあ開錠に時間かけすぎると神殿内で闇に呑まれるんだが…
3121/08/10(火)14:22:39No.833337816+
確か腕を切って持っていく描写したら対象年齢2段階以上あがっちゃうとかなんとか聞いた気がする
3221/08/10(火)14:23:02No.833337921+
>エシュターは結局本編でも女だったのか否か
もう断筆してるにしろプロットとかは見たかった
3321/08/10(火)14:24:15No.833338241そうだねx6
>まあ開錠に時間かけすぎると神殿内で闇に呑まれるんだが…
飛ぶクスリは大事
旅行記にもそう書かれている
3421/08/10(火)14:24:29No.833338319そうだねx3
未だにウディコン続いてるの自作ゲーム史に残る凄さじゃない?
3521/08/10(火)14:24:59No.833338432そうだねx1
そりゃ旅行記にはそう書いてあるだろうな…
3621/08/10(火)14:25:17No.833338521+
片道+は一部の敵が強すぎてクラスによっては一撃死あるのがちょっときつい
3721/08/10(火)14:25:54No.833338681+
すみませんこの旅行記スタート地点で最強の男たちに囲まれたエピソードでほとんど埋まってるんですが
3821/08/10(火)14:26:08No.833338745そうだねx5
ローディング中に表示される泣きながら壁を壊そうとしてる子いいよね…
3921/08/10(火)14:27:01No.833338971+
>片道+は一部の敵が強すぎてクラスによっては一撃死あるのがちょっときつい
鳥人許さねぇ…
ラーヴァゴーレム許さねぇ…
屍術師は集中した!
4021/08/10(火)14:27:31No.833339115+
投石ブリッジ!!
4121/08/10(火)14:28:42No.833339421+
>投石ブリッジ!!
あれ狩人だともりもり鍛えても石当たると即死するのひどいよ
一撃で倒せないとこっちが死ぬ
4221/08/10(火)14:29:31No.833339641+
>投石ブリッジ!!
てめえ仲間にしたら投石しなくなるのやめろ
4321/08/10(火)14:30:15No.833339832+
うおおおおおお!!!!俺の最強の投石をくらええええええ!!!!
4421/08/10(火)14:31:00No.833340021そうだねx1
シャドウのアンブッシュを防げるというただ一点だけで価値がある生命探知
これが無いと森にも入れん
4521/08/10(火)14:31:14No.833340084+
>あれ狩人だともりもり鍛えても石当たると即死するのひどいよ
>一撃で倒せないとこっちが死ぬ
上手く地形に引っ掛けて3マス以上遠くから弓を撃ちまくれ
できない地形なら…逃げよう
4621/08/10(火)14:31:40No.833340195+
難易度上がると騎士の火力が足りない
4721/08/10(火)14:31:59No.833340273そうだねx2
投石マンに石ぶつけられて血煙になるのは誰もが一度は通る道だと思う
4821/08/10(火)14:32:36No.833340428+
母なる海の杖と理術士の組み合わせ大好き
全キャラで最高の制圧力
4921/08/10(火)14:34:12No.833340857+
理術は杖壊れるようになって全裸勇者はそこまで脱ぐ優位なくなったて・・・
5021/08/10(火)14:34:52No.833341046+
ミラのエンディング好き
男キャラでやりたい
5121/08/10(火)14:35:13No.833341148そうだねx2
無印だと即脱ぎ安定過ぎたから仕方ない
ラスボス戦で満を持して脱げ
5221/08/10(火)14:35:48No.833341324+
全裸格闘勇者は未だに強いが斧の一本もないとつらあじ
5321/08/10(火)14:36:32No.833341516そうだねx1
序盤で遭遇する骨騎士強すぎ問題
後半になれば素手でも殴り倒せるけど
5421/08/10(火)14:41:04No.833342632+
近接だと剣士が強いけどたまに事故って死ぬ
5521/08/10(火)14:41:16No.833342681+
>序盤で遭遇する骨騎士強すぎ問題
そこで初期装備が斧で強打持ちの海賊ですよ地形で詰みにくいしHPも高い私のおすすめです
5621/08/10(火)14:41:31No.833342754+
女仲間がみんな魅力的で辛い
ミラもフリーダもネムリも魔王も妖精もみんな可愛い…
5721/08/10(火)14:41:42No.833342815+
>そこで初期装備が斧で強打持ちの海賊ですよ地形で詰みにくいしHPも高い私のおすすめです
海賊って遅かったけど終盤でもやっていけるのかな
5821/08/10(火)14:42:18No.833342972+
>未だにウディコン続いてるの自作ゲーム史に残る凄さじゃない?
わりと真面目に国内のインディーズゲーム界隈への影響と功績は凄まじいものがあると思うよ
5921/08/10(火)14:42:28No.833343013+
投石ブリッジをなんとかするために回廊の巻物持ってるところはある
6021/08/10(火)14:42:51No.833343109そうだねx1
>>そこで初期装備が斧で強打持ちの海賊ですよ地形で詰みにくいしHPも高い私のおすすめです
>海賊って遅かったけど終盤でもやっていけるのかな
囲まれると辛いけど水に逃げられるし解錠高いから宝に困ることはない
4000くらいまでなら安定していける
6121/08/10(火)14:43:14No.833343199+
>>そこで初期装備が斧で強打持ちの海賊ですよ地形で詰みにくいしHPも高い私のおすすめです
>海賊って遅かったけど終盤でもやっていけるのかな
マニアモードなら速度の重要性なんてカスみたいなもんだから問題ない
6221/08/10(火)14:43:29No.833343279そうだねx2
海賊は序盤が安定するってだけで強い
ダンジョンにも積極的に入って行けるし
6321/08/10(火)14:43:34No.833343305+
魔王や次元の支配者を倒してしまわないように進む終盤
あると思います
6421/08/10(火)14:44:41No.833343577+
>魔王や次元の支配者を倒してしまわないように進む終盤
>あると思います
一回霊魂に魔王倒されたな…
自らの手で復讐を…
6521/08/10(火)14:44:55No.833343640+
騎士はドラゴン相手が凄い苦手なのがね
それ以外だと超強いけど
6621/08/10(火)14:45:14No.833343717+
虎の大軍が出た時の絶望感すごい
6721/08/10(火)14:45:25No.833343770+
>海賊って遅かったけど終盤でもやっていけるのかな
一応マニア非マニアの人類には早すぎるで世界の果てEDは行けたよ
というか俺の腕じゃ海賊以外で行けなかった
6821/08/10(火)14:45:38No.833343821+
>魔王や次元の支配者を倒してしまわないように進む終盤
>あると思います
いいよね魔王との旅
6921/08/10(火)14:45:39No.833343832+
>騎士はドラゴン相手が凄い苦手なのがね
>それ以外だと超強いけど
そこでこのドラゴンスケイル
7021/08/10(火)14:46:32No.833344081+
人早果ては忍者が1番楽だったな
次点で冒険家
7121/08/10(火)14:46:49No.833344154そうだねx2
やさしい旅10000kmが一番つらかったかもしれん
7221/08/10(火)14:47:12No.833344252+
>やさしい旅10000kmが一番つらかったかもしれん
1000か〜 
えっ10000!?
7321/08/10(火)14:47:37No.833344362+
終盤になると辛い騎士
終盤になると強い詩人
7421/08/10(火)14:48:16No.833344536+
やさしいは下手すると普通より難しいからな
魔王が出るまでが遅いし覚醒五連打で終わらせられないから悪地形が続く場所だと
7521/08/10(火)14:48:27No.833344591そうだねx1
骨に隠れてるけど盾持ってるトカゲみたいなのも序盤相手すると硬いんだよな
7621/08/10(火)14:48:38No.833344641+
律儀に動物狩りしないプレイヤーはどれくらいいるんだろう…
7721/08/10(火)14:48:48No.833344688そうだねx1
>律儀に動物狩りしないプレイヤーはどれくらいいるんだろう…
緑の森どうにかしたほうが格段に楽だし…
7821/08/10(火)14:49:42No.833344919+
次元廻廊まで来ると出会う前に死んでるからな緑の森…
隊長でさえも
7921/08/10(火)14:50:49No.833345204そうだねx1
経験値!肉!違法アイテム!
動物狩りは止められねぇぜ!
8021/08/10(火)14:50:50No.833345213+
そういや作者が動画挙げてたな
見なきゃ
8121/08/10(火)14:51:35No.833345414+
緑の森は今そんなことしてる世界情勢じゃないのにガチすぎる・・・
8221/08/10(火)14:51:45No.833345453+
トータルだと冒険家が一番強い
安定性だと剣士と海賊が次ぐ
勇者は強いけど事故率めっちゃ高い
8321/08/10(火)14:52:47No.833345722+
狩人は終盤どうすればいいんだ…
8421/08/10(火)14:53:25No.833345894+
殺人に手を染めると普通に売買するのが馬鹿らしくなる
だからモンスタートレインしてくるね…
8521/08/10(火)14:53:29No.833345916そうだねx1
長旅する時は力士開放を受けて魔王様を出禁にする
8621/08/10(火)14:54:12No.833346089+
プラスも面白いけどストイックすぎてつらあじ
昔の無印の大味なバランスが好きだった
8721/08/10(火)14:54:32No.833346176そうだねx1
仲間は背中を守る壁だからな…
8821/08/10(火)14:54:34No.833346186+
商人が火遁地雷に巻き込まれるのは事故だからセーフ
8921/08/10(火)14:54:53No.833346266+
腕ゲット!
9021/08/10(火)14:54:57No.833346285+
>狩人は終盤どうすればいいんだ…
終盤ならそれこそダッシュ引きうちでどうにでもならない?
紙だから中盤の虎の群れの方が怖い
9121/08/10(火)14:55:01No.833346307+
>仲間は背中を守る壁だからな…
勇者のレス
9221/08/10(火)14:55:13No.833346355+
>狩人は終盤どうすればいいんだ…
二回殴られたら死ぬ覚悟で徹底的な遠距離戦といつでも逃げられる物資の確保
9321/08/10(火)14:55:18No.833346374+
武器屋を見つける
持ち物を全部売る
モンスターを連れてくる
武器屋が勝つ
😡
9421/08/10(火)14:55:56No.833346521+
背中守る幼女がやたら硬くて回復もしてくれてこれは…ありがたい…
9521/08/10(火)14:57:17No.833346845+
RTAだと死にまくって強くなってたのが印象的だった
9621/08/10(火)14:57:20No.833346857+
>背中守る幼女がやたら硬くて回復もしてくれてこれは…ありがたい…
あの子は全裸だろうが付いてきてくれるのも相性いい
9721/08/10(火)14:57:25No.833346874+
>武器屋を見つける
>持ち物を全部売る
>モンスターが周囲にいない
>😡
9821/08/10(火)14:57:28No.833346888+
ネタとガチの中間ぐらいの性能のゼヌーラ
9921/08/10(火)14:58:05No.833347039+
俺には+は無理だ…全裸ナーフされた+じゃ…
10021/08/10(火)14:58:24No.833347126+
ゼヌーラは勇者ちゃんを恥ずかしがらせることができるから重要


1628570812421.png